大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 02:10:19ID:TRrQPisY前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239006409/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/43902/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1220273696/
大乱闘スマッシュブラザーズXダイヤグラムスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208006216/
ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト
A……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン、リンク
G……ガノン、ソニック、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
次
リンク→ ワリオ→ ゲムヲ→ マリオ
もういいよな、次行っていいよな?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 02:11:39ID:TRrQPisYA.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て
Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください
Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ
Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので
このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください
スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 07:44:40ID:yELJMP1E| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 17:21:42ID:Y+IKaW/c取りあえず、俺はリンク降格に1票かな。
復帰が低い、
飛び道具は多いがどれも糞とまではいかないが、
他の飛び道具に明らかに劣る。(バケツなどで座れないのはウマーだが。)
機動力が低い
技の発生+後隙が大きめ
…ここまで書いて思ったけど、プリンってFなんだよな…
ならリンク維持でもいいような気がしてきたorz
ここまで書いて何が言いたいんだ俺
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 17:24:44ID:Y+IKaW/c○ 吸われない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 23:01:16ID:Weea0oWd発売当初のウルフやマルスが四強争いしてた時期が懐かしいなぁ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 23:06:39ID:xhDGR4VE0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 19:58:40ID:YRpAJECQ近接最弱飛び道具もうんこ
はっきりいってガノンの方が強い
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 20:33:20ID:X/zGjO3g持ちキャラなのか、どうしても落としたい奴がいるようだし
だから何を言っても無駄、降格するまで粘着されるよ
ろくな意見も出ないこの場で奮闘するくらいならリンク煮詰めていこうぜ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:00:53ID:h8q+lA7Dその他……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス、ロボット ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、*フォックス
アイクラ、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、*ピカチュウ、ルカリオ
カービィ、マリオ 、ワリオ、アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
クッパ、サムス、ネス、プリン、リンク、ガノン、ソニック、ファルコン
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:06:56ID:835MaaGF0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:12:28ID:835MaaGF爆弾出すまでが大変か
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:39:23ID:Y2n0OBIhリンク嫌われてるみたいだし>>9でいい
使い手には悪いけど
正直こんなスレでGになろうがどうともないだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:55:00ID:YRpAJECQA……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン
G……ガノン、ソニック、ファルコン、リンク
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
次
ワリオ→ ゲムヲ→ マリオ→ソニック→クッパ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:02:28ID:1kJn4H3h0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:02:55ID:h0yMagtoそれが真理だな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:04:23ID:45d5merlCでもDでも違和感がない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:43:09ID:QB7nHCC70019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:45:12ID:h0yMagtoといってみる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:53:17ID:X/zGjO3gでもリンクが勝っても何かと理由をつけて不利に持っていこうとするだろうね
実力差があるから議論材料にならないとか、リンク対策していなかったとかさ
このスレでリンクは評価されない
S……スネーク、ファルコ、メタナイト
A……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン
G……ガノン、ソニック、ファルコン、※リンク
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
現在 ワリオ
次 ゲムヲ→ マリオ→ソニック→クッパ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:59:40ID:1kJn4H3h0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 23:42:42ID:QB7nHCC70023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 00:02:38ID:tV6NT5/N0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 01:25:06ID:Ac5SiT8m0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:03:28ID:WERj4XkD0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:37:46ID:tV6NT5/N彼に敗れ去った者は皆、この言葉を遺していった。
「対策ができていなかった」―と。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 09:24:01ID:ArqVH5RNそのうちルカリオだってSになるよw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 10:36:40ID:su2rdjWL確かに
こんな流れでリンク降格とか、そのうちマジでルカリオSになってもおかしくないな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 10:46:20ID:NaqGuziO擁護する奴叩かれるこのスレで
降格厨の意見は比較的通りやすい
昇格厨は大抵無視される
だから全般的に降格傾向にあるんだよ最近
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:45:35ID:o1imAYQGひたすら言い訳とスレ叩き。後々、絶対昇格させろと騒ぎだすよリンク厨
大体、Gランクで構わんとか言ってたのリンク厨じゃなくアンチだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:53:50ID:zAT5E0p9まず維持派が負け惜しみ的なことばっかで反論もまともにしないのも悪い、自業自得
擁護が叩かれやすいとか降格厨がどうとかの次元じゃない
リンクG厨が粘着だのいっても所詮キャラは一週一回しか議論出来ないんだからそのときぐらいちゃんと相手をして
さっさと論破すればいい話
流れ的にまだ間に合うから不満あるなら今のうちになんか言え維持派
このスレでリンクがGだろうと問題ないとか言う奴はお門違いだから来なくていい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:55:18ID:zAT5E0p90033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:22:12ID:vvM9e/X8クッパ対リンクは話されてたけど、どっちも退かない感じ
どうすりゃいいの?
>>13で投げやりになったのはごめんね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:48:08ID:dvWzP19vというかお前らそういうだけのことほど議論してないだろ
100レス程度しか進んでない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 14:04:30ID:WERj4XkDだから議論が難しいのかも
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:01:01ID:ITl1sM5j決定力と粘り強さに天と地の差とか言われてたがそこまでの差はない
ガノンは機動力もないしクローと飛び道具で中距離遠距離はリンクに分がある
だが近距離で勝負するにしても弱の発生すらリンク以下
どうかんがえてもリンク有利
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:32:31ID:tV6NT5/N0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:51:15ID:3CZLBS2z前スレ見てきたけどクッパの機動力ってそんなに凄いのか?
反射神経ドンキーと同じにしか思えない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:49:17ID:u1UqrSh/他キャラみたいに割り込みは無理だけど、置き牽制としてはそこそこ。
2段目止めからの読み合いが面白い。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:21:30ID:Sx4rA0+f結構リンクの負け動画見たことある
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:38:45ID:/1RKVRBj,. '"´ `ヾ. 〃/´`ヽ、
/:.:.:.:.:.: V ,. -― \
,. ':.:.:.:.:.:.:.:.: : . V´ __ : : :.:.ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: : . ! \:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .-、:.:.:.\:.:.:.:.'.
,':/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:.:.:'.
;/:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:.!:.:.:i
i:.::.:///:.:.:.:.:.:.:.:..:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:!
|:.:///:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:,.,イ:.:.:.|:.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:..:、:.:.:.:.::|
|///:.:,:.|:.:.:.:.:.:./:.:.://|:./:|:.|:.i:.:.:i:.:.:|:.:.:.::.:.i:.:.:i:.::!
レ^ヽ//|:.:/://:.:.:// !://|:.|:.:|:.:.:|:.:.||:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.!
Y^ヽ.V|:.:||:|:|:.:.//U !//イ:.|:.:|:.:/|:.:.!|:.:.:.i:.:|:.:.!.:,'
! {⌒ヘ!:.:||:|:|:.:|:| /// |:.|:.:!:/ !:/|:.:!:.:!:/:/
`rt乙 Y|:|:レ」Iユ!/ !ハ〃∠リ―|:./://〃
|:.ゝ-、ヽトN´辷外`ハ / /ハィfr_j/|/,1/- 、
ノイ/ ヽ`ヽ ´ ´ i `宀^`_乂.! \
,. '" 'U u ; u ,イ' ` 、
,. '" 、 ン ,.' ` 、
,. '"´ \ ‐--‐ ,.イ u `
/ `ヽ. ` ̄´ ,. '´ U
,.' ヽ > -.ァ'" /
/ ノヽ ' /´ ̄` ‐ 、
/ し' / ` . _
' i  ̄ ―-
/ / '.
/ u′ u '.
/ u ,. , 、
,' // し' 、
. , /´ '.
. , / i :
; / | U i i
./ / ! | |ヽ . : : :.|
. / i ! u' ! ヽ. : : :.,ィ!
/ .ノ '. ,' > ...__,._ _,.: '"´
. /,. ' '. / .,' し´
/´ ヽ. / i i、
/ し' U \. : : : : : : ./´ u' ! U
. ,' ‐‐ `ヽ、r_;y' u 、 O
; ヽ U 、 o
. / / u 、
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:41:46ID:/1RKVRBj▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▉ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▼██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▐███████▓▓ ▂▃▅▅▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍■■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
▀■█▀◥◣▓▓▓▀▀ ◢◤▐◣▃
▂▃◢◤▌ ▀◥◣ ▂◢
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 22:23:06ID:Wu1h2lSa0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 23:10:48ID:tAW3LyMd0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 23:28:08ID:NaqGuziODXでいうピチューみたいなポジションなんだよな
リンクもサムスも
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 07:50:25ID:lIzuIjnk. : ▲▊▋▌▍▎▍▌▋▊▉███████████▃
. . : . :◢▉▊▋▌▍▎▎▍▌▋▊▉████████████▅
. : . : . : : █▉▉▊▋▌▍▍▌▋▊▉██████████████▅ ◥▅▃▄▂
. : .: .: .: :_;███▉▉▊▋▌▋▊▉▉████████████████ ▋
.: .: .: .:,、'′█████▉▉▊▉▉███████▀██▀▐█ ▀████▎ ▋ な や あ
.: .: :,:' ██████▉ ████▉▼ █▀ ▼ ▼ ████▍ ▌
.: :、' ██████▌█████ ◥▃▂▂▂▃▅◤ ▼▋██ ▌ い っ な
.::;′ ██▀ ▀█ █████▃◥▅▃ ◥◣▂ ▍█▋ ▋
.::! : . ▼ ◥▅▃ ████▊ ▲▅▆▀◣ ▂▃▂◥█▊ ▋ ん た た
.::', : : : . ▌ ▌ ▲ ████▌ ▋██▌▌ ◢█▌ ▌█▊ ▂▋
.:::;'、 : : : : . ◥◣ ◥◣ ◥████▎ ▀▆▅◤ ▆▉ ██ ◥▅ だ ん の
:;.' .;':.、 : : : . ◥◣▄ ███▉ ▼ .██▏ . : . ▌
' ,:' . :': 、.,_ _.,.; ▃▅◤███▋ // / / ██ . : . : .:▌ か じ た
.;' . : : ▂▅▇█▀ ███▍ / ▃▂ ◤ / / ██▏. .: .: .:_;.:▌
′. : : ▃▆███▀ . : ███◣ ▋ ▀▇◤ ▂▅██▋. : .:,: ' ▌ ら ゃ め
; : : █▌ . : : ▍██▌ ◥◣ ◥ ◢◤ ██▋.: : .;' ▌
.'、 : . .; ▼ . : : ▌ ██ ▐◣ ▄◢◤ ██. .: .::! ▌ ね に
: .' 、,._., .、' . : : : ▃▆▇▋ █▌ ▐! . . . █▋ .: : :':、 ▌
. : :': .'.: : : ▅██ ▼ █ ▉ . : . : : . : . █▎ . : : : '.: ,▌ !
: : ▅████▃ ▌ █▅▃.: : .;.-' '‐、; .: ▉ . : .: .:▐▂▄▃▅◤
▅███████▅ ▀██▆▃ ';: :▌
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 09:31:21ID:/VCWILs/それは違うだろ
意図的に最弱として設定された2体はアイテムありでも最弱クラス
だけどこっちはアイテムありなら普通に割と戦えるよ
やっぱりリンク使いとクッパ使いに戦ってもらうのが手っ取り早いと思うんだ
前スレのクッパ使いの人とかに是非やってもらいたいんだけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 10:15:56ID:AapZHVg3http://www.nicovideo.jp/watch/sm4413151
ちょいダウン連喰らいすぎだがやっぱ五分くらいじゃない?
飛び道具全く機能してないわけじゃないし俺空も読めば狩れるし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 12:02:17ID:yMHhn5j8クロー少なくて下突き狙い過ぎだが
動画1つじゃ参考にならないけどクッパ対リンクは五分
飛び道具当たらないっていうやつはネタだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 13:24:01ID:SKxnr+Xvだがこの場合、リンクの飛び道具で接近を許さず、試合に有利に立てると思ってるほうがよっぽどネタ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 13:30:39ID:/VCWILs/つか仮にクッパに不利だとしてもそれが降格に繋がるかどうかね
他のキャラとのダイアもまだ正確じゃないし、議論の余地は十分ある
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 14:06:28ID:SKxnr+Xv何故かリンク使いが飛び道具全て避けれるわけないと騒いで
問題を飛び道具を避けれるかどうかにすり替えてるんだよ
リンク相手に多少被弾しても近づくだけならガノンでも出来る事、また最低限出来なきゃいけない事。
それが出来ないようなレベルの相手を想定してリンク有利有利と騒いでるのがリンク使い達なんだよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 17:52:09ID:ZzTpAEgh0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:09:34ID:Og+TbUbZ↓
だからリンクは降格/昇格すべき
頼むからこの論法はやめてくれ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:59:59ID:RG8aHzmn・自家用アイテム最大2
・ワイヤーオート
・爆弾斬り廃止
・慣性
・空中回避移動廃止
・着キャン廃止
これらはすべてリンクをターゲットにした仕様変更であり
意図的に弱く設定されていることに間違いはない
だから64のプリンであり、DXのピチューである
G!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:18:07ID:cQG12a6X後ワイヤーオートで何が損なのかよく分からんが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:39:01ID:/VCWILs/多少被弾するなら飛び道具として意味を成している
近づかれても一方的にやられるわけじゃないし、やれるわけでもない
五分じゃないかな
過去の議論見てきたが、リンクはピーチに微有利ってことになってる
というかそろそろクッパ以外のダイアも議論しようぜ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 21:41:04ID:ZzTpAEghリンク側は復帰阻止されるとつらい
それと機動力が低いからプリンの空中移動力はやっかい
でもプリンはかなり軽いし、リーチ判定が圧倒的に弱い
リンク使う人からしたらどうなんだ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 00:28:41ID:YFhYJ23Fどちらかと言うと向こうのスレのほうが隠しきれない本音出てる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 02:07:27ID:Szn9IsJM/_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
 ̄
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 09:07:35ID:dU89FP6ZG
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 09:19:49ID:wclLY92Cチートクラス
エリートクラス
並クラス
に分けようぜ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 13:03:40ID:uUjCbdoDhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6392662
動画少なすぎる
プリン使いとリンク使いで戦ってみればいいデータ得られるんじゃね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 15:13:02ID:DfR7DrhP0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 17:27:41ID:/nKdCTFnメタナイト
エリートクラス
スネーク マルス ファルコ
並クラス
その他
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 18:16:43ID:Eitgkue6メタナイト
エリートクラス
スネーク マルス ファルコ
並クラス
その他
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 18:36:48ID:Eitgkue6/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 18:53:58ID:orE+eFWh四強:ファルコ、マルス、ロボ、ピット
五柱:ゲムヲ、ディディー、デデデ、オリマー、狐
六衆:ウルフ、ゼロサム、ピカ、アイクラ、トゥーン、シーク
他
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 19:34:32ID:wclLY92C天下:その他
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 19:38:11ID:+gm8x88U発生後隙の無さ微妙だしリーチ短いし決め手不足じゃん
矢以外でどこら辺が強いのか教えてくれ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 19:41:46ID:Eitgkue6/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙ リンクのちん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 20:40:15ID:j77+0v3cピット予約する?
周ってくるまでかなりかかりそうだが
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 21:16:30ID:6g4cn2DY0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 22:39:57ID:CVx9QNuD正直ソニックより弱いだろ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 22:43:51ID:wclLY92C0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 23:42:30ID:VKI/JSfH0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:20:56ID:k2DzcFAm予約はしなくていいがどこらへんがそんなに強いのか教えてください
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 08:36:32ID:Evh3pxKT0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 08:48:04ID:XvwFMaI83弱はガノン、ソニック、ファルコンが相応しい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 11:29:00ID:bJ+8ZHgzこいつの評価は不等だ、昇格させるべき
ファルコン、ガノンの2弱か
ファルコン、ガノン、プリンの3弱の方が相応しい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 12:15:09ID:LzRTByScまあまかり間違っても4強とかにはならんな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 13:34:31ID:LjppKeTzソニックは理論上はトップクラス、実戦ではプレイヤー性能が追いつけないだけ
それでもバースト力無いだ判定弱いだの騒ぎまくって不当に評価されてるのは間違いない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:17:52ID:XvwFMaI8スネーク←→ガノン
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:24:15ID:s5N3MBcVプレイヤー性能が追い付かんとか意味不明。
そこまで速いならむしろ凶悪な武器だろ。それでも勝てないのがソニックなんだからな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:40:45ID:LjppKeTzけど実際は反射速度、操作精度などの人間性能関わってくるから無理な話というわけ
理解出来た?お馬鹿さん
よく理論上最強言われてるバァンパイアのザベルみたいなもんだよ、あっちほど持ってる武器多いわけじゃなく単品だが
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:51:17ID:LzRTBySc各キャラが最善の動作をした上でのランク付けじゃなかったのか?
それともソニック使いが異様に少ないとかいう話か?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:20:44ID:c/znGseVメタナイト
エリートクラス
スネーク マルス ファルコ
並クラス
その他
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:28:51ID:Um/X5POJ理論上なのに相手の後隙とかダッシュガードとかいったい何の話だ
ダッシュガードくらいならできるし後隙も刺せるだろ
でもそれは相手も出来る
ターンやジャンプを一瞬でできるわけじゃないんだから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:33:04ID:wi1yJhAn0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:42:47ID:oVnKBXiC0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 16:06:38ID:A3Qx77EU0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 18:01:41ID:ol0ovNAP0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 18:41:07ID:LzRTByScさあ次いこう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 18:43:29ID:AD6iIbMY0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 19:08:31ID:1e7ngCQn復帰力が非常に高い。
優秀な飛び道具&飛び道具反射の技を持ち、遠距離戦で有利。
全体的に技の発生が早い。
これだけじゃ不満か?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 19:11:32ID:um/fl9Lh俺もそれは思った。ピット確かに強いけど、何故Aもあるのか使い手の人にでも教えてもらいたい。
遠距離万能の弓、復帰力抜群、発生の早い技多数…
その反面、武器持ちとは考えにくいリーチの短さ、目立った決め手が無い、空後以外微妙っぽい空中技…
実はフォックスと特徴が被ってる部分が多いか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 19:50:18ID:wi1yJhAn0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 19:50:36ID:6Qza8z3C0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 19:51:08ID:9XF1wLT8議論する気ないならそのままで次行けよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:18:34ID:csXcuZ2Rリンクの超音速急降下も評価されるべき
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:50:13ID:k2DzcFAm横強は発生遅いし下強は横回避されたら狩られるくらい隙多いし
横スマは速いけど下スマは隙多い
空前後下も発生速くないし下は着地硬直あるから浮かされた時に使うこともできない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:55:55ID:k2DzcFAm0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:13:15ID:Z1ZhAlB/B以下には微有利がつくのにB止まりはおかしい
だからピットの順位はAの一番下
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:15:00ID:LzRTBySc0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:29:52ID:8cN5Pcre最強の飛び道具
投げ連・反射・復帰力の高さ
地上技も十分強い
どう考えても最強キャラの一角
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:36:46ID:6Qza8z3C0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:41:57ID:9XF1wLT8A……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ソニック、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
次
ワリオ→ ゲムヲ→ マリオ→ソニック→クッパ
異論は?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:46:39ID:juywN0pJクッパとプリンとも五分的な流れだし、何故かピットになってるし、
維持で良いのか
次のワリオは降格なの?昇格なの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:50:37ID:6Qza8z3C0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 23:29:54ID:z7st8NRSファルコスネークメタナイト
理論上3強
アイクラソニックゼロサム
混戦
アイクピカチュー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 23:37:28ID:LzRTBySc机上論では勝てる気がしない(自分が)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 00:13:22ID:ZPIKcw2xスピンもほぼ潰されそうな・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 00:49:01ID:zZoB3ZQY有利つくのがいないか、いてもガノンだけ
他は下位にひたすら互角が多い
これなんてソニック
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 01:13:43ID:UYl7wbDN基本性能が低かったらたとえ乱闘部屋でもあんなに使われんだろが。
あとリンチ厨でアイク使ってくる奴は多々いるのに
ガノンやドンキーやデデデ使ってきたやつは数回しか見たことねーぞ。(特にガノン)
記録見たらおきらく試合数2000回超で俺はリンチ潰しせずさっさと抜けるが
そのうちリンチ厨と当たったのは400回は超えてるはず。
飛び道具に弱いというがじゃあアイクの上にいるカビやワリオやフォックスはどうなるんだよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 01:14:38ID:374Qiih10116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 01:58:45ID:HEAswkHP0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 03:47:56ID:8hePxSE/0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 05:08:36ID:F4CQ6Ulr0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 06:17:10ID:+oOx/1Rmつか今はどのキャラなんだ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 08:44:19ID:20RQ/f7Z0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 10:52:34ID:ZPIKcw2x初心者と上級者じゃ全然違う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 11:40:28ID:vHfJWRE2Gはガノンとファルコンに有利つくし、E〜Fのキャラ達にはほとんど五分だし、どう考えても維持だわ
次ワリオな
ワリオはDからCに上がったのを反対されてたから予約されたみたいだけど、もうCで定着したっぽいな
逆にBに昇格って意見はある?このキャラ、スマコムではやたら評価高いんだよな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 12:27:06ID:1a87jKPX空中移動が早く追撃から難なく逃れられるプリンはまだ助かる方なのに
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 15:50:18ID:os2VgYTJ特にサムスはガノンより正直弱いと思う
もうちょっと冷静に考えてほしい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 16:33:26ID:NhS3o13H突然何言ってんだ?しかもお前こそ素人過ぎるから去れ
追撃どうこうじゃない、マルスもメタもプリン側からする事が何も無いから詰み言われてるんだよ
>>122
スマコムで評価高いのは、ワリオ自体よりもアニキによる補正が大きい
あと何か横スマと屁が異常に過大評価されてる
個人的には横スマよりも横強のほうが、よっぽど評価されるべきと思うが
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 16:58:56ID:maL9EPIj上手い人が使ってすごく強いということならそれこそ昇格の一因になると思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 17:46:29ID:1SPWT0s4横Aってそんなに使えたっけ
発生以外は文句ないけどその発生が痛すぎて使いにくい気がする
たま〜にタイミングずらしみたいな感じで混ぜたりはしてるけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:11:07ID:kT8HWHaP「え?w何?wけいおん厨?www」
みたいになるわ
友達との会話
「ギター初めるかな!」
「けいおんに触発されたん?www」
「は?」
ググる→!
けいおんマジ氏ね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:13:29ID:NhS3o13H勿論、評価の一因にはなるけど、あんま過剰になっちゃいけないって事
客観的な視点で見れないと、よくリンク厨がスマッシャー持ち出して昇格促そうとするような事になる
>>127
というか横スマが発生以外あまり良い面なくて使いにくくて機能しにくい
アーマーで相手の攻撃事潰すってのもリーチ短くてあまり出来ないし
対空に機能するし、後隙も少ないから置き技に使えて気軽に振れる横強のほうが優秀かなと
密着状態で使おうと思わない限り発生は気にならないよ
持論だけど横スマは発生速くてバースト力あるが後隙だらけよりは
発生遅くても、リーチ長い、後隙少なくて置き技に使えるほうが良い
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:15:40ID:SqDlj6+w0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:16:49ID:kT8HWHaP0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:32:11ID:g07m2Fa4てめえが死ねブサメン
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:40:38ID:xF0sRq19リーチ長い
判定強い
ぶっ飛ばし強い
持続長い
後隙小さい
スマッシュはゲムオ優秀だな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:16:55ID:FuLqzJpl0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:22:15ID:os2VgYTJ0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 20:24:22ID:7/J3YVl3アニキはDX時代から中堅くらいのキャラを使って結果を出すことで有名だったプレイヤー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 22:12:54ID:WRIKHWryD派の理由ないのか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 23:25:45ID:Z/zpKcpUまぁ楽しめてるけどね…。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 23:47:22ID:K1UwRIBB同ランク以上で有利付くのがウルフ、ピカ
同ランク以下で不利付くのが
不利 シーク、ゼルダ、ヨッシー、ピーチ(当時はCのゼロサム、Dのデデデも該当)
前々議論のダイヤ、下位の評価が悪かったから維持
前回議論のダイヤはスペック評価が主旨でナッシング
掴み抜け一覧
ピーチ・・・上スマ、クラウン
クッパ・・・上スマ、横スマ、空前、横B、空後、掴み
ドンキー・・・下スマ、上スマ、横スマ、ゴリパン、
でっていう・・・上スマ、空NA、空上、振り向き掴み
ワリオ・・・上スマ、空上、下B
ゼルダ・・・上スマ、上強、空N、空前、空後、空下、掴み
シーク・・・上スマ、空NA、空前
ガノン様・・・上スマ、横スマ、頭蓋骨割、ホッピング、掴み
ゼロサム・・・下スマ、上スマ、上B、空前、空上 、空後
ファルコン・・・下スマ 、上スマ、横スマ、膝、掴み
フシギソウ・・・空前、空上
マルス・・・上スマ、横スマ(先端可)、空前、空上
アイク・・・上強、横強上シフト、空後
スネーク・・・上強、空N、空上
自分でちゃんと調べたデータ持ってたんだがどっかいった
いざという時に役に立たない、テキトウに過去ログにあるやつ即興でまとめといたから適当に補完しといてくれ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 16:14:48ID:lXowU6Cf0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 16:32:45ID:qGNemVFC0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:01:27ID:jm0MpsTw普通の乱闘が恋しくなるだけだと思います
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:46:56ID:eyirMGXZ乙
確かピーチのその場掴み入るよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 20:17:54ID:M8j6nzgH掴み抜けそんな入るのかよ。
↑Bで潰せたんだが
0145144
2009/06/03(水) 20:55:54ID:M8j6nzgH確かに、掴み抜けきつそうだな。
俺も降格でいいと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 21:18:17ID:cYBHa69/あるからD
ってこと?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 21:59:24ID:t+ssUYVo別に個人的にはBランクに値するような能力は無いと思うが
wikiのワリオ対策とかあまり的確じゃないしキャラ対出来てない人多いんじゃないかね
ピーチと共通で一番やっちゃいけないのが地対空状態でワリオに頭上彷徨かれる事なんだが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 22:18:13ID:zM1b7bRCまあそれが妥当だと思うが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 01:14:31ID:EQ/IjCDu0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 02:56:30ID:e3aUtxthダッシュとろいし、ガーキャン投げもいまいちだしな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 10:46:35ID:Ncy/5ZbFそもそも簡単につかまれるような立ち回りはしない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 12:19:02ID:Fh9A3Yak0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 15:58:14ID:nxV98f2V0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 17:52:08ID:cGaJrGzk掴み抜けから当たる技を掴まず直接当てる方が楽なケースなら掴み抜け考慮してもしなくても同じ
掴み抜けリストにそういう技がどのくらいあるかが争点だろう
極端な表現だと
掴み抜け→ガノンの魔人拳確定→掴み抜け影響大
掴み抜け→サムスの弱確定→掴み抜け影響なし(弱当てる方が楽)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 18:03:29ID:fVjAD2BH0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 19:00:53ID:K07qRKmo0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 22:43:14ID:tUAOTRamメタナイトとファルコが同ランクなのはおかしい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 23:02:23ID:DNc4qw/Q0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:00:26ID:fQLWR0kyどうにもならないくらい弱いですか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:03:52ID:Q4cg3gLdタイマンだと相手のキャラによっては詰んでることはあるが
どうにもならないほど弱いということはない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:22:00ID:QuDGgg5F・ワリオは空中機動力で勝負、だから判定やリーチは問題無い
・空中機動力で相手の攻撃空振りさせた所に差し込む
・屁貯めながら待てる相手は攻めざるえない、貯ったら相手のプレッシャーになるし強力なバースト手段
ワリオ議論するといつもこんな事ばっか言って同じ流れだよ
理論上だけで出来ないことまで当たり前のように含まれてるから、もううんざり
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 03:17:16ID:Ok2Drou90163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:05:42ID:dNtu/XnU0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:19:11ID:OYcG+nai鳥とマルス並べていい気がす
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:22:55ID:do47J3q6蛇、鳥、マルスを並べるのがいい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:25:55ID:ObVBiOfG0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:26:30ID:do47J3q60168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:42:58ID:gajOp0jk0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:53:57ID:d05QjcVRメタ自身の壊れた性能にもっと驚く
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 23:04:16ID:TJRnuwDk対マリオ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6564191
ttp://www.youtube.com/watch?v=gjlAObWv8ro
立ち回り議論の参考にでも
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 00:18:29ID:yuSBlmhMS……ファルコ、マルス、ディディー
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 01:45:39ID:kK3d48Ml0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 13:26:17ID:5xBU68Fh↑2者にわずかに劣るが十分チート…ファルコ
有利…ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
その他…ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、ピカチュウ、フォックス、ロボット
アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
カービィ、マリオ アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
クッパ、サムス、ネス
弱め…プリン、リンク、ガノン、ソニック、ファルコン
ごめん、暴走しすぎた
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 13:36:48ID:9VYQE4jn0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 15:19:13ID:vbr9/wmwランクがどう変化するにしても順番が来るまで変わらないし、変えたけりゃ予約でもしろよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 18:30:43ID:Mj0+9cqUランクがどう変化するにしても順番が来るまで変わらないし、変えたけりゃ予約でもしろよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 19:35:22ID:Wz0DZ7U2いざ議論になると何も言えなくなるからな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 20:25:59ID:9VYQE4jnいざ議論になると何も言えなくなるからな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 20:32:59ID:fMBiAVGIあれ見てたら降格どころかむしろ昇格してもいいような気がしてくる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 20:36:06ID:LS3uYPNGあの動画のワリオは最大近く性能引き出してるが、メタの可能性はいまだに底が見えないからな
要するにメタの性能を最大限に引き出せばメタは・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 22:11:22ID:KTVPXU3J総合的に見てワリオ有利だと思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 02:38:16ID:yDdhZHHS0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 02:58:12ID:4HwBLL9z自分も同意見だな
それ以外で優劣付く点は特に思い当たらないし
掴み抜けあったらちょっとは変わりそうだけどマリオにもカービィにも関係ないことだし
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 02:59:10ID:4HwBLL9z>>181だった
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 09:13:50ID:6JW2OOsLワリオもバースト出来ずに苦戦してるんだからバースト力に差無いだろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 13:05:44ID:b+BQNoyo重い上、技の発生は早い、しゃがみ移動可能で、復帰力もなかなか。
昇格は…
掴み抜けが厳しいからCなんだよな?
ワリオはやはり維持だと。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 14:35:48ID:6JW2OOsL結局言われてる通り、リーチ短いのと判定弱いのは無視出来ませんよという事だと思うんだが
空中機動力でリーチと判定をカバー出来るならともかく、カバーしきれてないし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 17:50:41ID:yDdhZHHS0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:40:14ID:iTNXUlvxお前はこっち池
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208006216/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:01:29ID:ZBLkVbU9そんな過疎スレで誰が話すんだよ…
性能うんぬんの話なんて言わずともわかりきってる事なんだし
「こいつはこういった特徴があるキャラだから○ランク」と言っても「なんでそういう特徴のキャラなら○ランクなの?」と言われただけで詰む
例えばメタも全員に有利だから最強と言われてるのであって、発生リーチ判定竜巻シャトル等々持ってても他キャラがもっと強かったりしたら最強にはならんだろう
結局ランクの決め手になるのはダイアだろ。せめて近いランクのキャラだけでも議論すべき
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:18:18ID:xhoD+xbr維持派も降格派も特にこれといった意見ないみたいだし
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 12:25:39ID:EQ6goFjK下だとピーチ、カービィ、ルイージがきつい。っていうか神経使う
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 12:49:17ID:c1OIePvBじっと動かないで密着するまで待って上から攻めてくるのを
上強、上スマで迎撃しようとしたりガーキャンから掴もうとする人多い
そんな状況になればワリオ側は思い通りに空下、空NAや噛みつき、すかし掴みで攻めれるし、また屁も当てやすい
ワリオ相手にするなら幸い多段ジャンプ持ちではないし、常にy軸は合わす、x軸は合わされないように気をつけましょうって感じ
これ意識すると大分変わるよ
ワリオの主軸の空下、空NA機能しにくくなるし、屁や横スマ、空上の決め手も貰いにくくなる
ワリオが対マルスきついってのはリーチや判定もあるけど、立ち回りの中に普通にこの要素が含まれてるから
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 14:24:09ID:EQ6goFjKX軸とy軸逆・・・?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 15:50:09ID:EHaAQz4fワリオを相手にする時は空下やめくりをさせずに、空中のリーチと判定で勝負ってことでは
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 18:44:50ID:PaKqmsYJ個人のランクじゃなくて人が多い掲示板で議論してできたランク
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:18:29ID:+80+xYPr0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:57:38ID:SnOXUtKyE フシギソウ
F ゼニガメ
ゼニガメの駄目な点は掴まれた時や決め手不足などがあげられたが、本当にこの順番かなぁ。
予約してみようかなぁ。
とりあえずまだスレの様子を見てます。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 02:59:14ID:RFhxGUR0具体例は回ってきたときに
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 15:42:17ID:nL/NtrIL俺もゼニガメはフシより上か悪くて同格だと思う
予約しようぜ
ワリオの議論は続いてるのか?
降格予約だったけどそっちの意見はほとんど出てない気がするが
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:38:53ID:wL41XZQs▂◢◤▀ ▀▅▃
▅◤▀ ▀▅
■ ▀▅
▉ ▂▃▅◤▀▀▀◥▅▂ ■
▊ ▅◤▀ ▀▅ ▊
◢▋ ▅▀ ▀▅ ▋
▌ ▅▀ ▂▃ ▃▂ ▉ ▍ ▊
▍ ▌ ▋ ◢◤ ◥◣ ▊ ▌ ▉
▌ ▋ ▌ ▋ ▋ █
▉ █▃▋ ▃▃ ▃▃ ▐▂▅▀ █▏
▌◥◣ ▋▊ ███ ███ ▋ ▍▌
▌ ◥◣▌ ▋ ▀▀ ▀▀ ▋ ▍ ▌
▋ ▍ ▋ ▓▓ ▓▓ ▊ ▍ ▋
▋ ▍ ▋ ▊ ▌ ▋
▊ ▍ ▊ ◣▂◢◣▂◢ ▉ ▌ ▊
▊ ▌ █▅▂ ▃▅▉ ▌ ▊
▉ ▌ ▊ ▀▆▅▃ ▃▅▆▀ ▋ ▋ ▉
▉ ▋ ■▆▓█◣▂▃▃▂◢█▓▓▅▍ ▋
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:08:32ID:K/7pVfoN0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:16:24ID:YgKXxwoK0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:18:30ID:FR1v+4qcちなみに次はゲムオだったはず
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:05:48ID:RFhxGUR0降格だろうけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:11:10ID:A7OhvO710207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:26:17ID:RFhxGUR0a)同ランクのキャラに不利
b)下位ランクのキャラに不利
c)上位ランクのキャラが絶望的すぎてどうしようもない
のどれかかな?ゲムヲはどれでもないと思うけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:30:51ID:enKjzb81ランクAにファルコ、マルス、ゲムヲだけ残すとかできないの
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:33:57ID:IIgloc7h0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:42:21ID:3Hhvr72f0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:47:21ID:enKjzb81A……ファルコ、、マルス、ゲーム&ウォッチ
B……ディディー、ピット、ロボット
C……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス
D……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
E……カービィ、マリオ
F……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
G……クッパ、サムス、ネス、プリン、リンク
H……ガノン、ソニック、ファルコン
こうした方がよくね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:48:50ID:IIgloc7h0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:51:57ID:PH3vh7WF切り込み技の発生が遅い・ガードからの切り返しが弱い・フィニッシュ技の発生が遅くて決めにくい
対応力が低くて亀や鍵で堅実に立ち回るしか能が無い
A程の力はない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:53:11ID:bxgdPTg8性能はいいからダイアで語れ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:59:10ID:PH3vh7WFBはピカチュウにガン有利で他は五分か微有利って感じかな
ダイアで見ても降格が妥当
てかAとBの間に一個ランク増やしてデデデと狐と一緒に並べとくのが理想だと思う
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:21:10ID:+yRP7oaBぶっぱ上等でこられると普通に事故ったりする
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:46:41ID:bXUHFkwnゲムヲのスマッシュは置きで使うのが基本
後、下スマッシュはメタ並に優秀
ゲムヲは亀や鍵の判定やリーチを使って攻めていって不利になんのは、せいぜい、Sランクとマルスだけだからどう考えても維持でしょ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:03:12ID:PH3vh7WFあとインファイトも地味に弱い
亀鍵しっかり見て対処してくる相手にはやっぱこのキャラ厳しいだろ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:41:38ID:3sXpjSykそれに置きスマの後隙を刺せない事はないが、難しい上にリスクが糞高いそれだけで高評価出来る
極端な話、ゲムヲと自分お互いダメージ100%の状態でスマ連発してるゲムヲに攻撃出来ますか?って話
インファイトも弱い→ぶっちゃけ掴みの発生とリーチ並なら幾らでも何とかなります
そもそも空中に居る事多いゲムヲがインファイトする場面が殆ど無い
いざとなれば緊急脱出の手段として上B使えば良いだけ
亀鍵じっくり見て対処する→その対処の方法具体的に言ってよ
いつもゲムヲは亀対処出来れば大した事無いとか言われてるが
まともな対処の仕方しっかり語られてるの見た事ないぞ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:03:56ID:Q8HXdrCcそれに着地狩り出来るのはゲムヲだけじゃないし
亀と鍵はしっかり見れるならガードで受けるか横回避で択はればいいでしょ
ガードすれば反確とるなりインファイトに持ち込むなり出来るし横回避なら甘い差し込みは叩けるし悪くて仕切り直し
掴みもはっきりいってリターン安いし下投げは転がり受け身取られたら何も確定しない
あと対空の亀はずらされるととことん安いのもマイナスかなあ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:09:03ID:uljzOZVUゲムヲと戦ったことないだろ
転がり受身読みD上スマってのがあるんだよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:15:58ID:fbbPvQLy0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:17:07ID:Q8HXdrCc受け身取らずに転がってぎりぎり入るってレベルの連携だったと思うが
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:22:22ID:9S8yf8Opいや、読みきれば確定じゃなかったか。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:23:26ID:1PBbGXEz【左がゲムヲ】
S
メタ 4.5:5.5
蛇 4:6
鳥 4.5:5.5
A
マルス 4:6
DD 5:5
ピット 6:4
ロボット 5.5:4.5
B
狐 5.5:4.5
狼 5.5:4.5
ゼロサム 6:4
DDD 5.5:4.5
鼠 6:4
以下ランク
アイク 5.5:4.5
ドンキー 5.5:4.5
こんなもんだよなダイヤwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:27:55ID:fbbPvQLyピットにそこまで有利じゃない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 01:02:32ID:38ZjSHrS0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 07:59:54ID:LMW3ZkTdマルスに不利じゃなかったら誰に不利なんだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 08:10:20ID:q0w1yHHr別にいいだろ個人的なんだから
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:03:40ID:Fr7RpZ000231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 14:35:21ID:hBlPdEYG0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 14:56:15ID:Zk4V3vCH0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 16:14:26ID:38ZjSHrSそれ以上は下がらないし上がらない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 17:52:15ID:hEDJm6Dt0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 18:32:08ID:usPd+oAHゲムヲをサブに降格したというのを聞いたことがある
このキャラ初見殺しが強いだけで、慣れさえすれば言われてるほど大した強さはないと感じる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 18:59:34ID:IouZM0qb. : ▲▊▋▌▍▎▍▌▋▊▉███████████▃
. . : . :◢▉▊▋▌▍▎▎▍▌▋▊▉████████████▅
. : . : . : : █▉▉▊▋▌▍▍▌▋▊▉██████████████▅ ◥▅▃▄▂
. : .: .: .: :_;███▉▉▊▋▌▋▊▉▉████████████████ ▋
.: .: .: .:,、'′█████▉▉▊▉▉███████▀██▀▐█ ▀████▎ ▋ な や あ
.: .: :,:' ██████▉ ████▉▼ █▀ ▼ ▼ ████▍ ▌
.: :、' ██████▌█████ ◥▃▂▂▂▃▅◤ ▼▋██ ▌ い っ な
.::;′ ██▀ ▀█ █████▃◥▅▃ ◥◣▂ ▍█▋ ▋
.::! : . ▼ ◥▅▃ ████▊ ▲▅▆▀◣ ▂▃▂◥█▊ ▋ ん た た
.::', : : : . ▌ ▌ ▲ ████▌ ▋██▌▌ ◢█▌ ▌█▊ ▂▋
.:::;'、 : : : : . ◥◣ ◥◣ ◥████▎ ▀▆▅◤ ▆▉ ██ ◥▅ だ ん の
:;.' .;':.、 : : : . ◥◣▄ ███▉ ▼ .██▏ . : . ▌
' ,:' . :': 、.,_ _.,.; ▃▅◤███▋ // / / ██ . : . : .:▌ か じ た
.;' . : : ▂▅▇█▀ ███▍ / ▃▂ ◤ / / ██▏. .: .: .:_;.:▌
′. : : ▃▆███▀ . : ███◣ ▋ ▀▇◤ ▂▅██▋. : .:,: ' ▌ ら ゃ め
; : : █▌ . : : ▍██▌ ◥◣ ◥ ◢◤ ██▋.: : .;' ▌
.'、 : . .; ▼ . : : ▌ ██ ▐◣ ▄◢◤ ██. .: .::! ▌ ね に
: .' 、,._., .、' . : : : ▃▆▇▋ █▌ ▐! . . . █▋ .: : :':、 ▌
. : :': .'.: : : ▅██ ▼ █ ▉ . : . : : . : . █▎ . : : : '.: ,▌ !
: : ▅████▃ ▌ █▅▃.: : .;.-' '‐、; .: ▉ . : .: .:▐▂▄▃▅◤
▅███████▅ ▀██▆▃ ';: :▌
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:08:00ID:ulXhpNMc0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:32:57ID:FHXJNbbw0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:45:52ID:0YxZhr9C0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:47:50ID:0YxZhr9C○ ほとんど
下Aと掴みぐらいなものだよね?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 20:53:10ID:Q8HXdrCcSは全部不利Aもピット以外不利
Bはピカにガン有利くらいであとは大体五分か微有利(オリマーに不利?)
Bが妥当
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:02:09ID:yrxLSVLQBもだいたい微有利揃いでそれ以下のキャラ相手には安定して有利だからBが妥当ってことになっちゃうのかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:10:57ID:Q8HXdrCcていうかAとBの間にワンランク作るべきだと思うけどね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:16:38ID:uljzOZVUここでは殆ど語られない
てか本気でランク増やしてよくね?
面倒だろうけど、正確さを求めるなら
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:27:25ID:G4tyrOq50246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:52:00ID:TjNL5RcXでおk?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:54:10ID:uljzOZVUちゃんと見直せよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 22:00:34ID:TjNL5RcXすまん
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:07:40ID:4Hti4yw/なんか無理やり悪いこと挙げてランク下げようとしてないwww
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:11:38ID:8ZqhChbK0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:14:24ID:iP8f+pMU亀ワンパで対策されたら弱いとか一方的にダイヤ付けて具体的な事全く言わないから意味ないし
このスレでは考慮されてないというか意図的に削除されてるが
崖待ちするだけでファルコが詰むというメタ並の厨キャラだぞゲムヲは
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:30:23ID:5DKTsaNm取り敢えずミラーマッチで互角にならないような理論は根底からおかしい
例「ゲムオがゲムオに崖待ちしてたら勝てる」
ていうか狐より強いなら別にAで良いんじゃね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 01:12:16ID:NbaL7jb40254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 01:14:45ID:e5t8lk2e後に回すと目的がわかんなくなってグダグダになって流されるだけ
個人的には
A ファルコ マルス
A-B(仮) ピット DD ゲムオ 狐 ロボ
B その他そのまま
でいいと思うんだが
結局Aの中でマルスが抜けてるだけの話だと思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 02:47:50ID:amDGXjnFAランク内でも最低だと思うけどな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 02:49:54ID:rsz1bKuB0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 03:07:16ID:k6WEPJkAランク議論するにしても予約の順番は守った方がいいぞ
ピカと狐の降格のときだって、予約より先に議論しちゃったから結局後でやりなおすことになったし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 03:50:52ID:SlkwDdnRなんでもそいつらによると崖待ち=ステージの端で飛び道具連打らしい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 06:12:46ID:yTydjwdF0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 07:45:35ID:5d90SsKQ亀ワンパで対策されたら弱いとか一方的にダイヤ付けて具体的な事全く言わないから意味ないし
このスレでは考慮されてないというか意図的に削除されてるが
崖待ちするだけでファルコが詰むというメタ並の厨キャラだぞゲムヲは
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 08:18:44ID:MI2Nl9Ywゲムヲに崖待ちされたらこっちから攻めなければいい話だから考慮するだけ無駄
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 09:28:12ID:iP8f+pMUゲーム、リアルともに時間が無制限という結構無茶な前提があるから
というか両者硬直状態になるから崖待ちは意味ないじゃなく
一部のキャラがどうしようもなく詰むから、崖待ち考慮しないっていい加減認めれば良いのにね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 10:50:50ID:xCRt3mSy0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 12:15:53ID:5DKTsaNm・崖待ちしなければ不利
・相手がこちらの崖待ちに突っ込んできたら有利
こんな状況がそろったら決着付かずということでダイヤなしで良いだろう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 13:01:41ID:7chlO9JRスレ読んでると俺も維持で良いと思うな
特にマイナスに転じるような要素もないし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 15:56:17ID:5miv7SUJオフ勢の動画、大会で全く結果出せてない
こいつマジにAランクなんかって思うぜ
誰か極めたやついないのかよ・・・
結果で考えると猿がSじゃないのが不思議
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 16:55:30ID:Vfv5ikiX0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 17:04:33ID:zHdPwpilこっちが崖待ちしても簡単に崩されるけど、相手の崖待ちは崩し辛いキャラもいる
ゲムオやメタなら放置でいいけど反射持ってないキャラや崖が弱いキャラはジリ貧
それによく見る大会のルールでは時間制限があるから鳥にワンストリードしたら
あとは崖待ちでOKってのも普通に戦法
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 19:07:50ID:SlkwDdnR0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 19:27:48ID:KZ0/MV1z0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 19:56:04ID:P68lt5ja0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 20:19:07ID:8ZqhChbKこいつの場合は決め手が遅い技しかないからどうしても安定しない
あと使い手が多い蛇にガン不利なのがやっぱでかい
ロボも同様だがSに詰みキャラ居たら大会上位に絶対来ないしそういうところもちゃんと考慮すべき
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 20:27:48ID:iP8f+pMU実戦値の話になってるからって、無理矢理こじつけて降格促そうとしなくて良いよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 20:31:29ID:8ZqhChbK上で触れてあった通り当の本人も勝てなくなってきて使うのやめた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 20:39:21ID:zHdPwpilRAIN参戦の時にはメタだったし、がの、ながはり、みなみとかもまだ出てない頃
まあAとBに対するダイヤの方が重要だと思うがな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 20:49:51ID:pEBP64nD基本的にタイマンだとフィニッシュは追撃J前A。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:30:04ID:pJ6gmXSEファルコAだと弱く見えちゃう
それか+-つけるか
とりあえずランク改変議論予約したい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:51:13ID:3zSOXEND予約してるよ
>>247ね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:16:28ID:dze7MZ3A各種スマッシュは出は遅い欠点はあれどもそれを補える長所もある。
軽い以外の短所と言えば、ガーキャンしにくいことくらいかな?
掴みリーチ短い。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:27:50ID:Vfv5ikiXNA:4
前A:10
上A:13(見た目は旗があがっててもあたらん時間がある)
下A:6
DA:8
上S:25
下S:15
前S:17
前B:16
NB:18
下B:7F目から吸収体勢。攻撃は2F!
上B:10
投げ:6
D投:9
ジャンプ(地上状態が終わるまで):5
J前A:10
J後A:10
J下A:12
J上A:6
JNA:7
こう見ると技の発生は他の強キャラに比べると遅い
技の出が早いキャラと近距離で技の打ち合いになると出し負けすることがよくある
参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080262
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7237550
上でも言われてるけどこいつは初見殺しのキャラだなと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 00:13:42ID:rur7nk+Pやる事わかってても対策が取れないorやたら難しい立ち回りだしゲムヲ
初見殺しとかワンパとか言うならいい加減対策をちゃんと具体的に言ってくれないかね
ずっと初見殺しとかワンパとか"言葉"だけ並べてて中身が全く見えて来ないよ
>>271
ところが実際は殆ど大会で時間制限あるからストックリードしてなくても崖待ちしちゃうと勝っちゃうのよね
サドンデス入っちゃったら崖待ちしながら降ってくるボム兵を対処出来るメタやゲムヲのほうが圧倒的に有利だから
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 01:10:03ID:+vS+arVC連続2分以上双方の攻撃ヒットがない場合はドロー
などというルールでも加えないと議論しづらい
さもないと、痺れ切らした方が負け、なんていうキャラ関係ない議論になって無意味
でもそうすると結構な組み合わせでドローが発生する
今回分かっただけでもゲムオvsファルコ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 01:23:39ID:1d1QiiIOサドンに入ったらこっちも反対側で崖待ちすればいいだけだろ
ボム兵降ってる中orステージ下を反対側まで行くのは相当リスクがある
だから基本的に終わった次点でダメが多い方の負け
メタは無理だけどゲムオなら鳥の横A下シフトで空上誘ってから崖掴まりでゲムオは台上に着地する。
不利な読み合いではあるのは間違いないがが絶望的ではない
ちなみにメタは無理。桜井が馬鹿としか言いようがない
崖待ち議論も結構だが、AやBへのダイヤはどうなってるの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 01:45:53ID:YKkup8Sjえ、何言ってんのこの人
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 02:40:26ID:Odtm+ie2差し込み技が強いガードからの反撃も強い
これだけで十分上手い相手にも立ち回れる
初見で片づけるとかただの下手くそだろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 07:41:07ID:BvojV+Ntえ、何言ってんのこの人
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 08:26:00ID:EMPVWdUl0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 16:59:20ID:iUi88QPL君は何を言ってるんだ?例えばサドンデス入って鳥とゲムヲで互いに崖待ちしても
ボム兵降ってきたら、どちらが先に潰れるかなんて明白でしょ
それに崖待ちで空上使う馬鹿なんて誰もいないぞ。使うのは金魚
金魚が崖待ちで強いのは喰らい判定を地上に出さずに、攻撃判定を地上に出せるからチート
鳥の横強下シフトやったて自分が一方的に喰らうだけ
>>285
狐論争はこの前やって差し込み出来ないという結論で降格
あとwikiのゲムヲの項目でどさくさにまぎれて
ゲムヲがリンクに不利みたいなこと、さり気無く印象操作しないでくれないかねリンク使い達
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 17:57:00ID:+vS+arVC対ガノンでさえ極微有利にすぎない
ゲムオがリンクに不利とか言ってんのはリンクの印象悪くしたがるアンチだろう
不利なんじゃなくてあれだけのランク差があるにもかかわらず詰ませてないってだけじゃね?
ハッキリ言ってリンクでFならソニックとかファルコンもFに戻して言いはず
大してダイヤ変わらんだ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 18:43:03ID:+4EYtcoM0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 18:51:06ID:XqjVQmga0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 19:19:23ID:Odtm+ie2はっきりいってガノンより弱い
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 19:36:50ID:YEC8yHf+0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 19:37:21ID:DI6n3yXc0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 19:49:31ID:5eZfafByバカなの?死ぬの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:04:25ID:v6lPbC+A何がガノンより弱いだよ。聞きあきたんだよその台詞は
過去の話題蒸し返すくらいなら次の周にまた予約でもしろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:05:57ID:jBV3xFJy0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:07:54ID:xgyyC+B0普通はすべての相手とのダイアを議論した上で結論を出すべきだと思うけど
ゲムヲが他のAと比べて明らかに劣っていればB、そうでなければA
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:27:16ID:Yly8ct6I上半分と下半分で言ってることが真逆じゃないか?w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:32:01ID:XqjVQmgaゲムヲが他のAランクより全体的にダイアが劣ってるかどうかってことだろ
ちゃんと読みなさいよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:33:31ID:Odtm+ie20302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:34:06ID:cgIWV1tT>>298は恐らく全員に対してのダイアを見よう、って言ってるのではないかな?
他のAの(全員に対する)ダイアを見て、総合的なポイントでAかどうかを見極めると言う
ダイアだけを見て決める、って言う考えだと思う
でもそれはダイアグラムのスレでやるべきだと俺は思うけどね
今は細かい修正としてランクが近いキャラとのダイアを見てる、ってだけだと思うし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:19:40ID:1d1QiiIOはあ?崖離し上Bで両方ともボム兵なんて当たらないから
やってもいないことを妄想で返答すんのやめてくれる?
体判定出さずに崖から金魚撃った後にどうやってまた崖に掴まると思う?
上Bを出さずに復帰すんの?
横Aで空上釣ってその後の読み合いの話しをしてるんだよ
狐の降格も復帰と軽さのウィークポイントが主で、牽制はダッシュガード云々で
相手の行動見ての差し込み性能はトップクラスだからね?
対G技が少ないってのと勘違いしてるんじゃない?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:22:53ID:1d1QiiIO空上釣るんじゃなくて金魚を釣る^^;
ちなみに崖離し金魚→二回目のJ金魚即崖掴まりなら2回目に横Aあたるから
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:27:18ID:DuToJd6V0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:39:35ID:1d1QiiIO崖離し(J)金魚→上B(10F)
Gから間に合うかは知らんけど、横強下シフトで釣った後なら鳥の崖捕まりが間に合う
まあゲムオはそれでもステージ上に復帰できるけどね
タイミングはシビアだけどメタのような連打空上+多段J+上Bなんてのより全然マシ
あれは詰みだと思う。崩し方が現時点で存在しない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:44:51ID:1d1QiiIOそっから空上や上Bで金魚判定外から攻められんかな
メタだったら空下・空Nで乙だけどゲムオが崖から下方向に出せる技ってないし
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:48:15ID:Odtm+ie20309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 23:40:55ID:+vS+arVCリンクが1弱は流石にない
現状のGが妥当
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:01:50ID:pyPQFxyc0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:22:46ID:rA+iFw+xでもそれは相手が何も考えずに突っ込んできた場合のみで、先端当てや途中で引かれるとドルフィンやシャトルでもないと無理
リーチ、判定だけでなく多段技だからガード削ってガー不狙えるし、また相手のガード確認も容易だから引きやすい
技途中で着地しても攻撃判定で続ける謎仕様。これで後隙刺すのも難しいしチートと言わざる得ない
結局安定してゲムヲの亀潰せるのがメタ、蛇、マルスぐらい同時に確実にゲムヲに有利と言えるのも
降格はどう考えてもない、そもそも地上技の小技の発生がゲムヲ並で後隙に至ってはゲムヲよりあったりするマルス
発生だけ速くても横スマがずらしで抜けられて飛ばせなく決め手がなくなるピットはどうなるんだって感じ
>>303
狐のダッシュガード云々言ってたのはお前か?今も変な事言ってるが
あんなもん初代スト2でダルシムの伸びた腕をスクリューで吸い込むからザンキ有利と言うぐらいの超理論だぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:05:57ID:j5ybMp8s実績、理論値から言ってもAに入れても全く問題ないと思うんだけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 10:43:33ID:47L5pg9i後隙はゲムヲ下強>マルス下強だろ
あれは判定残ってるように見えて消えてる時間がある
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 11:04:42ID:HWAd0Eajバッタゲムオにならざるを得ないから蛇とかがきついわけで
>>311
ダッシュガードが有効な牽制技だって結論になったやつだろ?
ダルシムとザンギエフとか意味不明なんだけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:29:09ID:HI47K9Xu地上の小技の発生がマルスがゲムオ並てのはないだろ
NA:4
前A:8
上A:6
下A:7
DA:13
上S:12
下S:7,15
前S:11
前B:5
NB:21
上B:5
投げ:6
D投:9
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:40:52ID:I4JY1TdE0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:59:36ID:4qlJq5Ii0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 00:57:39ID:2TFpJr1Tもちろマベコン中心なのは確かだが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 02:46:18ID:7kezOXzVドルフィンは割り込み・切り返しには最強クラスだけどこれを小技というには無理があるようなw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 12:59:35ID:46+sbNMrマベコンもOP相殺の仕様でダメそんなに高くないしね
つーか今ゲムヲの議論じゃないのか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:31:06ID:9cksDWOl0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:45:21ID:a00+2zp0初撃を弱代わりに使うか空中のタイミングずらしに使うぐらいしか使い道が無い
発生5F、ダメージ優秀でチート性能なんて言われてたのは遥か昔の話
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 16:33:16ID:pm1XkfbXよっぽど悪かったかのどっちかだと思うけど
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 18:45:17ID:2TFpJr1T他は無理じゃね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 18:52:16ID:a00+2zp0上中段は相手側にずらすと最後の一撃スカるよ
勿論当たる位置やキャラによっても差あるけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:09:54ID:cKriIz3Fダイア議論しか意味が無いとは言わないけど、ゲムヲ議論の時にマルスと地上の小技を比較して何になるのかと
もし比較することによってゲムヲのランクに何か影響があるというならそれについて説明が欲しい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:35:06ID:/3EJvkdZ同意
ゲムヲとマルスを比較するならダイアを比べるべき
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:12:19ID:2TFpJr1TまあS〜Bあたりのダイアはどう考えても
マルス>>>GW
でしょ
ダイアだけならマルスは鳥並だからな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:39:53ID:QGss2MI0それだけで決めるというのも無理がある気がする
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:41:28ID:ALmUHD680331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:08:16ID:3mp3HbZmA マルス>ピット=ディディ=ゲムヲ
B マルス=ピット=ディディ>ゲムヲ
C マルス>ピット=ディディ>ゲムヲ
どれが正解?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:27:55ID:8Uas+js2これくらいじゃないかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:34:27ID:46+sbNMr猿強くね?
実戦値Sランクだろ
鳥にあれだが
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:55:36ID:2TFpJr1T理論値だとマルス
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:05:28ID:VxCSfyJE0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:07:50ID:uEdTP+Q3理論値でS
実戦値でB以下
ならAの中堅〜上位でいいじゃないか
鳥と同じとか言ってSにしようとしてるやつなんなの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:26:14ID:aKOdsT37どのキャラだってもっと上げるべき下げるべき言ってるやついるんだからマルスにだけ特筆していうようなことじゃない
さすがに実戦値B「以下」はないと思うがな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:49:04ID:GOEnaGaA何でなんだい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 01:08:40ID:pdTlt5YE0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 01:20:22ID:8LVXCgul復帰力が弱いと事故率も上がるし、崖際の択も少ない
蛇は重さでカバーできるけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 01:56:52ID:YubRQc0xすごいなこのスレ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 06:51:03ID:JY2U4Au20343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 16:10:59ID:TCK4VWah0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:23:34ID:Cxe4iQ3v先端クリティカル、ドルフィン、カウンター、投げ連や掴み抜け関連
理論上はSランク相当の性能を持ってると言えるだろう
マルス極めた人が現れないかな・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:26:19ID:VxCSfyJE正直蛇メタには絶対並ばない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:35:12ID:JyDpdkuA0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:42:43ID:7FdrpYlEあれだけ優秀な飛び道具と空中攻撃持ってるのになんでランクCなんだよw
バーストにも困らないし空中クローだって厄介じゃないか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 00:12:54ID:59uiA72Q0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 00:19:09ID:e1QmXsfM投げ連どうこうよりも立ち回り終わってて、掴めないアイクラと
ガード解除最速弱が8Fで所詮スネークやドンキーのガーキャン掴みと変わらないゼロサム
理論上で話しても強くなるわけない、理論上で強くなるのは無敵昇龍あるようなもんなメタとマルス
ソニックやプリンみたいな地上や空中で圧倒的な機動力あるキャラ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 11:20:00ID:FVIwxsSN0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 12:19:29ID:rNCuvsdLはい次行ってください
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 13:23:51ID:xfo2IgUH0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 15:28:43ID:ASBwNum1S……ファルコ スネーク
A……マルス ピット ディディー
B+…ゲムヲ
B……フォックス ウルフ ロボット デデデ オリマー ゼロサム ワリオ
C……ルカリオ トゥーン アイクラ ピカチュウ
C−…シーク
D……カービィ マリオ ルイージ ドンキー アイク リュカ ゼルダ ピーチ
D−…ポケトレ
E……リンク サムス ネス ヨッシー クッパ ソニック
F……ファルコン ガノン プリン
スマブラ歴1年弱の俺がランク作ってみました
評価してください
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 15:36:29ID:FVIwxsSN0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 16:13:41ID:Hluw6mji0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:47:12ID:xfo2IgUH0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 20:11:25ID:hUoHmYiSまぁそのまま維持で良いと思うけどな ランクの議論の後にまた変わるかもしれんね
というわけで次はマリオさんですか
これも降格候補…?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 20:22:28ID:JE0tPf2Z降格らしいけど、維持で問題ないと思うな
一応発生、フィニッシュ、飛び道具、反射技が揃ってるから大体五分は付く
何より昇格の筆頭だったアイクに微有利付くことになってるし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 20:44:28ID:xfo2IgUH0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 20:49:15ID:rNCuvsdL降格の要素は何だ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:15:03ID:FVIwxsSN0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:43:03ID:5PI3mWP6↓
叩かれる、突っ込まれる
↓
反論できないからそいつのレスをオウム返し
この流れ前もあったな
個人で勝手に作ったランク貼る奴って同一人物だったのかw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:55:01ID:e1QmXsfM強いて挙げるなら短いリーチとファルコンやソニック並の判定の弱さ
あとはバースト力の無さと復帰力がちと苦しい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:56:39ID:rNCuvsdLそれ俺も前聞いたんだがFBの性能差
機動力の差
ノックバック
このあたりでだいぶマリオが上のようです
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 22:05:18ID:JE0tPf2Z0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 22:38:28ID:Nmip0NFG0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:45:45ID:jGqpPoYwやっぱランク議論は必要だな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:16:31ID:Ivvt00Z00369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:18:40ID:vLgc3Ga20370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:48:49ID:nVpCoJZJ0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:53:30ID:1V/EFEfJ0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 02:05:54ID:nVpCoJZJ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 05:51:31ID:5Sn+c6bQ今のSとかAに丸めたままでよくね?明らかなランク差があるならHやSSを作るべき
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 11:31:30ID:cp1LRhWh極論でやればメタ>蛇>鳥>マルス>………
て順位つけれるぐらいだしな
中堅辺りじゃこうはいかない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:13:58ID:LBrMlfxN途中でGDGDになり始めたら今度は下から攻めて行けば良い
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 13:23:46ID:RhVs01iSランク毎に人数制限つけて半強制的にランク付けしていくのが良いんじゃないかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 17:53:01ID:URuz0mN10378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 17:55:47ID:nVpCoJZJ0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 17:58:07ID:CWMVbvYY1つのランクにある程度枠を設けることで
もっと煮詰まった議論ができるのではないかと
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 18:06:05ID:JdgOgqth今更変えるとかない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 18:10:11ID:7rNXbXCG順番は守るべきだと思うけど、マリオより先にやる流れなのか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 19:59:12ID:c0N6tS3P割り込みは許さん
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:36:41ID:RhVs01iSというわけならマリオさんですね
降格候補…?ルイージよりは強いらしいけど…?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:37:05ID:atYtiZpmけど乱闘になったら他の奴つかんでる間とか攻撃当ててる時に
走ってきて
うまい具合に的確に攻撃当ててきてバーストさせられる(横に居てるやつは飛んでかないで)
単に俺がヘタッピなのかキャラクターの持つ元々の力なのか、
ここの上級者さんアドバイスくれ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:40:16ID:RhVs01iS0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:36:33ID:URuz0mN10387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:23:11ID:bRnlt/82一人一人に順位付けるなんてどうせ荒れて絶対出来ないし
したいのならダイヤグラムスレでやれと
あとどうもAランクを分けたい奴らが居るようだが
ゲムヲをどうにかしてAランクから蹴落としたいようにしか見えん
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:38:19ID:kn+lkkB50389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:59:32ID:J5qBJWqjそのスネークはとにかく距離を置いて手りゅう弾投げて、近づくと空キャンしてくるんです
こないだそれで昼飯代やられました
当方、ワリオ、DD、サムス、FOX使います
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 01:36:50ID:qtxl/YTkおのり乙
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 02:58:14ID:hZ49v81F層(壁)もできないし
わずかな議論で気軽に順位変更ができるメリットもある
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 07:06:42ID:epGqfhY/マリオな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 07:21:19ID:RRKk/mv0前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239006409/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/43902/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1220273696/
大乱闘スマッシュブラザーズXダイヤグラムスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208006216/
ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト
A……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン、リンク
G……ガノン、ソニック、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
次
リンク→ ワリオ→ ゲムヲ→ マリオ
もういいよな、次行っていいよな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 11:09:41ID:UcJxHPDh0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:16:42ID:+8aLKz2NS……スネーク、ファルコ、メタナイト
A……※ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ソニック、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
現在 マリオ
次 ソニック→クッパ→ポケトレ(ゼニガメ)→ランク
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 15:17:23ID:J5qBJWqj0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 18:26:32ID:tMfRFgWVS……スネーク、ファルコ、メタナイト
A……※ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ソニック、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
現在 マリオ
次 ソニック→クッパ→ポケトレ(ゼニガメ)→ランク
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 19:23:05ID:5a7h6h720399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 20:06:29ID:bCXD+iwF昔はAに狐一匹だったし
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 20:48:05ID:qtxl/YTkA……アイク ピット 狼 狐 ゼルダ
B……ルカリオ スネーク 鳥 カービィ ソニック シーク オリマー メタナイト ポケトレ
C……ゼロサムス トゥーン ピカチュウ クッパ DK ヨッシー ロボット GW ルイージ
D……ピーチ ワリオ ネス リュカ DD
E……ガノンドロフ サムス マリオ リンク Cファルコン プリン
F……大王 アイスクライマー
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 21:09:39ID:KKQRKHZyなつかしすぎ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 21:20:20ID:LA1717J70403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 22:11:31ID:uTOmZOY+某大会のレシオか?あれは自分も無茶苦茶うまいと思うが
ただひとつ、ドンキーの位置に納得いかんw
>>400
初期のやつか
なんかスマ性能と運動性能だけでつけたみたいな感じだが、自分も素人なら似た評価になってただろうな
ところで今はマリオで降格議論だったっけ?
それについての意見が見当たらないんだが、どうするんだコレ?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 22:47:26ID:qVXXDDfW降格要素が出なければ次にいくべきだな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 22:57:46ID:bRnlt/82いい加減DとEランク結合するかアイクとドンキー昇格させれば良いのよ
そうすりゃマリオ降格って声も無くなるし、Dランク少ないとかも言われない
なのにDランクのキャラ使いってかカービィ使いだが
能力に差無いのにしょうもないプライドで毎回毎回言い訳して先伸ばしにし過ぎだ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 23:14:31ID:+8aLKz2Nこの辺はDに上がれなくもない気がする
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 01:56:09ID:VDr/uk3sもっともランクの議論の際に変わるかもしれんが
今のところマリオは特に降格要素が無いみたいなんで次行っちゃっても良いんじゃないですかね
マリオを降ろすとカービィも付いてきそうだし…
って事言ってるとランクについて議論しなければならなくなるから(Dが不在になるため)
ランクの際にある程度整理も含めて色々議論するべきだと思う
特に反対意見等無ければソニックに移行と言う方向で
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 02:18:48ID:NUX1RSIfだいたい前回降格候補だったものの感じ流れだったんだからしょうこりもなく降格依頼が出るわけがないだろ
なんで今まで誰一人指摘しなかったんだよ、まあこんな有様じゃ語れる奴皆無だろうから次行ってもいいだろうけど
あとアイクとか上位のダイヤをどうにかしない限り昇格しようがないから予約しても前回と同じ流れになるぞ
ドンキーもアイクが上がれないようじゃ無駄
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 02:37:04ID:VDr/uk3sもう先にランクの議論やった方がいい気がするけど、まぁ順番は順番ってところかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 02:49:59ID:27W5YB5/そうだったか、すまん。350付近で降格っぽく言ってたもんで
まああんたも言ってるがどっちみち何も語られていないんだったら維持で次だな
アイク予約したい奴は前回みたいな弱や空前の性能を延々と語るような事にしない自信があるならにしてほしいな
で、次はソニックか。もしくは先にランク議論か
ソニックなら、こいつはまあ昇格議論だろうけど自分は詳しく語れないので引っ込む事にする
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 03:42:21ID:fsaK7T5a0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 05:41:37ID:eezYkKiUってゆうか予約するやつはちゃんと意見出してほしい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 11:26:09ID:VDr/uk3s昇格理由探してきた
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 00:57:07 ID:FhFNpa6d
話ずれるが狐のダッシュガードがこんな大げさに過大評価されてんのに
ソニックの時は掴みのリーチ短いだ、人間には扱えないだで蔑ろにされて全く評価されて無かったのは何でよ
やっぱりソニックろくに議論せず正常な評価下されてないよどう考えても。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 11:33:53ID:BXDxzgkFアイクやドンキーはさDランク連中より投げ連組以外はよっぽど上位との相性マシ
特にメタ、マルス、ゲムヲなんかの近接戦闘組に対しては
結局昇格否定派が無理矢理こじつけて未だに昇格出来ないだけ
前回も否定派の意見が糞酷かったそして今も
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 12:25:09ID:af6IWf8n0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:07:24ID:sc7Q5LG9そもそもこじつけで昇格出来ない程度のくせにいきがるなよ
予約するならちゃんと材料集めてからにしろよな
あとその連中に微不利で済むわけないから
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:25:26ID:NUX1RSIf昇格派は維持派かリンクG厨どっちか知らんが馬鹿にしてた
移行しても再議論させてた、そんだけ
反論はいいけど相手の意見を軽視したり馬鹿にするのは荒れるだけだからよそう
ましてこの場合昇格出来なかったんだから負け惜しみ扱いされるだけ
自分とその派閥の株が下がるだけだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:26:49ID:jGWfrZHS0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:30:34ID:NUX1RSIfそれに無駄な煽り合いが生じて効率が悪くなるといいたいんだよ
まあこの場合俺が煽ってるとも言えるか、すまん
煽る気はない同じ派閥の人にも迷惑がかかる
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:22:51ID:FzwSvrj70421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 16:29:49ID:lHUN14kDソニックの話を聞かせておくれ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:28:51ID:SLwpJlgw人生単位でいえばお前らの人間というランクはGだな、おれ以外なw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:39:35ID:X9cPCgo70424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:53:53ID:zUNp6cV7理由:Dが少なくEが多いためDの基準を下げてE上位を昇格させるべき
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:06:07ID:FzwSvrj70426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:12:43ID:JXgmNyBq0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:14:05ID:Iuoj73yz0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:21:36ID:JXgmNyBq0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:01:21ID:af6IWf8n予約はしない、聞いてみただけ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:02:50ID:VDr/uk3sリンクには微有利(追撃、体の小ささ)らしいけど…
Gの2人には勝ってる感があるけど、Fに入っても下位の方に居そうだよな
Fの人とのダイアってどうなんだろう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:08:32ID:rEkKqmgG0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:36:34ID:Iuoj73yz0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:02:51ID:lHUN14kD0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:16:13ID:jywHW9TI0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:24:41ID:jGWfrZHSジリ貧になりやすい組み合わせだが、どちらが優勢か
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:26:04ID:k6uKuSmZそれはディディーやガノンが物語ってる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:55:06ID:rEkKqmgG特に下強とホッピング
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:18:24ID:VDr/uk3sどうしてもソニックは遠距離技が無いから攻めていかないと駄目だもんな
でもサムスは機動力が無いから中距離キープで隙を突けば有利とれそうな気がしないでもない
サムスも横にゆっくり復帰するタイプだから復帰阻止しやすそうだし、とソニック目線
でも横Bやらの牽制をせずにそのまま走って来られたら判定の強さ的にソニックは不利になりそうな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 00:24:35ID:fxMFPln2このゲーム突進技は殆ど判定弱い、ソニック自身の判定は他の徒手空拳キャラと変わらん
あと未だに判定について理解してなく、とんでも発言してる人いるけど
空対空、地対空、空対地においての判定の重要度は
無敵・アーマー>>喰い判定無し部分のリーチ>>攻撃レベル
地対地は一部の特殊な攻撃以外はこの間に相殺というシステムが入る
よくワリオの空下が判定強いって言われてwikiにもそう書かれてるが
実際は攻撃レベルが高いだけで殆ど関係無く、リーチ=喰い判定だから判定は弱いですよって話
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 03:46:32ID:9lyGuXjf背丈が大きいプリン以外のF・G連中に限って言えば、空中後ろAのめくりや基本連係が安定する
特にガノン、CファルコンはDA読み勝たなきゃ明らか不利だし、バネ落とし喰らったら終わる
プリンに関して言えば不利がつきそうだが
普通にF入れてもいいと思うよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 04:35:43ID:Cws/L3Rvソニックやファルコンは最高速に達するまでが遅いのかな?
加速してくから距離感がつかみ辛いのか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 07:22:32ID:j53MpSgj0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 10:46:10ID:1E4OuAuhソニックと狐はダッシュガード発生F同じ
初速もノックバックも狐よりソニックのが優秀なのにこいつのダッシュガードが評価されない理由がわからん
ファルコンは普通に遅い
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 11:07:23ID:5zwZEYPL0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 12:13:38ID:j3AZBOHpつまりそれを考慮してダイア議論しようってこと
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:43:15ID:Cws/L3Rvいや、だから初速じゃなくて加速力の話
最高速度に達するのが速いと「一定のスピード」ということで止まる位置を調整し易いけど
徐々に加速していくなら感覚が狂い易いんじゃないかって思った
まあ狐とソニに関してはガーキャンに狐の場合8Fの上スマがあるし、密接からも上強があるから
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 16:26:49ID:nUhHym380448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 18:51:49ID:U05ssCQ0それは結局どこで最高速に達するかって事を知っていれば、
使い勝手としては同じにならないかな?狐の感覚が流用できない、ってだけだと思う。
まぁ確かにリターンは少ないけど。
でもそれも狐に比べての話で性能としては…
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 18:53:35ID:j53MpSgj0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:19:33ID:6JTedtqB上手い人の動画を挙げるのが一番だとどっかで聞いたんだが。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:15:50ID:j3AZBOHphttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7200113
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7002197
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080219
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:32:08ID:4Tg+BeRX鳥対蛇なんて掴まれて投げ連メテオされたら終わりだぞ
2連ブラのせいで手榴弾生成しても潰されるしリフレクで跳ね返されるし
ビジョンで逃げられたら近接無意味だし
メタにも2連ブラで逃げまくってれば終わる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:47:43ID:g/QxPM6pそれは違う
大会の成績や結果では
蛇<<<<<鳥<<<メタ
になってる
俺が鳥使いだから分かるが、メタは投げ連やブラで押すことが出来るが、蛇は投げ連やブラでは補えないぐらいの火力と重さがある
しかも近頃の蛇は鳥でも待つことが難しい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:49:56ID:4Tg+BeRX手榴弾出してもブラのせいで投げられないし、だからといって近接でいったら投げ連メテオ何回もやられて終わり
せっかくの手榴弾と重さも意味が無い^p^
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:50:31ID:6JTedtqB…というか、作成が1Fだから実際でも可能なような。
ってか、今ソニックの話題だろ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:52:17ID:4Tg+BeRXそうだったなすまんかった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 23:51:04ID:J6rgkYfES 65〜 A 60〜65 B 55〜60 C 50〜55
D 45〜50 E 40〜45 F 35〜40 G 〜35
こんなかんじ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 23:59:59ID:DnTREHSm0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:08:07ID:SiO4XN3Cオフ上位蛇で鳥との待合辛いっていってるやつ1人もいないぞ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:30:38ID:0sxRe+tz現実的にダッシュガード差し込んで確認して取れる反撃手段はガーキャン掴み
それ以外はガードした瞬間に間合いをろくに確認せず決め撃ちでもしないと人間性能に無理があり
となると掴みリーチ短い狐はガードした瞬間に相手と密着してないと掴めないのに
狐のダッシュは速いけど相手の牽制技に対してそこまで近づいて密着出来るのかと言われれば流石に疑問なわけで
だから全キャラ一の足の速さでガード時に密着しやすいソニックや
ある程度距離離れてても掴みリーチでカバー出来るリザードンのほうがはっきり言ってダッシュガード強い
初速だリターンだの問題じゃなく狐で相手の弱や牽制技にダッシュガードで反撃取れないんだよ
>>454
突き詰めれば蛇相手にブラで遠距離戦選んでも勝てません
ニ連ブラの合間合間に手榴弾投げ込まれて終了
投げ連"しなきゃ"勝ち目無いから近づくしかないが、空キャン上スマでガン逃げされるだけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:32:36ID:Ph0EfzrK0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:34:04ID:g+MIRQIt関係ないレスに反応するな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:46:17ID:Xt8ZJ3xt後々の議論も楽しくなりそうだし
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:53:39ID:Xt8ZJ3xt後のキャラ議論も少しは楽になるしもう一度全キャラ見直せてより正確になるし
早めにやっといた方がいい。全キャラの為でもあるんだし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 02:30:12ID:P/2SH2zr取り敢えず形式だけでも予約キャラ消化すれば良くね?
前にピカチュウとフォックスの降格が「形式的に」無効になった例もある(ピカチュウは本当に無効になった)
最悪「飛ばし」という強行手段もあるが
ていうかランク議論終わったらリセットして5周目でいいと思うけど
状況激変するし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 03:28:04ID:nZQKkpMd亀ワンパで対策されたら弱いとか一方的にダイヤ付けて具体的な事全く言わないから意味ないし
このスレでは考慮されてないというか意図的に削除されてるが
崖待ちするだけでファルコが詰むというメタ並の厨キャラだぞゲムヲは
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 03:49:40ID:7od1qkCf0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 08:57:31ID:Xt8ZJ3xtDDDよりずっと天敵
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 11:56:53ID:pQrKMocb狐の場合はガーキャン掴みの発生が6Fでガーキャン上スマが8F
実際掴める状況なら上スマが間に合う場面がほとんど
>>460
Gが成功すればヒットストップ・ガードストップが発生して
相手の攻撃が停止してる時間がある
だからマルスやメタの空前にDGからGC上スマを当てるのは難しいことじゃない
ちなみに鳥の横スマとかはヒットストップ(HS)が短いから反撃取り辛い訳で
狐はGからGC上スマ(8F)・GC掴み(6F)・G解除上強(10F)・解除下スマ(13F)
位置次第で、GC空NA・解除先行入力DA等リターンが大きい技もあるけど
ソニは掴み(6F)・解除弱(10F)・解除下強(13F)
位置次第でGC空N、空前・空上・解除DAと実質的に掴みが一番リターンがでかいという差
しかしそれでもソニのDGは使いこなせれば強いと思う
狐と比べるんじゃなくて、Gランクとしては破格という事を考慮して欲しい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:02:31ID:iAJbrIiW超同意
俺が思ってたことを言ってくれてありがとう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:10:48ID:g+MIRQIt>>451にソニックの動画があるわけだが
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 14:25:57ID:OnoJPAZR0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 14:33:28ID:zUweg1No吹っ飛ばしにくい+吹っ飛ばされやすいだから
でも、それを可能にするスピードと(スピン技からの)選択肢、復帰力の高さがある
普通に昇格しても良いと思う プリンには微不利〜不利がつくかもしれんけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 14:45:50ID:pQrKMocb0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 14:47:23ID:b/LS271r体重マリオと一緒だろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 14:48:56ID:0sxRe+tz解除からの反撃を全て最速でするってのはどう考えても無理なわけで・・・まぁそれは置いといて
ヒットストップ・ガードストップは正直一個一個の技の詳細知らんのだが
ガードした側が有利F貰えるのはウルフの横強やゼルダの稲妻クリティカルぐらいでしょ確かこれは10Fぐらい有利
マルスやメタの空前はガード側に有利Fあるのか?どっちみち密着しなきゃガーキャン上スマも当たらんが
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 15:04:25ID:l4cwbqvT硬直差-4Fほどしかない壊れ性能だった気がする
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 15:32:20ID:FRym5jPL0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 16:30:18ID:aTOKMY/f0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 16:41:13ID:zUweg1Noスピンを軸にした攻撃は派生多いし 各攻撃が似てるからって選択肢が少ないってわけでもない
でもそれはどのキャラにも言えると思うけどな 突き詰めると理論値、とかになるし
>>475
調べてみたけど確かに平均的な重さなんだな…
まぁ重いけど動きがトロいってわけでもないからマイナスってわけじゃないから良いと思うけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 16:55:24ID:7od1qkCf0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 18:06:17ID:IUPTlHaV空前はいい感じだね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 18:28:08ID:8YwJbtMR下Bも空から奇襲もワンテンポ前動作が必要なわけだし
反射神経動体視力が試されるのは相手の方
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 18:44:22ID:g+MIRQIt維持意見ないのか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 19:21:28ID:0/A7t7et俺真面目な対策してないからよく上手いソニックにボコられる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 19:50:23ID:b/LS271r火力が致命的に足りない上に、立ち回りも素早い動きで相手を翻弄したり
奇襲仕掛けたりするくらいしか能がないから対策されたらオワタなキャラ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 20:07:46ID:zUweg1No実際対策なんて出来るのはワンパかキャラの相性だけだと思うのだが…
DDのバナナも対策したら終わりだの言われてたけど、明確な対策は出てこなかったわけで
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 20:17:50ID:Qa6WP/yu0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 21:20:00ID:E+j98FH90490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 22:23:52ID:zUweg1No0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:25:57ID:8YwJbtMR鳥って蛇より強いんだね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:26:42ID:8YwJbtMR>>453
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:33:41ID:zm/TADdG0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:36:07ID:7od1qkCf復帰力普通以下だと来られるだけで詰みってのも十分ありえないか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 00:17:08ID:hhx8v80A下手に技振ったり動いたら、かっ飛んできて刺せるからかなりの牽制になる
昔RAINがソニックに負けたのもニ連ブラの間隙を普通に刺せるという事が出来たから
あとは上Bのバネで攻撃するのもかなりいやらしい上に強いよ
あんま評価されてないけれどスピンをガードされた後に出したり、相手の頭上すぐ上から出したりと
あと致命的に相性の悪い技は吸い込むや噛みつきのような掴み判定持続する技
ソニックだけでなくファルコンや狐みたいな近接オンリーandリーチ短い、判定弱いキャラは本当相性悪い
スピードキャラだから尚更ゴキブリホイホイのようにガンガン吸い込まれちゃう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 00:58:36ID:R0c2kt4OGS・HSの硬直差というより、お互いに「硬直する事」がポイントかな
ゼルダの後蹴りが一番判り易いと思うけど当たったら動きが両者止まる
だから知ってる人はずらすのは容易
ウルフの弱を空に振るのと、Gやヒットした時の振りの速さの差とかも一例
狐のドリルでもいい。つまり人間側の反応猶予が生まれるわけ
>>477の言ってる通りマルスの空前根元は「最低空」でGされたら後隙4Fしか生まれない
しかし実際は相手のGの上側に当たって掴みで反確の場面が多い
ちなみにわかり易い例だと狐のJNAの「最低空」をGされた場合の後隙は6Fしかない
けど現実にはGの上側に当たって簡単に掴まれる
なんかちょっと脱線しちゃったけど、マルスやメタの空前等にもしっかり反撃取れます
ただし引き行動や、上がり・大Jからとかだと位置の問題が出てくるから話は別
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 11:50:15ID:aw8J+moo0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:25:36ID:1nHCRYnp>>495見てるとE以上に昇格できる可能性があるのかもしれんけど、
D候補のアイクとかDK桃がEだからまた次回の機会に、ってとこでいいのかな
それならでOKなら次はクッパさんですね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:29:34ID:N8oSNwtOA……※ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
D……カービィ、※マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……クッパ、サムス、※ソニック、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
現在 クッパ
次 ポケトレ(ゼニガメ)→ランク
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 16:43:12ID:oBXu3+1Xじゃあ頼んだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 18:11:49ID:6qpRZrN40502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 18:51:27ID:6F1eklvUリンクとサムスとソニックがFでプリンがGとか流石にない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 20:32:58ID:y3n+RZMa2フレで何か出来ないとガーキャン投げ確定?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:45:18ID:31gKo1c9マルスのことはよくわからんが先端の方が攻撃力高いのに根元?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:52:51ID:N8oSNwtO0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 22:58:48ID:dbGOUN8S理由が欲しいな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:10:38ID:1nHCRYnp>>44
クッパ昇格って無理かな。ハメだとか飛び道具耐性だとか浮かされたら死ぬだとか色々問題があるが
Fの中ではそれなりに高性能だしEにいけそうな気がしなくもない
(リンクの飛び道具をかいくぐれると言う論拠の元)
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 16:11:00 ID:IIPReuCL
そこまで言うならクッパ昇格するべき
クローは空前で余裕で潰せるしリンクの飛び道具は起き上がりと着地以外で当たることはない
そしてリンクにはない間合い管理能力を持ち近づけば何も出来ずにリンクは死ぬ
リンクに有利つく、+Fの連中より強い、ってところが昇格候補の理由なのかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:15:48ID:hSI2QWcM疑問符が付くな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:21:31ID:1nHCRYnpさっきまでGだったソニックの議論だったからそこのところよく分からんけど
アイクは一応昇格候補だけど、リュカ含めて他はどうなんだろう
DK桃アイクの3人が昇格候補だとしたら、他の5人との相性+Fとの相性かな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:22:32ID:vCfDRfrUヒットストップ補正の関係で相手ガード時の硬直差に関しては根元当てのほうが優秀というだけ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:51:47ID:PD/ePxtx0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 23:52:38ID:N8oSNwtO対ソニック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4560024
対プリン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4372047
対リンク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4559145
E勢
対アイク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6560071
対ゼルダ(1戦目)、ドンキー(2、3戦目)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6949468
対ピーチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5013717
対ポケトレ(1戦目のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5011849
対リュカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5433254
対ルイージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002112
立ち回りやダイア議論にでも
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:46:55ID:LZf16L7oそれ言ったらリンク、サムス、プリン、ソニックとかと同格ってのはさらにない
今のランク概念だとネスも昇格に値するけどそれはランク議論終わってから
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:52:12ID:SXIQAciOそういう要素全く無いじゃん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:53:38ID:oGMCfvRq上位に比べたらぱっとしないけど地味に悪くないぞ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 07:38:03ID:P2rJSvcz受け身取らずに転がってぎりぎり入るってレベルの連携だったと思うが
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 13:11:32ID:3VjTX/mnソニック五分 プリン微不利 リンク微有利
アイク微有利(?) ゼルダ微有利 ピーチ微不利
ポケトレ微有利(ゼニフシ微有利、リザ微不利)リュカ微有利 ルイージ五分(?)
って感じかな?超個人的だけど
見てると地上に居るときは強い感があるよな 上Bの発生も早いし 体でかいから下Sの範囲も広い
弱は発生遅くて潰されてる事が多々あったけどリーチあるし
横Bの連続ジャンプは慣れてる人と慣れてない人の差があってよく分からん…
空中戦は追撃に関しては強い感があるけど対地は力が五分ならきついのかも
でも昇格出来るような強さはあると思ったな 個人的に、だけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 15:42:22ID:g0yBz7Vx上スマがかなりキツいと思ってたんだけど
でかいから稲妻クリティカルも当てやすいし
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 16:16:41ID:gK2m5sjz空中から攻めるしかないプリンにとってガーキャンシェルが鉄壁の要塞として立ちはだかるのに
あんま掴めないとはいえ、掴み抜けから空上確定あったりガン有利だろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 17:27:42ID:3VjTX/mn>>518
上Sに吸われるよな距離で攻撃しない感があるんだよな
地上の攻撃とか斜め上からの空横のリーチも結構あったし重さ的にクッパ微有利って感じで
稲妻キックの脅威はあまり動画を見てると感じなかった
>>519
そのシェルを避けて攻撃してるケースが多々あったから…かな
上手い人のガーキャンシェルは確定とかだったりするならクッパ有利かもしれん
でも重さを考えると確かに微不利にはならずに五分程度に収まるかも
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 18:17:39ID:P2rJSvczA.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て
Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください
Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ
Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので
このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください
スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:47:59ID:19lm/OUh前の飛び道具全部潜れるっていう意見は全く説得力なかったぞ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:03:52ID:LZf16L7oリンク側飛び道具機能しているとは言いがたい
→クッパ微有利〜互角
だったきがす
5.25:4.75くらいじゃね?
感覚的に
クッパ:リンク=リンク:ガノン
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:17:57ID:lBkW01x70525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:28:46ID:CDHX2f19わずかにクッパ有利かもしれないが、微有利になるほど有利ってわけでもないし
サムスはどうだ?リンクの飛び道具よりもずっと高性能で厄介だと思うが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:12:58ID:NXX12vGaどちらもお話にならないレベルって突き返されたんだが
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:27:50ID:19lm/OUh0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:56:14ID:3VjTX/mnガードしながら崖まで追い詰めたあとはどうするんだ
上を飛び越えて反対側に行く時に空上とか当てれると思う
それに近接攻撃交えるなら刺し違える事もある 詰むわけがない
サムスも遠距離を生かせる程の足の速さは持ってない感じ
種類的にもリンクの方が飛び道具は便利だと思う…けど
B溜の存在を考えたら飛び道具は五分だと思う
個人的にクッパ微有利と考えたのは復帰力と重さの分考えたら、かな
と思ったけどリンクはクローでの復帰も出来るんだよな… 確かに五分に近い微有利なんだろうな
Fに明確な不利もつかないし、Eとも対等以上に勝負できてる感がある
そのEも内3人が昇格候補だし、昇格でいいと思うけど…
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:20:07ID:FZiM2tDXクッパは歩きガードの性能の悪さに加え図体によるガード漏れが悪くて飛び道具持ちは天敵
食らいながら突っ込むとかあほなこと抜かしてる奴いるがそんなことやってもダメージ溜めるだけでライン開く一方、最悪以下だ
無限ジャンプはクロー、グラップで落とされる
リンク、サムスの飛び道具は上位の飛び道具に比べたらしょぼいだけでクッパのようなでかくて鈍い相手には十分過ぎるほどの性能を持つ
近接もクッパはバッタできないし地上技も隙の少ない技が少ないから
弱と横Bぐらいしか通用しない横Bは爆弾に遮られる場合もある有様
クッパの要塞(笑)は待てる相手にしか通用しない、そしてリンクとサムスにはそれが通じない
リンク、サムスには微不利は付く
あと昇格候補ってだけだから現在のランクで処理しろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:34:43ID:hMhEAqFp見てて思うが言葉は使いようだな、印象操作乙と言えばそれまでだが
弱と横Bぐらいしか通用しないじゃなく、近接全てがクッパの弱以下なんだから近接は弱と横B、掴みだけで十分
あと涙誘うのが、こんだけ強気な主張しても微有利としか言えないのがサムスとリンクの悲しいとこだな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:36:41ID:Ln5Jua1+DXじゃあそこそこ強かったのにな
かわいそうなリンクサムス
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:56:24ID:zsIJHUDw0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:08:52ID:tQfjRCLE発生が糞なのは全体を見ればで、下位グループとしてはあまり変わらない
とフレームを見てると思うのだが ガノンの最も早いのが弱8Fでリンクは弱の7Fだし
喰らいながら突っ込まなくても空中に出るなりである程度避けつつ近づけれる
離れすぎたら届く飛び道具が限られて避けやすくなるから、ラインもそこまで開かない
横B用に出す爆弾の隙も0じゃないし、クッパのリーチも短くは無い
クローとグラップは分からんけど、少なくとも飛び道具はそこまで過信出来るものじゃない と思うのだが
現在のランクで見てもF全体に微有利、E全体に五分〜五分寄りの微有利ってとこだから
昇格してもおかしくない と思う
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:10:51ID:qhnRj/00中堅→準強→中堅
カービィ
最強→最弱→中堅
サムス
最弱→強→最弱
リンク
強→準強→最弱
ネス
最弱→最弱→弱
クッパ
不参→最弱→弱
ファルコン
強→強→最弱
ガノン
不参→中堅→神
下がりっぷりはリンクが悲惨だが
日の目の見なさではネスは笑えない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:35:49ID:a9lEdQVF0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:36:04ID:mJyi6WND歩いて近づくのがありえないっていうのがありえない
緊急回避、SJ回避は後隙乙だし
ガードダッシュは連続して出すもんじゃないから基本歩きガードが安定
クッパはその性能が低いから
格下やwifiなら前者も使いようがあるってだけ
あと弱とか1Fしか差がないしそれで威張られても
遠距離〜中距離ででボコボコなのに近距離でその程度なのが問題
少なくともダイヤはひっくり返すのは無理
どうでもいいけど4:6は簡単につくダイヤじゃないよ
タイプは全く異なるが同ランクの組み合わせだし
>>533
後隙も見ような、ガノンの弱は他キャラの三段目をそのまま出してようなものだからリスクが違う
空中については上に書いた
リーチはリンクに劣るし爆弾ってのはSJなどから低リスクで出せるものなのだよ
ワイヤーは中距離から少ない隙で出せる優れ物
そのまま出すと打点が高いのが問題だがクッパとガノン相手には問題ない、飛び道具以上にガノンの運動能力を過信し過ぎだ
発生しか見てないやつ多いなあとリンクとサムスのダイヤ次第でFのダイヤは変わるしクッパはちょっと過大評価されすぎだわな
他キャラを昇格させたい人達が後押ししてるのかな、知らんけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:39:55ID:mJyi6WND0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:52:33ID:qhnRj/005.1〜4.9は0.02刻みでいいと思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 07:16:45ID:eJ2r4qphちゃんと見直せよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 15:40:02ID:tQfjRCLEリンクの発生も早くないわけだし、発生が遅くなるが後隙少ない下強の選択肢もある
そのリスクの違いだけでガノンとリンクが勝負にならない と言うのは無い と思うのだが
空中に出たらクローグラップ?どの距離をイメージしてるのか分からないけど…
リーチは劣るが発生が早い分性能としては五分程度
爆弾を持ちつつクローされたら辛いが、クローよりブレスの方がリーチが長い分
クロー連発されても選択肢が無くなるわけじゃない が、正面中距離は分が悪いかもな
でも地上空中の移動力もジャンプ力もどっちもクッパの方が高くて平均並み
クローに押されるようなものでもない 復帰力も横方向に強いし、過大評価とは思えない
普通にEランクはいけると思うのだが
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 16:56:44ID:GjCqxgfeもちろん昇りクローに対しても普通に機能する
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:39:00ID:0aOVfnNS各種スマッシュは出は遅い欠点はあれどもそれを補える長所もある。
軽い以外の短所と言えば、ガーキャンしにくいことくらいかな?
掴みリーチ短い。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:49:43ID:eC5yT4E8いやAだけど何?
アイク微有利
ピーチ微不利
このへんも議論の余地ないかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:53:37ID:0aOVfnNSおれにかまうな
暇つぶし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 18:38:59ID:rQmNAL5l近づいたところでどうやって仕留めるんだ?クッパの決め手はどれも当てにくすぎるぞ。
比較的当てやすい、横強や上強でバースト狙うとなるとかなり蓄積ダメージがいる。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 19:11:27ID:tQfjRCLE動画見てると追撃での空前が決め手になっていることが多い
%溜まったら場外へ軽く飛ぶ事もあるだろうから、その際にってところかな?
後は掴めれたら掴み抜けからの下強とか入るみたいだし
>>543
アイクは良く分からんかった けど確かに見直してみるとアイクの方が微有利かもしれん
ピーチは弱とかの地上攻撃があまり有用に使えない上に真上への攻撃はクッパが得意としない、からかな
重さが仇になって空下で浮かされてるケースが多々あったし
でも横Bが強いから上に来られる前に横Bで迎撃出来るし不利まではいかないと と思う
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 19:11:56ID:ThI2NPIp回避読み下スマ
とかもかな
蓄積次第でシェルや横Bでもいけるんなら割と種類はあるんじゃないか
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 23:17:29ID:jWucBxh80549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:04:01ID:GrJx5zIuカブは打ち落とされる(?)し、キノコガードのリーチがどこまで届くか…
でも近接が有利な分クッパ側が微有利とか五分にまでなる事はないように思う
だからピーチが微有利で妥当なところかと…
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 01:55:36ID:qMZywLU0別にピーチ戦以外でもブレスはもっと評価されていい
空中から横Bとブレスだけでいやらしい攻めになる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 16:37:54ID:XP1wCEgE0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:23:50ID:GrJx5zIuクッパにNA当たるまでに結構%喰らいそうだから…
もし当てるなら空下からお手玉かな それで%的にピーチ側が有利になる気がする
3日目だし特に維持意見無かったらEに行ってもいい気がするのだが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:50:33ID:uY7xKaxR0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:42:37ID:1fWV2aKE0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 06:18:57ID:zMIx1fY80556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 13:07:17ID:QJmSL1YH0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:14:17ID:CFx8EN4J0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 22:41:49ID:vNz8/QwD0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:07:50ID:QJmSL1YH議論してもこれ以上クッパの維持に貢献することはないと思う
レス読む限りFに微不利も居ない、Eとも互角 Eに特筆する程の不利が居ない
普通にEで議論を終えたいのだけど もう4日目だし
異論無ければゼニガメで。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:30:21ID:vNz8/QwDまあ昇格で特に異論はないよ俺は
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:35:12ID:ZPOjFaMsろくに対戦もせず自分で使いもせず動画だけ見たり
発生の数字の速さや空中機動力の高さだけ特筆して昇格主張されても困るぞ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:41:56ID:fElch3aj図体はでかくてハメもらいやすい、飛び道具に弱い、決め手が当てにくい、縦復帰が絶望的。
これらを覆せる優れた長所があるのか?俺は現状維持が妥当だと思う。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 23:42:08ID:CFx8EN4J俺だけ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 00:05:56ID:e92Mt62iそういう観点で見るとE以下のキャラは全員Gになる気がするのだけど…
あくまでE.Fの連中との戦いにおいては、
ハメをもらうような空中制御の強いキャラには微不利になってるし、
E.Fに優れた飛び道具持ちは居ない、決め手の当てにくさも縦復帰もE.Fと比べると大体互角以上
というところから、評価されてると言う感じ。
Dは厳しいだろうから全体の中では低い位置になるわけで、決して強いキャラじゃないとは思うよ
>>560
ドンキーは地上で微有利 空中で不利の微不利位かねぇ…
ヨッシーは地上で微不利 空中で有利の微有利位かねぇ…
まぁこの2人はホントよく分からんので主観Onlyだから気にしないで欲しい。
>>561
>>198
どういう理由で昇格するのか…いまいち分からないところ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:01:47ID:HtT+d7U5今何の議論してるんだよwwww
しかも議論してなさ杉だろ…
もっと泥沼になるまで議論汁
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 12:26:03ID:NzBOvDSg0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 13:01:12ID:UnlXi5cI0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 13:32:38ID:e92Mt62iとはいえゼニガメが昇格候補か
アイク微不利 ゼルダ微有利 ドンキー五分 ピーチ微有利 ヨッシー微有利(?)
リュカ微不利 ルイージ五分 クッパ微不利 サムス微有利 ソニック五分
ネス五分 プリン微有利 リンク五分 で微不利3人 五分5人 微有利5人
ってところかな… そこまで不利がつくようなキャラが居そうにないとは思ったけど
異論大歓迎
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 13:42:24ID:8OwH6/ZBアイク、ゼルダ、ドンキー、ルイージあたりはバースト力の差が激し過ぎる
リーチと判定も勝てないし基本的にパワーキャラ相手は不利
反対にマザー組は掴み連あるからガン有利
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 14:25:50ID:e92Mt62iゼルダは無意味にSJ前Aとかディンばかり考えてたけど、置き技考えれば地上技が強い、か
でもドンキーは対地の弱さから浮かされたらキツイし不利にまでなることは無いと思う
ルイージも同様に空中制御の弱さから… と思ったけど空NAとかで判定負けしそうだから不利になるのかも
上方向に飛ばす技が多いしルイージの復帰力の弱さも突けない…ってところか
マザー組に掴み連…か 掴み以外の立ち回りにおいては微不利程度だと思ったんだけど
掴み考慮すると微有利〜有利になるのかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 15:36:33ID:Vx95LBbG0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:32:22ID:e92Mt62i近接のリーチと判定的に有利とまではいかないと思う。
もしクローと苦労のネタだったらSorry
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:37:54ID:1ItzJo2bリンクとサムスに有利付くとは思えん
こいつらの飛び道具は上位には大したことないだけで
同位ましてや図体のでかく鈍いクッパじゃ天敵
飛び道具は全部読めるとか言われてるがそれは実力差があるだけ
ピットの弓ジャスガ論も否定されてたし飛び道具の脅威は拭えない
接近戦の発生もリンクよりマシってだけ、その点だけで有利付いたところでダイヤをひっくり返すほどではない
体力差もこいつらは重量級である以上さほど付かないし復帰阻止もワイヤーや飛び道具あるリンクサムスに対しそれらがないクッパは不利
クローでブレスで対抗とかあるがリーチ自体はクローよりあるだけで勝手の差があり過ぎる
とりあえずこいつらの話をじっくりしようや、リンクがガノン相手に五分と言われまともに反論付かない現状の議論スレはさすがにやばい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:45:07ID:UnlXi5cIタイミングずらせるからモーション見てからじゃ無理
対してリンクのは普通に出来るでしょ
着地狩り飛び道具は無理だけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:48:38ID:1ItzJo2bクロー持ち爆弾で中距離技二択のじらしもできる
これを全てジャスガするのは不可能、更に爆弾はガードしても滞空する代物
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:52:06ID:jjHsdV4Gガード漏れしやすいクッパにかなり効果ある
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:12:04ID:0aWjBqDnA……※ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
D……カービィ、※マリオ
E……アイク、※クッパ、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……サムス、※ソニック、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ゼニガメ
現在 ポケトレ(ゼニガメ)
次 ランク
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:17:42ID:I0bTGKvr0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:17:44ID:1ItzJo2b0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:24:20ID:NzBOvDSgクッパの議論続けるべき
別に時間かかっても誰も困らんよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:29:16ID:jjHsdV4Gリーチ長め、判定強め
最大重量
空中でも使える掴み技
短所
図体がでかい
発生遅め
まともな飛び道具がない
浮された時の技がなく着地狩り、お手玉に弱い
飛び道具やタイミングをずらす技がないから復帰が単調でメテオなど復帰阻止に弱い
掴みの発生後隙が通常掴みの中ではどちらも悪い
その場回避ワースト1位、緊急回避ワースト2位
悪い方ばっか思い付くけど実際デメリットの方が多いねは間違いないな
あとリンクのダイヤだけどスマッシャーはリンク五分〜微有利付けてるよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:50:04ID:0aWjBqDn当然上の議論も読んでくれよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 17:51:20ID:UnlXi5cIスマッシャーの意見とか知らんが俺はクッパ微有利だと思うけどな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 18:08:01ID:jjHsdV4G性能を加味してダイヤ議論をするもんなんだよ
最も上のは俺含めおさらいで纏めたに過ぎん、言われんでも読んでる
>>583
何それ、弓をガードしてそれで攻めると言いたいの?
中距離以上でそれは無理だしリスクなしのリンクの方が有利の読み合いだ
お前の意見とか知らんが
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 18:09:56ID:jjHsdV4G0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 20:14:24ID:UnlXi5cI>>575でタイミングずらせるって話があったからその時の話だよ
溜め弓が飛んでくる前にガーキャンジャンプで飛んで攻めるということ
リンクの機動力・空中性能なら空中攻めがかなりしやすい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 20:30:58ID:sF2R3eUF0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 20:39:28ID:e92Mt62i弓は見てからガード余裕でしたって言う距離なら普通にガードできるし、
ある程度近かったら空中に出てブレスすれば反撃は可能じゃないかな?
回避系はワースト1位2位かもしれんが、空中での機動力は普通にあるわけで
>>581は大まかな長所と短所… 所詮下位グループのキャラはどれも短所しか多くならない
EとかF同士でそれを比べても何の議論にもならない
>>573
同様の理由でドンキーまで落ちそうなんだけど、そこまで遠距離が脅威になるのかな
遠距離が天敵とは言えリンクの飛び道具の発生の遅さを見ると差し込めないわけじゃないから、
結局遠距離はクローによる牽制+爆弾による牽制がどこまで通じるかだけになる
その牽制の後を差し込めるような機動力とかDAが無いからそこまで脅威にはならないんじゃないかな
まぁでもガノン相手に五分は無いと思うけどね 下Bの奇襲と下Aの牽制、空上の追撃位しか…
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 21:41:13ID:oFUz0MQvそう堅いこと言うなって俺は今日見て気づいたから大目に見てくれ
始まった途端なだけましだろ
中〜長距離弓矢溜めはリスクないのがみそ、ガード無駄に張らせるだけでも意味あるし
ジャンプしたって撃った後でも十分対処出来る、対空技が揃ってるリンクがやりやすいとかないわ
>>586に対してだけど
クッパの空中X移動は逆に言うと普通でしかないんだけどな
多段ジャンプ持ちでもなければワリオのように空中X移動がずば抜けてるわけでもない、フォローにもならん
ドンキーはそれで落ちそうじゃなくてそれも考慮されてEなんだけど
ドンキーが図体でかくて飛び道具に弱いということは散々言われてる
リンクの飛び道具の発生は別に遅い方じゃないし、ブーメランは遅いけど隙が少ないから差し込まれにくい
爆弾投げとか前投げ7Fなんだが、しかもクローと併用して使われるから読みづらい
クロー+爆弾の後の差し込みはDAや空キャン使ってもいいしローリスクでクローを出し続けてもいい
驚異にならないわけがない
対ガノンで食らいついてた馬鹿はもういいよ、そもそもクッパ議論に関係ないしな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:25:39ID:8OwH6/ZB飛び道具は発生が速いとかが問題じゃない
弾速、連射性、後隙、相殺可か相殺不可、反射された時どうなるかとかが重要なわけで
それ考慮するとリンクの弓やブーメランなんて全く評価出来ませんよ、というかぶっちゃけ飛び道具で評価出来るのは
カブ、爆弾以外の生産系アイテム、ブラスター、ロボのビーム、ワドルディ投げ、個人的に微妙だと思ってるがピットの弓ぐらい
皆が上記の飛び道具に対して対応を一生懸命頑張ってるのにリンクの飛び道具相手に苦戦とか馬鹿かと
さらに言うならばリンクとサムスははっきり言ってクローとグラップしか脳がないけれど
その唯一の取り柄もリンクは空中制御、サムスは落下速度から間合い管理苦手で
結局それが足引っ張ってどんな相手でも潜り込まれますよって話
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:29:42ID:0aWjBqDn飛び道具で凄く苦戦するような状況はない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:29:43ID:EC/AUkWQ下Aの牽制って、リンクにできる有効な牽制技って優秀な飛び道具くらいだと思うのだが
直接技の牽制の間合いに入らなければいいだけ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:33:12ID:e92Mt62iまぁリンクに五分ついても他のEキャラとかFキャラ見てると維持になりそうな気もしないけど
リスクこそ無いけどリターンも無い それなら爆弾で牽制しつつの方がリンクとしては有利じゃないか?
中距離で撃った後に空中からブレスきたら対空技でどんな風に対処できると…?
何よりリンクの遠距離以外の対空技ならクッパの空中技の方が有利だろうと思うのだが
普通でしかないクッパに劣る機動力しかないのがリンクだろうと… ワリオと比べるのは酷
ドンキーはクッパと違ってそれなりに優秀と言うわけか まぁリーチも隙も上だもんな…
ブーメランって直接当てるために投げたのをガードされたらそのままリンクに跳ね返って
キャッチ硬直生まれるし、必然的に後ろ向いて投げないといけなくなる… あまり有効な使い方って出来ないと思うけど
爆弾は投げるのは7Fかもしれんが…引きJで生成するにしてもライン的に追い込まれるわけで
それにDAや空キャンの差し込みはやっぱり早くないわけで、ガーキャンからの反撃喰らうのがおちじゃないかな
まぁローリスクで爆弾とクローを出し続けるのが良いとは思うけど、結果的に近距離に持ちれこまれる可能性が高い
いくらクローと言えど発生12Fだから弱でも普通に割り込まれるし、近距離でリンクが有利になる事は無い
まぁでも普通に中距離戦でクッパが有利になる事は無いけどな
結局リンク有利なのはクッパの間合いに入らないように牽制してる間だけだと思う
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:44:19ID:EC/AUkWQあんまり自信ないから反論けっこう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:44:57ID:O3ojckRH0596594
2009/06/27(土) 22:50:33ID:EC/AUkWQ0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:55:09ID:e92Mt62i引きクローと混ぜられること考えたら、爆弾出すのを目視してから近づくのがいいと思うけど
目視からのJ前Aが入るかどうか… もし入るならそれが良いかもしれんね
もしくはダッシュで近づいて空中からの攻撃に備えてガード 地面につく直前に上B
上Bが避けられたら上Bの横移動で逃げる、ってところか 上Bの代わりに早めに下Sはきつそうだしな…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:16:32ID:oFUz0MQvえ?後隙大きくないから、まして糞大きいとかどうせキャッチしてしまう出し方しかしないんだろ
リンクの飛び道具はそこまで大層なものじゃないと思ってるがクッパ相手なら十分通じる、反射とか上位キャラの飛び道具持ち出して何がしたいの
>>591
普通に飛び道具当たってるけどな
あと過去の人だがBCLはもっとクロー使うべき
この人のスタンスだから仕方ないがガン攻め気味だからクッパに付き合っちゃってる
今見ても上手いけど強さ議論スレ向きに出すべき人ではない
>>593
俺はリンク微有利を主張してるんだけどな
まあ弓矢についてはこっちが意地張り過ぎだな
クッパの空中技は横Bしか良いのないし上強や弱で迎撃できるから有利ってことはない
ブーメランは基本SJから出すからキャッチしてしまうってこともない、というかしない
爆弾生成は相手がブーメラン対処してる間や吹っ飛ばしたときなどいくらでも出せる状況はあるからそれに困ることは少ない
メタとか速い相手ならそんなこといってられないけどな、クッパなら問題ない
%にもよるが着地前にDAや空キャン間に合うし差し込みはそれ次第だな
そりゃクローだけで完封出来るわけないし接近戦にはなるだろう
その接近戦も大したことないからリンク微有利だと思うが五分ぐらいでもあるかもわからん
けどクッパ微有利ってのは同意できない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:40:50ID:e92Mt62iまぁ下から復帰してくるのにブレスも使わず待ってるクッパってのもアレだしな
吹っ飛ばされたときに緩和してない事も何度か…
クッパの空中技は普通に空前のリーチも優秀だし 空後の横飛ばしもそれなり
横Bだけではない
キャッチ隙をつけない、けど発生が早くないからそれなりに間合いを詰められるんじゃないかな
まぁその間に爆弾生成は普通に出来るだろうけど
着地前にDAとか空キャンってどういう状況なのか読めないのだが…
接近戦はクッパ有利だと思うけど、そんなに大したことないかな
まぁ結局遠近の違いだけで五分程度なのかもしれんけどな 俺もリンクに微不利だとは思わない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:48:51ID:A4JWxw3H0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:55:33ID:jjHsdV4G0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:56:55ID:jjHsdV4G0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:59:01ID:e92Mt62iスレ読む限りEとのダイヤは五分〜微有利なわけだが
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:14:25ID:hifUfjg9他は五分近くもしくは有利とれそうだしEでいいだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:18:26ID:WfkkOck2E
アイク、ゼルダ、ドンキー、ヨッシーに不利
ルイージ、ピーチ、ポケトレに五分、
リュカに有利
F
サムス、リンクに不利
ソニックに五分
ネス、プリンに有利だと思うが
てかどのレス読んでそう判断した?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:22:47ID:hifUfjg9リンクとサムスに不利付かないしゼルダも五分か微有利アイクは五分か微不利程度
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:32:53ID:duBfJ/mI地上攻撃全て反確取られ、こちら側は相手の牽制技に反撃取りにくい
空中で勝負しても空対空、空対地全てにおいて分が悪い
さらに言えば一度浮かされたら上スマでずっと浮かされっぱなしづ終了
事故死狙えるわけでもないわクッパの強み掴み抜け関連も駄目だわで戦える要素が全く無い
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:34:00ID:WfkkOck2お前はそう思わなくとも俺はそう思ってるんだがな
リンクとか今決めてる最中だし
ゼルダは飛び道具のディンとバーストの手っ取り速さの違い
稲妻キック大したことないといってるが図体でかいから普通にガーキャン稲妻キック可能で大したことある
立ち回りだけ見るならゼルダ五分〜微有利
アイクはもう弱の存在だけで微不利付くわ
つかゼルダもアイクの議論でもクッパが五分付くとか話すらなかったし
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:41:39ID:1sLALL9w0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 00:44:03ID:duBfJ/mI対フォックス、マルス、ゲムヲ、カービィ、マリオあたりのダイヤ述べて強みや戦える要素を主張すべきだよ
特にフォックスなんてシェルの切り返えしのおかげでかなり戦えるのに
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:10:07ID:hifUfjg9地対空で振るゼルダの攻撃なんて後隙だらけで交わされたらなんかもらうし空対空もクッパの方が強いだろ稲妻の判定が弱すぎ
下取られてたらそりゃ分が悪いけどそんな状況狐やゲムヲでもない限り全部不利だわ
あとゼルダの機動力で着地狩りなんてそんなに簡単にはいかん
ガーキャン稲妻とか強攻撃とかスマッシュぶっぱする奴にしか当たらん
当てるとしたら浮かせた時だがこれも簡単ではないしずらすの簡単でクッパの重量ならもらっても結構な%まで耐えれる
基本的に地上戦になるときが多いだろうがこのときにクッパの方が強い
差し込みも密着戦も基本的にクッパの方が上
ゼルダ側は浮かせたときのリターンと下スマの鬼ベクトルの事故で対抗要素があるくらいでクッパ五分か微有利
>>610
狐にかなり戦えるとか無いよ
そりゃドリルぶっぱならなんとかなるけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:29:05ID:e0xPDkbe今決めてる最中なのに不利にしてるのは誰だ
リンクに関しては五分程度でまとまりがつきそうなもんだから不利にはならん
恐らくサムスはもっとクッパ側の有利になるだろうから微有利以上はいける
そしてポケトレはリザ以外に不利になる事は無いから総じて微有利程度
ゼルダもガーキャン稲妻キックの間合いには入らないだろう…
まぁアイクは普通に微不利程度だろうな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:31:09ID:UStYlShF地上攻撃全て反確取られってあるけど
横強先端当てとかに反確取れるのか?
>>610
狐とかなり戦えるとか、ないと思うがなぁ。
・上強で50%前後持ってかれる
・小ジャンプ空前Aでの対地
・上スマで100%程度で落ちるため重量が生きない
この3点が致命的。
>>611
ディンが機能しないってことははないんじゃないかな?
ディンをチラつかせると地上戦はやりにくくなるし。
クッパゼルダは5分だと思ってる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:59:18ID:e0xPDkbeディンによってやりにくくなるようなことはないと思うが
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 11:19:47ID:BSTOWnHs0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:11:03ID:U7WaXB2QクッパもCDに有利とれるやついないと厳しくないか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:13:49ID:TIPfclCpファルコンにもガノンにも明確な有利付くクッパ
ファルコンにはまあまあ有利だがガノンに微有利すら怪しいリンク
EとFの差なんてこの程度
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:33:16ID:1sLALL9wまだそんなこと言ってる奴いるのか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:48:16ID:hifUfjg9あとピーチドンキーアイク辺りを引き合いに出すのはどうかと思う
こいつらは普通にDの性能あるし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 12:56:25ID:Z+VZQxxc0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 13:02:21ID:UStYlShFCは全キャラに不利
Dはカービィと5分でマリオ不利って感じだな。
D以上で有利取れそうなキャラはいないと思う。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 13:06:13ID:1sLALL9w近距離も対して強くないからな、リンクに五分付けられる程度の性能
現在Eなんだからピーチドンキーアイク引きあいにしても全然問題ない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 13:14:52ID:hifUfjg9E以下に五分なら十分
リンクも五分っていうならリンクもあげればいいじゃん
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 13:48:19ID:TIPfclCp機動力、決定打、体重、復帰、空中制御
どれを取ってもガノンに劣る(ry
ただでさえガノン鬼ベクトル技多いってのに
>>623
有利付くのがファルコンとせいぜいもう1キャラくらいのリンクがEは許さんぞぉぉぉぉぉ!
クッパはファルコン、ガノン、ネス、リュカ
この辺には間違いなく有利付くゆえ、Eくらわせても問題ない
ていうかソニックがFくらってんのになんでクッパがいつまでもFにいられるんだよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:24:33ID:1sLALL9w機動力とかアホかと
走行、歩行。特に歩行は圧倒的にリンクの方が高い
どっちもどんけつのガノンが適うわけないだろ
空中制御なんてどっちも糞
復帰力は飛び道具とクローがあるリンクの方が阻止に強い
体重も緩和で縦は大した差ない
決定打(それも横強ぐらいしか評価できるのないけど)ぐらいしか勝ってると言えるのがなくて
五分とかありえねえよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:30:47ID:WfkkOck2どちらにしろわざわざクッパ議論で持ち出してる辺りまともじゃないから相手にしなくていい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:42:56ID:e0xPDkbe逆に言えばEの連中がクッパに五分だとおかしいと思うのだが
E=Fなら、何故EともFとも五分なのか見るべき
>>623
リンクが五分なのは性能云々じゃなくて相性の問題だと思う
>>625
横強だけじゃないだろう… 下強⇒空上も十分使える
まぁガノンの方が有利にはならないだろうけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:46:20ID:BSTOWnHs0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:51:13ID:YCERr1kLその点ソニックはピットやディディとかといい勝負できていかす
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:57:47ID:toIfQvK40631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:00:50ID:e0xPDkbe結局相性なんだと思うけど
リンクは遠距離も近距離も悪く言えば中途半端
色んなキャラとのダイア見てるとそこまで有利とはいえない
逆に言えばクッパは近距離に特化してる分で有利と言える場合が多い
そういうところじゃないかな?
>>630
発生が遅いだの 復帰が弱いだの
だがそれは今言うべきことじゃない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:07:29ID:hifUfjg9しかもそんなこと言いだしたら対蛇、ウルフ辺りは断然クッパの方が戦いやすい
上位キャラは基本的に不利付くの当たり前
今ダイア中心で決めてるのは性能比較のいい指標として近いランクのキャラとダイア議論してるっていう風に俺はとらえてる
今までは長所短所を並べるばかりでキャラ間での性能の比較が無かったしな
それ以上はダイアスレでやるべき
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:14:24ID:YCERr1kLリンク>クッパ
クッパはでかいわ機動力ないわ発生遅いわで格ゲーで弱い要素を兼ねそろえている
リンクは優秀なクローや飛び道具があるんだからクッパより全然マシだよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:19:28ID:YCERr1kL対ディディはソニックの方がずっとやりやすいぞ
クッパとソニックの運動性能やDAの性能を比べれば一目瞭然、バナナの対処しやすさが全然違う
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:26:58ID:e0xPDkbe機動力も近距離の発生もリンクより上なわけだが
スレ読めばその辺は分かるだろう
重量級に固定概念持ちすぎ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:36:27ID:hifUfjg9とりあえずソニック程度のDAで拾うとかディディー側からしたらいいカモ
ソニックはまずバナナ無しでもディディー以下
対してクッパは十分近接対抗出来るし重量も考えればクッパの方が上
バナナの扱いに関してはソニックは逆利用しやすいだろうが取れるリターンは大したこと無い
クッパはバナナの扱いには難ありだが持ったままでも空中落としや横Bを使って十分立ち回れる
良く分からないがバナナ慣れしてればクッパの方がむしろ戦いやすいんじゃないか
そもそも基本性能でソニックは猿以下だし
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:16:48ID:YCERr1kLリンクの技発生フレーム
NA:7
前A:16(背中方向は15)
上A:8
下A:13
DA:8
上S:10
下S:9
前S:15
前B:27(戻ってきたのキャッチモーションは19F)
NB:18
上B:11(空中は8)
下B:39Fで行動可能になる。下B入力後317Fで爆発。爆発するタイミングはバクダンが赤く7回光った瞬間。
6回光った後一瞬待ってガードでジャストシールドらしいがジャストシールドって4Fくらいしか猶予ないから難しいね。
アイテム投げ:7
投げ:12
D投:14
ジャンプ(地上状態が終わるまで):7
J前A:14
J後A:6
J下A:14
J上A:11
JNA:7
Jクローショット:12
クッパの発生フレーム
NA:6
前A:10
上A:背後11、頭上8
下A:10
DA:10
上S:16
下S:14
前S:26
前B:8
NB:24
下B:開始ジャンプ11(空中けつ32)
上B:6
投げ:9
D投:10
ジャンプ(地上状態が終わるまで):8
J前A:8
J後A:9
J下A:14
J上A:16
JNA:9
比べてみると大差ないぞ
>>636
基本性能が低いというのはクッパにも言えること
対ディディではバナナに対処しやすいかしにくいかはかなり重要だぞ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:24:23ID:hifUfjg9バナナの対処しやすさが変わるというのが分からん
利用しにくいだけで対処のしやすさはソニックもクッパも変わらんだろ
あとディディーも基本性能はそんなに高くないがそれにすらソニックは大分劣る
クッパはまだ五分程度
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 16:35:59ID:YCERr1kLさっきも言ったけど運動性能やDAの性能によってバナナは扱いやすさが全然違ってくる
バナナ奪取しやすかったり逆利用しやすければ対処しやすいキャラってことになるでしょ
あと基本性能が五分とか言ってる時点で何もわかってない、クッパなんてディディに密着されてるだけできついだろうに
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:00:29ID:e0xPDkbeそんな全体を見て何になると…
リンク地上近距離の要がNAの7 対してクッパのNAが6 さらにリーチも違う
少し離れてたらクローが飛んでくるが、コレも7+12で19 クッパで見るとJ前Aが8+8で16
まぁこっちはクローの方がリーチ長いけどな
クローの間合いの間だけは有利になるだろうが、より近距離になると上BやNAの分でクッパの方が早い
空中技もクッパの主力技が横Bの8に前後が8,9 リンクはJ後A以外10超える時点でクッパ有利
まぁ、所詮理論値だけどなFなんて 爆弾持ってたりの状況云々でどうとでも変わる
つか機動力も違うわけで、クッパ<リンク は無い クッパ≒リンク程度だと言われてる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:54:26ID:LuRZlZh30642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:58:25ID:LuRZlZh3ああ、ちょっと書き方が悪かった
スルーしてくれ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:59:47ID:e0xPDkbe3Fも違えば出がかり潰されたりする事が多くなるだろうけど
その辺は所詮理論値 同時に出したら早いほうが微有利 ってところじゃないかな
まぁ実際は判定やら持続性やら後隙も考慮するのがベストだろうけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:12:58ID:Qss5Xe0h結局は読みと反射神経なんだからそこを論点にするのはおかしいと思うぜ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:45:44ID:j91xyGw90646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 01:03:49ID:fkHHsbnl煽りでも何でもなく純粋に尊敬するわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 03:11:01ID:pAI1/TtOそろそろ対リンクは決めたいところだが
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 04:36:01ID:qyGZBcM7リンク有利だと言ってた人はクローと遠距離しか見てないみたいだし
クローの間合いより近づかれたら不利になる以上リンクが有利になる事は無い
クローの間合い以上のときはクッパもブレスしかないし爆弾はブレス無視して飛んでくるからクッパが有利になる事は無い
機動力もリンクよりクッパの方が上だから近づけないという事も無い
だから差があっても僅かだからもう五分で良いんじゃないのかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:39:49ID:lZjRzKPv0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 21:43:19ID:29oAOZAK俺は>>648が真理だと思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 22:05:33ID:pAI1/TtO0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:24:34ID:ZAqImf/7EFで不利つけられるのはピーチアイクドンキールイージ辺りかね
ポケトレリュカサムスには有利とれそうだけどどうなの
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:40:05ID:0GCmFj86ルイージはバースト力あっても相性的にプリンと変わらん
立ち回りがシェルで潰されて勝ち目が無い、事故死がある分プリンほどじゃないが有利
リュカは有利取れるよ、ってかネスより掴みやすい分ダイヤ良い数字付くPKファイヤ嵌めも無いし
サムスはリンクと変わらんぐらい
ってかリュカ降格って主張が前出てなかったけ?
ネスよりもよっぽど弱いと思うのに未だにEランクに居るのがわからん
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:06:02ID:rNlXyAj5あと復帰もネスの方が厳しいからリュカより強くはないよ
ポケトレはリザ以外には不利にならんから微有利ってことみたい
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:06:36ID:gHeLezwN0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:15:42ID:ZAqImf/7五分…ソニック、リンク、サムス、
不利…ゼルダ、ピーチ、ヨッシー、ドンキー、アイク
こんな感じか
微妙なところだけど昇格してもいいんじゃないの
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:20:45ID:0GCmFj86掴み抜け、復帰云々より立ち回りがネスより遥かに劣ってる
飛び道具それほど使えないし至近距離オンリーのような性能だから掴まれる回数自体リュカのほうが多い
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:16:05ID:gHeLezwNただでさえ同ランクに2キャラも詰みキャラがいるのは問題
予約しとくわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:42:39ID:NfyZS7B2リンクとクッパの弱ってクッパの方がリーチあるの?
クッパの横Bは空中で出すと発生が17Fにまで落ちるんだが
17Fという数字はともかく発生が変わることすら知らんとか思うによくレスしてる割にお前はクッパ使いじゃないもしくはにわかクッパ使いだな
空後は隙がでかいから完全フィニッシュ用の技
ローリスクで打てるクローがある時点で空中でクッパ有利はない
だいたいリンクのNAは10F以下だし
空前も待ち負けてて攻めるクッパに対し置き牽制に使える
でかい重いから二段当てしやすくリターンも大きい
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 02:57:53ID:gHeLezwN/」ミ゚∀゚ミlゝ宇水の自尊心見抜いてるけど知らんふりして体良く利用しています
/ヾシシオヽ
(ノニニi,)
[|=::ハ:|
ー `ー`
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 03:00:42ID:gHeLezwN0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 11:58:21ID:UbUP3NHF弱だけで有利ってどこから出てきてるのかw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 12:58:49ID:aEeyC5i+少なくとも1発目はクッパの方が長い
まぁ17Fにまで落ちるのは初耳だけど
フィニッシュ用以外にも 復帰阻止にも使える まぁ空前の方がベターか
クロー…
クッパの空前はリンクと同じようにダメージ判定が先端にないから、NAと空前がぶつかったら
お互いに飛ぶ と思うのだが 当然威力はクッパの方が上だし、
空前でなくても横Bの方がガード無視+着地隙を無限ジャンプでほぼ無くせる分対地としてはこっちの方が良い
まぁ二段当ては容易だろうけどな それだけで不利になる事は無い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 16:49:52ID:NiWj15ipしったか乙、弱一段目リンクの方が長いから
>>659も多分わかってて墓穴掘らせたんだろうな
空後復帰阻止とか空中硬直長く避けられたら後辛いし空前の発生はリンクの空NA以下だし横B17Fとか遅すぎだし
こんなんで空中技はクッパ有利とかよくいえるもんだ、さすがにわかクッ使い
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:03:16ID:gHeLezwN>>640どころかこのスレの殆どの連中が横Bの空中発生知らなかったんだろうな
当然今まで空中横Bは8F前提で語られただろうし、ひでぇ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:15:28ID:0GCmFj86判定激弱、リーチ短いが持続良いから主に対地相手に急降下から使うリンクの空NAと
牽制、空対空で使う空前を発生で比べても全く意味ない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:20:47ID:UbUP3NHF空中後Aを当てにいく場面で避けられもリンクがリターンとれるとは思わないけどな
当たればベクトルでリンクきついし
空中でリンクが勝ってるのはフック届く範囲だけだろ
リンクが勝とうとするなら中遠距離をどう維持するかじゃないの
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:21:04ID:aEeyC5i+そうなのか… 初耳だな リンクの空振り後にクッパの弱が入った気がするけど、あれは踏み込みによるものなのかな
空中復帰阻止は後隙をさせるような空中制御をリンクが持ってないから意味が無い
かといって当てたらベクトルの関係でリンクの復帰はしづらくなるし、リターンの方が大きい
空前は発生とリーチに起因する強さがあるわけで、剣じゃないから打ち負けるリンクの空NAと比較されても…
17Fが遅いって言ってもクローも12Fだし、遅いってどういう基準なんだ?
横Bは持続長いから対地で出しやすい上に弱とは相打ち(ダメージ喰らって横B入る)だし、ガード効かないし
地上からクローを出すためにはジャンプが必須だから19Fになる 近ければ横Bに吸われる
こんなん、って言われても…
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 17:36:30ID:YMqXTQ5n横Bの発生が遅かろうがあれは着地際に置いて使うもんだからほとんど関係ないし
発生だけ持ち出してリンクの方が空中強いとかはっきり言って論外
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:19:34ID:NiWj15ip避けられたら確実に先に崖に掴まれるから崖際の立場が逆転する
硬直が長いとこういう面で不利になるから硬直が短い空前を出すのが普通なんだよ
ベクトルもガノンの横強ほど急じゃないからベクトルずらしでなんとでもなるレベル
そしてなんで一行毎に行数開ける
>>668
いや、初耳じゃなくて調べてものを言えよ。それで断言しちゃう神経が俺にはわからんわ
発生勝ってる前提ならクッパの空前が潰されるわけだが
というかそれ以前に別に空前と空NAをかち合わせる必要性もないか
クローはローリスクで打てるのが売りなんだよ、何度も言われてるが
それに爆弾の二択だからガードし切るも難しい
ガードされても安全距離から固めてるから反撃できない
あとクローは空中回避を解除出来る点でも評価できる技
別に無理にレス返さなくてもいいんだよ、わからないならレス返さなくてもいいんだよ
>>669
置きは攻める側じゃなく待てる側が使うもんだ
フォローする飛び道具すらないし発生は勿論リーチも劣るから
それこそリンクの置き横強辺り迎撃される
今、あまり語られないがリンクは技の性質もそうだが
歩行移動よいため地上技の選択肢が多く地対空もそれなり強い
当たり前だけど空対空だけで闘う必要はない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:46:14ID:UbUP3NHFファルコじゃあるまいしライン詰めたらクッパが技置く場面もあるだろ
J後Aをよけた後崖捕まりができたとしてもそれだけ、クッパもその後普通に帰れるし先に着地したり先に崖に掴める場面や打ち方もある
ベクトル変えれるとか言ってるがリンクの復帰力考えるとどっちにしろ相当きつい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 18:55:09ID:07m8Z67t歩きが糞でダッシュとSJしかないから読みやすくそこからの技も空前しか大したもんない
少なくともクッパが置ける状況よりリンクが置ける状況の方が遥かに多い
復帰阻止もリンクに崖捕まれたら即クロー引っ掛けでクッパが崖捕まるのが難しいからやらん方がいい
空前でも十分なリターン取れるんだからローリスクローリスクと行動しろよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:00:59ID:0GCmFj86こりゃただの復帰阻止されたら確実に死ぬから止めて下さいっていう願望だわ
そもそも崖外出されたらブレス吐かれるだけでリンク死ぬのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:03:32ID:NfyZS7B2つまり下り当てが出来ない分汎用性に劣る
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:05:20ID:07m8Z67t意味がわからん
ブレス吐かれるだけで死ぬとかお前と議論するのは時間の無駄っぽい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:12:35ID:0GCmFj86クローで崖掴むにしても回転切りで復帰するにしても
崖通らなきゃいけない状況でブレス下方向に吐かれると問答無用で潰されるのよどちらの行動も
ってかそれ理解してて触れられると不味いから逃げてるみたいだけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:25:50ID:aEeyC5i+ごめん そういうケースがあったから…
発生で勝ってる、って言う意味がいまいち分からんけど…
クッパは空前の間合いに入ってから攻撃するけど、リンクはNAの間合いに入ってから攻撃するわけで
クローも後隙が無いわけじゃないし(着地間際なら隙を消せるけど)、ローリスクと言えどノーリスクじゃない
それに常に爆弾持ってます、なんて事もないから 爆弾を持ってない時に突っ込まれたらどうするって話
そうやって距離を詰めていけれる以上反撃は十分可能
納得がいかないからレスをしているだけだ
>>672
SJからは空前と横B ダッシュからはガーキャンシェル、ガード⇒弱
何をもって大したことないのかは知らんが、爆弾かクローだけって時点でリンクが一番読みやすい
>>674
リンクも同様にクロー上りで当てようとして、ガードされたら隙が生じるからそこに刺しこめれる
結局下りが優秀、っていうだけの存在になるわけだけど
つか、そんなこといったら殆どの技は似たようなもんだわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:32:56ID:sj+sJ/R3両者の使い手揃ってるようだし
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:49:59ID:07m8Z67t飛び道具で潰しようもあるし
もろにぶっかかる状況でも内側ずらしで潜り込んで空NA辺りで潰せる
潰す前に解除したら普通に崖掴む、むしろ復帰助けてるわな
ダメージは期待できても殺せるってのはない
>>677
後隙を言うならクッパの空前も同じだな、急降下したら隙出るから
そうすると上りですら優秀じゃないとなるわけだ、その点リンクの空中NAは優秀だけど
ノーリスクな技なんてあるわけないじゃん、ローリスクってだけで十分有利にたてる
SJは即出ししなかったら横Bしか出せないしタイミングをずらせる発生の速い技がない
爆弾は引きSJやクローや弱で追い払った後にでも出せるしいくらでも生産できる
あと爆弾かクローだけってどっちもローリスクの中距離技でしかもそれだけとかいうお前は
爆弾放し即空中技に当たってくれるんだろうな
中距離からクローをガードしたって差し込めねえよ
滞空時間分の隙があったって着地隙に比べりゃずっと少ないっての
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:04:19ID:ZAqImf/7クッパがリンクに有利とれるかとれないかで昇格か維持かかが決まるならともかくそうじゃないだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:07:03ID:rNlXyAj5別にいいんじゃね
ここまで議論したら結論出して欲しいし
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:11:37ID:NfyZS7B2スマッシャーが五分〜微有利という時点でクッパ微有利はないだろう
他のキャラもこんな無駄に長くならなくていいが、もっと議論してほしい
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:45:19ID:aEeyC5i+急降下したら…か なんでそんな限定的なんだ
引きSJとクローと弱で近づけさせれないからいくらでも生産できる、と言うのなら
爆弾なんて無くても引きSJとクローと弱だけで完封出来ることになるんだけど
SJから横Bだけなんてのもない、緊急回避で近づいて上Bってのもある SJをしなくてもダッシュからも色々
リンクに対処法が無いとは言わないが、そこのところは結局読み合いになる
そういう場合においてローリスクの中距離技(一つは生成する必要がある)だけでどうやるんだ?
仮に中距離からクローをガードした後に爆弾を持っていない場合、
引きSJから爆弾を出せばその間にダッシュで近づかれて目の前でガード(⇒シェル)される
もう1回引きSJクローをする場合ラインが追い込まれる ⇒ 永遠には続かない
…つか書いてて思ったけど、実際問題こんな都合よくいかないけどな
理論値過ぎる
>>682
そのスマッシャーとやらが五分とも言ってるんなら、五分で良いじゃないか
別に今は誰もクッパ微有利とは言ってない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:50:01ID:NiWj15ipID:aEeyC5i+はいい加減な節もあり説得力なくなってるし
それよりアイクに微有利、五分付くとか言ってたやつはどうした
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 20:56:07ID:rNlXyAj50686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:05:25ID:aEeyC5i+説得力…か
ところで、クローと爆弾だけの長所見て完封出来るみたいな雰囲気だしておいて
”微”有利にしてるのはおかしくないか?反撃できない、って言う位なら普通に有利の域だろう
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:15:44ID:sj+sJ/R3五分でいいんじゃない?流れ見てても一方的にやられるような組み合わせではないように見える
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:18:23ID:NiWj15ip完封とかお前が過剰反応してるだけだろ
というかスマッシャー、知らないのね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:25:53ID:YMqXTQ5nスマッシャーがこういう理由で有利とかいってるならまだしも
そもそもスマッシャーの身近にクッパ使い居なくて主観で付けてる可能性だってあるだろうに
リンク有利と主張するやつはちゃんと理由書いてくれ
クロー二段当たるだけで有利取れるならスネークにもデデデにも有利取れる
総合的な立ち回りやダメージ効率フィニッシュ手段などを考慮して有利不利を考えるべき
何度も書いたがリンク程度の飛び道具ならそんなにかいくぐるのは難しくない
近づかれればクッパ優位
このことを無視して有利とか断言してるやつはちゃんと理由を書くべき
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 21:53:33ID:aEeyC5i+それならリンクが有利じゃなくて微有利な理由を挙げてくれ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:10:12ID:07m8Z67t完封とやらがそれすら許さないって意味なら有利(6:4)以上付いとるがな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:15:23ID:3CUxjWrL図体がでかくて飛び道具もないクッパからすればリンクのクローや飛び道具は厄介
接近戦でもリンクの剣のリーチや判定は馬鹿にならないし対地対空の状況でもリンクに分がある
クッパが有利とれそうな状況って復帰阻止してる時と密着した時にガーキャンシェルを狙える時くらいしかないよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:38:29ID:Pn/XE5Te0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:42:37ID:sj+sJ/R3つかこれだけ文章並べられてもお互いの意見はほとんど変わらんだろ
戦って決着つければよし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:48:15ID:rNlXyAj50696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 23:03:14ID:aEeyC5i+完封に近いものがあるなら普通に有利とかって言えるレベルだと思うが
つか、近距離が不利つくけど中距離が有利だと微不利になるのか?
中距離を維持する力が強い、にしても 近距離が不利なら近づかれた後どうなるのって話
それこそ中距離でペースをつかんでいる間はリンクが強いが
近距離ではペースとられてクッパが強くなる
って言ってるようなものだろう… それなら五分になるのだが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:32:02ID:4KMezNwH所々に丸わかりな自演まであるし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:56:45ID:RAMZDtTjこのスレのリンクで五分まで引き上げたのは大したもんだ
現状で五分ならスルーされてる着地狩りのリターンリスク差の話を持ち出せば
リンク微有利にもなりそうだが俺は知らん
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:53:39ID:ackfBEyY常に180%付近まで(相手がリンクだから200%も堅いか)粘るクッパと
0%でやられたり粘ってせいぜい180%のリンクと比べたら
クッパ有利じゃね?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:59:01ID:jzA03E+P0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:04:42ID:Ip4rkcNUクローと爆弾の強みだけ語られても、両極端な結果にしかならないってのは分かってほしいものだな…
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:22:35ID:Bx4lbxvR0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:38:50ID:N4eEp/uuで、リンク:クッパが5:5になったらどうなるんだ?
Fの中でも強い部類ってことで昇格するのか、Fに五分がいるから維持になるのか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:45:45ID:Ip4rkcNUだから俺は五分だと思うよ
>>703
まとめると>>656的な感じなのかね
リンクに五分だからサムスも五分ってのは投げやり感があるけど
俺はEに昇格でいいと思う
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:48:25ID:RudH/Zb4リンクは狩る方も狩られる方も耐性ある
クッパはどっちも弱い
近距離の発生Fに大差がないこと
立ち回り、ダメージ効率のダイヤで遠距離リンク有利、近距離クッパ微有利で総合でリンク微有利
バースト手段もリンクの方が豊富
クッパ自慢の体力差すら縦は緩和でリンクの方が重い有様
普通にリンク微有利、のはずなんだが
なんにしろここまで来て俺以外リンク微有利派がいないなら五分って結論に従うが
五分って評価になるならリンクG厨じゃないが本当に降格しそうだわ
ガノンに次いで飛び道具に脆いクッパ相手にこれじゃ他のF連中に微不利付くだろう
Gのファルコンにも間違いなく微不利付くだろうから
次の週いつ始まるかしらんけど始まり次第予約してみるか
>>703
Fのサムス、ソニック、リンクに五分ならF残留が妥当だな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:00:07ID:RHzgbb/A5.5とか4.5とかは決めるだけ馬鹿馬鹿しい
どっちが不利とか決め付けるなら、こいつらがカービィやデデデとやりあってその時
「リンクッパ不利」って言え
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:05:50ID:wa0cqPah有利不利は6:4からだよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:09:26ID:wa0cqPah5.4○
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:16:35ID:KJq5DxHM0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:54:41ID:/35LYlzDそんなにダメージ効率の差が出るとは思わん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:13:18ID:9tH1WdkY0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:19:54ID:7Zu1wu7hダメージ効率そこまで良くない、当てて追撃なんてリンク無理だし
クローをガードさせて→掴みはリンクの中では貴重な崩し手段
でもリンクの投げダメージ少なく、そこからの展開も全く美味しくない
なのに避けられたら終わりのハイリスクローリターンな行動
爆弾もダメージ効率悪い、爆弾そのものの回転率悪いし
リターン期待するなら爆弾落としからダウン連だけど、ダウン連は相手がミスしない限り入らない
まぁ要するに何が言いたいかってと
リンク自体一度相手にターン奪われると大きなリターン取られる、下手したら一気に決められるキャラなのに
神経磨り減らすような操作続けてチビチビとダメージ与えて行ってもジリ貧になりやすいですよと
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:35:40ID:7Zu1wu7hリンクがなんで過小評価され、リンク厨と揶揄され嫌われるかって
勿論全員でないの分かってるけど、一部のリンク使いが
平然と途方も無い馬鹿な発言わ真面目に言っていくからだよ
随分前だがウルフに対してクローの崖掴まれの復帰阻止で落とせるから
リンクはウルフに有利とかほざいてるの見て辟易したもん
そして今もしたらばやリンクスレでとんでも発言してるし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:53:33ID:m0GHnLvGガノンは厨ベクトル大杉だしリンク相手には格好の的
下手したら弱で倒せる
体力差天と地の差
決定力天と地の差
発生もハッキリ言って大差なし
地対地では判定も無意味
こんなのがクッパに互角、あまつさえ有利取れるなんざちゃんちゃらおかしい
普通にクッパ有利
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:05:16ID:vnwICPU7今からでも遅くないからGに落とすべき
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:12:30ID:m0GHnLvG本来ならフライングしたピカチュウ、フォックスの降格が無効になったのと同様
リンクのF昇格も無効でなければ不公平である
よって今後G扱いで異論はなかろうか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:16:28ID:JwiQPcfX空中から攻めようとしてもクローで落とされたり着地狩りされるし
地上から攻めようとすれば引きブーメランでダウン連くらうし
復帰はどちらかと言えばガノンのがつらい
基本事故がおこらないとリンクには勝てないんだが
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:26:53ID:vnwICPU7近接はガノン以下飛び道具も最弱クラス復帰力も最低
こいつがGじゃなきゃ誰がGなんだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:28:22ID:m0GHnLvG復帰は距離が違いすぎるのと 阻止されやすい分リカバリーが効くガノンと阻止回避しやすいけどくらうと即終了のリンクだから言い勝負か
リンクは機動力というか最速行動がトロすぎるためガノンの横強も比較的くらう
リンクもソニック同様、事故が無視できないくらい多い
リンクがGか否かの再考と関係あるかどうかは謎だが一応駄目押しのため
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:57:10ID:k9aHDTh2重要なのは待てることじゃないか。仮に相手が被弾0で近づいてきたとしても攻めさせてる時点で無茶苦茶おいしい
そもそもガノンは動きがとろい発生遅い以前に、待ちに対してほぼやれる事が無いからこそ最弱クラスと言われているのに
ガノンに体力差で負けてるから五分とか言ってる奴はガノンが近接で勝てるまでの過程をまるごと無視してるわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 02:11:08ID:m0GHnLvG発生トロすぎて反撃も不能
いずれにせよスレ冒頭の流れからして明らかにGってのが言いたいだけで
ガノンとの相性はおまけ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 02:18:27ID:2yESkTws今はFになってる以上リンクはFと仮定して話を進めなければキリがなくなる
>>705
そうやってリンクの勝る部分ばっかり書いて微有利とか一方的過ぎる気がするけどな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 05:21:38ID:bODMyy/W120%まで飛び道具中心でちくちく削れても、バーストしようと思って攻撃しかけた隙を突かれて
まだ6,70%なのにラッシュ受けて復帰力不足で死ぬとかね
ガノンはその辺で勝ちやすいが、クッパだとリンク同様、リターン大きい行動あんまり無いからね
結局互角だよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 09:25:10ID:ZVXgB77J他の技でも場外にさえ飛ばせば炎でリンクの復帰択潰せるし
まあ5分以上はあると思うな
完全クッパ有利みたいなことはないだろうが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 12:40:47ID:R+PHMpngBかCくらいに上げてもいいくらいだ
クッパはブレスが最強クラスの技だし、ガーキャンシェルという厨技もある
スマッシュも壊れた性能だし(特に横スマ)ダメージがかなりでかくてふっとばしも滅茶苦茶ある
しかもトップクラスに重いから全然しなない、こいつは準強キャラくらいの強さは間違いなくあるぞ
理論上はメタにも有利だし
昇格!
そしてリンクはどう考えてもGに昇格されるべき
発生が最低に遅く、リーチも剣士キャラなのにかなり短い、判定もカス
バースト力もかなり弱くて180%くらいダメージ蓄積しないと相手を撃墜できない、それなのにダメージ蓄積も最低レベル
クローや飛び道具も全く意味をなさないし、復帰力も最低クラス、このキャラは間違いなく最弱キャラだぞ
ガノンなんてホッピングとか横スマとか出が早くてふっとばし力の強い優秀な技持ってるんだからリンクよりだいぶマシ
リンクはHに降格されるべき
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 12:48:31ID:/y6gdiSb0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 12:50:26ID:2yESkTws良さと弱さだけ見て何になる
しかもクッパの横スマは壊れた性能とか…ねーわ
ところで、リンクに五分だとF維持なの?E昇格なの?
大方>>656で合ってると思うんだが
ゼルダは不利だの五分だので分からん
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 14:03:04ID:CLJrwg4MFでソニック以外微有利ならEが微妙でも昇格できそうだが半数以上が五分ならわざわざ上げるほどでもない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 14:12:51ID:R+PHMpngクッパの横スマのダメージは33%とかなりのリターンの大きさだぞ
しかもあのふっとばし力、スネークの横強以上のキチガイ性能じゃねーか
リンクには超有利、ブレスだけでリンクは詰む
リンクの復帰力だと岸際でブレスはかれるだけで0%からでも復帰阻止で撃墜できるから
まあとにかくクッパは昇格で間違いないよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 14:14:57ID:yPnbQMdK大抵先端当てだし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:39:52ID:YcD1atZU0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:49:12ID:1weufOVr0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:23:16ID:FCWUFszE0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:30:12ID:7Zu1wu7hこの>>725が本当にリンクG厨なのか成り済ましかは知らんが
少なくともアンチクッパだろ、わざと叩かれるような主張してるし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:26:47ID:B9Z8Ms+J0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:03:53ID:2yESkTwsその理論だと30%から撃墜出来るガノンとクッパ+アイクの3強になるな…
逆にメタは最弱になりそうだ
>>728
わざわざ上げるって、もし現状がEなら下げる必要は無いって判断されたことになるの?
つか、サムスってリンクみたいに飛び道具使えないけど五分つくの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:18:29ID:SdJeibhv相手が根拠を挙げて主張しているならきちんと聞くべき
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:21:15ID:UUBGthSuリンク側とクッパ側の意見が明らかに食い違ってるんだから粘った者勝ちだろこれ
決定の基準とかないの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:35:42ID:9tH1WdkYそうだよ、変更は維持以上の説得力ないと変わらない
微妙だったら維持、いつもそう。もちろん逆の立場でも
ましてまともなクッパ使いが少ないんだから不用意に変えないでいい
あと>>656ルイージに有利ってのはない
上Bで頑張れるってだけでルイージのラッシュは重量級には脅威
ルイージ微有利は堅い
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:44:51ID:7Zu1wu7hないない
立ち回りが相性上完敗、上Bの射程距離に入ることすら厳しいのにどうやって微有利付くのよ
その主張だと対デデデは永パ入るけど%貯まらないと入らないし
上Bで頑張れるからルイージ微有利って主張するようなもん
というかルイージ重量級キラーのように語ってるが実際は全く反対のキャラ
デデデとか永パ無くても空後やられるだけで絶望的、同じくドンキーも
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:52:33ID:2yESkTwsそうなのか…
ならサムスに微有利になれば五分も半数以下だし昇格が視野に入るのか
で、サムスの飛び道具ってリンクと違って使えなさそうだけど、同じように五分なの?
つか、ゼロサムに変身出来る、ってメリットになってるの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:52:43ID:9tH1WdkYとりあえず上Bをガーキャンシェルを昇竜拳と誤解してるってことはわかった
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:54:42ID:9tH1WdkY対サムスは強い人と戦う経験少ないから俺からは意見控えるわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:02:18ID:7Zu1wu7hなに上Bをシェルのつもりでクッパ側が頑張れるって言ってたわけ?なら尚更ないわ
空中から攻めれない、地上は相手の攻撃全てジャスガ、その場回避でもしないと近づけない
こんなルイージのターンになるのが絶望的な状況で一度入った時のリターン主張して微有利とか論外
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:17:31ID:S1k7twSJ地上では無理に近づかずに適当にFB撒くとか
一応クッパに攻め強要できるんじゃない?
そっからどうするかは知らない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:47:16ID:aHIkstNP今クッパか…
俺は現状維持でいいと思うが。
もうすでにたくさん意見でてるから今更書く必要はないよね?
ガーキャンシェルがあるが、ガードからはみ出しやすく、叩かれやすかったり、
歩きの歩行速度が低く、技の発動も遅い…等々。
そういえば、リンクの弓とかブーメランはブレスで焼けなかったっけ?
まぁ、そんなことをしてもクロー飛んでくるのがオチだが。
結局、リンクとクッパってほぼ互角なぐらいじゃないのか?
意味不明なこと言ってスマソ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 22:22:00ID:nHSUWcjJ俺も一応リンクメインだけど。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:06:53ID:fToHQECr0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 16:10:46ID:2rRTelR8Hを増やしてGをHにFをGにEの半分をFに落としてからクッパをFに昇格すればいい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 16:14:11ID:GtQAGGonランクの前にゼニガメな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 17:13:48ID:Ht39423Oクッパ…D掴み、横B、上B
ゼロサム…その場(歩き、DA)掴み、DA、上スマ
マルス…DA、横スマ(先端のみ)、下スマ、上スマ、D掴み、空前、空下、上B、横B
アイク…DA、DA掴み、崖端から空前
スネーク…横強一段目、DA、D掴み
ファルコン…上スマ、DA掴み
ガノン…DA、下Bカス当たり
ワリオ…D掴み、DA、DAキャン上スマ、空キャンカス当たり
ゼルダ…DA、D掴み、
シーク…DA、上スマ、空キャン、D掴み
フシギソウ…DA、D掴み
ヨッシー…DA、上スマ、D掴み
ピーチ…DA
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 17:32:17ID:cD7Y6XsYダメージそのものは食らわんとはいえ地味だけど確実に痛いな
ファルコンにも五分付かれるんじゃないか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:00:01ID:MVg4X55k0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:26:50ID:SIthMa8I0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:31:02ID:VJ0cmFZM0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:14:40ID:UOPhwoE7まあ、ランクの基準を議論してからのがクッパはやりやすそうだが
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:18:50ID:SIthMa8I0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:21:03ID:MVg4X55k議論の邪魔
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:24:01ID:GtQAGGon0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:46:36ID:WYzw0FMy0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:08:21ID:em64ICA5ていうかゼニガメは降格?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:09:04ID:GtQAGGon0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:10:57ID:XeYF/AZF0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 09:31:50ID:4exg81fNただワリオと違って意外と知らない人が多いってのが救いか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 12:31:32ID:b2bW3Cdf0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 12:54:30ID:zinBKAT6実際に対戦してればゼニガメの強さがよくわかる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:19:16ID:981F4oGw0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 14:03:44ID:4Ppv74vkノシ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 15:13:32ID:4ptj4VFH素早いルイージって感じ
だが、決め手が全部遅い上に体重も軽い ってのがキツイな
それに掴み抜け…か まぁバッタメインにしてれば掴まれる機会も減ると思うが
不利…アイク、ドンキー、ゼルダ、ヨッシー、クッパ
五分…ピーチ、ルイージ、ソニック、リンク
有利…リュカ、サムス、ネス、プリン
って所…かな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 15:34:54ID:wt3ce32dクローに苦労しないからな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:36:42ID:4ptj4VFH読まれて上Aとかにリーチや判定の面で苦戦するかもとも思ったが、
確かにクローには苦戦しなさそうだよなぁ…
有利…なのかねぇ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:38:30ID:b2bW3Cdf復帰阻止でなんとか
水鉄砲もアイクになら通用すると思うんだけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:46:17ID:mcpLCJ720774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:49:09ID:NUfV0Ngg0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:51:29ID:b2bW3Cdfアイク相手には匍匐使ってあえて地上から攻めるとか考えたんだが無理あるよな
掴まれにくいとはいえ掴みで崖まで運ばれて空中前確定は痛すぎるか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:01:41ID:wt3ce32d°゜(´艸`)ppp
゜゜(´∀`)゜゜
(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽ/\/\/\
ハライテーヨ!(;´∀`)⊃バンバン!
イキデキネーヨ!(;゜∀゜)ゼェゼェ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:48:12ID:ta0FNr6i0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:17:03ID:4ptj4VFH立ち回りもゼニガメはスピードタイプだし掴めるチャンスは多くなりそうだから、かな?
まぁ空中に出てNAとか空前を置いてるだけでも結構判定とか持続の面で戦えそうな気はするし、
近距離戦も判定やリーチは高そうだけど、牽制に使えるのが横B位(流石に上BとかBはゼニガメにはきつそう)だし
ゼニガメの機動力を考えたら懐に入られる機会は多くなるだろうなぁ…と
まぁパワーが違うからそこまでリュカネスも不利にはならんだろうけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:18:40ID:mcpLCJ72一回掴んだ時のリターンが投げ連並だし
ネスが空前強いから、若干苦戦するぐらいだな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:19:47ID:b2bW3Cdf0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:52:53ID:NUfV0Ngg>>769のダイアは大体合ってると思うな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:34:28ID:4ptj4VFHEに不利4 五分2 有利1か
F上位のE下位って感じだな…
まぁ現状がFって事を考えると>>769に異論が無い場合
F維持のままなのかな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:50:32ID:ta0FNr6i0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:06:00ID:iaQiTpc/あと同タイプのルイージは判定向こうのほうが上なんできつい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:27:41ID:anbYNQRK流石にGに降格は無いと思うが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:52:55ID:J4iEjnmn維持でいいんじゃないか?
間違っても降格はないぞ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 03:57:17ID:ruA2iyMf0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 05:00:37ID:q4n1GAOu次はフシギソウでいいんだよな
ただでさえ少ないポケトレ使いだから分散したら余計集まらんし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 07:17:11ID:anbYNQRKどういう理由で昇格か降格か、ってのを決めてから予約してるんじゃないのか?
ゼニガメのついでにフシギソウの議論をしたって、フシギソウには昇格も降格もする理由が無いと思うんだが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 08:02:16ID:hcEcC2BN0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 09:08:28ID:JUcriQYTすげ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 09:53:02ID:I+oyn9mb昇格してもいい気がするんだが、ウルフやデデデとかと並ぶってのはちょっと違和感があるが
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:11:46ID:8NYTu2rhとまぁ、それは置いといて。
今出てる意見では現状維持みたいだな。
ソニックと似たようなもんだし。
スマッシュの出の速さとかから見て。
ともかく、先にランクを増やしたほうが良いかと。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:22:53ID:GbJxoLQIA……※ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……ウルフ、オリマー、ゼロサム、デデデ、※ピカチュウ、※フォックス、ロボット
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
D……カービィ、※マリオ
E……アイク、ゼルダ、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、ヨッシー、リュカ、ルイージ
F……※クッパ、サムス、※ソニック、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ※ゼニガメ
現在 ランク
おk?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:55:39ID:M452DAD/俺も次はフシギソウだと思って材料も集めてたんだが。まあいいや、降格依頼出しとくわ
リンク以下の復帰力で近距離も弱い、弱点はたくさんあるがここだけ見ても降格の十分な主張になる
空後と横Bの持ち戦法もリンクより強力な待ち性能ではない、まして1ランク差付くほど
何よりまともなポケトレ使いでフシギソウがゼニガメより格上とか思ってる奴なんて皆無だろう
Eは不利だらけ、ドンキー、、アイク、ピーチ、ルイージ、リュカ辺りは不利付く
Fでも有利取れるキャラ少ない。というかいない
あとポケトレも予約しとく、崖待ちの問題はっきりさせるべきだしFが二人いりゃ降格になるかもな
いつも一緒にやっててそれで通ってたから今フシギソウにすることもできるんだがランク議論やっていいよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:57:05ID:J4iEjnmnしかしランク議論って具体的にどうすることが目的だ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 12:32:00ID:iaQiTpc/後ろ三人は有利取れんよ、ルイージとリュカなんて火属性技あるから有利とか思ってないか
立ち回り的に一番近いのアイクで、ルイージやプリンに取ってはすこぶる相性悪い
まぁそれでも降格だろうけど、あと復帰力自体でどうこうで語る時期はとっくに過ぎてるわ
上方向にずらしたら大概復帰に困る事なんてないんだから
語るなら被復帰阻止能力と着地狩り耐性で語るべき、まぁフシギソウ落下速度遅いからこれも弱いが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 12:36:47ID:+timXWpG決定力はないし、技の威力も低め。
復帰力も絶望的。
ほんとはっぱカッターしかやることないぞこいつ。
降格に賛成
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 12:50:20ID:IJQEvywm下手したらリンク、ガノン、ファルコンより弱い
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:24:54ID:anbYNQRK>>796
>>208-209
>>215
>>243
人数の多いランクの細分化かな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:39:27ID:k3GlJ1AQA……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……デデデ、フォックス、ロボット
B……ピカチュウ、オリマー、ゼロサム、ウルフ、
C……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ヨッシー、ドンキー、ピーチ、
E……ポケトレ、、リュカ、ルイージ、ゼルダ
F……※クッパ、サムス、※ソニック、ネス、プリン、※リンク
G……ガノン、ファルコン
【参考】
D リザードン
E フシギソウ
F ※ゼニガメ
>>794からBとEを増やしてみた
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:46:00ID:dItQOVcxゲムヲは一個下げるべき
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:48:43ID:GbJxoLQIそれぞれのランクで何が上位で何が下位かを議論することになるわけか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:24:52ID:anbYNQRK>>802
ゲムヲはAだしBの細分化で影響を受ける事は無いと思うんだけど
アイク、ヨッシー、ドンキー、ピーチ、ポケトレ、リュカ、ルイージ、ゼルダ これを4:4にして
デデデ、フォックス、ロボット、ピカチュウ、オリマー、ゼロサム、ウルフ これを4:3にするのか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:33:37ID:k3GlJ1AQ0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:44:52ID:iaQiTpc/アイクとドンキーをDランクに昇格させるだけで解決
Bランクも分ける必要あるのか?
微妙な立ち位置のピカチュウ、フォックス、ゼロサムを降格させれば収まる気がするが
何故かゲムヲが突然登場したあたり、ゲムヲ降格をAランクから降格させたいだけだろ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:56:15ID:M452DAD/ヨッシーを下に置く以外同意
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:57:06ID:k3GlJ1AQアイクがあれだけ議論して上がらなかったのだからドンキーなんて昇格するわけがない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 16:46:27ID:iaQiTpc/ちゃんと性能不足など理由説明されてば良いが
正当な理由も無くアンチとDランク使いのエゴと我儘だけで昇格出来なかったんだぞ
そんな状態で妥協としてEランク分けて何の意味があるのよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 16:59:34ID:ruA2iyMf全体を見てどうとか判断するべきだろ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:03:44ID:k3GlJ1AQ0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:16:18ID:dItQOVcxそういうの含めてちゃんと話し合うべき
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:21:26ID:IJQEvywm例えば
A……メタナイト
B……メタナイト以外
こんなランクはランクですらない
感覚的に、ひとつのランクに7名以上いたらそのランクはランクとして機能していない
一番平和なのは完全順位制にすることだ
壁作るとアイクみたいに揉めるから
1人ずつにしてしまえば○○は△△より強い
という結論になってしかも気軽に上下できるのはでかい
取り敢えず
01.メタナイト
02.スネーク
03.ファルコ
04.マルス
…
32.プリン
33.リンク
34.サムス
35.ソニック
36.ファルコン
37.ガノン
この辺は確定してないか?
やろうと思えばできなくもなさそうだが
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:28:46ID:ZJr1l/c90815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:32:00ID:anbYNQRK動きが遅いやつは基本遠距離に弱い
永久に投げが入ったりする組み合わせは一方的になる
そういう相性の問題がある以上個々のランク付けは無意味だろうて
>>809
上がれなかったのは議論の時に昇格に値する理由が説明されなかっただけ
それをアンチとかDランク使いのせいにしたってしょうがない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:32:38ID:IJQEvywmあ、ごめん!
リンクとソニックが逆だった
32.プリン
33.ソニック
34.サムス
35.リンク
36.ファルコン
37.ガノン
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:33:16ID:GbJxoLQI言いたことは大体わかったし、上のほうの話には賛成
だけど、○○は△△より強いという結果になったとしても△△が更に強い□□に強いという結論が出たらどうするんだ?
完全順位制にするとなると、総合的なダイアで見ることになる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:38:18ID:IJQEvywm今だって逆転相性あるでないか
層を作ろうが個別にしようがその精神は変わらないはず
ひとつふたつ順位が下の奴に詰んでようが
全体を見ればそいつらより勝っていれば高順位維持で良いし
揉めないのは絶対に順位
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:42:13ID:zmC/Hl3sそうするとダイヤスレでやれ煩いのが出てくるわけだが
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:47:58ID:IJQEvywm順位なら取り敢えず適当で良いという逃げ道ができると思うだ
ランクみたくガッツリ決めなくともよろし
おかしいと思ったらその都度修正
単純でしょ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:53:35ID:k3GlJ1AQ俺順位貼りまくられて荒れて終わり
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:58:00ID:dTrR0HQT0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 17:58:14ID:anbYNQRK今もそれと同じ 故に順位を付ける意味が無い
ワリオにしても、投げぬけ考慮されて今の位置に居るわけだし、ランクにしても順位にしても同じなわけで
それに、他のキャラに対して五分同士(お互いに有利不利五分の人数比が同じ)の場合は、
どうやって決めるの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:01:33ID:IJQEvywm(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽ/\/\/\
゜゜(;^∀^)゜゜⊃三 バンバン! ハライテーヨ!
゜゜(;゜∀゜)゜゜イキデキネーヨ!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:07:58ID:IJQEvywm(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽ/\/\/\
゜゜(;^∀^)゜゜⊃三バンバン! ハライテーヨ!
゜゜(;゜∀゜)゜゜イキデキネーヨ!
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:08:42ID:anbYNQRK0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:19:46ID:IJQEvywm全キャラの順位つけれんが
ていうか誰もダイヤで語れなんて言ってねぇし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:22:01ID:ZJr1l/c9ttp://www.sekieigym.com/files/diagramX.gif
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:24:35ID:iaQiTpc/>>815
普通にされてただろうが
なのに弱や空前はもういいよ、所詮ワンパだしで放り投げたのが前回だろうが
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:35:05ID:anbYNQRKそれなら新たに語っていけばいいじゃないか
つかダイヤみたいに数値化されてる方が順位は付けやすい上に、
有利〜不利で個別との強さを語ってランク付けするこのスレの趣旨とは合わないのが現状
>>829
それで食い下がったのが駄目なんじゃないのか
マリオは対地が弱いし FBの牽制から差し込む為の機動力も無い リーチや判定も負ける
カービィは軽い上に牽制技が上B位 バッタで空後をしようとしても弱で割り込める
等々相手の弱点を語ってから言うべき 普通に弱や空前は素晴らしい、ってだけじゃ
リンクのクローと同じように賛同なんて得られるはずがない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:57:21ID:8NYTu2rhS……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
A……デデデ、フォックス、ロボット
B……ピカチュウ、オリマー、ゼロサム、ウルフ、
C……シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、ワリオ、アイスクライマー
D……カービィ、マリオ
E……アイク、ヨッシー、ドンキー、ピーチ、
F……ポケトレ、、リュカ、ルイージ、ゼルダ
G……※クッパ、サムス、ネス、プリン、ソニック、リンク
H……ファルコン、ガノン
左のほうが強い。みたいなのとかダメか?
訳分からないこと言ってスマソ。スルーしてくれ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 21:01:02ID:IJQEvywm0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 21:02:41ID:GbJxoLQIその発想はなかった
でも結局は完全順位制に枠を設けただけになるんだけどな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 21:09:26ID:1BVmGOR1はDX時代からある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:02:52ID:HoD298S90836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:14:52ID:hcEcC2BN0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:51:22ID:cAIjo3kc0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:48:35ID:w4TNoNHF一概に順位を決められないからこそある程度の幅を持ったランクで強さを定めてるんじゃないか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:12:34ID:A8kkhGtuダイアのまとめサイトみたいなの作った方が議論しやすいんじゃないの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:16:17ID:7zeS/ny1その理屈はおかしくね?
無理に均一化するとおなじランク内での差がランクごとに違うことになるだろ
差が小さいのが密集してる所で同じランクに偏るのは自然なこと
SとAの差とAとBの差が違ったらランクでは強さの程度がわからない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:16:41ID:0QYwD8F70842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:35:49ID:A8kkhGtu0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:58:57ID:wteMZoAx0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 01:22:53ID:0QYwD8F7>>840
確かに定数を設けてそれに当てはめていく、ってのは無理だろうな
だが同ランクでも差があるやつ(同ランクには有利取れるけど上位に有利取れないからそのランク)
ってやつも居るわけで、そういうやつの為にランクが必要じゃないかという話
現状Dが2人だけどEとは差がある、 がEには他のEより強いやつが居る って感じに
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:17:42ID:MRtzn3B0差なんてねぇよって人が結構居るから、結合しろと言われてるわけで
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 15:31:26ID:0QYwD8F7でもDの連中とEの連中の強さが同じというのは言い過ぎじゃね?
リザはE連中の多くに有利つくし、
マリオもヨッシーやポケトレと並べて考える程の強さじゃないだろうとは思うんだが
つか、EとFも差は小さいわけだし、どうせならCとDの間に空のランク置いて
2ランク違う、って事にすれば良いんじゃないかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:31:19ID:aGpOBlZC0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:10:10ID:QIqcD6LwDにアイクドンキー他E上位を入れればいいじゃん
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:17:32ID:0QYwD8F7ガノンが居るからGなんて廃止すべき
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:41:12ID:M1j4fyDlSじゃなかった?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:07:07ID:mrGtUhlmG
でなきゃまずい
万一にもガノンが昇格とかなったら
ガノンの移動先のランク名を
G
にすべき
細分化してもアルファベット調整して
S、A、B強、B弱、C、D、E強、E弱、F、G
とするなどして
絶対にガノンがGになるように調節すべき
地震の震度階にも5弱、5強、6弱、6強ってのがあるんだから
B強、B弱、E強、E弱があってもおかしくない
G
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:20:26ID:GkxzXWGDCDE中位
FGH下位
みたいなのがいい
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 01:32:17ID:hDWlaI7Wなんちゃって
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 02:04:28ID:mrGtUhlmなんちて
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 15:09:18ID:iOFOunyu分かりません><
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:04:24ID:4johxRJqもう今のままでいいよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:01:55ID:rdf7k52mCとDの間は差が大きいって事を考慮すべきか否か
でもそれを考慮してるとガノンも結構下がることになるんだよな…
俺的には>>801を元にDとEの上を合わせて、
ピカ⇒C アイス⇒D カービィアイク⇒E ポケトレ⇒F クッパ⇒G ガノン⇒H(先頭のキャラ)
にすべきかと思うのだが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:57:10ID:K3KFE8cQ0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:57:19ID:4johxRJqキャラが上がる、あるいは下がる理由くらいは付けたほうがいいんじゃないの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:33:25ID:rdf7k52m結構時間掛かりそうだよな…
まぁ暫定として>>801ってところか
一応ランクの議論だし、異論があるキャラを聞いていくのがベストだと思うけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:40:55ID:K3KFE8cQ0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:41:36ID:K3KFE8cQ0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:44:23ID:4johxRJqその後でもう片方をやるってことでさ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:49:40ID:CDkLEwF4フォックスとオリマー、ウルフ入れ替え
ヨッシー、ピーチは下だわ・・・ってか
これだけでも個人差あるのに一気にやって纏まるわけないわ絶対無理
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:10:07ID:qApazIKI,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, | ,.
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | ,.、’、′’、′′′‘‘‘、,.、’、′’、′′′‘‘‘、
| | ̄.. ::::::: | ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | . '・,.、 . ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′、
\\/. ,'・, ,'・, . '・,.、、 .
\_ヽ. __,-'ニニニ,',ヽ . '・,.、 . '・,.、 , .、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、
.. ヽ. │ /,'・,.、’、′’、′>>855
\ │ │’、′′、 . ' . 、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′
| ヾニ二ン"|・ '・,.、’、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
| / ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:29:03ID:u7bmw8+eピーチがE下位はねーよ
ピクオリとウルフはB上位、狐はB下位でいい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:41:49ID:KspmPVh6フォックスどれだけ弱点解明されてんだ・・・
ロボット四天王解雇といいトゥーンの中堅化といいどんどん変わってるな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:47:24ID:5lC4Do6b0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:49:01ID:hDWlaI7W0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:56:07ID:5wbKEcVK上位陣との相性がいいわけでもないのに、格下の相手にもハメられて不利
これでAランク維持してたのが不思議
ランクはまだ増やすかどうかを決める段階じゃないのか
増やすなら普通にHランク、Iランク追加でもいいと思う
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:59:55ID:u7bmw8+eA……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
B……デデデ、フォックス、ロボット
C……ピカチュウ、オリマー、ゼロサム、ウルフ、
D……アイスクライマー、シーク(&ゼルダ)、トゥーン、ルカリオ 、※ワリオ
E……カービィ、マリオ
F……アイク、ヨッシー、ドンキー、ピーチ、
G……ポケトレ、、リュカ、ルイージ、ゼルダ
H……※クッパ、サムス、※ソニック、ネス、プリン、※リンク
I ……ガノン、ファルコン
【参考】
E リザードン
G フシギソウ
H ※ゼニガメ
つまりこうか
B+とかになるよりはいいかもな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:06:06ID:RY8ytcp40873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:10:50ID:rdf7k52mEとFの統合はしないのか まぁ異論あれば後で予約入るだろうけど
>>872
でも現在既に異論があるんだからそれだけは解決すべきじゃいかな
ランクの後にも議論入ってるし、先延ばしにするのは納得されないと思う
するとしたら、まずBの方からするか
オリマー昇格 ウルフ昇格 フォックス降格
今ある異論はコレくらいか
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:19:41ID:4johxRJqアイク、ドンキーに微不利付いてたし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:21:06ID:4johxRJq議論はBのほうからか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:50:12ID:K3KFE8cQ0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:58:14ID:rdf7k52mしかし同時に議論て残ったキャラとの議論になるのかな?
それとも昇格候補と降格候補での議論…?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:01:11ID:rdf7k52mロボットは降格か
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 21:47:20ID:GkxzXWGDC〜F中堅
G〜I弱キャラ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 23:29:44ID:Qlsyw7LlMyWishさん見てますか^^
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:27:07ID:dDSqk4gM0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:38:58ID:sJfVXwMHhttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1246895408/1-100
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 16:29:02ID:V//7unfsやっぱりシンプルにそれが一番って結果に落ち着いたようだな。
で、誰から議論するの?
ロボ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 16:51:19ID:DD5Zz1Obデデデとピカチュウは異論無いようなのでこのまま
それ終わったら降格意見が出てるピーチ→ヨッシー
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 16:51:38ID:93nGrDWR誰からも何もとりあえずBで異論が出てるキャラについて話すんでしょ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 18:12:01ID:wz0DY0LFだからBで異論が出てるキャラについて誰から話すか決めるんだろ
並行して出来るとか思ってんの
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 18:16:53ID:qv+cagZA五分 ピカチュウ フォックス
不利 ゼロサム DDD
こんな感じかな?今まで下位の議論しか見てないからよくわからんけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:34:58ID:DAWr9cVSオリマーも正直五分な気がするんだが
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:51:01ID:qv+cagZAオリマーは近距離のリーチで劣る分中長距離はロボットが上だし、牽制技…
持続性の高い技があまり無い上に1発1発で飛ぶし、復帰の面でもロボット有利かと思ったけど…
ウルフ…横Sガードしたら下S入りそうだし、空後もロボットの空前とほぼ同じリーチ…だけど
コマ封印される+機動力で銃が結構厄介… と考えると五分なのかねぇ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 20:57:18ID:V//7unfs下スマが半月ずらしで抜けられるのが痛いよな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 21:01:23ID:OnHrvnwB横スマぶっぱするウルフ使いなんてもう絶滅種
ありゃリーチ活かして後隙差し込むのと着地狩り用の技だ
空前と空後でも回転率が全然違うし、元々ロボは斜め上への対空に難あり
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 22:46:54ID:Hf1rvpGi0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 23:10:23ID:eUbKNke/自分がファルコン使えないからってランク下げんなよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:37:37ID:yHDCzTAC0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:57:17ID:k38jiX7uハメ技結構あるし機動力のなさがつらい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:47:21ID:ReARg9HKお互い待てないから機動力は大して意味なし(ファルコンが待つならガノンも待つ)
発生も似たり寄ったりでパワーだけガノンに分があるとかで
どうもガノンが極微有利との噂
ていうかガノン1弱Gのネタは終わったんじゃね?
ランクもIだし
まさかここだけ分けるのもねーし
互角と騒がれてるリンクまで降りて来る予感も無きにしも非ず
どのみち今はB→BCの議論なので関係ない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:21:21ID:DHYUy/W5ほぼ五分だと思うそれかガノン超微有利
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 11:24:32ID:mpAxo3u1性能の悪いキャラだから負けてもしょうがないと、自分を満足させるためのもの
そんなものに囚われている雑魚はとっとと消えろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 11:29:27ID:mpAxo3u1先入観やレッテルに囚われて自ら考えることを放棄した弱者が
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 11:52:20ID:yHDCzTAC0901嵐
2009/07/09(木) 12:29:38ID:hv3FhZxE0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:19:20ID:JyvrYuWx後隙と着地狩り専用…か
斜め上に対処するために、空中に出て空前で牽制するか後ろに引いてBで牽制するか…か
でも大抵のキャラは斜め上ってキツイような気がしないでもない
あまり良い評価は無いなロボット
降格でC…なのかねぇ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:38:04ID:7dNxdcCvBが細分化されたため降格しても問題ないかと
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:41:03ID:dSb6DrpF0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 16:03:42ID:PC/sP9Gz0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 16:52:50ID:VJDMjlOR0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:00:00ID:m2mpTvWd0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 17:58:56ID:Pa1V/paS格闘ゲームは面白くない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 18:24:21ID:hv3FhZxEここでそんなんいっても無駄。物好きの集まりだから見ない方がいい
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:27:55ID:YpntMANiこの調子だとC降格だな。
現状維持意見は?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:28:22ID:PC/sP9Gzまだ結論をだしてはだめだ
実戦でだれがつよいんだ??
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:35:48ID:Feqv8oUXだけど決定打に欠けるし、もともと評価が高かった下スマも半月で簡単に抜けれることが発覚した
BかCかとなったらCだと思うな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:44:06ID:DHYUy/W5次行っていいだろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:38:22ID:VcL4tD4hC降格の反対理由言えって返されるかもしれんが論外過ぎて何も言えないわ
指摘点が多いってレベルじゃねえよ…
C降格の理由をまとめてくれればある程度は反論できる
議論をしようぜ…
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 23:55:35ID:Feqv8oUXB、Cとのダイアがほとんど五分とか決定打に欠けるとか理由はちゃんとある
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:08:05ID:I4ZCqQbD0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:20:58ID:XqnKQjx4指摘点が多すぎるというなら、とりあえず>>914が思うところのダイアを書いてみたらどうか
反論あるだろうから、そこから議論にでも
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:51:38ID:HaRUSrfq0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:18:22ID:AcnDl4i0決め手は>>916か
浮かされたらキツイ、ってのはあるだろうけど…
崖までは逃げ切れるし、不利なのはゼロサム位じゃないかな リーチの面で特に
DDDはリーチも同じくらいだし性能としても五分程度だと思う
斜め前に来るフォックスとウルフはどうなんだろうか… 地対地ならロボに分があると思うが、
この2人は主にSJの空中からだよな… 動きも早いし… でも、復帰だけは潰しやすいからウルフは五分程度かね
フォックスは地の動き的に地対地もきつそうだが… うーん
オリマーとピカチュウはリーチと発生の兼ね合いで有利付くと思う ピカチュウだけは微有利程度かもしれんが
ロボって重量級なのにチクチク%溜めざるを得ないキャラだよな…
それ故決定打に欠ける、かもしれん…けど
浮かせて空NAを下から発動させればそれなりに決め手にはなるだろうとは思う
うーん… 見方によって変わりすぎてるし
>>915の言うようにほぼ五分で全員が納まるなら、細分化の意味が無いのかもしれんな
しかしDDDと狐だけBより上の方に居るみたいだが… それはどうなんだろう
まぁとりあえず順番に議論していくべきかもな まだロボットだし、ロボットだけ見て決断を出すのは早い…
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:29:16ID:I4ZCqQbD投げ連、おもい、優秀な空中攻撃、多段ジャンプ、そこそこ飛び道具etc
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:30:38ID:eX38W0ch下B使うしかないの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:13:21ID:PETrDABrS……メタナイト
A……スネーク
B……ファルコ
C……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス
D……デデデ(DDDだから)、フォックス、ロボット
E……ウルフ、オリマー、ゼロサム、ピカチュウ
F……アイスクライマー、ルカリオ
G……シーク、トゥーン、ワリオ
H……カービィ、シーク&ゼルダ、マリオ
I……アイク(IKEだから)、ドンキー、ピーチ、ヨッシー
J……ゼルダ、ポケトレ、リュカ、ルイージ
K……クッパ(KOOPAだから)、ソニック、ネス
L……サムス、プリン、リンク(LINKだから)
M……ガノン(魔王(MAOH)だから)、ファルコン
【参考】
H リザードン
J フシギソウ
K ゼニガメ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:18:09ID:tK0BDQpY結構前の日記だから今どう思ってるか知らんが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:25:43ID:dgr2d2B4S+ メタナイト スネーク
S- ファルコ
A+ マルス ディーディー ゲムヲ
A-ピット
B+
B-
C+
C-
…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:27:22ID:iT5l5XJlロボとピカチュウについてならダイヤ表見てみると五分になってたよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:35:41ID:tK0BDQpYもっと細かい数値とダイアの理由を書いた日記があってそれだと5.1:4.9が付いてたよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:36:54ID:PETrDABrA……スネーク
B……ファルコ
C……マルス
D……ピット
E……ゲーム&ウォッチ、ディディー
F……デデデ、フォックス
G……ロボット
H……ウルフ、ピカチュウ
I……オリマー、ゼロサム
J……アイスクライマー、ルカリオ
K……シーク、ワリオ、トゥーン
L……カービィ、シーク&ゼルダ、マリオ
M……アイク、ドンキー、ピーチ、ヨッシー
N……ゼルダ、ポケトレ、リュカ、ルイージ
O……クッパ、ネス
P……ソニック、プリン
Q……サムス、リンク
R……ファルコン
S……ガノン
【参考】
L リザードン
N フシギソウ
O ゼニガメ
これで万事解決
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:39:34ID:iT5l5XJl5.1:4:9は五分の範疇じゃないのか?だからしゃわもダイヤ表だと五分にしてるんだろうし
微有利というには最低5.25は必要だと思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:40:45ID:tK0BDQpY0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:50:39ID:sfLJ9bwwだがダイヤで五分だから結局評価が変わったと見るべき
しゃわの中ではロボ、ピカは五分
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 02:57:34ID:sfLJ9bwwその日記の最初にダイヤ5付くキャラ達ってあったからやっぱりダイヤ上五分でも厳密な評価では5.1なのだろう
同じく5.25以上でダイヤ5.5扱いにしてたからようするに定義は>>928と一緒だろう
このスレでも4.76〜5.24までは五分扱いでいいと思う
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 03:15:54ID:bAnnW8x30933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 10:13:24ID:jV/XWQ5Xコミュニティの質問トピで必死に「ロボは中堅」「ロボ使ったことありますか?」
っていってるやつがいてちょっとうざいんだけど
そんなにランク下げたいのか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:31:00ID:NfYOafjtカービィって中堅なんだな。
割と強いキャラだと思ってたけど、何がマイナス要因なんだろ?
軽くて吹っ飛ばされやすいとか、戦い方が限られてくるとかかな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:45:44ID:QG98c11n0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 12:53:20ID:A4wYr7sU0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 13:23:13ID:AcnDl4i0しゃわダイアは終点以外にスマ村と戦場を考慮してるみたいだけど、ここは終点だけだよな?
ロボの空中技は後ろに回り込まれると(発生の面で)弱いし、台のあるなしで結構変わってくると思うんだが
確かに浮かされたらキツイのは分かるしでんげきは斜め前だから相手にしにくいけど、
微妙な横Bもあるから遠距離からでんげきで牽制されてもそれを返せる分遠距離では有利
中距離は横B使ったら反撃喰らって浮かされてアウトだし Bは当てにくいから不利
近距離ではリーチが長い上に発生が早い分有利
ピカチュウの機動力は高いから中距離を維持される、と考えたら 微有利程度 かと思ったんだが
まぁ近距離で空中に出てこられたら ロボも空前で対抗せざるをえないけど、SJから出せば
下を潜られるような機会はあまり無い…と思う
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:16:56ID:I4ZCqQbDピカの電撃は大体次につなげるためのものだよな?待合ならロボだろうけど・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:42:53ID:AcnDl4i0次のと相殺されるって事は、相手の2発をこっちの1発で潰してるようなものだから、有利になるという感じで
電撃から次に繋がるような距離なら中距離だろうし、その距離ならロボも隙の大きい横Bは使わないし
遠距離からの牽制としての電撃を潰せるという程度になるな>横B その合間にビームとコマってところか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 15:58:26ID:I4ZCqQbD0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:32:29ID:I4ZCqQbDだれかつよい方いねー?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 17:49:15ID:SOlZsq1Uロボの動画だったらこれだろ
WiFiだけどな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:14:24ID:I4ZCqQbDでもコマ中心の立ち回りなんてみたことねーな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:54:55ID:tK0BDQpYまあ結局Cなんじゃねえの
総じて見ると元B内でも若干不利気味のようだし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:55:11ID:caGPL5qP回避投げのすべる距離も知らないようなやつが議論してんのかよ…
ここ当てにならない理由がよくわかったわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:06:08ID:AcnDl4i0不利なのはゼロサム位じゃないかな?
DDDと同程度だと思うんだが、DDDはBで異論無い様だし…
対ウルフ 対フォックス でロボがDDDに劣る部分ってどこなんだ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:28:47ID:tK0BDQpY狐は浮かされるとかなりつらい
元々ガー不起こりやすい上に地対空弱いロボにはドリルがかなりきく
これだけで不利
デデデは散々言われていたが火力決定力ともに負けている
しかもデデデはロボに対して相当復帰阻止しやすい
立ち回りでもこのハンデ覆せるほどの強みはロボに無し
これまた不利
オリマーウルフは五分だと思うがよく分からん
デデデに関しては上位ダイアはあんま変わらんかもしれんが
大会での実績や下位キャラへのダイアが評価されて異論無しにBに居るんだろ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 20:58:02ID:iT5l5XJl建てる前にランク貼ってちゃんと確認取れよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 21:18:39ID:AcnDl4i0浮かされたらキツイってのはピカチュウも同じだな 両者お手玉しやすいし
だが確かにDDDには対地に空下があるんだったな… 空下か…
地対空って言っても上強とドリルだと判定はドリルの方が上なのかな?
まぁ斜め前から来るだろうから相変わらず空前しかないのか でも、それだけで不利って言いすぎだと思うけどな
斜め前って事はギリギリで当てるわけで、
そればっかりつかってたら引いてSJ空NAとか空後で普通に吹っ飛ばされると思うが
でもDDDって決め技そんなに多くなくね…?よく見るのは上強で相打ちで撃墜してるケースか
後はスマッシュを溜めてズラしてるとか、ところか
まぁ、ロボットよりリーチ長いから当てやすいのかもしれんが、発生は早くないし…
でもロボットには確かに有利がつきそうな気はするな
しかし復帰阻止って空後でやるの?横B?
下位キャラへのダイアと大会の実績…か まぁDDDがBに異論は無いんだ
ただロボットに劣るのがどこか気になっただけで
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 23:54:30ID:0m06uFpH横スマとDA確定になるからそれも決め手になる
追撃で充分だけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:01:56ID:jWwl78lc失礼
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:14:42ID:f2foBlHT>>941だし議論をあおるレスはしても議論そのものには参加してねーよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 00:29:26ID:mKrzDa1Aスレ建てよろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 01:04:20ID:HKk6esCC下投げからと、追撃か…
でもロボも運べるし追撃はしやすい方だと思うんだが
確かに投げからは繋げにくいが…
決め手に欠けると言われるほどのものかな?って疑問なんだが
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 09:33:44ID:ABIEIN2zでも俺は狐と戦っててもあまりきついとは思わないんだが
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 11:36:47ID:N6zLwuz/空後は下手に振るとライン減らすだけだし横強は見てから後隙に差し込むなりダッシュガードなりブラで牽制するなり
どうとでもなる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:36:11ID:NbmFT8ag空中制御全く出来なくて横に動けないんだから
ウルフみたいに相手の攻撃にリフ被せて潰すってのも無理
上スマと上強お手玉入りやすいだけ見られてるが
地上戦は狐は手足もでないし立ち回りで勝ちようがない、そんな狐有利取れる組み合わせじゃない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 14:47:39ID:N6zLwuz/地上戦手も足もでないとか無いわ
ガードすりゃ反確十分取れるし
食らっても安い攻撃ばかりリターン差が違いすぎる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 14:52:17ID:mKrzDa1A0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:26:18ID:HcPKpaIpでも立てたよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247293506/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 16:09:47ID:0wQb1vyF0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 16:22:52ID:K2llwbNZ0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 17:05:55ID:ZybSAfff0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 19:09:36ID:HKk6esCCタイミングずらしても上強は連射利くし対処しきれないだろう…
地上戦も横強ギリギリ⇒D上Sで反確なのか…?
少し遅れたらガード出来るとかなら十分とは言えないけど(タイミングがシビアかどうか)
安い攻撃でも、フォックス自体お手玉に耐性が薄い(タイミングがずらせる程度で対地判定の強い技が無い)
からリターン差といわれても… 確かにD上Sが飛んでくるのが脅威かもしれんってのはあるが、
それ以外に何か無ければ読むのは容易いだろう それこそガードすりゃ反確十分取れる
それに復帰阻止に向くロボットと復帰能力の低いフォックスなら崖際でもロボットに軍配が上がるし…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:04:29ID:Ga0VjMZa空中前やN、後の餌食に…
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 21:45:26ID:N6zLwuz/俺は狐もロボも使うけど狐有利としか思えん
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:01:56ID:NbmFT8agこれは狐のダッシュガードや見てから差し込みもそうだが
反射と読みが関わってくる物に関して毎回、出来て当然のように語るのは止めてくれ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 22:18:24ID:JlPlrqs+前提が「両者同じ強さの上級者」なんだから両者完璧な動きが出来る
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 00:54:20ID:r7ju3Cto立ち回りガン有利おまけに復帰阻止に弱い
浮かせても空中機動力のなさでリターンは容易に取れる
上に書いてあった通り横強に毎回反確取るとか上級者でも無理
下強なんかそもそも反確取れない
狐は完全にじり貧になるの目に見えてる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:55:31ID:P/n4T70r>>966の言う「狐とロボを使うけど狐有利」とか意味が分からないし…
ウルフに関しては議論の余地があるかもしれんが、不利にはならないだろう B候補だし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 13:21:20ID:miXV01VMCなの?Bなの?
誰かまとめよろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 14:18:46ID:VvOAiV+n上位相手に普通に闘えるし
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 14:29:56ID:H+BkwzSE0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 14:45:06ID:xyXeu6bAデデデやウルフとダイアあんまり変わらないみたいだし
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 15:27:39ID:P/n4T70rランクも>>871のまま変動なし…と
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 16:01:15ID:qpImxXyRロボ、デデデが同ランクにいて、Cに鼠がいる
ランク的にもダイア的にもCに落ちると思う
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 17:19:52ID:P/n4T70rCにそこまで有利と言えるキャラも居ないって事考えるとCが妥当か…
異論なければ次はウルフだな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 17:50:57ID:Fyn1uEPc0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:27:26ID:VvOAiV+n0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:50:03ID:VGDtz5Q60981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 18:54:46ID:FgvdhQbm0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 20:20:48ID:r7ju3Cto普通にCでいいでしょ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:40:21ID:H+BkwzSE0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:06:26ID:Kw6OTnQw鳥や狼と違ってリーチが短いとか極端に軽いとか言う弱点が目立つ。
でも本当にドリルがヒットすれば何でも出来るというか、逆に言うとドリル当てられなければブラスター打ってるしかない。
相手が上級者でなければこっちのペースになれば物凄い勢いで襲えるところがナイスw
ただリーチの長いキャラに冷静に見られると厳しいから上級者相手だと俺は狐より狼使うな。
議論終わってたら申し訳ないけど、俺も狐でロボにあまり苦労しないと思う。
確かにロボの横強下強ギリギリ当たる間合いでは地対地では不利だけど、素早い分撹乱できるし…
何より空中から攻めたらそんなにリーチの差を感じないし、ドリル当てやすい。
置きの空NAとか空中から攻めるのを読んでの上S以外にそこまで脅威な決め手は無いし、戦いやすい。
リフある分待てるし、ちまちまSJ2連ブラでも溜められるしなぁ。
コマ回避投げを的確に使いこなしてくるレベルのロボと戦ったこと無いからこんなこといえるのかもしれないけど、少なくとも不利は無いと思う。
狐のランクねぇ…
Bの中では下のほうだけど、Cの中では上の方って感じがするなぁ…
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:23:40ID:LWMjrkqM普通にDAでいいじゃん 低%の立ち回りから横強GしてDAかましてリターンとってく
普通にこれなら練習すれば安定して反確とれる。D上スマも一応確定だが
それは蛇の横強にD上スマ当てる並に難度が高い
この対処を知ってるだけでそもそも地対地は不利にならない
下強や弱は隙が少なくてもリーチは貧弱だから、ライン詰められ辛いからブラ待ちでいい
でかくて下に発生早い技ないロボだと、こっち上強お手玉は2〜3回当たるが
ロボ側のお手玉なんてあれはゼニガメと似たようなもんで真上にしか判定ないから、一回ずらせば簡単に抜けれる
問題は復帰力の差とフィニッシュの差じゃないの?
復帰はロボが圧倒的で、フィニッシュは反確から上スマ打てる場面が多い狐
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 12:37:54ID:NMKVxvlEブラ撃った瞬間、ビームとコマ確定だから。とても戦えたもんじゃない
横強ガードDAも難易度高くて、これも安定して確反取るのは上級者でも無理
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:15:03ID:LWMjrkqM単ブラって知ってる?
ロボに待ち勝てないんじゃ蛇・鳥・ピットとか論外じゃん
蛇の横強とロボの横強にDAで反撃取れないと、ライン簡単に詰められて地上がどうしようもなくなる
DAもD上スマもCステ使えば先行入力可能だから上級者でも無理とか意味不明
ちなみにGしたら両技20F有利。更に相手によっては連打してくれば20F+技の発生Fで、より反撃が取り易くなる
狐と蛇の動画はあんまないけど、サウザーとRAINのがニコにあった気がする
オンでも横強後に解除D上スマ当てて2回くらいバーストしてる
ロボと狐は全然なくて、まあ蛇の横強の様に、二段攻撃じゃない分発生が7F
オフで先行入力のDAすら無理とか言ってちゃ、そりゃロボにも蛇にも勝てねえよ
100%じゃなくて50%くらいの精度になるだけでも全然違うぞ
つっても意味わかるやついんのかな・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:50:07ID:cJkjLrvq無駄に煽るだけじゃ誰も支持してくれんよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:09:04ID:LWMjrkqM0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:14:52ID:tf6o+r1r0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:18:26ID:LWMjrkqM0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:55:19ID:iQgNjocl文字で「〜確定」とか言われても実感が湧かないってのもあるだろうし
理解力が足りないとかそういう問題ではないだろ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:57:38ID:cJkjLrvqRAINの動画と横強ガードからの反撃は関係無いのか?
それならはやとちりしてすまんかった
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:11:34ID:2LoIUkB+動画も参考にしようぜ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:20:04ID:NMKVxvlE馬鹿かお前は
反射と操作にかかる時間省いて20F有利とか意味が無い
結局見てから反撃が現実的に無理な以上、ガードからDAにしろ上スマにしろ確反取るのは一点読みでしかない
上級者は確実に反撃取れるとか、とても無理がある事
それに挙げてる動画でもそれが確反なのか単にガードが間に合わなかったのか判断出来んだろうオンなら尚更
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:52:15ID:Ar3ilGbVロボにはそう易々ダッシュ上スマとか当てれないと思うよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:02:07ID:Ar3ilGbV横強8F+硬直差20=28F
んでガード解除DAが7+4=11F
つまり確定猶予17F
まあ12F以内なら普通の人間にも反応できるしこれにガード硬直まで加わるから猶予時間更に増えるしな
距離にもよるがDAで反確なら難しくないだろうね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:06:36ID:LWMjrkqMだれがそれを省いたの?有利Fに意味がないとか馬鹿すぎるw
一点読みってロボの横強先のリーチにいる時は一点読みで何が悪いんだ?
それと反確取れるからって「常に確実に反撃が取れる」なんて誰も言ってない
そんなのどの攻撃にも言える。拡大解釈すぎてきめえわ
>>996蛇の横強は2段攻撃だからっていうのは正論
問題は蛇の横強より使用場面が予想し易く発生も遅いということ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:21:51ID:yzJLXIbJそれに反確=反撃確定じゃないのか…?
つか、ガードしたら有利なのは当たり前じゃないのか
狐のDAも上Sもガードしたら普通に反撃出来る訳だし、
リーチ短いから踏み込まないと攻撃できないんだから有利にはならないんじゃないのか?
ガード⇒DAが確定かどうかで争っても…
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:22:56ID:LWMjrkqM実際にはステップ開始フレームも含まれる
ガードストップもそうだけど先行入力が可能だから
ガード解除中に入力すれば最速で出せる
先行入力って書いてるのに、操作にかかる時間省いてると訳わかんねぇ事と言って来る奴もいるし
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。