【スマブラ】 ガノンドロフ様でがんばるスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:48:45ID:GZqC4Pp5細かい技の性質やポーズだけではなく、本質が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でメタボに見える、
ダッシュがジョギングに見える、相変わらず剣をアピールで使い
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ悪役の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。
魔王をなめるなという話ですよね
ガノンが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ
俺たちはただ勝ちたいんじゃない ガノンで勝ちたいんだ
ガノンを好きなやつに悪いやつはいない ガノンは悪い奴だけど
このスレはそんなあなたのためのスレです
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1237789358/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:00:15ID:TJRnuwDkNA:8G
前A:10G
上A:81G
下A:10G
DA:10G
上S:21G
下S:15G,25G
前S:21G
前B:16G(空中は19G,着地隙30G)
NB:70G
上B:20G(着地隙30G)
下B:16G(空中も同値,着地隙44G)
投げ:7G
D投:11G
ジャンプ(地上状態が終わるまで):7G
J前A:16G(着地隙33G)
J後A:10G(着地隙23G)
J下A:16G(着地隙36G)
J上A:6G(着地隙23G)
JNA:7G,21G(着地隙22G)
技ダメージ
A:7% 先端 9% 2時強
ダッシュA:15% 終了直前 10% 1時強
→A:13% 3時
↓A:12% 1時
↑A:27% 2時 (発動するまでの時間、風圧により前方ガノン2.5人くらいの間合いまで引き寄せることが出来る)
→スマ:24% 最大溜め 33% 2時強
↓スマ:1撃目 5% 2撃目 12% 先端14% 最大溜め 1撃目 7% 2撃目 16% 先端 19% 1時強
↑スマ:22% 先端 19% 12時強
B:32% 2時強
→B:9% 6時 (ガード無視)
↓B:発生直後 12% それ以降 10% 3時
↑B:掴み 11% 終了直前の殴り 7%
JNA:一撃目 11% 二撃目 7% 3時
J←A:16% 2時
J→A:15% 先端 17% 2時
J↑A:13% 1〜2時
J↓A:22% 6時
投げ殴り:2%
↑投げ:7%
↓投げ:7%
←投げ:10%
→投げ:10%
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:01:58ID:TJRnuwDk・まず、ガノン以外のキャラでスマブラ自体の腕前を上げることです。
いきなりガノンからやっていくのは準備運動なしで冬の日本海に飛び込むようなもの、自殺行為です。
そもそも冬の日本海に飛び込むこと自体半分自殺行為なのです。準備運動は必須。
とりあえずCPレベル9のルイージに8:2で勝てるくらいになりましょう。
案外タチが悪いのでくじけないでください
それを終えたら、いよいよ本腰を入れてガノンを使うときです。
以下の技が主力技ですので、トレーニング等でマスターしましょう。
・ホッピング
ジャンプして最速で空中下A
これにより着地の隙を無くすことができる
相手のダッシュ攻撃をホッピングで回避しつつ攻撃することもできちゃう
ガノンには必要不可欠の技
Cスティック下とはじきジャンプを同時に倒すやり方がベストです。
なれない動作ですが、やっていくうちに慣れていきます。
出そうと思った瞬間自由に出せるのがベストですが、あまり気負わずに
地道にマスターしましょう。まずは素振り200本、その後に実戦投入ですが、
はじめは「次はホッピング当てよう」と思ったら、ホッピングをねらって当てる程度に。
最初からイメージと同時に発動させるのにこだわりすぎると、高確率で挫折します。
・ショートジャンプ+横B
横Bはただ出すだけでは威力9%ですが、空中で出すと12%です。
さらに復帰時にがけっぷちの相手をうまくつかめば問答無用に道連れです。
こっちが1ストックリードしているものの、148%くらっている・・・と言ったときにこれが成功すると
綺麗に1ストック分リードでき、だいぶ気分がいいです。ただ、ここから逆転されるとかなり切ないので気をつけて
・地上横B+下強A
横B発動中に下強Aを入力しておくとコンボで入ります(相手キャラによっては無理ですけど)
相手CPのダメージが低い場合、このあと横スマも入ります
基本的に、上記3つとダッシュ技で攻めましょう。
☆ガノン波☆
ジャンプモーション中に下B
ガノンの周囲に攻撃判定を持った衝撃波が出るため下スマ感覚で使える
威力が弱めなのと後隙がネック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています