DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:17:16ID:B5KPxDlH2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240129050/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1229074396/
次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 22:40:01ID:VRqAKLlBJACK PO乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 13:27:37ID:YSUXHdOgへ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 20:18:38ID:YSUq06Ieもうこれテンプレでいいよ
見る度に笑っちまうwww
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 20:26:24ID:VZI/V49J0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 21:54:46ID:S8We/wpSDEVIL
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:22:07 ID:3mIzgPU2
MAY
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:24:26 ID:DJVtQ7gi
MAY
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 22:28:51ID:yz/DYvRs>>1乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 00:47:15ID:4PPu9sklいまモバゲーを見てたらアクマなんちゃらって変な育成のやつにベリアルさんがいたんだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 01:28:16ID:yfD7UumFベリアルはDMCオリキャラじゃないぞ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 01:34:22ID:Ivrqq+Nm0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 01:35:05ID:rTNruSqX0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 02:07:34ID:Ivrqq+Nm0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 13:29:32ID:RvNvjB5z0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 17:42:13ID:kbyDnaOB0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 17:58:42ID:Ivrqq+Nm0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 18:34:31ID:NkvgNw4O0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 20:44:26ID:s9mPzc8T0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 22:09:10ID:wx8/LXP/ベヨ姉が空中ミリオンスタブとエネステキラービーみたいな技やっててワロタwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 22:43:55ID:Que/qNRfあれだな、悪魔化した水銀灯の使う精霊
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 23:53:43ID:UK/r/Kb0ロックオンカーソルがキスマークなんだなwおもろい
どちらも神谷作品ということでいつかDMCvsベヨネッタとか実現しないかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 01:38:43ID:Ons10dFN倒すとか気まぐれにやりたいのに。ショットガンのみとかだと、結構楽しそうなんだが。惜しい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 02:06:27ID:tGHRE9mxムービー一つ追加しただけだけどダンテを存分に使えるSE版が出てクレドとも戦えたろうさ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 07:56:43ID:86Y1zaaX0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 14:25:56ID:Kt1msOmN2以来だからうまく動けないな。色々試してたら最初のダンテに負けちまった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:10:02ID:kwsIpV7fまさか・・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:17:07ID:0zq5WTQG0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:17:28ID:axJPYnzG0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 19:36:56ID:P1IokaK00036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 19:38:37ID:wq8jgXG60037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 19:38:43ID:Ons10dFN0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 19:45:32ID:jGjCCo5Xドレッドバグ状態でドレッド発動するとなぜかフリーズ!ってラウンドトリップの掛け声をだす
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 20:58:16ID:VKDY9Vc40040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:01:34ID:lUVSiVxa0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:11:39ID:t8IfGrn3ネロでブリッツ相手に勝てない(難易度SOS M09エレベーター内)。
銃で雷剥げって言われても、剥ぐまでにかなり時間かかって結構ダメージ貰う
やっとこさ剥いでも、バスター数回当てる→暴走→逃げ切れず自爆待つまでに死亡。
ボスでもないのにゴールドオーブ使って、しかもそれでも負けるとかもうね('A`)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:17:04ID:MHbu8hEB初心者で感覚が分からないなら剥がしたらDTバスターを連発すればいいと思う
エレベータならそんなに吹っ飛ばないからやりやすいしね
で、バスター二回目辺りからチャージショットを溜めておいて
暴走したらチャージショット3をぶちこんでやればおk
最終的には通常バスターのみでフルボッコにできるようになるよ
後、剥がす前は外を向いてジャンプしまくってるだけでそれなりによけられる
上達したいなら相手の雷の様子で攻撃の種類を見極められるようになればいいんだが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:17:59ID:VKDY9Vc40044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:18:19ID:jGjCCo5X剥がしたらDTバスター>DT引いたままで再度バスター>バスター中に溜めといたCS3を撃つ>トドメのDTバスター
これで勝つる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:21:03ID:iN/Oun8g混乱するし、いろんな方向から攻撃される。
ロックオンしなかったら方向が限られてくるから攻撃の特定がしやすくなる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:21:39ID:VKDY9Vc40047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:24:50ID:VKDY9Vc40048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:29:05ID:t8IfGrn3みんなありがとう。チャージショット3は盲点だった…
とりあえず練習してみる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:39:42ID:MHbu8hEBネロでチャージショット3(CS3)は基本だから
早く溜めながら戦えるようになった方がいい
これができるだけでかなり違う
特にネロでのピカチューは
攻撃チャンスは一瞬かつ銃のみっていう制限がついてるから尚更
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:43:05ID:jGjCCo5X後者は確定状況じゃないと使いづらいのが痛いな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:50:02ID:P1IokaK0ミッション7まできたけどくじけそうだ
シアターでキリエでもみて元気だすかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:50:31ID:tGHRE9mxCS3撃つときDTアッパー+幻影剣→即解除も併用するとちょっと早く剥がせるよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 21:59:13ID:VKDY9Vc4まあブリッツの攻撃かわせるようになりゃ余裕
ネロの場合はダンテと違ってトリックスターないからDT無敵使いまくらないとかなり厳しい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:00:45ID:Ons10dFN早く電撃を剥がせるんだっけ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:18:25ID:VKDY9Vc4頑張ったら出来るような気がするけど労力がパない
何回も挑戦してたら集中力切れて下手になってくる
もう一段階壁を超えるにはどうすればいいだろうか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:31:12ID:P1IokaK0おそらくキリエを愛する気持ちだと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:32:57ID:VKDY9Vc4人を愛する力
俺にはそれがない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:35:03ID:VKDY9Vc40059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 00:34:04ID:ybmN/pb9難度が高いというんじゃなくて、例えばスケアクロウとか、
3の黒ヘルと比べると、明らかに攻撃動作に気づきにくい。
乱戦の中、ふら〜っとした動作で攻撃されるから、
察知しきれずに食らうこととかが結構ある。
銀鎧の上突きとかもそう。
単にシリーズに、特にDMD慣れて
プレイが雑になってるだけってのもあるんだろうが、
それでも4は結構そういう点でノーダメが難しいと思うんだが、どうだろう。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 00:59:09ID:/6VbU3wP0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 01:08:25ID:9uiD6G253は流石に分かりやすすぎる気はするが
4は基本的に相手に攻撃をさせないってのがメインになってくるからな
敵が画面に入ってたら即、ダウンさせるかカメラの移動する
画面外攻撃はストレスになるが画面に入れないのが効率の良いやり方になるってのも
何か違う気がする
じゃあどうしろっていうのかって言われたら4はベターなんだろうけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:07:44ID:661FXKHb攻略見てもあんまイクシードについて書いてないし…
もしかして無理して使わなくてもいいシステムなのか?
攻撃しながらチャージショットを溜めるのは、かなり強いって事らしいが
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:24:29ID:kWTdvdbDイクシードを溜めると攻撃力・攻撃速度が上がる
溜め方は2通りあってボタンを何度も押し溜める方法と
イクシードアクトといって瞬時に溜める方法がある(アクトの説明はゲーム中には無い)
アクトは攻撃後にタイミング良くボタンを押すことで溜めれるけど
結構難しいから始めたばかりなら無理して使わなくておk
ただ、使いこなすのとそうでないのとでは1.5倍は強さが変わると思っていいよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:39:11ID:8If0WKxaとりあえず公式見るといい
扱えると強いし、攻撃スピードも上がって超快適
常時イクシードがネロの骨頂。と思う
強さ的にも面白さ的にも白眉といえるシステムなのに
ゲーム中でなぜ解説しなかったのか…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:43:18ID:nPnkuaqW無理して使う必要はないが、少し使えるようになると随分変わってくる。
普通に押す分には3回長押しする必要あり。ハイローラーのLVUPも影響してくる(高所に登る用)。
MAX-ACT取った後なら戦闘前に最初の一振り空振ってMAXにするだけでもそこそこ違う。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 06:19:20ID:Z+J2ljJf派手さならバスター、テクニックならEXアクトって感じがネロなのにな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 07:08:50ID:661FXKHbアドバイスありがとうございます。イクシードアクトも面白そうなんで
いろいろ練習してみます
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 07:35:49ID:Bhjw9i9o攻撃が当たった瞬間にボタン押すのか剣を振り切った時にボタン押すのか。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 07:40:14ID:b28klgjy0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 07:45:29ID:Z+J2ljJf0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:31:43ID:qDxJpCb0攻撃によってそれぞれタイミングが違うから、素振りで全部覚えたほうがいいかもね
地上四連攻撃の三段目なんかは振った直後に押さないといけないし、逆にハイローラーなんかは相当タイミング遅い
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:36:55ID:E6qDV055SOS以降クソゲーと罵り続けながらプレイして来たけど、ここに来てやっとこのゲームが面白くなって来た気がする。
まだBPSランククリアが残ってるんですけどねorz
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:53:08ID:8gLYLmx5バスター最後のアッパーの後ジャンプしてバスター入力してもブリッツさんは着地バク中で空振る。
んで、疑問点。
・入力タイミング
・4回バスターする時はバスター中連打は無し/あり?
・4回バスターと3回バスター連打はどっちが安定して倒しやすい?
もひとつ。
あと、槍鎧の盾に剣はじかれた後、どういう行動してる?
シャッフルが好きなんだけど単発で寂しいんだ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 09:14:11ID:Z+J2ljJfこのゲームの一番面白いのはBP攻略だと思うよ。頑張ってくれ。
俺も途中は何だか神様とか爺さんとかで印象が悪かったけど、やり込むほど評価が上がったな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 09:17:57ID:Z+J2ljJfネロが「ドォォ!!」と掛け声を上げた直後辺りでもいいんじゃないかと。かなり入力は
早くてもおkだったはず。ネロが飛ぶのを見てからだと遅れるかもしれない。
バスターは、地上空中が成功したら、スプリットを挟んでCS3→バスター地上空中とやれば、
スタイリッシュランクも維持しながら確実に倒せるかと。
ビアンコの盾については、元保管庫氏の反撃をテーブルホッパーで避けて、すぐさま
近寄ってバスターで盾を破壊、というのをやっているが、大体通常バスターになったり、
自分から槍へと突っ込んでいく無様なネロを演出してしまう羽目になるな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 10:36:05ID:zoSHgb1d盾弾かれた時点でイクシード溜まってるなら
後方ジャンプ即CS→キャリバー→(出来るならエネステ)スプリットorダブルダウン
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:51:47ID:Ud209gynテーブルホッパー→元の場所で挑発
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:13:45ID:lTsPHL1n皆様ありがとうございます。
素振りで練習してみます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:42:48ID:h8j8O1hU衛兵墓地(カエルのボスの後)にある柱の上のレッドオーブってどうやって取るんですか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:44:31ID:dfzsz7/Yダンテならエアトリックとか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:12:34ID:Z+J2ljJfストリークジャンプで飛んだ後、エアハイクで跳ねてスナッチすればなんとか届いたような。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:21:18ID:h8j8O1hUありがとうございます
ずっと階段上から気になってたんです
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:34:44ID:nPnkuaqWttp://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/dmc4/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 20:59:35ID:lgAelklT0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 21:03:41ID:dfzsz7/Y0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 10:07:19ID:EAL0eCn90087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 11:25:20ID:Gd7VVCmXでぶぉめぇ〜くぁぃ!!
ツーチャ〜ツクツク ツーチャ〜ツクツク
デデッデ〜デデッデ〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 14:50:35ID:BkH1C59d0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 16:02:03ID:xinnGQEe俺全然わからなかった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:06:45ID:sf7kSiYdうっ・・腕が!俺から離れろ!みたいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:22:18ID:K3RB/ilvやりかたは!
↓↑剣でまずキャリバーだして敵に当たったら
↓(押しながら)飛↑剣 のループだよ^^
飛と剣はずらし押しするくらいの速さでやろう!!!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:28:19ID:xinnGQEe0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:48:26ID:hZAFCZcu爺相手に斬りまくってたら急に出来ないようになった爺相手だと何故かアクトがでにくったから修正しようとしたら訳が分からんようになって出来なくなってしまった
どうすればいいんだあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:03:48ID:xinnGQEe0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:07:35ID:hZAFCZcu0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:16:16ID:nVxE2Z1V普通にヤマトでエネステ連斬じゃない?
あれ気持ちいいよね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:48:05ID:FT4pfcwS前にも出てたけど武器チェンジ関連
・コンボ中の武器チェンジは上級テクニックで殆どの人は初回プレイ時には使いこなせないだろう。
しかし神谷さんはこのテクニックがハイレベルなプレイにおいて強力な戦法であることをほのめかしてくれた。
私達もそれぞれの武器の膨大な技リストを覚えるのに十分苦労した。
ーDMC4のリアルタイムスタイルチェンジのようにコンボ中に武器を変更できるか?
神谷ーはい、出来ます。私自身はそれに精通していませんがーファンがそれで何をするのか楽しみにしています。
ファンがどんなクレイジーなコンボビデオを思い付くのか待ちきれません。
コンボ厨歓喜でベヨネッタ100本予約wwwww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 20:44:46ID:GriQZsIN0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 21:27:21ID:hrh4Vad3てかやっぱり開発陣でも使いこなせないんだなw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 21:42:36ID:7bfqA44k新しいネタが発見されるとか、そういうのもあるし。想定外の仕様は結構あるんじゃないかな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 21:55:47ID:gyK7Oincどうも話を聞く限り毛色を変えたDMC3〜4のような戦闘システムか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:18:18ID:FT4pfcwS−神谷「私達はわざとゲームを引き伸ばすために同じボスと何度も戦わせるような状況は作りたくないです」
何かデカいサイコロを剣で斬るようなことはあるのか
−神谷「心配しないでください。サイコロころころシミュレーターを作る気はないです。私達はアクションゲームを作ります」
オーウィwwwww
サイコロ考えた奴メイクラーウィwwwwww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:22:32ID:BXkHshzR0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:27:20ID:y4hsctodあれを考えたやつは馬鹿だと思ってる。
一周しかしなかったやつも、
ゲームとか、それ以前にもの作りとか、そういうのに興味がある人なら全員、
馬鹿だと思ってる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:27:46ID:dG9N3Nml0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:30:42ID:xinnGQEe俺は一回も成功したことないんだが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:31:39ID:BXkHshzR0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:32:23ID:7bfqA44kM6だけで、ダンテ編でぶった切りするだけならいいんだろうけど、これから最後の戦いという
時にサイコロを入れるからな。さすがにあれは一週目でもちょっとどうかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています