トップページgoveract
1001コメント267KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 21:02:41ID:GYfd0tbW
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1231769755/

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 16:22:40ID:Ytk3AizT
>>204
キャッチャー景品なので原価は1体800円以内のはず
プライズ系ショップの通販だとセットで2200円〜3000円くらい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 16:33:51ID:Ytk3AizT
76 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/07/30(木) 09:43:34 ID:smNnLPsx
あみあみやビッグビィ等安いとこは軒並み売り切れだけど
一応まだ買えるとこ(第一弾もまだある)
ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/6634
つかここ写真上手いな…
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 06:05:39ID:r01yGr+o
感心するとこがおかしいwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 14:35:38ID:IF+a9QZL
いや、自分で写真撮ってみると思うように上手く撮れないのよこれが
カメラの性能か!?カメラの性能なのか!?と。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 21:28:19ID:OmxL7s5u
カメラの性能っていうよりか光の当て方じゃね?
素人でも室内光にソフトライト加えるだけでだいぶ変わる
照明を白地のものに反射させて対象を照らすって奴な

照明写真でも、ひざの上に白ノートでも開いておけば
写真写りやたら良くなるだろ?あれだよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 22:22:32ID:IF+a9QZL
なるほど、再チャレンジしてみるわありがとう。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:45:48ID:P0wNDF5X
若本伯爵もフィギュア化してほしいのぅ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:24:13ID:GHXGiMUS
NECA製のがあるじゃないか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:43:06ID:P0wNDF5X
あれただのコスプレした変なおっさんやんw
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 13:27:24ID:Z/DsHDCJ
PSP版の月下で親父を倒した後、
アルカードが説教する場面のメッセージが早送りされるのは何故?

すごい消化不良を感じる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 14:07:08ID:Vlg0S5Cb
そんな事はどうでもいい
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/800.jpg
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 14:36:06ID:al53Ylb5
しまったっ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 15:32:16ID:mdHHacjw
アルちゃんいいな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:40:36ID:aegIBfZx
ちょっと質問いいかな?
今さらアイテムフルコンプやってるんだけどw
ちなみに某サイトを見ながらアイテムを埋めてるんだけど
モンスターに対応してないアイテムはもう手に入らないのかな?
例えばオパール、ダイアモンド、アタックポーションなど。
宝石はデュプリケーター買うとき売っちゃったし…。
ちなみにPS版です。解る人いたら教えてください。

0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:50:25ID:pfqcQkBA
>>218
宝石類はジュエルソードで敵倒せば出る
アタックポーションは知らん
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 22:21:11ID:aegIBfZx
>>219
レスありがとう。
ジュエルソードでやってみたけど、オパールとダイアモンドだけは
なかなか出なくて…。
ちなみに関係ないかもしれないけどレアリング×2装備してるけど…
根気が足りないのかなぁ。



0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 23:31:08ID:87v8IjmE
>>215
チュパチャプロッドw
攻撃判定でかそうだな
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 23:41:30ID:oP7L5Af8
>>220
レアリングは宝石には意味無かったはず。ラピスラズリの方がいいかと。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 00:27:18ID:1O1vngrc
オヤジの威光も手に入らないんだっけ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 15:58:23ID:L3/vwvgo
>>222
ラッキードラッグも併用するといい。

地下水脈のカエル地味にウザいよね
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/801.jpg
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:23:35ID:IF2wJytE
>>222>>224
220です。
なるほどジュエルソード+運をあげるのか!
ずっとレアリングでやってましたw
早速試してみよう!
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 01:14:57ID:+I8ZoSlX
月下目当てでXクロニクル買ってきた
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 09:20:44ID:JVsIUiX+
本編(リメ輪廻)もやれよ! byリヒター
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 13:52:12ID:uDFJWByM
レベル上げ何処がいい?
やっぱタコ狩り?
ムラマサって強さ次週に引き継がれる?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 17:45:54ID:zTxeaUlB
>>228
さてここでクイズです

・地下10階でグレーターデーモンを養殖
・メデューサ地帯で連射固定して放置、ついでに村正も育てられる
・宮殿入ってすぐのT字路で炎の剣+戦士の石で砲台化
・まさゆき地図の地下15階でメタルキングを狩る
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 15:19:31ID:O6Sb7Od4
ダイヤってドロップなかったっけ??
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 12:50:50ID:vWf84Ufx
蝙蝠育てて思ったんだけどひょっとして数が増えるのって自分も蝙蝠になった時だけ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 16:01:35ID:z2iyaLxK
うん。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 22:27:20ID:SWZ2vD5z
質問いいかな?
SS版とPS版って買うならどっちがいいかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 22:37:06ID:z2iyaLxK
マリアモード・追加マップ等の追加要素取るならSS版
グラフィックのクオリティ・ロード時間取るならPS版
(※SSは半透明処理が使えないのでメッシュで表現。MAPを表示するのにメインメニュー経由しなければならない手間)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 23:03:33ID:SWZ2vD5z
>>234
レスありがとう。
なるほど、SS版はマップを見るにはメインメニューを経由ってわざわざ書いてるって
ことはPS版はすぐにマップを表示できるってことかな?
追加要素は多少気になるけど、PS版の方を買うことにするよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 23:09:37ID:z2iyaLxK
PS版はワンボタンでほとんどロード時間なくすぐ表示される
SS版は多少イラつくかと…(PS版経験者でマップほとんど憶えてる人ならともかく)
追加マップも取って付けたような浮いたクオリティなので(さすが漆黒の名古屋!的な意味で)ぶっちゃけお奨めするほどでもない。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 00:02:40ID:20v2fNUa
バグで遊びたいのならCDナンバーの末尾に「・」が付いてない奴を買おう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 09:05:35ID:c1xSgSJC
>>232
ちょっと遅くなったけどありがとう、おとなしく剣の方育てる事にするよ
蝙蝠が常時2〜3匹だったらよかったのになぁ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 17:40:55ID:FoVPAjSA
>>238

 .. o
 . ‖
=(゚Д゚)= <オレの足を引っ張る事は許さんからな!
 ..||  
 ..|| 
 ..||  
 ..||    
 ..||
 ..||
 . ∨
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 18:23:21ID:u/3DWJPi
>>226だけどリメ輪廻が難しくて月下取得のとこまで進めないでござる
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:22:10ID:5eLJhFLL
>>240
ここを参考しな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1196671252/
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:24:43ID:DxFKtAvg
>>239
貴様ッ…時計塔の歯車合わせでは逆に足を引っ張られたぞ!
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 00:43:44ID:jXwCsiDk
あるあるw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 20:39:14ID:e7vQCtCi
いや足どこだよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 20:46:04ID:jXwCsiDk
 .. o
 . ‖
=(゚Д゚)= <オレの足を引っ張る事は許さんからな!
  | | |
  | | |
  | | |
  | /| |
  // | |
 U  .U
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 21:15:33ID:pZg8r5rt
>>245
色っぽい大根とマンドラゴラを思い出した。普段はウネウネついてきて、
戦う時は足をむんねり組んでドリルのように襲いかかりそうだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:46:08ID:sOlQvx04
PSP版は宝石売りバグはないのかね?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 02:37:14ID:mw0tWXxM
俺は持ってないから試してないけど、
前スレ&前々スレ曰く、修正されたそうで。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 04:44:05ID:GG72aapX
                .. o
                . ‖
               =(゚Д゚)= <オレの足を引っ張る事は許さんからな!
          ‐=≡   /  _|_
           ‐=≡  \__  )  γ ̄y~ ヾ 
            ‐=≡ / / /   / ノンゞヾソ コッチクンナ
 `)         ‐=≡  // /  <~~,iζ´<_`ルill
 `)⌒`)     ‐=≡ / | /     ∬(つ呂丿つ
  ;;;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ      l;;;;;( ヽノ
 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)       ノ;;;;;;し(_)
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:56:28ID:wJZtJlYV
箱○とかPS3のクオリティで横スクロールアクションRPGがやりたいよー。
DSとかじゃなくて。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 21:42:16ID:DYbH51AQ
ttp://www.gametrailers.com/player/41242.html
↑このPS3箱360のアルカード新作が
3Dじゃなくってもしかしたらそういうのかも…と思っていたが、
ライン自体生存してるかどうか危うくなってるからなぁ…
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 22:59:47ID:07M+xROv
今気づいたんだが
「ドルアーガ」って「アルカード」のアナグラム…なわけないか
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 00:08:19ID:h813cYtt
ttp://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100262
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 16:58:31ID:HhTzNdiY
何このURL
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 18:48:59ID:h813cYtt
アルガードだな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 20:46:03ID:QC+xddL+
PS3とかでリメイクするとしたら没ボイスの中のものも
クリア後のアナザーストーリーとかに入れてほしいと思うんだがなあ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 09:54:51ID:lpXqW5AU
逆さ城はアルカード・マリア・リヒターの3人で攻略してく流れにしてほしいな
蒼月のオマケモードみたいな感じで。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 10:32:20ID:ehpdkfO/
それで出来たのがオルロックモードとかだったら笑うしかない
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 21:15:59ID:6arFVK9H
なにそのダレトックモード
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 00:08:50ID:7yS4oJ8m
アルカードに対する執着(成田ノベル参照)ゆえに
ドッペルゲンガーLV1〜LV99まで、アルカード100人斬りするモードだな。1人足りないや。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 09:36:34ID:2zUBrkRB
ラス1を本物でおk
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:47:06ID:mHpz1hvs
どんなに倒してもアルカード、アルカード、アルカード…たまにリヒターや
マリア、ドラキュラとかリサが出ないものかw
間違ってリサに攻撃すると恐ろしいことになるとか
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 17:28:45ID:yf/qrrHS
よくあるモグラ叩きゲームの叩いたらペナルティキャラみたいだな
うっかりリサママを攻撃してしまうとヴァルマンウェ&アルカードシールド開放
の本物が来てフルボッコ

0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 18:52:25ID:j0UEEViL
チートで使い魔コウモリLV999にしたら、攻撃時に直角に上昇し、帰ってこない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 04:40:05ID:wFHMLWri
>>264
ワロスwww

オール99目指してんだが逆さ城で心が折れそう・・・
ちっとも先に進めやしない。アルカードテラ牛歩
デュプリの封印解こうかしら・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 10:12:15ID:zmx5ChKW
てれれれ〜
また何か御用ですかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 10:22:14ID:wFHMLWri
>>266
自由会話

音楽鑑賞
____
|用は無い|
 ̄ ̄ ̄ ̄
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 11:13:42ID:+VBrNXDj
何しに来たんだw
ただ顔を見にか…ツンデレだな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 13:53:23ID:6Q8TvOG6
マジカルチケットって最初爺が来てくれるもんだと思って使ったらがっかり
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 20:55:22ID:u39jGMkr
爺が出現するだけのマジカルなんて勘弁してくれ。
逆さ城からでも一気に飛べるのはチケットだけだぜ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 21:00:33ID:RWiEk7T2
魔物辞典だけは別途でこっちに呼び出すアイテムが欲しかったわ
普通にやるならいらんだろうけど、コンプしてる時はいちいち爺のとこ帰るのめんどくさかった。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 21:43:54ID:jWan7W7G
イスに座ったまま飛んでくる爺(飛び道具)
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 22:45:49ID:g6tTN2zh
飛び道具…普通に使うと爺は無くなっちゃうのか
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:37:08ID:2152ssm4
なくなったらどこで拾えるんだろう
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:39:46ID:SaWzwuyK
地下に三途の川がありますね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 03:30:07ID:spDaj7SN
http://www.youtube.com/watch?v=30PxpNBZ3TA
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 15:44:08ID:c+LKRaGS
椅子に座ったままの爺がアルカードの頭上から降ってきたら嫌だな
沢山使うといちいち「用は無い」を選択しないと動けなかったら尚更
買うアイテムを選んだら、手元に届くまで一週間かかるとか
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 15:47:35ID:qssFOvgE
>手元に届くまで一週間
なにそのkonozamaクオリティ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:35:27ID:M3gDLJ1H
>>273-274
なくなっても第二第三の爺が
そしてデュプリケーターを使えば一度にたくさんの…
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 22:05:26ID:IaOcCAxc
>>277
必殺技はその降ってきた爺をぼっちゃまのハイジャンプで打ち上げて
上部の敵を攻撃するとか、妙に使いづらいものだったらさらに嫌だ


そもそもあのハイジャンプで打ち上げてアイテムもらう図ってシュールだよな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 01:11:20ID:EwJzXkKr
「ぼっちゃん、今です!奴めがけてワシを突き上げて!」
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 06:59:08ID:mlnzGnRR
>>181
アル「ハイドロストームッ!!」
ドピュッドピュッ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 07:03:43ID:mlnzGnRR
もとい
>>281
アル「ハイドロストームッ!!」
ドピュッドピュッ

>>282はあぼんしてくれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 07:55:27ID:7knCMTVh
上手く飛ぶといいな。どこまで華麗に遠くに飛ばせるかミニゲームとして出そう。
頭の帽子にボスを倒す毎にもらえる玉か何かで、
「火属性追加」「雷属性追加」「死体を乗せる」
「蠅を乗せる」「サキュバスを頭の上にオウルの如く呼ぶ」など
使ったとしても方向定まらなく頭から地面に落ちたら意味無いな
それで遠くで「妙な方向に飛ばすお方に協力するわけには…」なんて
頭突っ込んだままぶつぶつ言われてはどうしようも
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 14:23:49ID:Nuza1WaF
そういえば、なんでクロスだけアイテムクラッシュ仕様なのかなあ、といつも思う。
十字架ぶん投げるアクションが似合わないからああしたんだろうか…
神々しくて良いと思うが、なんせ燃費悪くて使えなさすぎる、
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 00:19:43ID:UaRD1n6q
アイテムクラッシュが使えるようになるアクセサリとか有れば良いのにな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 00:21:36ID:BqELjyQb
>クロス
攻略本の開発者インタビューの設定によれば
母方が聖なる血らしいので
そういう事だと思ってた。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 01:01:40ID:MPwwe7Co
あれはどうしてもボスとかに勝てない初心者への救済処置の一つじゃないかな
別に十字架使わなくても十分強いけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 09:14:59ID:Y/OhkViT
救済処置か
十字架ならではの貫通ブーメランアクションだったとしても
月下だと鞭の一方向と違って広範囲に攻撃できるから使わずに楽に戦えてしまうもんなぁ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 19:57:38ID:Dr1xygbT
逆さの城の海のマップが完全に埋まらないのですが、どうすればできますか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:13:18ID:sni1vyyg
ジャンプ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:17:09ID:Dr1xygbT
ジャンプしても埋まらなくないですか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:25:38ID:BqELjyQb
ジャンプして狼変身で頭めり込ませて埋める。
上手くいかなかったら狼→解除→狼→解除でのぼってけ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:47:04ID:Dr1xygbT
ありがとう。隠し部屋が載ってるオススメのサイトとかありますか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 20:49:41ID:BqELjyQb
>>1
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:17:11ID:UaRD1n6q
そう言えば、その狼になって頭を〜ってくだり、いまいち要領を得ない文だよな
発売当初のゲーム雑誌見ても「?」って・・・

狼になると背が低くなるからスクロールが余分大きくなるっていう・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:33:16ID:ruYw8v9Q
お前ら犬掻きしないんですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 02:20:52ID:gCxOtlB8
怪物図鑑の下二つが埋まらないのはなぜ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 02:30:11ID:5VmXWchQ
>>298
マジカルチケットに相談だ!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 02:31:47ID:uXvCTxx0
パパとシャフトだね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:45:21ID:CvhO+Ygn
惡魔城宝石攝BBUG
>爺戀使用
>裝備最低價宝石x2
>進入
>使用百合為一劍(23698聚氣2口押)
>與爺交談
>連按START
>選裝備
>將游標移到飾物選單
>按START
>選擇売卻
>按START
>變更價格高宝石(2種不同可)
>按START
>將與裝備相同宝石ALL売卻
>按START
>裝備押O
>將游標移到飾物欄
>確認宝石255个
>連按X退出
>進行買売
>宝石売卻剩1
>離開屋子
>重覆攝BBUG操作
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 05:13:50ID:CvhO+Ygn
上面是PS
DRACULA X-月下
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 05:59:56ID:w47AOHrs
リヒタータックルって↑\でもでるね
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 06:40:13ID:5VmXWchQ
さんざん既出なんだろうが…

結局、経験値ってどこで稼げば良いの?PSP連射無いから心が折れそう…
ついでにステータスMAX目指してるからよけいに('A`)マンドクセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています