【オフ専】モンスターハンター2dos攻略146【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:45:32ID:YsHGXWecおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略145【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242222431/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/
▼質問
【MH2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237523946/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:46:19ID:YsHGXWec以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、錆びた塊生産法、瀕死や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00JS
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★ダメージ算出メッカニズム ver.2.81
ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/labo/item/6.php
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:47:17ID:YsHGXWec【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り 宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:48:08ID:YsHGXWec【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り 宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:48:55ID:YsHGXWecガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:49:57ID:YsHGXWecオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:50:40ID:YsHGXWecQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:51:48ID:YsHGXWec【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:52:29ID:YsHGXWec" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 13:02:50ID:YsHGXWec凸凸凸凹 >>1の質問スレのスレタイを入れ忘れてしまいました
凸凸( ゚∀゚) ネトゲ質問板が鯖落ちしていたのでリンク未確認です
∠凸∪(≡≡) お手数ですが、次スレで修正お願いします
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 13:08:36ID:o3wtX5Jm0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 13:24:05ID:t7JVvfjD0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 15:07:39ID:fqxCX2xdこれはオツじゃなくてポニーテールがなんたら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 16:20:36ID:kSFdKREr乙ガレオス
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 17:19:12ID:VbphIF7A0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 19:01:38ID:xlqjDBMz…って、な、何よ!
スレの為に頑張っているからでしょ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:13:04ID:pxLlntYp0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 11:12:22ID:X9Ua0pV4引越し引越し。
>>1おつぅ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 11:36:11ID:jFYwTwr70020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 12:21:57ID:3Nc7pLEf魚竜でも欲しいのかと思ったが前スレ見てw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 12:23:44ID:B7T6bBXq0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 13:42:57ID:oneGJp1K0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 13:44:47ID:2visMFXz>>2を読め
>MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
>以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 13:52:04ID:yeYuRkJXそろそろ自重汁
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 14:48:10ID:gG1ZaPkn教えてやる
オデッセイブレイドはオンライン専用
オフラインではオデッセイ止まり
まずはさびた小さな塊を手に入れてセーブしろ
武器工房で片手剣生産の一覧表の?????を生産しろ
ハンターナイフ改やサーペントバイトが生産されたらハズレ
アタリは確か凄くさびた小剣
それが出なけりゃリセットしてアタリ出るまで頑張る
小さな塊は2、3個用意しといたほうが生産がラク
さびた小剣を強化すればオデッセイが手に入るが強化するには岩竜の翼とか必要
つか水竜の尻尾ってあったっけ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 14:55:17ID:2visMFXz今までに実生活の中で「ウザい」とか「空気嫁」とか結構言われてるだろ?w
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:02:32ID:oneGJp1K長文ありがd!
オデッセイ止まりなんだね!さびた小さい塊また採取しなきゃないみたいだし!大骨塊から強化できるとか水竜の尻尾必要とかほら吹きイイ加減にしろ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:07:56ID:2A0zruW30029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:09:20ID:ntyS0t7qマナーも守らずレスしといて調子に乗るな
因みオデッセイは趣味武器だぞ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:10:15ID:rkqQ5Xod0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:47:13ID:+fSM4nhm0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:49:47ID:NyZYLeXI0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:54:29ID:yeYuRkJX0034ヒロユキ@本気汁名無し
2009/06/14(日) 18:51:57ID:XrU6MvrDそんな事よりちょっとおまいら…武器を作るのは良いが、最後まで一気に強化するから見た事無い武器とかあんだろ?
で、どう考えてもタクテクスが詐欺武器としか言い様がない気がするんだが、どうかね?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:08:52ID:+fSM4nhm0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:09:48ID:w/S7M/Ej0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:13:28ID:X9Ua0pV4毎晩毎晩電源入れてから「やろーかなぁ、でもテレビでターミネーターやってるしなぁ」
と考えながら11時すぎぐらいから二匹程度屠ってから深夜アニメとか深夜ドラマとか
みて寝る間際にオナニーしてすっきり就寝してるのに。
あ、あくまでドスが出来ないのがイライラしてるんだからねっ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:50:34ID:s2vDgyuj報酬でアイテム無しの枠とかドスガレ捕獲出来ないとかマジ開発時に適当に訓練所作ったとしか思えねー!
サブ報酬も設定されてないしうああああああああああ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:53:28ID:P7pw9u+Y0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:59:03ID:oneGJp1Kなんか言った?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:07:20ID:rkqQ5Xod0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:10:32ID:D8fWWhjx0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:31:01ID:3Nc7pLEfオナヌーの如く自分の世界に耽って必死にボタンを擦るんだ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:38:30ID:6eq6cNoH0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:45:19ID:D8fWWhjx>>44
thks!
勝つことは出来るみたいだね。頑張るー
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:11:54ID:XrU6MvrDかなり楽に勝てる様になる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:15:58ID:2A0zruW3っ連射パッド
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:22:52ID:3Nc7pLEfところで皆さん火槍って何を使ってるの?
黒槍・クリムゾン・プロミと無意味にラインナップが恵まれてて困ってる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:41:25ID:uh1W/QCV0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:58:01ID:Moz2Hrmw1・火炎袋は取っておいた方が良いのか?
(本当は大樽爆弾Gを作りたい)
2・搭でナナテスカトリを倒したのだが、その後何度季節を変えても搭に行けない・・・というかクエストが無い
(ドラグライト鉱石や修羅原珠が欲しい)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:06:25ID:XrU6MvrD0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:08:01ID:2A0zruW3このスレ終わっちゃうからおことわり〜〜〜
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:13:55ID:B7T6bBXq顔赤いけど風邪か?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:24:20ID:eevY7VU50055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:13:59ID:4SxOac040056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:18:35ID:Moz2Hrmw0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:49:14ID:eevY7VU5ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 朝までには答える・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 答えるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その日時の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 質問に答えるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:01:08ID:ucmv5xWp>>2を読め
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 03:24:22ID:0UyTH5wh>>56優しい俺が答えてやるよ。>>2を100回読め。それで分からなかったら俺が手取り足取り教えてやるよ。
0060リオレイア
2009/06/15(月) 06:33:56ID:n2Bc52C3ええ加減にせえなサマソ食らわすぞ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 11:33:38ID:fmPc7uuM火炎袋50個位しか無いし、搭のクエストもでないから早急に答えろ
1・火炎袋は取っておいた方が良いのか?
(本当は大樽爆弾Gを作りたい)
2・搭でナナテスカトリを倒したのだが、その後何度季節を変えても搭に行けない・・・というかクエストが無い
(ドラグライト鉱石や修羅原珠が欲しい)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 12:00:28ID:kR0Jhk1I2・ナナ緊急クエストでリタマラしなかった貴方のミスです。
塔クエスト(ナナもしくはキリン)が出るまで船でジャンボ−ココット間を往復して下さい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 12:09:02ID:OkPvt2sT1・火炎袋は取っておいた方が良いのか?
A・売っぱらえ。
2・搭でナナテスカトリを倒したのだが、その後何度季節を変えても搭に行けない・・・というかクエストが無い
A・m9(^Д^)ザマァwwwwwwwwwwwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 12:13:26ID:SjGiBx5L─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
-" ̄`丶
/ .\
/ /゚ヽ /゚ヾ\ ご冥福!ご冥福!
/ :::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| \ | ノ
r⌒ヽrヽ, \_| / +
/ i/ | __ ノヽ
./ / / ) + -" ̄`丶 +
./ / / //ヽ_ /⌒ ⌒\
/ ./ / ̄、⌒) ヽ/ /゚ヽ /゚ヾ\メシウマ━━!!!!
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ +
r / | / | ┬ トェェェイ ノ
/ ノ ヽ/⌒ヽ, `ー'´ ノ一ー--⌒)
/ / / / |./一ー-._ _ノ
./ // /i, ノ  ̄ ̄ ̄
/. ./ ./ /、/ ヽ、_ / /
i / ./ / .| ./ // /
i ./ .ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ / /
i / ノ.^ /
/ / |__/
(_/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 12:38:41ID:fmPc7uuM0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 12:54:17ID:WRcIuj/0おっと、少ししゃべりすぎたようだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 13:07:08ID:Yv62ARdh0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 13:25:31ID:2yYataovどの辺が分からないの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 13:47:16ID:fmPc7uuMここら辺が分からんのだよ
↓
2・ナナ緊急クエストでリタマラしなかった貴方のミスです。
んで>>63がこっちを見て楽しそうにしている
んで>>64がこっちを見て楽しそうにしている
うろ覚えだがナナテスカトリのクエストは狩猟が目的だったはず
ココット村とジャンボ村行き来すれば搭クエストはでてくるの
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:08:30ID:k3mA3o1A0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:10:12ID:/pBn1spDリセット・往復がメンドイ人は塔ナナ緊急クエ(クリアするまで出現)で採取→3乙を繰り返しドラグ・修羅・ドスヘラを集めてからクリアする。
それをしなかったオマエm9(^Д^)ザマァww って事だ、氏ね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:24:38ID:s76sKXYDまず村長からの緊急クエストは季節問わずに受注することが出来るので、ドラグ、ドスヘラ、古代豆、さびた塊系集めには古塔が効率が良い
緊急クエストをクリアせずに採取したら3死の繰り返しでそれらのアイテムを集めといた方がいいってこと、初めてだったからそんなのわからなかったと思うけどね。
緊急をクリアしちゃった後は、夜に胸は小さめだけど良いケツできっとベットの上だと色々教えてくれそうなおねいさんと飲みくらべで勝つ
と古龍の生息場所を教えてくれるけど、船に乗るたびにころころ変わるので古塔クエストがでるまで繰り返す
因みに古塔クエストはナナ、キリン、レウス二頭の3種類のクエストがあるが、ナナキリンは砂漠、火山、雪山と宛にならないので
繁殖期にその行為をして古塔固定レウスのクエスト狙ったら良いと思うよ
このクエストもあったりなかったりだけどね
わかったですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:31:32ID:k3mA3o1A一人教えたら他の奴は自重しろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:34:26ID:fmPc7uuMとりあえず村往復してみるわ・・・しかしおまえら面倒見いいな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:46:38ID:n2Bc52C3面倒見良いわw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:58:24ID:0UyTH5whこれだからユトリは…。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:58:36ID:OkPvt2sT>>62>>71>>72の優しさに感謝汁。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 15:09:37ID:mUgsIX8tヌハハハハ、このスレの先輩ハンター諸氏の心は古塔Lのごとく広いのだ!
駄菓子菓子もとい、だがしかし、今後は口から糞をたれる前と後に『サー』をつけよ!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 15:42:10ID:kR0Jhk1Iいい加減にしないと、優しさが売りの俺でも本気汁出すからな。
例えオフ専の孤独なハンターとは言え、今後は礼節ってのも知ろうぜ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 16:03:31ID:U6X2fwSa0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 16:29:31ID:2YD4zeHk0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 16:39:57ID:rH3BQVms0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 16:41:57ID:Yv62ARdh0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 18:06:16ID:5y/+o3ak後半。
男性防具のゴテゴテっぷりはどうにかならんかなあ…
愛用装備はレザーもしくは先生一式です
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 18:19:24ID:k3mA3o1AフルフルSも中々
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 19:30:31ID:M+LseqCUランス担いでいない時はほとんどソレばっか付けてる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 19:57:46ID:DmYkFM9e装備して村を走り回ってるw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 20:13:13ID:Yv62ARdh0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 20:51:52ID:kR0Jhk1I某RPG3作目のド〇ガさん
女キャラは、
イエローピアス
イーオスーツ胴
イーオスーツ腕
ガブラ腰
ガブラ脚
で匠・ランナー。
武器は勿論、クロムレと滅一の二択。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 21:26:36ID:5y/+o3ak中落ち回収作業に行ってきます
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 22:05:26ID:uMBKbsT1中落ちは爺を活用すると吉
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 22:44:25ID:5mpZSF3u0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:47:56ID:HSFg+6/T0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 01:44:48ID:izItdNj50095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 07:23:21ID:Se/DDCbFしかしながら、カイザーはカッコイクナイ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 10:04:49ID:KX3PUWFx完成オメ!!
いいな〜俺もフルカイザーしたくてテオ狩ってるんだけど、血が…血がま〜ったく出ないorz
今だに、火山へ行った時に作ったマイナス付きの見切り+1で間に合わせてるよ('A`)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 11:38:50ID:QCw23pw2作るのめんどくさいけどね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 13:48:23ID:Lk3MpDBpだが会心エフェクト浪漫を諦める事も出来ない……大人しくエンシェ担ぐかorz
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 14:17:33ID:ibfGi4T50100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 14:44:40ID:CnV2lLskと
(^ω^)冷しゃぶ冷しゃぶ冷しゃぶ冷しゃぶ冷しゃぶ冷しゃぶ
の2人は実は兄弟
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 15:02:15ID:SpKUNFWbエンシェントはマイナス会心だけどなw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 15:09:16ID:XusXADsv0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 15:35:03ID:KX3PUWFx0104ジャンボ村長
2009/06/16(火) 15:43:26ID:+SmXRS+h0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 17:50:38ID:SpKUNFWbかといってスカルヘッドはちょっと被りたくない
で、結局見切りを使わなくなってしまった
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:01:24ID:Se/DDCbFそうなんだよ。頭がイクナイ。
完成するまで装着しなかったから、Orz
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:02:48ID:Lk3MpDBpナズチ紅蓮くらいかな、使うのは。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:17:47ID:d1goX55Bキリンと双刃以外はガッカリと聞くが双剣ってどのモンスに大して有効?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:29:26ID:oYwJffR/0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:55:18ID:KX3PUWFxインセクトオーダー改をオヌヌメする。
コンボした時の「ビヨーン・ビ・ビヨヨヨヨ-ン」が堪らない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:07:31ID:fKDqmnCZ頭スカル
胴カイザー
腕イーオスーツ
腰モノブロ
脚ダークメタル
↑テンプレだとは思うけどこれで珠詰めて見切り1
残りのスロと武器スロ1個使って精霊の加護とか強いよ
斬撃武器を使っての黒グラの胸部・腹部破壊が楽しすぎる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 22:06:21ID:CeuHioYJ0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 22:56:46ID:IdzDj+asフルカイザーは炎耐性も高いのが助かる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:00:48ID:fKDqmnCZそれもガンス用に作ったけど結構使えない?
堅いモンスをガンスでザクザクとか気持ち良いゼ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:27:14ID:D3w4c9xTあのもっさりした弾かれ演出中に攻撃食らって無様に転がってこそガンスだ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 00:48:33ID:EJObWcUCもらえたアイテムが甲殻1個だけだった…これは運が悪いだけ?
これしかもらえないなら剥ぎ取り3回のほうがいい気が…
巨大なクチバシほしいんだけど剥ぎ取りと捕獲どっちがいいんだろう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 00:55:58ID:Gc+cPn5yんなわけないだろ。
捕獲報酬は下の方で部位破壊報酬と同じ段。
少なくとも2枠はあるから、甲殻1個だけってのはありえない。
報酬結果でどの段が何の報酬なのかを調べた方がいい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:21:50ID:KQU1GaqF亜種なら
剥ぎ取り3%
捕獲報酬4%
1%の違いなら剥ぎ取り名人付けて剥ぎ取った方が良いかも。
沼の山菜爺に炎妃龍の角を渡せば鋼の龍鱗か巨大なクチバシが貰える
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:23:05ID:KQU1GaqF>>106→×
>>116→○
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:42:03ID:EJObWcUCアドバイスありがとう
そういえば鳴き袋出てたような…2枠で堅殻1と鳴き袋2がでたってことか…
あまりにダイミョウザザミで苦戦するんで強いハンマー作りたくて
立ち回りがへたくそすぎるのが一番の問題なんだけども
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:49:27ID:UPw9xp4Z骨塊作ろう
んで大骨塊に強化汁
クックのハンマーは鳴き声だけの為にある
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 02:13:19ID:X1l2D3Je【使用武器】死束
【所持している武器】デスパラ
【罠、アイテムの有無】回復・回復G・こんがりG・閃光・避雷針・秘薬・防具はザザミ鎧だけクックで150。
【苦戦する原因】
基本的な立ち回りはテンプレに沿って動いてますが、毒状態の時はいいのですが風を纏われるとブレス時に飛び込み2段→風でよろけ→ブレス→雪だるま→突進とかで乙
飛んだ時もクシャルにちゃんとケツむけて閃光投げてるんですが滑空で潰されたりエリチェンで降ろそうと思ってもエリチェンする前に乙ったり。
撃退でクシャルは雑魚だと思ってましたが強いですね泣きそうです。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 02:28:20ID:G3lO6iO/地図上のボスマークが光るんだけどあれってなに?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 02:46:32ID:YHq6uZtY0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 03:01:23ID:oNg01Jerブレス時に飛び込み2段は入ると思うけれど、無理なら1段で止める
閃光は振り向きを見越して、早めに投げよう
死束の場合、風を纏ってなければ、無理に頭に拘らなくとも
斬れる所に斬りかかって手数を増やし、毒化を優先
>>123
左スティック押し込みによる、PTへのサイン
暴発は、あせってスティックを操作してる証拠
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 03:49:16ID:Vp8XPCnR0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 04:29:43ID:Bqu871mI>>125の言う通り手数を出して毒化狙いと閃光を調合してフルに使え
超チキンプレイだが
補給毒ナイフは閃光使ってでも当てろ
ブレス中・閃光悶絶時に真横から後ろ足を切り刻んで尻尾側へ回避、これで突進・ネコパンチを受けずバクステされても近い位置に。飛ばれたら納刀して回避に集中、クシャを常に2時方向に捉えるつもりで。
閃光使うなら三連ブレス中、放射ブレス時にエリチェン、雪山のエリア境界近くは細いから気を付けろ
砥石・回復・ホット・調合は別エリア
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 05:29:35ID:4vFFoupb0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 07:50:10ID:bPPMi0IS山頂に行くまでが長いので面倒。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 07:54:02ID:EJObWcUC大骨塊はもうあるんだ
テンプレみてバイオレンスジョーを作ろうと必死になってたところなんだ
大骨塊だと攻撃跳ね返されることがけっこうある
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 07:57:05ID:EDiESBUJタメ3を主体にすれば弾かれないよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 08:06:38ID:tEUK7gBwモーションにめちゃめちゃ萌えてしまった。あのアゴを引き気味でパタパタ翼を動かすの。
あの動き作った人は神だわ。かわい過ぎてたまらん。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 08:52:30ID:YJ48Dgs7頭破壊後が観賞にはベスト
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 08:55:19ID:0oU4b1UI0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 09:37:36ID:UPw9xp4Zそうかー
131が言うように蟹が空振りしたら溜め攻撃
弾かれない溜め攻撃が重要
蟹の横に回り込む→蟹空振り→溜め解放だけで楽に倒せるよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 11:58:16ID:5Q8tT3sdガンランスで腹下突き上げの判定は胴体であって背中ではない?
背中破壊は倒れた時に背骨をやるしかない?
オススメ武器 他にある?
立ち回り等はわかってるけど‥よろしくお願いします。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:26:39ID:lSZ7wFZV俺も完全に把握してるわけじゃないけど攻略本みるかぎりだと胴体=背中と腹のことみたい。
破壊するにはどちらかの部位の耐久値を二回0に(よろめき耐性はどちらも200)する。となってるね
俺は片手かヘビィで行ってるけど、片手の場合は脚と尻尾の間の膨らんでる場所を狙う様にしてるよ
ヘビィは貫通で。破壊出来ずに討伐しちゃう事もあるけど。
余計なお世話かもしれないけど中落ちだったら森丘の三歳ジジィにキリンの雷角渡せば中落ちくれるよ。
破壊したいだけってならすまない。俺も破壊出来る所は全部したいから気持ちはわかるw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:27:18ID:KQU1GaqFブランカ攻撃してる時も安全に攻撃出来るし。
まぁ自分のやりやすい武器で良いと思う。
フルフルは頭と腹を攻撃してれば出来る。
見た目の変化としては、分かりにくいけど、所々に赤い線の様なもんが浮かんでくる。
因みに各部位を二回ずつ怯ませれば大体出来てるから。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:36:40ID:lSZ7wFZVフルフルの破壊可能部位は頭、胴体ね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:39:44ID:KW/7z0ouガンスの場合、むしろ正面からカブる様に突くと当たる
頭狙ってたのに胴体壊れてました、間合いを間違えた結果だけど逆にそんな事もある
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 13:12:36ID:5Q8tT3sdありがとう!
片手剣と槍はまだなんでやってみます。
山菜ジジか‥知らなかったorz
ほんとDOSってやり初めは立ち回り等で泣かされ、馴れたら馴れたで素材で泣かされる
最近はランゴスタが他のどのモンスターよりもムカつく
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 13:12:43ID:odO/TQs9腹へのガ突きだけで破壊出来るけれど
転倒が多いようなら、足に当たって腹に当たってない証拠
ピンポイントで突かないと、頭との両立も難しくなる
最も簡単に破壊出来るのは、恐らくプロミネンスピラー
エリア移動させずに、全破壊討伐も可能な程の得物
ガ突きよりも上段突きの方が、足に吸われる事も少ないと思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 13:16:53ID:QCQ+W5Ot便利だよなぁこれ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 13:18:01ID:5Q8tT3sd転倒、確かに多かったです。
プロミ試してみます。
ありがとう!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 18:36:00ID:dCK2/2ca0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 19:20:56ID:EJObWcUC>>135
ありがとう今日もダイミョウザザミに挑戦してくる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:40:31ID:KQU1GaqF本物のロマンは双剣乱舞だっつーの!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:52:25ID:qQ3FbaoL0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 21:23:28ID:C2CbOP0sこやし玉:激しく同意。使い道のないアイテムほどうるせーよな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 21:39:06ID:QShyvELt0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:58:00ID:x5fkCk6u拾い食い:お前は役に立つだろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 23:28:01ID:KQU1GaqF見切り:オマエモナー
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 23:41:46ID:Bqu871mI0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:06:26ID:ctDVuXoU呼んだ?>かけた貝殻
0155122
2009/06/18(木) 00:58:08ID:X7xk8Asdありがとうございました
所で古龍の血が2個でたんですがいいんでしょうか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 01:07:09ID:7qCUn3F9俺も今ナナを初めて10分針で倒してウヒョォォォと思ってたら
血も2つ剥ぎ取れて脳汁出たw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 01:07:36ID:m2JrCwwq0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 07:25:26ID:nJhVgmHp滅一は無理ぽ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 11:50:24ID:m2JrCwwqID惜しかったな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 12:27:42ID:nJhVgmHp0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:02:02ID:EsmFkQ2B0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:14:50ID:ZhVW+MNP0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 15:03:22ID:EsmFkQ2B0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 17:37:31ID:f6WdGaLo25:0です。もちろんまだまだなのは承知してますが体感としてでいいんで。
それと逆鱗一個目は何に使うと効率いいですかね?ミズハ頭でもと思ってるんですけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 17:41:04ID:1L1dtKK90166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 18:59:13ID:hvhqrRthホントに存在すんのかよ・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 19:04:07ID:UrimeDoU棘が欲しい事があって温暖密林のレイアを
尻尾切り→剥ぐ→倒される→サブクリアって流れでマラソンしてた事がある。
その時のあやしい記憶だと、うんざりするほど棘が出ず数時間やり続ける事になっちゃって
結局棘が2つ出るまでに逆鱗が2つ手に入ってた。
ていうか偏るときはほんと出ないし
そんなに欲しい装備もないのなら無理に狙わなくても…。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 19:09:27ID:UrimeDoU普通に倒すだけじゃ手に入らないんじゃなかったっけ?
捕獲とかクエ報酬とか尻尾からとかだった気がする
連レススマソ
0169164
2009/06/18(木) 19:16:43ID:f6WdGaLo尻尾剥ぎ取りと捕獲報酬。んで棘が尻尾剥ぎ取りと討伐剥ぎ取り。
なので兎に角尻尾切って剥ぎ取り→足引きづったら捕獲でマラソン。
もしくは尻尾のみにかけて剥ぎ取り名人仕様にしてリセットマラソン。
かと
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 19:30:25ID:zWjqalq3尻尾切断サブ報酬1%も忘れないで!
密林に氷結晶発掘に行った時に出た。現在使い道無し。tmksn
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 19:33:01ID:zWjqalq30172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 20:44:20ID:bxAFyB7l原種は尻尾1%捕獲2%
因みに棘は基本報酬でもでるけどこれも亜種4%原種1%
逆鱗、棘狙いなら亜種一択だね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 20:56:50ID:TdsUcO6P0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 21:34:15ID:k0zQZE3D0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 21:43:45ID:DQL+haNE0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 21:54:43ID:bxAFyB7lでもドスはロードが長くて個人的には尻尾切り+捕獲(逆鱗が出なかったとしても)より、尻尾切りサブクリのがストレス溜まるんだよね。動かせない時間が多くなる気がするからかな?
2G位ロードが短ければサブクリやってたかも知れない。
まあどの方法でやるかわ人それぞれってことかー
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 22:01:45ID:zWjqalq3後はドングリの背くらべ!
運次第!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 23:45:19ID:ZhVW+MNP逆鱗スコアは158:7棘は158:4
爪は62:0orz
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 00:08:15ID:xIH1+o5h必死すぎてフイタw
そうそう叩かれたりなんてしないから、そう心配せずに安心しれ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 00:30:23ID:pG1Pv9sk逆鱗集めついでに黒真珠集めとか
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 01:09:57ID:T4dToQDG0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 02:11:48ID:MgazDhJQレイア倒せないから尻尾切断の剥ぎ取りとサブ報酬で素材集めてるけど辛いわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 04:05:16ID:VUI5MNRV0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 04:30:59ID:5g0FzHxsセンサーすげえな 不必要な時ほど出る
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 12:48:56ID:L1pSX7bmファンゴの毛皮にセンサーが引っかかったらしく
古龍の血やら極彩色の毛とか手に入りだしたわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 12:52:34ID:0MspyYes名前からもう少し落ち着いた風貌を想像してたけど、これは色々くる…
0187164
2009/06/19(金) 15:16:08ID:KliCvCip28:1になりました。
>>183
モノハ 10:2
ナズチかわええ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:34:21ID:M9MCln/rそんな事より肉球スタンプ99個集めようぜw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:51:23ID:Fb/A7Er4レウス24→逆鱗4
モノ32→モノハー4
クシャ48→爪0
棘が無駄にあるんだが何に使えばいいの?
っていうか爪って本当に出るのかよ!?
お陰様で打ち上げ樽爆なくても片手で翼破壊が楽に出来るようになりましたw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:54:27ID:CovJaDal翼破壊はブーメランに限る
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:55:35ID:Ww9GipVRクシャは少なくともその倍、センサー掛かってるようだから三倍はやらないとね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0192164
2009/06/19(金) 17:13:05ID:KliCvCipそれよりクシャ皮膜がない。打樽Gを使おうと思い盛岡で交換中w
効率悪いのか・・・・ブーメランだとダメージなさそうで使ってないんだよね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:31:17ID:tJjmAvDT条件満たしてなんでもいいから一発翼に当てればいいだけだもん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:52:56ID:0MspyYes当てるだけで充分だから
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:14:41ID:MgazDhJQ頼む、その運を
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:09:23ID:NBuzquB00197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:30:10ID:yIB+86R60198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:39:56ID:48wpHBHs0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:48:50ID:KliCvCip0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:12:34ID:c5TeO7DX0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:16:52ID:xcy4KI5Z太刀とか大剣背負うのは趣味でしかない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:32:51ID:KliCvCipピッケルグレート売ってるおっさんの依頼をこなすと一定確立で
大型船が帰ってくる。そしたらおっさんから買える。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:13:48ID:yIB+86R6船完成したらたまーに売ってるのでオフでも買える
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:15:59ID:NBuzquB0趣味の範囲でもいいんだ…太刀好きだし…うぅっ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:23:44ID:MKfdwXYr一撃離脱もできずガードできず。
居合のモーションがあったら良いのに。
無双の周泰みたいに。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:27:45ID:FptrQLw4村人の依頼(討伐クエ、アイテム納品)をこなすごとにポイントが溜まって、
一定のポイントに達するとちょっとした村イベントが発生して
店売りの品揃えが良くなる
ハチミツは道具屋のオッサンから買える
武器工房もポイントによって伝説の職人が登場する
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:35:03ID:M9MCln/r親方に奉仕してたらご褒美に買える様になる。
船が出来上がってからだけど…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:03:04ID:Zqs5NabXクエから帰って来たら
船が到着するのが流れる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:16:32ID:m/+HK1KC0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:22:44ID:V4S3jeHd0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:56:18ID:iUY9AGovっセンサー振り切ってます。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 00:15:29ID:MYZTzoG7港LV3で、港湾関係者(船大工の親方、食材屋、レゲエの道具屋)の親密度を上げる(依頼を達成する)と、クエストからジャンボ村に帰還したときに、大型船が来て、レゲエの道具屋で次のクエストに出るまで、ハチミツが買える。
クエストに出ると親密度はリセットされるが、依頼をこなしているとまた大型船が来る。
これがFAのつもり。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 00:24:34ID:YPT4sC2E0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 01:06:04ID:r4nmLxmO0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 02:47:22ID:+UMInViq依頼の親密度の上昇値ってクエストかアイテム納品で違うものなの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 05:32:31ID:UHdkpUyE0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 09:55:43ID:sg2ZIbMwこれでクリアーにはなるんですよね?まだムービーあるの?
こっから先はコレクションゲームならもういいかなぁ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 10:11:18ID:k9WOwNs7っPSP+USBコネクタ+MHP
ガルルガさん凶悪だお(;´Д`)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 10:49:48ID:zFkLRFSI調合屋も入ります!
残念でしたwww
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 12:59:39ID:MYZTzoG7確認してきた。
訂正乙。
0221ランゴスタ
2009/06/20(土) 14:33:42ID:+vTJ/nwX0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 14:42:49ID:CX7zt3Fg0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 15:13:56ID:/POIu4s+わたしのプロファイリングでは
あなたはパチンコパチスロをまったく打たない人です
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 15:40:32ID:sg2ZIbMw私のプロファイリングでは
あなたは吉宗にはまった人です
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 18:50:37ID:/POIu4s+わたしのプロファイリングでは
あなたはサイコメトラーです
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:05:59ID:Bay1J65x防御なんかしなくていいから楽なのに…
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:39:44ID:J97u2up3好きこそ物の上手なれ、でいいじゃないか!
ちなみに皆はどんな割合で武器使ってる?
俺は、大剣>>>ヘビィ>片手剣≧ヌヌ剣≧室伏≧ライト>太刀>>ガンス≧ランス
なんだが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:42:50ID:cvJh9M0Sタチスキーだったはずなのに片手の使いやすさに浮気気味
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:49:55ID:idzdbpcM大名の時だけハンマー
ガルルガの時だけ鬼ヶ島
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:01:08ID:8l+3KVhAドスファンゴで乙りそうになるw
質問。
落陽草ってどこに生えてんだ??
今寒冷期なんだが。
ちなみにマップは密林しか出てない。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:09:31ID:VMaWQgg6準備不要な遠隔ってのが楽すぎる
>>231
質問はとりあえずテンプレにある解析情報のページを見てからにしようぜ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:12:43ID:iygMhgJH大剣>=ハンマー>双剣>=片手剣>弓>=太刀
あとは使わんな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:14:36ID:AECksPFC採取場所はP2Gの密林と基本的にあまり変わらないけれど
季節もさることながら、昼夜でも取れる物が変わってくる
落陽草は夜、太陽草は昼しか採れない
同様に密林では、氷結晶は夜、陽光石は昼しか採れない
今後はttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:28:27ID:KlvvQTO4それ以外は作ってはいるものの使ったことが無い
てか使えない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:33:35ID:jI9sULwP0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:28:06ID:0SXQVnW80239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 23:40:13ID:XjaHadq80240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 23:49:41ID:lp7kzOVSそれで満足できてるならかまわんが
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:01:49ID:jkIjjUFu狩猟笛:呼んだ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:05:45ID:7UZ4ZyoG何回3死して、時間切れして、蟹‥いやDOSがモン初だったからクックすらが強敵だった、あの頃‥
雑魚の掃除すら知らず、モンと一緒にフルボッコ
砂漠で初ダイミョウ蟹がこちらに向かって来た時、ほんとびびった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:08:06ID:DI512tclおまえらの為に別れた彼女にメール送るのを止めた俺の意見を言うとだな
弓>大剣>ハンマー>片手剣>ランスガンス>以下同文だな
弓覚えてからは人生変わった
彼女が恥ずかしがりだからなかなかメールの返事こないけど
返事来るまでは俺がアドヴァイスしてやるよ
何でも聞きなよリア充の俺様に
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:09:47ID:3vT1Z7l70245228
2009/06/21(日) 00:20:10ID:d2jd6R1T酔った勢いでレスするもんじゃないんだぜ!
弓でクシャは快感だよな!!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:30:12ID:DV4qPoBEちなみに私は森丘に行けるようになったばかりで
頭:レイア
胴:クック
腕:クック
腰:クック
脚:イーオス
に剛力珠、研磨珠を付けて攻撃力UP【小】と砥石使用高速化にしてます。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:31:34ID:11hnzqnE何も考えずエリア4へ向かった中3の夜
どうしてムービーに入るのかが理解できなかった
突進で7割持ってかれて、L3ボタンピコンピコンさせながら
無我夢中でエリア3へ逃げたような気がする
そんな俺も今年で二十歳です
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:40:27ID:d2jd6R1T女キャラ
イエローp+匠
クロオビ胴+匠
クロオビ腕
ガブラスーツ
ガブラスーツ
の匠ランナーが基本の横乳
胴をイーオスーツにして、クロオビ腕にも匠珠付けたのが、
匠ランナーの谷間
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:55:21ID:RZgg8vFn剣士ガンナー両用の剥ぎ取り装備
真っ赤なライダースーツとフルフェイスメットで統一感もアリ
まじめ勧めるんだが同意を得られたことはないw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 01:07:44ID:kBgWuRRLランナー、切れ味+1、各耐性-5
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 02:05:56ID:4YhMBygO頭:ミヅハ【烏帽子】
胴:スティールS
腕:ディアブロS
腰:スティールU
脚:ミヅハ【具足】
スキル:ガ性1、風圧大無効
見た目:フルナヅチをスマートにした感じ
相手:レイアと、特にレウスがお勧め
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 02:12:32ID:4YhMBygO頭:コンガヘルム
胴:コンガ
腕:ガノスU
腰:ザザミ
脚:ザザミ
スキル:耐震、高速砥石
見た目:腕が浮いてるけど、髪を紫にすればドラ○エVの女戦士に見えなくもない
相手:ドドブラ専用
※あくまで遊び装備であってお勧め装備ではないです
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 03:21:47ID:e2qXsNDS0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 08:58:06ID:5UERNU4Pこれってガセだよな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 09:29:47ID:kBgWuRRLサイトのトップページが表示される。
裏技のタイトルは?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 10:15:31ID:WbgfZ44W攻撃900全てのスキルが付いてる太刀が手に入るとかで…
小学生が考えたようなネタだな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 11:38:30ID:0nMToejy昔のファミコンとかのレベルだな。
しかも「見た目もよくピカピカひかる」ってww
大抵こうときは見た目は○○と同じですが・・・とバグを装うのがデフォなんだけど。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 12:00:13ID:gyORMSG6そういうのはそっとしといてやれよw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 12:34:39ID:ytmodbVL0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 15:06:14ID:0nMToejyさて、クリアしたしなぁ。ちょっと聞きたいんだが男キャラで初クリしたんだ。
どうせやり込みするなら女キャラがいいよね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 15:50:12ID:2vUN9P5D慣れてると50時間程度でクリアするので使った事の無い武器をオススメ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 16:11:41ID:0nMToejyその答えを待ってた。今日の夜からスタートしよう。
ちなみにみんなは自分のキャラはなんて名前なんだいw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 16:40:22ID:r0Pmfj4/0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 17:05:12ID:eZl1oWSnやり始めて一週間くらいですが、鬼人化攻撃に惚れて双剣を使用してます
人それぞれでしょうが、初心者向けの武器も合わせてお聞きしたいです
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 17:18:59ID:MpbvcavKタンクメイジ、ロックイーター作ってあるけどガンナー系は使いこなせない
片手、太刀、双剣は使った事ない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 17:43:34ID:ytmodbVL通常2・3だけで調合も無しでレイアを倒しきれた
やっぱバケモンだこの銃
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 17:48:27ID:d2jd6R1T>>228、そして初心者向けと言えば大骨塊だが、俺は大剣を推す
>>266
装填数UPもしくは貫通1プラス付けると更に化けるよね…
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 18:37:23ID:zOEnTg5qPB+貫通追加で鬼すぎるぜ
楽しみたいときはダオラでじっくり、ダオラも強いけどね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 21:27:29ID:2vUN9P5D武器・防具を少しづつ強化し、ボスにフルボッコされながら上達していくのがこのゲームの楽しみかと
だが敢えて言うなら
初心者向けは片手剣、武器なら大骨塊・デスパライズ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:12:29ID:NG+R6sdz貫通メイン
火事場メテオキャノン>貫通追加ラオ砲
通常メイン
火事場クイックキャスト>貫通追加ラオ砲
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:19:19ID:d2jd6R1T〇浪漫
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:28:19ID:ytmodbVLそんなに早く倒す必要も感じないから使わないんだよね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:43:59ID:L0gsOviI0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:49:51ID:NG+R6sdz0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 00:26:42ID:krcP9P1s雑魚無限増殖なんて糞すぎてやってられんwww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 00:32:15ID:p+cqtwEKなら、やらなきゃいいのに・・・
ああ、負け惜しみって事かw
A>Bとか勝ち負けとかって発想が既にアレだけどな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 01:07:44ID:91NexLtNせめて教官と同じデザインにしてほしかった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 01:12:41ID:NqytJbtg0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 02:03:22ID:kLgyHAJ70280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 02:50:36ID:RozMHERr片手は使い勝手良すぎるな。
死束までいけば大抵15針
部位破壊以外は死束と序盤で揃う異常強化・砥石高速化で最後までいけるわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 07:13:47ID:hWgB1CPUグラビ、ナナ、テオ、は雑魚になった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 12:46:57ID:oUZ/NSU+0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 13:16:49ID:kLgyHAJ70284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 13:49:11ID:oa+XYuJ30285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 14:18:05ID:91NexLtN男の横乳見ても嬉しくない('A`)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:16:31ID:yM6hHq2Qさあ、2人目をエディットする作業に戻ろうか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:21:03ID:KYU5ML5J素直に女で始めればいいのに
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:49:14ID:2VSyL81fその後素直に過ちを認め、やり直すのさ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:51:29ID:UQUDpw/10290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:56:33ID:WPGnj7iyムサい男なんかでプレイしたくないしw
ところで3からWiiになるわけだがお前らはどうするの?
このままドスってわけにもいかないだろうしさ。PS3は望み薄いし…。
Wiiか…。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 16:11:13ID:AoXImc680292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 16:11:44ID:bkiQWQSYそれと一緒で、なんとなく自キャラは男にしてしまう
そして女に比べて装備のバリエーションが少なくてガッカリする
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 16:27:05ID:kLgyHAJ70294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 16:28:31ID:2VSyL81fそしてグラ装備に絶望する
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 16:31:29ID:oUZ/NSU+ちょっと間を置いてまた始めからやったりとかしてるからたぶんずっと楽しめる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 17:37:34ID:/HG+hQUr蟹緊急と猿緊急で一回ずつ萎える ディアでも萎える
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 17:43:01ID:MjXslVwo0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 17:59:20ID:oUZ/NSU+もしくはスパイクスピア
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 18:44:56ID:NaHRL5MFモンハンはいっそブースターパックのみで5年くらい持たせてくれ。
でもパックは1000円ね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 20:55:11ID:Ng8PTfJu0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 20:58:51ID:kLgyHAJ70302初心者
2009/06/22(月) 21:12:09ID:9r1KuX/o今後よろしくお願いします。いろいろ教えてください
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 21:18:37ID:m7kf6GEgこれさえ守れればみんな優しくしてくれるよきっと
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 21:37:32ID:Ng8PTfJuリア充ならポータブルを買うのが普通なんだがなー
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:21:12ID:yM6hHq2Q0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:36:56ID:0UDHo1KV0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:49:21ID:zZeIKgD1自分がびっくりするぐらい素早く動けばいいんだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:52:44ID:wCh12dOJなにが逆だバカタレww
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:12:50ID:yHV5PFhqそんな時期がありました
今じゃすっかり大剣使い
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:29:48ID:hWgB1CPU0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:51:55ID:kLgyHAJ70312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 00:00:27ID:RTMKDnZr片手に次ぐスピーディーな武器
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 00:40:28ID:60BFj9aI0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 00:58:53ID:ofGyzSHlその他は抜刀斬りやデンプシー主体になるねぇ
ところで俺は最近、太刀にハマっててね。大分、練気ゲージを維持できるように
なってきて楽しい。大剣とも片手とも違う独特の動きになるね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:13:36ID:qknI8HKx0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:26:50ID:60BFj9aIありがとう
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:29:22ID:2aABA6Ax0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:42:04ID:66Vtm7diガードの有無で動きが結構変わってる気がする
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 02:26:58ID:iay/OdFg片手なら肉質15まで、それ以外は肉質20までは弾かれないが
それより固ければ、弾かれる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 02:42:55ID:ONAp1Tpd0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 03:05:18ID:B+7616HE匠・ランナー
耳栓・ランナー
高耳・砥石
♀イエピ・レイア主体
防御は低いが当たらなければ(ry
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 08:38:24ID:ETCRsVJj匠砥石が一番良い
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 09:24:22ID:sd+jK2U30324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 10:49:40ID:hd0D9h2x適当に大剣 振り回してただけだけど
モチツキの意味がようやく分かりましたよ
しかし俺 討伐出来んのか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 11:28:55ID:XziYXxEf0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 11:46:15ID:qIMgEvt7別の武器にするだよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 11:48:47ID:sd+jK2U30328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 11:59:40ID:AA2DDP0g強走必須言われてるのは、隙が出来た時にのみ、素早く乱舞に移行する為だ。
ただ「最大効果」って話だから、別に飲まないからどうこうって話でも無いけどな。
ハンマーでグルグル主体の戦闘でもかつる、それと同じ事。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 12:09:51ID:Q6xLdzQh砥石・ランナーが汎用性高くて良い感じ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 15:16:17ID:sd+jK2U3成る程、理解した
勘違いすまんかった
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 18:43:44ID:3Piaiiz+競走焼くなら山菜爺さんか錬金が楽だお(´・ω・`)。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:07:13ID:z5S7bSVS片手剣つーかこの中の人って左利きなん?
右手に剣を装備できないん?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:10:34ID:G9Xi6CIy0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:11:23ID:X8Yb2S7q0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:29:23ID:CX5/aK920336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:43:07ID:z5S7bSVS0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:57:01ID:ICQpLp390338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:59:08ID:XziYXxEfそれは剣道やってないとわからんだろ
「右手はそえるだけ」
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:01:47ID:MBvqMUdQ0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:10:11ID:CoUxrjHA0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:15:08ID:HZG6YXt90342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:16:51ID:HZG6YXt9連投すみません!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:18:46ID:MBvqMUdQ0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:29:01ID:52eL/vNn0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:31:14ID:XziYXxEfポータブルはそんなに甘いのか?
>>339
え 自分はしっかり握るので左に曲がってますが?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:44:22ID:HZG6YXt9>>345
MHP2Gやってドスやると何とまぁーヌルイですよ!(笑)アイテム欄1ページ少ないし・・・。ドスは基本モンスターの素材集めにくくないですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:48:02ID:HQHpfeGU>MHP2Gやってドスやると何とまぁーヌルイですよ!
どっちだよwww
いや、わかるけどね
雪山いくまでは神楽で我慢だな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:51:34ID:HZG6YXt9一応フィールドは雪山まで出てます!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:59:32ID:3yqyPcZ0楽しそうなのは良いがsageたほうがいいぞ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:03:33ID:ETCRsVJjまあだからこそ売れたんだろうけど
dosの理不尽さが快感に変わりつつある俺は買わない方がよさげだな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:04:31ID:HZG6YXt90352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:06:54ID:TTp0uCg0理不尽なことないだろwwこのゲームはこのゲームでバランスよくできてる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:12:45ID:B+7616HE同じなら別に難しいとか無さそうだけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:15:09ID:ETCRsVJj採取採掘中はランゴが後ろで待ってくれたりするらしいね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:19:13ID:HZG6YXt9モンスターの動きや、立ち回りはほとんど一緒ですよ!ただ物欲センサーが・・!あと鉱石類の採取が・・・!Pは農園あるからその辺は楽ですよ!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:39:28ID:B+7616HE最初は
蚊ウゼェ、雑魚・ボス強えぇ→武器強化すっか
→ピッケル高ぇ→鉄・マカ出ねぇ
→金無ぇ→ボスで稼ぐか→最初に戻る
の無限ループが基本だろ
気が付いたらキノコ博士だろ
モンハンってそういうモノだろおぉぉぉ!!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:07:21ID:Ew0I2J7Tお陰でアイテムボックスの中がパンパンだぜ…
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:14:28ID:HZG6YXt90359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:17:24ID:mqKelIMgPSPgoなんて不細工なもの作るより
大画面のPSPを作って欲しかったぜ…ってスレ違いだった><
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:20:34ID:HZG6YXt90361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:36:41ID:Ebez3g78多少パターンが多かったりする
が、低体力で真価とか発揮する前に終わるのでほぼ無意味
自慰級ってのもあるが、所詮ただのオナヌー
やれるのであれば、やれば良いと思う
発売1ヶ月でリターン者多数って程浅いから、それこそ片手間で出来る
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:07:30ID:60BFj9aI0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:14:02ID:lx+oQLjwマカライトなんぞ砂漠のじじいから巻き上げればいいから
交換アイテムは現地でも取れるゴミアイテムだし、運がよければ採掘含めて10個は持ち帰れる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:27:42ID:utDJxY0Iよくあるテクの勇者止め、背負い投げ、滑空落としは極めた。
他に刺激的なテクは無いものだろうか・・
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:29:00ID:RTMKDnZr参考にしたいので動画うp
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:45:17ID:KiXgM1eD0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:31:00ID:sghGIKVu金銀、ミラ、ラージャンとかだせる。
>>344改造コード使うとオンにいけなくなるよ!それとparかXTを買うようになる。
改造コード自体はネットにゴロゴロしてるが、PS2の型番によって使えないのがある。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:33:33ID:sghGIKVu背負い投げは慣れれば余裕。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 03:38:38ID:gO+GyXoCどこに売ってて
どうやって使うのか
おせーて
ディスクみたいなもんなの?それをps2でロードメモカに保存
モンハン読み込み?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 04:21:38ID:YrDJle110371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 04:38:02ID:tZqsBLFl0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 06:17:09ID:sghGIKVu使うなら本当にオフ専にあきてからのほうがいい。
これを使うと今までやってきた苦労が0になるし(逆鱗が買えたり、モノハーが買えたり)本来の楽しみ方ではなくなる。
オフの装備でラージャンとかも無理があるから武器のコードも使う、それには金が足りないから金のコードとキリがないw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 06:19:51ID:sghGIKVu当然オンには行けなくなる。厳密に言うと行けるがすぐに削除されるらしい。
オンをやりたい人はやらないでねwww
オフのみでやるなら、飽きてもうやることねーよ!って人ならいいかも
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 07:34:20ID:yHGinAeC>>1 升の話題はスレ違い
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 09:29:23ID:vPxpJ210勇者 滑空はレイアでやるテク?
キリンを背負い投げとな‥!
苦手orビビリでヘヴィボ散弾でしかやってないよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 10:18:12ID:5NxtzeqV改造すれば楽と思うと頑張ってゲームすることが苦行でしかなくなる。
でも最近は別タイトルでアナザーストーリーとかでまくりで多作ブランド
乱用。一本をやりこみたい人には難儀な時代。
dosで新敵3匹で500〜1000円で3ヶ月に一枚新商品出して欲しいw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 11:24:16ID:JeXo+BnSチートはその延長に過ぎない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 11:32:00ID:5NxtzeqV「製作者側の救済か瑕疵を楽しむ」のと「ゲームバランスを壊して遊ぶ」
のではだいぶ違うと思うよ。裏技とかレベルじゃねーもん。
あ、好きな人はやればいいんだよ。別にダメだっていってるわけじゃない。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 11:59:21ID:zVtJMxpzチートとか改造って言葉の響きに弱いのは、=厨の証
低脳の厨が>>1なんて読むわきゃナイナイw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 12:16:50ID:1xU1aurL0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 13:20:35ID:Vicb44C9何匹倒してもでねぇーとか言ってるのが楽しい
いざ苦労して目的の武器とかが出来ちゃうと、
作ったことに満足しちゃって意外と使わなかったりする
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 13:41:53ID:5NxtzeqV個人的にはエロを増やしてもらいたいw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 14:24:15ID:jop8x/g4ホルンが少な過ぎるw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:07:02ID:YFlwRh+1Gになって追加されたのがモノデビルキャスト一丁とかもうね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:52:21ID:gdZ9a/Oq仮にミラと対戦して、現時点手持ち最強のカイザー滅一で瞬殺されたら立ち直れないかも。(笑)
関係ないが、ファイナルファンタジーの攻撃力限界突破には感動した。
なんといっても、シン倒した後が面白くなってきたキガス。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:53:51ID:Vicb44C9dosで2発になり装填数UPで3発になって普通に使える良いヘビィになったのはtnkgj
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 18:30:07ID:5NxtzeqV限界突破のナンバーはやってないが、10人ぐらい仲間になるZ?の
瀕死時限定必殺技は結構よかった。知らないうちに出ると「なんだいまの
つえー」ってわくわくした。
女キャラで始めた。白インナーでなんとなくロリ声さけて作った。
今は反省してる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 18:57:03ID:MEBvbu1h0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 19:59:13ID:J9d9vh4z片手よりよっぽど楽でしたよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:05:56ID:ITW4KMti雄逆鱗、雌逆鱗、棘、モノハー
極彩色、モンスター体液
麻痺袋、スタンプ、ドスイー皮
狂走エキス、アルビノエキス、中落ち、古龍系素材
陽光、氷晶、紅蓮、修羅、星鉄
黒真珠、マンドラ、光虫、苦虫
キラビートル、ドスヘラ
牙獣・魚竜コイン
神がこれらをアイテムボックスにタンマリと揃えてくれるなら神に5000円出してもいい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:25:07ID:MlHp1BmJスタンプ、中落ち、
紅 蓮 石
ほんと出にくいよ!!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:34:04ID:5NxtzeqV逆鱗と棘とモノハーとスタンプかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:50:52ID:DptCJqMT0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 21:06:00ID:qXVoFTTM低脳の厨が>>1なんて読むわきゃナイナイw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 21:23:48ID:a6E3ZREv魚 竜 コ イ ン
魚 竜 コ イ ン
もう卵運びはいやだよぉぉぉおぉぉぉぉぉぉ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 21:59:18ID:qTnx+Ld+魚竜や耳、トゲのような10〜20%で複数個必要になるアイテムがキツい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 22:14:00ID:TIB2jB2K出難いのに用途が多いから困る
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 22:45:40ID:AP724Tna0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:08:16ID:2KSe/vhTゲネポスの皮とかね
剥ぎ取りと砂漠大名のサブでしか手に入らないから、集めるために動くと地味に面倒
剥ぎ取りでも25%で集まりづらいし、サブ報酬も一度に2つ出るかでないかで困る
雷光虫も手間がかかってめんどくさいなー
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:15:19ID:wOAhpbhK0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:19:56ID:HFQiIv44実際俺は余ってるし
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:33:06ID:B+JhRmbd散弾メインの銃で簡単にクリアできるクエがないのが悩みの種
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 01:08:46ID:yQlDNXO+えい!やあ!てーい! 以外の声を使った事無し
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 01:43:19ID:ADB6HKs3演習だから出なかったときはほぼ得る者がないし、内容も作業だから徒労感がマジパネェ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 08:04:17ID:o2w06Osm0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 10:26:05ID:nofZ4O/B0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 12:39:19ID:ozGC4IVXもしやりこみキャラが女だったらって…?
間違いなくキリン一式は揃えてるよね☆
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 17:13:22ID:hLpN+Ierそんな事よりグラビ亞をラオ砲毒弾だけで倒す俺って異端?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 18:12:06ID:iAaKuDIR0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 18:57:26ID:TeOg4VgH0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:43:09ID:wOAhpbhKしかしながら、卵運びながらの姿っていったらもう…。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:51:05ID:ZKslPLKW0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:06:21ID:BRGyG7l7滅一はゲージが長く高速砥石いらずで、匠付けても青ゲ短いからデフォで十分
なので単純に防御耐性でキリンなわけだが、武器スロ使って加護も付けて運よく
発動すれば突進でもダメがミリだったりしてうけるw
飯食って体力増やしていけば回復も砥石もエリチェン時で十分なのでかなり
時間短縮になるね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:52:46ID:b9visQF4俺も運搬専用にした
でも男キャラだから頭装備がバカにしてるようにしか見えなかった
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 00:07:42ID:a0EnaRx00417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 04:51:12ID:nndO1rXW今メインだった武器以外用の防具も作ってみてるんですが
この武器にはコレだ!って感じのオススメスキルなどあったら教えて下さいな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 05:38:07ID:tHKNvvxj0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 06:29:54ID:XRMdDX4d何でであんな採取し易い物を売ってるんだ?
しかもやけに高い値段で
あれを売る前に売ってほしいもんが山ほどあるってのに・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 07:06:30ID:nndO1rXW弓以外は何がいいのやらさっぱりで特に槍系をどうしたものかと。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 07:58:38ID:Gj7Oo7/t0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 08:19:43ID:nndO1rXWガード+1とランナーでやってみようと思います。
ありがとうございました。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 08:20:02ID:3DxDWOlHランス・ガンランスにはガード+1
業物はガンランス専用
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 10:36:18ID:QR/k6ohz0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 12:09:26ID:LBjTAKs2倍くらい?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 12:39:07ID:xkoAFSIA0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 15:10:08ID:Or9ZmvRu蓄積発動率が倍になるとかなら良かったのに。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 15:36:03ID:6kNsW+dkその考え方は間違ってるさぁ。
kwskはエロい>>430がしてくれるってさぁ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 16:08:44ID:I9VWk87t>>430に期待
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:03:34ID:WcX8OMdo0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:11:12ID:WcX8OMdo11回が10回になることの意義は、
@蓄積値減少の問題
A状態異常化によるダメージ効率のUP
があります。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:19:27ID:WcX8OMdoただ単純に「11回切ればOK」ってことはなく、耐性がつくのもあって必要な攻撃数はどんどん増えていきますが、
回数が多くなればなるほど、1.125倍に意味があるのです。
「塵も積もればラオシャンロン」ってわけです
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:20:57ID:g354l7gz0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:27:52ID:wemHxbmD他切って付ける意味はトンデモなく薄い
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:30:55ID:WcX8OMdo毒なら固定ダメージを与える機会が増え、
麻痺、睡眠なら爆発などで大ダメージ期待のチャンス
って訳です。後者は特にオンラインだと有用なんだけどね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:46:19ID:gZlg/jiXで、そろそろ俺にも魚竜のコインくれないかな・・
10回卵運んで一個も出ないんですけど・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:58:55ID:FikcoVN9無理して付けるものではない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:59:17ID:4VXJyc0zGならともかくドスでは爆弾調合のレシピが変わってとてもじゃないがやってられない
と、ネタにマジレスかっけー!!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:10:27ID:i5G3pRoC0440チンコガンミ
2009/06/26(金) 19:45:36ID:eOPCjO+r0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:57:52ID:llrYMmBaちょっと前に35回運んだけど一回も出なかった俺参上
運や引きなんだろうけどガレオスの方が絶対いいと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 20:18:34ID:vp5H/nLt0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 21:12:09ID:6kNsW+dkレウスならティタより鋼氷大剣-改が良いかも。
ところで防具は何を?
0444チンコガンミ
2009/06/26(金) 21:26:17ID:eOPCjO+r防具はディアブロ系です。武器は蒼剣ガノトトスを持っていますが、水系だとイマイチですか?(どっちにしろ倒せてないけど…)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 21:34:33ID:xKOK932n足引きずって歩き出したら飛び上がった時に閃光玉投げて
落ちてきてピヨッてる間に罠仕掛けて
捕獲玉2回当てて捕獲完了ぅ(≧▽≦)ゞ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:21:38ID:v/OFk77G0447チンコガンミ
2009/06/26(金) 22:29:23ID:eOPCjO+rみなさんアドバイス感謝です。
自分は元々アクションゲームが苦手(MH1もリオレウスで挫折)なのですが、今回は……倒すまでヤメネェ!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:51:23ID:+cBd6/GSバサルシリーズ揃えたが、Uにするには後、全部で5つもいる。
心が折れそう・・・。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:57:59ID:7xBjd2ikいざ絶一門つくってグラビいったらいつもは5分前くらいまでかかってたのに
15分で倒せた。絶一門ツエー!
さてナナクエやらないと
みんな防御結構重視してる?みんなの防御力教えて
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:31:22ID:8syJarEmフルレベルのダオラ砲で爆弾岩にぶつけても残り10分、亜種に勝てる気しない…
何かコツみたいなのある?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:34:53ID:0RdN7Mzlスキル重視だからなー。
160あればなんとかなる。
スキルないならフルギザミは欲しい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:44:01ID:U/dlA59F貫通弾Lv1調合撃ちしてれば原種も亜種も楽勝だぜ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:24:56ID:6MLrlYj3大剣は抜刀斬りと溜め斬りのみで戦ってみるといいかも
切り上げやなぎ払いは見た目とは違ってあんまりダメージ与えられないから
振り回せるような時はフルまで溜められなくても溜め斬りにした方が断然いいよ
あとすでにやってるかもしれないけど、飛びあがったら着地地点で溜め斬り超オススメ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:29:53ID:kDIe5geY簡単に撃退できるから試してるんだが、未だに一つしか出ない。
ちなみに爪×2ってのは雪山討伐とフリークエストの翼破壊報酬だよね?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:40:02ID:6MLrlYj3緊急依頼の砂漠と雪山だけは基本報酬で爪が1つ手に入る可能性あり
他は全クエスト共通で翼破壊した時のみ部位破壊報酬で2つ手に入る可能性あり
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:46:17ID:6MLrlYj3>>454
緊急の砂漠クシャ撃退で翼破壊が出来たら爪は最大3つ出る
そのかわり緊急雪山討伐になっても翼は復活してなかったと思うから
その時手に入れられる爪は最大でも1つになると思う
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:47:07ID:6MLrlYj30458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:54:37ID:5CwERMvf>>161-163みたいな報告もある
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 01:58:21ID:RfJNirZ9緊急クエでは密林1回、雪山で1回、計2回翼の部位破壊が可能(砂漠は未検証)
だが問題は何よりリアルラック…滅一遠いよorz
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 02:59:05ID:kDIe5geY俺もセカンドキャラで雪山討伐時に爪5つあったから、砂漠で一つ、雪山で爪×2を二つ取ったと思い込んでた。
あの時、翼破壊なんてしたっけかなぁ?
0461チンコガンミ
2009/06/27(土) 03:32:36ID:sRoVU1KS溜め斬りデスネ!今までR3上→左→右のワンパターンだったんで、溜め活用します。
待ってろリオレウス(徹夜モード突入)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 09:42:41ID:VwNMSLz7つーかハンマー使いの人はすごいね。一週目片手だった俺には
鈍くてキツイ。ダウンが多くなるのはいいんだけどさ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:35:32ID:M4LzuV68A大骨塊と添い遂げる
Bせっかくだからヴェノムモンスターとバインドキューブを目指すぜ!
Bを選択した自分は1stプレイより時間かかりました
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:38:33ID:s5z3zznsCくろねこハンマーで(^q^)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:38:57ID:4IF8yiA1部位破壊もしやすいし、抜刀コロリン覚えたら軽快に動けるから
ランスはハンマーで鈍いって感じてるようなら、まだ早いかもね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:42:00ID:nbjjIZwp0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 12:44:34ID:bIdDh/TC0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 12:58:29ID:RfJNirZ9>>466モンハン三大苦行の一つですかw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 14:32:03ID:2ckp7RNm『潜った地点を中心に円を描くように走る』と聞いたことがある
で一度目に出た位置と同じところから出てくる
稀にやってくるランダムぴょこぴょこは避けようとしても避けられないが
避けようとしなくてもそうそう当たらない
>>468
あと二つを教えておくんなせえ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 14:45:22ID:1taZ6Y/F弓で猪
かな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 15:32:59ID:vPFQrvjG0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 15:41:17ID:KSMqOuYmまだ居たらだけど、訓練レイアを出来るだけハンマー止めで倒すってのは?
ひるみ値ためる時は頭殴って可の縛りで。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:45:28ID:/9mk/cNe片手剣でキリン
ガード出来ない武器、耳栓なしでグラビ亜種
笛
番外編で魚竜コインマラソン
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:52:23ID:2ckp7RNm二つ目無理じゃね?
三つ目笛?なにそれ?おいしいの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:53:15ID:h5Im722E片手剣使いなんだが、キリン片手剣で倒すのは非常に楽な部類に入るぞ
キリン振り向く時にちょい軸ずらしてすれ違い様にジャンプ切り当ててくの繰り返しだけだ
まあ俺はどのモンスも片手剣でしか倒せないんだがな(´・ω・`)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:08:52ID:4IF8yiA1黒グラは問題ないし、笛も古龍以外はいける
古龍一戦討伐できたら変態。ナヅチ倒せたらネ申認定してもいい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:32:49ID:GalF2kZ8かなり前になっち以外を全て笛で一戦討伐を果たした変態がこのスレにいた記憶がある
笛に興味が無かったからあまり覚えてないが
稀少種の笛使いの情報交換はあの時しか見てない
彼等のレスを見て飽きても笛には手を出さないと誓った
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:40:03ID:/9mk/cNe>>475
ありがとう
修行に励むぜ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:50:52ID:h5Im722Eこんな感じで、キリンかわして追っかけて、
立ち止まる所で自分から見てキリンちょい左気味にジャンプ切り。ジャンプ切りの間合いとタイミングは慣れで
←○ジャンプ切り
キリン振り向く○→
こっちもちょい削られるかもしれんが、微々たるもので。
うまく剣当ればキリンの角や顔にヒットさせられる。怒り時は少し早めに反応を
落雷攻撃は常に動いて距離とれば当らない
キリンは慣れれば片手剣でも回復使わず倒せるよ。そりゃ時間はかかるけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 18:20:29ID:JQ4OHcTfレウス2頭を同じエリア内に入れて戦うのも苦行かも。なんであんなクエストが難易度低いのさ。
塔で白ランポスの群れにレウス2頭とか、もうね。イオナズン唱えたくなる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 18:31:35ID:/9mk/cNe倒せないってわけじゃないので大丈夫だぜ
でも詳しくサンクス!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 19:41:31ID:Z+ErYpNa耳栓無し弓グラビ亜結構楽じゃね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 20:44:48ID:eGpgrLyu0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 20:50:09ID:wRyNRMHh散々やってきた片手剣プレイだけど
デスパラ・死束・絶一門封印したら結構新鮮だな
ドスバイトダガーとか作ったのいつ以来だろう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 21:12:26ID:RfJNirZ9・黒グラガンス
・弓で蟹
・笛
が三大苦行のつもりでした。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 08:20:12ID:cULuLmrY武器は死束。片手ばかり使ってきた。一応パワーハンターボウUも持ってる。何か助言をもらえればありがたい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 09:07:31ID:tDTubEyDそれを数回やってダメージ蓄積後ブーメランか打ち上げタル爆が楽(ダウン中は壊れない)
パワハンなら翼撃ってればそのうち壊れる(風は頭撃ってひるませればしばらくの間消える)
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 09:24:29ID:cULuLmrY脇腹ばっか斬ってたからな。頭ぶった斬ってくる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 09:44:44ID:ukhb8NGJテンプレ>>7に詳しく書いてあるんだが。
>>480その気持ち、激しく理解できるw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:52:10ID:wVw/hOgwわざわざ追っ掛けてくから苦しい戦いを強いられる
レウスは2のみで、亜種は4のみで相手すればいい
え、待つのは性に合わない? 知るか、好きにしろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:59:47ID:ukhb8NGJ0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 13:34:46ID:gIf349Y70493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:19:18ID:HeKhjp1Jランス:ナイトランス(攻184)スキル匠砥石
連続怒り30分針→40分針討伐
大剣:バスターブレイド(攻480)スキル高耳
連続怒り20分針→30分針討伐
暇すぎてやったが後悔はしていない
大剣はもうちょいイケそうだけどゲージとの戦いになりそうだ(´ω`)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 18:41:08ID:HeKhjp1J連続怒り35分針→残り20秒で討伐
さすが太刀は格が違った。まさかの回復Gまで切れて涙目になってギリギリ討伐
もう太刀で無茶はしないと誓った(ノω;)チラ裏スマソ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:44:28ID:89D3YUWI今、雷属性の太刀でやってるんですが折れません。
太刀じゃ駄目なんすか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:46:35ID:VihuCd5U0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:47:50ID:i0gzgVfu解析見よう
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:53:12ID:89D3YUWI0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:01:05ID:8TGBfmdH0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:36:33ID:8V1GyAdhよく頑張った
さすが太刀は格が違ったな
スロ1使った高耳+砥速装備なら少しは違ってたかも
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:47:54ID:ukhb8NGJ0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:27:40ID:9SOCZ72u他のモンスターにもあるとして、ムービーの出し方ってあるんですか?
よろしくお願いします。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:23:33ID:Q0BaGzxt8の高台で走り回っていた。はまっていたが、そのうち空を飛んで抜けていた。
既出?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:25:30ID:6MhhRRFO高級耳栓&砥石高速だったが、砥石を忘れ大変だった
残り時間2分前後にガレオスが止め刺してくれた
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 01:29:37ID:jDuCYFKtハンターナイフ縛り
…笛
どれかクリアした勇者か狂人はいませんか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 02:11:46ID:60ZnMjqJ中位武器がどれくらいまでなのか分からない
レア度決めてくれたら挑戦するけど、ガンナー系は楽だから除外かなぁ
ハンターナイフはディア狩ってる動画を見たことあるけど、防具が上位だった
多分、25分縛りがあるから古龍は無理だと思う
笛は最初からエンディングまでいった。毒笛使って各種討伐したけどナヅチ
だけは倒せなかった
ちょっとビックリするような変態報告聞いてみたいねw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 03:27:13ID:23GJaffH上手過ぎ。マジ尊敬する
動画Upしてくれたら崇拝するわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 03:50:14ID:Ru8NmU/Zモンスの配置が変わるのって、卵を割る以外にありますか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 08:54:27ID:jDuCYFKt>>493-494は中位武器ってゆーか下位武器だよね、マゾ凄いわ。
>>508特産キノコ5個採取
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 12:52:39ID:60ZnMjqJ動画UP出来たらいいんだけどね、俺は所詮ただのゲーマーなんでPCのことはさっぱり\(^o^)/
でもその辺の動画とほぼ同じ立ち回りだよ。Fの動画が多いけどパワーバランスが違うだけで
似たようなもんさ。最終的に精度の問題になるんで練習あるのみかなぁ。
ニコニコ見れなかったらzoome(ズーミー)てとこにいけば登録とか無しで見れるよ。
上位だけどドスの動画もあるんで見てみたらどうかな。(知ってたらごめんね)
>>509
笛縛りはフルフルフルートでグラビ狩るのがきつかったw でもその他は
そうでもなかったよ。弱点狙えば笛でもやれるさ(^ω^)
スタンもあるし、フルフルなんか電撃の外から殴り放題なんだぜw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 16:32:15ID:FOGRRnbdどーすりゃ白サル倒せるの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 17:13:28ID:WMqzaqs4そして罠などのアイテムはしっかり準備して持てるだけ持って行く
それで時間切れになるなら武器を鍛えてみる
ちなみに雄たけびで来る小猿はエリア切り替えすると消える
もしくはある程度倒すと以後来なくなる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 17:14:03ID:vK9vosIP以下本来>>4に貼るべきテンプレ
倒せないモンスター質問用テンプレ
【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 17:22:38ID:vluBnTGO猿を殺るなら蟹と戦わせて弱った所を狙う漁夫の利作戦がよいよ
・マジレスするとまずは倒さなくてよいので50分なるべく猿と同じエリアでカメラは猿を捕えながら1度も死なずに過ごしてください
・それが出来たら次に猿の隙見付け次第斬ったり殴ったりしてください
何回かやってれば隙があれば連続、すれ違い際や猿の攻撃モーション中などに単発でも攻撃が出来るようになる
最終手段は回復や玉や罠をフルで持っt(ry
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 17:33:06ID:7GR92aFX↓
やってきた吼えまくってサルに囲まれるたのでエリチェン
↓
戻ると元のサルが湧いててウボァー
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 17:33:50ID:7GR92aFX0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:19:20ID:C/K1I1qO1番カッコイイと思う武器の名前と理由をみんな教えてくれ
オレはバルバロイブレード
なんか濁点が多いの好きw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:50:24ID:tMIk5eg3装備:フルレウス自マキ、鋼氷改。
アイテム:閃光、回復持てるだけ、樽爆弾持てるだけ、罠。
10分針にて捕獲完了。
400時間超えてプレイしているせいか、立ち回りが確実に上手くなってる自分がいるのを実感したよ。
チラウラスマソ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:09:21ID:WMqzaqs4デストローイ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:34:01ID:9gl8yOP0なんか神話みたいでかっk
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:06:11ID:X1I5huzg牙とか尻尾破壊は大きな隙か罠利用すれば良いんだし
下に入る奴は自殺願望の人
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 20:51:22ID:E5orek24ペイント消されて移動されるのも面倒だから消す仕草見たら即マーキングor千里眼持参
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:05:07ID:jDuCYFKt五回やって全部毛ってorz
もうコーンヘッド諦めた
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:10:17ID:WgxjBnlQそこをサクサク斬って、気付かれたらエリチェンの繰り返し。
アラ不思議、あっという間に討伐成功
最近はクシャ戦に閃光玉と光蟲&素材玉持って飛んだら落とす悪ふざけして遊んでる
桃猿を落とし穴にハメてケツ蹴りまくり、出たらトンズラも面白い。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:10:45ID:oTxLLGgZなんで集めてるのか忘れるくらい出ない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:14:48ID:WgxjBnlQそれかレイアの尻尾斬りサブクエ。
前者は剥ぎ取りスキル、後者は激運スキルがあればベター
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:01:42ID:jDuCYFKt0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:07:06ID:+bV62s8V激運の効果を考えると・・・どうだろね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:08:21ID:+bV62s8V捕獲報酬の2%見てた。どちらも1%か。
確実に増える剥ぎ取りかなぁ・・・。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:10:08ID:0H9QJ4zC残り1枠の当選率を上げる訳だが・・・
まあどのみち誤差の範囲だな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:12:49ID:+bV62s8V0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:34:22ID:WgxjBnlQ>>525ガンバレ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 23:41:19ID:oTxLLGgZ尻尾剥ぎ、捕獲報酬ともにでない。もう寝る(ノ><)ノ
今もってる逆鱗は原種の尻尾切サブ報酬で出た
じゃまな猫狩ってたらスタンプ5個出たからハンマーでも作るかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:11:45ID:6vcxfTe1もち尻尾切断&捕獲してこれですよ
モンスターハンターっていうより逆鱗ハンターですよ
逆鱗出す為だけにやってるって幹事
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:23:08ID:uWOQ/L0U魚竜のコイン入手確率アップ術!!
・草食獣の卵2個納品クエストを選択
・クックジョー装備を選択
・メインターゲットを普通にクリア
ここまではいつも通り
残りの20秒で、以下のことをする
・BCの、エリア2へと続くやや明るめの場所(砂漠が見晴らせる位置)へ移動する
・ハンマーを最大まで溜める
・「クエストクリア!」と出てもまだ溜める
・画面がオレンジ色っぽくなったら回転攻撃を放つ
・回転攻撃のフィニッシュのモーションが、クエスト画面最後の僅かな静止時と重なるようにする(つまりフィニッシュ時のモーションで画面が静止すれば成功)
これは俺のジンクスだが、やればそこそこ魚コインが出るぞ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:28:29ID:h4WBMKOC逆鱗を1個しか持ってないのに逆鱗ハンターとは笑わせる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:53:49ID:6fV/j1va成就してないようだが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:04:50ID:htMFUj9Jやったぜ兄貴!
エヴァにも間に合った
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:32:37ID:mJTHDt+q今日、今の所毎回一枚出てる(笑)現在七枚欲しい子に分けてあげたいくらいだ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:58:06ID:cJM4PDOqTAやってたら30枚くらい余ってるw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 04:13:03ID:kS3LmxI7オレまだ250程。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 04:24:21ID:jcsX2qFVそんな私は120時間のヘボハンターです、どうもスイマセン
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 04:30:05ID:lhfLyAAi武器にはこだわりないんだけど死束でやると足斬ってるんだよな
バインドで殴った方が当たりやすいのかな?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 04:36:06ID:jcsX2qFVだが例え破壊しても>>523ってのも在る
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 04:44:45ID:lhfLyAAi炎剣リオないんだよ
仕方ないそろそろ塔開放するか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 05:04:51ID:mHLpMt/Yそんな俺は600時間やってる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 05:49:49ID:jcsX2qFV実プレイは火山でバサルモスに虐められているヘボハンターっすorz
早くクシャ以外の古龍も見てみたいなぁ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 06:04:24ID:RXByWCxaバサルタンは貫通打てるヘビーボウガンがオヌヌヌ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 06:20:43ID:6fV/j1va火山に行けるなら絶一造れば?
小さな塊を掘り当てるのがかなりの苦行だけど。
早めに造っとけば古龍、レイア、バサル、レウス等の討伐時間半分以下になるぞ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 09:11:18ID:i/r9tdEO0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:34:31ID:6fV/j1va確定報酬は古龍の血だけなんだな。
繰り返しの根気とリアル運がよかった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:37:39ID:DWzonhTiザザミの寝場のアプケ掃除してからもう一度もどったらちっこいザザミが
3匹も沸いてて泣いた;;
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:54:03ID:vGzF2jpX俺は深い悲しみに包まれた
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:58:33ID:Wu6uo2PAその力を見たくば古龍の爪を集めるのだ!
そしてその末に貴様は真の力のその答えにたどり着くだろう!
武器の力ではない、貴様自身の腕という真の力に!!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:59:42ID:Wu6uo2PA0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:09:06ID:RXByWCxaギザミ一式、グラビトン、珠、爪護符で攻撃力1,000突破は圧巻。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:09:40ID:uWOQ/L0U0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:45:26ID:iSvtLgxC0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:03:38ID:BaO/19om防具強化に使ったほうがいいのか悩んできた
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:06:19ID:7FwYfIFtP2Gから来た人の中には、マイナス会心が25%減だと思ってて
dosでは50%減だと知った時に、愕然とする人も居るんだろうなぁ
>>559
今必要だと思う方に使えばイイ
また欲しくなったら、マラソンすれば済む話さ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:16:27ID:Wu6uo2PA0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:46:36ID:RXByWCxaダオラ砲メインだったが、貫通付けたラオ砲は神武器だよね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:48:13ID:Wu6uo2PA封印した方がいいかなって悩むぐらい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:09:17ID:1gPLJ7S70565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:43:09ID:YgMdSTb/通常弾撃った瞬間ダメージ喰らって乙ったことが何回かあったんだけど
ラオ砲って暴発とかする仕様じゃないよね?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:47:07ID:QcDYCZu/0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:23:36ID:YgMdSTb/早く倒すのに夢中で攻撃パターン無視して撃ちまくってたから
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:37:18ID:vyEWoAEM更に怯むとその場に残る
本来は判定なくて当たらないが・・・って事だろうな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:51:28ID:1u8JxiIt0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 06:36:52ID:guN5jV8cドドブラの前脚の当たり判定ウゼェェェェ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 07:40:14ID:jV20MUzg基本事故らないし火事場の方が討伐早いっぽい?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 09:33:25ID:BZfcSfss火事場の方が討伐速い場合も多いんだろうけど、準備が面倒なのと事故る時はやっぱり事故るし
なによりランナーに慣れるとスタミナの回復を待つ時間が超ストレス
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 10:42:05ID:eC/KxGLl強走Gが9分もつようになる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 11:49:03ID:Cpxt2aoCそれとゲリョって頭割ると光ろうして光れないんだな。
モーション事体やらないようになるんかとおもった。おまぬけ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 12:02:57ID:o4JShpw2ガード性能の他に付けるとしたらオススメありますか?
高速砥石?見切り?……
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 14:22:42ID:3zSjgsei通常攻撃派に見切り、砲撃派に業物
ナナロアに匠
ラオ装備で自マキ、グラビSでガチムチ防御
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:13:44ID:bImAqesv0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:17:50ID:d6E3zj1fおまいらよろしく(゚∀゚)ノ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:50:12ID:7qzdi3ej残り時間10分ぐらいから
姿見えなくなったんだけど・・・これはガレオスの仕業か?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:14:55ID:6YVfm/Ztあいつ時々潜ったままになるよな
近づかないと出ないぜ、モードみたいな
ペイント切れて潜航モードになるとうっとおしい事この上ない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:20:32ID:Cpxt2aoCというか絶一で残り時間10分になるって相当潜られたのかw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:27:27ID:o4JShpw2アドバイスありがとうございました。
色々試してみようと思います。
大変ですね…
頑張ります。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:29:54ID:7qzdi3ej0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:20:58ID:bImAqesv自慢じゃないが、俺は弓だと15分で倒せる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:24:15ID:krR1miEV0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:06:17ID:vcSbB5SY0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:14:47ID:T4k8HEeQ黒ディアなんかひとひねり
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:00:15ID:bImAqesv>>584
「勧めて」無い訳だが…字も読めないのか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:06:06ID:vH8LLt7S0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:09:36ID:guN5jV8c>>587カコイイよね、グラシアルブロス。
鋼氷改には劣るけど会心あるし断然好きだわ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:12:35ID:vH8LLt7Sランスは2での性能劣化についていけなくて挫折したな
上突きのリーチ減少にどうしても慣れなかった
せめて無印性能に戻ってくれるだけでよかったのに
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:36:25ID:XyYDHHiPそんなに差がないしね。あと匠付けたとき若干青ゲージが長いというメリットもある
さらに普段地味なランスにはあの会心エフェクトは貴重だw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:26:53ID:6OV13zC/それなりに有効だし、氷は弱点扱いで良いんジャマイカ?
近接がメインで攻撃、あるいは吸われる足だと竜・雷>氷だけどな。
むしろ毒に弱いって方にツッコむべきだろw
まあモノと勘違いしてるのかもだがな、向こうもそう有効とは言えんが・・・。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 02:17:39ID:pSFLMmcS無印はステップ後の再攻撃で向きかえられないし、隙が大きすぎるから
ドスの方がまだマシじゃない?
属性まで無印仕様にしたら、他の武器がヤバイ事になるし
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 07:27:21ID:cUCIrCoR今まで2匹しか捕獲してないが、翼や尻尾の活用法はあるんでしょうか?
しかしながらクシャ爪出ない…。仮に店売りで爪ひとつ百万でも買うんだけどなぁ。滅一無理だ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 08:35:41ID:6SVwUAUj0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 10:03:11ID:T3KP/fNl古龍ハンターが集めまくってるわけだ。相場が立てば億の単位だろw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:18:22ID:Gnpuvk7A0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:51:02ID:Q/47PMWY飽きてくるよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:54:30ID:VcSg2GTmMHPシリーズ経験者はdosでも人差し指で視点操作してますか?
それよりL1メインで視点調整した方がいいのかな
据え置きのシリーズのみの経験者の方も視点の操作を
どうやってるのか宜しければ教えて欲しいです
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:22:45ID:QsYKMbWH二頭以外は攻撃する時に視点操作は基本必要ないし自分はこれ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:27:34ID:9W1V7w/K届くわけじゃないからね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 18:03:03ID:Mx4WT6ENEDFに所属してた時代の感覚で気付いたらこうなってた
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:14:28ID:Be1PleFc0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:33:26ID:QiG+7+4Cと言うよりキー設定カスタマイズ機能つけなかった意味がわからん
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:48:48ID:jQqkIfkR久しぶりにやりこんだりすると指が痛くなるけどw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:26:56ID:rgZNDY/n>どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
ってのはどういう意味? 狩ってみたんだけどいまいち意味がわからなかったもんですまん
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:33:51ID:XhbRt4tO属性ダメージの話。
ダメ計算で分かると思う
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:43:16ID:9MAGa0u+0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:52:49ID:hGmnSr+H狩猟してみてどうだった?
他の武器でも狩猟してみてどう?
感想が聞きたい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:55:54ID:uIrtZ7DE絶一は攻撃力自体は低いけど属性値が物凄く大きいから非常に強力な武器になる
でも、龍属性が全く効かない相手だと貧弱な攻撃力の片手剣に成り下がるから、
苦労するってこと
アフォな質問したのが分かったらもう一度絶一でモノ狩ってこい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:06:00ID:5V3DjaHMジークリンデ作ろうかと思ってたけどティタルニアも魅力的に見えてきたな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:06:20ID:8GCQ+eWWこれがギザミや黒グラなら馬鹿な質問するやつもいなくなるだろうw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:07:49ID:XXjCwDlOレイアシリーズで行ってOK?咆哮防げるのがそれぐらいしかないので。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:42:33ID:HkhNkZHd…アサシンカリンガだっけ?忘れた。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:44:22ID:4ZMbj03Jティタはいいぞー 密林と砂漠の緊急クシャ報酬で
古龍骨2つ手に入れれば、雪山クシャ前に完成させられるしね
さすがに汎用性は絶一門に劣るけど、桜レイア10分針もこれがあれば難しくない
>>614
武器の属性と違って、耐性はそんなに意識しなくてもおk
虫一式着て炎-30の状態でブレス貰う、とかはマズいけども
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:57:56ID:XXjCwDlOサンクス。レイアで倒してくる。
虫一式ってどんだけMをかきたてる防具なんだよ・・・。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:59:14ID:rgZNDY/n効くと勘違いして絶一でずっと狩ってた
変な質問してすまなかった
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 22:23:26ID:HkhNkZHd虫一式で炎-30は驚異だが、その虫達はレイアとかの火球食らってもピンピンしてんだよな
(・`ω・)
U
kinoko
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:21:17ID:UGW6be9o貴様!たるんでおる!!
貴様をそんなハンターに育てた覚えはない!
貴様はプロハンターだ!
プロハンターたるもの、ティタルニアや絶一門で
桜レイアを5分針討伐できなくてどうする!!
罰として魚竜のコインと鋼龍の爪と紅蓮石、各50個を我が輩にくれ!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:38:41ID:RVl4uGK40622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:05:29ID:vFfNxrwDとでも言うと思ったか、バーカバーカwwwwwwwwwwwwwww
・・・あれ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:12:42ID:/Od4wy8c0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:14:03ID:ZhsCs4C70625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:26:22ID:TbV/L1ikククとかゲリョの、なんちゃってホバリングとか
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:17:23ID:/Od4wy8cということは、もっと強い奴の風圧は(大)か龍風圧じゃないとダメなのか…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:17:25ID:zCsXI8ck持続が長いから無理かな
0628600
2009/07/03(金) 01:31:51ID:QKExJoCTやっぱり親指で素早く視点変えるのが無難そうなので
それで慣れていこうと思います
それよりも他のゲームの癖でとっさに右スティックで
視点動かそうとするのを治さないと…
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:09:58ID:/Od4wy8c一応動くけど、敵が近くにこないと見えない。
パニック→リセット→ポカーン…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:43:43ID:nA6+UBam0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:57:09ID:A7h2Sf9m地下に潜ったんじゃないの?
PS2版からある有名なバグ
地底湖の崖の上にぶら下がった状態で
誰かにハンマーでスタンプしてもらうと地下へ潜れる
元へ戻る場所を知らないとリセットするハメになるが…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 03:00:05ID:sDnchQlw出オチ乙w
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 03:05:25ID:A7h2Sf9mしかしディアに食らっても起こるんだな…
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 03:39:14ID:YHbaNiYf0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 04:27:01ID:ZLTOQ5Qrとっとと巨大なクチバシ手に入れてボーンハンマーから
クックジョー→バイオレンス→ヴェノムモンスターって強化しやがれ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 08:21:56ID:YHbaNiYf0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 09:26:41ID:v2eWzR+/大剣で前足と後ろ足の間から斬り込んでるけど
はじかれるのは翼ではじかれてるのかな?
それともクシャみたいに顔面絶一なぐりで転ばせてから打ち上げのほうがいいの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 11:26:49ID:6cc4y4m2テンプレ>>7を見る限り翼破壊に必要なダメが足りないか怯んでないかぢゃね?
今までにナナを狩れてるんなら、怯みは生じてると思うので翼ダメが足んないってこと。
あと自分は確認できていないが、翼破壊は膜でなく膜を張ってる軸(腕っつうのか?)を
→ / ̄ ̄ ̄
→ /\
/
狙えって聞いた事があるんで俺はそうしてる。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 12:28:45ID:NGiekoeK0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 12:36:54ID:Zap7eonqってか、ヤドのお色直し以外に複数回破壊できる部位ってあったっけ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 13:32:07ID:P/1YAEvj0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 13:53:40ID:YniCEp0X0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 14:05:36ID:ksr7rcMj0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 15:03:28ID:ZLTOQ5Qrつ【解析】
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 15:44:47ID:dNke9/Sx一段階目は見た目だけで、報酬はもちろん肉質も変わらんし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 17:54:50ID:puFow2Lp今から初めて繁殖期森丘のリオレウス・リオレイアの
クエに行くんだが、装備はフルカイザーで絶一
でいいかな?片手使いなんだ。ボス2匹って初めて
だから緊張する。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:15:15ID:yGV3Vy25勝てなかったらアドバイスでいいじゃん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:17:03ID:9+c4ACAq結局は一匹ずつ戦うから連戦の集中力切れが最大の敵かと
それと両方捕獲しないと間に合わないかもね
砥石忘れるなよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:30:22ID:puFow2Lp>>648
ありがと!
今、レイアを片付けてレウスをやり始めた!
30分針でレウス転ばせるようになってる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 19:03:01ID:puFow2Lp鉢合わせさえなければ、結構余裕でやれるな。
レイア倒してもクエが続くのは変な感じだ(笑)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:03:50ID:ZXBHIQC7あえてやりにくくしてるに決まってるだろ
じゃなきゃ、天敵を助けるべく突進してくる雑魚の意味が分からん
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:30:31ID:wT79m3Nbオメ
自分はレイアが9と5を行き来して、時間切れ。
笛で呼んでも来ないし。どのエリアが戦いやすい?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:16:29ID:ANNjbTU80654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:16:05ID:IKc97+tsそのテンプレクシャだけかと思ってた
ああ打ち上げ忘れた
これってよろめき回数って継続されないよね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:23:51ID:zaYmwOwN破壊した部位はそのまま引き継ぐ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 01:12:48ID:IKc97+ts0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 05:28:25ID:OMJJx496遠くから応援。
あ、火の玉こっち来た…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:23:07ID:CO7AGtcK>>650だけど、エリア4にてレウスとタイマン。
尻尾切って、左足集中斬りで転ぶようになったら
レウスはエリチェン。
そのままエリア5にてレイアとタイマン。
頭・爪・尻尾を破壊したらレイアエリチェン。
エリア4でレイアを仕留めた直後にレウス登場。
そのままレウスを仕留めた。
まだ1回しかやってないけど、エリア3・4・5だけで
なんとかなっちゃう感じだった。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 14:50:24ID:OMJJx496一応倒せるようになったけど、尻尾ブンブンが嫌で突進避けた後の追い撃ちを躊躇したゃう…
道具使わないで倒したい!片手剣か大剣です。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 15:28:48ID:eC4cpiwV0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:05:00ID:OMJJx496レウスでよろ(閃光弾使わないとムリ?)
絶一、死束、ティタル、あたりで。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:50:52ID:eKzrJ4bk中々出てきてくれないんだ
船で往復する以外何か良い方法ない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:00:22ID:eC4cpiwVレウスは絶一、死束でも良いが大剣メインなんでティタでの対処な
最初は尻尾切断するまでは基本ダメ受けない様に回転尻尾の範囲に入らない
そして突進後、地空ブレス、空中キック時に抜刀斬りorタメ斬りを尻尾に当てる
突進後はダッシュで追いかけ尻尾に抜刀斬りなんだが
尻尾が左に曲がった後に右左真ん中と尻尾が揺れるから
慣れるまで尻尾が真ん中に来た時だけ抜刀斬りでおk
各ブレスは余裕があればタメ3で
空ブレスと空中キックはレウスの真下付近にいたら食らわないのでそこで待機
攻撃終了後に位置調整してタメ3を狙う。怒り状態では降りてくるのが早いから注意
空中キックは空ブレスと違って降りてくるのが多少早いのでタイミングを変えてタメ3
尻尾切ったら後は突進後に付いて行き回転攻撃の当たらない位置でタメ斬りが楽
多少斜めからタメる様にすると回転攻撃中の頭と振り向き突進の頭の両方を狙える
後は適当に噛み付きには薙ぎ払いを当てたり
尻尾切断後の垂直飛びの頭にタメ3辺りをしとけば10〜15分針で安定するよ
最後に怯み値の計算等は>>2にあるダメージ算出メッカニズムを使ってくれ
レウスの頭ならティタの抜刀斬り3発で怯むとかタメ3は一撃で怯むみたいな事も分かる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:09:21ID:zaYmwOwNサブ報酬10%にこだわるならひたすら往復。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:11:18ID:4CzpNt2hそんな事してるより繁殖期のレウス狩った方が早い希ガス
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:27:36ID:eKzrJ4bkおまいら優しいな、ありがとう
このサブ報酬のためだけに激運装備まで用意しちゃったから妙にこだわって
しまっていたよw
普通にレウス連戦行ってきます
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:55:32ID:5HBnc6PO青翼使い道すくねぇ…うっぱらうしか無いのか…
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:39:48ID:eKzrJ4bk同時狩猟なら2でボーっとしてるだけで戦えるのになぁ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:47:50ID:OMJJx496すげ〜丁寧な説明に感動。
溜め斬りかぁ…いつも振り回してばかりだったから、戦法変えてみるか。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 19:30:19ID:zaYmwOwN0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:23:24ID:U0NCcQ0kやっぱ慣れてから行くべきだったな
それにしてもティタルニアで負けるとは情けない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 22:04:39ID:A3tvKPV0No.22熟成キノコ+魚竜のキモ
No.110猫肉焼きセット+よろずキット
No.136秘境セット
No.137祖龍の書
でいいんだろうか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 22:15:47ID:9+2x8Gn5? 砂漠の爺からキノコが貰えるという話もあるが、スレでの報告は無し
No.110猫肉焼きセット+よろずキット
△ 理論上は可能。肉球のスタンプ99個マジがんばれ
No.136秘境セット
No.137祖龍の書
× どうやっても出来ない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 22:32:31ID:A3tvKPV0即レスありがとう。
肉球スタンプ99個ってw
4つしかねー
マジ頑張ってみる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:13:23ID:YgnfoSfo俺はできたぜ!
クシャル爪集めるよりしんどかったけど…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:33:42ID:RkmAhuiSすげー!
信じて挑戦しようかな?
証拠upは無理か?
オフ専である事と、調合リストを同時に示すんだよな、動画なら可能?
いやいや信じてがんばるよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:50:55ID:bXWq/TWZ0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:38:45ID:PXZYFnVo密林でキノコとマカ漬けの壷を調合しておいてお持ち帰り
↓
砂漠に持っていって壷埋め
↓
熟成キノコ作って肝と調合じゃだめなのか?
やったことないから確かじゃないけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:50:55ID:1v/rlBG70680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:51:30ID:dyLInKy20681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:58:43ID:2XhGo/900682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 04:45:42ID:k1/heQxm・突進モーション時は腹に武器出し一発でおk?
・突進後のグラへの追撃は?
・尻尾切断する・しない?
・睡眠ガスってどう回避するの?
宜しくお願いします
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 05:53:15ID:JOEzIJ2Z質問が抽象的だから返答も抽象的になるけど
・突進モーション時は腹に武器出し一発でおk?
足に轢かれない位置にいるならどうでもいい
・突進後のグラへの追撃は?
する
・尻尾切断する・しない?
俺なら切る
・睡眠ガスってどう回避するの?
基本的にガード不可なので効果範囲外に逃げる
ガ性+2発動時のみガード可能
つかこれアンケートか何か?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 07:36:46ID:ZWCZWpCZ何か苦手だ。死束、雷耐性20で倒しきれないヘタレにアドバイスを〜。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 08:04:31ID:ja1QVsfh「キリンを倒すのに片手剣なら楽」みたいな話題が少し前にあるから
まあ散弾ならもっと楽、ではあるが
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 08:10:27ID:ja1QVsfh0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 08:30:36ID:VAUqnR95この優しい椰子め
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 10:09:51ID:QdsQ7U2k超絶手抜きでいいからPS2でdosndG早く出して
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 10:18:18ID:2XhGo/90だが同意
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:41:03ID:BAX4hXhx0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 12:59:30ID:JOEzIJ2Zモンハンは単位までは明言しないからな
バキバキに折れて6つになっただけとかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:30:56ID:oUosdCYL0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 16:11:53ID:LMjHQvu2剥ぎ取り出来ねえ・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 16:51:33ID:ZWCZWpCZ一旦沈んでから浮いてくるのを眺めている時の切なさったらナイな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:39:30ID:l4yzKUcB0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:44:20ID:42lA6eRO0697675
2009/07/05(日) 19:05:17ID:YgnfoSfoすまんが、証拠が残せてないのだよ…
・NANAちゃん粉塵爆破中に討伐
・グラ溶岩で悶死
・モノ落とし穴状態で悶死
ならあるんだが…
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:14:25ID:y2MA6Dfm0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:59:03ID:7pT8tzzV両爪上の状態にしたのに報酬でなかったから
しかし部位破壊ってわかりにくいの多い気がするのは俺だけ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:37:20ID:+Kd+Ra3L爪破壊したら、100%爪が出るとか思ってるだろお前
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:34:48ID:rZl8OkSEそれが分かるようになるのがタツジン狩人
弱ったガノは頭のヒレも縮むって知らされた時は良く気付いたなぁって思ったさ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:00:02ID:bAojdcz/壊せるとこ全部壊して最後は突進に溜め3叩き込んで倒すのがたまらん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:16:06ID:ZWCZWpCZ0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:27:30ID:LMjHQvu2あんなすばやいヤツ捕獲できるのかよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:08:30ID:bPPkC5Y4未だにドスランポスすら倒せない
みなさんも最初はこんなもんだった?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:13:33ID:4ENlz8gfドスファンゴに一週間かかったけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:18:39ID:RUG08hF/騙されたと思ってピッケル買って穴堀り
↓
片手剣強化
マジオヌヌメ
昨日徹夜して勝てなかった奴らがサクサク倒せるようになった。
オフラインだと天天作れないのな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:29:01ID:xHzq0u9p俺は一ヶ月くらい前にdosでモンハンデビュー。
はじめの頃は俺もドスランに3乙してたよw
勝てたときはスゲェうれしかったなぁ。
俺はドスガレとディアが鬼門だった。
そんな俺でも何とか今は塔までこれてるから。
あきらめんな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:35:21ID:+u44nPko一ヶ月で塔までとかお前スゲエな
オレはクックとかダイミョウあたりで詰んだから数ヶ月放置してしまってたぞ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:48:54ID:bPPkC5Y4地球防衛軍2を華麗にクリアしたのにモンハンはこの様
あきらめずにやってみる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:56:37ID:c1lJow0Z初見先生の強さによる絶望感は異常
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:04:41ID:DmFMWTJMmh2d楽しめるかな?
ロード時間が気になるんだけど
mhp2gと比べてロードどうでしょう。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:42:43ID:FAZ8mfYp出てくるモンスターも少ないし、あんまりオススメはしない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 04:03:11ID:VDsRhfYgテオ10体狩ってるのに破壊報酬で爪しかでねーし
この引きをクシャ爪で発揮しろよタコがっ!!!!!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 07:29:15ID:Ji+ufRKLギザミの爪破壊サブクリでも出るでしょ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:02:13ID:d8VMxWn2自分もP2Gやり込んでから移ったけど値段分は楽しめてるよ
ロードはP2Gと比べるとさすがに・・・ってレベルだけど
据え置きだからかそこまでストレスは溜まらないな
難易度はボス自体の強さはそんなに変わらないけど
まわりの雑魚を2倍にしましたって感じ
あとアイテムボックスとかの便利機能がないのと
操作性辺りがP2Gから移ってくると気になる部分だと思う
けどモンハン好きで据え置きでやりたいって事で買うなら
「買って損した〜」にはならないと思うよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:02:17ID:AqXFDjJhロード速度基準ならx
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:26:03ID:YqDY50fyドスゲネ・クック・ダイミョウ・ドスガレとかもう何度やっても倒せなかった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 10:35:34ID:iOhFGNvv2死、30分針と死闘を繰り広げたぜw
そのせいか未だにドスゲネは苦手意識があるな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 11:58:28ID:OvkQE1vi俺は1980円で狩った。去年。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:09:05ID:RUG08hF/0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:13:40ID:3vAHBRSgっBest番
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:59:44ID:uHY+x4za0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 14:03:31ID:DT620KBI0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 14:50:28ID:FAZ8mfYpドスランは怯むから論外にしろ、ドスイーと比べてもやる気が有り余ってる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 16:42:01ID:DYll0RJ/武器の攻撃力が上がって怯むまでの手数が減れば大分マシになってくるけれども
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 17:36:30ID:fps2L1Yzしかしながらクシャ爪出ない…。クシャ専用のミズハ龍風圧無効装備大活躍だよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 18:34:32ID:Bdpj8nHoリスタートしてるから狙って取り置きしておきたいんだが。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:20:10ID:5y3amaV/解析で調べてみるから2時間くらい待って。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:26:32ID:CwOx2uUQ撤退は許可できない
ライサンダーみたいなボウガンもあるからガンバレ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:39:00ID:+u44nPkoあれ走っても当たるしエリアチェンジが間に合いそうに無い場所にいたら諦めるしかないのかな?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:40:02ID:Bdpj8nHoそういう言われると・・・・・・
森林×砂漠10%雪山22%でした。ドスの10%は正直まじか?って位のレベル
なので雪山でマラソンしてニ三個狙ってみます。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:49:37ID:B5RnIQdg俺は走って逃げ切れるけど
武器出し時:カニが潜る→武器をしまって、危ないかなと思ったら回避を1回入れた後走る→*
武器しまってる時:カニが潜る→*視点をカニが潜った地点に置いたままダッシュ→1回目の
突き上げと同時に、歩いてスタミナ回復→潜ったらまたダッシュ を繰り返し
でほとんど突き上げくらったことないよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 21:45:35ID:yi584T2Iランダムじゃない方は潜ったあとプレイヤーの後ろを追い掛けて来て追いついたら出てくる感じ
平常時と怒ってる時とでは移動スピードや攻撃範囲が違って、まっすぐ逃げると走っててもくらうことがある
なので潜った後は、出てきた瞬間正面にビームを吹くグラビがものすごいスピードで追い掛けて来てるのを脳内で想像して
それに当たらないような気持ちで逃げ回れば多分大丈夫
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:24:38ID:+u44nPkoそれにしても将軍ってすぐキレる上に怒り収まらないよなw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:36:27ID:3vAHBRSgディアやモノとは別物なのか?
エリチェンで発覚前に縦3なオイラは、観察不足な件
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:38:18ID:9LrhTCKtランダム以外はダッシュすれば当たらないはずだけど、武器しまうのが
遅いと喰らっちゃうカモメ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:16:16ID:jkePO2ptそんな事より、コンガシリーズがカッコよすぎる・・・
ババコンガも凄く可愛い奴に見えてきた
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 00:17:42ID:Ctzyrjoiラオを完全に倒す事できるの?
撃退で精一杯…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 00:24:20ID:5OL5iirO対ガンス・ランス鳥竜種最強はドスゲネ、異論は認めない。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 00:35:55ID:Ctzyrjoi絶一持ってる。kwsk
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 00:50:53ID:avyFxy83絶一でラオなら誰でも余裕で狩れるw
まぁ簡単に説明すると顔面をひたすら斬るだけ。
別に腹でも良いけど、風圧がウザいと思う。
俺も今ホルンで奮闘中なんだが、ラオだけ討伐出来ないorz
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 04:05:45ID:J9+dXw+8匠ガードにグラシアルブロスで温暖森丘リオレウス2回連続時間切れとかもうだめぽ。
まずは大剣のような動きで抜刀納刀繰り返してみたけど×
ならばと思ってガード主体でやってみても×
もうダメージ上等でゴリ押しできる敵以外はほとんど倒せてない。でもフルフルだけは美味しいです。
槍を上達するしようとする上でなにかコツはありませぬか助けてママン。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 04:42:06ID:1PKyGOj4腹を斬りまくれ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 07:43:52ID:ax4lEddL0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 07:52:17ID:8eGjVP6hようつべの回避ランサーが格好よかったから、ああなりたかったのに。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 08:55:20ID:xnqbdXXuクック相手にガード封印して練習してみ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 09:07:08ID:qMAZh8Jc磁石は2〜3回顔上がったときやエリチェンの時に使えば桶
5の施設縛りなら…多分無理だと思うw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 10:13:22ID:54X9itz9武器がハンマーと笛しかないとかorz
ハンマーでの立ち回り教えてくれ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 10:19:25ID:sRZ62Zyk用意するもの 剥ぎ取り装備、絶一門、砥石(顎下狙いなら10個以上は用意汁)
ただひたすら首下から顎下の出っ張りにコンボいれるだけ。2回怯んだ後ちょっとすると
絶一の切れ味が落ちるのでダッシュで追い越して砥石。終始コレの繰り返し。
最終エリアのバリスタは9発までにし、トドメは斬ったほうが剥ぎ取り的に有利。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 10:37:15ID:sRZ62Zykまずはもちつけ。
倒すだけならブレス時に頭に溜め3(ムロフシぢゃ無い方)を当てるだけ。TA狙いじゃなければ安全優先で。
攻撃チャンスをうかがう際は、溜めながら移動してX回避で溜めキャンセルを活用。
都度、溜め開放だと隙を作ってしまうので危険。
オヌヌメはバインドキューブ装備。ピヨリor麻痺ったら頭に三連撃で桶。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 10:39:10ID:qMAZh8Jc・突進避ける
・振り向き際やブレス前後に顔面へ溜3
・スタン中↑↑↑や溜2
ひたすらこれ繰返
突進は前転控えないと振り向き際は難しい鴨
ブレス前後はまったりしてヨシ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 10:55:41ID:Ctzyrjoiエリア2、3、4で斬れるだけ斬るのはやってたんだけど、門でトゲとバリスタ使ったら大砲の弾運ぶのに必死だった……
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:08:13ID:kFa2/98xバリスタ10発(1000dmg)でちょうど死ぬはず
うろ覚えだが絶一門なら砥石7〜8回分斬れば十分だったと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:24:35ID:sRZ62Zykう〜ん。2・3・4でダメが足りてないんぢゃない?
実は最終エリア到達時のラオの体力は、キッチリダメージ喰らわせてれば
バリスタ10発分しか残らないはずなんだけどねぇ。
爪・護符・猫飯で攻撃力を少しでもUPしてますか?無くてもいけるんですが。
顎下で盾コンまで入れてませんよね?飛び込み斬りから↑↑→だとラオの歩行についていけますよ。
バリスタはラオが見えてから狙って撃ってますよね?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:26:20ID:B+nmGR3K何で顎下を勧めているんだ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:36:08ID:sRZ62Zyk腹下の方が効率的なのは知ってるけど、ある程度慣れが必要かと。
顎下ならエリア境が視認しやすいし、追い越して砥石も楽。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:39:05ID:WwyjozpK0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:53:43ID:Ctzyrjoiみんなのレスからすると、斬り込みが足らん気が…
バリスタはどこ狙ってもいいの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 11:59:01ID:Bg1zBLXr0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:03:55ID:sRZ62Zykバリスタは肉質無視で全体防御力の影響しか受けないので(解析より)どこでもイイみたい。
俺はモヤから顔がはっきり出るまで待って、顔から背中にかけて撃つようにしている。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:11:18ID:Jirmj7sw3エリア目に背中に乗って剥ぎ取りしても最終エリア尻尾が入った辺りで死ぬよ。
しっぽの回避さえしっかりしてれば応急薬で十分。
あごはラオ進行方向へ首から飛び込み5連、飛び込みだけだと追い越しちゃうんで
たまに切り上げ(スティック押し込み)4連にかえて調整。研ぎもその場で間に合う。
ラオと向かいあうと連撃中にあたらなくなる。はじかれることも踏まれることもない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:22:05ID:+W9YlQYd腹下で進行方向向いて溜め、開放はラオのスピードに合わせて横斬りに繋げまた溜め
弾かれたらすぐ前転して位置調節、行き過ぎたら斬り上げでラオ待ち
斜めになってしまったら前転して反対側から逆方向に斬り込むといい感じ
いつもこんな感じでやってる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:34:59ID:1PKyGOj4エリア入り口の中央よりほんの少しだけ左へ振っておけば
ラオがエリアに入った瞬間から見えてなくても当たる
スレ違いだが下で見てたフレが「頭に当たってる」と言ってた
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 12:54:34ID:W4KTmn9nラオを見慣れた後の絶望感は「40分の作業、かぁ…」
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 13:08:29ID:BeLcj+ZHランスがかなり楽だったり火事場無しアルバ改でも意外と倒しきれたりする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 13:43:53ID:5OL5iirOラオは本当に作業だから護符爪とったら二度と行かないがFA
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 14:11:35ID:UvKgdryPフレとか持ち出さんでいいよ、振動で分かるんだし
逆に信憑性を疑われるわw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 15:26:37ID:snsTIvTE寒冷期に狙っていってるんだけど……これ、24%って間違ってない?
つーか、キラビートルやロイヤルカブトが引っ掛かったってことは表記がずれてる?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 15:50:58ID:zBUdK515気持ちいいよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:23:40ID:avyFxy830772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:30:57ID:lbORneu50773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:40:44ID:JutAOs7xレウスはランスと相性あまりよくないと思うよ
頭が狙いが有効だけど、攻撃の後にはノーモーション突進が高確率で来る
ので、コロリン出来ない槍で正面に立つのはお勧めできない
お勧めスキルは風圧無効で、ホバリングの着地は頭に2段までにする
突進は武器をしまって追いかけて振り向くまでに脚を突いて転倒狙い
尻尾を斬ったら当たるか当たらないかの位置で回転尻尾の誘発させ
翼や脚を突いて拘束してしまえば、追いかけっこするよりダメージ稼げると思う
あとランスの練習ならクック、レイア、トトス、ディア辺りがお勧め
回転尻尾と(向きを覚えること)噛みつきモーションはランスの最大の
攻撃チャンスだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:55:35ID:JutAOs7x基本はガード主体だけど、その前に攻撃を喰らわない立ち位置を維持すること
が大事。ガードするということは、それだけ敵に的を絞らせるということになるので。
それを避けるには自在にステップを使いこなす必要があるので、まずランスに
慣れるには裸アイアンランス等でゲネポスやイーオスの群に飛び込んでみると
良い練習になると思う。(同時にランスの攻撃範囲も覚える)
駄文連投スミマセン
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:55:39ID:Ctzyrjoi渾身のモンハンギャグを披露してくれる!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:12:06ID:CMa5+bt4いつも封龍剣【絶一門でやってて、壊れる前に死ぬ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:13:45ID:1FGB+07+0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:22:41ID:W4KTmn9n他には密林の「オタカラ」ジジイに虫の死骸渡す
交換してくれなくなったら5分待ってからまた話しかける
繁殖期に限っては肉食竜の卵か飛竜の卵もっていくとよい、すぐまた交換してくれるようになる
ハチミツを回復薬Gの調合に消費するぐらいならかけた貝殻を、これも「オタカラ」ジジイと交換するといい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:33:45ID:1FGB+07+ありがとうごさいます!しょーもない質問に回答ありがとうごさいます!
そうなんですよー!回復Gが少なくなってきてるのでハチミツが沢山欲しかったんです!オタカラジジイ?ってのは密林のBCからツタノハ登った所にいる小さいじいちゃんの事ですよね!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:36:15ID:P16nCd96リーチの長い武器の方がやりやすいけど>>7を使えば絶一門でも余裕で破壊できる
自分は耳栓+絶一門で、ダオラが咆哮した後の翼が下がった時に斬ってる
角と尻尾は体力が減らないと破壊できないけれど
翼にはそういう制限が無いから、翼破壊を最初に狙って行くべし
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:40:53ID:TNvw+j3vこれが一番金かからず楽だと思う
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:51:14ID:W4KTmn9n両者は交換するアイテムの確率が入れ替わってるのだ
基本トッテオキのほうがショボい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:56:02ID:9g5gxn/kナナロアとホワイトキャノンはどちらがオススメですか?
自分は切り上げ〜の連係で締めに砲撃を使ってます
攻撃力の面からもホワイトの方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:56:20ID:1FGB+07+了解でーす!地道にハチミツ集めてきまーす!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:15:03ID:GILIzsaDお前には失望した
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:16:10ID:P16nCd960787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:26:03ID:JutAOs7x匠砥石のフルフルフルートで討伐出来たよ
時間は残り10分と余裕あったけど砦耐久度が30%だったので槍外したら
危なかったかもw
笛は右ぶん回しが打点高いので横向いて殴るときなんかに意識してみたらどうでしょ
立ち上がった時に右×2みたいな感じで
ちなみにスタンプは一回も使わなかった
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:46:25ID:sRZ62Zykつ【迷ったら両方クァwセdrftgyフジコ】
>>784
蛇足だが密林爺さんのご機嫌に関らず、回復薬10個所持した状態でかけた貝殻の
交換が成功するともれなく回復Gと取り替えてくれます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:54:52ID:Y25YiASdクシャに限っては、翼は最後でしょ。
角と尻尾壊したら放置、次回、翼破壊と討伐5分針。クシャ爪取れなきゃリセット。
鬼が島で拡散2を2発当てたら壊れたのは、気のせいか?
密林か砂漠なら、太刀か大剣だなー。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:03:52ID:P16nCd96でも壊れる前に死ぬって場合にそのアドバイスは出来ないよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:05:30ID:W4KTmn9n補足に感謝だ
だがジャンゴーネギ99個は前半ではきつそうだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:08:55ID:oYx5r/WL0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:16:09ID:6J0W0wBR0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:18:33ID:Y25YiASd俺は、バインドキューブを装備してる
闘技場に入ったら、右に向かい、落とし穴設置(壁が出ているそば)
もう一度右に向かい、2回ほどアイテム採取。
罠に落ちたレイヤに樽爆。
罠採取出来たら設置。罠無しなら閃光玉。
入り口の方へ向かい、通りすぎて、アイテム採取。
後はアイテム使いまくり。頭に縦3で、混乱と麻痺の繰り返しのうちに、討伐完了!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:22:00ID:iMmCVkdm砲撃の後隙ってキャンセルできたか?
近衛も白砲もナナも全部作ればおk
意外と近衛も侮ってはいけないぜ
クーラーミート?なにそれ食えんの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:53:11ID:y2U9L7HO俺はタイムアタックとか苦手つーかやり込むタイプじゃないから自信ないけど
クック:0分55秒
レイア:2分24秒
ギザミ:2分03秒
キリン:4分33秒
ドスラン:1分02秒
各演習で最適装備は皆だいたい決まってると思うから書かない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:54:51ID:y2U9L7HOスマソ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:12:36ID:JutAOs7xギザミ早いね
ランポ 1:26
クック 1:23
レイア 1:36
ギザミ 3:11
キリン 3:11
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:24:05ID:y2U9L7HOちょっと待って!ww
今レイア1分51秒出たよw
まだ負けてるけど
つかキリン凄いな〜…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:34:28ID:JutAOs7x自分、結構走り回ってるしw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:47:58ID:y2U9L7HO溶解槌で?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:04:19ID:NpWxZajC0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:10:23ID:fNUSZGMl木又してでもうばいとる
デスパラ作りたいのにヒレ出ない。
ドスガレ倒すのすらかなり散財してギリギリなのに。
泣きたい。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:11:42ID:uz1wHs5m槍についての貴重なレス感謝です。
恥ずかしい限りですが、今までステップはおろか攻撃範囲すら意識せず戦ってました。
とりあえず裸アイアンランスでクック先生倒すことから始めてみたいと思います。
わかりやすく丁寧な説明ありがとうございました。
流れぶった切り失礼しましたー
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:14:10ID:JutAOs7x思いついたらやるって感じでガンス以外は試したから、どれでやった時のタイム
かは覚えてないっす。
どこかの動画で、ヘビィ使って催眠爆破→拡散で秒殺するの見たことあります
あとハンマーでも2分台は出せると思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:21:28ID:iMmCVkdmそれはただの愚痴なのか
それともドスガレの攻略法を求めているのか
そこを言わなきゃレスはつかないんだぜ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:30:05ID:0a612KUx角に怯みリーチかかった所で後は落雷にあわせて背負いを決める。
背負いで転んだ所で角をry・・
落雷の種類やキリンの振り向きの気まぐれでかなり左右されるけど大体2分〜半で
落ち着いてる。ある程度になってくると運だね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:32:27ID:fNUSZGMl背ビレの破壊方法を教えやがれ
お願いします
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:43:16ID:SImHQ8kh0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 22:53:04ID:pOyDbUhF飛竜相手にランス練習するなら緑ゲージの長いスパイクスピアのほうがいいよ
緑ゲージ無しと有りじゃ使い勝手がかなり違うし
基本的に黄ゲージで戦うことはまずないはず
ついでに防具もあったほうがいいと思う
クックの場合、怒りモード時のこちらに向きを合わせる旋回が早い時は、高確率で突進するので
それだけは確実にガードするようにしたほうがいいよ(攻撃判定が広いので、立ち位置で避けるのが難しい)
逆に、ついばみはガードしてもスタミナの関係上防ぎきれないので
立ち位置で当たらないよう気をつけるのが大切(真正面にいなければまず当たらない)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:54:41ID:Ctzyrjoi文章だけでイメージすると柔道着のハンターW
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:57:07ID:5OL5iirOちなみにバクステ→ガードとサイドステ→ガードならどっちが早い?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:10:58ID:r0YTipl7ランスガンスでクックって最初かなり苦戦するよ
動きが早いからフルフルとかカニ2種よりよっぽど強い
ちなみにクック亜種って実は動きだけなら黒ディアより早いんだぜ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:21:31ID:BPo49UHQ逆にクック先生は突進の距離が短いから、突進後の翼を狙えばよろし
で、具体的にランスで先生を攻略するには近距離で回転尻尾を誘発さて翼を突けばok
このとき、尻尾の向きが重要で先生は左回転なので、向って右側に陣取る。
(別にステップじゃなくても歩いていけばok)後ろから近づくときは逆ね。
そうすれば最初の半回転はこっちが攻撃していようが何していようが絶対に
当たらないので、回転が始まったら次の半回転が来るまでにステップで
距離を取るかガードすればok。
耳は噛みつきやグガガガ中、それに非怒り時の振り向きに合わせて攻撃すればいい
このときも攻撃後にステップで先生の左側(向って右側)に移動するのを忘れないように
この戦い方は、ランスで飛竜戦においての基本になるのでしっかりマスターするんだグガガガッ
またまた長文駄文失礼
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:35:54ID:lNpZNDtj了解です。
今クック3戦してきましたが猿にすら攻撃が弾かれまくってしまってて
丁度緑ゲージが恋しくなっていたところなので早速作って飛竜種などもやってみようと思います。
他にもいろいろアドバイス下さった皆様のおかげで基本的な動きが自分なりに分かり、今後は上手くやっていけそうです。
そしてこのまま続けると日記のようになって迷惑になりそうなので、勝手ながらこれ以上のレスは控えさせていただきます。
本当にありがとうございました。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 01:32:41ID:9jQzCVD60817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 02:12:23ID:2nIYPWl2簡単なのは麻痺、それ以外だと足ダウン
つまり、バインドキューブで足を攻撃すればオトクな雰囲気
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 07:24:10ID:EYgLwG1n弾かれる部位を見切りスキル付けて攻撃すると、弾かれなくなりますよね?弾かれないけど、エフェクトは弾かれているように見えますが、与えるダメはどうなんでしょうか?
日本語ヘタでスマソ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 07:56:09ID:KGQbTRWGメリットは、弾かれモーションがないため連続攻撃が中断しない&隙が少ない
見切り付けてると改心率が10%上がるのもメリットだな(緑ゲージ以上限定で)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 08:14:46ID:9jQzCVD6ありがとう
ようやく沼地が出現した自分にはまだ作れない武器のようだ
足ダウンと罠でがんばってみるよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 08:43:49ID:r0YTipl70822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 12:20:06ID:SUlIXG0a見切り無しで、弾かれても、ダメージは与えています。切味は2落ちる。
見切り有りで弾かれアクション出た時は、与えるダメージは同じ、切味は1落ちる。
改心アクション出た時は、与えるダメージUP、切味は1落ちる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:29:57ID:xMG83gITモーションとは関係なし
それだと双剣とかハンマーもナカーマに数えられたりする品
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:40:10ID:WN+TLDZI0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:51:13ID:WTik++cm散弾1追加・散弾強化でキリン専用にする奴もいるらしい
貫通1追加・散弾1追加なんてのもあってこれは割と簡単
ちなみに通常2・3とカラハリのみでディアとか余裕で倒し切れるくらいの攻撃力はある
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 17:09:39ID:dLTLwcRc0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:32:19ID:J93NHz300828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:01:03ID:e5LlhYQ20829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:32:04ID:r0YTipl70830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:08:31ID:Oi1BHck5自動装填とは?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:23:30ID:h0dE/ROI緑ゲージ無いしオレ大剣も双剣もあまりつかったことないんだ
どっちが手っ取り早いかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:34:11ID:EYgLwG1n0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:46:45ID:SRuz9Qvu先に火山行って紅蓮石ホリホリすれば武器の選択肢がぐっと広がる
一応剥ぎ取り(8%)でも牙が出る可能性があるから
自分にあった武器で数をこなすと言うのもひとつの手
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:48:35ID:WN+TLDZI参考になりました
ありがとうございます
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:56:17ID:CnfZcbCb0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:04:05ID:jHCWGGTX0837フロストエッジ
2009/07/08(水) 22:08:32ID:e6J4ElQZ彼が私の仕事を奪ったのよ;;
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:38:00ID:hQi7K2wp腹に届かないので、大剣や弓など使わないとダメですか?
ちなみに、進捗は
火山のショウグンやっと撃破
定番のデスパライズとザザミシリーズ使ってます
ガノトトスは一応倒せてます
エリア7限定、カエル釣り、シビレたら大タル爆弾、
正面に立って、水を吐く動作したら、顔に向かって斜めからジャンプ斬り+上上上
たまに足下に入って連続斬りでシビレ期待
こんな感じでだいたい40分かかってます。
ニコニコ動画の大剣使ってるシリーズ動画は拝見してますので、大剣使えば解決するのは承知してますが、
片手剣じゃ無理っぽいのかどうかアドバイスがほしいです。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:44:34ID:0ZDOcLTs片手剣と双剣は足狙って転ばせてその隙にヒレを斬るといい
ほかの武器は腹狙い、ボウガンと弓は貫通で頭から背中にかけて狙うといい
・・・・・かもしれない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:58:53ID:SRuz9Qvuブレスの最中なら腹に届くので顔じゃなくて腹を斬る
ジャンプ斬り+上1〜2発で止めて、ガノスの右後方(尻尾回転の死角)に前転回避
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5882474
参考動画見た方が早いかもしれない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:22:21ID:hQi7K2wpさっそくトライしてみます。転んでる時に、まだあわてちゃうんです。
釣り上げた時は、後足あたりに連続斬りするんですけど、バタバタ暴れてるから
スカスカと空振りしたりw
>>840
そっか。ジャンプ斬りはまだ試してなかったです。ギリギリ腹に届くんですか。
参考動画でスキルアップしたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:23:16ID:MCEVgOz8んだけどもっと向いてる武器ある?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:42:19ID:h0dE/ROI工房試作品のハンマーがあるっぽいけど紅蓮石がでなさすぎる・・・
ギガントハンマー派生でも火属性あるっぽいけどグラビは未だに苦労するし・・・
バルバロ作ってみるわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:43:28ID:dLTLwcRcハンターナイフ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:33:23ID:MRP6XIeBちょうどガルルガを初体験してるとこだw
久しぶりの慣れてない獲物。
水が効くって聞いたからオデッセイで格闘中。
ガルルガ硬いよorz
だけど面白い。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:12:53ID:MRP6XIeB尻尾で毒になり、火球ダメージでかい、咆哮するしムーンサルトするし、楽しいモンスターだったよ。
中古MHP安く買って知り合いからPSP借りて連動した価値あったわ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:19:45ID:YzH5Qaogもしかして俺フラグ飛ばした?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:20:33ID:MRVeif2pあぁガルルガやりたいorz
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 02:58:32ID:FFDjjTdWカプコン、MH2dosGを出せ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:55:10ID:RTGRSR/s0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 04:25:26ID:/8884wp+古くなったゲーム機って、だいたいこんなだな〜。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 06:06:45ID:HJNiLZ+Xその段階で紅蓮石集めようと思ったらもうリタマラするしかないな
在りし日のムロフシスレに貼ったものだが参考に
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org216921.gif
工房試作品ガンハンマ→デッドリボルバー
・火山に通ってるだけで作れる ・塔行くまで強化できない ・ドラグライト15個がネック
・緑ゲージがオフ火鎚で最も長い ・オフ火鎚唯一のスロ2 ・シリンダーかっこいいよシリンダー
ギガントハンマー→ギガントハンマー改→溶解鎚
・攻撃力が高い ・黒頭殻がネック ・トゲシャキーンかっこいいよトゲシャキーン
塊→ジェイダイトメイス→ジェイドメイス
・塊から強化するよりジェイダイトメイスを直接生産した方が安上がりで素材も少なくてすむ謎仕様
・紅蓮石が1つで済む(塊強化だと7個) ・古龍の血2つ使用 ・ナナ角5本使用
・デッドリボルバーと比較すると、火属性が60多く、緑ゲージが100少なく、スロットが1つ少ない
好きなの選べ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 06:40:56ID:5Yg4S7HL火山リタマラなら、将軍鋏破壊とガミザミ4匹のサブクリを重ねていけば、直にギザミ一式そろうぞ。
攻撃大と防御高いから、汎用性ある。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 07:01:58ID:0MEzbNG20855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 08:37:39ID:BgPIJsgY2日かかったよw堅すぎだろコイツw
でも、捕獲なんだよな。
俺がコイツを切り倒せる日は来るのだろうか。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 08:53:55ID:Ug+I5g670857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 09:07:26ID:LLMio+/rすごいなこれ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 09:09:04ID:BgPIJsgY波動砲とオナラみないなやつの後、死束で翼を切ってるんだけど。
ヘタッピなんで手数が少ないんだと思うw
30分くらいかかって、ようやく足を引きずりだすって感じなので…
そのまま続けても死んでくれずタイムオーバーorz
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 11:39:09ID:LwdK+6jMあとは爆発する奴にぶつけたり樽爆おきっぱで突っ込ませたり。
罠はったりいろいろやればいいんじゃないか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 11:39:15ID:/8884wp+討伐成功!
レスくれた人、ドスありがとう。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 15:01:32ID:fJ0rHWM0一応突っ込んでおくが
ラオ砲では出来ないよ>>825は。スロット数が足りない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 15:45:11ID:iA8DfytGいや、どれも全部オフで出来るよ
武器スロも使うけどね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 16:14:04ID:p+nZKTWu0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 16:32:25ID:SKuy21qdうちのナナ・ロア装備のスキルはガ性+1&高速砥石。
最も重要なスキルは貴方のプレイスキルに150ガバス。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 16:57:14ID:p+nZKTWu更に幸せを求めて防具を作ろうかと思いまして…
やはり高速砥石は便利ですかぁ
業物、匠、見切り、あたりで悩んでました
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:01:54ID:fJ0rHWM0出来た?
スキルシュミ使って確かめてみたけど、武器スロ1個だと出来なかったと思うが…
ラオ砲ってスロ一個じゃなかったけ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:27:48ID:SKuy21qd業物、匠、見切りも確かに魅力的だが、便利且つお手軽なので俺は砥石。
ふと、気になったのだが……ガ性+1に焼き名人とかシュールな
組み合わせに幸せを感じる御仁もいるんだろうか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:02:15ID:DbrDxDHTレイアS腰を中心に、体力30ガ1砥石とか高耳砥石とか
武器スロには悉く研磨詰め込んでるな
砥石は中毒性があるから困る
もうあれがないと不便で仕方ない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:03:27ID:0MEzbNG2匠+ガ性1もいいぞ
>>866
貫通1追加+装填うpのこと言ってる?
それなら可能だよ
ガンナ装備の割に防御高いぜ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:04:10ID:EsKT1sBI解析にあるシミュなら、スロットを持つ全防具にチェック入れてないと
貫通Lv1追加・装填数うpと貫通Lv1追加・散弾Lv1追加は出ない
更に、この2つは武器スロが1個以上ないと無理
散弾Lv1追加・散弾強化は、その辺は一切関係無いけどね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:05:12ID:MPEaHhSC張り付いてて、いいところなのにドリンク飲み直すのが煩わしいw
砥石も便利だけど、プロミネンスピラーやエメスピだと切れ味長いから
エリチェン時で間に合ったりするからね。腹減り半減も地味に嬉しい
>>866
一個で出来るよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:26:05ID:iA8DfytGというわけで俺も匠・ガード+1をオヌヌメ
モノハ3個だかそれくらい使うけどね
ラオ砲の貫通1追加・装填数UPは解析のスキルシミュでもちょっとコツがいる
足をダークメタルブーツに固定してスロットを持つ全防具にチェックしなきゃ出ないんだったかな
ちょっとうろ覚えだけどまああれも完璧なソフトじゃないから
ただしこの装備が出来ればラオ砲専用の最強装備になると俺は思う
パワハン高耳ランナー並に完成された強さを出せるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:31:33ID:LLMio+/r電光虫あつまらねえ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:40:07ID:DbrDxDHT頼むからテンプレ読んでくれないか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:50:06ID:p+nZKTWuやはり匠の白ゲージは気になってました
高速砥石もお手軽かつ便利ですよね
業物、見切りはあまり必要ないでしょうか
匠はモノハが大変ですね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:41:23ID:uB5vOHo8先生から耳でないしこれ激運装備してると出やすくなるもんなの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 19:50:14ID:AE+kDR5y0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:28:52ID:0MEzbNG2耳は部位破壊報酬1枠のみ
激運効果は適用されないから
とにかく強い武器でひたすら耳破壊連戦するしかないよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:34:31ID:Qkpil5Zk0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:34:55ID:P7MR6A4ad
さあ先生狩りのはじまりです
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:38:20ID:Ug+I5g670882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:48:09ID:MRVeif2p普通に怪鳥でよかったのに
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:38:00ID:fJ0rHWM0今『スロットを持つ全防具』にチェック入れたら出てきたw
申し訳ない。あと>>825さんも
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:07:21ID:b2IjWqv52回目は速攻で倒せてしまう。
ムズイ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:11:54ID:g3V5hjyq頭と翼以外攻撃しなければ簡単に壊せるぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:31:28ID:C9R1hnPH何でも人に頼るなカス
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:03:15ID:KsCvO4gA0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:06:16ID:Xwlqrwox0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:13:18ID:fQrL2rqk不覚にもフイタw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:48:10ID:AfsLXwim豪槍作っただけでダレた
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 04:14:41ID:nt9sjvZ80892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 05:41:30ID:EWwofepT0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 08:56:18ID:RJYYnrtC剥ぎ取り装備でマカライトx4とかぐったりする
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:21:29ID:oOLs03b2(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはグラビモスを絶一門で倒したし
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 黒グラビモスも絶一門で余裕と思っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ なかなか尻尾切れないだとか腹壊れないなだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:28:29ID:6KEGTmWj0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:36:13ID:2Gr4IFdi0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 13:33:55ID:qd3dHBlg0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 13:54:23ID:QW/bGTF10899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 14:21:19ID:Xwlqrwox剣で戦うより有利なモンスターなど、アドバイスお願いします。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 14:40:43ID:aQLWwQFPデビューなら一番やりやすいのは弓だろう
ランナーつけてクリティカル距離さえ把握してしまえば弾切れも無いし撃つだけだからな
強いのはやはりヘビィ
しかし扱いはともかくこれは知識が不可欠でかなり勉強が必要だな
慣れればものすげぇ強いけどね
ライトはヘビィに飽きた後でいいよ
使いやすいけど攻撃力が圧倒的に足りないので
撃ち方知らないとあっという間に弾切れする
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:03:42ID:Xwlqrwox演習で弓を使ってみた。浜辺でヤオザミ倒すのに一苦労… 素早い奴キライ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:11:13ID:OOXhUZeeモノ・ディアも双剣(キリン)に次ぐくらい早く狩れる
キリン・ゲリョスには、他では使わない散弾が相性が良い
全般的に雑魚処理には苦労する(特に蟹とか蟹とか・・・)
弓は全武器を通しても、最も狩りをしてる気分になれる武器
弾数制限も無く、動作も軽やかでモンスターの攻撃も避け易い
但し、溜め動作中はスタミナを消費するので、スタミナ管理が必要
ヘビーやライトの様に、場面によって弾を変える事は出来ない為
特に貫通弓を使った場合には、雑魚処理が至極困難
拡散弓も使い勝手が悪いので、実質は連射弓の独壇場
ヘビーは、ガンナー中で最も高い攻撃力が売り
シルードをつければ、殆ど咆哮対策程度だけど、一応ガードも可
但し、抜銃中は動作が遅く、前転での移動が主となる為
慣れるまでは攻撃を避けるのが難しく、突進などに轢かれる事多し
ライトは、操作に関してはヘビーと同様だけど、攻撃力は低い
ヘビーのようにシールドも付けられないが、動きは弓同様に軽やか
状態異常弾を使って支援したり、属性弾を撃つのが得意だけど
ソロでは状態異常の恩恵も受けにくく、属性弾の性能もイマイチ
頼みの速射も使い勝手は悪く、対応弾はその銃の死に弾とされる
常に弾の調合分を持ち込みさえすれば、弾切れは回避出来るが・・・
一応、オフ最高火力の物なら、ヘビー入門銃と同等の火力にはなる
何れにせよ、クリティカル距離と呼ばれる射程を覚えないと話にならない
最も扱い易いのはライトだと思うけど、最終的にヘビーや弓になると思うし
最初から弓やヘビーで慣らして行けば良いんじゃね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:18:27ID:nL4rnJrL耳栓装備作っとけよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:28:41ID:Xwlqrwoxヘビーは大剣みたいな感じで動けばいい?のかな。
弓でキリンに挑んでみたいんだが…(ヘビーは練習中だからムリっぽ)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:34:43ID:AfsLXwim0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 16:19:11ID:8mWnhROa入門者にはオヌヌヌ出来ないが、ライトでも高ダメージをたたき出す術はある。
つ【拡散調合撃ち】
ちょっと邪チックなれど、これも一つのハンターライフ。(笑)
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 16:31:05ID:aQLWwQFP1回か2回やってそれ以降はやらないお祭り感覚プレイだがな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 16:42:20ID:Xwlqrwox0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:22:27ID:8mWnhROaゲリョス、キリン、なっちと限定的ではあるが、
活躍の機会がある分散弾のほうが有用。
拡散弓はこんな感じ。
ヽ人_从人__从_从人
) (
< 地雷上等!! >
) く
⌒YW⌒Y⌒WW⌒
ドウッ!
∧_∧ .___ \丶丶从//
:; ⌒,'" ⌒ :: (; ゚∀゚)|拡散弓 | ;\:;(;:;(( )) ドンッ!
(;:; :;(;:;(( '" );::) ::.) と つ ̄ ̄ ̄ 从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
(⌒'⌒ ⌒'⌒ ;) ,(⌒) ) ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
'"人 ;:; ;:)) 彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
_,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:38:01ID:8CZ9WJ/N0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:49:29ID:aQLWwQFP雑魚相手なら向いてないこともないが、それも結局連射の方がやりやすかったり
強いて言えば矢の本数は多いからクリティカル無視で全弾当てるようにすれば
状態異常にさせやすいんだけど、そもそも弓で状態異常ビンを使うこと自体が地雷だ
対して散弾は拡散弓ほど広くは飛ばないしクリティカル距離は近いほど良いので威力の減衰も無く
雑魚にはこっちの方がよっぽど強い
そしてゲリョキリン等ボスでも活躍する場面がある
比べるまでもないな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:05:24ID:WgSZFSov0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:06:20ID:nP8VDG9q0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:12:14ID:Xwlqrwoxみんなヘビィですよね?よくキリン相手に… 動きが鈍いと不安ですが、転がりまくればイイのかい?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:25:58ID:qd3dHBlg塔でも採れる。てか解析見ようぜ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:31:44ID:nP8VDG9qありがとう!
うん!ごめん!ちゃんと読みますm(__)m
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:34:13ID:gUGvimBXクシャに毒ビンとかよく使うんだが地雷だったのか・・・
状態異常ビンが、どういう風に駄目なのか教えてくれるとありがたい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:34:21ID:uhSgbh1kねらったところに集中して当てれない&クリティカルが発生しないから、基本、雑魚にしか使われない、だったと思うが
キリンとゲリョが例外なだけで
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:46:12ID:B3PRqhAe0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:52:07ID:H6eq5phLただ適正距離はある。近すぎず遠すぎず。
散弾を雑魚にしか使わないってのどうだろ・・・。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:59:33ID:ax08DgpI弾かれたときのダメージって普通にあてるときと比べてどのくらいダメージ下がってるんですか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:10:49ID:pDYf0L39ダメージ計算するサイトがあるので、そこで調べてみるといい。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:11:22ID:2Gr4IFdiんなもん少し前のほうのレス読めば分かるだろ
見切りがどうのとかいう話題で
これに限らず、最近は似たような質問がループしすぎ
ループしてもいいがその間隔が短すぎる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:28:23ID:g3V5hjyq0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 22:35:18ID:H6eq5phL0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:55:54ID:wKwdkVuw世界が変るかもしれん
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:06:47ID:0dVqqrZ50928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:21:39ID:N1CoZ+Ha1ランク上の720だと強すぎて「属性特化」って味付けにならんし…
そのくせ龍480ってなんなんだよ せめて700あってもバチは当たらんだろ…
バルバロイも真顎も残念性能にしやがってtnksn
白蛇の氷50とか、魂猫強化すると切れ味落ちるとか、大剣は不思議すぎる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 01:07:18ID:k2W+xuUH尻尾1%と2%のみしか入手できない逆鱗をそれぞれ5個ずつ使う癖に
比較的作りやすい紅蓮に完敗してるところとか
ドスは完全劣化じゃないだけまだマシか
ドスで残念性能になったと言えば
ブラックテンペストとかマジオフ専で作れる武器でよかったんじゃね?と思う
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 01:34:54ID:N1CoZ+Haダークスクウィードが死に武器になってるとかエメラルドの優遇っぷりとか
もう挙げだせばキリがない 他の武器もたぶんいっしょなんだろうけどw
阿でいいから撃龍槍作れたらテンション上がったのになぁ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 02:33:01ID:meIKjz4Q0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 02:40:10ID:ME1IlATgあと一歩のところで乙る俺
【キャンプに戻ります】
の文字が出た次の瞬間!
【メインターゲットを(ry】
そこには元気に走り回るモスの姿が!
ええ。剥ぎ取り間に合いませんでした
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 06:45:36ID:GQQSDOB0自分の場合は火山夜でグラビモスを見失う→残り5分切る→見つけるも川向こう
→こっち気づけ!と川岸で必至のアピール→ガプラスに見つかる→ガプラスがグラビ近くの
爆弾岩を壊す→クリア!
切っといた尻尾だけは間に合ったが本体までは届かず。。。
切ねーよな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 06:49:58ID:t9SVWSlQ× 弾かれた→ダメージ減
○ ダメージ減→弾かれた
一定以上硬いから弾かれた、ある所まで与ダメが下がったから弾かれた
そういう流れ
因みに防御無視時のダメージ基準で20%強まで下がると弾かれる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:08:11ID:M1qnFIWK自分が倒れる時に火薬岩でグラビも死亡で
報酬0だけどサイズ記録されてた
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:05:30ID:xqn4dCLd0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:30:22ID:6wk+np6e10頭いたら勝てる気がしない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:14:38ID:6E985Baeしっかしドドブラの尻尾は耐久力あるなぁ
破壊には600だっけ? 全然壊れねぇや
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:35:25ID:f3qEDzDXttp://zoome.jp/reliberty/diary/16
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 16:40:58ID:iFYD+qXyダメージ効率はどっちがいいんだろうな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:07:51ID:uvkGQ1cZMHFには
逆襲!ドスファンゴという
イノシシだらけのネタクエがあってだな…
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 20:11:29ID:b3D2uFvs0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:05:10ID:yG1FnnUCふぅ…
これだからゆとりは、ね(*´Д`)=з
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:17:19ID:meIKjz4Q呼んだでガンスか?坊ちゃん。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:29:48ID:iFYD+qXy0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:39:02ID:aLORk2kWしかしよく釣れるな俺ら
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 23:01:11ID:b3D2uFvs0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:02:38ID:gMY6Bnrq0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:04:16ID:dSMnzM8tおまいらざまぁ(・∀・)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:05:14ID:gMY6Bnrq0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:29:38ID:gMY6Bnrqhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247325076/
テンプレにミスの多かった>>1がスレ立てリベンジ
今度は間違いが無いといいな(`・ω・´)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:44:04ID:bLB/89pV0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:50:14ID:PiEAbaPH剥ぎ取りスキルでドドブラ狩ったら毛が4つ・・・久しぶりに萎えたorz
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 03:03:25ID:DtQPMqiJ0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 04:27:03ID:SFreKv2Dっとがった爪
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 07:59:52ID:94Onf0X7そんなのが普通だと?
tn(ry
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 09:12:11ID:LSkRFHbnナナたんの翼破壊してもいつも爪だよ(「・ω・)「ガオー
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 09:26:20ID:go5FHAf50959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 10:03:46ID:A0w1lYxK0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:19:09ID:etf6Xrdhそれよく思う
しかも、例えば錆びた棒状の塊が出たら
また錆びた棒状の塊が出て
「これ以上持てません」とか言うのな
せめて違うやつ出ろよな
レア鉱石掘ってるときの石ころと燃石炭と砥石もウザい
関係ないがクシャ剥ぎで鋼の龍鱗とか朽ちた龍鱗出たらストレスマッハ
採掘でも手に入るだろ糞が
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:24:26ID:c1mHNrra0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 16:50:22ID:etf6Xrdhまあそうだな
クシャは古龍の中で一番良心的じゃないよな
戦法もヘタレ丸出しだしな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 17:30:19ID:fqyUJTFE残り5分になると大分動きが雑になってしまって、久し振りに
始めた頃を思い出した
アイアンランスは切れ味+しても緑ゲージ_だし、見切り付けても…
うーん、無理だろうなぁw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:35:47ID:CnrAgjDdアサシンカリンガ、ランポス装備でガノトトス逝ってきます
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:37:14ID:LSkRFHbn自分は絶一使っても捕獲がやっとこだわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 19:38:09ID:A0w1lYxKそれはがんばれよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:02:24ID:T8WiHOPK0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:03:27ID:lnv/36k90969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:04:37ID:U9e9F2R60970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:06:43ID:dSMnzM8tスタミナ使い果たすまで走り続けても武器出すモーションしたら、バテバテモーションキャンセルできるって例のやつだろ?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:07:46ID:o3Lyr0ftミュージック終わったら4拍目で押せ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:08:04ID:d3MhQNmK0973マッチョ
2009/07/12(日) 21:19:57ID:T8WiHOPK0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:23:36ID:T8WiHOPK0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:34:29ID:Q4BxjQsH0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:35:08ID:pkNhoIHMとりあえず。。。
下げを覚えてから語ろうか
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:43:31ID:rmJ4Iesj俺はもちろん買うぜ。無論オフのみでオンはやらねぇ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:50:49ID:go5FHAf5しかもWiiじゃ他にやりたいソフトも無いし
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 21:56:45ID:fqyUJTFEでも、かなり購入する方向に傾いてるんで良作であって欲しい
今回、wiiポイントはコンビニで買えるみたいだし、買ったらオンもやりたい
オフも専用キャラ作ってオフスレの住人と話題を共有したいね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:44:06ID:n88Rb+6z頑張って統計基準いじってる誤魔化してるけど、そろそろ限界
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 23:50:45ID:Q4BxjQsHもうちょっとSFレベルまで体感操作できるようになってから作るべきだった
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 23:53:03ID:U9e9F2R6日本語でおk
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 00:45:44ID:ElkHRqf+0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:01:45ID:CC7hvj8Vうわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:05:27ID:Lcf5JS8H0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 06:16:34ID:ElkHRqf+0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 06:58:38ID:XBRE7dxX0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:43:11ID:FBWLAA66用途は少ないが、でなささは逆鱗以上。バサルは他がゴミばかりなのが痛い><
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:50:07ID:S53bTcx/これって角破壊で20%くらいの確率なんだろ?なぜ出ないw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:07:11ID:FBWLAA66オンでも弾かれまくりで双剣のまわりに寄り付けない、ホントオナニー武器。異論は認めない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:20:23ID:DCzOtHN6猿のしっぽくらいしかわかんないや
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:31:37ID:1Msuctydオフスレでその意見は滑稽極まりないw
>>991
大戦術論に全部ではないけど部位破壊した時の画像載ってる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:48:45ID:NjoGwwnTあれは解析の数値が間違ってるとみたw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 13:28:17ID:k5UXEw1d俺も出ない
似たような耳や桃ヒレは出る
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:28:06ID:japW+QOEもう35匹目だってのに
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:31:21ID:TJA2QGgf0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:38:43ID:1Msuctydそれはあと10倍くらい狩らないと出ないよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:05:08ID:TstQTds6養豚場かなんかか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 15:29:00ID:ElkHRqf+どういう例え?
お前は豚をコロすのか?
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。