トップページgoveract
1001コメント248KB

【スマブラ】 ガノンドロフ様でがんばるスレ9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 21:48:45ID:GZqC4Pp5
ガノンドロフはDX→Xで最も変化したキャラであるといえるでしょう。
細かい技の性質やポーズだけではなく、本質が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でメタボに見える、
ダッシュがジョギングに見える、相変わらず剣をアピールで使い
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ悪役の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。

魔王をなめるなという話ですよね

ガノンが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ

俺たちはただ勝ちたいんじゃない ガノンで勝ちたいんだ

ガノンを好きなやつに悪いやつはいない ガノンは悪い奴だけど

このスレはそんなあなたのためのスレです





前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1237789358/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:00:15ID:TJRnuwDk
GANONフレーム
NA:8G
前A:10G
上A:81G
下A:10G
DA:10G
上S:21G
下S:15G,25G
前S:21G
前B:16G(空中は19G,着地隙30G)
NB:70G
上B:20G(着地隙30G)
下B:16G(空中も同値,着地隙44G)
投げ:7G
D投:11G

ジャンプ(地上状態が終わるまで):7G
J前A:16G(着地隙33G)
J後A:10G(着地隙23G)
J下A:16G(着地隙36G)
J上A:6G(着地隙23G)
JNA:7G,21G(着地隙22G)

技ダメージ
A:7% 先端 9% 2時強 
ダッシュA:15% 終了直前 10% 1時強
→A:13% 3時
↓A:12% 1時
↑A:27% 2時 (発動するまでの時間、風圧により前方ガノン2.5人くらいの間合いまで引き寄せることが出来る)
→スマ:24% 最大溜め 33%  2時強
↓スマ:1撃目 5% 2撃目 12% 先端14% 最大溜め 1撃目 7% 2撃目 16% 先端 19% 1時強
↑スマ:22% 先端 19% 12時強

B:32% 2時強
→B:9% 6時 (ガード無視)
↓B:発生直後 12% それ以降 10% 3時
↑B:掴み 11% 終了直前の殴り 7%
JNA:一撃目 11% 二撃目 7% 3時
J←A:16% 2時
J→A:15% 先端 17% 2時
J↑A:13% 1〜2時
J↓A:22% 6時

投げ殴り:2%
↑投げ:7%
↓投げ:7%
←投げ:10%
→投げ:10%
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:01:58ID:TJRnuwDk
【CPを使ったタイマンガノン練習】
 ・まず、ガノン以外のキャラでスマブラ自体の腕前を上げることです。
 いきなりガノンからやっていくのは準備運動なしで冬の日本海に飛び込むようなもの、自殺行為です。
 そもそも冬の日本海に飛び込むこと自体半分自殺行為なのです。準備運動は必須。
 とりあえずCPレベル9のルイージに8:2で勝てるくらいになりましょう。
 案外タチが悪いのでくじけないでください

それを終えたら、いよいよ本腰を入れてガノンを使うときです。
以下の技が主力技ですので、トレーニング等でマスターしましょう。

・ホッピング
 ジャンプして最速で空中下A
 これにより着地の隙を無くすことができる
 相手のダッシュ攻撃をホッピングで回避しつつ攻撃することもできちゃう
 ガノンには必要不可欠の技

Cスティック下とはじきジャンプを同時に倒すやり方がベストです。
なれない動作ですが、やっていくうちに慣れていきます。
出そうと思った瞬間自由に出せるのがベストですが、あまり気負わずに
地道にマスターしましょう。まずは素振り200本、その後に実戦投入ですが、
はじめは「次はホッピング当てよう」と思ったら、ホッピングをねらって当てる程度に。
最初からイメージと同時に発動させるのにこだわりすぎると、高確率で挫折します。

・ショートジャンプ+横B
 横Bはただ出すだけでは威力9%ですが、空中で出すと12%です。
 さらに復帰時にがけっぷちの相手をうまくつかめば問答無用に道連れです。
 こっちが1ストックリードしているものの、148%くらっている・・・と言ったときにこれが成功すると
 綺麗に1ストック分リードでき、だいぶ気分がいいです。ただ、ここから逆転されるとかなり切ないので気をつけて


・地上横B+下強A
 横B発動中に下強Aを入力しておくとコンボで入ります(相手キャラによっては無理ですけど)
 相手CPのダメージが低い場合、このあと横スマも入ります

基本的に、上記3つとダッシュ技で攻めましょう。


☆ガノン波☆
 ジャンプモーション中に下B
 ガノンの周囲に攻撃判定を持った衝撃波が出るため下スマ感覚で使える
 威力が弱めなのと後隙がネック
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:02:38ID:TJRnuwDk
〜Gの小ネタやテクなど〜

・反転スマッシュ
 後方に横Sすると一歩踏み込む為、前方に横Sよりリーチが伸びる。

・上Sの後隙キャンセル
 上S後、何らかのボタンを押すと後隙がキャンセルされる。
 上S→前進と、上S連打を見比べてみるとわかりやすい。

・烈鬼脚の小ネタ
 1.下Bが崖で止まる位置で発動すると後隙がキャンセルされる。
  空中ジャンプ、空中攻撃、低空横Bなどに繋げることができる。
 2.崖ギリギリから内側に向かって下Bを出すと、終わり際に宙返りする。
  空中ジャンプ、ガノン波、低空横Bなどに繋げることができる。
 3.ジャンプの頂点から場外へ向かって下Bをしても、ギリギリ復帰することができる。

・崖上り
 ガノン様はジャンプ力が低い為、崖離しから空中ジャンプでステージに復帰ができない。
 しかし、崖を離した後最速で空中ジャンプ+空中攻撃or緊急回避or横Bをするとギリギリ上ることができる。
 空中攻撃で上ると着地隙がでかいが、J上Aで上った場合だけは着地隙が生じない。

・掴み連
 ワリオのジャンプ投げ抜けに「上スマ、横スマ、頭蓋割、ホッピング、掴み」が確定で当たる。
 崖まで運んでホッピングで即死コンボに。
 ワリオを掴んだ後に何もしなければ、自然とジャンプ投げ抜けになる。詳しくはワリオスレで。

・ホッピングG
 言わずと知れた有名技。詳しくは>>3参照

・崖捕まりG
 崖に向かって横Bで落ちる→スティックを反対に入れて落下制御することで崖捕まりができる。

・ジョギングG
 ダッシュ中にダッシュ速度を遅くする(スティックを斜めに倒すなど)と崖で半永久的にジョギングし続けられる。
 他のキャラの歩きやダッシュでもできるが、ジョギングできるのはガノン様だけ。

・ジャンピングG
 特殊な条件がそろったときにジャンプして下B(ガノン波)を入力すると驚きの跳躍をする。
 (1)崖端に緊急回避してから下B、ガノンがくるりと回るタイミングで入力。
 (2)SJの頂点で空中ジャンプと同時に回避、その後地上すれすれで入力。
 相手は唖然とする。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:03:31ID:TJRnuwDk
関連スレ

大乱闘スマッシュブラザーズX まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/

大乱闘スマッシュブラザーズX まとめwiki ガノンドロフ
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/201.html

したらば ガノンドロフ攻略スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43902/1208068290/

【不撓】スマブラXガノン様対戦スレ5【不屈】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1237120557/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:05:17ID:Xu4UWDDq
>>1
乙ィンG
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:05:26ID:TJRnuwDk
〜炎獄握からの連携〜(キャラ順適当)
○:可能
×:不可
→×:ガノンから離れる方向にずらすと当たらない
←×:ガノンに近づく方向にずらすと当たらない
*
→B    |A     |→A   |↓A   |DA    |その他
9%     |7%〜9%  |13%   |12%   |15%    |
合計%   |16%〜18%|22%   |21%   |24%    |
――――――――――――――――――――――――――――
DD     |○    |○    |○    |○
ヨッシー  |○    |○    |○    |○
ロボ    |○    |○    |○    |○
メタナイト |○    |○    |○    |○
デデデ  |○    |○    |○    |○
オリマー |○    |○    |○    |○      |↓S:9+5+12=26%
ピカチュウ|○    |○    |○    |○
フシギソウ|○    |○    |○    |○
リザードン|○    |○    |○    |○
アイク   |○    |○    |○    |○
ピット   |○    |×    |○    |○
ピーチ  |×    |×    |○    |○
ゼルダ   |×    |×    |○    |○
シーク   |×    |×    |○    |○
ファルコン|×    |×    |○    |○
ソニック  |×    |×    |○    |○
ゼロサム |×    |×    |○    |○
トゥーン  |○    |→×   |○    |○
フォックス |×    |→×   |○    |○
カービィ  |×    |○    |○    |←×
アイクラ  |○    |○    |○    |←×
プリン   |○    |○    |○    |←×
ゲムヲ  |○    |○    |○    |←×
ルイージ |×     |○    |○    |←×
マリオ   |×    |×    |○    |←×
ネス    |×    |→×   |○    |←×
リュカ   |×    |→×   |○    |←×
ワリオ   |←×   |←×   |←×   |←×
ゼニガメ |×    |←×   |←×   |←×
クッパ  |○     |×    |×    |×
ドンキー |○    |×    |×    |×
リンク   |○    |×    |×    |×
サムス  |○    |×    |×    |×
スネーク |○    |×    |×    |×
ウルフ  |→×   |×    |×    |×
ガノン   |×    |×    |×    |×
ファルコ |×    |×    |×    |×
ルカリオ |×    |×    |×    |×
マルス  |×    |×    |×    |×
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:08:03ID:TJRnuwDk
【参考動画】

・ジャンピンG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4289741

・ホッピングG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432476

・ISJR
http://jp.youtube.com/watch?v=gmbLWN9NM-8

・ホムコン ガノンxアイクラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2914801

・ホムコン ガノン様xガノン様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2380009

・ガノン様アイテム講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4436829

・ガノン様マル秘トレーニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7151605

       巛∞巛彡ミミミミミ
      巛巛巛彡  \ │/ヽ
      巛 ∞巛彡,──-◯--|
      巛 巛巛彡ミミ___、 ,_l
      巛巛、    =・ニ , 〔・=│
       巛ヽ6  `   _ 」 ,}  
        巛巛彡 ' ー--=-' ミ
     ┏━━━┓  ⌒ ミ━┓
     ┃     ┃彡彡川ミ  ┃
    _,ノ    ノ ` - 、,   ノ ┃
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ∞´   ヽ ``-、_
/※/※/  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   /  ヽ  ヽ
| イー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)│    ',   i

ヽ、// ノ ヽ、_入_ノ ´ ̄│     ノ   

ヽ  / /  \ _ ,/  |  │__ イ y   ノ
さぁ、魔王ライフを存分に楽しむが良い
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:15:49ID:9S16cwt5
これは>>1乙じゃなくてポニーテールうんたら
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:29:12ID:znJxN9mQ
これは>>1乙じゃなく反転魔人拳
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:31:02ID:TJRnuwDk
どれがテンプレか分からないから適当に張った
あとちょこっと改変したりした
とりあえず>>1
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 22:53:39ID:GZqC4Pp5
ごめんテンプレ忘れてたわ
>>2-8
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 00:10:57ID:3rIkVsPc
死ね
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 04:53:51ID:cCgT61Xt
魔王様の為ならし寝る乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 08:17:28ID:9VYQE4jn
>>1-9
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 08:24:46ID:vAiJSAhY
ガノン!ガノン!ガノン!ガノンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ガノンガノンガノンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ガノンドロフ様の桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
対スネーク戦のガノンたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
皆がガノン様のこと大好きだよ良かったねガノンたん!あぁあああああ!かわいい!ガノンたん!かわいい!あっああぁああ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 13:16:59ID:X0c5Pvl2
>>1
爆乙蹴
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 13:37:50ID:t2QTokm3
>>1

>>7
毎回ツッコミ入れてるがカービィに弱入るって 直さないけど

ニコニコのガノン動画にあったけどワリオの横Bずらしって振り向き下強確定なんかね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 19:21:57ID:FMfU0B8L
ガノンの横スマは反転させればトップクラスのリーチだが、
その場回避してから反転スマするとさらに伸びるよな
前進しすぎですよガノン様
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 19:44:15ID:BtUI0Wj2
横スマ僅かに真空判定あるとはいえほぼリーチ=喰い判定だから
下手に踏み込んで喰い判定前に出されても困るんだが、マリオみたいに炎の部分あるなら構わないが
どうせならウルフ並に踏み込むか、ぶどうジュース部分だけ伸ばしてくれってのが切実な願い
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 20:12:56ID:FMfU0B8L
ウルフ並に踏み込んだら間違いなく厨性能だろ
おきらくで横スマワンパガノンが増えるだけ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 20:56:31ID:q/5lglXJ
その延長線上にウルフの様なロマンのカケラも無い残念キャラへの転身が待ってそうだな。
別にウルフ自体が残念なキャラじゃないけどな。

>>1 MA乙INKEN
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 22:01:01ID:kb0G1u+g
>>1乙ンドロフ

>>16
桃色ブロンドの魔王?氏んでしまえ!
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 22:11:18ID:cGPGqQn+
>>1乙ッピングG
魔王対魔王でタイマン鍛えたいんだけど対戦スレで募集すればいいんだろうか
今はSGTと大会しかやってないみたいだし過疎だし大丈夫かな・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 23:02:50ID:PU600dID
前スレを埋めてやってくれ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 14:22:05ID:LTTBd4kM
         ∽ ヘ∽
        巛巛○巛  
        巛i´_ゝ`);;:-_  ここで華麗に乙G
      _,ノ::/      |:::   
    -_,;-:./ /::::    \::::  三   三
   /:::::::::|/::::::::|       ヽ    ,.へ
  /:::::::::::::( /:::::::::::|         ̄ ̄_  ヽ
 /:::::::::::::::::::::::  /   / ̄ ̄ ̄ ̄  ァ /
 /:::::::::::     /  /   三  三/ /
/::::::::::     /  /        /  /
       / ノ         /  /      |\
     _/ /          |  {         j  ヽ
    ノ /            ',  `ー――‐"  ノ
   (  -             ` ----------‐´  
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 17:16:00ID:4Vd32lGk
>>24
俺で良ければいつでも相手になってやるぜ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 18:27:21ID:Ez8fJhZX
>>27
フレンドGになってくれるのか
魔王同士じゃないと燃えないけどタイマンなんて滅多にないからうれしい限りだ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 19:10:02ID:cQ6jdxIZ
俺もフレンドGなりたいっていう
先陣を切ってフレコ晒す・・・勇気は無いから
誰か晒してくれたら俺も晒す
wktkなんてしてないんだからねッ!
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 20:10:32ID:TM3nbBFZ
こんなに人数居るならガノン対戦スレでやろうぜ
最近は過疎で乱闘できなかったが、この様子なら活気を戻してくれそうだ
スレ違いは荒れる元だしな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 21:32:16ID:GHHetsOM
ネタ空気とか4人対戦も嫌いじゃないがタイマンで研鑽を積むのも好きな俺には嬉しい流れ
どこでフレコ晒せばいい?対戦スレはどこ!?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 21:37:28ID:PMreN5AA
>>5
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 22:03:44ID:fY9RDxIe
対戦スレに活気が戻ったら嬉しいな
また研究も進むかもしれないし
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 23:30:04ID:4Vd32lGk
さあ早くみんな対戦スレでフレコを晒す作業に移るんだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 22:44:39ID:Fdpxa0bN
ガノコン


ジャスガ: オート反撃

ガード+Xボタン: オートSJホッピング

ガード+Yボタン: オートSJサマソ

ガード+↓B: オート最速ジャンピンG

炎獄握中に各コマンド入力: オート最速追撃

崖捕まり+LR: オート空中回避復帰

ポーズ中にL+R+A+S: オート勝利
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:10:09ID:LEQE0lB0
いつも思うんだがテンプレでは地上横BよりSJ横Bの方がいいって書いてるけど絶対地上横Bの方がいいよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:14:56ID:1rcnIIMZ
場合によるんじゃね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:23:51ID:8NF2PpA3
ダッシュ中反転横Bとか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:25:40ID:1BoKW9zC
どこに地上横BよりSJ横Bの方がいいって書いてあるのか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 01:13:34ID:9b1rhto5
追撃できない相手にはSJ横Bの方がダメ多くなるんじゃね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 01:39:25ID:Ttjt0kR2
ガノン戦では割とSJ横Bも選択肢の一つだよな。
相手のホッピング潰せるし一応そこから読み合いができるし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 02:43:55ID:LsAFC7zG
ガノンミラーは攻めたら負けっぽいな・・・
攻めじゃSJ横Bくらいしか当たらん
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 02:51:07ID:Ttjt0kR2
確かに。
DAと横Bがホッピングで狩られるから下手に攻められない。
個人的にはSJ上Aが勝利の鍵と信じている。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 03:04:34ID:LdWqBvx9
ホッピングは大ジャンプ落雷集で上から踏みつぶす手があるぞ、脚だが
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 03:15:39ID:Ttjt0kR2
なるはどそれもいいな。
そこからSJRで奇襲・・・・あんま意味ないかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 06:57:43ID:Q0tQM3zM
ガノン使ってると本当に自分が弱い気になってくる
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 08:03:02ID:eok5Fwjr
ガノン「君と私は一心同体」
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 10:45:15ID:14U7JJkX
ガノンとかおれの青眼で一撃だし!
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 17:06:00ID:SIxdB4kJ
横Bからの追撃って相手の行動見てからじゃ無理なのか?
読みとかないだろ。うまい人はなぜ読める…
俺は大人しく確定コンボ入れます
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 17:45:20ID:LdWqBvx9
ジャンプ見てから昇竜拳出せるような人なら見てからでいいかもしれんが
一般人同士ならその場と左右の転がりの三択じゃない?
ある程度何度か横B当てれば相手の癖が見えてくる
後は引きホッピングやガード後弱、ジャンプして下B、DAなんかを選択するだけ
読み合いするのは確定追撃の入らない相手だから当たらなくても損はしないさ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 18:11:10ID:eYXPN1kS
横B後はその場でシールドかな。
起き上がり攻撃する奴はガーキャン上B。
左右に逃げる奴は次回から2択、その場起き上がりで掴む奴は1択になる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 18:28:30ID:qcN92Qtx
相手の癖を見破るほど頭よくありません
ガノン波なら全キャラ確定(アイクラ以外)らしいけど、難しい…
そもそもリターン小さいから狙うもんじゃないが
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 19:26:14ID:LdWqBvx9
>>52
ぶっちゃけて言うならさっき相手がした起き上がり行動にあわせりゃいい
それも覚えてないなら起き上がり攻撃が来るとおもっときゃいいんじゃね
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 19:44:02ID:3avbU02X
起き上がり攻撃に対してはJ下Bやってたけど、ガーキャン上Bも良さそうだな
まだトレーニングでしか試してないが、相手のガノンの起き上がり攻撃にステステ横スマが入って脳汁出た
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 20:24:59ID:JeSEGCSc
崖際で横Bすれば、慣れてない人は大体ステージ側に回避起き上がりするよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 20:31:13ID:bDIM4DQT
上B当てると相手によっては不利にもなるけどね

確定弱とかからセットプレイでジャンプ読み対空とか着地読み横Bとか狙ったりするな
確定しない奴は一回下強振って寝っぱなし狩りしつつ転がる方向覚える

起き上がり攻撃にも下強当たる気がするけど気のせいかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 20:49:20ID:0Bw0tmh/
なんだかんだで魔王が一番小技多いな
ジャンピングGなどの変わった技もあるし
実用性は低いの多いけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 21:32:53ID:yXWNI9xa
横B後の追撃でたまに下向き横スマやるんだけど
相手の起き上がり攻撃をたまに潰せることがある。
タイミングの問題なのかキャラによって決まるのかがわからない・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 21:39:07ID:mMKq+vYo
小技一番多いのはたぶんリンク
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:03:27ID:0Bw0tmh/
小技というのかわからないけどアイテム合わせたら右にでるものいないはず
ていうかリンクってそんなに小技あったのか・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:26:12ID:FoIukGEq
爆弾持ちフックショットとか爆弾持ちスマとか…
爆弾関連が多いかね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:28:33ID:uljzOZVU
空キャン、クイック弓、二連弓、崖無敵、爆弾持ちクロー、爆弾持ち横スマ、踏み出し攻撃、ダウン連
他にもありそうだけどスレチだな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:35:16ID:JeSEGCSc
【スマブラ】リンクでがんばるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1212863039/

どうぞお越しください
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:43:22ID:uljzOZVU
ごめん、既に行ってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:49:43ID:LdWqBvx9
小手先でも把握しないと辛い連中だからなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 22:55:54ID:0aEPUxJL
何故ゼル伝勢は薄ら不遇なのか
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:11:47ID:AjNO1lwf
セガ勢も不遇だよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:12:27ID:qrz28ayG
勢って…
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:15:43ID:YYge/YpP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7301813
マグニート
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:22:05ID:jKB5TdB3
>>66
不遇なのはゼルダ勢じゃなく漢コンパチ勢じゃないでしょうか
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:47:52ID:+GZ3qp87
猫目も不遇キャラとな???
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 00:18:20ID:5DKTsaNm
猫目も十分不遇
もっと不遇なのがマザーだが

不遇
広義マリオ勢(ディディー除く)、ゼルダ勢、ポケモン勢(ピカチュウ除く)、マザー勢

優遇
カービィ勢、スタフォ勢

極端
FE勢

手加減しすぎ
リンク、ガノン
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 00:26:34ID:NCVbWIez
ルカリオが不遇だと?
あの体術を魔王が習得してくれればと何度考えたことか
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 00:39:58ID:h3F6smrx
マザーはそこそこ優遇されてるんじゃないか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:00:32ID:o3xog6Up
トゥーンで不遇とか言ったらガノン様はどうなってしまうのだァ!!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:10:02ID:rGaAkNLl
不遇 = 才能を持ちながらもめぐりあわせが悪くて世間に認められないこと。また、そのさま。

スマブラxの魔王は本気だ! 
彼は前スレでもあった様に本気が裏目に出てしまうんだ・・・。
ちなみに魔獣ガノン自体は 切り札兼余興らしいです。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:18:37ID:TUBINObC
俺達が未熟なだけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:57:27ID:o0uFpwUC
>>52
1スレに1回くらい出てる気がするけど、ガノン波の発生フレームはジャンプ+下Bで10G(=下強・横強・DA)だから横Bの後にやる意味はまったくない
とりあえずホッピングしとけば当たること多いよ。
サムスとかガノンとか、起き上がり攻撃でホッピング潰せるキャラには注意な
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 04:02:07ID:UoQAJ8Z7
メアド聞きたい
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 09:32:23ID:XvhlReNp
俺なんか、ゼルダの伝説を一回もやったことないのにゼル伝キャラ、特にガノンリンクをご贔屓にしてるぜ
逆に好きなカービィは滅多に使わない
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 15:08:58ID:NCVbWIez
普通です
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 16:07:00ID:rPh3OD/5
好きなキャラがやられる姿は見たくないからな、当然。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 16:27:56ID:XvhlReNp
え…?みんなガノンが嫌いなの…か…?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 16:43:59ID:pKcOt1oj
そんなことない!
愛があればすべてカバーでき・・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 16:57:30ID:owBg/W1R
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 17:03:28ID:lzamH0e/
俺は昨日おきらくでガノン様で無双だった
漢に浮気したら連敗
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 17:43:48ID:h3F6smrx
最近ガノンよりもリンクをよく使っている
技の発生早くて使いやすい。リーチも長い。飛び道具便利過ぎ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 18:55:34ID:uocEfoyW
崖上り横Bができない
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 20:54:42ID:TUBINObC
>>87
お前の飛び道具なぞ雷打で消し去ってくれるわ
00902009/06/11(木) 20:59:14ID:JknC15R7
>>87
へぇ〜。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 21:02:59ID:Kz/mseGj
>>88
ん?普通にやるだけだぞ
崖登りJして即横B
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 21:04:10ID:Azchh1gL
崖上りJ上Aを隙無しでやるのむずくね?
かなりの頻度で隙が出来てしまう
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 21:21:38ID:ITpVOsYc
スマブラ長い間やってなかったけど、ここ見てたらガノン様をまた使いたくなってきた。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 22:01:22ID:DOXxsYBA
というかガノンで崖上りをすること自体安定させるのが難しいという
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 22:07:56ID:lzamH0e/
うおぉぉぉぉ!
何だ、今日の配信はぁぁぁ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 22:09:01ID:owBg/W1R
うp
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 06:25:47ID:g5LI1wUl
なんでこんなことに…
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 06:54:26ID:jfuMu3nk
見れなかった…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 09:53:59ID:KjLEjVpP
大したもんじゃないから大丈夫
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 10:22:13ID:cvJUwOmZ
勇者のくせに
    なまいきだ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 23:41:06ID:Tsx7YKEB
掴み性能がいいからって掴みとピクミン投げばっかしてくるバカは
魔王でどう対処したらいいのか
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 23:44:30ID:PdJA4G5D
ジャスガとその場回避…か、上から襲撃するか
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:27:31ID:I40p2c+s
横Bの追撃が一番楽なのが救いだな・・・
頑張って崖捕まりで駆除したいものだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:34:10ID:yJ8VM3eU
個人的にはアイクラがキツすぎる...
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:46:01ID:I40p2c+s
前投げ連は鬼畜+横B使えねぇ・・・

個人的にはネス、特にリュカが苦手だ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 00:57:46ID:PclLoQxf
相手で苦手なのは
ピーチとカービィと投げ連できるアイクラとオリマー
メタ厨マルス ウルフにロボ
もうだめかもしれん
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 01:03:50ID:yJ8VM3eU
投げ連してこなくてもキツイんだが・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 03:58:36ID:zCBr/sVC
結論てきにみんな苦手
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 06:46:56ID:ijkI/zaG
実力差のある相手との戦いでは最高のパフォーマンスを見せ、性能差のある相手との戦いでは最高のパフォーマンスを見せられる。それが魔王
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 07:36:19ID:IpT6Nj3P
GCコン使い込んでくると、スティックの滑り止めのとこが完全に磨耗して暗黒物質出てこない?ベトベトするやつ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 12:54:18ID:t36GadRX
>>110
手垢じゃね?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 13:43:03ID:IpT6Nj3P
GCコンも手もこまめに清潔にして臨むんだが、やはり手垢なのか…
でも新品使うと出ないんだよなコレ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 15:38:08ID:0MOiNKvR
白コンだと目立つよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 16:11:56ID:t36GadRX
手垢がつまって十字キーが動かなくなったアドバンスを思い出した
つまようじで一生懸命とってたな…

さて、俺のヘタレ魔王でおきらく行くか
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 16:54:00ID:bvozVAYd
俺何かする度に石鹸で手洗ってるから手垢でてんの見たことないな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 17:40:24ID:hNj0IV4u
俺なんかもうスティックのカバーが剥けてプラのエッジが丸出しだわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 17:55:03ID:I5KLUwfC
おとなしくクラシック使ってれば良いんだ!
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 18:00:43ID:NA8xZlvz
Y字型ドライバー買ってコントローラ分解したら内側に埃がびっしり入ってた
どこから入り込んでるんだろう
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 19:36:18ID:bvozVAYd
プラのエッジが丸出しみたことあるわ
他のヤツがGCコン持参したときに...あれはやりにくすぎるだろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 21:33:31ID:F4mnnZaT
>>119俺もある
チクチク痛いよな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 21:39:52ID:hNj0IV4u
だいたい一週間ぐらいは痛くてやりづらかったが、今は慣れた
かえって繊細な操作をするようになって指の負担が減ったわ
それに破れかけの頃のズルズル滑ってたときに、かなりイライラしてたからむしろグリップが良くて快適
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 23:24:12ID:Cs1xe9IB
実際連続ステップやるときとかに動かしやすさを実感するな
なんかスティックが倒しやすくなってると言うか
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 01:51:37ID:cmoDHgtA
魔王でステップ…だと?

魔王の歩きはもっと紳士的にしてほしかった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 04:19:29ID:Bi6Sz0Ya
つっこみ所多過ぎて歩きのモーションなんぞ気になりません
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 11:12:05ID:0HlW5JfZ
魔王様に突っ込むスキなどありはしない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 11:24:42ID:tdzBmqvV
>>123
むしろ走りのモーションがおっさん臭いジョギングだから、歩きは威圧感あるし悪役らしくて良いと思うがw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 11:28:24ID:8lA4pXFh
>>123
アイクの中歩きみたいのがよかった
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 11:47:07ID:a00+2zp0
ガノン様のモーションは範馬勇次郎を参考にすれば良かったんだよ
そうすればファルコンパチから卒業出来たのに
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 13:39:50ID:0HlW5JfZ
オーガと魔王は別物
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 13:47:51ID:sc9vJb0k
>>128
動きがいちいち大振りなんですね。わかります
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 20:55:43ID:+z9mlaIL
>>130踵落としがジャブより早いですよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 23:59:51ID:0HlW5JfZ
魔王の→B使い易すぎる
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 00:03:46ID:0IXlwqoH
あああああ
やっぱガノン最高だわパワーあるしリズミカルに動けるし
えっちしたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 00:35:29ID:atE2GGaa
ガノン様が女の子になる夢を見た
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 00:42:27ID:o7MD4FJQ
・・・ぶるああああ!!
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 11:30:41ID:p6/h4iSP
女ガノンの魔人拳…聞いてみたい…
ガノンカービィ?その手があったか。しかし幼女に聞こえる…
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:15:23ID:jAWDIlLj
貴様らには過ぎたオモチャだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:21:37ID:pDhmoNbJ
リンクは下手したらそのうち公式で携帯シリーズの外伝とかで
女リンクが現れるかもしれないって気がするが
女ガノンは永遠に現れる事ないだろうな・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:24:46ID:CHizPxX0
無いなら作ればいいじゃない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:25:33ID:zZJBg3+s

あの魔王の噂を聞いたことがある

皆の期待に答え 女になったとか
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:34:46ID:o7MD4FJQ
シークチェンジみたいなかんじですね
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:42:15ID:vLKi9BO/
次回作では素手←→抜剣チェンジが実装されます
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:49:21ID:+HXv0Uzt
真面目に欲しい
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 12:56:27ID:o7MD4FJQ
激しく同意
トゥーンガノンも出してほしい
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 13:33:15ID:p6/h4iSP
ガノン様、空上カス当てでダウン連できるじゃないか
横Bからダウン連確定とは最強だな!(タイマー使用時のみ)
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 15:57:07ID:LXbC0gzR
ホッピングで十分(ry
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 16:06:10ID:qM+NVHNK
女ガノンの胸に挟まれて窒息したい
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 16:11:16ID:Bm7SFckb
トワプリの糞デザガノンなんていらん

ぬ(笑)う(失笑)お(大爆笑)わ(核的大爆笑)あ(地球爆笑)
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 17:28:49ID:u+Z/Dw+c
トワプリ仕様のが・・おじさまがひきたってるとおもうの
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 17:56:42ID:gp1oZwAr
魔王の風格が一番出てる
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 18:19:23ID:Wzi9IFxq
女ガノン……?



ただのゲルド族じゃないか
ナボールが悪くなったみたいな
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 18:48:00ID:9ojPcZCC
負けまくりだー!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 22:37:05ID:jgL3Zgan
ナボール?

いやいや セクシーダイナマイツアタック後のツインローバだろ!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 23:19:48ID:MJCfwDUT
トワプリガノンじゃないと満足できなくなった
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 23:43:17ID:vLKi9BO/
(性的な意味で)
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 00:42:53ID:pK1tezIG
お前らスマブラの話ししろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 00:52:59ID:F/RgRyPT
チンクルの中の人って、実は魔王と同じなんだな・・・ 

ガノン様「はッ! よッ! クルリーンパッ! あ、妖精さん マップ買う?」
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 07:08:53ID:Ml6iVFjb
チンクル新作出るな。
ガノンもスピンオフ出ないかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 10:50:00ID:XudvxDiB
若い頃のガノンが主人公…ってコラ画像がなかったっけか
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 13:52:33ID:Ig75jVqz
              |
   \         │         /
     \      +         /
          ,. '"  ̄ ̄ ゙゙' 、+ 
         / +    \ │/ヽ
        i゙      ──-◯--|
       巛巛巛彡  ___、 ,_l
──   巛巛、    =・ニ , 〔・=│   ──
        巛ヽ6  `   _ 」 ,}
         巛巛彡 ' ー--=-' ミ
          巛巛彡  ⌒ ミ
           巛巛彡彡川ミ
     /               \
   /          │          \
               |
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 18:05:49ID:P4wVkw6t
時オカ ガノンは声DKだぜ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 23:28:57ID:0x3go+hX
ガノン様のスピンオフ作品とか出たら>>100みたいなゲームになりそうだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 23:36:17ID:Ml6iVFjb
モンスターハンターGでいいよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 23:49:57ID:Wvxbsxek
魔列車でGO!でいいよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 00:35:06ID:tvafExRF
起動武闘伝
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 00:46:29ID:ANlnRjd8
G(ガノン)ガンダム
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 12:18:47ID:zwZdHIzo
ぞくぞく魔人神判!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 13:01:32ID:grFQRBfy
MGS(もてる ガノン シュミレーション
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 14:25:39ID:TYCzA2Nx
GB(ガノンバーバラ)
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 14:35:01ID:grFQRBfy
おきらくガノンタイム
7:45〜
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 14:38:57ID:UUo0PqRt
ガノンドロフはゼルダとリンクの中間であるべきだ
光弾を投げたり短距離ワープをしたり、剣を使ったり蹴ったり
ガノンドロフのモーションを次作からでいいから原作準拠にしてくれ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 16:43:58ID:grFQRBfy
桜井の陰謀
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 17:34:24ID:diTgT/pE
ガノンに豪鬼の阿修羅みたいなのがあればなあ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 18:22:34ID:vFIr8YLm
ガノンのモーションが大幅改変されたらされたでブーイングの嵐だろうけどな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 18:24:39ID:7rNXbXCG
剣モードと拳モードを作ればおk
ゼルダ&シークみたいに
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 18:27:25ID:grFQRBfy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6959438
宣伝
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 19:44:20ID:tvafExRF
>>175
その切り替えに烈鬼脚が犠牲になっては困る
サムス的に切り札で切り替えるかもしくはアピールでよろしく
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 21:24:53ID:1/B5WDON
ISJRって何なのですか?
あとガノンの大ジャンプのやり方を詳しく教えて下さい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 21:45:31ID:VuKycJQH
>>8
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 22:05:55ID:1/B5WDON
>>179
大変申し訳ないのですが見れないのです
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 22:08:02ID:KpDiWV+C
つべ見れないとか・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 22:09:57ID:1/B5WDON
つべは見られますが全然わかりません
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 22:25:52ID:mSlCTpXq
つべで分かんないなら文章で説明しても分かんないだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 22:55:58ID:1/B5WDON
ならいいです
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 23:42:09ID:jiwWye8W
おしえて
みれない
みれるけどわかんない
もういい
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 00:16:44ID:aTZg9dnR
    て
    い
    け
    い
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 08:36:31ID:ju+t9FIM
>>174
公式でネタ化されてる現状よりは変えてくれた方が全然いい
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 09:54:20ID:bDyb8ePY
>>182「瞬獄殺かっけぇ!それどコマンドどうやんの?」
>>183「見て分かんないなら文章で説明しても分かんないだろ」
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 21:35:15ID:xPXOblMX
        巛∞巛彡ミミミミミ
      巛巛巛彡  \ │/ヽ
      巛 ∞巛彡,──-◯--|
      巛 巛巛彡ミミ___、 ,_l
      巛巛、    =ーニ , 〔ー=│
       巛ヽ6  `   _ 」 ,}   く まぁ落ち着け
        巛巛彡 ' ー--=-' ミ
      ノ ⌒ ミ        \ 
    /´               ヽ
   |    l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 22:27:24ID:2G7RQ8td
悪魔の実の能力者か!?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 22:30:23ID:wJeiwZRu
だばだばの実の能力者です
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 01:35:17ID:DIGnjQWl
魔王は多分ロギア系だ
体の一部を100%果汁に出来るからな。

長所 砂漠でも自ら水分補給できてしまう・物理無効。
短所 ベタベタする・アリに集られる・風呂が紫色になる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 07:04:07ID:BjAZjVry
はいはい
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 18:35:37ID:aCcNGOq9
場違打
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:15:56ID:SIGGE/Qs
あれからISJRを見よう見真似で練習したんですができません
たすけてください
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:20:00ID:fcgDToYn
スネーク死ね
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:59:47ID:mj0m3bdt
手榴弾で近づけない…
近づいても何もできない…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 00:16:43ID:rJK7DI1z
ISJRは動画の方法だと3段目だけはジャンプ連打でも出る
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 02:30:50ID:vLQBpQBy
ゼロサムに勝てないぜ
まずアイテムでやられて遠距離からのビームやらなんやらで近づけない
近づいたら速度の速い攻撃で距離取られるし動きとめられてバーストされる
・・・だれか対処法を教えてくれないか
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 08:10:43ID:aSIEU1iP
>>199
相手に合わせずに飛び回ったり先読みしてスマ等あてる
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 09:23:49ID:fxMFPln2
ガノン様で飛び回るとかスマ先出しして当てるとか
相手のペースに合わせないとかなんという無茶な要求
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 12:48:53ID:lVLlE/le
ガノンより間合いが広くてガノンの攻撃ダッシュで避けられる奴に
そんなことしてると最終的にポンポン投げられる

ゼロサムスはB技の隙が一番狙い目なんだが
普通の技の発生差がひどいので封印しても完封される
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 14:03:37ID:AflPtgvt
ついにマイwiiを手に入れた!
早くガノン様を出さなくては
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 14:51:26ID:sQ5T2Xbc
ホッピングが潰されると一気に何もできなくなる
スネークとか上強やられただけで詰むだろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 15:02:14ID:sQ5T2Xbc
ゼロサムは幸い上方向に気軽に判定出せる技持ってないしガーキャン投げもこないから、
弱の三段目や下強を回避・ガードしてホッピングしたらいいのかな
下スマもリーチ長くて怖いな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 15:21:57ID:fxMFPln2
まず弱三段目まで出さない、ガーキャン代わりにガード解除弱してくる
というか手段選ばなければ延々とSJからNBと横Bで攻撃されるだけだから近距離戦にすらなりませんよと
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 15:25:47ID:jz31u9Er
ガノン様の一番の天敵はゼロサムじゃないかと思えてきた
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 16:02:15ID:sQ5T2Xbc
一番詰んでるのはファルコだけどな

崖に追い詰めれば近距離戦に持っていけるかと思ったが、
ガノン様って横回避の隙突くの苦手だから普通に横回避で逃げられるな
ジャンプして逃げようものならSJ空上が入るが
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 16:56:19ID:4bjar+m5
次点でDD、オリマ、メタ蛇ピットと言った所かな
とにかく中距離からの間合いの読み合いも無しに
自分から突撃しにいかざるを得なく接近相性もボロボロなのは超絶苦手
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 18:17:33ID:csIXmJaW
ガノン様がリフレクターみたいな技使えたらなぁ…
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 18:28:24ID:j3AZBOHp
想像したらかっこよすぎた
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 18:53:49ID:JEkQxrMB
なんだルガールか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 19:07:07ID:WPDRwnuf
解除時の判定とダメージはリュカをはるかに上回るんですね

すごいぜダークバリヤー
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 19:28:06ID:5EcO+JYR
横Bでは壁(崖)まで運んで道連れにします
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 21:05:21ID:jz31u9Er
ガノン様ってどのキャラよりも一番読みが大切なキャラだな
技をいかに華麗に使うか やっぱり使ってて一番楽しいわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 21:05:27ID:j0zzPFSU
ああ待ちガイルみたいな戦法をしたい
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 21:07:18ID:j3AZBOHp
サマソは搭載済なのにね
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 21:41:08ID:57UK4N0B
足りないのはソニックブームか…
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 21:43:58ID:CqaPemYm
とりあえずしゃがんでおく
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 23:24:21ID:Rfz+UCIF
原作では競り合いで負けた時と釣竿に見とれてる時しか飛び道具受けなかったのに
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 23:54:44ID:P5wl/mS8
それは俺らが未熟だからだよ、ガノンが悪いんじゃない
ガノンの力をちゃんと引き出せば飛び道具なんてガードすらせず打ち消しながら進むはず
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:25:43ID:2zsYQ+nK
スルーGだな
タイミングがすごい難しいから狙って出せるようにならないと魔王じゃないな
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 13:30:52ID:pfvrRvnz
おい、今日の配信に競技場の魔王が現れたぞ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 17:45:36ID:BUY329uo
何!?それは真か!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 18:34:17ID:pjbHZcUr
発売日ちょい後に買って定期的にやってたが、さっき初めてガノン使ってみた。

このスレ住人の凄さがよくわかったよ。あんなに一方的にやられるなんて…技まともに出せなかった
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 18:38:52ID:0/A7t7et
ガノン使う上ではホッピング以外の対地技はすべてリスクを背負うということを忘れずに
ホッピングも一応リスクはあるが
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 18:42:00ID:g+MIRQIt
空後はリスク少なめじゃないかな?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 18:50:09ID:TJf6bF9v
対地に向いてない、軽量キャラに当てようとすると隙が出る
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 20:12:40ID:pjbHZcUr
紙動画見たけど凄い格好いいな。
対人でガノン使いこなして勝利したら快感だろうね。無理だけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 20:16:58ID:163si2LI
なんだ今日の配信魔王
所々ワープしてるだろこれは
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 20:23:02ID:ZJqzjyT6
うp
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 20:30:28ID:g+MIRQIt
ワープクソワロタwwwww
3000m越える日は近いな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 20:43:15ID:ZztyO7yl
>>211
時のオカリナで光弾弾いてるからあり得ないこともない
次回になるがな……
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 20:44:44ID:9xQKaX5n
ぬうぅぅぅぅおあぁぁぁぁぁぁ

ついにスマブラ読み込まなくなっちゃったよ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 21:31:09ID:tZ2qHAD7
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/76754

今日の配信リプレイ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 22:53:58ID:163si2LI
>>235
よくやった
未だに最後の落雷蹴がどうやってるのかわからんお
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 23:36:35ID:ZJqzjyT6
>>236
普通にSJバット落としの後、二段ジャンプ落雷蹴でアイテムキャッチじゃね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 00:02:54ID:wBKiVQml
魔人拳をカイザーウェイブにしてほしい
ぬうぅぅぉぉぉぉ、ア”アッ!って言った瞬間
レーザー砲が飛んでいって軒並み吹っ飛ばす感じで
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 00:12:36ID:J7ryBksJ
ジェノサイドカタッ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 02:10:32ID:CnIFs+U+
>>217-219
画面端でしゃがんで空↑縛りの魔王様と交戦してるけど、
そうか、そういうことか!w

回転技縛りで応戦してくるわw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 11:54:46ID:MUemHhri
ショウリナドタヤスイ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 12:09:09ID:PaAHPyCM
横Bも単発スコーピオンみたいなもんだしな 送り込んでるのも同じ暗黒だし

溜めなしBは発生早くて弾速も速い
ちょっと溜めると発生と弾速遅いけど良い感じに浮くから追撃できて
MAXで撃てば発生早い・弾速速い・ガード不能・追撃可能…ってチート過ぎる

始まったな皇帝波、いや魔王波か
しかし魔王波=ガノンウェーブじゃないか
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 13:59:21ID:wBKiVQml
ガノンー、ウェイブッ!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 15:55:49ID:/tVKjYR9
KOF自重しろw
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 17:43:47ID:pxn+fngq
疑似タイマンで馴れ合いごときのガノンに負けてしまった・・・
悔しいなぁちくしょう・・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 18:24:35ID:BlPS/2+x
どんな相手でも熱くなったら負けだ
結果で勝ってもスッキリはすまい
慌てず急げ、静かに怒れ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 18:44:15ID:MH+9SKdr
GJUが出来るようになったぜ!
終点で活用できたらいいんだぜ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 19:19:52ID:wBKiVQml
Gルガールは、実はガノンルガールの略称だったんだよ!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 19:33:36ID:hGjtQqLg
ガノン「勝利など容易い!」
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 21:56:26ID:lmMlKozC
最近ガノンの技の出の遅さを、速すぎて遅く見えると思う事にしました。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 22:26:50ID:zHh+PdV7
そうか
連続キックとかやってるけど速すぎて攻撃判定が短すぎて1発にみえるのか
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 22:30:18ID:N8oSNwtO
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
こうですかわかりません
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 23:13:46ID:J7ryBksJ
最近がノンに勝てないんだけど^p^
一発怖すぎ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 00:09:57ID:a+Ss3D5Y
ガノンが強いならガノンを使えばいいじゃない
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 00:17:20ID:R/TC5/U+
俺がずっとガノンしか使ってなかったら全員ガノン使ってきた
ガノン様のなんというカリスマ性の高さ!
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 01:57:15ID:TvVUpkx/
スマブラはガノンゲー
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 02:22:57ID:JK/Yxzcm
スネーク死ねよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 04:05:04ID:98r0845u
は?スネークなんて横Bから追撃弱でダメージ加速させたあと
復帰に落雷蹴して瞬ころだし
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 04:46:10ID:JK/Yxzcm
ごめんなさい
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 07:27:05ID:2uofUork
ガァ〜〜〜
ノォ〜〜〜
ンン〜〜〜
波ぁーーーーーー!!!!1!!11
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 09:01:22ID:/nNf6D+4
なんなの?
おきらくでガノンを使って、他のキャラをフルボッコにしようと思ったのに、
全員ガノンになりやがる。
なんの嫌がらせなの?何ガノンパンチ合戦にいつのまにかなってるの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 12:29:47ID:T14Uwr/r
つ【おきらく」「だから」「しかたない】
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 15:33:47ID:xD95/E64
おきらくのガノンに負けた時の屈辱ときたら
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 15:54:01ID:CDHX2f19
リンチ馴れ合いでなければ許す
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 15:55:26ID:M75X01HR
ずっと固定位置にいてこっちが突っ込んでいった時だけちょろっと相手する集団はなんなの?
みんな待ちガイル戦法なの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 20:34:22ID:7UGTk7vp
俺んとこのガノン様は 馴れ合いを潰そうとすると
いつも擬似タイマンに持っていかれて・・・ 不覚にも楽しめたりするんだorz
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 20:50:26ID:5vZTrprw
楽しめるんならいいじゃねーか
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:08:37ID:3ZTCVx6d
ゲームは楽しむ為にア゙ッ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:10:52ID:CDHX2f19
ル゛ッ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 01:42:58ID:OnXL1XIM
公園にホッピングで遊ぶ子供が居たとして、どうすれば勝てる?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 09:36:05ID:DZso9+lP
こっちもホッピング
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 12:00:45ID:o2n6vXpA
子供に張り合って大人がホッピング
なんという敗北構図
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 15:36:06ID:pgwp90PY
大人用のホッピングってあまりないからな…
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 21:48:26ID:SU1O8au8
私も子供の頃、よく公園でホッピングで遊んでたかな?

    まぁそれが今の職業に役立っているのかも知れませんね。

                             by ガノンドロフ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 23:01:39ID:ejDvktTy
>>274
ホッピングが世界征服の役に立つとは
これで夢にまた一歩近づいたぜい
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 23:09:20ID:A0h2B2vi
ホッピングを使ったスポーツってないの?
競技用ホッピングとかありそうだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 23:20:35ID:Nq5OIfRL
トランポリンならそれっぽい動きが出来そう
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 23:30:23ID:pgwp90PY
素でやると俺みたいに関節痛めるから気を付けてね
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 23:41:33ID:DmzSthrP
むしろ動き的には縄跳びに近く感じるんだが
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 23:49:58ID:zt/lhP6j
最近、子供のころよく遊んでたホッピングを、家の倉庫で見つけてな
こりゃ懐かしいなと思って、試しに遊んでみようとしたんだが…

これがね、全然跳ねないのよ。
ホッピングが壊れたんじゃなくて、十年以上の歳月が経ち、約二倍になった俺の体重のせいで。

無理に飛んでみても、普通にジャンプしてるのと感覚的に全く変らん。
なんつーか、こう、下のバネが思っくそ縮みきっちゃって、弾力が皆無なわけよね。

子供のころは、ホッピングやってるとすごく楽しかったのに、今使ってみると
腰痛いわ、腕が疲れるわ、周りからは変な目で見られるわで不快なだけだった。

…いや、特にオチはありません。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 00:20:15ID:sfytjyrV
>>280
もしやあなたはガノン様!?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 01:15:56ID:rV82Ni8I
なんという跳躍スレ・・・。
何かホッピングに乗りながら、剣を振り回すガノン様を想像してしまった。
このスレは間違いなくホップする!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 01:33:06ID:ov03VWmE
ホップ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 02:10:52ID:hW65cCm5
俺、いつかガノンのコスプレするんだ・・・たとえ10年後でも・・・
そんで写真撮らせてくださいって言われたら下アピールしたり、ホッピングしたり・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 03:38:01ID:V19vj1kR
銃刀法違反で逮捕します
ホッピングは不審なので逮捕します
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 03:48:57ID:7V8bXyCJ
へっ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 06:58:59ID:ov03VWmE
上アピールの出来る人間はよく訓練されたガノラー
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 08:25:59ID:dohFU1YE
一瞬ガルーラに見えた。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 21:31:31ID:bHJn8ltv
ピザーラ× ガノーラ○
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 23:22:23ID:p6YohkQQ
ガノーラ→ガノーラ→ガノレーラ→ガルーラ
0291赤色魔王2009/06/25(木) 23:57:29ID:/ojO9O7I
さっきお気楽で魔王と出会ったよ
擬似タイマンの熱いバトルだった
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 23:59:31ID:SaXq6Kkl
お気楽では寧ろよく見る方だろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 00:14:38ID:SedSVzDN
老若男女種別問わず今宵も抱いてくるか
0294茶色魔王2009/06/26(金) 00:59:58ID:sS3q6hKd
俺も焔色の魔王と戦ったぜ、落雷蹴もらったがな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 16:34:42ID:7drl2P5h
魔王ほど使っていて楽しいキャラはいない
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 17:16:00ID:8adP/K5j
読み勝ったとき一番アツいキャラだね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 23:38:28ID:TjQnz+ro
>>295何故か魔王ほど使ってて格好いいキャラはいないに見えた
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 00:07:23ID:eoqY1IuH
何も間違ってはいない
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 00:44:03ID:PrBB6eo4
漢と肩を並べるくらい
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 07:10:20ID:Ks4IRLOw
マラリア・キャリー
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 11:43:48ID:HtT+d7U5
横B⇒振り向き魔人拳⇒相手、ガノンの後ろに置き上がり

そして☆ になったのでした。

まぁ、実際はそうも上手くは行かないんですけど。たまにガード間に合うし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 15:39:51ID:ZcM7Nhsf
下BぶっぱはSJ狩れたり回避狩れたりで以外と当たるな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 17:31:36ID:yeX38Miy
間違っても低%ダメージのときはあてちゃだめだぜ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 18:43:01ID:PrBB6eo4
当てると減速して確反?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 22:50:29ID:HJ0vJxei
コントローラーがうまく動かなくてイライラする
特にSJからの最速空中攻撃がCスティック押した方にSJだけする現象が鬱陶しい・・・
SJを使っていく魔王には辛い
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 23:11:26ID:N55XGrJ5
モーションプラス!これでかつる!
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 23:15:43ID:eoqY1IuH
空中ジャンプ暴発しないように気をつけるのが面倒で、空上でなく頭蓋割ばかりしてしまう
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 00:40:40ID:1sLALL9w
最近調子良いぜ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 00:57:19ID:3iHR22q4
俺より1ランク上のヤツの漢と魔王がものすごく強く思えてくるんだが
1機減らせりゃいいほうなんだ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 02:20:20ID:va9xdQlk
今かなりISJRの練習してたんだが
これって実用性あるのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 02:25:03ID:ZTNuwExR
出来なくても問題ないが出来るといざって時にそれで一手得することがたまにある
その一手一手の積み重ねが勝利になる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 08:30:23ID:9pi1i0OV
>>305メタナイト使ってからガノン使ったら、自分のとこだけ処理落ちしてるかと思った事ならある
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 17:45:27ID:PaPrK9ay
ソニック使った後他のキャラ使うと別ゲーの気分がする
更に魔王を使うと初期のWi-Fiの気分がする
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:23:47ID:sV2Q4ZBX
一同「ソニックは まぁ一人で勝手にやっててよ。」
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:51:10ID:3QPESatq
ガノンは適度の重力感があってそこそこ動けるから一番戦ってる感じがする
小さいキャラとか全然だめだ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:52:37ID:yLSyx8zm
つやつやさん、重い中ありがとうございました。
名前変わってましたか?失礼!
直しておきます。

久々のガノンタイム楽しかったです。
相変わらずクレイジーな得点ばかりで安心しましたw
最後は危うく逆転を防いだと思ったら逆転されていて驚きました。

平日なら少しはマシになるかなぁ・・・また遊びましょう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:53:10ID:MhOL4kQM
メタと戦ってると
こいつ常に判定あるんじゃないか?と思ってしまう
技出せねえ……
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:54:03ID:yLSyx8zm
ガノンは ごばくした
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:54:48ID:yLSyx8zm
つやつやさん、重い中ありがとうございました。
名前変わってましたか?失礼!
直しておきます。

久々のガノンタイム楽しかったです。
相変わらずクレイジーな得点ばかりで安心しましたw
最後は危うく逆転を防いだと思ったら逆転されていて驚きました。

平日なら少しはマシになるかなぁ・・・また遊びましょう。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:55:44ID:yLSyx8zm
ごめんなさい!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:56:31ID:dA76KwvA
何回誤爆してんすかwww
またやりましょうね、今度は大人数で
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 21:58:27ID:PaPrK9ay
これから誤爆王ってコテで来ても俺は認める
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 02:01:54ID:g3FMsqKp
大会では
メタナイトvsガノンって組み合わせになったら無条件でガノンの不戦勝
くらいでフェアだと思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 02:10:12ID:1QR9vGUb
でもそんだけ不利な相手だからこそ
横B追撃の剛肩で上バーストしたり、生意気に崖登りシャトルしようとしてるとこ踏みつぶしたりすると気合い入る
最近じゃ慣れてきて並みのメタまでなら普通に渡り合えるようなったし
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 03:19:58ID:dEaWQNrd
並みのメタならホッピングとか横Bが適度に入れれるから楽だ
個人的にカービィが嫌いだ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 04:10:46ID:LW97EDMI
メタの上級者と戦うと、勝ち負けがどうとか以前にホントに同じゲームのキャラなのかと思う。
まるでスト2のザンギがギルティギアの世界に迷い込んでしまったかの様な・・。
強キャラは攻撃の発生の早さ・威力・スキ・復帰力・飛び道具のバランスがメチャクチャすぎる。
そんな中、ガノンって妙にリアルな技性能なんだよな・・w
ガノンの技はリターンの裏にちゃんとリスクがあるからイイ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 04:19:21ID:ZyqThJ+a
リターン少なくてリスクばっかなのがいる(;ω;)
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 05:02:44ID:dPXJ9R1q
もうガノン様にはオメガ デストラクションを覚えて貰おう
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 08:06:48ID:g3FMsqKp
メタナイト……ノーリスク超ハイリターン
ファルコ……超ローリスクハイリターン
スネーク……ローリスク超ハイリターン
ガノン……超ハイリスク超ハイリターン
ソニック……ローリスクローリターン
ファルコン……ハイリスクハイリターン
リンク……ハイリスク超ローリターン
サムス……ローリスクノーリターン
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 08:58:55ID:DRTMOfQg
チーム戦ではピカチュウとメタが
最強の組み合わせだと思う。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 10:01:01ID:FMUZ5rmx
ピカチュウはタイマンでもきつい
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 11:21:13ID:Q1SoMkKT
メタの上投げと雷ですね、わかります。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 11:31:45ID:gkYHzDfC
即死コンボだと・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 12:35:33ID:1ymSzMQl
>>330
チーム戦ではネタ抜きにファルコとガノン様の組み合わせが一番強いと思ってる
地上ブラ連発→ガノン様が横Bで掴むだけでダウン連完成だから
反射されたらガノン様が全弾被弾するなんてことは知ったこっちゃない
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 12:50:16ID:dvrQXoad
ファルコ撃つ→相手リフ→全弾ガノンに被弾→ガノンキレる→ファルコを掴む→明日へ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 13:10:02ID:UmbCup+H
輝く未来へ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 13:15:20ID:dPXJ9R1q
>>329ガノン様使いは生粋のギャンブラーなんですね分かります。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 13:33:51ID:RISwa/5o
逝くぞ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 15:34:34ID:3rf80Lot
相変わらずテンプレ>>1がカッコよすぎて困る
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 15:56:02ID:DRTMOfQg
飛び道具ジャスガして、やったー!さーて反撃す
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 16:04:06ID:2fBzoZfW
あああああああぁろああああぁぁぁ!
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 18:07:04ID:1QR9vGUb
チーム戦ならガノンコンビが最強だぜ!
2人交互に横B→横B→横B→…
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 18:11:03ID:bVs9MhUr
ガノンを詰まるキャラクター 強敵

メタナイト
ファルコ

他は?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 18:26:46ID:ZyqThJ+a
ガノンを詰まる・・・

0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 19:13:01ID:tOo+IEi7
缶詰
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 21:07:56ID:drQ3FEku
魔王の缶詰め

金の缶詰め
銀の缶詰め
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 21:13:08ID:QlXlO9kN
虚露ちゃん
暗黒(チョコ)ボール
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 21:23:10ID:FMUZ5rmx
>>332
掴みしてくるメタはまだ良心的
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 21:24:35ID:29oAOZAK
竜巻連射もまだ良心的なほう
本当に酷いのは判定を押し付けてくるやつ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 21:25:21ID:FMUZ5rmx
ついでに雷してくる黄鼠は雑魚
電光石火上手い黄鼠は\(^o^)/
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 21:37:32ID:ZyqThJ+a
電光石火も結構リスクある技だし、こっちはそれ読みでぶっぱすればよろし
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 23:35:00ID:vnzEquEc
ガノン様のパンツ見たいよおおおおおおおおおおお!!!!!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 23:36:17ID:ZyqThJ+a
ぴっちりなボクサーパンツにきまっとるだろう
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 23:47:08ID:vnzEquEc
違うよおおおおおおお!!!!フンドシだよおおおおおおおおおおお!
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:06:51ID:utjATCbs
>>323オイwせめて華麗にボコボコにされたら不戦勝にしてやれよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:18:54ID:ChvdO4D/
横Bチートすぎて泣けてきた
勝てないんですけどガノンに
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:35:09ID:9brHbPqT
は?ブラ連・投げ連でダメージ加速せさて崖際で瞬ころなんだけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:38:47ID:ytVtz3uU
せめて下スマだけでもスピードのある技だったら・・・
ガノンっぺとか。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 00:40:34ID:ytVtz3uU
あ・・・でもよく考えたら
1/16くらいの確立で実が出てきて
その場合強制的に負けになりそうなのでやめておきます。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 01:08:36ID:nulmqTid
横スマの2段目と下スマくらいは剣使ってほしかった

下スマは地面に剣突き立ててぶどうジュース大噴火でよくね
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 06:14:38ID:QDpxNVE8
ガ「ジュースをおごってやろう」
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 09:52:56ID:I7jYZi8a
>>351
ピカチュウ使っててガノンのぶっぱに当たる時点で雑魚じゃん
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 11:38:35ID:hseD5YNM
未だにガノンの横スマの判定がよくわからん。
タイミングさえあえば、相手がアーマーでも無い限りほぼ打ち勝てるよね。
メタの竜巻や、マルスの空前、それどころかアイクの空前にすら勝ったりする。
判定が強いとかでは無く、なにか特殊な仕様があるような気がするんだが・・。
相殺があまり無い様な?本来なら相殺してお互い仰け反るはずのに、
仰け反るのは相手だけで、ガノンの横スマは止まらない!みたいな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 12:38:56ID:0GCmFj86
そりゃ対空として使ったり、地上攻撃のダメージに差あれば相殺無いのは当たり前
若干真空判定あるとはいえマルスやアイクの空前にかち合って
勝てるというのは無いよ、ただ先出しして当たってるだけ
特殊な仕様も何も無く攻撃判定と喰い判定のリーチにあまり差が無いから判定自体弱いよ
フシギソウの弱連打に横スマ撃ってみ、一方的に打ち負けるだけだから
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 14:44:36ID:9brHbPqT
もう少し夢を見させてよ(´・ω・)
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 16:53:41ID:hseD5YNM
>>364
その辺は理解しているつもりなんだけど、それでも横スマには違和感があるんだよなぁ。
そりゃあガノンの横スマだけに特別な何かがあるって事はないだろうけどさ・・。
やっぱダメージが高いおかげで打ち勝ててるだけなのだろうか
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 17:03:28ID:eKFVyNyD
打ち勝ってるんじゃなくて、攻撃判定が発生してない位置に当たってるだけだろ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 18:10:27ID:O+kkpSvI
お願いだから夢見させてあげてええええええええ!!!!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 18:59:34ID:TWiSx83H
恋する魔王は夢見がち
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 19:17:06ID:hseD5YNM
フシギソウの弱連打相手に横スマ・振り向き横スマを試して約10分。
相手無傷なのにガノンは500%超えていた。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 19:36:25ID:iyuR/GiC
腕がこうじゃ、ストナーサンシャインも撃てねぇ!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 22:58:39ID:CnaSAqe2
魔王は剣ビームならぬ拳ビームを撃てます
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 22:59:44ID:TWiSx83H
フランクリンバッジを装備した魔王はカッコよさが5割増とかしてる気がする
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 00:22:41ID:bAM2DuHn
>>373
想像したらカッケェェェェェェェ
ファルコのブラ跳ね返しながら歩く
投げ連も効かない


こんな魔王だったら良いのにな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 00:26:49ID:pG5T3Zj/
実際、竜巻はメタのいる中心部分に差し込まないと横スマ当たらんしな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 00:35:11ID:pG5T3Zj/
>>350
石化キャンですね。わかります。
0377 【ぴょん吉】 2009/07/01(水) 01:05:50ID:8INzSFpG
今月の魔王の運勢
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 01:07:22ID:qO+kIme/
なんかガノンてかなり愛されてるな〜
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 01:17:06ID:zBnV2d89
しかし対戦スレは過疎
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 11:58:02ID:247qArcl
フシギソウの弱とかは食らい判定がないから
余裕でボム兵壊せるんだよな。

魔王にも腕や足の先端には食らい判定無いとかなら助かるのに
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 12:51:21ID:6LxYwCX8
ガノンは暗黒攻撃もってるのになんで横スマとB,横B位でしか使わないんだろうな。
ホッピングで敵がブドウジュースまみれになると思うと・・w
きっとヒットストップのおかげでジュワジュワとジュースが溢れるんだろうな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 14:55:03ID:O7htl0+c
>>381
魔王が剣や暗黒パワーを使ったらどうなるかなんて言うまでもない
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 14:55:17ID:BeHUNByP
たしか魔王はデフォで腕には判定無かったと思うよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 16:28:31ID:4KMezNwH
ガノン様・・・腕と足の裏一ドットぐらい喰い判定無し
リンク、トゥーン・・・腕に喰い判定無し+剣のリーチ、足技の判定はガノン様ぐらい
ゼルダ・・・腕に喰い判定無し+魔法攻撃のリーチしかも非相殺判定、足技はヒール部分喰い判定無し
シーク・・・腕に喰い判定無し、足技は技によって喰い判定消えたりとまちまち

・・・一人だけ扱い不遇過ぎ(r
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 16:36:05ID:Ibdf+QmG
とどめさせる程度のフッ飛ばしは豊富だが
単純な吹っ飛ばし力では上強やNBを除けば平凡なんだよな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 17:08:41ID:TV11FHSI
ほぼ全身でバーストさせられる魔王が平凡とな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 17:33:11ID:6LxYwCX8
フォックスの上スマやゲームアンドウォッチの下スマ見てると、
パワータイプって何なのか分からなくなるw
しかもあっちの方が当てやすい上、後スキ無いという・・。
なんでスピードキャラや軽いキャラがパワーキャラ顔負けの力あるんだよw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 17:39:24ID:DLtrdoMU
ソニックを見習えよちくしょうが
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 17:52:35ID:ggrNqBSi
ソニックなんて もう自己満足だとなんだこいつはあqwせdrftgyふじこlp;
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:10:38ID:Pzp+KAnv
俺がいつものようにWiFiで闇の魔王を使用していた時の事だ
いきなり画面が緑っぽくなったかと思ったら
「エラーが発生しました イジェクトボタンを押しソフトの抜いて電源を切り
本体の取扱説明書をお読みください。」的な文字が画面に
その時の俺?変な汗がry

どうすればいいんだ・・・
ガノン様の暗黒のパワーがそうさせたとしか思えない
俺が魔人拳で二人ヌッ殺した瞬間にコレだよ
もし良ければ解決法を・・・スマブラは得意だが機械全般に関してはryなんだ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:19:00ID:KjQ4N1ZC
魔王「遅すぎだぜ?(自分が)」 (崖際でジョギングをしながら)
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:19:08ID:hOV0buKz
読み込みエラーの画面だねそれ。
Wii初期型の場合特にピックアップレンズがアレなのでエラー出易いよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:22:20ID:Pzp+KAnv
読み込みエラーっていうか暗黒の力がry

すまん 多分ソレだ
でも何やってもダメなんだ
他のソフトも読み込めない
コード抜いて中に息吹きかけてもダメ
綿棒でほじってたら変な音が

欝なりそう
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:34:23ID:hOV0buKz
>>393
暗黒恐るべし。。
俺も4月に同じような症状で修理出したら、十日位で直って(新品になって)きたよ。
↓この辺参考にして、症状当てはまりそうだったら修理出してみたら?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=wii+%E4%BF%AE%E7%90%86&num=50
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:47:35ID:uloYiA7w
裏拳の使いどころ難しいな
範囲せまくて中々ヒットしないけど空中攻撃主体の相手ならあるいは・・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:50:01ID:emxSGTTB
マジレスすると、スマブラXではたまに起こる症状
二層式ディスクのクソ仕様が(ry
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:57:07ID:dIe17GAw
>>395
SJ裏拳なしでどうクッパに勝てと?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:12:20ID:hOV0buKz
頭蓋割ってどこで使うの?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:17:50ID:9v8a2QH0
>>398
空中回避読み
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:18:28ID:iQeWnPCv
頭蓋割りを相手にガードさせることで着地隙が無くなるとかあればいいに
リンクの上突きは攻撃判定無くなると着地隙無くなるんだけどな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:29:22ID:Ibdf+QmG
崖登りジャンプ読んで頭蓋割りは基本じゃね
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:30:17ID:DLtrdoMU
横Bから起き上がり読んで頭蓋割
これイケメンな使い方な
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:30:54ID:KjQ4N1ZC
スマートボムの吹っ飛び先読んで頭蓋割
相手は死ぬ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 20:38:32ID:hOV0buKz
>>403
先走って巻きこまれるんですんね
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 00:23:54ID:a/dNtlsl
翠魔王が格好良く見えるこの頃
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 00:40:44ID:9Me8wAZr
>>390 だが
何ていうか
魔王使いに悪い奴はいないな・・・
「質問スレ スレチ市ね」とか
そんな答えを期待していたよ
麻王様に関係なくてすまんが ありがと 修理親に頼んでみるよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 00:55:15ID:Jcblbk6s
Wiiレンズクリーナー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001FSKJR0/
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 01:02:53ID:a/dNtlsl
>>407
俺それやって凌いでたけど、一切読み込まなくなってあきらめて修理出したなぁ(´・c_・`)
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 01:57:15ID:9PJHD39r
 ( ^p^)おぎゃー
  (っ( ^ω^)おんぶおばけ
  >と  )
    >^>
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 12:00:13ID:DSoTFqD8
魔王使いたるもの紳士であれ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 12:38:02ID:/y6gdiSb
見た目は狼でも心は紳士なんだぜ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 14:48:42ID:Jcblbk6s
リンクのことか
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 19:57:57ID:UUBGthSu
リンク→狼
魔王→猪
なにこの狩る側と狩られる側
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 20:32:56ID:aHIkstNP
さて。話をガノン様の話題に戻そう。

空中Nの使いどきっていつ?
使ったことがないんだが。
どっかの動画で、通常ジャンプしつつ出す場合には戦場の
一番高い床に地味に脚が届く。みたいなのを見たけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:03:14ID:nnAfvr8a
もっとも活用してるのは下から帰ってくるキャラへの復帰阻止
ガノンにしては珍しい判定の長い技なので崖から飛び出して蹴りつつ降下
とりわけガノンによく効く…

あとは出の速さでSJからの攻めに使うとか
もちろんリスク高いが
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:05:27ID:UUBGthSu
それならサマソで(ry
持続長いのが売りなんだよな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:11:41ID:VZ4Y6cjZ
SJ最速空上が安定しないので代わりに使ってる
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:20:59ID:iFGbbmFj
待ち戦法の敵に勝目がないのだがどうすりゃいい
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:21:42ID:MwUFC238
リンクの空NAみたいに出した後急降下して当ててる

SJ最速空上は上方向にスティック倒しながらX→Aと
ひとつずつパチパチッと押したら確実に出るよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:38:00ID:iFGbbmFj
チームバトルでは活躍できたのにタイマンになった瞬間カスになった俺のガノン
どうか強くなれるヒントをくれえ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:41:27ID:CwW++JbG
ガノンでおきらくリンチと戦って立ち回りの基礎を鍛える
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:43:48ID:9vPvIPtX
人差し指でXかYでジャンプ>親指でCステ弾いて空上
俺はこれで安定してるぜ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 21:58:16ID:fHiHkuUW
SJサマソ強いよな
ヒットの仕方で色々クッキンG出来る。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:04:36ID:UUBGthSu
終わり際のベクトルが物凄いよな
鬼ってレベルじゃない
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:08:48ID:nHSUWcjJ
空NAは基本斜め上に判定出したいときに大Jから最速で、と
追い打ち回避用かな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:35:58ID:a/dNtlsl
>>424
崖降り上Aで復帰阻止決めたときとかゾクゾクするよな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:36:52ID:CwW++JbG
全キャラの中でもトップクラスの性能の上Aとホッピング
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:41:27ID:VZ4Y6cjZ
もしホッピングが無かったらと考えるだけでもア゙ッとするわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 23:17:07ID:nnAfvr8a
サマソしようとしてカカト降ろしが出たときの絶望感
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 23:28:20ID:Tfm84l2R
>>428噴いたww
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 02:13:22ID:cytDl9ss
あー光弾射ちてぇー
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 06:31:01ID:3I/cYPc+
ストナーサンシャインが………
効かない!?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 09:38:44ID:BpI2T5u1
何故魔王にはソニックブーンが無かったんだ
サマソにあの座り待ちの構え…どう考えても
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 09:55:20ID:JhYW3EE8
今、ガノン様でやってたら、落下しながら魔人拳繰り出して
「アアアアアアアアァァァァァァァ・・・・!」ってなって悲しくなった。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 10:11:32ID:BqfQfSf5
フレンドタイマン戦でそこそこ勝てたからチーム行ったら泣けた
何にも技差し込めないわ、NAもジャスガされまくりで凹む
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 10:36:27ID:V0QMit9k
ガキーン! ・・・ア゛ッ;;
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 12:56:35ID:sybLtMwt
ガキガキガキンッ、ア”ッ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 14:39:16ID:nw0P+pyg
飽きた
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 14:58:35ID:1PgUoCa6
初めてガノン波という技名を見たとき待望の飛び道具かとオモッタ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 15:36:55ID:D6wfp1IE
崖近くでマルスに横Bくらわせたらマルスだけ崖下に落ちていった
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 15:54:38ID:hBOT4gad
オウア"ア"ア"ア"
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 15:55:31ID:ZLTOQ5Qr
誰かが崖に掴まってる状態で、別人に崖際地上横Bを当てる。

相手は死ぬ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 16:59:57ID:hglA+5f1
崖掴まり出来ない崖
頂上とかすま村の移動床などで即死攻撃たり得る
相手が相当駄目な操作してたら崖に掴まらず勝手に落ちていくことも稀にあるので
復帰してくる奴相手にたまに使っている
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 17:02:35ID:xb3zq7No
もし横B回避されて魔王本人がガケから滑り落ちたら・・どうなるん?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 17:11:10ID:hglA+5f1
相手が掴まってなければ崖方向入力で掴まれるから気にすんな
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 17:42:00ID:Q3vsX0uf
>>445
スレの流れを読め
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 17:44:44ID:Q3vsX0uf
あ、あれ?
意味がわからない…ホッピングしてくる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 19:18:02ID:hmyHLOUC
上手いシークの動画観たら、格好良すぎて嫉妬した…
弱キャラなのに強キャラに思えてしまう…





ま、ガノン様は最強かつ格好良いけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 19:47:13ID:j2Mmtcon
シークが弱キャラとかまたまたご冗談を普通に強いです
ってかシークが弱キャラならガノン様は一体何なんだって話に(r
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 19:48:46ID:WEVNnRd8
通り越して英雄だな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 20:03:49ID:Axrpes2V
本スレよりスマコムの方が強いプレイヤーが多いらしいが誠か?
スマコムなんかいちいち行かないからその辺わからない
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 20:25:08ID:DWPBJkX7
もはや閉鎖的なイメージしかないなスマコムは
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 21:13:29ID:hmyHLOUC
シーク強キャラだったのか
強いとか聞いたことないから勝手に弱いと思ってた…
考えてみれば、運動性能高い、発生早い、後隙小さい、コンボ決めやすい、
優秀な飛び道具持ち、復帰阻止のバリエーションが豊富と強キャラ要素がいっぱいだな
…ガノン様って何なんだろう?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 21:22:30ID:72p29Tyh
友人のシークが強くて鳥でも5分くらいでやばい
ガノンだと横Aで結構持ってかれて辛いね、勝つ時は荒らした勢いでそのままってパターンが多い
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 21:31:57ID:WEVNnRd8
>>453
ガノン様には剣があることを忘れていないか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 21:48:35ID:6ubQdJmc
>>455
でも剣があっても遠距離からチクチクされて横B完封されたら終わりじゃね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 22:41:07ID:3I/cYPc+
>>456竜馬……
ストナーサンシャインだ…!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 23:07:47ID:BqfQfSf5
むしろ使いもしない剣を持ってるから遅いんだろうが
早くビームサーベルに変えろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 23:22:04ID:xb3zq7No
ガノンはいくつもハンデを背負いすぎ。
とりあえず思いつくのは、
1 光弾封印
2 剣封印(しかも重さで機動力ダウン)
3 浮遊能力封印
4 そもそもガノン自体本気ではない(走り方見れば分かるとおり、ウォーミングアップ感覚)
っとこれだけでも多い。ここまで原作と比べて能力を封印されているのを見る限り
製作者側もガノンのポテンシャルを恐れているのだろうな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 23:51:53ID:QrOcj/qT
>>459近所ののメタボなオッサンが頑張ってジョギングしてるの見たら、『ガノン頑張れ』と言いたくなるから困る
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 23:53:42ID:Q3vsX0uf
ガノンが頑張ったりしたら国がひとつ滅ぶよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:00:54ID:w+Q2gUAZ
トワプリの設定では 余興中にゼルダに憑依したり魔獣化したり亡霊を召喚したりするんだぜ。
本気になったら間髪いれずに剣だけで戦う。
そしてスマブラでは更に本気を出していて 素手で戦うんだ!

本気って言うのは価値観だということを、俺は魔王から教わった・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:07:04ID:I0BgcbH6
相変わらずのプラス思考スレで安心した
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:08:04ID:wI/GANMQ
ガノン様を見ていて
何で目から汗が出てくるのかが分からないのだが
誰かkwwsk

俺的に暗黒の力がry
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:17:54ID:NUfV0Ngg
目から汗が出る病気じゃね?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:34:32ID:wI/GANMQ
簡潔ながら的を射ているその回答に
300ア゛ッ! をやろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:03:31ID:tJBoypIf
やっぱり魔王乱闘は最高だぜ!
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:05:43ID:wEPFJAC5
最近、ホッピングを相手の目の前で見せてからすぐに横スマ入れるってのが面白いように決まるんっだがどうよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:16:30ID:N4ovvsD4
最近鳥が無理ゲーに見えてきたんだがどうよ

ホッピング→ジャスガ→投げ連→終了
下A→ジャスガ→投げ連→終了
横A(ry
A→届かない→隙を突かれる→投げ連→終了
SJ裏拳→ジャスガ(ry
DA→ジャスガ(ry
SJ横B←ブラスター
J上A←ブラスター

頭蓋割りいいいいいいいいいいいいいいいい→避けられる→(ry
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:27:48ID:myT0j4Nf
目の前でバッタしてる奴にSJ空上決めてきれいに真横にバーストできた時は
魔王様すごくつよい気がする
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:30:59ID:TxANM8Pd
>>469
ブラスター→ジャスガ

勝った!第3b
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 01:39:37ID:mcpLCJ72
SJ空上で対空って別に対空として強くないのがな・・・特に横に対して
横方向には空後のほうが対空として強いし使いやすい

>>469
どうしてもと言うなら崖待ちしましょう、地上で戦うよりは分が良い
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 02:56:55ID:TxANM8Pd
>>469
マジレスすっと待ち系の相手に素直に殴りかかるのは思うつぼ
ジャスガされんのもタイミングがワンパで読み切られてるからだろう
本命の攻撃をする前に一手二手フェイントを入れるとか
冷静に立ち回りを捻ってみる事を進める
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 10:48:12ID:LOVze7tO
空上は真上に対して、空後は斜めに対して。といったところだろう

>>469
鳥が詰んでるのは体術もそうだがブラスターとビジョンが主だろう
対地では待ちでしかダメージを与えることができない魔王に
ブラスターのせいで自分から攻めるしかなくなるのだから
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 11:09:00ID:wt3ce32d
ブラはジャスガしまくれば良いし
できなくてもブラで撃墜くらわないから
ダメージ999%になった時点で試合は不動
さもなくばファルコから攻めて来ざるを得ない

互角
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 12:51:45ID:L6phDsOv
999%ガノン VS 0%ファルコ
ファイ!
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 12:58:30ID:MNPOZNHC
崖際前投げ→復帰読み落雷臭→上B読み落雷臭 で終わりだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 13:58:07ID:gSbb8F2J
ファルコのJ↓A発生
5F(5Fだったよね?)
ガノンのムーンダイブ発生
6F

…勝てない…
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 13:59:08ID:gSbb8F2J
発生Fね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 15:41:30ID:wt3ce32d
発生1Fのゼニガメ、ゼロサム最強
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:08:42ID:266K+mhw
100%ガノン VS 999%ファルコ
ファイ!
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 17:56:25ID:HkBntePt
100%もあったら 上スマで死ねそうだけど・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 20:18:32ID:BtLcM3oW
まずなんでスピード系キャラがパワー系顔負けの吹っ飛び率を誇る技をいくつももってるんだ!

まあ,全身でバースト出来るガノン様程じゃないがな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 20:26:18ID:jNp1dxHY
だからソニックわけろと(ヽ´ω`)
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 21:21:41ID:wt3ce32d
ガノンは一部の技を除いてほぼ全技でフィニッシュできるだろ
例えばメタナイトとかフォックス、ディディーが弱でフィニッシュとかできねぇだろ
まあこいつらは弱より早いスマッシュがあるけど

しかしサムス、ソニック、リンクは一切バーストできんわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 21:28:22ID:uya/qmqL
リンクはバースト力あるだろ
上強、横強、横スマ、下スマ、空前、空下、上B
高%なら上スマ、上投げとか
発生速い弱やクローもお持ちだ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 21:30:28ID:NUfV0Ngg
弱は言うほど発生速くないがな
バースト力は中の下くらいだと思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 21:49:47ID:mcpLCJ72
>>486
リンクスレにお帰りなされ
下突き以外130%は必要なのにバースト力あるとは言わんよ
当てにくいもんまでかなり含まれてるし
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 21:54:39ID:LOVze7tO
まるでリンクスレがレベル低いとでも言いたげだな
まあ事実は知らんが
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:00:21ID:TxANM8Pd
気色悪い判定と持続でダメージを稼げて復帰力も高く
ガノンの肘より低ダメージでバーストできるスマッシュを持ってるやつ…
ゲームウォッチ、貴様のことだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:03:39ID:ZbfOyasc
>>485
外出されたら余裕で弱でフィニッシュされるだろ>メタナイト

魔王の上B性能を舐めるなッ!
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:08:22ID:jNp1dxHY
上Bで掴んだと思ったら、死んでいた
何を言ってるかわからねえうんぬん
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:24:48ID:L6phDsOv
ガードクラッシュが無ければもっと戦えるんだがなぁ。
リフレクト効果も無くなったし、なんでシールドの性能を下げたのかと。
その一方で飛び道具の性能は全体的に上がっているんだよなぁ・・。
スマブラに限らず、最近の格ゲーは体のでかいパワータイプに厳しい気がするぜ・・。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:33:45ID:wEPFJAC5
マリカでもクッパ達の肩身が狭い
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:45:34ID:ZbfOyasc
メタナイトの場合、攻撃ジャスガしてもそこから連続攻撃でシールド
小さくされて、外に飛ばされて復帰阻止で終了だしな・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 22:58:07ID:d7k3ALVd
※スマブラは格ゲーではありません
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 23:05:21ID:L6phDsOv
ああ、言い方悪かったな。
みんなで格闘しながら吹っ飛ばすゲームってことで格ゲーって言い方しちまった。
別にスマブラがスト2みたいな格闘ゲームと同じとは思っている訳じゃないよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 23:42:16ID:wt3ce32d
ただし終点ストックタイマンアイテムなし
は格ゲー
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 23:50:36ID:TxANM8Pd
>>494
肩幅拾いのにな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:18:10ID:Ui7FBfca
裏拳最強すぎワロタw
もう裏拳なしじゃガノン使えねぇwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:20:02ID:IJQEvywm
ガノンスレとリンクスレは随分古いのに
サムス、ファルコン、ソニック、プリンスレが一向に立たないな
やっぱ使用人口の差か
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:28:56ID:1SeNre4n
ファルコンは以前あったが落ちた
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 00:48:24ID:7+18vMAp
おきらくで会ったガノン様が強すぎて無理ゲーだった
数十秒で100%超えしてて脳汁でた
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 01:51:12ID:YXK9meQz
>>481
何とかしてガノン波を打ち込めれば、勝つる!
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 03:23:26ID:IJQEvywm
ファルコン(笑)
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 10:54:30ID:3aMZYfY/
サムスは使い手をえらびます()笑
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 11:20:06ID:B0/lDxTq
プリンはプレイヤーの反応がすべてみたいなキャラだからな
研究することもあまりないし

シールドだって64に比べるとあまりに強化されてる
正直もうちょっと攻め有利にしてほしかった

ただスピードキャラが一番強い飛び道具持ってる意味が分からない
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 11:46:55ID:iaQiTpc/
一番強い飛び道具がブラスターと思ってるうちはまだまだ
バナナ、手榴弾とかの生産系投擲アイテムのほうが遥かに強くて厄介
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 11:55:30ID:IJQEvywm
だったらリンクボムはどうなるんだよ
一番強い飛び道具はソニックのバネに決まっとる
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 12:08:07ID:N/fZiFra
最近は真面目にガノンの性能談義してて、悪いけど笑ってしまう
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 12:42:02ID:4UcH8VWw
>>510
桜井がこんなところで何を?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 12:44:06ID:FYTZ8ij+
手榴弾の劣化ではあるがリンクボムも十分な高性能である。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 14:39:05ID:3Z4m1xQ6
暗黒ってなんか特殊効果ついてんの?エフェクトだけ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 15:28:28ID:GbJxoLQI
暗黒は敵の硬直時間がDX並み











だったらよかったのに
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 16:05:12ID:tHV2s8iQ
>>513
炎属性は追加燃焼ダメージとかあるか?
そんな感じだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 17:36:09ID:fB2C0jA+
地獄握の炎が出てる時は
周りにもガノン波みたいに衝撃波が出れば良かったのに
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 17:40:18ID:8NYTu2rh
>>513
ガノン様は必殺技各種、横S+アピで「しか」暗黒の力を出してません。

という、ガノン様の手加減を表しているエフェクト。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 17:47:36ID:8NYTu2rh
あ。そういえば、上Bで掴んだのに魔王だけぶっ飛んでる動画を見たんだが、
あれは一体何なんだ?一回もなったことがないからよく分からないんだが…
どうやら、不遇な仕様らしいが。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 17:50:11ID:GbJxoLQI
>>518
メタか黄鼠で掴まれた時A連打してみな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 17:58:14ID:JUcriQYT
弱が4Fなら強いかね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 18:34:47ID:lA555fmR
ガノン様はいつ,あの鎧を脱ぐんだろうか。
というか鎧付けてるやつらには斬撃耐性をつけたほうがいいと思うな。
リンク(チェーンメイルつけてます),アイク,マルス,ガノン様,ウルフとか。
他にいたっけ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 19:09:32ID:Gv2b+yTt
そんなもの付けたらリンクがもっとションボリしちゃうよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 19:21:27ID:3aMZYfY/
ニコ厨待望のガノン様の剣解放動画があがったみたいです
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 19:36:13ID:EyCGsDiv
ビームソードの張替えですね 本当にありがとうございました。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 20:30:39ID:8NYTu2rh
>>518
教えてくれてサンクス!
試してみるとするか…

この不遇な仕様が有名になったらやばいなぁ…
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 21:04:36ID:tHV2s8iQ
>>525
かなり昔から出てるので知っている人は知っている
とりあえずこっちが出来るのはダメージ溜まってる奴に抱きつかないようにするぐらいだ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 21:09:30ID:IJQEvywm
ガノン同様、リンクも本気出したらステージぶっ壊すからダメ
原作で山羊投げてたろ
下手したらアイクより強い
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 21:44:31ID:ANFCzx/L
ガノン様は原作でも手加減してるからなぁ
トゥーンなんか素手で余裕なのに殺らなかった
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 23:41:37ID:YXK9meQz
壺や草の中にハート用意していて下さる位だからな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 00:35:39ID:XbkjbjaU
3Dのリンクは、後半になったら体力有り過ぎて
逆に死ぬこと自体が稀 って言うか難しい。

魔王も彼の「死なない=負けない=勝利!」という勝ち筋に長年やられて来たんだ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 01:05:36ID:SvczXpT9
WiFiでSGTに突入して燃えてきた途端フリーズして回線落ちるのなんでだ!!
もう一回はいるとメタ・黄鼠・鳥とか沸いててしかもOP野郎で勝ってもつまんないし・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 01:08:51ID:Ci28D6gt
よく沸くやつらだな
ダークメタだのダークトゥーンだの使うやつって
弱いくせに調子に乗ってるのが多くないか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 01:26:34ID:xrPP+qXA
黒系はなんかね・・・
ガノンは暗黒?はてなんのことかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 02:04:00ID:s09V4dvn
黒狐と烏も弱々率高いよな。ガノン様は根が黒いからいいんです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 06:58:42ID:SpN3j/Qv
さっ差別だ!
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 08:46:48ID:ShxcSc4g
子供に現実を教える魔王だと
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 08:50:35ID:EGpDYroV
          スマブラDX最強NO.1決定戦
ステージ1ルール
@4人で大乱闘。ステージは「神殿」で固定。6ブロック制。
A時間は無制限。ストック3で試合開始。
BAのルールで3試合行う。得点は@位50PA位30PB位10PC位5P
C特典上位2名がステージ2へ進出。

ステージ2ルール
@4人で大乱闘。ステージは「神殿」で固定。3ブロック制。
A時間は無制限。ストック3で試合開始。
BAのルールで5試合行う。得点は@位40PA位30PB位20PC位10P
C得点上位2名がステージ3へ進出。

ステージ3ルール
@3人で大乱闘。ステージは「神殿」で固定。2ブロック制。
A時間は無制限。ストック3で試合開始。
BAのルールで5試合行う。得点は@位40PA位30PB位20PC位10P
C得点上位2名がセミファイナルステージ進出。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 09:04:15ID:EGpDYroV
セミファイナルステージルール
@4人で大乱闘。ステージは「戦場」で固定。1ブロック制。
A時間は無制限。ストック3で試合開始。
BAのルールで10試合行う。@位40PA位30PB20P位C位10P
C得点上位2名がファイナルステージへ進出。

ファイナルステージルール
@2人で大乱闘。ステージは「終点」で固定。
A時間は無制限。ストック5で試合開始。
BAのルールで5試合行う。@位1勝A位1敗
C先に3勝したキャラが勝利。

ファイナルステージ勝利者NO.1決定。

今ファイナルステージで、ガノン様vsルイージだ。ルイージ結構強いんだよな。まぁ、ガノン様に勝てる奴は居ないけど。
長文駄文スマソ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 09:06:17ID:EGpDYroV
>>537
特典上位×
得点上位○
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 12:33:25ID:jFGsopXw
おきらくでは擬似タイマンばっかだな。
俺のガノン様を含め好戦派2人が 即行戦い始めても
他の2人は、颯爽と端っこで遊び始める・・・ 

まぁ終点じゃないだけまだ救いだけどな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 17:51:52ID:nFSYoDz0
そこを手榴弾
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 19:05:10ID:52z9vm5J
リンチ部屋でしばらく相手して飽きたら
ルイージにして試合開始後すぐ抜けることにしている
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 20:03:18ID:sWvigbJz
永遠の二番手というわけか
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 20:18:36ID:qoYOO9Jz
>>508
DDとスネーク十分にスピードキャラだと思って言ったんだが
伝わっていなかったらすまない
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 20:23:22ID:zV/tc1xD
戦闘意欲低いしリンチもあるからおきらくは1年以上やってない
もっぱらチーム戦オンリーなので相手には事欠かないが
味方の猫目にボム投げられることはしばしば
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 20:26:33ID:SpN3j/Qv
スネークがスピードキャラだと
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 20:51:28ID:nFSYoDz0
ランチャーかかえてすべってるんですね
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 21:53:01ID:Ci28D6gt
深夜のおきらくなら戦えるぜ
ksも昼、休日ほど多くないが睡眠時間削るのもな…
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 00:41:23ID:5dz1blTb
Wi-Fiやってるとたまに化け物に遭遇するな
チームでもおきらくでも味方が相当弱い時以外負けないから、
自分が強い方だと勘違いしそうになるが化け物に出会うと目が覚める・・
隙がない以上に心理戦が強すぎる
ガノン以外のキャラでやってもあそこまでボコられたの初めてだった
てかガノン様以外を使おうという精神が馬鹿だったぜ・・

ちなみに出会った化け物はマルス使いとファルコ使い
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 01:08:51ID:leqxp4en
俺はおきらくで遭ったな。
マルス?ファルコ?そんな高性能なキャラじゃなく・・・
まさかのルイージ(青)だった。

回避が的確なルイージって相当強いんだな・・・。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 01:18:17ID:fYAm+dJK
ようつべにヤバい動画が結構あがってたな
AiBでちょっと探ってきた
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 01:21:54ID:5dz1blTb
あとマルス使いが使うDDとDDDもヤバかったな
色んなキャラ極めすぎだろwってあまりの強さにワロタ

ルイージは空中性能がうっとうしい・・・

はやいとこ期末終わって飛び跳ねるガノン様を見たいものだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 01:33:16ID:A+LiGPBG
ルイージは地獄突きの火力がビックリすぎる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 02:31:04ID:3FrnqijB
ルイージに密着されると何もできねぇ
離れたらFBが飛んでくるし
マジ苦手
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 03:18:35ID:CDkLEwF4
流石にルイージのFBに苦戦したら駄目だわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 10:58:53ID:+Aox6L4d
もっと苦しいのがルイージのラッシュ終了と共に飛んで来るFBだな
反撃が地味に阻止されて精神的にも近寄りがたい

ガノン様が奴のラッシュ食らうと軽く40%近く溜まるんだけど、これって仕様かな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 11:20:30ID:oAS6MrQ4
滑りながらその場回避→FJPはガノン様にとって地味に脅威
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 11:35:56ID:kPPHyZin
Lは中から重量まで一気に攻められるからなー
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 19:41:18ID:y6ro/MxL
お気楽でガチで強いと感じたことのあるキャラは
メタ、ファルコ、マルス、シーク、ピット、ルイージだな

スネークとロボットが見たことないんだよな
ロボも使うから一度くらい感動するロボに会いたいんだが
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 20:26:18ID:4sa33sSY
自分もルイージが一番苦手
すぐダメージ溜められてすぐカキーンされる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 20:38:20ID:Rh8+8qkG
懐に潜られて高性能上A喰らうだけで50%は貰うからなー
接近させない事が第一だな。
中距離の刺しあいなら幾ばくか勝てるからそれにかけるしか
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 20:51:09ID:aK/mZZvI
そろそろ魔王でタイマン本スレにいってみようかと考えてるんだけど
たちうちできなくて魔王を使うのが嫌になるのは目に見えてる
タイマン本スレでがんばってる魔王アドバイスをくれ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 20:53:16ID:A+LiGPBG
オリマーが存在自体見たこと無い
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 21:00:32ID:F1O2G9zh
オリマーはお手軽に強い
横Bでの牽制に始まり、優秀な空中攻撃、対空技が揃っている
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 21:18:25ID:SFFONL0+
>>563
お前のID・・・・・2Gか。なかなかだな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:07:12ID:HAPC4SgI
>>562
本スレはかなりやばい。もう既にキャラ差としか言いようがないぐらい
煮詰まってて絶望的な気分に浸れる。2、3割勝てばいいほう。
まずは弱い人スレ辺りから慣らして行ったほうがいい
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:24:25ID:u7bmw8+e
>>562
ガノンでいきなり本スレとか無謀すぎる
んないきなり挑まなくても弱い人スレとか中級者スレとかあるしさ
バカみたいに強いってわけでもないからそこから少しずつ上がっていくのが吉
レベルがどの程度か知らないけど、戦ってれば慣れるよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:34:58ID:aK/mZZvI
実は今まで中級スレでがんばってて魔王での勝率が出てきたから上を目指そうかと思ってたんだ
中級は投げ連 待ちの人も比較的少なくてやりやすかったのが救いだ
やっぱ本スレだとそんなこと言ってられないくらいすごい強いのか・・・
もう少し中級で魔王を鍛えてからが無難か
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:42:38ID:+WoQjP36
まぁ、まず一度やってみて本スレの感じを掴むのも有りだとは思う
良い試合が出来るならそれに越した事は無いし、サンドバッグになるのも授業料みたいなものだろう

アドバイスは出来ても本人には代われないからなぁ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:42:50ID:95QRfvwc
冬の日本海
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:49:16ID:kPPHyZin
vipで十分です^p^
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:00:47ID:fHA475y+
自分の強さがさっぱりわからない
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:07:32ID:fYAm+dJK
雷打の威力くらいじゃん?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:20:01ID:d/9TixLc
まず画面を見れるようにならないと、どんなキャラ使ってもいい戦績は残せないよね
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:22:27ID:HAPC4SgI
魔王の場合は、ジャスガ完璧にして相手の攻撃を全て読んでやっと五分。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:43:08ID:oW1dj7BA
ガノン以外の対戦スレに行ったことないんだけど
とりあえず一度弱い人用に行って腕試しすればいいのか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:48:53ID:+AlouS2H
普通に本スレ行って問題ないと思うが
たまにおかしいのがいるだけでそこまでレベル高くない
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 23:49:16ID:F1O2G9zh
B連打のメタナイトに翻弄される>>576
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 01:38:44ID:hNhH9Cex
魔王で本スレは地獄と言わざるを得ない
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 01:58:08ID:pASFwRpe
だがそんな魔王で本スレを制覇してみろ
考えただけでブドウジュースが噴き出してくる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 02:23:36ID:9nuW2TVi
使用者がみんな魔王になれば魔王が頂点になれる
あとはみんなが魔王を使うだけ、簡単でしょう?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 02:31:05ID:K758tPGM
上位のSランキャラ使いに勝つのは不可能に近い
というか、1ストック削れればもう言うことはない
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 02:45:52ID:Ov6r8Az6
ガノン波はドンキーの下Bの上位互換であると俺は信じて疑わない。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 03:09:20ID:OnHrvnwB
どうみても下位交換です、 ありが(r
ってかリザードンの下スマにすら到底及ばねぇよw
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 12:47:54ID:TYzZqHzp
昨日初めて強さ議論スレみたのだが、ランク付けでのガノンの安定感は抜群だな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 16:15:23ID:V//7unfs
対ファルコじゃなければ1ストは気合でとれる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 17:32:18ID:4kFHzPQz
リンク、ファルコン相手なら勝つことの方が多いくらいだし
1撃も与えられないような相手はメタナイト、ファルコ、ピットくらい
1弱と言うほどではない
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 18:05:20ID:N6JgP07j
誰も1弱なんて言ってない。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 18:53:17ID:JFHpxq7y
いつも思うんだけど、リンク相手に有利とれるか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 19:36:43ID:J93NHz30
お互いに「有利なんぞ取れるか」って思ってるから五分だな

ファルコンには取れる
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 19:42:52ID:K758tPGM
確かにファルコンには有利だな。ソニックには不利だけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 19:43:39ID:ggHM5DpZ
スピードで翻弄してやんよ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 20:14:46ID:dDSqk4gM
ソニック「ガノンが速すぎてずっと同じ位置にいるように見えるぜ」
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 20:37:01ID:TYzZqHzp
リンクの飛び道具って妙にリアル(正常?)な性能だと思う。(威力、連射性、発生、後隙)
他キャラの飛び道具と違ってちゃんとリスクがあって、捌ききれた時に反撃のチャンスが生まれるのがいい。
リンクVSガノンはタイプは全然違うのに、いい勝負ができる良カードだと思ってる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 20:45:18ID:dDSqk4gM
ピットやウルフの弾をかいくぐって横スマ飛んできたときの絶望
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 20:46:28ID:CAtj0wYL
なんでブラスター電池切れしないんだよ
なんでピットMP切れないんだよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 21:10:07ID:3F8Hiy5Y
対リンクはクローやられただけできつい。
崖際に追いこんだときがチャンスかな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 21:25:06ID:bc1s/fBr
ソニック相手って不利なのか?
個人的には結構おいしいんだけど・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 21:39:04ID:ztXDCPMS
ガノンでそこそこ戦えて同時に楽しいといえば
やっぱり魔王ミラー
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 22:29:42ID:Ov6r8Az6
DXでガノン様を使ってると違和感を感じる…
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 22:34:37ID:rXhrPU03
ガノンの魅力って何?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 22:35:50ID:jh0snckX
あえて剣を使わないところ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 22:41:04ID:CAtj0wYL
一つ一つの技に強力なものが多いことかな
当然原作でも魅力的
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 22:44:08ID:PL8Dvy2S
おっさん臭が魅力だよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 23:31:04ID:eK6uzLqV
うちのオカンはゲーム等一切しないが、ガノン見たら「この人よく肥えてるね」とコメントしてた去って行った
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 23:33:20ID:jh0snckX
ラスボス気分で闘うっていいなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 23:39:15ID:nQfO9D8J
次作ではF-zeroのブラック・シャドーをガノンの技にして
ガノンは原作っぽくしたら強くなると思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 00:48:51ID:pLhdV3ZS
強キャラ使ってるのを自覚してないやつが一番厄介
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 02:06:28ID:ReARg9HK
逆に、勝つために強キャラ使う香具師には勝つる
理由:下手だからキャラに頼る→強キャラ使ったところで下手なものは下手→使いこなせなければ強キャラの意味なし(キャラの強さは上手い人前提)
ちなみにこういうのはメタナイトにやたら多い
B技でしりもち自滅とか対戦以前の輩も少なくない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 02:20:40ID:qMHgbm3T
おきらくのリンチ系がそれだな
逆にチームの強キャラ使いは勝つために使い俺達を餌にする
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 08:07:14ID:A7tpbwCM
チーム戦では強キャラを引き付けて耐え切ることが勝利
その間にパートナーがなんとかしてくれるはず、きっと
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 10:43:49ID:8GDL/V5G
うちのオカンはゲーム等一切しないが、ガノン見たら「この人かっこいいなぁオイ」とコメントしてた去って行った
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 11:10:42ID:qMHgbm3T
>>611
確かに攻め主体でやると惨敗するね
でもガノンなら読みきって攻撃で15秒前後でバーストさせれば
一気に巻き返せるのがすごく楽しい
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 16:16:35ID:M0TwWZmb
個人的にメタよりオリマーのほうがきつい
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 17:03:56ID:CES49mTD
ガノンで攻めない戦い方がわからない
待たれるとこっちから行かないといけないし逆に攻めすぎると読まれるし
適度に退くタイミングがわかんないぞ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 17:54:31ID:hzjfSsV6
攻めてこないなら攻めざるを得ない状況を作るまで
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 17:58:15ID:YEOmv4lq
>>612
うちのねーちゃんは
こっちの女剣士の方がかっこいいじゃん
っつってマルスを指さしてた
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 18:05:41ID:8AasyL11
お気楽でトゥーン、ピット、ガノンにリンチされた…
両側からの爆弾とブーメラン+ピット弓に私の魔王は動けず、ガノンの一撃でバースト
あんなに下品なガノンの高笑いははじめて見たよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 19:58:54ID:ZuhkDLGN
>>616
それは主に相手がガノンに対してすることだ
最終的にガードが上手くならないと攻めに動くのは難しい

割れる攻撃割れない攻撃をキャラごとに覚えていかないと発生つぶされるだけ

チームとかなら相方のアシストとか相方がフォローしてくれること前提の特攻とか色々あるけどね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 20:18:35ID:y9/SZ0Cj
>>611
俺チーム戦ばっかりやってるけど、耐えきるより遅いながらも急降下織り交ぜて
動きまくって攻める方が「バースト+3、被バースト−1、結果+2」って
感じで勝率高いんだけど、気のせい?

味方にずっとフォローされてるわけでもないと思うんだけど・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 20:45:24ID:YpntMANi
待ちガノンとはすべてをジャスガする最強のガノンである!!!


>>620
うん。ガンガン決めれる場合もあるし、ぼろ負けする場合もある。
如何に追撃を決めるかがポイントなんだよね。
片方の相手に粘着するのはちょっとマズイよな。
投げ連怖いよ投げ連。
06226212009/07/09(木) 20:46:32ID:YpntMANi
すべての飛び道具をジャスガ

だな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 20:55:18ID:pLhdV3ZS
前に誰か言ってたけど、ガノン様ってホント吹っ飛ばされてるときに一番真価を発揮するよな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 21:39:22ID:A7tpbwCM
>>620
押して押すガノンもいれば、受けて返すガノンもいるのだろう
んでそれぞれにたいして得意な相手苦手な相手が居る、キャラじゃなくプレイヤーな
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 22:58:59ID:1E9EN0vq
チーム戦で 1vs1 1vs1 と言う良くある状況の時、
横Bで自分と戦っている相手をダウン → 追撃を警戒させ
その隙に仲間もとに駆けつけ、援護や敵にプレッシャーを。
だけど、大体は元々自分と戦っていた相手がガノンを追ってくるから
そこで仲間のもとに駆けつけると見せかけて何らかの不意打ち。

これで結構いけるんだけど、魔王の品格が問われる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 23:02:39ID:y9/SZ0Cj
>>621
すべてをジャスガとか最強すぎるww
きっとゼニガメの弱も三回きっちりジャスガするし、カービィとかヨッシーの空下も
全部ジャスガするであろうガノン様。

投げ連もジャスg(ry
>>624
そだね。同じキャラでもプレイスタイル多種多様だし、得手不得手があるのは
当たり前か・・。俺も100%ガン攻めじゃないし・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 23:23:22ID:VIz2GLpJ
こないだファルコン使って魔王に弱やったら3発ジャスガされて掴まれた
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 00:07:08ID:E86zMA77
チーム戦ではすべての必殺技が輝くよな
魔人拳は仲間のアシストもらったり、相手の虚を付けば意外と決まる
横Bは>>625の様な使い方やトドメのアシストとチーム戦ならではの使い方がある
下Bは奇襲や回避狩り、相手のペースを崩すのに使える
上Bは・・・攻撃の届かないような高い所にいる敵に攻撃判定あててバースト狙うとか・・

それと最近気付いたが、アイクの天空相手に空中下B(上に吹き飛ぶ方の判定)が結構安定して入るんだな
天空相手には追撃難しいからタックルや下Aを入れてみる程度だったんだけど最近は下B狙ってるぜ
でも当たり所によってはメテオ判定のが当たっちゃって、バースト出来なかった場合天空に巻き込まれて死ぬ
アイクが120%超えている場合に復帰天空使わせればほぼ貰ったようなもの。メテオ判定だろうが上に吹き飛ぶ判定だろうが倒せるからオススメ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 00:12:01ID:W6lrD1Vm
天空の吸引力は脅威だった
空下Aでなく空下Bが効果的なのか…
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 00:22:59ID:KD/asZI1
アイクサンは崖捕まりGのタイミングがつかめれば・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 00:25:19ID:w2odqHI7
え?アイクの復帰中に下Bしたら自分も死ぬと思うんだけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 01:29:43ID:m5UJJNbK
リンクおじさん「ガノンパンナちゃん、新しい剣だよ」
ガノンパンナちゃん「ありがとう!よーし行くぞ、ガノンパーンチ!」
アイキンマン「はひふへほー」
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 02:45:11ID:PaljrpyC
アイクの天空相手に〜っていうのはガノンが崖上、アイクが崖下から天空で崖掴み狙っている状況ね
あの有名な?ガノン崖際で一段目ジャンプ、最高地点で下B、そのあと二段ジャンプ+上Bでギリ崖に捕まれるってテクを使う
天空で剣を上に放り投げ、上昇して剣を手にとって高さ最高地点でグルグル回っている所を狙う(アイクが崖捕まる直前)
タイミング的にはアイクが天空を入力してピタッっと止まったのを見て、ほんの少し遅らせて一連の動作をすれば大体当たる(アイクがセリフを言うか言わないかの辺り
タイミング遅れて相手が崖捕まりで回避した場合でも、ガノンが上B押す頃にはアイクの崖無敵時間は消えてるし、
タイミング早くて出始め潰された場合は2〜4%喰らうが、(妙に)弾かれて間合いが離れるお陰で天空のメテオを食らうこともほぼ無い
アイクが20%溜まっていればメテオ判定直撃でほぼバースト、100%以上でOP相殺無い限りは上方向にほぼバースト
ちなみにアイク以外にも試したが、大抵は敵が崖掴んじゃってガノンの攻撃が当たらない事が多い。
崖捕まりに時間がかかるアイク位にしか使えないのかもしれん
一応他に、復帰妨害が絶望的なメタナイトの上Bに合わせる位。技の出始め(ホント出始め)でも無い限りは意外と相打ち以上は取れる
でもメタの崖捕まりまでの速さが凄すぎて当てるのは超困難。
っと色々試した結果こんな感じ。
長文ゴメン。既出だろうけど、おきらくで使っている人見かけないから書かせて貰ったよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 02:48:36ID:PaljrpyC
どうでもいい事だけど俺628ね。ID変わってた
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 03:05:57ID:HTCt72+0
アイクも崖捕まりギリギリに調節されたら当たりそうにないような・・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 03:10:10ID:LSFiRZ7Q
というか、それを調節しない迂闊なアイク限定の話だね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 03:28:30ID:HTCt72+0
でもまあ、チームあたりだと状況によってアイクは調整できん場合もあるし
それに対しては有効か
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 03:33:34ID:lGRE9Jnv
魔王、魔王、今舞い落ちる
刹那に散り行くさだめと知って
さらば〜ドーロフー、たびだーちのときひぃぃー
かーわらないーこのたいじゅーうよー、あぁ・・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 05:15:36ID:PaljrpyC
あれ・・おかしいな。
崖捕まりギリギリっていうのは横の距離がギリギリって事だよね?
とりあえず、アイクが復帰できるギリギリの位置でも下Bは入ったよ
でもこの場合はガノン下Bのメテオ判定を当てるのは厳しいかもしれない
さらにアイクの天空で崖に届かない(復帰できない)様な位置でも当たる。(意外と下Bは横にも判定あるみたい)
けどこの場合はこちらが天空に巻き込まれる場合もあった(天空が届かないと見切れれば、ほっときゃ勝手に落ちていく
少なくても、アイクが崖に捕まれる範囲では決まってたよ
もしかすると回避手段もあるのかもしれないけど、昨日知り合いと色々試した時には見つからなかった
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 15:10:03ID:vgQUm7Tm
というか、下Bなんて一定時間操作不能になるし怖くて使えねぇYO!
しかも、ジャスガ反確余裕じゃねぇかYO!
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 15:20:54ID:qPnRlS+j
>>640
対空ならガードされないから最強だぜ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 17:26:29ID:AO8Uypp5
下に判定がある必殺技を持ってるのは,多分ガノン様だけ!
…ファルコンも使えるか。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 18:36:55ID:mJ/jfdAO
リンチに挑んで リンチにやられる
繰り返し無駄なことさえ
やめないおっさん 不思議なおっさん
操る私も含まれた〜♪
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 20:41:23ID:bH1Mv1Uo
>>642
ファイアーボールとかネズミの上とかさ…
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 20:50:32ID:t+VsZKqn
アイクの崖捕まりギリギリの天空に空中下Bやってみたけど
普通に通用すると思う。
天空中に対して空中下Aをやるより安全に攻撃できるんじゃないかな?
ただこのテクはかなり高度調整が必要だから覚悟を決めてやらないと
魔王の叫び声がするだけの悲惨な状況になってしまう。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 20:59:07ID:AO8Uypp5
>>644
特攻する必殺技ならガノン様とファルコンだけ…
ソニックがいる\(^o^)/
ガノン様のアイデンティティーってなんぞ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 21:16:19ID:W6lrD1Vm
え?ガノン様のアイデンティティーは下Bだけだと思ってたの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 21:31:50ID:AO8Uypp5
目の前で相手を強制的にダウンさせる横Bは分かるが,
それ以外になにが?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 23:07:58ID:xDCoD+wc
まじんk…
いやなんでもない
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 23:32:27ID:lmpI4ATx
ア゙ッピング
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 23:38:23ID:AO8Uypp5
ア゙ッ!
それがあったか。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 23:41:17ID:0lDJlOqQ
超々既出かもしれないけど、
最速落雷蹴の後の二段ジャンプが二倍強くらいの高度になった事があるんだけど何これ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 00:11:11ID:e8eVvl5b
ジャンピンG
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 00:20:49ID:tzD1g9cs
ジャンピンGより1.5倍ほど高く上がった状況があったんだけど解る人いるかな?
上Bで崖の掴まるポイントだけをびったり着きながらリュカのファイア喰らったら起きた
だけどその時全員崖に集まってたからまだ必要な条件はあるのかも知れない
残念だけどWi-Fiで焦ってリプレイ録れなかったから聞いてみた
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 00:32:14ID:7w6frrz7
>>654
自分もピカの下スマ抜けて空中ジャンプしたと思ったらそのまま上に急上昇して星になってしまった
よくわからんバグがまだまだありそうだ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 00:58:50ID:TaiGYKUO
DXにもあったけど,
主に電撃系統の技で起こるっぽいんだが…
意図的に使えるようになったら魔王覚醒するかも。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 01:21:07ID:GIGLFYLS
652だけど、ジャンピンGみたいな不自然な感じじゃなく、普通にジャンプ力が上がった感じだったんだよなぁ。
トレーニングでずっと弄ってるけどわからん。何かまだ隠してる気がする‥
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 01:34:16ID:vPTNtc+G
なんだまだ新しいテクが生まれるのか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 02:26:19ID:QL2mU7OX
自らお星様になるというのか・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 03:40:09ID:v4ut04XY
相手を踏みつけるかんじで上昇するのはよくみかける
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 09:38:08ID:QL2mU7OX
確かに踏みつけで大ジャンプすることあったなぁ
他にもゲームアンドウォッチの空上とジャンプが重なると大ジャンプになったりしたっけな
ふわっと浮き上がるような攻撃とジャンプが重なるとでるのだろうか
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 13:15:47ID:VeiqMCpF
踏みつけで相手がガードかなにかしてて踏まれたモーションが無いとき
にも踏みつけジャンプが発動している

なにかはたまに起こるがわからない
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 13:37:35ID:O2NnDXk2
議論してるところ悪いが、それ既出
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 13:55:07ID:bphkRQK/
相手が何かのモーション中にこっちが踏み付けやると相手には何もないが自分は踏み付けジャンプの高さで上がる
クッパのシェルを真上から踏み付けてみるとわかりやすいかも
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 14:41:49ID:QL2mU7OX
なるほど、踏みつけジャンプの時に敵が怯まない時あるなと思ったら、そういうことだったのね
まあ踏みつけ大ジャンプは結構起こるから知っているだろうし、上に出てるのはそれでは無いんだろうね
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 16:13:26ID:Ga0VjMZa
どう考えたって踏み台ジャンプです、ホント。
06676522009/07/11(土) 17:14:57ID:M5u4GrUQ
適当
http://www.uploda.tv/v/uptv0031290.avi
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 17:28:23ID:1yE0AVWi
まんま踏みつけジャンプです 本当にありがとうございました。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 18:22:32ID:M5u4GrUQ
やっぱ超既出なのね
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 18:57:31ID:TaiGYKUO
踏みつけジャンプ+吹っ飛びじゃないのか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 20:21:36ID:Ga0VjMZa
ガノン様の掴みのリーチさえ…長ければ!!

リーチさえ…長ければ!!

っていっつも思う。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 20:31:30ID:M5u4GrUQ
あと拳一つ分あればな…
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 20:35:10ID:TaiGYKUO
そこで振り向き掴みですよ
ステップ振り向きが難しい訳なんだがな…
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 20:35:13ID:vPTNtc+G
普通パワー型のキャラってリーチ長いものなんだけどな
剣士キャラのリーチよこせよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 20:38:52ID:Zd0UQv08
でも投げは意外と重要だったりする。
弱より隙少ないから超近距離では重宝するよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 20:51:42ID:HcPKpaIp
掴みのリーチはマルスと交換するべき
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 21:01:31ID:/u9QPc9w
走るのが遅い所為もあるがな
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 21:13:24ID:e8eVvl5b
普通に一歩引いて振り向き掴みするだけでもフラッグカットや各種後ろ蹴りとか吸い込んでプレッシャー与えれる
一〜二度掴んで動きが悪くなったところにダークパワーでとどめだ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 21:51:11ID:2r/IOuOR
ガノンの走り方見てると医者に痩せなさいと言われて、一生懸命な人と一緒だから、攻撃躊躇うんだけど…ドウシヨ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 22:10:15ID:pMxUNdvj
ア゙ッは誰でもできる簡単健康法(魔王発案)
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 05:06:41ID:R6FKEuFX
ア゙ッと痩せる魔王式ダイエット方
1.毎朝ジョギングしましょう
2.体を伸ばすためにホッピング
3.ぶどうジュースは控えよう
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 07:31:25ID:anMyUSWA
まーおーうーのーうーたーがー
きーこーえーてーくーるーよー
ア゛ッ・ア゛ッ・ア゛ッ・ア゛ッ
デロデロデロデロア゛ッア゛ッア゛ッ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 08:12:32ID:62x0+alA
>>679魔王ジョグしてる姿は愛らしくて可愛いからね。頑張ってる人に横から蹴りいれちゃ駄目だよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 10:26:43ID:MWri3MMb
ステージにタクトガノン城がほしかった

戦闘開始時は過去ボス前の橋がかかってる溶岩フロア
橋は攻撃で破壊可能

一定時間ごとに背景が変化して過去ボスかファントムガノンが登場して
無差別にもう攻撃をしかけてくる
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 12:03:06ID:0Dt/rGBc
それなら風タク版ガノンドロフも必要か。
リンクの背面斬りを 見ずに二刀で必ずガードしてしまうガノン様は
明らかに本気だった。

あの剣豪クオリティのまんまスマブラX出てたら完全に厨キャラだったな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 12:19:25ID:Cp2OESnA
トゥーンガノン「動き見てから余裕でした」
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 12:47:40ID:R6FKEuFX
でもトゥーンガノン様もお腹の膨らみが…
またネタキャラにされかねない。鈍足で重くて,技の発生がメタナイト並みだったら面白そうなんだが。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 12:53:18ID:HX6crga7
技の発生がメタナイト並…だと…?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 12:54:04ID:Q4BxjQsH
横スマだけメタと同発生なんですね
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 13:00:03ID:qpImxXyR
強攻撃は踏み出しながら右、左、回転斬りの三段攻撃だな
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 13:27:40ID:VGDtz5Q6
動き鈍くて発生速いといえばスネーク
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 14:25:22ID:7KJTJC+V
1Fパイナップル割り込みは怖すぎるっ

なんとも度し難い
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 15:32:04ID:Cp2OESnA
攻撃の後笑い出す 後隙70F
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 20:41:23ID:qYCZra9/
ハート二個ずつモリモリと削られたなw

技の発生は遅いけどコンボが強いキャラってイメージだ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 02:30:58ID:GK32xTg8
今日一日レスがなかったら魔王とベットでホッピングする
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 02:37:13ID:ilIMV9CI
させん
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 03:09:23ID:+kXnKsjo
ベットではしゃいじゃだめでしょ!いけない子!
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 10:32:02ID:LKDDFesK
ベッ「ド」だと思うだ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 12:39:32ID:C1dBfNrk
次回作、ガノン様が激痩せしてたら多分…
・ガノン流ア゙ッと言う間に痩せるダイエット術
・ガノン様と一緒にジョギングして痩せよう
とか益々ネタ度UP間違いなしだな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 12:42:35ID:8law3ArD
ガノン「葡萄ジュースだけはどうしてもやめられんよ」
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 13:34:09ID:fotxLvLG
ガノン「オナ禁・・・するかな・・・・。」
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 13:34:37ID:yrULx/zx
その必要はない
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 13:55:36ID:GL6qpC4N
生れついてのハーレムだしな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 18:11:50ID:YHoq60ku
空下でふっとび緩和できるのって全キャラの常識だったのか?
おきらくの上手いガノンがやってて初めて知った…
今まで空中回避してたよ…
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 18:19:58ID:J9+CEdih
>>704
吹っ飛び方で最適解変わるから空中回避でも間違いでは無いよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 18:23:53ID:M+sKAw20
リンク以外あんま意味ないけどな
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 18:24:35ID:LT/7kVUT
スティックを攻撃食らう前から下に倒しておけば、それなりに緩和する。
食らった瞬間・ヒットストップ間に下に倒せば、かなり緩和する。

ん?もしかして、その話・・・ 吹っ飛んだ時にホッピングすれば緩和するという意味なのか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 18:56:19ID:YHoq60ku
トレーニングで試してみたが、こんなに違うものなのか…
これで少しはガノン様の寿命が延びた
乱闘でやれば一緒にふっとんだ奴も落とせたりできそうだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:17:41ID:j4sJTTla
一緒にふきとばされる→空中上攻撃がいいとおもう

あの滑りながら逆方向にアイテムを投げるやり方をおしえてくださりませんか
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 19:30:39ID:iQgNjocl
ヒント:アイテム投げはCステでも可能
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 20:39:00ID:DfmFxmRx
>>707
それガノンだと一歩間違うと即死するぞ
吹っ飛びベクトル下向いて真横に飛ぶからな

チーム、乱闘なら自分で吹っ飛んで移動して撃墜は基本
機動の遅いガノンには必須
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/13(月) 21:38:12ID:+FgCIplC
ガノンの重さを生かせるからな。緩和。

…しかし横方向。
追撃にきたら空中上Aで迎撃が一番いいよな?
発生早いし。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 02:40:22ID:tPMg3tSj
空中だとやっぱり上Aが一番使い勝手いいよなぁ
早いし威力高いしお世話になりまくりだぜ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 09:02:06ID:MyVXm2gr
やっぱり着地隙が痛い
Brawl+では改善されてるが
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 15:01:07ID:ZKpJH2Y8
Brawl+?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 15:38:13ID:aSk185DR
いわゆる改造である
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 16:56:01ID:p8vHsTDI
Brawl+ってのはスマブラXの改造
プレイ速度、硬直時間などがDX並み
投げ連、掴み連などのハメ技ができなくなっている
ポケトレがずっと同じポケモンのまま戦闘できる(スタミナないっぽい)
一部の技の性能が変化

違いはこんな感じかな
魔王の弱はDXの速さとXのリーチと威力だったり、空下が連続で入ったり、空中での横Bで凄く移動したりする
プレイ動画は探せばあると思うから見てみるといいよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 17:04:16ID:N154EpNW
改造とか(
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 17:27:07ID:dq7e1Ikc
まだ動画も見て無いが、そんなに変わってもキャラバランスが取れてるとしたら凄いんだがな。
それこそ長い間調整してた開発者は何だったの?ってなりかねんw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 17:52:50ID:sL+OQU+r
改造なんかの話なんてやめて下投げのうまい使い方考えようぜ!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:00:55ID:tpAi+SZI
>>717
それってようつべでも見れるの?
素早いガノンとかかっけえな
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:01:54ID:dq7e1Ikc
チームメインの俺は投げた後、追撃せずに味方のもとに駆けつけるな。
どうせ追撃しようとしても空Nで潰される事多いし。崖際だけはメテオ狙うけどね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:02:00ID:7pZim2Kx
Brawl+のように、改造前のBrawlが十分プレイされて、十分な実績の下、どのキャラが強いか弱いか分かった状態から改造で調整するのと
1発目のBrawl(すなわちX)を、前作のDX等とは全く異なるシステムで、プレイ実績もないまま暗中模索で調整するのとは環境が大幅に違う

一方、タイマン調整した結果、乱闘がさらに壊れる恐れも
(乱闘は少々壊れても空気読んで強キャラをリンチで対処できるとの意見もありそうだが)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:35:52ID:p+naK3h1
聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:36:29ID:weOWDtbx
>>720
0%なら空中上Aが入ると思ったけど全然そんなことなかった
読みにしか使えないな
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 18:58:26ID:N154EpNW
痛そうだからたまにやる
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 20:11:50ID:aSk185DR
読んでダッシュ()スロウス
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 20:24:38ID:dOZgb4Bq
改造の話してるやつは馬鹿なの?死ぬの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 21:47:12ID:JK6pHu1J
それより顎砕の用途をだな


上投げ→おとしあなのタネ→上スマ

さながらドラゴンボールのような
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 22:00:57ID:N154EpNW
戦場の台の下で横B→上スマとか…だめだ、サマソの方が早い
無難にホッピング→上スマぐらいじゃなかろうか
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 22:35:21ID:Our2IeEh
>>729
アイテム持ったまま投げはできないと思いますガノン先生
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 22:35:54ID:dpAZplCx
足元においてるんだろう
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 22:38:06ID:NIVrA/Dl
千手ガノン
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/14(火) 23:23:33ID:qzNGUtW+
ドドリア?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 07:43:17ID:RHUPxZgr
ゼルダの横スマとか切り札の「ハァッ!」がア゙ッ!に聞こえるんだが
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 13:11:47ID:fkO8CYCC
着地の硬直がなければガノン最強

ってことはないか。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 14:33:33ID:1OlqiXys
魔人拳など花拳繍腿
ホッピングこそ王者の技よ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 16:17:21ID:SlgkAqBr
お主らガノンホールドとガノンダイブを忘れてるな…ッ!

真面目に,上Bの復帰以外の使い時はなんなんだろうか。
復帰阻止?先端の暗黒アッパー?ガーキャンで痺れさせる?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 17:32:21ID:LufqhjQO
ガーキャン上Bは意外と使える
ただ技の動作が長いから周りの敵に気をつけなきゃいけないがな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 18:07:41ID:tGQdeShK
高めに浮いた相手に暗黒引っ掻きはたまにやる
意外と当たるし意外と反撃されない
そんなことする奴が珍しいからだけどな
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 18:08:04ID:Pttj/Sz6
後が続かないからなあ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 18:12:43ID:tGQdeShK
それで上バーストすれば問題ない!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 19:16:18ID:ljnRptFb
崖際の相手をひっかくくらいしかつかってない
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 19:29:58ID:1OlqiXys
画面上で浮いてる敵をひっかけば割とバーストするよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:43:37ID:SlgkAqBr
そうか。ジャンピングG上Bで追撃か。
あの連続空中ジャンプとも組み合わせれば…

ガノン一強!!
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:29:22ID:u/PXf/tb
近距離ならガノン強い。
けど、遠距離からの牽制で近づかせてすらもらえない・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:31:11ID:o5G3SXks
近距離でガノンが強いとな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:46:54ID:61hkH6dr
攻撃が当たればガノン強い。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 21:48:47ID:xx0Ve5op
なんという極論
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 23:29:20ID:ljnRptFb
近づかれたら終わりだろ…
中距離から読み置きで差し込む
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 23:34:22ID:T9sgcD9Q
伸ばした足に攻撃をもらう
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 23:36:08ID:HGWpb7ZP
私のパンチは届かない‥
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 23:46:13ID:1RmC06Rh
助けてくれ魔王達
なんとなくファルコンを使ってたらいつのまにかファルコン使いになってた
というより魔王の感覚が鈍ってしまった・・・・
どうすればまた魔王を華麗に使いこなせるようになるんだろう
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 23:58:28ID:9FmFEwiA
魔王のみを使い続ける
ファルコンとしての戦法を忘却する
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 23:58:46ID:SlgkAqBr
スペシャル乱闘でスロー,メタル,おもいにすれば感覚は自ずと蘇ってくるであろう。

そしたら今度は魔王を早く感じてしまうな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 00:41:05ID:aVeW9Yfp
早くヌンチャクで魔王ボイスに萌える作業に戻るんだ
ファルコンなんて忘れてしまえ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 00:56:41ID:VMY/3S8t
なんという神々しい魔王たち
そのアドバイスをもとにヌンチャクで鍛えなおしてくる
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 01:24:30ID:oruO1Lk8
ガノン様を使ってて 2、3回負けてしまうと、
ついついルイージやデデデに乗り換えて、相手を倒すんだけど
これって魔王使い失格なのかなぁ・・・

つーか、ここの住民は自身の使い手の中で一番強いキャラがガノン様なの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 01:37:44ID:XGQ6yv88
俺はそうだ
デデデには乗り換えやすい気がする
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 01:44:14ID:q46Ah4BK
GCコン以外で魔王を使うとな?

>>758
魔王より強いキャラなどないッ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 01:47:40ID:fFGbyUX8
さっき、発売日に買って以来初めてリモコンでやってみたら…キャラ選択の声で噴いた
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 02:17:07ID:XT9EqYol
>>758
俺はガノンでなら弟とタイマンで勝率半々くらい
Aクラスキャラだと何も出来ないまま終わるから他人とタイマンするとき困る
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 07:07:44ID:S/X+Bl6I
ファルコを使ってみたらうまく扱えずCPU相手に苦戦した
やはりどうやら俺には魔王しかないらしい
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 07:15:22ID:fFGbyUX8
願ったり叶ったりではないか
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 07:51:15ID:T9n4wRWo
俺は変えたとしても漢くらいだな
他のキャラはどうも使い慣れん 特に強キャラが全く使えない俺
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 08:13:11ID:n14ijNG/
空中主体のキャラが使えなくなってる…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 08:33:31ID:nfQNAO6+
初めてGW使ったら鼻くそほじりながらでも余裕で勝てたが別に楽しくはなかった
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 09:10:22ID:hcNDK4VW
俺の持ちキャラはガノン、リンク、ファルコン、プリン。
64、DXの頃からこれらのキャラが大好きでXでも使っているのだが、全員弱キャラになってるとはこれいかに。
この中ではガノンの戦術が大きく変わったなぁ。ホッピングの存在がデカイ。他はあまり変わってない。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 10:01:12ID:DL574ork
空前着キャンができないのがつらい
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 10:41:11ID:SZv+1BxA
俺はガノン、リンク、ファルコン、稀にヨッシー
サムスを使いこなしたいんだけどどうもうまくできない
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 11:43:11ID:q46Ah4BK
でっていうは、ガノンにはきつい。何%でも投げ連される。
ファルコみたいに投げ連の%制限がないからなぁ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 15:19:25ID:wXmVxDkI
魔王が一番強いわけではないと思うけど、少しは戦える自信がある
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 16:53:28ID:QQEbBU0p
メインは別だけど魔王もそこそこ行けると自負してる
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 17:11:28ID:RL6V6/yY
>>758
スマブラ買ったばかりの時はキャラ愛でメタ鍛えてたから使って一番強いのは
メタかも・・・。性能も半端ないし。
よく使うキャラは頻度順にガノン、アイク、カービィ、シーク、ドンキーorDD、ファルコン、
クッパorウルフ・・・・て感じかな
基本肉弾戦でガシガシやるのが好き

でも、一番使ってて楽しくてたまらんのがガノン!!もうあの攻撃と動きの
重みがないと満足できないw

そこらへんのメタとか強キャラには負けない自信はある
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 17:19:53ID:itCkDyx7
ガノン様がうけるハメ技

ワリオ…下投げ(投げ連)
ピーチ…下投げ(投げ連:ずらせば抜けれる?)
でっていう…しゃぶ連(場合によってはメテオ確定:J上Aで間に合う?)
フォックス…前投げ(疑似投げ連?)
ファルコ…下投げ(投げ連。場合によってはメテオ確定)
ルカリオ…はっけい連
シーク…横強でのハメ。掴み連。
アイスクライマー…下投げ、前投げ、後ろ投げ(投げ連。場合によってはメテオ確定?J上Aで割り込める?)
デデデ…下投げ(投げ連)
スネーク…下投げ(崖際限定)

泣けてきた。
他にあるっけ?

0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 17:31:01ID:geV3REW2
Ganon…横B連続
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 17:40:31ID:8cImOs5/
>>772-773カッコヨス
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 20:26:39ID:b33QahiU
スネークの掴み連追加で
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 20:30:24ID:PWZ/qxL8
マルス…下投げ連
ピカチュウ…下投げ連
ピット…前投げ連
ネス…横B連(理論上抜けられる)
ゼロサム…下スマ連
ディディー…バナナ連
オリマー…下投げ連
カービィ…前投げ連
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 21:14:56ID:itCkDyx7
カービィの前投げは忘れたわwwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 21:17:14ID:h50GMgpr
でもガノンは全キャラ相手に横B連
リンクとワリオに下投げ連入るから1強
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 21:19:51ID:wXmVxDkI
ワリオには掴み連→メテオ確定で即死
リュカ、ネスには掴み連→DA確定
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 21:55:23ID:3lC2FN95
この前キャプテン相手にのんびりしてたら、高速で前投げ連続でくらって場外に押し出され、ニーで開幕十秒位で倒された
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 22:40:36ID:7AHxo5iS
スネークの手榴弾横強ぶっぱの対策方法教えてくれ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 23:21:21ID:geV3REW2
わからん、俺も結構苦戦する
だれか上位魔王よ教えてくれ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 23:55:17ID:q46Ah4BK
>>782
ワリオとリュカネスは、そんなことしなくても普通に勝てるから全く解決に
ならない。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 00:00:32ID:JhpntEOa
スネークの手榴弾はつらいよな・・・ 実質ホッピング封印だし。
スネーク相手はひたすらジャンプで避けて緊急回避で避けて
相手の攻撃隙の一瞬を狙ってちょこちょこ攻撃入れるしかない。

横Bに追撃確定なのが唯一の救いだけど、同じ技でばかり攻撃してたら
180%くらいでも倒せないから泣ける。
スネークは、投げと弾薬で%溜めてくるから横強のスマッシュ力全然落ちてなくて
マジ終わってる。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 00:03:38ID:JhpntEOa
感覚的には2・3倍くらい力量差がないと勝てない。
07897852009/07/17(金) 00:11:21ID:EQY0CVoQ
そうか...
上級魔王にならなければ無理というわけか
ちょっとホッピングしてくる
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 01:07:43ID:+2/qjXLJ
魔王を叩くと押すと魔人拳が一発♪

てか魔人拳より魔神拳のほうが破壊力ありそう
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 02:19:15ID:Q1tSvYT8
スネークが上スマしながら滑ってくる奴なんだが、空キャン?だっけか
確かシークも上スマで滑ってくる奴、あれやり方どうやるんだ?
てか魔王には生かせないのか?


滑り魔人拳してぇ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 02:31:57ID:kYf5pbcu
ぐぐれかす
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 02:53:16ID:c/RDJMbX
仮に生かせるんだったらとっくに広まってんだろJK
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 03:01:49ID:yTM/sUbi
釣られんな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 03:22:47ID:XanaR01M
ギャノンドルフ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 07:19:16ID:a62vwuRe
蛇は地上こそ脅威だが一旦横強等で外に出したら魔王のターン
空下、空前、空上、あと危ないが横Bとかあるんだぜ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 07:42:41ID:bpeGP+t7
ピットの盾で跳ね返されれば滑り魔人拳
蛇に横Bは危険だがこの間キーミスで成功した
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 07:49:04ID:8dSWKVZD
グレネードはガン無視するか余裕あるなら投げ返してみたり
攻めは積極的に横B→弱を使って膝のリーチ外から一気に詰める
やや距離あけてうろちょろしてDA誘ってみることもたまに
あとはほんと外に出したらしっかりトドメ刺すぐらい

これで勝率2割は余裕だぜ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 08:07:14ID:bpeGP+t7
今ニュースでフライバーとかいうのやってた
なんでもホッピングの進化系らしい
あれがあれば魔王に1歩近付ける
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 10:12:27ID:C2SV3ytW
強キャラには読み勝ちくらいでしか攻撃当てられないのが辛い
でも突進・移動投げあり+当たればリターンがでかい技あるから他の弱キャラよりはましなのかも。
ガノンの攻撃避けられたらほぼ反撃確定なのに対して、むこうが攻撃ミスってもその隙に攻撃入れるのは非常に厳しい・・。
蛇の弱やメタの下スマとかその場緊急回避で避けても狩られるし、相殺しても狩られるし、敵が空振りしてもなんも反撃できん。
格ゲーでいう弱攻撃の出の速さ・隙なのに威力は強攻撃みたいな技は反則すぎるw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 13:02:24ID:vleKpn+c
拳法において身のこなしの素早さは最も重要であるが、それを倍加させる為の道具が鉄騎宙弾である。
その原理は至って単純であり、バネと体重による反発力を利用したものである。
これを発明した中国漢代の武術師範宝浜具(ほうぴんぐ)は、これを使って地上30メートルまで跳躍し、当時の人々を驚嘆させたという。
日本でも昭和30年代に子供達の間で流行した同形状の玩具・「ホッピング」の名称は、この発明者・宝浜具に由来することは言うまでもない。

民明書房刊
『玩具に見る古代中国の英知』
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 14:10:25ID:jz4E3ne+
ガノン様がつけてる鎧はダイエット用だと思えてきた。
意外とガノン様は努力家だったようだ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 16:38:42ID:N2kOR2VH
トライライトやってみよう☆
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 16:50:49ID:kYf5pbcu
とらい・・・らいと・・・?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 19:38:36ID:VZ22mrzb
>>802
ピッコロみたいに外す日はくるのか・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 20:09:45ID:ldyIbbrK
そろそろガノンが主役のゲームが出てもいい頃だと思う
次回作の特典かおまけでいいからだしてくれないかな
もちろんトワプリ仕様で
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 21:23:57ID:QFxu5J/g
ガノンは永遠の悪役なのに、主役なんてとんでもない。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 21:41:57ID:BTPIPYNE
31アイス店員「ご注文は何になさいますか?」

魔王「とりあえず、ホッピングシャワーで。」
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 21:48:39ID:URA9KCyG
>>801
ヘー。
って釣られてみた。


ってか、地上30mまでぶっ飛んだら、スネークに攻撃当たりません。

…いや!復帰に使えるのかwwww
次回作は下Bがホッピング。

サイファー並みに上昇できる。

これで決定だな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:17:53ID:Uyq92mV5
くそっ!あんなカスいマルスに負けるとは
俺の魔王もまだまだだな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:19:14ID:wOiyhdxJ
>>809想像したら吹くw魔王ホッピング飛びすぎw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:23:18ID:+2/qjXLJ
カマンドロフこそ最強のオカマ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/17(金) 22:46:44ID:Uyq92mV5
ファルコンじゃなくて?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 00:19:37ID:W2kETvKg
今更だがガノンとファルコンで
崖際で横B落下した瞬間に急降下すると
スピードが尋常じゃないな
ファルコンは知ってたがガノンでもできたとは
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 00:57:30ID:UHbgH/Im
http://www.youtube.com/watch?v=73Vx9JQPGNA&NR=1&feature=fvwp
海外で魔王はネタキャラと聞いた気がしてたけどしっかり研究されてるんだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 01:10:41ID:yc82UTBu
それくらい知っとるわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 01:48:47ID:thE7eY3g
海外の評価だとガノン様は最弱キャラじゃないらしいな。

なんだかんだ言って火力高いし、荒らせる面はある気がしてきた
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 01:52:56ID:27F+WX89
マジレスすっと日本でも最弱じゃないぞ
Gランクってのはジョークでつけてあるだけ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 03:51:11ID:ssX5NuO5
ガノンの火力でダウン連はチート
タイマンだとアイテム嫌う人多いしそもそもダウン連とりたくてガノン使う人も居なそうだけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 04:11:10ID:3+ooctlq
すでにGじゃないけどな
ハッキリ言って
サムス、ファルコン、リンクよりは強い
ソニック、プリンと良い勝負

F……アイク、ドンキー、ピーチ、ヨッシー
G……ポケトレ、リュカ、ルイージ
H……クッパ、ゼルダ、ネス
I……ガノン、ソニック、プリン
J……サムス、ファルコン、リンク

こんなもん
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 04:31:34ID:nn23hr7V
異論はないけど俺ランクはいらん
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 04:33:02ID:UHbgH/Im
このランクあてにならんというか
横Bの確定と全身バーストできる体とホッピングが揃ってるのに信じられん
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 04:42:42ID:7L15NiS2
もうガノンはオカマって事でいいよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 05:12:46ID:XEPMTze9
Sキャラ相手と投げ連食らう相手との対戦を想定してるランクだからあてにならんな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 07:10:26ID:N+LNywzG
ランクなんて
強、中、弱の3つで十分なんだよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 08:20:35ID:Vi011Qtw
キャラ差なんて格ゲーだからしかたないね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 08:26:22ID:fpVrQd3v
あのランクってタイマンでのヤツだと思ってたけど違うのかな?
4人だとガノンのパワーが生きるから多少は上に行きそうな気がするけども。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 08:43:43ID:d/bSHRTP
というか完全なるオナニーだからな、あのランキング。
どの辺まで考慮されてるのか分からん上、テクニックのレベルがあやふや過ぎる。

キャラは どう楽しめるかで良いんじゃね?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 08:43:47ID:f8wPnqLz
弱と下強は、どうやって使い分けてる?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 08:57:02ID:Vi011Qtw
大乱闘()わらい の意味をわかってるやつがいないだけだから()わらい
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 09:11:00ID:amoMdHx7
>>820
ファルコンとリンクはガノン以下だけど、サムスは相性的に難しいだろ。
空下でホッピング封じできるし、ジャンプ投げで牽制されるだけで近づくの
きつい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 09:17:24ID:ou8dbOZP
>>829
けっこう性質違うからどうやってって言われてもなぁ…

弱は下強と比べて後隙とリーチで見劣りするものの
発生の早さと打点が高いことを活かして使う
たとえば空中横B後、起き上がり攻撃読みでガード解除攻撃する場合
下強では間に合わないので弱を使う…ってな感じか

どっちでもいい状況なら、下強のほうがうまみは多いよな
飛ばしたい方向やOP相殺の具合にもよるが
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 10:32:02ID:D0mucF37
サムスとか普通に有利取れるだろ
ジャスガしながら近づけば近距離は圧倒できる
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 11:00:49ID:fpVrQd3v
近距離で圧倒って何を打つんだよ・・。
サムスの通常技も結構強いぞ。
2連ミサイル・チャージショット・空中投げのビームを潜り抜けて、近距離五分じゃ割に合わなすぎる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 11:26:03ID:ou8dbOZP
結構強いってのは否定しないけど
サムスの近接技は割と穴だらけなんだぜ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 11:34:51ID:yc82UTBu
ガノンの近接技は大穴だろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 11:36:06ID:D0mucF37
普通にリターン差で勝てるって浮かせたら空上当て放題だし
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 11:50:03ID:1h8Z/4Pz
弾幕徹底したサムスとやったことないからこういえるんだろうな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 11:52:16ID:Vi011Qtw
おまえらグラップリングビームといってな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 12:10:12ID:ou8dbOZP
そりゃもちろんダメージ的には大負けに違いないだろうが
決め技だけ警戒してりゃけっこうやれるもんだぞ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 12:29:24ID:X5gmesxM
>>840
だな。
メテオ怖いが、J上Aの性能が神がかってるから、大して決められないし。
上手くベクトルずらせばガノン様の超重量余ってかなり戦える。

弾幕超えるのはマジきついがな。
グラップうぜぇ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 13:33:45ID:vU1h1jIk
ミサイルってガードするより弱で潰した方がいいの?
OP掛かりそうでついガードしちゃうんだけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 13:42:36ID:9uQ+wxqf
>>842
スルーG
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:27:25ID:MuGvCBQ3
その場緊急回避。
追跡型は無理だけど。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:43:23ID:W2kETvKg
ジャンピングGで華麗にスルー
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:47:28ID:Yo+pauDq
>>842
ダメージを与えたときだけでは?OP相殺

0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 18:52:22ID:DJsFyxpk
アイテムに攻撃当たってもかかるらしいよ。
だからガードも相殺もそうだと思う
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 19:12:49ID:3+ooctlq
OPが有効に働くように下スマでミサイルかき消せば良い
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 19:38:21ID:fpVrQd3v
飛び道具を攻撃でかき消して前進なんて、どれだけ漢な戦い方なんだよw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 19:40:03ID:gqFs7NaV
ここにもランク厨いるのかよ・・・

ミサイルならDAで壊せるよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 19:51:51ID:W2kETvKg
旋風陣で破壊しながら前進するという活け麺な使い方
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 19:52:24ID:pKyoQH7g
素直にジャスガすればいいとおもう
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:04:29ID:xNl1IpL5
攻撃でミサイルつぶしてたら、グラップリングでふっとばされるお;;
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:05:44ID:mHoJQWv4
少しでも弾幕キャラ使ったことあったら
ガードや相殺でOP相殺が起こらないのはわかるはずだが・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:12:59ID:fpVrQd3v
リンクの回転蹴りやガノンの横Aで飛び道具を蹴り返せればよかったのに。
どっちも原作で光弾跳ね返してたし出来そうなもんなんだけどな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:30:40ID:1h8Z/4Pz
もうリンクとガノン喧嘩すんなよ
キャッチボールしあった仲なんだしさ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:35:47ID:W2kETvKg
回転蹴り?
虫取り網で跳ね返したい
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:35:55ID:fpVrQd3v
ガノンはサッカー、キャッチボール、ジョギング、ホッピングと体を動かすの好きなんだな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 20:47:15ID:DJsFyxpk
>>854
威力の変化なんて全然気にしてなかったわ。勘違いさーせん
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 23:21:36ID:1nJInO+h
>>856
俺には前衛的なテニスに見えた。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 23:26:42ID:yc82UTBu
ガノン前衛、リンク後衛のダブルスか
ただし相手はメタナイト前衛ファルコ後衛
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 23:41:29ID:amoMdHx7
>>850
ジャスガしても、緊急回避しても、攻撃で相殺しても
ミサイル→チャージショットで当たるだろ。

ミサイルはジャンプで避ける以外ねぇよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/18(土) 23:47:32ID:Iseqwrq8
ジャンプしたら着地狩りで余計に死ぬぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 00:03:17ID:zllkUblD
相手の技を全て受けきるッッ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 00:18:41ID:4iNjjtMl
>>863
着地隙はなくせる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 00:59:08ID:HMgwFrRe
>>863
そいつは間合い次第じゃね?
遠距離なら大抵はジャンプで問題無いと思う
グラップ・チャージ弾・つかみ・DA・横強その他の射程に入る
中〜近距離では着地も気にせんといかんよな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 01:16:05ID:QpiTV9iB
ジョギングして向かっていきSJ→緊急回避
これで弾幕は突破でき…なかった
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 01:21:15ID:vsTesBf5
>>867
そのままジャンピングGだ!
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 01:29:20ID:QpiTV9iB
おお!その手ガァ゙ッ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 01:36:56ID:vKTi6pfF
ガノンの空
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 10:11:36ID:EOS9Eywq
マイケルジャクソンのthriller
所々魔王様が出演してるんだが
気のせいか?
最後の高笑いは絶対魔王様だと思う俺ガイル
後、ゼルダの伝説の 第一作やってみたけど 魔王様の扱いが不当で泣けた
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 10:49:44ID:QjSVCLAm
ムジュラの仮面のほうが不当な扱いだった
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 10:51:09ID:/1tevec7
てか正直ミサイルは問題じゃないと思うんだ
グラップの射程範囲に入ってからどうするかだろ
俺の空で回避めくりとか大ジャンプ落雷蹴であぼんとか
もしグラップを喰らったらまさかのジャンピングで奇襲とか夢とぶどうジュースが溢れるぜ

イメージと理論上不可能な気がするけどさ、実際頑張ってやってりゃなんとかなると思うよ
DAなりでゴリ押しして浮かせればかなり有利だし
所詮ガノン対サムスのレベル
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 11:01:04ID:JjdgKwp/
まぁ俺も対サムスは少しでも相手の手を読めばそこそこ何とかなるもんだと思うが
何故浮かしたら有利になるんだ?まさか空上あるから有利デースとかな訳ねーよな?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 11:15:46ID:2Eg3Z7Ma
まあ少なくとも>>833の言う、サムス相手に有利は無いな。
サムス相手に有利とか言っているのは、飛び道具しか撃たない近接戦がザルなサムスとしか戦ってないんじゃないか?
遠距離・近距離を使いこなしたサムス相手にガノンの技で崩すのは非常に厳しい。
読み合いがどうたら言ったって、読み勝てた場合の話だけしても意味ないし。
読み負けは言わずもがな、読み合い互角でも勝率はサムスに劣ると思うよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 12:22:33ID:GevH5+vk
サムススレと合同トーナメントすればよろし
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 12:36:54ID:3l7lijJQ
というか、有利も不利もない。

そのレベルならちょっとの調子でひっくり返るだろ…

対ファルコみたいな作業ゲー的なアレはともかく。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 15:25:49ID:8pONJQoY
腕次第
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 15:49:56ID:lnLEGHne
相手してて楽しいのはガノン それだけのことだろ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 16:06:53ID:J9lg5QVj
そうでもない
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 17:32:39ID:SdayYZ/M
対ファルコンはやっててすげえ楽しい
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 17:38:07ID:zllkUblD
乱闘でまでアイテムなし終点は勘弁して下さい
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:51:05ID:isYWPniV
おきらくで、3人居る部屋(スネーク・ガノン×2)に入ったときに
スネークVS.ガノン×2 の構図が出来上がってたらどうする?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 18:58:45ID:z8XFCz9d
手近な奴を無差別に攻撃する
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 19:16:43ID:lnLEGHne
がんばってスネークをガノンにさせる
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:17:44ID:HiGEiSP5
乱闘するに決まってるだろJG
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:28:24ID:hGLizAIx
敢えてファンシーなキャラを使って乱闘
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:38:35ID:zllkUblD
ピンクファルコンですね
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:31:31ID:4iNjjtMl
>>883
ガノン倒した方が撃墜数は取りやすいんだから、そんな状態にはならない。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:32:18ID:4iNjjtMl
その前に、おきらくでそんなに強いスネークにあったことない・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:34:10ID:w82jC8aB
魔王の渋さを存分に魅せつけられた相手は間違いなく次から魔王を選ぶだろjk
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 22:54:17ID:3l7lijJQ
SGTだな。

ガノン同士で闘うのはフレンドとが一番楽しいけどな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 23:02:42ID:QjSVCLAm
魔王を使うなら皆フレンド
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 02:30:09ID:KgljAU+A
てかおきらくってネタorリンチ少なくて、強い奴集まりやすい時間帯とかないかな?
チーム戦飽きて大乱闘しにおきらく行くと格段にレベル落ちて本来なら
性能的にきつい相手でも普通に勝てる気がする・・・

たまに強い奴混ざってるけど、なかなか会えないorz
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 09:27:52ID:zP10eXMe
お気楽三対一でも勝てるからな
チームで全試合サドンデスの拮抗した試合ならそれなりにあるが
お気楽で勝率2割5分くらいのグループになったことない
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 09:42:51ID:552t4+N/
強い人はチームに固まっております。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 10:23:12ID:EFzngyKU
俺もチームメインってかチームしかやっていない。
おきらくはネタリンチするやつ、それ見てイチイチ回線切断する輩、テク初心者が多すぎる
一人でもふざけた時点で勝敗の結果はあてにならないし、イライラすることが多い
だから戦いたい人はチームバトルに行かざるを得ないんだよな
そしておきらくはまた廃れていくと・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 11:12:33ID:Krh+bEeg
たまーに当たりが居るけどなおきらく
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 11:43:38ID:+lwWgOK1
最近の大当たりは、黄色いヨッシーだったな。

てか、この頃良く出会う当たりキャラは大体ヨッシーか桃姫だったりする。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 13:04:04ID:JQREI5EH
最近は豚ばっかだからねおきらく
チームはチームで地面に足が着けられないような目にあうけど
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 13:08:00ID:bvpBPz7n
馴れ合いがいたら部屋を変えるを繰り返してればそのうちまともな部屋に入れるよ
深夜とかならそれなりに戦える
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 13:22:24ID:XNAwCcaP
深夜って言っても1時頃なら余裕で馴れ合いとかいるからな。
でも実はリンチ警戒してるだけで、根は戦いたくて仕方ない奴も多い。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 14:13:21ID:h0YCaC9X
俺は一人でも戦いはじまったら参戦してやるから
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 22:42:13ID:HwxDeYF2
魔王か漢がきた時点で攻撃を仕掛ける俺
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 23:07:30ID:552t4+N/
対戦始まった時点で乱闘しろよ屑
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 23:37:35ID:JylwTcIf
誰か攻撃したら乱闘する

こんな考えだからいつまで経ってもおきらくが腐ったままなんだよエセガノン使い共
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 23:58:38ID:MZtMeoOy
開幕アピール読みの魔人拳一択
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 00:23:18ID:goFAQ2lB
ガノン様・・・何故掴んだまま魔人拳を繰り出さないんだ・・・

手加減しすぎだぜ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 00:58:28ID:4d8wWAbu
そのかわり、掴んでる時は魔人拳くらってもびくともしないだろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 01:24:31ID:3MDucqFv
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 02:04:48ID:+DYVd2va
ガノン「もう騙されんぞ」
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 03:45:50ID:DmRASeyV
健康器具が長続きしなかったガノン様
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 04:25:57ID:0ejHWQIs
ワンモアセッ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 09:11:05ID:GDHIfq0T
       巛∞巛彡ミミミミミ
      巛巛巛彡  \ │/ヽ
      巛 ∞巛彡,──-◯--|
      巛 巛巛彡ミミ___、 ,_l
      巛巛、    =・ニ , 〔・=│
       巛ヽ6  `   _ 」 ,}  
        巛巛彡 ' ー--=-' ミ
     ┏━━━┓  ⌒ ミ━┓
     ┃     ┃彡彡川ミ  ┃
    _,ノ    ノ ` - 、,   ノ ┃
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ∞´   ヽ ``-、_
/※/※/  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   /  ヽ  ヽ
| イー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)│    ',   i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄│     ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |  │__ イ y   ノ
さぁ貴様らもジョギングだ!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 09:55:02ID:PPbnPjEJ
ゼルダ相手に皆どうやってる?
ディンの炎もきついんだが、近距離の上スマで魔王様の地上空中攻撃のほとんどが吸い込まれるがたまらん…

空中下Aや下Bも、まさかゼルダのジャンプ上Aに負けるとか……ぼろぼろだよ…

シークに変身しないっての前提で、いい対処方ない?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:02:06ID:gEGqIzMz
上Bでのワープ場所を狙って魔人拳。

ってのは冗談。


確かにゼルダはかなりきつい。
ガノンで上スマずらして逃げれるか?
無理だよな?

まぁ…プレイヤースキルだな。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:05:13ID:DmRASeyV
>>915
突っ込むなとしか言えない
ゼルダの目の前でガードかける
厄介なのはスマの後隙の無さで、横スマだったらガード仕切って退く、上スマなら何とかなる
ガノンのガーキャンは厳しいからね…
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:15:52ID:+DYVd2va
ゼルダは厳しい
上スマは何度もずらし使ってるが抜けれた試しが無いんだよな・・
俺はゼルダが地上で待ちしてる場合はホッピング含む空中攻撃は仕掛けない。
相手からせめて来ない限りは、下A横B下Bダッシュ攻撃とかの牽制・突進技で行くしかないと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:27:19ID:vMgxeDT1
ネールの愛で近接技もほとんど吸われて涙目
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 11:42:24ID:DmRASeyV
振り向き掴みはどうだろうか
ちょっと判定足りないかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 12:07:42ID:Aw4t56OM
横スマと稲妻やられるだけで手の出しようが無くなるのがゼルダ
ルカリオも似たような状況だが
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 12:25:55ID:PoerVMVt
ぎりぎりディン以外が届かない距離まで迫ってフェイントかけていくしかないんじゃね?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 12:28:00ID:hXXionGS
ダッシュしてきたら引きステップして攻撃をさけてからDAとか
まあ待ちだろうから牽制のあとの小さな隙を探して攻撃するしかないだろうね
牽制が終わったあとにホッピングとDAの二択の読みあい
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 12:57:48ID:gEGqIzMz
ttp://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm6680693
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 15:20:48ID:VwSPURZG
上に上げられてゼルダが地上で待ってるときは
空中ジャンプでフェイント→空下、下B
急降下→空中ジャンプでフェイント→空下、下B
急降下→空N、空下、下B
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 16:11:24ID:PPbnPjEJ
ゼルダ相手は皆苦戦してんだなぁ……
復帰阻止は楽なスネークより体感きついわ。

振り向き&回り込み掴みはゼルダの下Sに食われ無理w見てから確定っぽい


あいつの横Sが隙なさすぎなんだよなぁ…ガードしようが目前で空振りさせようが、魔王様の反撃が何一つ刺さらない…
炎握も最速で出しても緊急回避で何回か避けられたw

ルカリオは、気弾もジャスガ出来るしホッピング当たるからゼルダ程きついとは思わないな。


ネールの愛、DA、投げすかしのモーション中以外でゼルダにホッピング当たった事ないなぁ…
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 17:50:33ID:hj0LjF6G
俺はゼルダも使うけど、ゼルダも攻める技がないから>>918の言う通り、ムリに攻めないほうが良い

下Aを中心に、横B、DAを混ぜる感じかな
後は、着地を狩る
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 18:00:28ID:w0V4zRjA
下強の出番だな
ゼルダが相手なら空中では空上で有利取れると思うんだが
この考えをどう思う?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 18:11:36ID:R+WYVTyP
ゼルダの空中攻撃恐いと思う
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 18:14:42ID:hXXionGS
下強は良い感じに浮いて空上追撃できておいしい
でも下強を含めどうやって浮かすかだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 18:30:14ID:GDHIfq0T
裏拳で引きながらDA(キリッ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 19:21:22ID:+DYVd2va
>>928
全部が全部有利では無いな
空中でゼルダがガノンから横に位置する場合はガノン不利(稲妻キックやべぇ。距離近ければ空上で互角いけるかも
ゼルダが下に位置する場合は互角(ゼルダの上は判定強いが発生が遅めだから先に空下叩き込むor回避後に空後。
ゼルダが上に位置する場合はガノン有利(ガノンの空上強い
っと、こんな感じだと思う。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 19:29:09ID:VzHts8PQ
一旦攻撃をガードして、解除からの横Bが意外と掴んでくれるよ
そのまま下A追撃で空に上げれば、落下速度と空中攻撃が弱いゼルダには多少有利つく

逆に打ち上げられたら少々着地が厳しくなるが、2段Jでタイミングずらし下Bが結構使える。
ガーキャン狙われたならめくり気味に空下A出すか、敢えて何もせず着地もいいかもしれない

まぁ、相手の知識が無ければ空下Bのガノン波部分がガーキャン潰してくれるからいいよね
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 19:40:28ID:Aw4t56OM
ぶっちゃけ落下速度遅いだけで空中機動力自体はかなり効くからガノン様は普通に逃げられますよと
しかもNB無敵やハイヒール部分無敵だから悲しい事に空下に空上判定負けするという事実
まぁ流石にこれは中々狙ってこんだろうが
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 19:56:20ID:hXXionGS
ガノンの空上って判定強いの?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:05:18ID:w0V4zRjA
広範囲+発生が早くて最高の技だと思うぞ、俺は
急降下したときに隙だらけなの以外はな
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:13:30ID:wLKl+4fj
リーチは長い
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:17:44ID:VzHts8PQ
裏メテオも意外と使えるしな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 20:45:11ID:Aw4t56OM
ガノン様は腕と足裏一ドットしか無敵無いから判定自体は弱いよ
ただ発生速いから先出しで追撃出来るってだけで
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 21:54:53ID:7Dc/ZWhT
避けられて反撃されにくい点がいい
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 23:25:37ID:hj0LjF6G
ゼルダは空中のリーチが短いから、基本的に地面張り付き
空中同士ならガノン有利だと思う
ゼルダの空下は威力・範囲からまず使わない
ガノンも、空中からは攻めるづらい

ゼルダの着地上スマは、横Bか下Bでどうにかする

ゼルダの復帰には慣れればDAを被せられるから、横Aを狙うのもいい
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:07:35ID:0oV3ovX+
しばらくおきらくからは身を引くか
そろそろ夏厨が沸く時期だ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 00:37:10ID:ac2hFee+
下取れば空中はそりゃ有利だが
横軸で勝負するとリーチ、発生、リターン、空中制御全て負けてるから空中でガノン様有利なんて取れんよ
まぁそんな事しなくても横スマだけで詰むってのがね
メタの剣と同じく非相殺攻撃だから、いざとなったら相殺出来るゲムヲの横スマよりたちが悪い
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 01:31:55ID:avXN8Cdw
ゲムヲは亀やられただけで勝てん
どうしたらいいんだ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 11:30:59ID:vxjRzqtQ
ゲムヲは基本攻めてくるのでスキをつけば・・

威力はこっちのほうが上なんだから当てればいいん
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 11:59:45ID:AcPxHAwF
極論だな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 12:24:01ID:5eL/HD8q
ゲムヲはマジ厳しい
相手の腕が自分と互角以上の場合は、普通に戦っていたらまず勝てないから、運任せのぶっ放しを入れていってるな。
横から入り込むとまず亀とかで潰されるから、亀来るなと思ったら大ジャンプや2段ジャンプからのからのホッピング、下Bで
上から入り込む感じで行ってる。後は鍵を使うのが見えたら、一瞬の隙を見逃さないで横B・下B・タックルを使ってる
戦えば戦うほど、ゲムヲの亀とトドメの下スマが卑怯すぎる。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 13:27:16ID:ku1ED9XL
確かに下スマはやばい。
直で当たろうが、カスあたりだろうが確実に星になるからなぁ。

ただ、上緩和が弱めなのが救いなんだよね。
ホッピング美味しいわwww
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:29:07ID:gaxUnVde
人間相手だったら適当に魔人拳だしてたら当たってくれる
だがコンピューター相手にはあたらんよ
なんでだよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 15:36:26ID:5eL/HD8q
スマブラに限らず、他対戦ゲームのCPUはこちらの動きを見て動くのでは無く、
こちらのコマンド入力をみて行動してる気がする
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 18:38:42ID:ku1ED9XL
CPが本気出したら絶対最強なのにな。
入力してからの行動なら。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:06:19ID:5zO03DVe
最強AI積んだ魔王様でも・・・
いや、何でもない
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:20:39ID:5eKgf6Gs
魔王の魔王の曲がり角
鬼火だ鬼火だ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:44:32ID:X+RHZatP
>>951
手榴弾出すのと同じくらいの速さで反応してくるんだぜ?

あと、>>950次スレ頼んだ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:47:58ID:fuCOZrRI
CPは空中回避が多いからダメなんだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:49:01ID:UhT1tbUX
魔王は最強のはずなのに本スレの勝率4割いかない・・・('・ω・`)
まだまだ修行不足・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 19:59:08ID:5eL/HD8q
やべぇスレ立てしたことねぇw
調べてくる・・。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:00:32ID:GRfUT+Mr
新スレ立てといた
【スマブラ】ガノンドロフ様で勝利を掴め!10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:04:27ID:5eL/HD8q
ピキッ・・・・・!?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:04:45ID:X+RHZatP
スレタイ変えやがったwwwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:04:47ID:U5PasOXf
全力で吊られるのが魔王の美徳
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:09:08ID:5eL/HD8q
これでいいのかな?
【スマブラ】 ガノンドロフ様でがんばるスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1248260894/
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:11:22ID:ku1ED9XL
>>958

魔王なら世界征服を狙うんだ!!
そんな釣りじゃぁ魔王使いとしてまだまだだ!
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:45:00ID:U5PasOXf
リクライニングG
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 21:17:47ID:ultNx4B7
さて、そろそろこのスレを最後の切り札で埋めてやろうではないか
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:11:02ID:3g4+4cTa
まずはスマボ取得からだな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:14:06ID:fMrvhLs4
じゃあ俺は切り札終わった瞬間に写真撮る係な
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:23:55ID:Ifln4lzH
魔王様で読みを鍛えメインのソニックに応用する
蒼き伝説のハリネズミが完成する日も近い

えっ、あぁいや別に魔王様を利用してるわけじゃ・・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:03:34ID:RXmTk9kM
何百回ジャスガを決めても、投げは防げないんだよ投げはよ・・・ 
反確投げもあるから、攻めるのも無理なんだよ・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:31:53ID:nNrRsdY/
何であんなに掴み範囲短いんだか
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:35:44ID:3Q/+Lwfk
せめて後ろにもつかみ判定在るくらいだったら良かったのに
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:39:33ID:tvVcMLIY
>>968
メインが魔王様に大王達やドンキーと重量級大好きな俺も、ハリネズミで生意気なコナミ野郎を倒そうとしたんだが、決定力違いすぎてまるでつかいこなせなかったわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 02:08:43ID:qk35sDog
ガノンからソニック・シークにしてまずやっちゃうのは
空下
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 05:34:31ID:+NuR8t9V
上強つよすぎわろた
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 06:51:02ID:fj+9lRUV
DXの無風上強はもうギャグとしか思えなかった
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 07:06:13ID:QIigkP5I
いずれ魔人拳にも吸い込み判定が付くよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 10:57:04ID:QGnOX9zF
DXのは威力が異常だったけどな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 13:26:50ID:4E3Y6JnT
0%から星とかザラだからな
Xの風判定で、吹っ飛び中の敵吸い込んでバーストしたら最高
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 16:08:33ID:h2Xk1f9Z
タイマンだと上強大活躍
相手がガノン慣れしてないときだけだけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 17:14:41ID:XxMGMhEq
上強なんて崖際くらいだろう
クローで復帰してくるリンクに当たった動画みたときは範囲の広さに軽くびびった
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:02:36ID:Cd9gO+Er
狙い澄ましたホッピングでスターフィニッシュ出来た時の快感が楽しすぎて、魔王にハマった。
他にも復帰妨害にJ上A当てたり、空中前当てたりの爽快感。

皆もそうだよね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:18:10ID:qk35sDog
俺は横B弱のコンボで%が溜まりまくって焦る相手を眺めるのが好きだな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:18:32ID:G4peeulq
あなたはもっと魔王様を使う必要がある。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:44:08ID:Kb4DGLFh
俺は空上Aのかすり(うしろがわ?)のベクトルがすごい好きだな
崖外でうまくあてたら斜め下にふっとばせるし
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:54:25ID:ogimd9nB
>>984
対地だと転倒効果あるしな
タッパある相手ならSJ最速で転倒後追撃も出来る
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 22:23:02ID:pQKDgzQE
地上にいる相手にSJ空上なんて反確も良いところだがな
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:22:31ID:KX3UdPRX
そもそもかなり接近しないと当たらないよな
ところで空NAって使ってる?大Jから出さないと隙出来るし使い勝手悪すぎるんだが
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:30:14ID:IDhvBJXU
空中上より使ってるわ
着地隙大きめだが
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:42:34ID:uY2uvldx
魔王様は空上の後ろ当てでダウン連っていうか再ダウンさせることができます
何かの拍子で相手ダウン→空上後ろ→ア゙ッ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 05:07:04ID:tF55kMXs
家庭教師にガノンドロフ呼びたい。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 05:29:19ID:mFEuxZyD
帝王学ですか
それといかにリンクに来てもらうためのダンジョンの建築学ですか
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 05:42:34ID:eCFgAgKE
草・壷・柱にハートを潜ませておく友愛学
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 06:56:59ID:rR4pPiyo
優しすぎるぜガノンたま
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 09:38:38ID:3qH6zcUO
いやいや野球を教えてもらうんだろ?三冠王のガノン様に
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:09:46ID:/hqvfMk6
G「サッカーしようぜ!ア゙ッ」
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 10:58:41ID:YZxxk6+0
さっさと埋めろチンカス共
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:02:33ID:EhezIK1I
>>1000なら魔人拳にアーマーがつく
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:13:59ID:egQIahlf
>>1000取る気ないだろw
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:13:59ID:JgjZdTBn
ダビングG
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:14:45ID:JgjZdTBn
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。