トップページgoveract
1001コメント316KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略146【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 12:45:32ID:YsHGXWec
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略145【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242222431/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/
▼質問
【MH2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237523946/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 23:00:15ID:bImAqesv
それさえあればグラビも一捻りだぞ!

>>584
「勧めて」無い訳だが…字も読めないのか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 23:06:06ID:vH8LLt7S
夏にゃ早いぜ中坊よ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 23:09:36ID:guN5jV8c
まぁまぁ熱くならずに。

>>587カコイイよね、グラシアルブロス。
鋼氷改には劣るけど会心あるし断然好きだわ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 23:12:35ID:vH8LLt7S
水属性だったあの頃が懐かしい

ランスは2での性能劣化についていけなくて挫折したな
上突きのリーチ減少にどうしても慣れなかった
せめて無印性能に戻ってくれるだけでよかったのに
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 23:36:25ID:XyYDHHiP
俺もグラシアル好きだぜ。レウスだと鋼氷使っちゃうけど、ディアだと
そんなに差がないしね。あと匠付けたとき若干青ゲージが長いというメリットもある
さらに普段地味なランスにはあの会心エフェクトは貴重だw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 00:26:53ID:6OV13zC/
>>586
それなりに有効だし、氷は弱点扱いで良いんジャマイカ?
近接がメインで攻撃、あるいは吸われる足だと竜・雷>氷だけどな。
むしろ毒に弱いって方にツッコむべきだろw

まあモノと勘違いしてるのかもだがな、向こうもそう有効とは言えんが・・・。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 02:17:39ID:pSFLMmcS
>>591
無印はステップ後の再攻撃で向きかえられないし、隙が大きすぎるから
ドスの方がまだマシじゃない?
属性まで無印仕様にしたら、他の武器がヤバイ事になるし
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 07:27:21ID:cUCIrCoR
オフでは蒼レウス素材はいらない子?
今まで2匹しか捕獲してないが、翼や尻尾の活用法はあるんでしょうか?
しかしながらクシャ爪出ない…。仮に店売りで爪ひとつ百万でも買うんだけどなぁ。滅一無理だ。

0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 08:35:41ID:6SVwUAUj
つ【解析】
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 10:03:11ID:T3KP/fNl
>>595
古龍ハンターが集めまくってるわけだ。相場が立てば億の単位だろw
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 13:18:22ID:Gnpuvk7A
部位破壊を楽しんでるうちに爪8個集めたけど価値を知ってからは20匹狩っても一回も出ないorz
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 13:51:02ID:Q/47PMWY
ディア尻尾出ないよ
飽きてくるよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 16:54:30ID:VcSg2GTm
P2Gから最近移って来て、操作がまだまだ馴れないんですが
MHPシリーズ経験者はdosでも人差し指で視点操作してますか?
それよりL1メインで視点調整した方がいいのかな
据え置きのシリーズのみの経験者の方も視点の操作を
どうやってるのか宜しければ教えて欲しいです
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 17:22:45ID:QsYKMbWH
左手移動で右親指で視点操作かな
二頭以外は攻撃する時に視点操作は基本必要ないし自分はこれ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 17:27:34ID:9W1V7w/K
PSPと違ってPS2のコントローラーは厚みがあるから、常時左手人差し指が十字キーに
届くわけじゃないからね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 18:03:03ID:Mx4WT6EN
コロリン中に左親指をはなして十字キー操作
EDFに所属してた時代の感覚で気付いたらこうなってた
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 19:14:28ID:Be1PleFc
サ サンダーーー
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 19:33:26ID:QiG+7+4C
正直DOSの視点変更はLRにするべきだったと思う
と言うよりキー設定カスタマイズ機能つけなかった意味がわからん
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 19:48:48ID:jQqkIfkR
ガンナー出身だったせいか無印の時から視点操作は常時左手人差し指を置いてやってるなぁ
久しぶりにやりこんだりすると指が痛くなるけどw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 20:26:56ID:rgZNDY/n
ちょっと質問なんだけどテンプレの
>どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
ってのはどういう意味? 狩ってみたんだけどいまいち意味がわからなかったもんですまん
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 20:33:51ID:XhbRt4tO
>>607
属性ダメージの話。
ダメ計算で分かると思う
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 20:43:16ID:9MAGa0u+
モノ相手に全然効かねーカス武器だって意味
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 20:52:49ID:hGmnSr+H
>>607
狩猟してみてどうだった?

他の武器でも狩猟してみてどう?

感想が聞きたい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 20:55:54ID:uIrtZ7DE
>>607
絶一は攻撃力自体は低いけど属性値が物凄く大きいから非常に強力な武器になる
でも、龍属性が全く効かない相手だと貧弱な攻撃力の片手剣に成り下がるから、
苦労するってこと

アフォな質問したのが分かったらもう一度絶一でモノ狩ってこい
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:06:00ID:5V3DjaHM
属性だけでそんなに差がでるのか?
ジークリンデ作ろうかと思ってたけどティタルニアも魅力的に見えてきたな
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:06:20ID:8GCQ+eWW
いってもモノは肉質が軟いから普通に狩れちゃうんだよな
これがギザミや黒グラなら馬鹿な質問するやつもいなくなるだろうw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:07:49ID:XXjCwDlO
解析見たのだが、レウスの攻撃が殆ど竜属性になっていなかったので、
レイアシリーズで行ってOK?咆哮防げるのがそれぐらいしかないので。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:42:33ID:HkhNkZHd
>>612属性が効かない絶一なんてアサシンカリンガと同じ。
…アサシンカリンガだっけ?忘れた。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:44:22ID:4ZMbj03J
>>612
ティタはいいぞー 密林と砂漠の緊急クシャ報酬で
古龍骨2つ手に入れれば、雪山クシャ前に完成させられるしね
さすがに汎用性は絶一門に劣るけど、桜レイア10分針もこれがあれば難しくない

>>614
武器の属性と違って、耐性はそんなに意識しなくてもおk
虫一式着て炎-30の状態でブレス貰う、とかはマズいけども
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:57:56ID:XXjCwDlO
>>616
サンクス。レイアで倒してくる。
虫一式ってどんだけMをかきたてる防具なんだよ・・・。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:59:14ID:rgZNDY/n
モノには龍属性効かなかったのか
効くと勘違いして絶一でずっと狩ってた
変な質問してすまなかった
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:23:26ID:HkhNkZHd
>>616
虫一式で炎-30は驚異だが、その虫達はレイアとかの火球食らってもピンピンしてんだよな
(・`ω・)
 U
kinoko
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 23:21:17ID:UGW6be9o
>>616
貴様!たるんでおる!!
貴様をそんなハンターに育てた覚えはない!
貴様はプロハンターだ!
プロハンターたるもの、ティタルニアや絶一門で
桜レイアを5分針討伐できなくてどうする!!
罰として魚竜のコインと鋼龍の爪と紅蓮石、各50個を我が輩にくれ!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 23:38:41ID:RVl4uGK4
50個もナニに使うんだよw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 00:05:29ID:vFfNxrwD
ナニに使います^^

とでも言うと思ったか、バーカバーカwwwwwwwwwwwwwww



・・・あれ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 00:12:42ID:/Od4wy8c
風圧(小)無効って…何を無効にするの?小さい風圧って誰が出してんの?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 00:14:03ID:ZhsCs4C7
モルダー、あなた疲れてるのよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 00:26:22ID:TbV/L1ik
>>623
ククとかゲリョの、なんちゃってホバリングとか
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 01:17:23ID:/Od4wy8c
>>625さんドモ
ということは、もっと強い奴の風圧は(大)か龍風圧じゃないとダメなのか…
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 01:17:25ID:zCsXI8ck
ダウン中にレウスの火球や突進を重ねられてもリバサ前転で回避出来る?
持続が長いから無理かな
06286002009/07/03(金) 01:31:51ID:QKExJoCT
遅くなりましたが色んな意見ありがとうございます
やっぱり親指で素早く視点変えるのが無難そうなので
それで慣れていこうと思います
それよりも他のゲームの癖でとっさに右スティックで
視点動かそうとするのを治さないと…
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 02:09:58ID:/Od4wy8c
砂漠でディアに突進を喰らった時に、バグって空と地面が逆さになった。
一応動くけど、敵が近くにこないと見えない。
パニック→リセット→ポカーン…
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 02:43:43ID:nA6+UBam
逆さっつーか、壁際カメラじゃね?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 02:57:09ID:A7h2Sf9m
>>629
地下に潜ったんじゃないの?

PS2版からある有名なバグ
地底湖の崖の上にぶら下がった状態で
誰かにハンマーでスタンプしてもらうと地下へ潜れる
元へ戻る場所を知らないとリセットするハメになるが…
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 03:00:05ID:sDnchQlw
> PS2版からある有名なバグ

出オチ乙w
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 03:05:25ID:A7h2Sf9m
スレを勘違いしたぞ;_;


しかしディアに食らっても起こるんだな…
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 03:39:14ID:YHbaNiYf
毒怪鳥の頭ってとっといたほがいい?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 04:27:01ID:ZLTOQ5Qr
てめぇ…抜け駆けしやがって…

とっとと巨大なクチバシ手に入れてボーンハンマーから
クックジョー→バイオレンス→ヴェノムモンスターって強化しやがれ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 08:21:56ID:YHbaNiYf
それ以外には使い道ないのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 09:26:41ID:v2eWzR+/
ナナの翼破壊ができない
大剣で前足と後ろ足の間から斬り込んでるけど
はじかれるのは翼ではじかれてるのかな?
それともクシャみたいに顔面絶一なぐりで転ばせてから打ち上げのほうがいいの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 11:26:49ID:6cc4y4m2
>>637
テンプレ>>7を見る限り翼破壊に必要なダメが足りないか怯んでないかぢゃね?
今までにナナを狩れてるんなら、怯みは生じてると思うので翼ダメが足んないってこと。

あと自分は確認できていないが、翼破壊は膜でなく膜を張ってる軸(腕っつうのか?)を

 → / ̄ ̄ ̄
→ /\
 /  
狙えって聞いた事があるんで俺はそうしてる。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 12:28:45ID:NGiekoeK
古龍の翼って一回破壊したら終わり?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 12:36:54ID:Zap7eonq
終わり
ってか、ヤドのお色直し以外に複数回破壊できる部位ってあったっけ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 13:32:07ID:P/1YAEvj
ラオの頭くらいじゃない?報酬はカスだが。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 13:53:40ID:YniCEp0X
グラの腹も2段階だね
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 14:05:36ID:ksr7rcMj
ディア:・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 15:03:28ID:ZLTOQ5Qr
>>636
つ【解析】
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 15:44:47ID:dNke9/Sx
グラの腹は少し違うな
一段階目は見た目だけで、報酬はもちろん肉質も変わらんし
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 17:54:50ID:puFow2Lp
教えてくれ!
今から初めて繁殖期森丘のリオレウス・リオレイアの
クエに行くんだが、装備はフルカイザーで絶一
でいいかな?片手使いなんだ。ボス2匹って初めて
だから緊張する。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 18:15:15ID:yGV3Vy25
とりあえず行ってこい
勝てなかったらアドバイスでいいじゃん
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 18:17:03ID:9+c4ACAq
>>646
結局は一匹ずつ戦うから連戦の集中力切れが最大の敵かと
それと両方捕獲しないと間に合わないかもね

砥石忘れるなよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 18:30:22ID:puFow2Lp
>>647
>>648
ありがと!
今、レイアを片付けてレウスをやり始めた!
30分針でレウス転ばせるようになってる
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 19:03:01ID:puFow2Lp
35分針で両方狩れた!
鉢合わせさえなければ、結構余裕でやれるな。
レイア倒してもクエが続くのは変な感じだ(笑)
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 20:03:50ID:ZXBHIQC7
>>605
あえてやりにくくしてるに決まってるだろ
じゃなきゃ、天敵を助けるべく突進してくる雑魚の意味が分からん
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 22:30:31ID:wT79m3Nb
>>650
オメ
自分はレイアが9と5を行き来して、時間切れ。
笛で呼んでも来ないし。どのエリアが戦いやすい?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 23:16:29ID:ANNjbTU8
9か5なら眠り肉か毒肉でも置いたら?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:16:05ID:IKc97+ts
>>638
そのテンプレクシャだけかと思ってた
ああ打ち上げ忘れた
これってよろめき回数って継続されないよね
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:23:51ID:zaYmwOwN
部位毎への蓄積ダメージはリセットされる。
破壊した部位はそのまま引き継ぐ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:12:48ID:IKc97+ts
ああやっぱり
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 05:28:25ID:OMJJx496
なぜかリオに噛み付いていくランポス達…

遠くから応援。

あ、火の玉こっち来た…
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 13:23:07ID:CO7AGtcK
>>652
>>650だけど、エリア4にてレウスとタイマン。
尻尾切って、左足集中斬りで転ぶようになったら
レウスはエリチェン。
そのままエリア5にてレイアとタイマン。
頭・爪・尻尾を破壊したらレイアエリチェン。
エリア4でレイアを仕留めた直後にレウス登場。
そのままレウスを仕留めた。
まだ1回しかやってないけど、エリア3・4・5だけで
なんとかなっちゃう感じだった。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 14:50:24ID:OMJJx496
リオ戦の賢コツ教えてください。
一応倒せるようになったけど、尻尾ブンブンが嫌で突進避けた後の追い撃ちを躊躇したゃう…
道具使わないで倒したい!片手剣か大剣です。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 15:28:48ID:eC4cpiwV
レイア、レウスどっちかによって対処が少し違う
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 16:05:00ID:OMJJx496
659です

レウスでよろ(閃光弾使わないとムリ?)
絶一、死束、ティタル、あたりで。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 16:50:52ID:eKzrJ4bk
火竜の翼が欲しくて「竜たちのねぐら」クエを受けたいんだが
中々出てきてくれないんだ
船で往復する以外何か良い方法ない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:00:22ID:eC4cpiwV
>>661
レウスは絶一、死束でも良いが大剣メインなんでティタでの対処な
最初は尻尾切断するまでは基本ダメ受けない様に回転尻尾の範囲に入らない
そして突進後、地空ブレス、空中キック時に抜刀斬りorタメ斬りを尻尾に当てる

突進後はダッシュで追いかけ尻尾に抜刀斬りなんだが
尻尾が左に曲がった後に右左真ん中と尻尾が揺れるから
慣れるまで尻尾が真ん中に来た時だけ抜刀斬りでおk

各ブレスは余裕があればタメ3で
空ブレスと空中キックはレウスの真下付近にいたら食らわないのでそこで待機
攻撃終了後に位置調整してタメ3を狙う。怒り状態では降りてくるのが早いから注意
空中キックは空ブレスと違って降りてくるのが多少早いのでタイミングを変えてタメ3

尻尾切ったら後は突進後に付いて行き回転攻撃の当たらない位置でタメ斬りが楽
多少斜めからタメる様にすると回転攻撃中の頭と振り向き突進の頭の両方を狙える
後は適当に噛み付きには薙ぎ払いを当てたり
尻尾切断後の垂直飛びの頭にタメ3辺りをしとけば10〜15分針で安定するよ

最後に怯み値の計算等は>>2にあるダメージ算出メッカニズムを使ってくれ
レウスの頭ならティタの抜刀斬り3発で怯むとかタメ3は一撃で怯むみたいな事も分かる
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:09:21ID:zaYmwOwN
>>662ない。往復するより森丘レウスを捕獲したほうがいいんじゃない?
サブ報酬10%にこだわるならひたすら往復。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:11:18ID:4CzpNt2h
>>662
そんな事してるより繁殖期のレウス狩った方が早い希ガス
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:27:36ID:eKzrJ4bk
>>664,665
おまいら優しいな、ありがとう
このサブ報酬のためだけに激運装備まで用意しちゃったから妙にこだわって
しまっていたよw

普通にレウス連戦行ってきます
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:55:32ID:5HBnc6PO
だが確かに同時狩猟だと格段に弱くなってるから捕獲が楽ではある
青翼使い道すくねぇ…うっぱらうしか無いのか…
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 18:39:48ID:eKzrJ4bk
森丘レウスは移動がうざいんだよねぇ
同時狩猟なら2でボーっとしてるだけで戦えるのになぁ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 18:47:50ID:OMJJx496
>>663さんドモ
すげ〜丁寧な説明に感動。
溜め斬りかぁ…いつも振り回してばかりだったから、戦法変えてみるか。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 19:30:19ID:zaYmwOwN
>>667ブルーウイング作ったら売っぱらっておk
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 20:23:24ID:U0NCcQ0k
初めての大剣でレイアに挑んだら時間切れしちまった
やっぱ慣れてから行くべきだったな
それにしてもティタルニアで負けるとは情けない
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:04:39ID:A3tvKPV0
オフで出来ない調合って
No.22熟成キノコ+魚竜のキモ
No.110猫肉焼きセット+よろずキット
No.136秘境セット
No.137祖龍の書
でいいんだろうか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:15:47ID:9+2x8Gn5
No.22熟成キノコ+魚竜のキモ
? 砂漠の爺からキノコが貰えるという話もあるが、スレでの報告は無し

No.110猫肉焼きセット+よろずキット
△ 理論上は可能。肉球のスタンプ99個マジがんばれ

No.136秘境セット
No.137祖龍の書
× どうやっても出来ない
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:32:31ID:A3tvKPV0
>>673
即レスありがとう。
肉球スタンプ99個ってw
4つしかねー
マジ頑張ってみる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:13:23ID:YgnfoSfo
キノコ×キモはオフでもできるぞ!
俺はできたぜ!


クシャル爪集めるよりしんどかったけど…
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:33:42ID:RkmAhuiS
>>675
すげー!
信じて挑戦しようかな?
証拠upは無理か?
オフ専である事と、調合リストを同時に示すんだよな、動画なら可能?

いやいや信じてがんばるよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:50:55ID:bXWq/TWZ
具体的な方法さえ書けばおkなんじゃない?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 01:38:45ID:PXZYFnVo
>>676
密林でキノコとマカ漬けの壷を調合しておいてお持ち帰り

砂漠に持っていって壷埋め

熟成キノコ作って肝と調合じゃだめなのか?

やったことないから確かじゃないけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 01:50:55ID:1v/rlBG7
何この馬鹿>>678
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 01:51:30ID:dyLInKy2
中身入りのマカ壺は清算アイテムじゃまいか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 01:58:43ID:2XhGo/90
爺さんが機嫌良い時に適当にくれるアイテムの中に特産キノコがあるっつー話だな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 04:45:42ID:k1/heQxm
ランサーにグラ退治の質問です。
・突進モーション時は腹に武器出し一発でおk?
・突進後のグラへの追撃は?
・尻尾切断する・しない?
・睡眠ガスってどう回避するの?

宜しくお願いします
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 05:53:15ID:JOEzIJ2Z
>>682
質問が抽象的だから返答も抽象的になるけど

・突進モーション時は腹に武器出し一発でおk?
足に轢かれない位置にいるならどうでもいい
・突進後のグラへの追撃は?
する
・尻尾切断する・しない?
俺なら切る
・睡眠ガスってどう回避するの?
基本的にガード不可なので効果範囲外に逃げる
ガ性+2発動時のみガード可能

つかこれアンケートか何か?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 07:36:46ID:ZWCZWpCZ
キリン戦どの武器使ってるか教えて。
何か苦手だ。死束、雷耐性20で倒しきれないヘタレにアドバイスを〜。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 08:04:31ID:ja1QVsfh
少しスレを遡って見よう
「キリンを倒すのに片手剣なら楽」みたいな話題が少し前にあるから

まあ散弾ならもっと楽、ではあるが
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 08:10:27ID:ja1QVsfh
479だったどこが少しだ…
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 08:30:36ID:VAUqnR95
>>685-686
この優しい椰子め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています