悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:02:41ID:GYfd0tbWPS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1231769755/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:06:34ID:GYfd0tbWhttp://www.konami.jp/gs/game/dracula/
■Xbox360版とXクロニクルについて
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
(日本版も配信中。大きな追加要素は無し)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
(ゲーム中で入手することによりプレイ可能になる。SS版とは別物のマリアモード追加)
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/
月下の夜想曲入手方法
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/system/root/gekka.html
■その他のニュース
Wiiの最新作!Castlevania: Judgment
悪魔城シリーズ総合格闘ゲームにアルカードとマリア参戦(以下続報)
ttp://games.schrijversblok.nl/?p=33
【悪魔城おすすめ動画】
HouseClockwork生ギタープレイ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8399124240221988626&q=castlevania
セクシーリヒター・ベルモンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXfbNu6Typc
キャッスルヴァニア崇拝者の狂乱
ttp://www.youtube.com/watch?v=exYo1VKmP-E&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=0gfP3OKMH_Q&mode=related&search=
暁月の寸劇
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2jI9jBG5R8
アルカードとリサ
ttp://www.youtube.com/watch?v=C8NE8_SnoFE
マクシーム27秒95
ttp://www.youtube.com/watch?v=MZV5IKlf_Zc
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:54:46ID:6hBa8Rfp乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 02:28:37ID:PLzpkcXM0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 03:13:34ID:2DYtqz7uここはお前の>>1乙する世界ではない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 11:07:35ID:mFSczbAX0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 12:34:19ID:laCeqVe80008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 12:51:02ID:A/NeqT5Kヴラド侯統治下では年始の日とされていた
民明書房刊「悪魔城1000年史」より
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 17:20:41ID:PLzpkcXM0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 08:20:17ID:np35/Yka0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 12:13:39ID:IV58+AXUやはりこの二段ジャンプの表現は秀逸だ…、と思った。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:03:13ID:M3S+osq2こまかい演出があちこち凝りまくってて
見てるだけで楽しい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:06:50ID:eBMWPVqPムッ!しまった!!先を越されたか…!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:50:23ID:JT3pMTF3在るべき所に乙!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:03:30ID:VbI7K8Dz0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 00:32:10ID:0UIfd216やらせていただいた後はちゃんと回復アイテムを差し上げとけよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 01:47:10ID:TZwtbEe/エレベーターの時みたいに「うおおぉぉぉぉっ!!」って叫んでくれそうだな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 07:51:23ID:FhCzQA8eしばらく床に倒れこんで動けなくなるに違いない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 08:05:12ID:Zd9PRLzY0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:26:47ID:wRD3zkDJ0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:29:55ID:G4vjhn+J混沌の産物だから何のために作られたかなんて関係ないだろう。ただあそこにあるのみ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:36:58ID:qAz46Pet機動力の低い警備モンスターの移動のため…とか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 03:39:43ID:qn2qoeA/それなら他の物もほとんどいらないっしょ。www
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 04:38:47ID:0BXI39yK0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 07:07:17ID:X5a+4Uzi0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 09:36:16ID:OXS+tvWv0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 10:09:28ID:8w8UgpQA0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 16:28:25ID:DJH3EdeZ『食堂』
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:32:37ID:v2Jmyfzy食堂っつーか食料庫?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:03:24ID:KWLnz6fVテーブルの上踏み荒らして遊んだわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:39:25ID:BPPHnRfT0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:58:18ID:u41FVKpO0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:00:21ID:Ta1VFwbg0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:09:05ID:/HiLbxuIパソコン室とか、漫画部屋とかあってもいいと思う。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:12:48ID:y8Y1l19i0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:41:15ID:DcMHOA6Zその漫画部屋にはなぜかヘルシングが置いてある…と…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 08:53:13ID:QnnC9Vl60038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:16:37ID:Fr09UrQe0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 07:27:25ID:YcCkTzZL0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 15:17:30ID:9wFWTUP00041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 18:33:16ID:vBKLFjI20042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 01:17:11ID:gKaFmoil0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 15:01:56ID:xu7xAHO10044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 16:18:24ID:HGYhSim/0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 17:25:05ID:xu7xAHO1CD-半漁人ステージの音楽-DA
LEFT RIGHT
ピロリン! STEREO ビシバシ!
ピロリンビシバシは余計ですぅ><
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:54:19ID:AlYRHRU20047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:59:54ID:6Y6MdQUZ城内中から集めた信楽焼きのタヌキとか悪趣味な壷とかで飾る予定だったんだろう
なんかボツボイスに「かっこよくしてくれ」って通常よりちょっとテンション高めの声があったから
インテリア的なお遊び要素があったんじゃないかと予想。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 20:01:43ID:WcAfOKcE0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 21:31:22ID:6Y6MdQUZああ、ってことは初回特典コミックのリヒターが荒らしてたのはアルカードの自室だったのか…
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/multi/Memorabilia/sotn-tm7.jpg
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/multi/Memorabilia/sotn-tm8.jpg
こんなニヒルな顔してテラマザコンプゲラッチョwwwwとか思ってるんだろう
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 00:06:52ID:7g4Z1dc5「こ、これは、私が中学生のときに書いたノート!!なぜ机の上に…?!」
「・・・まさか父上が!!」
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 00:19:52ID:ahwMPbvo没ボイスに7つのマナがうんたらかんたら〜ってのもあったな
あれは何に使うギミックだったんだろう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 09:51:26ID:ad2WwZ/q0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 20:08:36ID:vVVVIlqm0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:38:31ID:ahwMPbvo0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:02:31ID:JbnntLVI父親を殺してしまいそうになるぐらい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:16:37ID:7BJCC1oR0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:29:36ID:RA3Bxp8L○おふくろの慈愛(画面内全キャラHP完全回復)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:39:09ID:vVVVIlqmそれマジ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:44:15ID:ahwMPbvo0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 02:19:46ID:IgsQ9/dHそれで説得されちゃう辺り、伯爵も余程の愛妻家だったのだろう。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 02:50:27ID:4H5OFpWm0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 10:39:59ID:5Cc2QZvb0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:02:38ID:YXdBkYv5マザコン、ファザコン、もっと言うなら「家族」って言うものに対しても…
ファミリーコンプレックス、つまりファミコン!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:37:13ID:hRH0Q/Ol×おふくろの慈愛
○母上の慈愛
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 04:49:24ID:AbFQblBGあ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:56:33ID:359x0O590067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:34:16ID:jNvqu3Hs0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:12:45ID:A3IuzDfE対空で斧を使うことがあるくらいか?そんな状況も少ないが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:18:06ID:tu7kPUk/超連続ヒットおいしいです(^q^)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:35:04ID:c83l50p4ところで、バグナウってどんなのだっけ?
てか鉤爪みたいな武器の事じゃなかったか、バグナウって。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:52:42ID:Jxompnub斧は地味に強いし、跳鉱石は狭い場所で強いし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:56:27ID:87n4CTLY0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:35:02ID:g6zDaI8Z0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:41:22ID:KD8Subgmアルカードが使うのはちょっと絵的に似合わないんだよな
その点で考えるとナイフが一番かっこいい気がする。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:52:19ID:K9jWHCOW0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:22:05ID:dwKmCEC2おかしくね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:27:39ID:KD8Subgmアルカードで見たいな、ああいうの。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:42:28ID:xhw4WfDrいま縛りプレイをしておりましてラック99の裏技をつかって素っ裸な状態で
攻略するってのをやっているのですがガラモスがどうしても倒せません。
いまレベル40で守備が2、ガラモスさんから一撃で96くらい喰らいます。
ハートが208ありナイフで全弾当てても倒れず頭を踏むにしても攻撃力が弱すぎで話になりません。
スピリット関係は届く範囲で発動させると逃げることがほぼ出来ずに死んでしまいます。
なにかいい知恵はないものでしょうか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:40:59ID:GgN63FB6もっとレベル上げればいいじゃない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 02:37:07ID:Q5c+N5fvマクシームが助けに来てくれるよ!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 02:52:50ID:qkO6NVtuどうも出せないんだが
PS版では出せたのに
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:21:55ID:/j4PzoOb不可能。
というか連続ウィングスマッシュできるのはSS版だけだろ?
PS版も出来なかったはずだが。
連続ウィングスマッシュって
ウィングスマッシュ中にコマンド入力で次も自動で出るって奴だよね?
ちなみにだが、ウィングスマッシュ→霧など→蝙蝠→ウィングスマッシュで微妙に・・・遅いけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 04:04:05ID:qkO6NVtuレスさんくす
PS版、best版とかならできるってか、さっき確認してできた
初版だと無理らしい
PSP版はさっきから頑張ってるんだけどどうしても再現できない
ところがコマンド系は自分が下手なだけな気がするんで断定できない
連続ウイングスマッシュは
コウモリで飛んだまま、そのまま連続で飛び続ける
途切れることなく飛んでる感じ
伯爵の目の前のセーブポイントの真下にあるアイテムズラーってあるとこで試した
成功すると画面端からもう一方の端まで途切れず飛べた
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 04:17:39ID:OW1X1F9X何度言えば(ry
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 04:19:04ID:qkO6NVtu0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 11:35:52ID:Grt7Y4Dq0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 12:33:06ID:ehqWFB8X0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 15:40:24ID:iZhhtxw/0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:19:19ID:R8+p9aso0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:17:54ID:xncDfNA/0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:28:55ID:K3P2Y2fUボラギノール?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:38:27ID:DANStrf10093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:59:11ID:R8+p9aso0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:58:57ID:zXNAo5bK0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 04:27:51ID:8G3cqI1y0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:39:26ID:pnsT8dTyなんか倒しにくいのが多いね
敵だけじゃなくて
武器ももっといっぱい追加して欲しかったなぁ
しかしまぁssのセーブデータの消えやすさ・バグりやすさはピカイチだね
レベル80まで上げて消えた時はショックだった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:02:11ID:NDhLq8Ix0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:56:23ID:IkC/xdYAアルラウネってどのエリアの
どの辺に出るんかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:31:01ID:NDhLq8Ix0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:29:35ID:FFMVHcTGレスサンクス。
おかげで怪物図鑑アイテム欄
を全部埋めれたよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:00:45ID:QM+DZSwM0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:17:42ID:bEkc3yoD0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 14:57:42ID:jwT5zmL30104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 15:46:07ID:NYOjc3PJ0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:50:12ID:oKynNHqo0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 19:05:51ID:SERsYTm4俺まだ99本しか持ってない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 19:11:06ID:Im1UQdic0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:22:32ID:jwT5zmL30109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 10:51:22ID:zr0VP/la0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 10:26:21ID:yPLeYMk50111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:02:22ID:u+bPfO9b0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:08:15ID:qGQoqPy60113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 08:39:42ID:kSh/rgBq0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:57:37ID:rFm+6hMN0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:09:05ID:MGFX3q+rあ、ここ月下スレだっけ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:03:30ID:HMuORgXQXクロニクルの月下は狼orコウモリ→霧→狼orコウモリが連続でできない
だから蔵書庫の階段の部分も狼階段ジャンプ→霧でショートカットとかできない
(そのショートカット自体は変身→急降下キックでじゅほうてんを踏み台にすればいいだけだけど)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:49:32ID:m4gm5u4r0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 07:10:24ID:N419t1gD0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:26:13ID:0skYbnsg0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:28:00ID:ldPoVdL10121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:37:22ID:1k3jfyAo0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:53:49ID:kM+1a8zy0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:10:12ID:cXd26Fquしまったが後悔したな〜。でも二回ともやってしまった・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:19:58ID:CZZhQLg4時間切れと同時に全部死亡。
とかだとちょっと気持ち良かったかもしれない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 00:13:16ID:NPXlZ1Huそれいい!次回作で採用
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:34:55ID:gqqnqSJ3判定はあるけどジョジョがそれに近いな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 19:50:21ID:RH5MWXpb0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 23:43:53ID:ereLLEbCr/ノ ヘヾミ それは私の専売特許なので許可しかねます(by アイオーン)
彡リ○∀・ノリ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:15:11ID:MJpSBs5m自分は確かダブルブレードアックス
ものすごいわくわくしながら装備して
あまりの普通さにガッカリしたよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:41:45ID:+PR61Ne10131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:43:36ID:kZKUoYP10132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:16:40ID:npcbjn88(言えない・・・時計で仕掛けを動かす事に気付かなかったせいで
あるかーと装備が最後だったなんて・・・!)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 08:47:29ID:Zow+mC7V0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 08:52:52ID:BIHRHHHYま〜ちゃん乙
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 11:21:47ID:5CCdT8zH0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 12:23:31ID:YFUQ7LN2じ〜ちゃん乙
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 13:19:22ID:fGEF1ACR___ ━┓ ___ ━┓
/ ー \ ┏┛/ ー\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 21:19:44ID:ZUauL8fo0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:18:57ID:rxpxH6a4ハチマキ乙
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:19:39ID:s43QvXLLまーちゃんだっけ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:55:04ID:291tBCrfttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7623663
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 16:39:43ID:ZZJ2VZny(スレをご存じでしたら誘導願います)
キャッスルバニアで、瀑布迷宮の地下二階にて水圧を変化させたまま脱出してしまいセーブしてしまいました。
ちなみに、ドッペルゲンガーを倒してない状態です。
入り直したら地下二階に行けなくなっているのですが、これは詰みでしょうか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:25:47ID:HvL7ijpE突き当たりのヒビ割れた壁は後から出現するヘビーアーマーの攻撃を当てて破壊する。
そこから先の部屋を調べてみてください。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:45:01ID:ks2k5ZvEできますた!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 12:27:16ID:mJsBHG5h0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 12:38:02ID:tunMjg5g剣士「ぉぉぅう……ッ……( つ´;ω;)」
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 16:42:46ID:MDzyWMM00148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:30:04ID:Cyhi7hrE0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:31:49ID:kw5hcIYzふくろうを先に倒すと
「そんなッ!」とか言ってオウルアーマーが駆け寄ってくるもんな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:33:57ID:MrmcCy3S0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:13:13ID:vwfTfNiU0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:11:41ID:UJahCjjlうあぁああぁぁぁ!?あ!?…あぁ??当たり判定ない??えぇ???なにこれ…
って。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:40:23ID:2rkqdGkwしかも聖属性だし>ケツアルコァトル
…リヒターの恩知らず
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:43:08ID:UJahCjjl0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 09:00:39ID:VPkcwDIY0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:02:13ID:1vDWbog00157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:00:59ID:O2F1WVX90158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 21:32:55ID:V4JNcJyx0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:17:53ID:J7qxvkcf0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 22:21:30ID:Sd+FCX9p0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 23:51:45ID:UJahCjjlギャラリーオブラビリンスや蒼月のオマケモードみたいにキャラ交代できるようになるなら有りだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:24:38ID:kijnMXYr0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:39:04ID:Oc0sMHLu0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:41:58ID:DUvoIodF0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:58:50ID:xNLWgMTZ0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 13:01:05ID:d+Jx2j59どうしたww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 14:05:14ID:nP0YruJ40168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 21:55:20ID:bcsLyNmK0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:33:00ID:zKyChAVH0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:52:51ID:jFcNnEUA昔プレイした時に狼で通ったような記憶があるんだけど、どうやっても入れなくて気になります
やってたのはサターン版だから追加要素だったとか、そもそも記憶違い…?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:55:15ID:Sf87wuAf新鮮に楽しめるチャンスだし自力で解決オススメ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:38:12ID:vc8gcg2wマジデホァイ!!!??
うらやムッしい!!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 02:20:51ID:bbN6p574アマゾンでプレミアついてたから入手は諦めてたんだけど、オークションでかなり安く買えました。
ありがとう出品者様。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:49:26ID:uSm5f7xdttp://www.konami.jp/products/prize_dracula_figure_vol2/?ref=aou2009
13年越しでようやくフィギュア化とかほんと…
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090727004545.jpg
当時趣味で造型やってる人に個人的に頼もうかと思ったくらい欲しかったw
今ようやく念願叶って感無量なり。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 04:18:31ID:TjN5ai7Wなんか違うんだよなぁ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 04:44:25ID:zlbbhiuyま、あの画風を3Dにってのは大変なんだろうけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 09:28:51ID:IaFM0JwOでもメリケン製のやつよりよっぽど近いと思うんだぜw
ttp://farm3.static.flickr.com/2134/2086440545_a375f80c1a_o.jpg
しかもこれサンプルで実物はもっと酷い
ttp://mnd.de-blog.jp/otalife/2007/12/post.html
ついでに拾い物
海外レイヤーは何故こうも気合入ってるんだろうか…
ttp://farm4.static.flickr.com/3222/3040837803_8ba75b8fd3_o.jpg
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:06:12ID:ztyQPRAE0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:11:49ID:M83SnnwL0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:15:28ID:O8NCvZ1g仕様なんだろうか、それとも音声データ読み込み上の都合でどうにもならない不具合なんだろうか…
プレイ動画見てると聞き逃してる人多くてやきもきする。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:22:05ID:M83SnnwL大抵エリア移動しちゃう
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 11:33:48ID:O8NCvZ1gわざとなのかな〜
軽く隠し要素的な…
大抵動いてるだろうから、偶然動いてなかったときに台詞聞いて「え!?」みたいな発見をさせるために?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 12:47:58ID:bQkYdwyI0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:28:35ID:BvOCg+81アルカードの性能調整
霧や必殺技
一部の武器、盾の調整
使い魔の調整
会話シーン追加
マリア洗脳、自室追加
ボスの追加、強化
エリア追加、敵追加、アイテム追加
図書館の主のその後
オルロックを重要キャラに
おまけでフェイク三人モード、オルロックモード、サキュバスモード
ガラモス以上の裏ボスに巨大なあの目玉追加
グラ、キャラデザ、音楽アレンジ、声優が一番不安だが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:14:58ID:7FOf6s0m0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:14:12ID:xEktUqWF>オルロックを重要キャラに
成田ノベライズの影響かw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 09:25:34ID:U2v0MHkA0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 09:43:28ID:XQUsawWZ0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:33:01ID:f0zQUegy0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:36:14ID:AdN5EwfEHP398
MP186
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:47:18ID:f0zQUegyありがと
LV25 HP259MP128なんだがステータス低いかな?
ちなみに今はケルベロス倒す手前なんです・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 21:28:43ID:dh57TIk1せめてアルカードにしろよ
もしくはムキムキの茶色い人
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 08:56:07ID:YVFGDoFx0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 13:09:26ID:T6NpCFiGttp://dai4.com/cart/user/bin/imgdisp.cgi?shopid=A188&shopkey=tzjb4Fhsh&filename=6634_1.jpg&type=2
長年ずっとスパッツかと思ってた…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:26:54ID:0OgKT5Puhttp://castlevania.armster.org/guide/sotn01.jpg
しかし、このマリア、恍惚としている。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 17:44:13ID:T6NpCFiGフィギュアの原型師が勘違いしたのか?
それともキャラデザがスパッツに見えるだけで実はスカートなのに皆勘違いしてるのか?
なんとなくミニスカートだったらガッカリだな
活動的→見えてもおk→スパッツって思ってたから
まあミニスカートでもティファみたいに中にホットパンツ履いてるとかなら良いんだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:21:28ID:owH/73rZ0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 20:24:42ID:kOQykFHE0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:16:30ID:kOQykFHE文美の絵見るとスパッツなんだがなぁ
フィギュアは色気がないと売れんのかもしれん
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:13:23ID:owH/73rZスカートと言われれば確かにそう見えるな。長年スパッツだと思ってたけど。
PS特典のアートワークスの漫画でも微妙に判断が付かない…。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 23:26:14ID:kOQykFHE後ろに入ってるが…
PSP版の新規グラでたしかパンツちらっと見えるモーションあった気がするんだが
PS・SS版→スパッツ
PSP版→スカート
だったりしてw
SS版とかめっちゃハイキックしてるのに見えないし
あの動きまくりなアクションで下パンツのミニスカートとか引くんだがw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 09:15:47ID:fjLZa/2D写真じゃあんまり分からないけど
造型は置いといて着色がアルカードの方にパールベージュのだ金だの銀だの使われているせいで
マリアがなんとなくショボく感じる
並べるとあんまりセットって感じしないんだよな…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 21:11:55ID:Isalv1dVどこもセット売りばっかりだな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 14:25:17ID:FU7J1x4oこれいくらするんだろう・・・?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 16:22:40ID:Ytk3AizTキャッチャー景品なので原価は1体800円以内のはず
プライズ系ショップの通販だとセットで2200円〜3000円くらい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 16:33:51ID:Ytk3AizTあみあみやビッグビィ等安いとこは軒並み売り切れだけど
一応まだ買えるとこ(第一弾もまだある)
ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/6634
つかここ写真上手いな…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 06:05:39ID:r01yGr+o0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:35:38ID:IF+a9QZLカメラの性能か!?カメラの性能なのか!?と。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 21:28:19ID:OmxL7s5u素人でも室内光にソフトライト加えるだけでだいぶ変わる
照明を白地のものに反射させて対象を照らすって奴な
照明写真でも、ひざの上に白ノートでも開いておけば
写真写りやたら良くなるだろ?あれだよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:22:32ID:IF+a9QZL0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 11:45:48ID:P0wNDF5X0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 12:24:13ID:GHXGiMUS0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 12:43:06ID:P0wNDF5X0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 13:27:24ID:Z/DsHDCJアルカードが説教する場面のメッセージが早送りされるのは何故?
すごい消化不良を感じる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 14:07:08ID:Vlg0S5Cbttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/800.jpg
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 14:36:06ID:al53Ylb50217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 15:32:16ID:mdHHacjw0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 20:40:36ID:aegIBfZx今さらアイテムフルコンプやってるんだけどw
ちなみに某サイトを見ながらアイテムを埋めてるんだけど
モンスターに対応してないアイテムはもう手に入らないのかな?
例えばオパール、ダイアモンド、アタックポーションなど。
宝石はデュプリケーター買うとき売っちゃったし…。
ちなみにPS版です。解る人いたら教えてください。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 20:50:25ID:pfqcQkBA宝石類はジュエルソードで敵倒せば出る
アタックポーションは知らん
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:21:11ID:aegIBfZxレスありがとう。
ジュエルソードでやってみたけど、オパールとダイアモンドだけは
なかなか出なくて…。
ちなみに関係ないかもしれないけどレアリング×2装備してるけど…
根気が足りないのかなぁ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:31:08ID:87v8IjmEチュパチャプロッドw
攻撃判定でかそうだな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 23:41:30ID:oP7L5Af8レアリングは宝石には意味無かったはず。ラピスラズリの方がいいかと。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 00:27:18ID:1O1vngrc0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 15:58:23ID:L3/vwvgoラッキードラッグも併用するといい。
地下水脈のカエル地味にウザいよね
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/801.jpg
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 17:23:35ID:IF2wJytE220です。
なるほどジュエルソード+運をあげるのか!
ずっとレアリングでやってましたw
早速試してみよう!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 01:14:57ID:+I8ZoSlX0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 09:20:44ID:JVsIUiX+0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 13:52:12ID:uDFJWByMやっぱタコ狩り?
ムラマサって強さ次週に引き継がれる?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 17:45:54ID:zTxeaUlBさてここでクイズです
・地下10階でグレーターデーモンを養殖
・メデューサ地帯で連射固定して放置、ついでに村正も育てられる
・宮殿入ってすぐのT字路で炎の剣+戦士の石で砲台化
・まさゆき地図の地下15階でメタルキングを狩る
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 15:19:31ID:O6Sb7Od40231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:50:50ID:vWf84Ufx0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:01:35ID:z2iyaLxK0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:27:20ID:SWZ2vD5zSS版とPS版って買うならどっちがいいかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:37:06ID:z2iyaLxKグラフィックのクオリティ・ロード時間取るならPS版
(※SSは半透明処理が使えないのでメッシュで表現。MAPを表示するのにメインメニュー経由しなければならない手間)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:03:33ID:SWZ2vD5zレスありがとう。
なるほど、SS版はマップを見るにはメインメニューを経由ってわざわざ書いてるって
ことはPS版はすぐにマップを表示できるってことかな?
追加要素は多少気になるけど、PS版の方を買うことにするよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:09:37ID:z2iyaLxKSS版は多少イラつくかと…(PS版経験者でマップほとんど憶えてる人ならともかく)
追加マップも取って付けたような浮いたクオリティなので(さすが漆黒の名古屋!的な意味で)ぶっちゃけお奨めするほどでもない。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 00:02:40ID:20v2fNUa0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 09:05:35ID:c1xSgSJCちょっと遅くなったけどありがとう、おとなしく剣の方育てる事にするよ
蝙蝠が常時2〜3匹だったらよかったのになぁ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 17:40:55ID:FoVPAjSA.. o
. ‖
=(゚Д゚)= <オレの足を引っ張る事は許さんからな!
..||
..||
..||
..||
..||
..||
. ∨
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 18:23:21ID:u/3DWJPi0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:22:10ID:5eLJhFLLここを参考しな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1196671252/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 22:24:43ID:DxFKtAvg貴様ッ…時計塔の歯車合わせでは逆に足を引っ張られたぞ!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 00:43:44ID:jXwCsiDk0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:39:14ID:e7vQCtCi0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:46:04ID:jXwCsiDk. ‖
=(゚Д゚)= <オレの足を引っ張る事は許さんからな!
| | |
| | |
| | |
| /| |
// | |
U .U
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:15:33ID:pZg8r5rt色っぽい大根とマンドラゴラを思い出した。普段はウネウネついてきて、
戦う時は足をむんねり組んでドリルのように襲いかかりそうだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 01:46:08ID:sOlQvx040248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 02:37:14ID:mw0tWXxM前スレ&前々スレ曰く、修正されたそうで。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 04:44:05ID:GG72aapX. ‖
=(゚Д゚)= <オレの足を引っ張る事は許さんからな!
‐=≡ / _|_
‐=≡ \__ ) γ ̄y~ ヾ
‐=≡ / / / / ノンゞヾソ コッチクンナ
`) ‐=≡ // / <~~,iζ´<_`ルill
`)⌒`) ‐=≡ / | / ∬(つ呂丿つ
;;;;;⌒`) ‐=≡ / /レ l;;;;;( ヽノ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄) ノ;;;;;;し(_)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 18:56:28ID:wJZtJlYVDSとかじゃなくて。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:42:16ID:DYbH51AQ↑このPS3箱360のアルカード新作が
3Dじゃなくってもしかしたらそういうのかも…と思っていたが、
ライン自体生存してるかどうか危うくなってるからなぁ…
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:59:47ID:07M+xROv「ドルアーガ」って「アルカード」のアナグラム…なわけないか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:08:19ID:h813cYtt0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 16:58:31ID:HhTzNdiY0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:48:59ID:h813cYtt0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 20:46:03ID:QC+xddL+クリア後のアナザーストーリーとかに入れてほしいと思うんだがなあ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 09:54:51ID:lpXqW5AU蒼月のオマケモードみたいな感じで。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 10:32:20ID:ehpdkfO/0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 21:15:59ID:6arFVK9H0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:08:50ID:7yS4oJ8mドッペルゲンガーLV1〜LV99まで、アルカード100人斬りするモードだな。1人足りないや。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 09:36:34ID:2zUBrkRB0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 16:47:06ID:mHpz1hvsマリア、ドラキュラとかリサが出ないものかw
間違ってリサに攻撃すると恐ろしいことになるとか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 17:28:45ID:yf/qrrHSうっかりリサママを攻撃してしまうとヴァルマンウェ&アルカードシールド開放
の本物が来てフルボッコ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 18:52:25ID:j0UEEViL0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 04:40:05ID:wFHMLWriワロスwww
オール99目指してんだが逆さ城で心が折れそう・・・
ちっとも先に進めやしない。アルカードテラ牛歩
デュプリの封印解こうかしら・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:12:15ID:zmx5ChKWまた何か御用ですかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:22:14ID:wFHMLWri自由会話
音楽鑑賞
____
|用は無い|
 ̄ ̄ ̄ ̄
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 11:13:42ID:+VBrNXDjただ顔を見にか…ツンデレだな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:53:23ID:6Q8TvOG60270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:55:22ID:u39jGMkr逆さ城からでも一気に飛べるのはチケットだけだぜ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:00:33ID:RWiEk7T2普通にやるならいらんだろうけど、コンプしてる時はいちいち爺のとこ帰るのめんどくさかった。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 21:43:54ID:jWan7W7G0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:45:49ID:g6tTN2zh0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:37:08ID:2152ssm40275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:39:46ID:SaWzwuyK0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 03:30:07ID:spDaj7SN0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:44:08ID:c+LKRaGS沢山使うといちいち「用は無い」を選択しないと動けなかったら尚更
買うアイテムを選んだら、手元に届くまで一週間かかるとか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 15:47:35ID:qssFOvgEなにそのkonozamaクオリティ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 20:35:27ID:M3gDLJ1Hなくなっても第二第三の爺が
そしてデュプリケーターを使えば一度にたくさんの…
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 22:05:26ID:IaOcCAxc必殺技はその降ってきた爺をぼっちゃまのハイジャンプで打ち上げて
上部の敵を攻撃するとか、妙に使いづらいものだったらさらに嫌だ
そもそもあのハイジャンプで打ち上げてアイテムもらう図ってシュールだよな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:11:20ID:EwJzXkKr0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 06:59:08ID:mlnzGnRRアル「ハイドロストームッ!!」
ドピュッドピュッ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 07:03:43ID:mlnzGnRR>>281
アル「ハイドロストームッ!!」
ドピュッドピュッ
>>282はあぼんしてくれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 07:55:27ID:7knCMTVh頭の帽子にボスを倒す毎にもらえる玉か何かで、
「火属性追加」「雷属性追加」「死体を乗せる」
「蠅を乗せる」「サキュバスを頭の上にオウルの如く呼ぶ」など
使ったとしても方向定まらなく頭から地面に落ちたら意味無いな
それで遠くで「妙な方向に飛ばすお方に協力するわけには…」なんて
頭突っ込んだままぶつぶつ言われてはどうしようも
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 14:23:49ID:Nuza1WaF十字架ぶん投げるアクションが似合わないからああしたんだろうか…
神々しくて良いと思うが、なんせ燃費悪くて使えなさすぎる、
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:19:43ID:UaRD1n6q0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:21:36ID:BqELjyQb攻略本の開発者インタビューの設定によれば
母方が聖なる血らしいので
そういう事だと思ってた。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 01:01:40ID:MPwwe7Co別に十字架使わなくても十分強いけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:14:59ID:Y/OhkViT十字架ならではの貫通ブーメランアクションだったとしても
月下だと鞭の一方向と違って広範囲に攻撃できるから使わずに楽に戦えてしまうもんなぁ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:57:38ID:Dr1xygbT0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:13:18ID:sni1vyyg0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:17:09ID:Dr1xygbT0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:25:38ID:BqELjyQb上手くいかなかったら狼→解除→狼→解除でのぼってけ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:47:04ID:Dr1xygbT0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:49:41ID:BqELjyQb0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:17:11ID:UaRD1n6q発売当初のゲーム雑誌見ても「?」って・・・
狼になると背が低くなるからスクロールが余分大きくなるっていう・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:33:16ID:ruYw8v9Q0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:20:52ID:gCxOtlB80299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:30:11ID:5VmXWchQマジカルチケットに相談だ!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:31:47ID:uXvCTxx00301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 04:45:21ID:CvhO+Ygn>爺戀使用
>裝備最低價宝石x2
>進入
>使用百合為一劍(23698聚氣2口押)
>與爺交談
>連按START
>選裝備
>將游標移到飾物選單
>按START
>選擇売卻
>按START
>變更價格高宝石(2種不同可)
>按START
>將與裝備相同宝石ALL売卻
>按START
>裝備押O
>將游標移到飾物欄
>確認宝石255个
>連按X退出
>進行買売
>宝石売卻剩1
>離開屋子
>重覆攝BBUG操作
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 05:13:50ID:CvhO+YgnDRACULA X-月下
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 05:59:56ID:w47AOHrs0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 06:40:13ID:5VmXWchQ結局、経験値ってどこで稼げば良いの?PSP連射無いから心が折れそう…
ついでにステータスMAX目指してるからよけいに('A`)マンドクセ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:10:49ID:gCxOtlB80306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:00:35ID:oz19mCGM0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:06:25ID:J/5/1+MWシャフトの部屋含めて200.6%じゃなかったか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:02:09ID:C/n2EXjUどこか行き忘れてるって事ですよね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:10:08ID:bb6JGbXX0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:31:35ID:C/n2EXjU0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 14:41:40ID:D0xMJYaK当てづらいのに鳥だと数発要るから中々辛い
てかさっき刺し殺された
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:05:36ID:pNdmlUlvなかなか戻れなくなって困ったことがあるんだけど、もう一度落ちてみたくなった
左下の方から犬で特攻して、右上の鉄球前後でジャンプしてスルリと落ちる感じ
階段下のマップを埋めれば201.9%になったんだけど、もっとくまなく動き回れば
それ以上になるかもしれん
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:22:12ID:+c5yzYRDそれ月下プレーヤーなら知ってて当然
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:33:18ID:pNdmlUlvマジで?
礼拝堂のブーメランスケルトン地点で城の外に出る方法も今日まで知らなかったよ
この2つ以外で他に城外のマップ埋める方法ってある?あるなら是非知りたい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:44:22ID:+c5yzYRDこのあたりか
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/dindex.htm
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:49:35ID:pNdmlUlvおおサンクス!久しぶりにやる気が湧いてきたよ。やるぞぅ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:58:05ID:YpbSUCq4坂に狼特攻→狼解除で落ちる方法を試してるけど、狼解除のタイミングが掴めない
これって、坂に当たると同時くらいで解除?
それとも早めに解除してモヤモヤ状態で坂に当たるといいの?
難しいわ〜。出来る人スゴいね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 03:23:38ID:hM+6cwtc0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 19:03:33ID:zZ48bEjhラック99でスタートしたんだが序盤きつくてやりがいあったw
逆さ城入城後即ヴェルマンウェ取ったから、楽すぎだな
今度はアックスアーマー縛りでもしてみようと思う
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 22:25:20ID:Zc0MWH2p0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 09:43:05ID:3A0W/7kiそんな鎧は捨て置いて、今すぐアカサビを装備するんだ!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:06:25ID:uifwbQrjこの動画みたいにリヒターパワーアップ?させるにはどうしたらいいの?
ガラモス倒してライフアップとってもムチから火なんてでないんだ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:09:35ID:py4VYBi1何かサブウェポン拾ってしまったら終わり
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 19:44:04ID:uifwbQrjそうだったんですか。即レスありがとうございます。
サブウェポンなしなんて俺には無理だ・・・
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:07:53ID:REIqGkJx0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:11:43ID:GLhWnXZ+くじけそうだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:32:35ID:e6bqSu5r0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:46:27ID:ydZcijG3コツコツやってた「……仮にこれ上げまくったとして、使い道は?」って
俺の心のサキュバスが囁いて来た件
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:49:02ID:e6bqSu5r0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:51:34ID:e6bqSu5r月下もリメイクしたらアイテムコンプとか図鑑コンプの特典アイテム付けてくれるといいんだけどな。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:54:43ID:ydZcijG3>>330
カオスリング?なんぞ!?それって蒼月じゃね?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:59:59ID:e6bqSu5r月下のコンプ特典、たとえばブラックパンサー並のダッシュできる装備とかさ。
神速のブーツ?あんな回転数上がるだけの手抜き似非ダッシュは却下!(゚∀゚)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:06:42ID:ydZcijG30334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 17:52:44ID:kir4a1dYPS1版しか知らないんだけど、俺はほぼMAP中央くらいの位置だったかな?
背景に大きな置き時計のある部屋の中で、金色の鎧を着た敵相手にレベル稼いだ記憶がある。
ここの住人さんの方が詳しいだろうけどw
連射機能の無いパッドでも楽勝っすよ。
特に武器を真空波みたいなのが複数でる武器、ヴェ・・・なって言ったかな?
図書館でおばQみたいなザコが落とす武器装備してジャクジャク斬ってりゃポンポン
レベル上がりますよ。
使い魔もそこでレベル上げた気がする。
ここの凄いやり込んだ人たちはもっと効率いい場所知ってるかもだけど。
なんか久しぶりにやりたくなったな。買ってこよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:14:28ID:3733LSPuあのエロい声でか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:19:11ID:JfKQiacL0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:26:54ID:vAR6qglyヴァルマンウェ「・・・」
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:37:19ID:ydZcijG3∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:20:10ID:OEX6FAQSこのゲームほんと、神げーですよね。
当時、もう今から数年前ですがたまたまゲームショップでこのゲームをみつけ
どこか懐かしさを感じ(昔、悪魔城伝説やSFCドラキュラをやっていたので)、
久しぶりの悪魔城シリーズだと思い、購入したのですがこれがまた、たまらなく
面白く大はまりしました。
最初は、探索系なので違和感をかんじたものの、すぐにその奥深さに興奮しました。
なんていうか、今までの悪魔城の集大成というべきか、おなじみの雑魚敵もいたり、
小ネタも豊富ですごいとおもいましたね。
あと、BGMも大変すばらしくゲームの音楽にしておくのはもったいないくらいの完成度ですよね。
OPの前作のラストから始まる構成も映画みたいでかっこよかったですね。
この感動をふたたび味わおうと、DSのやつを買ったんですが、あまり面白くないです。
本質的には同じはずなのに、何かが物足りないんですよね。
携帯機なのでBGMや効果音などがしょぼかったり、画面の小ささにより迫力不足なのが
関係してるんでしょうか?
だから、今だにこの手のジャンルでこれを超えるものはありません。
なんだか、チラシの裏みたいになりましたが、どうしても話したかったので書き込みました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:26:41ID:e4mLTs2Iどうしても「ミニ月下」って感じで物足りないんだよね。
ゲームバランスなんかの調整は最近の作品の方が取れてるけど(当たり前っちゃ当たり前だが)
音質と、携帯機の小さい画面とテレビの大画面の差ってのはやっぱ大きいと思う。
据え置き機でこのタイプ出してほしいよなやっぱ。3Dドラキュラは3Dドラキュラで別腹で好きだけどね。
去年のTGSで発表された↓これ、が
ttp://www.gametrailers.com/player/41242.html
もしかしたら3Dじゃなくて探索型の可能性もないわけじゃないよな、って思ってたけど
LoSの発表でこっちの開発ライン自体生き残ってるかどうか怪しくなってるからなあ…
0341339
2009/08/31(月) 21:49:36ID:OEX6FAQS個人的には、昔ながらのドット絵の2Dでも最近の3Dでも、どちらでも
いいんです。要は悪魔城の城の壮大さ、荘厳さ、ゴシックさが表現されてれば
それでいいんですよ。
例えば、バイオハザードの一作目のリメイクがゲームキューブやWiiで
ありましたが、あれのリアルに再現された洋館の存在感はすごかった。
だから、悪魔城も城なんかのリアリティもしくは存在感がすばらしければ
3Dでも別にいいんです。
ですが、いまのところ、3Dだと、小規模なリアリティは表現されても、悪魔城シリーズが
今まで築き上げてきた2Dならではの壮大さが表現しきれないと思うんですよね。
それこそ迷宮のように入り組んだ壮大で荘厳な悪魔城を。
だから、どうしても、月下がいまのところ、最高傑作なんですよね自分にとって。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:56:56ID:ydZcijG3…って、>>341にだいたい書いてあるし…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:34:21ID:e4mLTs2I>>342
制作側としては呪印が月下の3D版っていうか月下を意識して作ったらしいけど、
そんな雰囲気じゃなかったよなw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:46:44ID:ydZcijG3まぁ、嫌いじゃなかったぞ
ボソッ。o0(モンスターファムみたいで)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:02:50ID:Y7LefjmT0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 09:39:35ID:tgkT/0I0酷評なのは純ACT好きの人だと思う。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:59:36ID:iClFli5b月下以降はマターリやってますよ
月下以前は容量の問題でACTしか無かった訳で。ACTで満足するには難易度しかないと
これで月下前後の住み分けが出来たって言う…まぁ、言わずもがなだしスレ違な意見ですが…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:32:43ID:AwuVaavF0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:37:53ID:VaY/drJ20350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:54:01ID:wNkA15X6逆さ城入ってからは完全に自分の好きな順で攻略できるし。
知らずにガラモス突っ込んでフルボッコにされたのもいい思い出さ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:53:03ID:Y7LefjmT礼拝堂に行くと苦戦。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:16:07ID:VAGtQDDG0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:27:48ID:vEb9gzIY左に行ったってフライングアーマーに瞬殺されちまう・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:50:58ID:VAGtQDDG素直に懐中時計使いなさい。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:54:56ID:3yamxCJ40356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 01:38:51ID:qlYACBygインプとアマラリックスナイパーがウザくて礼拝堂の途中から闘技場→中心部→崖側
のルートで進もうとしたら、至るところにある床の左右からのトゲに刺ささって死んだ
霧になりてぇ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 10:46:57ID:wfv3ARxr\ ヽ ヽ / / /
うおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:57:05ID:m7fTY1WG\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y Σ{∩ { < ピコーン!
ゝ lノ ヽ,) ,
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 02:16:38ID:XtzEH79aオケでドラキュラの曲をやった動画ってまだYoutubeにあるかな?
途中でパイプオルガンが出てきたり合唱隊が出てきたりかなり豪華だったやつ
あと小作品として、バイオリン隊に合わせて山根ミチル本人がチェンバロ弾いて図書館の曲やったり
アドレス知ってる人がいたら張って欲しい〜
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 07:50:45ID:SlvunT7fこれのことか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32761
これは韓国でのコンサートではないよ
ドイツでのコンサートを、チョンが盗撮して無断でうpしたんだよ。
いかにもチョンらしいことしてくれてるね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 08:22:04ID:YHlrn20j0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:16:37ID:NzmmWOkG0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:44:28ID:QIcxH9E/あと英語音声のキャストが違う。新録のPSP版の方が全体的に合ってる気がする。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:48:33ID:NzmmWOkGあと、PS版は何種類かあったと思うのですが、どちらもバグ修正版+αの奴(だったかな?)の移植なのでしょうか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 15:02:13ID:QIcxH9E/リヒターの炎の鞭→○だったかな?
剣魔先生の偽造ダイヤ→×という話
デス様スルー→×?
デス様スルー2(消失)バグ追加。効果はデス様スルーと同じ(初期装備持ち越し)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 16:33:31ID:YHlrn20j偽造ダイヤとは言い得て妙と思ったが・・・
剣魔って装飾豪華だよな?バラせば良いんじゃね?とか思ったり
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 09:47:56ID:xHtXutqwPSP版しかやったことないからわかんね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 09:58:38ID:fX0CNtbw0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 10:03:04ID:xHtXutqw0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:20:26ID:4ox99HN4遅くなったけどありがと、これ、これだ!韓国字幕出ているから韓国でのコンサートかと思ったけど
勝手に字幕だったのねw
まぁそのおかげで見られるわけでもあるが・・・
あとこれともう1つ同じオケの演奏のも知ってるかなぁ
探したけど見つからなかった
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 15:06:02ID:20wNc/90ちなみにPS版サントラ付きのやつです。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 15:07:42ID:JfeJhSkeムラマサの攻撃力だけは引き継げるんだっけ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 15:25:23ID:kVcvLK/F0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 20:57:07ID:X3m4wakX0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 12:36:26ID:hEvWN9j90376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 13:41:11ID:BWtJ8RKWまぁ文字通り一見で充分だが。後はウォークマスター鍛えたいとか。
PSPでも、礼拝堂で出来たなら同じ操作で余所でも出来るんじゃないの。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 15:42:02ID:Tos4F9Ebタイミング結構シビアみたいだしな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:06:56ID:duhTqNKD皆様ご意見ありがとうございます。
2時間くらいやってても成功しないから「そもそもやり方が間違ってるんじゃ…」って不安になるんですけど。まだ修行が足りないってことですかね〜、奇跡的に1回くらい成功すればイメージ掴めそうなんだけどなー。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 23:15:21ID:a5tGDSGRあれ上手い人は簡単に抜けられるもんなの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 23:43:56ID:TBikaTyVどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
あと、これはPSPでも使えるネタですか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 00:41:49ID:y8InfGpCX-X!V''Q
っていうか>>1のサイト見ようよ…
大抵のことは書いてあるから
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 01:37:23ID:v4Z57ODL画面が暗転してBGMが流れたまま操作きかなくなった。
360用メニューは開けたからタイトルに戻ってロードしなおしたけど。
店はいる前は問題なかったからちょっとずつ試してみたら、
戦術指南見るとだめになるみたいだ。
PS版やった時はこんなのなかったと思うんだが
他ハードのやつでも起こるの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 02:42:04ID:McAuvNJYPS/SS/PSP持ってますがそのようなブラックアウトやフリーズなどが起きた事はないですね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 03:06:19ID:TGclSx+wってスティック使うと簡単に出せるのな
昔は気付かなかった
息子が城中の物をムシャムシャ食べていくぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 10:28:29ID:7Zkib+8I大したもんでもない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:10:32ID:kxIjtRet主食は蝋
旨いのか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 11:29:05ID:nHvnrHO1貴人の食生活はわからんなアル様は雑食だしな
ちなみにカラスやGは蝋燭食べるぞw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 12:29:02ID:Fq6MTdrYそこへ直れっ!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:57:02ID:8ZF+mRTl0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 15:37:01ID:+auEAyIW0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 23:36:30ID:aBMDPUZl0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 23:41:34ID:Pb6TCwJC0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 12:35:52ID:qWzps9Gk0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:10:58ID:cO+D+pVxウパ思い出しちゃった
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:02:42ID:QH4peHMHhttp://www.esrb.org/ratings/synopsis.jsp?Certificate=27675
Castlevania the Adventure ReBirth
Platform: Wii
Rating: Teen
Content descriptors: Animated Blood, Fantasy Violence
WiiWare: CastleVania Gets Rebirth Treatment
http://www.gamerbytes.com/2009/09/castlevania_gets_rebirth_treat.php
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:06:32ID:+cEFkSB30397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 01:01:24ID:DWVOZ2Obリバースきてんな
コナミのリバース関連は評判良いみたいだし
期待できそうだね
問題は俺はwiiを持ってないというところだがw
リバースだけあとでDSでまとめて出してくんないかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 18:40:30ID:uWl2ge9a2.5Dで探索型の新作でも出れば話は別なんだが。
え、ジャッジ?なんでしたっけそれ…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 11:48:46ID:PBylKXFD〜ムラマサ強化〜
サブ=ナイフ
マント=血染め
天井水脈のタコ地獄で、血を浴びる間合いでナイフ投げまくり。
たまにスミ食らってナイフ補充。
血を浴びHP回復。
ここまでをループ。
血を浴びるペースがめちゃくちゃ速いから、効率いいです。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 12:51:53ID:vGc8c8AV0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 13:07:24ID:MW1RaTMYすげーしらなかった!
ありがとう
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 22:05:47ID:wpuF59Axセーブポイントとラスボスは巡って地図も穴が開くほど確認しました。
怪しいポイントってないでしょうか?
あとサキュバス戦ってマップある程度広くて地図コンプに必要でしたか?
ttp://imagepot.net/view/125301971225.jpg
ttp://imagepot.net/view/125301971448.jpg
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 22:32:47ID:/DAXLcIf0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:05:23ID:WrmBRaTu逆さ城の右側7個のセーブポイントの重心からやや左上あたりの隠し部屋
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:08:36ID:wpuF59Ax>>404
200.6%いけました!ありがとうございます!
うわぁ、こんなところ見逃すとか目が腐ってるなぁOTL
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 10:30:58ID:P28KLV7i0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 12:50:59ID:JMUnJVdphttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8190794
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 17:09:11ID:HTpWf/nk失われた彩画→当たり
終曲トッカータ→外れ
的なイメージがついてしまった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 21:20:23ID:GvbB6jEM映像が無ければ最高
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 13:54:52ID:uqC7m5RW進行に支障をきたすようでしたら早めに初めからやり直したいと思っています
初めの大きな犬でレベル上げでもしようかなと思い、マップ切り替え等を色々していたのが原因だと思います
もしやり直すことになった時の為に聞きますが、死神に取られる部屋に入ってすぐ前のマップに戻る事によって起こるバグで正しいでしょうか
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 15:49:29ID:s8erIG61問題ないけど、
その装備のまま進むとゲームがぬるすぎてつまらなくなるという支障が出るので封印する事をお奨めする。
0412410
2009/09/18(金) 16:19:42ID:ubS+BwSc410です
特定の名前で運が99になるらしい事を知り、試しに初めから少しやってみたところ、死神に装備を取られて初めてバグに気がつきました
現在二段ジャンプを取得する所まで進めましたが、確かに戦闘で一回も苦労せずに来てしまっていました
装備変更すれば良いという事もありますが、調べたところ後々手に入る装備という事なので、収集もこのゲームの楽しみの一つと考え、初めからやり直すことにします
ありがとうございました
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 20:07:39ID:0t4QAxxO0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 21:22:04ID:91u3c7rGいたらどの位かかりましたか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 21:23:28ID:Y2zBPf1/0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 21:53:19ID:l9yi1Y7vリアルラックも必要だから君も頑張れ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 22:34:53ID:91u3c7rGリアルラックか…
ちなみに今のところ7本。先が長過ぎる…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 12:40:09ID:GgYjgFMz0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 01:39:56ID:oXsRFC1W0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 12:08:10ID://EHdGLU0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 12:52:15ID:f2mDutrP0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 22:24:26ID:32/g8gNq0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 00:59:50ID:C9KfRfxPTAS探したら見つかったが別ゲーだったw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 01:23:39ID:tba5gt630425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 22:17:52ID:bHRi2YjS後ろ向いてないし上下にカクカクもしてないしいつもの悪魔城TASと一味違うな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 01:39:01ID:4J174NBtところで>>414に便乗して・・・
ステータスALL99にした人居る?どれ位かかったか知りたいお
75あたりで心が折れたorz
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 01:42:21ID:dJto6U/30428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 03:08:29ID:4J174NBtきゅ、999!?
間違いだと言っておくれ。チートは嫌いだお
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 06:48:54ID:n7P6EBpv連射機かってきてメディウサヘッド地帯で放置しなさいな。
村正でやると同時に攻撃力も強化できるよ。
時間がかかることは変わらんが、こっちの方が精神的に楽だぜ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:30:51ID:MpkGR9xa地図見比べても自分の眼では何が抜けているのかわからずorz
SSとってみたので、誰か分かる方いませんか?
ttp://imagepot.net/view/125359726795.jpg
ttp://imagepot.net/view/125359726954.jpg
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:11:54ID:Qb0RtJtu0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 18:31:57ID:mAktN9co0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:50:49ID:MpkGR9xaこんなところ見落としていたとは・・
おかげさまで実績解除できました
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:11:59ID:4J174NBt残念な事にクロニクルでやってるんだぜorz
もう諦めた!!図鑑完成作業に移るお!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:41:37ID:IhnOZWQ+だから、やすつな最強!
タリスマンで八割回避!
レアアイテム出し放題!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:54:01ID:JgmyKD/t0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 13:55:58ID:7/dR/4e60438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 14:18:32ID:bEAn9zWY金出して購入してんのはそいつ自身なんだから
改造しようが売り払おうが噛み砕こうが
そいつの勝手だよ。
月下か何らかのオン対応とかしてて
他人のプレイやランキング順位に影響が出るってんなら
また話も違うけど月下はオフゲーだし
突っ込むとしたら板違いって部分だろうね
改造板でやれよw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:07:17ID:IhnOZWQ+>>438言ってる事と書いてる事に、矛盾してるぞ。前文には共感できるのに
後半は、 「(゚Д゚)ハァ?」ですよ。別に改造厨じゃないし、古いゲーム/やり尽くしたゲームを
違う遊び方したって悪い事じゃない。むしろコードがあるから遊ぶ幅が
広がるものだろ?最初からコード使って楽しむ阿呆と混同しないでくれ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:08:44ID:Zg9uaLfa0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:09:47ID:3L35ZI+zただの厨房ということが晴れて証明されましたね。
おめでとう。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:21:38ID:IhnOZWQ+0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 15:56:52ID:FIMkJZo30444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 16:39:21ID:JgmyKD/t俺の一言でこんな事に・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 18:28:38ID:bEAn9zWYID:IhnOZWQ+は頭冷やしてロムっとくといいよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 18:51:11ID:0flF0CCS0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 10:16:38ID:1DhaUfCDでも
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 00:52:31ID:vWHIdB9o0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 01:19:47ID:gAshwE/80450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 08:32:35ID:n8s1OzL0オルロックの間を探してるんだが見付かりません…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 09:40:57ID:zPPfigQ20452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 11:27:33ID:BTjBTzVB0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 19:29:38ID:mwAimbQO妖精の言ってる意味がワカンネ
コウモリになってもダメだし…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 20:10:28ID:x+r6qPxn0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:52:12ID:mwAimbQOなるほど、サンクス
にしても、むらさめ?だったか…
出ないな…アラトール何百倒したか…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:08:45ID:L4NF5oZ/0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:45:20ID:/0orwKzT弱いうえにダルいのに。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 15:58:47ID:c2HL17De0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 16:10:57ID:cHGblzdwうふっ
うふっ
あ゛ーーーーーーっっ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 17:21:54ID:DmRqacmZ0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 09:02:50ID:bVQWfU9g0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 02:30:48ID:AKBDKRdSあの大きさはブーローか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:13:20ID:RV9BaHLj0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 14:17:33ID:LUhTGmUk先が長すぎる…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:36:40ID:haBYzBiCいくら面白くてもさすがに当時から通算10周以上もプレイしてると飽きるw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 13:36:50ID:8QlKRTwpリメイクする気ないのかねぇ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 18:24:21ID:JWXL70Os0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 18:36:58ID:oY7ahxSQどこをリメイクして欲しいの?
移植で十分満足なんだが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:46:08ID:gUFZNjne追加マップ追加シナリオ追加アイテム、オマケモードも専用シナリオ追加。
没ボイスにあるアルカード部屋、7つのマナが云々、デモニックメギド
まだインタビューで没になったシステム聖魔のトリル起用
現在の3D技術をもってしてOPムービー追加、挿入ムービー等をリメイク
呪印のIDシステムを参考に使い魔育成を作り込む
こんなとこ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:53:05ID:JWXL70Os3Dアルカードはもう出現予定だし、追加マップでバランス崩壊はSSで経験済み…。
魔導五器があるから7つのマナはボツ案だよな多分。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:09:07ID:gUFZNjne後続作品と比較されて毎回駄目なとことして上げられる部分だけど。
初発作品だからその辺しゃーないとはいえ
PSP移植のときやってくれると思ったんだけどベタだったな。>調整
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:10:09ID:NlpcffLhこれ未確定だろ?見たいような見たくないようなw
例えば、月下って今このまま出しても楽しまれるものだろうか。
まったく悪魔城、2Dアクション探索系を知らない人には。
やれば楽しんでもらえそうと思うけど、
自分では好き補正かかってるし客観的にわからない。
たぶん>>469のようなとこ?
3Dで美麗ムービー付になるんだろうなw
呪印やジャッジメントで3Dアクションなんかも模索してた感はあるけど。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:17:02ID:gUFZNjne最近の作品から逆行してプレイして
一番古い月下が一番面白いってのはどういう事よって言ってたやついたけど
どうなんだろうね
自分でも思い出補正がそうとうかかってると思うから客観的に見れないw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 21:24:23ID:122sEENH当然2Dアクションのままで。
後は高解像度になるだけでも十分なんだけど
まぁやっぱりリメイクするなら追加要素とかも必須だよなぁ
具体的にって言われると浮かばないんだけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 21:45:45ID:EAg0uPL+先日PS非所持悪魔城未経験の友人にやらせてみたらオモシロイーって言ってた
でもギャイボン前のセーブポイントスルーしてOPからになってがっかりしてた
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 21:55:20ID:NXXWDSmvハードモードとボスラッシュが欲しい。
後はサターン版の追加要素があればいいや。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:32:22ID:gUFZNjne入れるんだったらもうちょっとなんとかしないとな、あれ。
リヒターのハリボテドット絵も。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 23:59:59ID:sReLStytあの美麗なゴシップ風は2Dならでは。古い2Dドラキュラの良さ=絵画の良さ
PS2作品群はアレはアレで良いとしてね
何だかんだ言ってゲームは中の人が
容量の限界って縛りの中で試行錯誤して作ってるから面白くなるんだよなぁ
と懐古臭いレスしてみる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 00:51:12ID:m6zeKMD60480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 03:20:58ID:5ch9oNHY「ゴシック」風ですたwww
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 03:35:18ID:vJq6gDAN0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 08:27:13ID:YGsn/oef0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:54:53ID:dv9w7IwKていうか転生後も女絡みで堕ちるっていうね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 12:39:05ID:3G3eCK37いや、ないなw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:34:44ID:g1DBkdgu実はダメ男かw
>>475
かわいそうにwでも今から新規の人でも楽しんでくれるんだなー、
ファンとしては嬉しいもんだね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 23:57:55ID:HwaSm8oYいまいち隠れ名作だよね…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:54:16ID:zYuKYgoM0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:14:43ID:32sV/FAv0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:28:35ID:EqW065aiパケ裏のゲーム画面見てもその印象は変わらないし、当時わざわざ次世代機でこれやるの?って感じだった
たまにはこういう懐かしい感じのもいいかもねとやってみると最初こそ想定通りに思えるが…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 06:57:34ID:V05cjsNB0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:16:38ID:As1gL3p5あれから30時間ほどプレイしました。現在50本。
御報告までに。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:38:38ID:32sV/FAv0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:41:14ID:KVLjATCf0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:55:20ID:s6NR75en99本集めてる最中、物欲センサー絶対働いてると思うのは仕方ないレベルだったなあ〜。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 22:34:18ID:As1gL3p5レジストストーン・メディウサの盾・シャトブラーテは99になりました。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:42:24ID:wVLaQXmf今年箱○版で月下をやって、悪魔城シリーズ初挑戦だったんだがすごく楽しめたよ
映像とBGMがマッチしてて雰囲気がとても気に入った。
まさに貴族の館って感じの装飾や、背景の月とか雨とか
ぶらぶら歩いてるだけでも面白いな〜と思ったよ
書いててやりたくなってきたから久しぶりに坊ちゃまと散歩行ってくるわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 03:27:15ID:Q1w83fmU妙に落ち着く罠。飲んだ後のラーメン的な?
蔵書庫とかに無意味に長居しちゃうわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:55:32ID:FRd/0uU1時計の機械部屋で頭だけで飛んでくる奴が現れるところに立って
コントローラーボタン固定して一晩寝ろ
エンディングの歌いいよなーサントラCDをネットで見つけたが高くて手がでねーや
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 13:01:25ID:FRd/0uU1城のレイアウトがランダムに変わる仕様にすれば長く楽しめるかもな
敵の配置もランダムで
こっちの成長に合わせて強くなる敵が出るとか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 13:05:50ID:Xx01ag/A「最初の頃はあんなに倒すのに苦労したのに、今は一撃wwww」って快感も。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 13:37:35ID:FRd/0uU1飽きてる人に対してだよ
現状で飽きないならそのままやればいい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:05:55ID:WZa4XjLNそういうモードを選べるとかそれ以降は毎回ランダムとか
我ながらすごく子供に戻ったような希望だw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:50:29ID:dd/LRvbp0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 19:42:10ID:Xx01ag/Aああ、本編とは別にそういうモードがあればって事?
それならありかもね。
混沌の力が強まって城内がカオスになるような感じかw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 11:14:08ID:AkGygfO90506ネタが続かない・・・
2009/10/06(火) 01:51:19ID:WTqBX4XKギャイボン
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 08:49:20ID:HTCsylDp0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:18:41ID:WTqBX4XKもう一度いくよー
ベリガン
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 22:34:55ID:3fv3GT6T0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 23:02:56ID:svWc1ntyI am the bone of my bread.
血潮はパン生地、心はあんこ
Dough is my body, and beanpaste is my blood.
幾たびも頭を変えて不敗
I have changed over a thousand heads.
ただ一度の敗走もなく、
Unaware of loss.
ただ一度の勝利もなし
Nor aware of gain.
作り手はただの孤り
Withstood pain to bake ann-buns.
パン工場でパンを焼く
waiting for one's arrival.
ならば、我が生涯に意味は不要ず
I have no regrets. This is the only path.
この体は、無限のパンで出来ていた
My whole life was "unlimited bread works"
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 大丈夫だよ遠坂。
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 23:03:24ID:WTqBX4XKワンモアセッ!
ビフロン
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 23:34:17ID:SOGXkVRZ0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 00:29:22ID:RYKYbg1/いくぞ・・・!
ゴーゴン
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 00:49:37ID:6gmxiz9f0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 00:54:26ID:DkvUSnC40516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 02:12:40ID:RYKYbg1/ノリ悪ぃな・・・
ぶぐじてん
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 11:58:03ID:4QmtRg7u0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 21:31:37ID:HATiKSlbてーてっててー てーてっててー てーてっててーてー
てーてっててー てーてっててー てーてっててーてー
てーてっててー てーてっててー てーてっててーてー
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:16:30ID:55h9nwgP初見でXLAは不親切だわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:19:58ID:mEr1i4fBヒント1:とりあえずなんかやってみれ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:26:02ID:inmSdqZd0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:35:01ID:55h9nwgP斧? ハート消費するやつ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:39:21ID:55h9nwgP0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 10:38:06ID:TLunUMrTドラキュラが悲鳴を挙げて終わる前に
上、上、下、下、L1、R1、L1、R1、○、×、○、×と素早く押す。
すると、何故か通常は爺の前に戻るはずが
アルカードが駆けながら城門をくぐり抜けるシーンが始まってしまう。
マップとストーリーの進行状況は0に戻ってしまうが、
持ち物やレベルはそのままなので強くてニューゲーム気分でプレイできる。
というバグ技ってナイカナー
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 10:41:28ID:ZviqxEMo0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 19:11:07ID:MoH9kTzYアーカイブスみたいに全画面にしろよ
音もしょぼくなってるし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:55:03ID:gMtJNQrz0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:37:49ID:eLtsO+HT0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 01:29:08ID:TpOrr7Nz0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 01:58:56ID:LhrximGh当時携帯機スレ見てて月下目当てで買ってた人けっこういたしな…
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 21:49:23ID:y65MhRGg0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 19:05:11ID:KO9tUhc10533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 19:17:10ID:NFCuWhyV俺、通常版だが全然気づかずやってたわ。
聞き比べしようかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 19:31:34ID:KO9tUhc1UMDとPSソフトじゃぜんぜん違うなと思ったよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 01:58:57ID:Ks8g4F01特にライフMAXアップやハートMAXアップ取った時のティルリルリィ〜ンルン♪って音が一番気になる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 15:03:40ID:FQy7FbKG音質ってのはハードに依存してるものでそれぞれ違ってて
Aの為に作られたゲームが、Bで鳴らすと
全く違う感じになるのはしょうがないこと。
ちゃんと理解してるところは移植機の音質に合わせて調整しなおしてる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 15:28:36ID:IaRLuuq4他の曲はハード関係ないよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 15:32:02ID:c4o6Lucgそれが一番の劣化だね
PSP版変な手直し多いな、剣魔さんの宝石工場廃止、死神スルー不可
むかついたのはパワーオブミスト
いつの間にOFFにしたっけかな? …あら!?ONになっとるやん
PS版はずっと霧のまま無敵だったのに、一瞬の変身でただの緊急回避になってる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:08:55ID:lzCaDN0+0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:18:51ID:Ks8g4F01え?普通にずっと霧になってられないか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:32:18ID:p/jLqh6pボタンを押しっぱなしにしないといけないってこったろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:35:25ID:Ks8g4F01そういえばその辺の仕様が微妙に変わってたっけ>ON・OFF切り替えじゃなくて押しっぱ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 21:25:44ID:Rhkq8rc6ヘルファイアで雨を避けつつリヒターに重なり
↑コマンドででる貫通玉でダメージをあたえつつ雨を避けれる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 23:16:44ID:uEIjtMxX>剣魔さんの宝石工場廃止
そんなん普通に直すだろw
ちなみに最初のデスはスルー出来るぞ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 05:23:28ID:MEsxR87Mデススルーはなぁ…あの糞めんどい段取りが“裏技”って感じで、あれがいいんじゃあないか…
フェンリルに体当たり食らって30メートルくらい吹っ飛ぶ坊ちゃまのお姿がだなぁ…
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 14:55:43ID:TSbkaNK+今ヘヴンズ使ってるんだけど下方面が不利過ぎる。
他の使いやすい武器って何があるかな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 15:06:17ID:50SP0jQiヴァルマンウェ所持は取り締まりの対象ですよ。通報しますた
俺的にレーヴァテインがオヌヌメ。必殺技の炎がいい感じに広範囲
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 17:44:23ID:B135Dc5y偶然必殺技が出たときはびびった。
しかし使える必殺技が少ないのにはnight game
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:08:18ID:Z61fsgEr0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:28:48ID:2Gs4Fo4L0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:33:17ID:50SP0jQiん?www説明してくれww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:38:29ID:RUG5es3Q日本語だと「ナイター」
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 01:01:37ID:0y84MrhZ0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 01:06:00ID:d1lMoGS9笑うにしても即効性が皆無www
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 20:38:51ID:WdKqDKHs0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 22:14:02ID:GWtSDXeW冒頭の伯爵とリヒターの会話飛ばせないせいか
アルカードの初期パラメータがえらく低くて難儀してる
ここの会話キャンセルするには一度クリアして
新しいデータで始めないと無理かな?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 03:33:40ID:5pJA7lqi言わずもがなやがな…一週目は取り合えず一気にクリアしる
二週目(アナザーモード)以降じゃないと出現しないアイテムも有るんだから
それはPSPと言わず初期版からのセオリーですよ
ちなみに…一分以内、ノーダメージ、隠し部屋出現、ハート使い切り
が一番っぉぃんだっけ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:02:23ID:n9cAQreMうっかり拾っちゃったらゲームつまんなくなるw
初心者はつまらなくなるから自主的に封印なんて考えに至らないだろうし。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:57:15ID:EHSmyBHjSTR、CON、INT、LCKあとLOOMSとBEATって何のこと?
誰かおせーて
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:22:44ID:ENlLryltCON: 根性。防御力やダメージを受けたときに関係。
INT: インテリジェンス。MPの回復速度に関係。
LCK: ラック。クリティカル率やアイテム落とす確率に関係。
ROOMS: マップをどれだけ埋めたか。
BEAT: 折衝した数。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:27:26ID:EHSmyBHjとても丁寧な解説サンクス!!
でもCON=CONJYOってことかいw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:31:07ID:n9cAQreMおいw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:33:26ID:8nLIq2vWちょ、おまwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:21:52ID:n9cAQreMCONに全振り、ド根性な坊ちゃま
STRに全振り、脳筋坊ちゃま
INTに全振り、インテリ坊ちゃま
LCKに全振り、とんでもラッキーマンな坊ちゃま
縛りプレイも自由自在!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:33:49ID:DKKLzMOn何も伸ばさない、グズでドジでノロマな母性本能爆裂坊ちゃま
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:35:39ID:5pJA7lqiちょwwwヴァルマンウェ吹いたwww
Constitution=体力・体格ねw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:37:32ID:n9cAQreM移動速度も固定じゃなくってステータスにあったら面白いなw
全ポイント移動速度に振って高速坊ちゃま(逃げ足はぐれメタル並)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:22:55ID:izoJ6VXIバックダッシュがいつでもキャンセル可だったら・・・
キシンモード
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 00:22:11ID:o9tkifRD十字架で一分って難しくない?俺は十字架のボーナスを諦めて
聖雨×2で使い切ってハートリペアをもらってる
まぁ使わないんだけどね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 03:42:11ID:bw/4f4W/聖水使ってる動画を見たことがある。
自分はアクション下手なんで聖水×2で十分満足だが。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 05:01:39ID:o9tkifRDだしょ?
ハイドロストーム一回で伯爵のライフ8割は持ってける
ただ、十字架装備はHPボーナスが付くんだよなぁ…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 00:12:07ID:ect57xx9HPは聖水と変わらなかったような
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 01:43:53ID:vkIAlere十字架+マリアなしでMP5+ハート5
聖水+HP半分以上でINT1+ハート5
アイテム関係のボーナスはこんなとこのようです。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 14:59:07ID:TwByFmp9ググると増殖のやり方は書いてあるんだけどさ、「百にして」とか「ryしたら話しかける」とか、よく分からない部分が多いorz
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 17:52:13ID:Jh9dj1/L0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 20:46:37ID:EeWvheyYPS版か箱版のみ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 21:20:56ID:FVogEZbWジュエルソードを装備して半魚人地帯で50時間ぐらい粘ってれば宝石増えるよ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 20:38:27ID:FTr9IgbPラルフが出てくるから、ちょっとシナリオ違う気もするんだが…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:49:51ID:jUAKpEJf悪魔城伝説→闇の呪印→→→→→→→血の輪廻→月下
って流れなだけで時代が全然違う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 23:59:40ID:FTr9IgbPなるほど…
要は月下の「システム」をリメイクした感じなんだな
ストーリーは伝説の後か…
サンクス、購入を検討してみる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:09:30ID:blI1m3Wl0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:12:50ID:4u3D1V1c0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:14:30ID:4u3D1V1cアクションゲームとして期待するんなら微妙だけど。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:25:16ID:neXIVmTGアクションはあまり期待してないからな
まぁ…ここ一応月下スレだし、スレチな話題出してすまなかった
そしてわざわざありがとう
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:31:36ID:4u3D1V1c序盤はちょっとタリィけど、色々できる事が増えてきてから面白くなってくると思うからそれまでガンガレ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:44:29ID:blI1m3Wl移動がややもっさりしてるけど武器がいっぱいあって楽しかったな
材料集めがめんどくさかったけどw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:52:29ID:4u3D1V1c定価分の価値があるかと言われるとアレだが。
せめてあと3エリアくらいボリュームがありゃなあ…
LVも収集要素もないから純粋なアクションゲームとして評価するしかない分、呪印に比べて不利だよね。
それでも総合スレでたまに呪印よりヴァニアの方が好きって人もいるけど。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 04:49:47ID:OUYUKxrnどうやって倒すの?(´・ω・`)
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 16:45:44ID:w9r0LD7O空中墓地は進みやすいから何とかできたんだが、地下墓地の針山は暗いし足場が走り抜けしにくいから、結局攻略できないまま断念。
跳石の無敵タイミングもイマイチ掴めないんだよなあorz
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 23:46:44ID:ncODjxHMあれから20時間ほどプレイしました。
99本達成しました!
しんどかった〜。携帯なので画像の貼り方は解りませんが御報告までに。
次は…せいめいのれいやくかな?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 01:18:42ID:CLU3k8Mw0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 03:25:12ID:ZHNUGuovコウモリになるかミストになるか
生身じゃ無理だよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 04:18:47ID:afZXpDdw0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 06:12:15ID:CLU3k8Mw0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 08:30:53ID:ZZzvsguA0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 13:19:46ID:aUJFsGcm0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 16:47:27ID:ZHNUGuovバカじゃねーの…俺…
リヒターか…リヒター…か…
ごめん
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 17:31:01ID:vAQJ/Frhコウモリか霧に変身する方法を教えて貰うんだよ!
なに、空中タックル&アッパーでジグザグに宙を昇る人外じみた身体性能だから
その気になれば変身とかちょちょいのちょいだろ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 20:27:24ID:7J1T/mBsまあ変態挙動と言えばムッ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 21:33:55ID:LRAL7d/00602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 22:06:32ID:ZZzvsguA頭下げるアクションってどう操作すればいいの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 10:14:19ID:AaEJkN62まずは椅子に座るアクションをマスターする必要があるぞ!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 22:49:39ID:9QqgT2sAでもアクション下手な俺は月下しかクリア出来ない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 23:00:02ID:mp3LOdCE月下は基本「殺られる前に殺れ」というか敵が何かアクション起こす前に片付けろ、って感じだけど
リメ輪廻は敵のアクション中にある“攻撃できる隙”に攻撃するというか…ヒットアンドアウェイなんだ。
ボス戦に至っては敵のパターンを見極めなければお話にならない。観察そして学習!
君ならできる!m9
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 16:32:16ID:vzCklRKz右側の行った先に何があるのか非常に気になる…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 17:42:17ID:FAuOWMrJ0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 12:01:01ID:b23xUCLZちょっと難易度が高いようなのですが本当なのでしょうか?
仕様が違うなら購入したいんですが
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 12:40:34ID:qWnaLtDh0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 15:31:50ID:fyQdUMwO0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 18:36:23ID:bffTjheQ0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 19:32:50ID:yOOCQuDd0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 05:24:51ID:A0W7C4zU0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 08:22:20ID:ZlOGcBkN誰かシリーズを月下に近い順に並べてみてくれ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 09:40:23ID:3IgbfkQUGBAの3作とDSの3作がほぼ同じ形式のいわゆる探索型なので
どれやってもハズレはないかと…
蒼月(DS)暁月(GBA)がアルカードも出演してるのでお奨めかな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 14:59:14ID:1iJOGQyb■本編
年代 主人公 作品名
????年 レオン・ベルモンド キャッスルヴァニア <PS2
1476年 ラルフ・ベルモンド 悪魔城伝説 <FC
1479年 ヘクター 悪魔城ドラキュラ 闇の呪印 <PS2
1576年 クリストファー・ベルモンド ドラキュラ伝説 <GB
1591年 クリストファー・ベルモンド ドラキュラ伝説U <GB
1691年 シモン・ベルモンド 悪魔城ドラキュラ <FC/SFC/MSX/X68K
1698年 シモン・ベルモンド ドラキュラU 呪いの封印 <GB
1748年 ジェスト・ベルモンド キャッスルバニア 白夜の協奏曲 <GBA
1792年 リヒター・ベルモンド(笑) 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 <PCE/PSP
1797年 アルカード 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 <PS/SS/PSP
<<<<ベルモンド一族、消息絶つ>>>>
18xx年 シャノア 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 <NDS
19xx年 ジョニー・モリス,他 バンパイアキラー <MD
1939年 ジョナサン・モリス,他 悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス <NDS
2035年 来須蒼真 キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 <GBA
〃 来須蒼真 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 <NDS
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 15:00:13ID:1iJOGQyb年代 主人公 作品名
1830年 ネイサン・グレーブズ 悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon <GBA
1844年 コーネル 悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 <N64
1852年 キャリー・ヴェルナンデス,他 悪魔城ドラキュラ黙示録 <N64
■パラレルワールド
年代 主人公 作品名
1xxx年 ソニア・ベルモンド 悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 <GB
悪魔城ドラキュラシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E5%9F%8E%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 23:09:13ID:lv2npsbr落っこちてジャンプしても上に上がれないまま死んじゃったお・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 23:29:02ID:WXThUyGXあと背景かと思ってた針に刺さって死んだ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 06:44:12ID:XzIHG6aJたしか、「洗い清める」象徴だから。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 08:22:11ID:nZ5v50lc霧に変身しても川の上を渡ることができないみたいな。
そういう理由がったのあk。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 00:21:14ID:vt7IrfqL0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 04:32:24ID:jXlV3T+5いくつの時にアルカード産んだんだろう
むしろいくつの時に産ませたのか伯爵を問い詰めたい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 00:20:27ID:uexsdvNn0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 15:52:44ID:BkOtmfzR0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 17:32:28ID:ggVICnVM0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 19:26:07ID:AzpZtJ7vダッシュしてジャンプのタイミングだが、狭すぎてジャンプすると遅くなってしまうから、階段にハマらない…
あれできた人いる?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 19:38:15ID:KWHsXrva頑張れとしか…。
しばらく前にも同じような人いたね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 22:16:39ID:BkOtmfzR持ってるテレビ14がたなんだが
早くアーカイブスで出ろよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 09:14:01ID:hm2nkBCnマリアモード追加
元々の海外版のキャストはアレだったが新録の英語ボイスは良い感じ
半妖精の歌う「夜曲」の英語ver,も良い
元祖PS版 →大画面と音質と操作の快適さ
半妖精が歌うor歌わない、バグ技可能か否かはロットによって違うので>>1テンプレのまとめ参照のこと
セガサターン版 →マリアモード、追加マップ有り
半透明処理使えない代わりのメッシュ処理等グラフィックの美しさが劣る
マップ見るためにいちいちメニュー画面を経由しなければならないというロード時間のイラつき
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 11:26:42ID:ivZNQTE30632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:56:40ID:23VtEeXW0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:58:39ID:PEpvO3fA確か、ハイドロストームとタックル駆使してた。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 16:02:24ID:35Ccyd0wて事で>>322の動画じゃないかな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 20:05:16ID:23VtEeXW神プレイだぜ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 00:00:26ID:uhFNyYA00637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 15:30:33ID:JfVykGNq0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 15:49:55ID:WiFLDhalマップをなるべく埋めたいがタックル出せないとなるときっときついよな
城内に入る前の犬に殺されたくらい下手糞だからクリア出来る気がしない
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 16:24:34ID:D1+raeth0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 17:41:10ID:MiF9cPkyプレイ前は固かった十字キーがアルカードクリア後にやたらゆるくなってた
ソウルスティール頑張って練習してたからだろうか
DCでコマンド入力は得意だったんだけどな…機種によって操作感って大分違うな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 15:16:21ID:fDN/q3/tHORIの連射パッドとか斜め誤爆地獄だったぜ。
ただ、格ゲーとか長時間やる際には布で覆うなり処置をしないと真面目に血を見る。
ツバじゃきちゃないし限度があるし。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 21:10:48ID:bBKqspH0おれ親指第一関節なんだけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 02:31:44ID:OTtLHgjX>>628
> しばらく前にも同じような人いたね。
それ多分私です、何故そんなにも壁に入りたがる…とか言われてましたw
狼ダッシュよりハートリペア連打の方が簡単ですよ!ハートリペア連打で攻略サイトにある適当に埋めたというマップより埋めることが出来ました。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 01:22:28ID:mLsdGNyYハートリペア連打って何!?
kwsk!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 02:33:07ID:5LrxqaBqhttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/dindex.htm
大変お世話になったサイトです。奥義編をご覧下さい。
また、とにかくマップ埋めが目的でしたらニコニコの「バグ魔城ドラキュラ」のPart2をご覧下さいな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 02:36:57ID:5LrxqaBqPart2を→×
Part2も→○
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 18:47:24ID:UY+dU/5x0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 19:29:03ID:5LrxqaBqそういえば私はクロニクルです、それ以外の機種は分かりません。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 22:03:43ID:7Sdkxc/M老いてタックルの成功率が極めて低くなった今じゃ無理だろうなあ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 00:11:50ID:CbIhb9l6要はタックルコマンド入力の正確さだけだし
単純作業なんで集中力との戦いだったな・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 16:17:58ID:RNXVouxZCDが黒じゃなくて銀だったのでビックリしました
ケースがちゃちくて説明書むき出しだったのでし
PSブック版買った人説明書どうしてます?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 17:09:46ID:T9mPfaZB0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 17:33:19ID:RNXVouxZレア物ですか?これは
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 18:39:06ID:T9mPfaZBもう殆ど需要がない黒を止めることで経費圧縮できるってことだな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 18:49:36ID:RNXVouxZPS3でやってるんだけどむちゃくちゃ綺麗になるね
こんな楽しいゲームがあるなんてPS漁らないと損してるよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 10:33:46ID:LV1riE9Y0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:05:19ID:DE5r7YtJ0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:06:51ID:aIWcBrk6月下リメイク(もちろんオリジナル版も同梱)マダー?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 02:45:33ID:4nW6w5oSなんか二人組のペリカンと空飛ぶ豚みたいのを倒すことに成功
→進んでいって図書館にいたおじいさんから青いドアが開くやつを買った
→鍵で地下道?的なとこまで来た
なんか空飛べないといけないくさいとこがいくつかあったんだけど
空飛べるようになるの?
あと、ここまでやってみて率直な意見だけど
このゲームめちゃめちゃ面白い!!!!!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 02:52:43ID:aIWcBrk6先に進めばコウモリに変身やハイジャンプできるようになるよ。
月下が肌に合うようなら
GBA3作品、DS3作品同じシステムの探索型のドラキュラ出てるから
そっちもやってみると良いよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 04:28:19ID:AmoCLUZK0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 10:12:47ID:cV8grdQO0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 10:38:39ID:t9uPz/l+0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 18:44:47ID:aIWcBrk6確かに、スマソw
今は月下を楽しんでくれ>>659
リヒターを助けてやってね!くれぐれも、よろしく頼むよ!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 12:29:12ID:7JPVJwXy…20時間くらいぶっ続けでやってしまったじゃないかw
異端礼拝堂(って言うのか?)でソニックブレード拾ったんだが…ナニコレつえぇえw
調子に乗って書庫行ったらオバQが居た…倒したらヴェルマンウェ?…ゲームバランス考えろよコレwww
ってな感じで197%くらいMAP埋めたんだけど…どこが埋まってないんだorz
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 16:34:31ID:lJbnzl2U卍ミ
ミ卍
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 18:38:40ID:8GyuPeL00668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 19:25:43ID:CSPPsact簡単に思い付くのは天井水脈。ハイジャンプで天井引っ付いて水中で狼変身すれ。
あと各所隠し部屋。頑張って白い枠線がないところ探せ。
城の外に出て限界以上埋める猛者もいるらしいが、まあそこまでしなくても200%以上いく。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 22:09:42ID:HIl2sV3+真っ暗で何も見えない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 22:13:22ID:gbMRF0rW0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 22:40:57ID:DPzZmlu00672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 00:05:09ID:zmWciDQv0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 00:07:12ID:+v3cI41T0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 08:33:32ID:T6h1crLM0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 12:11:49ID:PNMbwhl+HP回復しながら強引に水の中をアイテム取りに潜ったっけな…
おかげで月輪(GBA)で同じ事やらずに済んだけどw
下水道意外と早いうちから行けちゃうから浄化石取らずに行く人たまにいるんだよな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 18:51:41ID:OQK2hAwN足場もあって中途半端に進めちゃうからな
「今回水ダメージ無効化無いのかよひでえ・・・」とか最初は思ってた
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 21:30:31ID:/dVTaE+A激しく同意
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 15:03:10ID:Gfr9Xk+Q0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 21:04:11ID:HQZIh9tz0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 21:36:22ID:EtmFb+ym0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 21:40:19ID:LmBc/jls鳩ょぅι゛ょに性能で負けてるのは突っ込まない方向で。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 23:23:32ID:XO8axyis0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 23:27:40ID:jTwKhWA90684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 01:31:08ID:DPnLIApJただし無駄に新規で描き起こされたドット絵のこれまた無駄にデカいおっぱいは却下
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 11:55:38ID:/ZkUkYc60686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 12:34:33ID:LwAZ5AAW玄武でも詰めてるんだろう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 11:28:16ID:JVbXnctI0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 11:30:31ID:SlhNx4W30689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 15:54:02ID:Hyv8ql2m0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 14:48:14ID:6XGNFjID0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 15:20:57ID:6XGNFjID0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 15:21:59ID:oJdFUn7j0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 15:27:44ID:6XGNFjID0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 01:29:14ID:qDSwMnR6凄いとは思うけど、必殺禁止にしてない分条件が弱いなあ
月下のリヒター素で強いし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 16:40:45ID:DVre3VUN0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 17:00:17ID:DVre3VUN0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 00:16:20ID:wXgR36xAだからと言って別に見る気は無い
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 15:58:08ID:BMaQFGrh0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 17:43:35ID:FsIDc2jV0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 18:17:24ID:T237XDvQアルカード・リヒター・マリアの3人パーティで3対1になって
タイマンは普通じゃなくなるよきっと
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 04:09:55ID:l6+0IMVQ0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 08:39:14ID:cFDWABP20703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 14:28:12ID:KX+/7Ydz0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 14:32:33ID:KX+/7Ydz0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 17:11:37ID:+hZ9nEN7掲載されて嬉しかったんだね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 17:57:03ID:2H6iDW6M0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 19:31:47ID:hY1Yu43X0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 00:26:32ID:rxZG1ttm0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 15:58:19ID:YqVA/fPk0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 16:17:43ID:YqVA/fPk0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 19:30:44ID:f3A/uvVT0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 20:07:39ID:rxZG1ttm0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 00:50:41ID:uFSVkN2N0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 10:07:55ID:pGP1xok+0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 11:36:29ID:atpFavT50716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 12:47:55ID:iltTfQ5h聖水装備してYボタン押したらそれだけでラスボス倒せてしまって凄い微妙な後味になっちまった…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 15:02:16ID:O8xt4emR0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 15:58:45ID:km26sCaS0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 19:38:35ID:uFSVkN2N0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 07:47:55ID:OAhZTLbp0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 11:53:28ID:tsnYmzA3動画見てないからしらないけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 20:53:54ID:FwUPXqV1ネット広しとはいえ基本動画なんて個人視聴が前提だし皆が見知ったモンだと思ったらいかんよ…
つかリア厨かネット触りたてのオッサンみたいな言動だな、例の人
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 21:23:32ID:mhelAJ4W0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 08:52:44ID:Ugicp/Pn酒飲んでるときのテンションがあんな感じかなとも思った。
まあ何にせよ、少し落ち着けって感じだな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 13:09:05ID:t0FKDd7/0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 13:38:44ID:sIj4rUn9小学生がクラスの皆に混ざりたくて必死に話題振ってるような感じがしたわw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 14:19:00ID:jSkYk2VTデュプリケーターはカプセルモンスターのためにあるんだろ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 14:58:13ID:sIj4rUn90729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:49:33ID:jgZgkDMr0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 21:00:23ID:s8Yh7IHW0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 00:09:34ID:YRkyYEOZ0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 00:31:26ID:cw7dQqP20733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 15:29:00ID:xGNtgjhl0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 15:42:15ID:B6JuWieYつ>>719
大人しく半年ROMってろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 15:57:13ID:xGNtgjhl0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:09:41ID:CSs7fu4m0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:56:16ID:e3gOevWv0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 21:02:33ID:M+gAGFtD0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:42:52ID:0LAVfK21なまりが強いようです。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 01:41:23ID:gpTnBouk0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 04:54:12ID:vUN2ZdGL半妖精「お願いアルカード止めてあげて!>>735のHPはもうゼロなのよ」
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 13:36:12ID:qjcpAJHL生命の霊薬みたいなのなかったっけ
持ってたら>>735に使ってあげなよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 23:25:06ID:4amKLW9r0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 11:58:28ID:O9Kt9Qodピンクの鎧が「ドドドドド・・・わぁっ」
って死んだ、ガッカリした
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 17:44:11ID:jjKCBIrJ0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 09:17:16ID:N73Mqoyo即konozamaでポチりました
質問ですがSS版で使えた長袖リヒターはクロニクルでも使えますか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 10:37:57ID:Moi2leLj残念ながら使えない
SS版からの追加要素はマリア戦くらい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 11:33:43ID:N73Mqoyoありゃあそれは残念・・・かっこよかったのに
サンクスです
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 18:37:53ID:XaR8spMl輪廻のモーションそのままで月下衣装ハリボテで着せただけで違和感ありまくりだ
正直入社したての新人にでもドット打たせたのかと思った。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 12:16:01ID:hdDZLXP1「ドドドドド・・・うおぉぉぉぉ」って死んだ、安心した
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 12:25:25ID:BSrktj9z>>744は>>750とセットなのか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 17:03:20ID:aL5YKhC70753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 17:16:27ID:cpWMQEki0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 17:27:56ID:aL5YKhC7なんかコミュニケーション能力に不具合がある人のようだねぇ…
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 13:24:55ID:0Urey+Kk0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 23:56:45ID:6wT4DeQ30757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:29:34ID:PDf1KNlK地下水脈でうおぉぉって爆死するじゃん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:32:19ID:5ROlQrZL0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 20:45:36ID:Q7dhkYYK0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 23:31:07ID:w+YWME4m彼にはこれがショックだったんだろう、よくわからんが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:11:53ID:UD3pM1tV0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:13:54ID:UD3pM1tV字もそのまま拡大表示したみたいで結構辛いんだけど製品版も同じ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:32:21ID:KUuHvJBi人によっては、かえって微妙なような
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:35:51ID:Xu4BokIeけっきょく原寸表示でやってたな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 14:41:41ID:RgPeOEQa0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 13:17:21ID:XDhhlo4J最近箱○買ったんで昨日DLして表終わったんだけどやっぱり面白いね。
これクリアしたらまた携帯機のやろう。
あと質問なんだけど表の半漁人がいるマップ左の隠し部屋と時計塔のゴーゴン?が飛んでくるマップの左にある隠し部屋にどうしても行けないんだorz
壊せる壁無いっぽいしどうやって行くんだ…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 14:22:09ID:vx2kV3yVクロニクルももうじきKONAMIから届くんだけど…
DSの蒼月って面白い?プレイしてみたい
DS買おうか迷ってる私ガイル
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 14:34:21ID:vx2kV3yVそこのマップに大きな岩があるでしょ?
それを壊してトンネルにして、左から狼で入って蝙蝠で出ると
音はしないけど仕掛けが動いて行けるようになるはず
せいめいのれいやく、ジュエルソードがあるよ
攻略本には右から蝙蝠、左から狼で出れば…ってあるけど
これどっちでもいいの?
とりあえず大体そんな感じ。
連続スマソ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 15:05:22ID:AUz93pTGオマケが悪伝っぽいし、月下版アルカードが使える。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 15:08:38ID:1+AI4ECp0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 17:27:25ID:XDhhlo4Jありがとう、行けました。
>>767
個人的には蒼月面白かった。
もしやるなら投擲武器無双ゲーになりがちなので接近武器オンリーの方がいいと思う、人それぞれだけどね。
投擲武器使うと難易度ガクッと下がる。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 18:53:24ID:vx2kV3yV情報サンクス!
ヘタレとか見るしかないwDS買うww
みんなありがとー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 21:27:06ID:gWHI5makデスと再開したところからちょっと進んだワープゾーン手前のボタンを押すと引っ込む壁は
引っ込む際に上に乗っているとアルカードがおっとおっとする
地下水脈から入り口のほうへ行く時の引っ込む壁も狼で潜り込むとおっとおっとする
でも闘技場から礼拝堂へいくところの引っ込む壁はおっとおっとしない
滝の先のボタンを押すとスケルトンエイプが出るが、樽を投げる前に殺すと木の床も同時に壊れる
なぜかオオコウモリの戦いの時ボス戦の音楽にならない時がある
礼拝堂の鐘が消えている時がある(何もない空間に乗れるが鐘の音は鳴らない)
あと気になったのはリヒターとマリアが立ち去るタイミングはいつなんだろう
ボスがフラグかと思っていたけどオオコウモリを倒して戻ってもいたから時間とかかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 22:33:59ID:E1fCGAWm0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 02:27:59ID:wg2cmB7o0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 03:42:38ID:9xNX1D7w部屋に入ってすぐ出るとデスが消えるんだが
これはPSPの読み込みが遅いからか?(本体は新品で買って間もない3000だけど・・・)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 14:05:52ID:f/Hn9J/Mあとドラキュラ2とか・・・これはリメイクで
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 14:22:29ID:4D/2jQnz0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 15:03:54ID:f/Hn9J/M読み込み用の通路ととかなくしたものができればいいなあ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 15:19:22ID:f/Hn9J/M変にリメイクしなくていいっていうのは全くしなくていいってことじゃなくて
3Dにしたりとか変に今風にアレンジしなくていいっていうことで
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 22:45:56ID:wg2cmB7o0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 00:09:17ID:qrRNgpYkLLなら解像度的にも問題無いし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 00:42:44ID:aA59YcUz0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 05:54:28ID:wpO0sbrp鉄格子?が降りてて通れないんだけど仕掛けで稼動するんですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 08:14:25ID:ipogP4ZTある程度回すと、カチリ、と違った反応をする。
これを四つ全てに行えば、扉が開く。
今年こそ月下がおまけでなくリメイクされますように!
続編でも可!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 14:16:20ID:Qwvgn5F6やっぱり月下は面白くていいね!!
クロニクル本編?
月下取るためにやってるもんだったw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 01:45:38ID:kX/cvLucポシャったならポシャったでそう発表してほしいんだけど、それもないから期待捨てきれないよ…
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 17:13:17ID:4ykL1yPY装備できるようになってからだっけ。忘れた
>>788
調べたけど何の話かさっぱり…
でも話を見たことあるような、ないような……
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 17:34:47ID:kX/cvLucLV50から。
>例のアルカードのゲーム
つttp://www.gametrailers.com/video/tgs-08-castlevania-lords/41242
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 00:51:18ID:jGYpFPQ3無いなら1周目サクッとクリアするんだけど
0793790
2010/01/04(月) 01:01:25ID:Y1PChR8Cうはー、ありがと
ていうかPS3!!?買う予定ないwwでもやりたい…。
いま、一応ぼちぼち動いてるって信じよう
…信じていい?
>>792
ないはず。
名前をちょっとしたものに変えてプレイすると…とかはあるけど!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 15:27:49ID:+vPg9Gwiそれくらいか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 19:27:43ID:Kwuc5bzl0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 20:39:20ID:jGYpFPQ3最初のガイコツですら10発以上殴らんと倒せんかった。
時計まで進んだが不安だ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 21:05:02ID:+vPg9Gwiすぐ強い武器が手に入るしラックあるからクリティカルも出やすいし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 10:46:50ID:5OB5WjUaもしやこれがアルカードの?
どっかで画像見たがアングルがよくないのか自分の目がアレなのか……
アルカードには見えな…
赤い衣装のひと
PS3かぁ。持ってない…
みんなは勿論買う予定で?
タイトル戻ったり、なんかもうwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 18:19:40ID:cIJ0SHS+年表関係ないパラレル世界って断言してるし。
アルカードの作ってるとしても、LoSが今年だから時期ズラすだろうね。
ズレた分作り込んでくれれば万々歳だが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 20:06:14ID:vX/CgvShうあ。まじですか。
クリア後のオマケとかストーリー中でちょっと出てくるとか
そんなんあると思っちゃった…
明日からバリバリ残業しようと意気込んだのに
月下が人気って言う事でCDすら出してるし
いつかはやってくれるとは思うがねえ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 21:43:40ID:1HBvsb+R普通にひとつのゲームとしてみたらまあいい方じゃね?くらいの出来じゃ
まず叩かれるから。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 21:51:30ID:cIJ0SHS+なんであんな二次創作みたいな安っぽい売り方すんのかね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 22:29:37ID:vX/CgvSh正直これには焦った。内容もイラストもw
リメイクやら続編やらなんやら下手にやればぶち壊れるかもしれないしな。
むしろ月下は月下で完成しちゃってて、余計な事は不要の域ですかい
あれか、もう有角で落ち着くのか……
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 23:47:57ID:ifbkKtZP最近ただの透明なCDケースに入ったSS版を500円で買ってきました。ラッキーだよね?ね?
ディスクの上のプリント見る限りじゃ一応正規みたいですb
憧れの追加ステージと追加武器楽しみ
でもグラは透明処理なくて残念なんだっけか?ww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 01:16:41ID:+mrEjtdN0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 10:30:52ID:YlZHognFttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item62568.html
悪魔城の事にほとんど触れてない三木の糞トークも
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item62570.html
誰か買うのか?w
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 11:18:48ID:+mrEjtdNゲーム発売直後とかにメディアミックスで売れば良かったのに
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 11:33:10ID:YlZHognF刻印発売直前なのに…
声優繋がりでジャッジメントの布石だったとも取れるけど内容まったく関係ないし無理すぎる。
時期的に刻印かジャッジの、ゲームで触れられない部分の補完的な内容にしとけば良かったのにな。
それをやったからと言って刻印ジャッジの売り上げが伸びたかどうかは分からんがw
呪印の発売前の先行コミックスはそういう前宣伝の意味も含ませてたっぽいけど
雑誌連載じゃなくっていきなり単行本
もともとの悪魔城シリーズ好きかその作家好きな人じゃないと手に取らないだろJK
なんか…やり方が下手なんだよなぁ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 12:08:19ID:+mrEjtdN0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 12:32:09ID:9NKwClHAつか、このやや硬い雰囲気がいいんだよね。
惹かれる。
アルカードいいよね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 13:09:03ID:YlZHognFまあ確かに、自分もそんな今更な月下が一番好きなんだがなw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 21:43:53ID:rIx2GEelアルカードの部屋かあ……
どんな台詞なんだろ。ボイスきいてみたい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 22:58:43ID:YlZHognF前に何で聴いた事あったんだっけな…
台詞のテキスト化ならここに一覧があるな
ttp://www15.big.or.jp/~a-a/alsword/vo.html
聴いた憶えのない台詞ばっかで色々没になったイベントあるんだろうなーと推察される
月下リメイクがあるならぜひともそれらを実用化してほしいもんだが。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 00:26:01ID:m61Y2UQE前作の完成度が高ければ高いほど、続編に対するハードルは上がるし
大抵の場合「蛇足」になっちゃうんだよなあ…
正直あのラジオドラマ聴いたあと例のアルカード新作も期待の半面不安も出てきたしw
個人的にはアルカード関係なら月下の後日談的な続編よりも、1999年悪魔城か悪伝リメイクしてほしいな。蒼真3作目でもいい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 10:30:37ID:4ZICx6kM『人を憎しみなさい…そして殺しなさい
『うん!?
吹いた
没セリフの中に、部屋をカスタマイズする?感じのがあるな。
白夜みたいに家具を運んだりする予定だったのかね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 11:46:23ID:2GDl8Z7Hセンスを感じた
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 15:07:19ID:WH9LhmGg0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 19:39:03ID:99uoYZIK黄色になって一時的に一緒に行動してくれるよね。
あれ可愛いw正気に戻ったのかなんなのか、グッとくるw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 00:10:01ID:iS+YfBMq0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 12:10:21ID:fAg+2wSsえっと、ローズオブはアルカードに関連した話ってのも見たんだけど……
これも忘れた方がいい?
なかったことに??
もうアルカードは無し?
えええ………
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 13:17:42ID:iS+YfBMqつLoSトレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=0y8F0dQM1DI
2008年TGSでアルカード新作の情報が上がった後にLoSの情報が来た時に
「え、これなの?主人公とは別に脇役で出てくるの?」って
混同した予想の書き込みじゃないかね。>ローズオブはアルカードに関連した話
そのあと開発者のインタビューでまったく別モンだという事が判明してる。
アルカード新作の方は>>791の発表から音沙汰なしなので
各地でポシャったとかジャッジのズッコケの責任でIGA更迭とか色々言われてるが
海外インタビュー(※下記)でIGAが極秘プロジェクトに関わり中ってのがもしかしてコレじゃないの?って希望捨てきれてない人も…
しかし制作開始発表済みのアルカードのやつなら「極秘」にする意味はないんだよな…
>6 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/07/27(月) 01:16:30 ID:TEztrqwb
>IGAの生存が公式に確認される−海外
>ttp://kotaku.com/5322280/castlevania-icon-koji-igarashi-still-at-konami-working-on-new-project?skyline=true&s=x
>スポークスマン(コナミの?)によると「新作に関わってる最中」
>その新作はLoSなのかと尋ねると否定も肯定もしなかった
>またDS新作なのか?の質問については「答えられない」とのこと
T>GS(9月24日)で何がしかの発表があるのでは…と期待されてる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 01:10:36ID:frRNGYgnポシャったらポシャったではっきりしてくれないと、いつまでも待ち続けちゃうよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 13:56:49ID:Zgm4S5SUずっと昔に月下プレイしてハマって以来、続編orアルカード関連の待ち続けてるwww
オマケでアルカードでなくアルカード本人が主人公の頼みますよ!!
ぜ、絶対買うんだからっ!!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 16:23:38ID:My3l5/aI0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 19:18:13ID:cvUBQn5H無視したほうがいいかしらん
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 19:27:55ID:GEVSoZcZ0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 21:13:52ID:4SQpyUMvあれで売れまくってあっち路線に行かれるのも困る>LoS
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 23:34:57ID:WrW0avL2「まーちゃん」と言えば思い出すかしら?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 23:55:16ID:h+6i0JICサウジーネは、ほら、あれだ、薔薇の化け物。
ウネっぽいのからニュルッと薔薇になるじゃない。
女の人出てくるじゃない。あれあれ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 23:58:23ID:h+6i0JIC素で間違ったwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 23:59:32ID:4SQpyUMv何かと間違ってるかも。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 06:43:38ID:q7DbC2U/ほうきに乗ってるいかにもな感じの魔女っ子
トレーラー何回見てもかっこいいな。LoSよりも切実にアルカード新作がしたい
情報が出ないだけで、ずっこけてませんように
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 08:06:36ID:WYhAnQvs0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 08:45:49ID:KvwgnvuCまーちゃんといえば飯塚雅弓だろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 10:03:08ID:KD2tXRaX0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 10:46:12ID:vXc1y5fv0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 14:17:00ID:Fn2kNN7a経験地もなけりゃドロップもないしなw
下手にダメ喰らうんなら上手いことスルーでいいと思うよー
…と言ってみるw
>>833
月下の板だもの。アルカードの話題じゃないt(ry
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 16:37:08ID:ihWrpB9jどこの誰とも知れぬムサいおっさんが主人公の洋ゲーとか興味ないし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 17:05:40ID:0KgHVrw/ゲーム内容もふいんきもアルちゃんも似ても似つかぬもんだったらどうするよw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 17:13:11ID:ihWrpB9jいや、ジャッジのデザインもあれはあれで慣れるとそれなりに良いかなと思えるようになったが
それ以前にそれ以上に漆黒でガッカリだったのを思い出した
あれ以下って事はないだろw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 17:37:42ID:viSK2DtJ0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 18:19:36ID:Fn2kNN7aジャッジは月下ぽいアルちゃんを頭に浮かべてた。
まだデザイン見てない時。どきどきしながら見た。
もう言わなくても分かるよね…
∬´_ゝ`)<………
蒼月でキラークラウンのソウル使ったらジョーカーで
アルカード?の絵柄かなぁ?あれ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 18:36:06ID:q7DbC2U/月下以前のガチムチ主人公の立場が…
キャラデザが違うのはアルカードだけじゃないし、
月下の先入観がなければ、いいと思う
新作トレイラーのアルカードは見る限り月下に近いみたいだから、そこはあまり心配してなかったな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 19:17:32ID:KvwgnvuC0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 21:03:30ID:ihWrpB9j小畑絵はキモい
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-judgment/offart/desktop7_1024x768.jpg
だがモデリングされたものが動いてるのを見るとまあまあかっこいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=eWABzyYjEvA&feature=related
>>843
別にガチムチ自体は嫌いじゃないんだがなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 21:12:12ID:Fn2kNN7aプレイしたいとはあまり思わないが……
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 21:38:23ID:0KgHVrw/俺ならやっぱりアルちゃんの見た目はクラシックなのが良いな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 21:55:53ID:ihWrpB9jttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv3/offart/cv3-offart4.jpg
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 22:07:57ID:q7DbC2U/0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 22:43:14ID:5rmnfBovうーん……ww
でも今更そのタイプに戻られてもwww
ある意味この板が盛り上が……らないか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 22:50:01ID:ihWrpB9jもし月下が売れてなかったら今頃シモンみたいに改デザイン迷走してる最中だったかもなw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 23:11:58ID:q7DbC2U/0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 23:47:37ID:vXc1y5fv0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 00:10:12ID:dwmkzYkQ0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 07:04:58ID:xYFCG49w0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 07:26:56ID:abfyLsoL801スレに籠ってりゃいいのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 12:34:15ID:LHSWX+ar色々と察してくだせー
801まで行くほど好きでもないが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 18:35:22ID:dwmkzYkQ0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 18:43:00ID:ekqoFBfk0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 18:53:16ID:Sxt1Z4tV0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 21:13:52ID:w430IbQwごくごく普通。
いいよね、アルカードって強いし、って感じ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 22:05:00ID:clkqq7kr0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 22:56:56ID:LHSWX+arみんな風邪ひくなよー
旦~~
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 09:56:53ID:gUlJMI5b0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 11:17:20ID:25q5HrR30866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 13:00:10ID:2DxJ3WZY0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 20:56:13ID:hz4h/j0b0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 00:05:46ID:RaAdWmyt全部全部マッチし過ぎで憎いわ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 13:05:15ID:It3SIR1zパッケージには一切書いてないけど、サントラが付いてるのな
サントラの為だけでも1500円払った甲斐があったわ
やってて気づいたんだけど、ヴァルキリープロファイルって絶対この月下にインスパイアされているよね
操作感、主人公の動き、ステージ構成、剣の振り方まで凄く似てる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 13:37:01ID:H/uhqlfGそら腐陰気混ぜれば勝手に全部マッチするわなw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 15:00:39ID:pY6FUJf10872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 15:01:27ID:pY6FUJf10873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 15:07:53ID:It3SIR1zアル様ディスってんの?
サッカーボーイにしてやんよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 19:35:21ID:It3SIR1zクソワロタ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 02:03:09ID:lZqPs0H/ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4366715
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 15:18:55ID:G2wnwmrx0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 22:59:33ID:zPDLUv0e0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 11:05:32ID:8kxP572i0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 12:57:55ID:X6g0RK2q0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 13:06:22ID:hzkHgvUUアルカードぐらい中性的の方が色んなファン層を取り込めて良いと思う
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 15:04:00ID:rugqstY4需要と供給やニーズやら多々考えたら仕方ない事
どーせ生き残るんなら新規ファン獲得すべき
ダラダラと懐古懐古言ってらんねーよw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 17:14:51ID:dWmazTgv月下好きに見せかけた月下アンチだったりしないだろうなw
他を貶さんでもこれが好き、で語ろうや
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 17:39:09ID:rugqstY4月下だけでなく他も勿論好き。
時代を考えての発言だったんで気が悪くなったらスマンね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 20:33:54ID:yEdeOwVH0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 22:57:03ID:hzkHgvUUIGAって良いセンスしていると思うよ。ガチムチキャラを一掃してくれてw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 00:26:17ID:1LURQPUG俺も全般的に好きなんだけどな。
リメイクと言っても度々話題に出たように3Dは不安だし
期待も大きそうだから内容に対して辛口になりそうだし
既にあるものに新しい部分を入れ込むくらいでも良いかな…
って消極的・ハードル低すぎだなw
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 03:16:09ID:neV5W/1DIGA政策の下に作られたドラキュラは好きだけど、
ジャッジとかラジオドラマとかシナリオ演出の下手さとか
駄目なとこはてんで駄目だからなあ…
全面的に支持ってわけでも、ない。
特にキャラクターの魅力に置けるキャスティング(声優)の重点を軽んじてる辺りとても賛同できない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 11:23:17ID:usn249Fd0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 00:23:08ID:2VNV+6g2月下は綺麗にまとまってたと思うな
全体的に舞台がかった台詞回しが良い
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 00:54:04ID:3jJN4B8k表現力があがった今ではストーリー無しではダメだから、IGAがそれっぽいストーリーを展開させた
懐古厨のおっさんどもが妄想していたとは当然違っている所が多いにあるから、
「こんなの”俺”のドラキュラと違うから糞ゲー!俺の考えるドラキュラはこそ正しい!!IGAしね!」
って勝手にファビョってる。
要するにオッサン、懐古厨、2D厨、ステージクリア厨、アンチIGAは全員死ねってことw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 01:05:41ID:2VNV+6g2総合スレでIGA叩きの流れになると沸くようなやつは確かにその通りなのだと思うけど
月下好きのフリした懐古叩きもいい加減ウザいよ…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 16:10:14ID:J5opy/Swっていうやり取りは避けきれないから、生温い眼差しで
見守るしかないんじゃない?
確かにウザくは感じたけど。此処で和気藹々なんて求めちゃいけない気も。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 16:38:41ID:Pm5nmMqZ皆の好きなアイテムとか嫌いな敵キャラとか色々話そう
俺は
好きなアイテムはヴァルマンウェ^^
メドゥーサヘッドは大嫌い
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 18:37:12ID:Ipu3hq2B聖水なみにコスパ高けりゃなぁと、いつも思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJZ06rRI8ig#t=6m10s
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 22:25:26ID:3jJN4B8k本当に完璧だわこのゲーム
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 22:56:23ID:d+rHE1X3雰囲気とか世界観はやっぱ月下だなあ…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 10:15:43ID:vQ6WvIDq0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 11:56:55ID:a7q+49OE敵まで同じ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 12:40:34ID:nAzSrN0t>>893
好きなアイテムはやっぱり坊ちゃん専用装備一式。
様になってる。
この様でアイスクリームとか可愛いの食ったりするとかwww
メドューサはわざわざ石化してドラゴン化するように遊んでる。
怠いのはインプかな。
坊ちゃん怒るから制御きかない。
サブウェポンは斧!
これまた様に(ry
アルカード見たさにDS買った…………
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 15:41:06ID:zQDqY7m2前髪、センター分けから7:3に変えたんだな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 18:40:55ID:1dvZ+sVG七三分けとはまた趣があることをなさる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 22:49:47ID:1dvZ+sVG日本色にすっかり染まっちゃったかww
ヘタレアニメ絵は、べつに悪くないんだよなあw逆に親しめてw
小島先生の絵柄も別世界って感じで凄く良いし。
変に飛び出さなきゃどんな絵柄でも見てみたい>坊ちゃま
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 02:29:27ID:1PTassm1ttp://www.creativeuncut.com/gallery-10/art/cj-alucard.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 03:17:16ID:lYp4NSOUお帰りください
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 03:48:44ID:4inwCSw3お帰りください
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 04:14:09ID:1PTassm1ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cvgb3/offart/alucard2.jpg
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 06:25:21ID:GFMhig/a0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 12:51:58ID:Zmou7qgAとりあえず385.2%まで達して、さらに埋めるアテもあるんだけど、
「ワープポイントの真上」がどうしても埋められない。
隣のCD廊下の天井には潜れるんだけど……。
誰か俺と同じようなチャレンジしてる人いない?
……ちなみに某海外サイトの人は425.5%まで達してた
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 17:44:37ID:ExmJbBKv嫌懐古か何かわからんアホは月下厨も探索ドラキュラの懐古厨だと言う事に気付け
0910sage
2010/01/21(木) 17:55:02ID:0mwri2ozなんにせよあまり何かどっちかに偏ったり強過ぎる意見はどうかと思うが
ここはキャラの話だって別におkな筈だが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 17:59:43ID:0mwri2oz0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 18:33:10ID:vvL8X09sま、厳密にいくならそもそも攻略板で>>1みたいなテンプレは相容れないから
削除人にスレ丸ごと移動されてもおかしくはないが。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 00:46:19ID:Ylpc4kAE攻略的な内容の書き込みはいまやほとんどないし…
家庭用ゲーム板に移動すべき?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 00:59:42ID:h9AHGh2Z0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 01:03:21ID:h9AHGh2Zあまり上手くないけど何を縛ったらいい?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 01:19:50ID:6JY4yMJm・防具不可
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 07:26:06ID:DFf4NA2Q×月下に出てきたキャラの総合的なキャラ萌え
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 07:45:59ID:Ylpc4kAE月下マリアなんかケバいとか言われるし
かわいいと思うんだがやはり横山の漢らしい声のせいなのか!?
劇中態度でかいけど最後しおらしかったじゃないか…
どうでも良いけど今中華一番観てたんだが置鮎良い声すぎワロタ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 11:37:45ID:qAz+K91Rマリアそこまでケバいか?顔立ちはっきりしてて迫力のある美人だと思う
逞しい感じの(性能とか毅然とした態度とか)イメージが強いせいなんだろうか
リヒターは目付き悪いけど熱血漢で真っ直ぐだしアクション格好良い
本編でうっかり洗脳されたからそこがマイナスな人もいるかもしれんけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 12:41:11ID:/jHMD+msていうか引いて見てみると月下に出てくるキャラ(敵も)がみんな好き。
変かなぁ。
オウルアーマーとか一回見たとき衝撃と悲しみがきた。
涙流さなかったけ?気のせい?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 12:46:23ID:q/xcTn4h月下買い漁った自分が通りますよ
今までアクションはDMCとかバイオ、クロックタワーの3ぐらいしかやった事
なかったが、月下面白い。キャラも皆好きだ。音楽や雰囲気も独特だし
過去作全く知らん自分はマリアは普通に神出鬼没な美人と思っていたが、評判
悪かったのか…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 12:55:13ID:Ylpc4kAE0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 13:15:34ID:Ylpc4kAEhttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100122131215.jpg
いつまで輪廻のドット使い回してんだよ、と。
SS版もあれ輪廻のドット絵むりやり改造したようなやつだから違和感あるし
アクションもちゃんとデザインに合わせてスタイリッシュに作り直してほしいんだよね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 13:26:34ID:/jHMD+ms輪廻マリア何故か苦手。なんかちょっと飲み込めなかったな。
そのリヒターで是非プレイしてぇwww
PSPマリア書き直してるのにぃ……
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 17:11:47ID:8RMs2FmDやっぱりかっこいいな>月下リヒター
というかあの世界観に旧デザインはちょっと残念
ドット絵でも動かせるデザインだと思うんだけどなあ
なんの問題があるんだろ
俺はマリアなら月下マリアが一番好きよ伯爵も好きだな
オウルアーマー良かった
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 18:00:02ID:XG2Kc3wm0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 18:14:44ID:tnmcki5Q0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 18:40:38ID:ml+k0T2kどのマップなら行きたいと思う?
このマップなら彷徨ってもいいぜええええ!っていう
兵はおらんかね?
個人的には蔵書庫かオルロックの間に行ってみたい。
本を読んでみたいし月をずっと見てたいな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 18:56:34ID:Ylpc4kAEあの蔵書庫読める本置いてなさそうだなw
基本ルーマニア語?周辺はドイツ語圏か、古い本だとラテン語とかありそうだし…
せめて英語なら自動翻訳機でめちゃくちゃな翻訳されながら読めない事もw
自分は錬金術研究棟に行ってへくたぁとアイザックの形跡を探したい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 20:05:00ID:q/xcTn4hあって好きだ
あのワインくれる神父がいる部屋とか。椅子に座ってのんびりしたい
運悪かったら悪霊に刺されそうだがw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 13:34:24ID:Jzvy/in30932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 14:49:25ID:/G/zFLT5そうだね!ステキ!結婚して!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 16:44:54ID:HuL9wkSk月下以前の悪魔城は外のステージがあったけどなくなったからな
城内で広い場所もあったけど全体的に閉塞感があったと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 17:26:55ID:NZt6A9AM同意
ウィングスマッシュをMP消費無しとかでずっと
月夜の空を飛んでたい
城の全体像を上空から眺めるとかは、2Dじゃ無理かな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 17:43:42ID:P7BB0faOオルロックの間の庭園とか
右の塔に続くなっがい廊下の窓の外の目玉とか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 17:49:37ID:KTHkOUiE目覚めた地点から城に着くまでとかもいいなぁ。
もしそうであればどんなBGMだったんだろ。
とか考えてみる。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 17:55:40ID:P7BB0faOもし月下がリメイクされたらその辺も追加して欲しいな。
奥行きとか考えるとMAP1000%くらいあるんじゃなかろうか
月下のMAPって一断面図でしかないもんな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 17:56:31ID:P7BB0faO月下のMAP、っつーか
探索型のMAP、だな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:06:41ID:9ZR4gIsA0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:08:01ID:mFlBT4iX0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:17:56ID:qZgZHIUq0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:25:57ID:5+/AlL1Dワロタwwww
自分ならできねーや
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:26:24ID:BCMVvAxXキャスト変更といいキャラの違いっぷりといい脚本といい
イラストくらいか?腐向け全開とはいえ、小畑や黒歴史に比べて断然本物に忠実で
二次絵としてなら蒼月のヘタレアニメ絵と同格くらいには…
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:41:37ID:9ZR4gIsA0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:59:48ID:qZgZHIUq0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 19:54:47ID:A3nTBlxi0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 20:25:08ID:877a/3aM一人でチラシ裏でやれ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 20:28:33ID:5+/AlL1DDSなら(ある意味)仕方ないんじゃないかなぁとか
思ったり思わなかったり…
これでPSPだったら完全にムッムッホァイ!!だったな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 20:39:22ID:BCMVvAxXいや、責めてない責めてないwこの場合のヘタレは褒め言葉w
あれはあれで愛着沸くツラしてるよ
近寄りがたい雰囲気とか人間離れした美貌とかそういうのはまったくなく
なんかキャッチセールスに引っ掛かりそうな顔してる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 06:23:20ID:fOBAeLJx相手が相場分かってないからってめちゃくちゃな価格設定。
っつーか武器防具消費アイテムも買い取れや!
0951腐臭の貴公子へ
2010/01/26(火) 12:50:41ID:rasEc1xG0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 13:12:31ID:rasEc1xG0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 13:24:44ID:OfHlfZb1ドラマCDと一緒にされてもな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:04:26ID:rasEc1xG0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:16:12ID:OfHlfZb10956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:32:41ID:rasEc1xG0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:35:29ID:OfHlfZb1叩かれてたのは極み動画自体ではなくお前のテンションだって事は理解できてなかったんだなw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:36:15ID:OfHlfZb10959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:36:31ID:IDFglbBa0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:43:31ID:ZxWlp0Wwよう分からんけど、自分が意気揚々として振った動画ネタはスルーされるばかりか総叩きにあったのに
アルカードネタばっか食い付きが良いからそれが不愉快って事か?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:53:48ID:rasEc1xG0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 14:55:24ID:OfHlfZb10963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 15:12:33ID:rasEc1xG0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 15:22:34ID:OfHlfZb1まあ、別人だとしても同じくらい気持ち悪いよw
0965古参をなめんじゃねぇ!
2010/01/26(火) 16:42:42ID:N+/m6pFP0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 16:53:41ID:ZxWlp0Ww名前欄からして古参だそうだが
まさか上の目に見えて明らかな月下age懐古sageの煽りを真に受けてるわけじゃないだろうな
あれを住人一同一緒くたにされても困るわ('A`)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 17:39:51ID:r5etW1Gj> 目覚めた地点から城に着くまでとかもいいなぁ。
ぼくドラキュラくんの最初を思い出したw
装備はしてるのかなぁ、もししてないんだったら
各地に散らばった自分の装備を回収した後
城に向かったんだろうとか妄想が・・・
そしてデス様に身包み全部ひっぺがされてw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 18:57:44ID:rk6ZMlL6使われてない小さい教会っぽいところもいいな。
起きた所がアルカードの部屋でいいんじゃない?w
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 19:05:25ID:OfHlfZb10970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 22:01:50ID:r5etW1Gj混沌の影響で眠っている間に部屋ごと何処かにワープした
と言う解釈は出来ないだろうか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 22:23:34ID:IDFglbBa0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 09:30:50ID:qQuDWUsB小島絵じゃなきゃやだー!
0973古参をなめんじゃねぇ!
2010/01/27(水) 13:13:14ID:bFJO12q50974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 18:15:51ID:As7uCRNW0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 18:54:40ID:LRCEvbOPいきなりどうしたんだよww
でもまぁ確かに小島絵は魅力があり過ぎて目のやり場に困る!
月下続編も小島さんを起用してくだされ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 19:24:53ID:yP/hHfl0音楽、ビジュアル、声優陣、ありとあらゆる要素がハマり過ぎてて凄い
ゲームバランスが悪かろうがその他が気に入ってて何回でもプレイしたくなる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 21:52:11ID:tJkFrS0k月下の完成度が高いから(ゲーム的な意味でなく)、下手なもんは作ってほしくないよな。
ゲームでも映画でも大抵人気あったやつの続編とか2って蛇足(駄作)に成りかねないんだよね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 21:58:16ID:pTyClJoV0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 22:27:39ID:tJkFrS0kええ、まんまと月下の続編だと思って釣られましたとも。買わされましたとも。
あれを公式でなかった事にした事はイガの褒めても良いところ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 22:43:51ID:LRCEvbOPああ、買っちゃったんだ…
様子見して場合によっては検討するつもりでいた。
結局は買わなかった。
続編ってちょっと言葉間違った。新作か。
って、新作っていっても結局のところ難しいんだろうなぁ
あの独特な雰囲気を引き継いで制作するのは。
3Dだと色々制限かかりそう。必殺技の面でも変身の面でも。
マップの広さは、どでかくいってほしいです
広いマップを彷徨わせてくれーー
オマケで誰でプレイしたい??
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 08:35:22ID:CrJH6TKA月下はアルカードに対して攻めが余りにも甘すぎだし
でも月下2だろうがなんだろうが新作要望とかはスレチ話題か
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 09:00:00ID:C9rN+xQH0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 12:52:13ID:On+Je/dYリヒターが主人公に返り咲きですね、分かります。
今度こそ月下デザインに合わせた新規グラで!
そしてアルカードとマリアもサポートで出しておけば安泰。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 18:55:29ID:9+BZLL7Rでも話題ないからスレチしちまうww
ラックモードで敢えてバグやってハァハァしてるよ自分
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 18:59:18ID:On+Je/dY何が何でも月下本編内のネタに限定しちゃうとそれこそネタ無いし。
Xクロのデス飛ばしバグはわざとなのかね、それともガチでバグなのかね。
画面切り替えでなんらかが起こるってのは昔からよくあるバグだし。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 20:17:20ID:9+BZLL7R確かラグってすぐに読み込めないとか。
ステージ切り替わる時、BGMがワンテンポ遅れて流れるし…
これはプレイ当初からちょっと気になった(´・ω・`)
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 11:58:49ID:RHYOGOmu前にちらっと挙がったけど板移動した方がいいのかね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 12:17:50ID:ZQOkKqrG新規の人は入り辛いし質問もし辛いだろうからここで良いと思われ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 13:31:41ID:Fb91zE7x0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 14:27:30ID:RHYOGOmu家ゲーレトロってほどレトロじゃない気もするし…
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 14:33:26ID:B81R/4pXむしろアルカードキャラスレなり立てて棲み分け
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 15:07:16ID:dYlY12gk今更新規で始める人なんてたかが知れてるし、
そんなの考慮して相応しい板に移動する必要性がない。
むしろ今の住人が見失いかねないデメリットだけ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 15:28:13ID:Fb91zE7xこんな10年以上も昔の単品スレには場違いすぎw
家ゲーレトロ板に移動ならまぁいいけど、でもそれだったらここのままでもいいような…
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 16:47:06ID:RHYOGOmu0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 16:55:42ID:RHYOGOmu0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 17:00:09ID:RHYOGOmu悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第17夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1264751821/l50
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 17:01:25ID:Fb91zE7x0998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 17:03:46ID:Fb91zE7x0999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 17:05:50ID:Fb91zE7x1000名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 17:08:59ID:Fb91zE7x10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。