トップページgoveract
226コメント44KB

メタルギア5の主人公は誰になるのか?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 07:53:27ID:mpE4WcMh
てか雷電とBIGGBOSSだ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 08:00:48ID:p7GkgiRZ
>>1よくやったスネーク
0003sage2009/06/08(月) 11:16:16ID:MK2hWVNv
4の雷電ならつかいてーがスネークも使いてーな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 12:05:28ID:oI71O/w4
まだだ!まだ、メタルギア5の主人公は決まってないぞ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 12:38:58ID:6UjxWhh3
よかったなおまえら!!
主人公は男と女のふたりだとよ…
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 12:48:10ID:jgbApHZ2
メタルギアの主人公は
小島本人
0007ローズ2009/06/08(月) 14:36:56ID:p7GkgiRZ
>>5健康状態がとてもよくないわ、
普通なら病院に連れていかれるレベルのつまらなさよ。
今すぐ安全な場所で休養をとりスタミナを回復して
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 01:44:03ID:L0jwHNIK
>>7
きっと君の料理を食べたんだよ。。。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 02:22:58ID:eMmcCzCE
やっぱスネークの名を受け継ぐから電雷スネークになるのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 02:26:26ID:+m3UTefp
なに次スレ立ててんだよ
いらねーよもうMGSRもPWもそれぞれスレあるんだから
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 08:35:12ID:jgtu0Dgn
>>10
らりるれろ?らりるれろってなんのこと?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 10:52:41ID:tJDfw99V
>>10しかし5ではない
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 12:49:52ID:sBzSMtSg
スネェエエエク!!まだだ!まだ決まっていなぁぁあああああい!!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 19:55:53ID:VdKvP44e
>>1
あぇるぅす
0015おーい2009/06/10(水) 21:19:27ID:yguPhYpV
改造コード教えて
0016おーい2009/06/10(水) 21:22:13ID:yguPhYpV
おぅいーー!?
0017おーい2009/06/10(水) 21:25:07ID:yguPhYpV
オプス+
0018おおぃ、、       2009/06/10(水) 21:29:19ID:yguPhYpV
赤い部屋
00192009/06/10(水) 21:31:26ID:yguPhYpV
排除任死ね
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:55:39ID:kfJd5ww6
もうこのスレも寿命がきたな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 08:26:12ID:DmbbSEkN
まだだ・・

まだだ・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 15:21:57ID:EuGl1dT5
まだだ!まだ終わってなぁああい!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 16:15:27ID:rswQ9sxT
5は本当に世界観一新するのかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 23:33:56ID:DmbbSEkN
ゲーセンにタイムクライシスっていうMGSっぽいノリのシューティングゲーがあった
途中で大塚さん声のキャラが出てきてどう見てもスネークですほんとうにry
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 23:53:52ID:vtuFkGQ3
>>24
え、今頃知ったの?

13年前からあるんだけど…
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 02:45:41ID:RPJ2kdAO
>>25
mjk
俺んとこのゲーセンにnewって貼ってあったから新しく出たのかと思ってた
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 12:19:23ID:Vmi+WHRK
タイムクライシスは5くらいまでPSにも出てたような
ガンコン対応で
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 12:47:44ID:lvrNBVx3
物陰から頭出して撃つ時に、「アクショーン!」って言うアレか
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 19:41:04ID:UyJMBvwK
中学生のころものめずらしさから新しくてペダルが硬いやつやって
足がつったw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:15:22ID:ZhKFX+H9
赤い奴に何回もやられた
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:26:17ID:iuvJPFqP
「俺のリロードはレボリューションだ!」

踏んでたペダルを放すオセロット
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:51:26ID:eKw2DKkh
上手く敵を撃つと、スネーク声で「いいぞ!」とか褒めてくれるのでとても嬉しい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 13:20:48ID:pJMHwVH6
たった20レスで終焉か…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 15:33:56ID:6PfkwlGV
なんとかしてくれオオォォォタァァァアコォォォォォン
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 21:33:42ID:J/UEy1tc
ぼくオタえもん
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 23:54:29ID:Tp4dm4le
やっぱりメタルギアは屋内ステージが一番
遊び要素も潜入難易度も屋内ステージの圧勝
5は戦場ではなく屋内にしてほしい

戦場でミリタリーアクションするゲームなんて腐るほどある
だからこそメタルギアは屋内への潜入というアイデンティティを誇示し
さらに飛躍してほしい
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 21:11:30ID:V93E8nTL
主人公の話をしろ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 00:30:30ID:OyIhkinL
>>37
あれ?雷電君いつからいたの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 05:22:03ID:umGBIrI0
ら〜いでん 無視無視 さいぼ〜ぐ
俺の出番はどこにある〜 俺出せおれ出せ でばんくれ〜♪
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 08:57:28ID:mZMKBvmh
雷電と他に誰が出てくるんだろ?
ローズマリーは出て欲しいな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 18:14:08ID:h1LpNMnB
ローズです!
マリーです!
ローズマリー兄弟ですっ!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 17:17:37ID:nrnXodiK
ザボス

ザボスになるまでの話
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 23:45:47ID:kjCexOUq
>>42それいいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 19:47:29ID:FdtD2jFd
スタングレネードを使うときに手で目を覆う動作が欲しい
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 00:36:27ID:cMJ0YzJd
>>42
ザボスの話→ザボスの師匠の話→ザボスの師匠の師匠の話→ザボスの師匠の師匠の師匠の話→ザボスの師匠の師匠の師匠の師匠の話→ザボスの師匠の師匠の師匠の師匠の師匠の話

メタルギア万歳
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 01:02:16ID:WsQv5P+G
パラレルワールド的な設定で
サイボーグ忍者VSMGS4雷電とか
ソリッドスネークVSビッグボス、リキッド、ソリダスとか
ソロジョイオセロット一家とかやってほしい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 05:01:14ID:ST7cDUsa
>>45
15年後の最新作ではクロマニヨン人の群れのボスが暴れる話になります
こうですか、わかりかねます><
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 14:08:56ID:F5Ycr+tY
スネーク
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 10:44:49ID:9YuXk+zp
このすれマターリしてて好きだ
攻略スレとか小中学生ばっかりで居辛い
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 16:29:12ID:69ZuSSzH
アサシングリード、4とコラボしてたしどんなだろうと中古が1980円だったんで
買ってみた歴史モノだとおもったら未来SFで目が点になったw
細胞の記憶云々で過去を追体験する感じでスネークも同じ装置にかけたら
過去話もOKだと思った
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 13:16:52ID:J6KyOlGW
5のボスは家の三軒となりの八百万の鈴木さん(48)に決定
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 01:21:10ID:Ic8MP2TD
>>44
それスネークちゃう、スペックや
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:30:14ID:HNDcNf2k
5は恋愛アドベンチャーになるよ。
ザボスがスネークかーちゃんを落とす内容なので、ラスボスはスネークかーちゃん。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 16:59:44ID:7ldYlM9s
>>53
なんでレズなんだよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 12:56:56ID:k6noPMkv
↓↓↓↓ここからチンコヴォルギンギンとライコフの濃厚なホモスレになります↓↓↓↓
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 08:16:07ID:0kLuMN99
オタコンを主人公にして

コナ宮 ハル・(略)ヒの憂鬱
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 10:12:53ID:a2ZCrfIn
4の雷電の顔が爬虫類みたいで気持ち悪い
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 12:30:28ID:/knf2NoH
爬虫類かは知らんが気持ち悪いのには同意
なんなのあの目元。二度と出てくんな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 15:04:34ID:7JBGboEm
スナークとオトロットの不思議のダンジョン
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 02:39:24ID:NMbsbyoD
普通に新しいスネークの誕生話だと予想

今確認できるキャラを主人公にするより無理矢理感は解れると思う
受け入れてもらえるかは微妙だが・・・後付って難しいな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:25:21ID:G10erHIH
リアル路線で元祖1をやってほしい
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:30:15ID:MFPlFpKQ
江東区に住むスネークのクローン、ソレソレ・スネークが主役。
砂町銀座商店街で繰り広げられるスペクタクルアクション
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 00:36:31ID:li028PuX
5要らないからMG1〜2、MGS1〜2のリメイク
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 01:06:11ID:G10erHIH
今まで全部やって、一番良かったのが元祖2なんだけど
おかしいかな?mgs1や3は感動しなかった
やっぱりビッグボス倒すストーリーは楽しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 09:14:46ID:QcuazUuo
メタルギアソリッドなのにソリッドでなかったらおかしい
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 10:48:57ID:4BKER2tk
ネイキッド「・・・・」
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 11:08:17ID:gm9yuOVG
シャゴホッド・ネイキッド3・スネークイーターか
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 12:35:56ID:gDjhH5lr
オセロット主人公だったりして。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 13:48:17ID:nvEu3yXa
>>59なぜか笑った
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 17:07:12ID:RHPLr+PJ
>>63
MGS2以外は禿同
アウターヘブンやザンジバーランドを3Dで……ゴクリ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 20:19:25ID:szgIQMtH
主人公は誰でもいいけど
無線でのアドバイザーはスネークなんだよね!?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 00:15:17ID:/uD54Nq8
グレイフォクス
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 14:44:59ID:T1AJew22
無理だろ
すぐ「クスリがぁあああああああ!!!俺が!俺が消えるぅううう!!!」って発作起こす
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 17:14:38ID:4JuqiZNc
ザ・ボスを主人公とした第二次大戦中の作品をつくればいいのに………

『METAL GEAR SOLID 0』みたいな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 19:06:10ID:MBgEZ+iQ
女性が主人公なのもアリだと思う。ビヨネッタみたいにな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 22:06:25ID:J10VvJ9s
スネーク以外のキャラを主人公に据えた短編詰め合わせみたいの出してくれないかな

>>75
ゴリルみたいのが増える事になるが
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 17:55:32ID:/2Pfw6St
ステルスゲーじゃなくてもいいから、リキッド主人公で何かアクションゲーム作ってくれないかな
EDはもちろんシャドーモセス占拠に向かう感じで
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:25:14ID:oyHKXrcU
オジイチャン!オジイチャン!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 22:14:57ID:1kbaPQwp
スネェーク!まだだぁー!の人
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 13:34:08ID:CZ6l50oe
リキッドって、『スネーク』って言う時だけ妙に気合い入ってるよな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 16:39:33ID:ReJ4aDCv
お前もスネークだろうが
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 22:56:50ID:auC3QInI
リキッドはソリッドを愛しているんだよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 23:02:52ID:eydJSIPW
セクシーな女サイボーグ忍者とかも良いな。4のタコ姉ちゃんみたいな感じの。
完全に違うゲームになっちゃうな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 03:19:48ID:HsQpUQCt
いいから早くリキッドとソリッドの死体との濃厚なホモセックス出せよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 03:29:35ID:oAuQS5cu
女のキャラがいいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 10:16:48ID:emWj/yr1
グレイフォックスがいい
声がかっこいいし
0087SNAKe2009/09/09(水) 10:51:13ID:boKy2/wg
グレイフォックスは無理だな
主人公になったとしても塩沢兼人さんの声は不可能だ 山崎たくみか福山潤になる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 11:14:12ID:W85VZ94F
山崎たくみは塩沢氏に比べると、声のネットリした感じが足りない
0089SNAKe2009/09/09(水) 12:14:51ID:boKy2/wg
>>88
何でだろうな
俺が声優の事かくといつもネチネチやらネットリやらの擬音が入った文で返される他スレでもそうだった
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 13:15:21ID:W85VZ94F
グレイフォックスの時の喋りで言えば、

『名前など無い・・お前と同じだ』
『敵でも味方でもない』

このセリフの時の声をよく聞いてみると、塩沢氏独特のネットリ感って意味が解ると思う
0091SNAKe2009/09/09(水) 13:25:15ID:boKy2/wg
なんかグレイフォックスの喋りって解りづらいんだよな 塩沢さんの他作って何かある?ゲームで
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 13:35:33ID:W85VZ94F
北斗の拳とかかね
レイの声が塩沢氏だったはず
0093SNAKe2009/09/09(水) 13:40:40ID:boKy2/wg
それはアニメかい?
サンクス今度見てみるわ

スレ違いスマソ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 17:06:01ID:XUS6qwbW
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 17:17:56ID:ZLK7HaNJ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 19:43:05ID:YBo9Ysnj
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 00:34:40ID:VELmlZoR
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 00:36:10ID:VELmlZoR
たたためますか?

ageてしまってすいませぬ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 17:11:01ID:afpigGIG
出来れば過去作、過去キャラにこだわらない作品にしてほすい
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 04:36:14ID:n5Ml5xkd
雷電の顔がデカデカと載ってるから、主人公は雷電だろ?
ビジネス戦争が悪化して世界が崩壊したときに、あのスーパー
アクションヒーロー雷電が大活躍するんだったら、面白そうだな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 05:27:55ID:5fv2vKsm
オタコンが主人公で日韓サイバーテロの話しがいい
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 06:27:17ID:7r5apRfX
雷電の息子
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 09:03:34ID:7DsR0FZ/
>>101
攻殻機動隊と被っちまうw
0104sage2009/09/18(金) 11:44:19ID:V0djm+Eq
監督曰く、6月に発表されたMGSRとMGSPWがMGS5っていう願いでつくられるんだよね とくにPWが。

だから今後でる作品は今まで語られなかったSTORYや(まぁ後付けだろうが)全く新STORYかね

てかPWは作ってなにかメタルギアシリーズに影響ある?よくわからん…
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 15:45:31ID:wWFW+ybZ
デッドセルになって米軍に奇襲をかけるゲーム
ゴルルコ兵になって世界を旅しながら一流の兵士を目指すゲーム
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 23:55:55ID:h/qFKnbx
シャゴホッドライコフ くそみそグラード
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 01:59:52ID:jHTAg4Wd
>>104
ラスト二行はライジングにも言えるだろ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 23:10:55ID:tWYUIvZw
杉とか付く奴がこの作品の主人公の声演じるんだろ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 01:24:10ID:x4wqFGvV
雷電が主人公だから堀内さんが主人公でしょ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 02:42:08ID:7Gwty6d6
ジョナサン3世
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 04:27:15ID:Y4bTyxhi
ゲノラとゴルルゴン
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/22(火) 05:36:04ID:l1yV2QV4
室内中心がいいよなぁ
ダクトやポスター、トイレネタ、細かいギミック
なにげに2のフライパンが音階になってるのとか面白かった
監視カメラ避けるのも楽しいし
1や2のタンカー編っぽいのがしたい

あと、オンラインは飽きた
面白いんだけど・・MGS特有のドキドキ感がないんだよなぁ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 23:47:46ID:aiAnQGWA
>100
>雷電の顔がデカデカと載ってるから、主人公は雷電だろ?

そのデカデカと載っている顔の目の色が(ry
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 13:11:08ID:5B4AFdRj
小島
0115名無しさん@お腹いっぱい2009/11/21(土) 21:02:14ID:7/N7WQBc
グレイ・フォックスがいい。MGS1で死んでるけど、実はその遺伝子が、、、
まあともかく、どうにかクローン?を作ってそれが主人公になってほしい。
いや、どうでもいいからグレイフォックスが主人公であってほしい!!
声優は塩沢さんがよかったけど、ガマンする。

でも、忍者って最終的に悲しい運命になっちゃうんだよな。
だから、MGS4の雷電がMGS5が出たとしたら、主人公になるのは絶対に許せない。
つか、まず絶対買わない!
0116かあいと2009/11/21(土) 21:49:37ID:9eJa4k4/
このままさきにすすむよりオセロット主人公がいい
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 22:11:27ID:MMPrMj9i
MGとMGsolidsnakeのリメイク激しくキボンヌ
0118たぬき2009/11/23(月) 23:58:48ID:rme1J3jT
ソリダス・スネーク
1989年リベリア内戦
任務はイワン・ライコフ将軍とその妻の抹殺
雷電とソリダスの出会いの秘密が明らかに!
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 03:44:37ID:bIL2rqE4
もう、雷電の子供で良いじゃん!!
で、サニーがオタコンのポジション。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 12:43:27ID:ZDoOcGGL
>>119
いい!!…じゃない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 20:04:39ID:KNxFpp3U
ナンバリングはともかくオセロットものはやってみたいな

2中央集会場のマイク向けてた時のオルガとの会話中のクイックドローっぷりとかをだね
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 07:09:17ID:dEdah0Vy
ライジングはどうなったのさ
全然情報無いんだけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 09:51:27ID:F2ntWrvC
1をあのグラフィックでリメイクしてほしい。
全作の中でもボスが一際カッコイい
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 04:17:11ID:n0OZ+o52
それ散々言われてるよな
MG、MG2未経験な俺としてはMGSみたいにリメイクして欲しい所だ

あとひたすらスネークでサバイバル生活したい
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 02:56:41ID:6LmWzTae
広大なマップにムービー挟まないシームレスなプレイがしたいな
でも、できないんだろうなぁ
このゲームにピッタリだと思うんだけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 21:50:10ID:WWA5ZSGv
ザボスが主人公でコブラ部隊を攻略するAVG。全ルートクリア後にトゥルーエンドのソロー編
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:54:24ID:7Agi6ozo
グレイフォックスが好きだ、大好きだ
MGSで忍者といったらグレイフォックスのことだ

雷電?そういえばそんな奴もいたっけな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 19:35:44ID:I7iZ6D1M
ああ小島か
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 16:35:10ID:2jogfr0B
安らかな余生を過ごしたものの、死んだあとは地獄に落とされるスネーク。
納得いかないが閻魔大王は相手にしてくれない、
そこで界王様にお願いをするため、鬼たちに見つからないように長い長い蛇の道を進む。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 20:41:17ID:wI4a0tNv
またスネークがいいな。なんとか若返って復活するみたいな設定で。
クローンでもいいかも。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/13(土) 10:46:39ID:puZwxwd2
うん?いいね
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 20:41:40ID:tRolo2uO
アホか!?メタルギアソリッドライジングを知らんのかww
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/07(日) 14:43:45ID:Xz8HamS4
ジョニーじゃね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/07(日) 15:00:49ID:8iAsUFGm
>>129
エルードだけでやりすごすゲームになりそうだ
0135AISU少佐2010/09/02(木) 07:31:43ID:fIB873od
なんだか、いろんなキャラクターを
操作しそうな気がする...
それか、雷電とかかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 11:33:21ID:BiDINjyC
万丈とカズの大冒険
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 21:39:50ID:m8+j9Bsb
スネークが若返ったとしてもダメだな。
確かFOXDIEは急激な老化によって発症しなかったんだろ?
若返ってもFOXDIEで死ぬ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 15:36:14ID:IP72pf6W
違うよただ単にスネークは対象じゃなかっただけ
MGS1で入れられたFOXDIEはレセプターが外れかかってて
無差別殺人ウイルスになりそうだったのが
ドレビンに入れられた新型FOXDIEに取って代わられたため
大丈夫ということになった
新型FOXDIEもいつかは摩耗するから危険なんだけど
それより先にスネークの寿命が来るからおk
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 21:12:26ID:pl2L22FN
もうオンラインに力注いで欲しいよ
放置しすぎだろ勿体無い
オリキャラとかステージ追加でいくらでも稼げるはずなのに
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 17:59:47ID:/237/6LL
「5やりますか!」とTGS2010のMGSコスプレ大会で監督名言した
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 15:06:55ID:vzRmAKj1
今日もライジングの後に5とか言っていたね。
監督の頭の中ではある程度、構想練っていそうだな?
でもライジングの後となると、発売は5年後ぐらいになってしまうの!?
主人公はやっぱ男がいいな!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 16:03:10ID:rPRr9rwi
悪路バティックになるんかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 20:47:27ID:DSSwJxZt
女ならザ・ボスあたりかな
「THE BOSS」の称号を貰うまでの話が見てみたいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 16:38:21ID:TcOZy+nS
スネーク関係の話はお腹いっぱいだ
新しい20代後半ぐらいの新兵が主人公のMGSがやりたい
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 10:59:38ID:LA2+uLWN
MSX時代のメタルギア1&2をフルリメイクなんですよ。実は
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 16:30:51ID:wFslahEn
bigboss達が愛国者をつくるところからなんですよ実は
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 17:18:54ID:mnKViiQw
雷電のケツをHDで見たいから雷電でお願いします
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/18(金) 22:23:33.65ID:Wezvu4GC
オタコン視点で今までの物語をなぞるゲーム
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/28(月) 22:53:01.54ID:k2KzyyG5
>>148
絶対面白くねぇな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 19:48:33.03ID:QyTNlo/x
DAN☆ZEN☆俺だろ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 22:37:06.57ID:ECgUrWQZ
いや、誰だよお前
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/05(火) 16:35:55.44ID:/rdGAFHk
MU☆SI☆RO

俺だろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/05(火) 17:20:11.65ID:X6e3lrQP
ソコロフ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/07(木) 03:33:09.98ID:PLGbhLou
ダーパ局長
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 15:35:07.66ID:7++QAa83
賢者の遺産の奪取に失敗したあとのエヴァ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 19:03:47.27ID:N8HAytYy
ン下痢音
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 06:37:37.39ID:kkj9sx0a
その前に格ゲー出せよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 10:09:55.38ID:qLESY3eE
ザ・フューリーが主人公
彼がザ・フューリーになるまでの3部作
虫刺されや寝たきりの仲間との出会いをへて宇宙で遭難
ドアラに助けられイグニッションファイアーを伝授される
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 01:49:05.79ID:lKW5KnYn
次の主人公は間違いなく江頭。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 18:47:23.60ID:1cYM+n4h
民兵じゃね?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 19:54:30.95ID:ZTRMHOEw
主人公が雷電は無いだろう。
ライジングで雷電使うのに、また雷電ってないわ。

江頭とか面白くねぇ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 22:02:03.33ID:BREbbvgt
ケロタン
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 23:25:06.16ID:SLNSxOpf
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 00:13:26.32ID:viCh4OLN
TheBoss
思春期ネイキッド ハァハァ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 00:42:18.28ID:mlLQ7HMo
若い頃のTHE BOSSが主役ってのはガチでありそうだな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 02:26:18.93ID:ATQkxy4p
普通に欲しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 05:43:46.36ID:JApk7CYw
ソリダスが恐るべき子供達を教育しながら、合衆国大統領をめざす育成&政界シミュレーション
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 06:21:34.44ID:N17eXw+U
PW-アウターへブン蜂起(MG1)までの20年間の空白を
有効活用してBIGBOSSに一票
MG1-MG2をMGSシリーズ化でも可
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 07:44:35.76ID:IU/WNC15
主人公はプレイヤー自身だ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 16:16:14.53ID:EtJVxRP8
>>167
クソゲーの予感しかしねえwwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 23:33:33.57ID:Ys5xbKDE
いや、政界シュミレーションという事はメタルギアシリーズにありながらより多くの衆目に晒される事に勤めるという小島独特の味が出るかもなどと妄想してみたり。
育成?ソリダスと恐るべき子供達に接点あったけ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 08:37:57.33ID:0wGuYY12
>>171
恐るべき子供達はリキッド、ソリッド、ソリダスの事だから、
雷電育成シミュレーションにしよう。


あ、でもじっさい雷電を育てたのは愛国者達か…
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 09:08:22.59ID:r/edW319
えーと当時のパトリオットっていうとゼロ?それともAI?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 14:24:43.93ID:b240EGul
ザ・ボスは割と現実的な案
ザ・ボスと呼ばれ始めた時期からソローを殺した任務の時期まで
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 21:00:08.77ID:MkjWr2AI
頼む、忍者で。
声はつぎはぎで。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/25(日) 16:25:43.07ID:uFx4HpQw
灰狐。ヌル〜サイボーグのところを。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 10:50:34.02ID:KcdiS4yA
アキバとメリルに一票
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 19:24:06.79ID:sBQ4Zb2J
ゴリル
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 20:06:16.14ID:yn4nA7Qk
スネークのクローン
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 21:58:13.78ID:UHwbcrSb
サリー主人公に…
無理だな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 04:57:20.15ID:UhFv708B
魔法使い?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 18:03:16.80ID:jYvcQZrq
pwのパスに1票
0183774(嘘)チート反対2012/03/03(土) 14:26:12.49ID:xJMOIUfk
MPOみたいに敵兵士じゃない?
0184774(嘘)チート反対2012/03/03(土) 14:27:02.27ID:xJMOIUfk
MPOみたいに敵兵士じゃない?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 14:51:39.56ID:piGaA6mm
もういっそ話を完結させて、新しいMGS作った方がいいと思うけどな。
風呂敷がデカ過ぎて畳めなくなってるし。FF的な感じでストーリーの関連性をほとんど薄くした方がゲームとしても作りやすいだろ。
MGS単体でも評価された作品だし、無理に話繋げることはない。逆に壮大になり過ぎて薄ら寒くなるだけ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:07:49.84ID:GIQgZPrJ
もう4で完結でいいよww
本当はもう
メタルギアソリッドスネークで完結してるはずなのに。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:30:16.60ID:ggNmx4ep
やっぱ主人公ソコロフだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 10:10:59.29ID:YuabdYLa
ジョン
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 00:20:11.68ID:kfn5mZnw
コナミマンだな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 17:28:52.72ID:y7Yz4dvj
ザ・ボスが主役のWW2の工作員ものがやりたいですw
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 19:48:38.51ID:ROn1lPSg
反メタルギア組織の隊員の前に眼鏡をかけた男が現れ、ボロボロの布を託される。隊員はその布を包帯代わりに頭に巻き、潜入任務「シャドーモセス」を開始する
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 05:09:07.65ID:r7saLRkV
雷電の息子がジョンだっけ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 20:54:59.04ID:ktCjiDk2
バカ野郎MGS3の牢屋の監視人してたジョニーに決まってんだろww
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 10:30:56.02ID:WgQRTdgk
 コードネームを別のものにするとか。
例えばイカ(SQUID)を冠したネーミング

スキッド・スネーク(SQUID SNAKE)とか
ソリッド・スキッド(SOLOD SQUID)とか
0195モシモシテステス2012/05/07(月) 10:12:09.68ID:8bIzRNHf
フルHDてっ事でだいぶ前に、PS3やったんだけど
完結でよくね?
中2的な音声を設定でOFFして周回したくらい面白かったけどさ
完結でよくね?

海外で認められてる・海外で売るつもりのはずなのに
米は西武に成る−!
とか(オイ!)言ってるのが印象的で今でも覚えてる。
(ビルに***…が世界的に流れた後 当時は撤退してなかったのに、スゲーてオモタ)
続編を望む気持ち分かるけど、
3で、人殺しを楽しむオンライン遊びもに成ったし……
たしか、追加要素で課金とかじゃなかったはず??(今となっては伝説なんか、記憶違いか????)


完結でよくね??

ムービーの連続はスキップで良しとしてさ
インストール改善版出てないみたいだし、、、、、
ナンバリングしなきゃ善いって事でもないだろうしさ
完結でよくね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 11:15:35.82ID:EwQPiB1n
MGSはどんどん説教臭くなってきてるよ
いちいちアクションの合間に説教タイムが入ってきてうるさいし
水差されて爽快感ないし
もう小島は引退した方がいいよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 19:58:48.34ID:Mv6fgpzp
ナオミでほふく前進したい
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 20:43:00.91ID:YY7Pqtz4
ゼロとスネークの決別エピソード
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 11:56:00.28ID:xeMwV/uG
キャラクリエイトでいいよ。
ゼロのソリッド・スネークを潰す為にビッグボスが自ら育て上げたっていう設定で。
最後はソリッドの初任務で殺されるストーリーがいい。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 13:28:59.11ID:N8IbHPNe
悪い俺かも
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 23:16:38.31ID:4cguDHb3
ガーコ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 02:57:43.65ID:oI++SwsL
アサシンクリードみたいに
スネークの記憶を追体験するみたいな感じで
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 13:51:08.63ID:eBOkmz1d
雷電じゃないのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 02:16:12.09ID:C5CkilX9
ソリッドのクローンとかダメなの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:23:40.42ID:g7ezz5yB
また兄弟が増えるのか・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 14:29:48.50ID:Ew7yTOA9
愛国者達目線で2をリメイク
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 19:45:11.18ID:SmFNceIl
メタルギア5は出ません
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 21:46:57.53ID:HwURBBWw
BIGBOSS傘下のフランクがツェリノヤルスクの武装勢力を排除、ザンジバーランドを建設する…みたいな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 23:47:12.90ID:3AGkVEve
メタルギアライジング:リベンジェンス動画
http://7sevenstar.web.fc2.com/newdir/index2.html
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 23:49:53.03ID:MxQpOs7S
そろそろオセロット主人公にしてスパイ活動のゲームを出すべき
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:43:03.96ID:4TghaJxX
なんか小説だとサニーと最後の場面にいた(MK.2?)あげた男の子と結婚するらしい
ソッリドスネークも小説版だと死んだよ
だからサニーと結婚した男の子がMGS5の主人公になるんじゃないかな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:44:22.28ID:BxSXREw5
小説ではソッリドなのか。
知らなかった
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:48:50.25ID:4TghaJxX
あと小島監督がMGS4でソリッドを死なさせてあげたっかたけど死なせれなかった
って言ってるらしい 
だからMGS5はでるかもしれない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 23:45:15.21ID:Gn5JGn3E
>>211

サニーの子供の父親は、マザコン、シスコン、ロリコンの3冠王である
オタコンかもしれない。

0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 08:36:46.42ID:8xvgIbBx
MGS5は寝たきりのソリッドスネークを介護する介護ゲーだな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 03:06:06.41ID:yZYh+l84
ゼロ的な
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 22:01:37.48ID:d6p3veIv
mgs4じゃ監督は思い描いてた理想の十分の一しか実現できなかったとか
オセロット主役で5やってほしい
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 15:24:27.58ID:2+k/LImT
【経済】メタルギア、映画化決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346307429/
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 13:21:09.19ID:UObcJpOV
やっぱネイキッドっぽいな
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 15:28:06.63ID:kqjvdnp/
スカイウォードのゼルダ可愛いよね髪飾りと一緒に髪の毛むしゃむしゃしたい
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 12:24:24.06ID:9hJ+78Eq
>>42
1章:ザ・ペイン編
2章:ザ・フューリー編
・・・・・・
とやって5章で全員集合だな
2週目からは各章好きなキャラで攻略できると
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 21:40:47.88ID:TJ7gA45k
>>42
これがいい
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 22:41:34.81ID:uiMFIkqv
そもそもメタルギア「ソリッド」になるの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 22:48:01.14ID:pIM6QfAe
fantompain
0225名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/21(金) 07:12:07.76ID:i6ElSp0o
>>74
すげええええあああああえあえええ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/30(日) 12:52:30.23ID:8GfdcG0Z
>>225
なにが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています