DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 34
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:17:16ID:B5KPxDlH2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240129050/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1229074396/
次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 00:42:29ID:avCR6tMC0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 01:28:28ID:/4RCv2q+ミリオンと同じで3段目が当たらないと死なないようになってる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:48:11ID:jj7jn2ae0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 22:13:14ID:YqOt+PLI0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 01:41:14ID:9XS5qc0l0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 02:07:46ID:r5MUQ/HX0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:05:50ID:Ajbkr79Vヒントだけでも欲しい
チートの話題でほんとごめん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:16:57ID:nCPUP3UB思いつかなかったのだろうか
発売前のダンテトレーラーではGSに感動したな
魅せの一環としてスタイルチェンジポーズを使う
コンボが流行ると予想したけど外れた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:18:55ID:0YCsG4zJあったかもな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:50:45ID:/Cbeq131つまりスタイルチェンジをして放っておくと挑発もやってくれる・・・みたいな
そしたらセレクトが空くしそこに何かぶち込むことも出来るし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 03:57:17ID:I+A+dK0k0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:32:14ID:dz//7wrXスタイルチェンジを最後まで放置したらランク上昇でいいよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:59:56ID:uoNm6QHA挑発だけしたいときはどうしろと
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 10:48:50ID:ehqWFB8X・・・ここの部分遊び抜きで使ってる人いるの(´・ω・`)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 12:33:20ID:etk6q79khttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1225437_1350.html
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 13:07:28ID:dz//7wrXPC版の高解像度+HDR=HIGHを見なれてるせいかもしれんが
背景とベリアルさんののっぺり具合にワロタ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 14:01:22ID:m3EjSpXd普通に使ってるんだが
DTゲージ回収として
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:32:27ID:0YCsG4zJ背景虚しすぎw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:29:21ID:KEK3VCqzこんなもん作る暇あんならSEでも出した方がよっぽどいいだろ・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:46:43ID:ehqWFB8Xバグ取りだけじゃSEで出す意味無いし
思い付くのは・・・ミッションに関わらず
両キャラとも使用可にするぐらい?
質問ばっかでゴメン('A`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:47:07ID:nFXmX2P/携帯でもここまでできるものなのか
結構すごいな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:00:58ID:0YCsG4zJ4はゲームの中身とは別にハードの性能アピールする為の画面の奇麗さが売りの一つだったから。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:11:33ID:MrQui+rXケイタイでこういうアクションゲームって満足に操作できるものなのかね?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:15:05ID:ehqWFB8Xただやりすぎると指か携帯
どちらかは確実にイカれる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:49:43ID:JRCuiu5Cのっぺりだとか虚しいとかは思わん俺はどうかしてるのか
このプレステ時代のような懐かしさがたまらんぞ
これを携帯でやる意味はあるのかどうかは理解できないがw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:52:16ID:xe3nI5RBでも、携帯でやらんでもなぁ。エネステとかどうやるんだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 19:53:40ID:v20F9JdS0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:05:39ID:r5MUQ/HXオートスタイリッシュコンボとかいうので自動的に技が繰り出されるらしいし
1みたいなエネステ必須のミッションもSMもないし
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 20:15:09ID:cOZiM+5vキャンセルは効かなかったけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:02:14ID:aZWzQ90JSEの話題になったら毎回出るけれど、あるとしたら
・衣装替え
・バグ取り
・兄貴やトリッシュのプレイアブルキャラ化
・シナリオ中でのダンテvsクレド(今はBPで80階まで行かないとダメ)
・3→4で無くなったスタイルアーツの復活(TSの壁走りやDG・QS、弱体化激しいGSの強化)
ダンテ中心だけど、改善・補完要求点はこんなところ?
他にもチャージショットはGS限定でも良かった気がするし、「武器・スタイルによってステータスが変わる」って要素は今回無かったはずだから
GSだと銃の攻撃力が上がるとか、RGだと防御力が上がる、と言ったスタイルごとのボーナス復活は?
まぁ、最後のは「3でもやってろ」と言われそうだが……
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:40:09ID:8VE9qdGcチャージショットするためにいちいちGSは無いな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:45:57ID:0YCsG4zJGSならオートでチャージしてくれるとかならまだしも
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:52:58ID:r5MUQ/HXレインストームやガンスティンガーはまあ便利だけど
ハニカムはタイマン用だしバックファイアも使いにくいし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:56:45ID:/JR4PIihこれマジ?
どの挑発?w
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:59:55ID:aZWzQ90JチャージショットがGS限定ってのは「どうかな?」と思ったけど
現状だとGSの存在意義があまりにも無さ過ぎるから、無理矢理GSの長所を作るために言ってみたんだ。
それでも、GS限定で銃の攻撃力増強&チャージショットの弾数増加ぐらいは、あってもバチが当たらないと思うが……
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:19:05ID:/bETyGlh0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:37:08ID:IzR/I6Ig0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 22:52:12ID:r5MUQ/HX青薔薇のリロードシーン一回しかないし
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:02:49ID:0YCsG4zJS辺りでしゃがみ込んで両手広げる奴。
動画で見ただけだけど、あれに偶々背後からの攻撃が当たると弾くらしいんよ。
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/jtalyvpr/entry/133.html
↑ここの「挑発で突きを回避.wmv」って奴
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:29:10ID:TWcJdEUO・ランク上昇は挑発の効果
・そもそも弾いてない
お前はなにを(ry
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:31:32ID:cOZiM+5vつかなんで「回避」から「剣でガード」に飛躍すんだw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:32:48ID:v20F9JdS0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:41:38ID:0YCsG4zJそうなん? 当たって横に押されてるからガードなのかと思った。スマンナ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:38:34ID:bYRi4mla0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 00:52:57ID:gCOFo3fi0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:10:45ID:elErMNCQただ移動してる敵とネロが接触し場合、ダメージ無しで
押し出されるのと同じじゃないかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:12:39ID:bYRi4mlaゲームに慣れてないのかな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:27:09ID:gCOFo3fiよくわかった。d
>>869
逆に映像見たから分からなくなったんだよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:31:44ID:7YM9ezWn発想が突飛すぎるぜ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 01:41:14ID:57Vw0jivエンゲルだのシュペアーだの初めて聞いたわ
攻略本とかに載ってるのかな
今まで敵のはっきりした技名なんてバージル以外無かったと思うけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 03:03:41ID:N/+UY1Dgのってるね
ただ、ちゃんとした名前は少ないよ
M6アグナスなんかはバリア攻撃とフロア攻撃なんて地味なもの
ちゃんとした名称つきといえばサンクトゥスとかかな。ダムネイジョン、サージスト、ディザスター他があるね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 03:12:21ID:Cg2KNRQT0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 03:22:36ID:57Vw0jivそういうシンプルなので良いと思うんだよなー
1で言うと火炎放射、ナイフ投げ、岩吐きなど
あと魔帝光弾・ビームみたいに安直ながらカッコいいやつ
英語使うなら連想しやすいのにしろと
ダムネイジョンやフルハウスでどんな技かわかるわけねえ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 03:38:48ID:m5XR0FMs攻略本持ってる前提の解説してる奴の頭を疑うべき。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 05:16:56ID:Cg2KNRQT>魔帝光弾・ビーム
一瞬、魔帝がボ帝に見えた
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 06:36:24ID:tISM1SS9最後まで敵はカメラだった気がするな。アゴとか犬出してるとカメラ捉えてさえくれないし
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 07:24:03ID:OxG2I7WpDMDオールSクリアがまだ残ってるぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 09:28:23ID:TepzOVK+DMC4だけに関して言えばBPノーマルキャラクリアやDMDオールSクリアで上級名乗っても良さそうな気はするが
でもDMC全体で見ると4DMDはそこまで難易度高くないのよね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 10:02:40ID:GlE1ycKz0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 10:12:47ID:m0fdBVfUBPノーマルキャラクリア
DMDオールSクリア
どっちも達成(と言うほどでもないw)しているが、
とても上級者とは思えない自分が居る。
俺の中では、浮かせてプロップ→エアトリ→スタイルチェンジエネステコンボが出来る人が上級者。
なぜなら俺が出来ないから。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 10:35:36ID:wB1SfE8X世間一般のプレイヤーってのがどういうレベルかなんて分からん品
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 11:32:19ID:m0fdBVfU初級、中級、上級というくくりじゃくくれない気もする。
SSS TrueStyleTournament級
SS BP650万級、エネステ、スタイルチェンジコンボ余裕
S BP500万級、エネステ余裕
A DMDオールSクリア、BPノーマルキャラクリア
B DMDクリア
C Sosクリア
D DHクリア
個人名を入れると強さ議論みたいに不毛になるので入れなかった。
S以上は雲の上なのでよくわかりません><
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 12:42:23ID:R3PaP7Q0問:前述のランク表を元に
当スレ住人の平均ランクを述べよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:29:40ID:OxG2I7Wpこれ以上うまくなれる気がしない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 13:50:52ID:Qw4pGVPA0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 14:32:09ID:kSFcorjrBPは500万台だからSかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:08:24ID:HnhuA3d1ネロ、ダンテ共にエネステを絡めたコンボが出来ない俺は…?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 15:47:36ID:wB1SfE8Xそういうこと
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:03:00ID:tISM1SS9とりあえずオールS目指すか・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 17:18:49ID:Cg2KNRQTそういうの意識しないで自然に出せてたら確かに上級者だな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 18:41:26ID:W9NPNy99エネステスタイルチェンジが余裕になって初めて上級者だ・・・
俺なんて、ルシフェルのバラ組み込んだコンボさえ満足にできん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 18:50:42ID:GlE1ycKzネロならキャリバー連発できるけど、エリアル2段ループは安定しないし
ダンテなら
トリックアップ>エリアル>連斬>フルハウス>スプラッシュ>兜割り のTikok氏コンボ
ハイタイム>エリアル>ガトリングx3>バラ>トゥーサムタイム>スタッブ のBrea氏コンボ
アッパー>バラ>トリックアップ>スプラッシュ>エリアル>連斬>兜割り
ぐらいの基本的なコンボはなんとかできるがBrea氏の金鎧に決めてるマジキチコンボは無理
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 21:29:29ID:QMRJKGEH実際その域の人はどんなゲームでもそこそこ巧いと思うしね
それ以上の人は段位認定で良いんじゃね?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 22:24:42ID:R3PaP7Q0その考え方次第で大きく変わってくるんだろうね。
例えばDMDクリアのみで
俺なんかまだまだ、もっといい感じにいけるハズ
ってんなら
中級者認定でもまあ妥当な評価って気もするだろうし
逆にここまで登りつめた、満足だし十分だろってんなら
DMDクリア=上級者認定で妥当な評価って事になるんだろう。
意識の違いで結構違いが出るから
中級者〜上級者間に境をつくる事には
意義はないのかもしれない
ただDMDクリアやBPクリアは
錬度を上げていくうえで一つの節目になってるのは
間違いないな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:01:29ID:3v7/WDa9全体の割合からみて上級者な人はこのスレにはいっぱいいるだろーな
一応世界で200万売れたソフトなんだし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:21:51ID:M2pTDDmg0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:12:14ID:IYZwhJVyたとえDMDはクリアできなくても、横で見てる人がスタイリッシュだと思えば上級者ってことでよくない?
ただ敵を倒すだけなら他のアクションゲーと変わらんし
いかにスタイリッシュに挑発しつつスタイリッシュに攻撃を避けスタイリッシュに攻撃を叩きこめるかが
上級者かどうかを判断する基準の一つと言えると思う
もちろん高難易度をクリアすることも基準の一つだと言えると思うけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:13:59ID:nwf22qrt0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:27:47ID:Y04TJKz90902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:38:17ID:+XOLy1xKその上スタイリッシュを理解するダチを作らなければならない、と
更にスタイリッシュなダチを作りやすくするために、自身の私生活も極力スタイリッシュにすることも重要
・・・さすが上級悪魔狩人、求められるものも無理ゲー臭いぜ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:48:56ID:fqxST0Fe・ノーダメクリアやBP650万といったランキング(スコア)重視型
・エネステやスタイルチェンジといったコンボ重視型
で意味が違ってくると思う。
実際プレーヤーでもコンボすごいけどBPとか高得点でない人がいたり
BPすごくてもコンボ微妙って人も多い。
もちろん両方すごい人もいるけど。
ぶっちゃけどっちも上級者でいいと思うが
コンボすごい人はスコア重視でやればある程度高得点は楽に出来るが、
スコア重視ばっかでやってた人はいざコンボっていうと難しい
と思うから、個人的にはどちらかと言われたらコンボがかなり上手い人=上級者かな。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:50:04ID:iGDeekaRいつの間にかスタイリッシュなカッコいい人間になってるわけか
DMDモードSクリアっていっても、ただ道覚えて、
敵からダメージもらわないようにするだけな気がする
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 00:57:28ID:9YyoB/gxつまりはDMDをクリアできれば平均より上なんだから上級者、と思うが
なんていうか不毛な議論になりそうだから究極の言葉をいうと
上級者が何かなんて「人それぞれ」
定義が明確でない者の議論ほど無駄なことはない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:09:10ID:jPFTnI9G自分で遊び方とかアクションの新しい使い道を
発明できるのがDMCにおける上級者だと思うぜ
各々のアクションが作り込んであるDMCなんだから
その個性を十二分に発揮してやらにゃ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:37:10ID:KFkDdv2z会話で人に嫌われるのは、盛り上がっていても「人それぞれ」で打ち切る人間らしいな。
別に荒れているわけでもないのに、余計な事を言いなさんな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:50:15ID:Y04TJKz9考えたやつ誰だよアレ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 02:54:45ID:8gW/Bw+Pこの手のゲームは自分の腕がどの位置にあるのか気になるのは自然だと思う
>>908
いくつかプレイ動画みたら楽しみ方わかるよ
馬鹿でかい敵を翻弄できるのが快感になってくる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 03:41:21ID:+hHhzcPk「人それぞれ」としか答えが出せないものをいつまでも話したってどうにもならんべよ
んでこういう話はアイテム使うか使わないかの時みたいに荒れるタイプの話だから
早々に切り上げるのがよろし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 06:08:30ID:/45wjLZ+時間かけないで倒す動画見ると楽しむ余裕が出来る。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 11:11:51ID:edmK1hoI確かにいい加減引っ張り杉だ罠
この流れがいずれまた来る事を予想すると尚
上級者議論好きな者にしても
NG議題にされない内に引っ込めるのが賢明
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 13:46:53ID:rNCaAbdc上級者うんぬんってのは無駄よな
せめて、オンライン対戦があれば
自分のレベルがわかって面白かったのにー
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 13:59:29ID:lUFBy/0L> せめて、オンライン対戦があれば
ネロ・ダンテ以外のキャラとかボスとか使えるわけですね?わかります。
ベリアルVSエキドナの大怪獣バトル・神VS神のマッスルビームの撃ち合い
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 19:34:59ID:/45wjLZ+0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:12:49ID:z7UwFpvZジャストブロックだとはじき、通常ブロックだと盾にダメージ
盾が一定量のダメージ受けると盾破壊。復活させるにはデビルトリガー5個くらい消費とか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:22:36ID:lUFBy/0L0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:25:21ID:edmK1hoIと聞いて
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 04:07:33ID:AxMNE/mDバスター→ジャンプバスター→バスター
が出来てビックリした
今までは決めようとしてもまったく決まらなかったのに……何か嬉しいわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 04:38:01ID:6xkJYYH5なんかワンパターンで格好悪い
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 05:04:49ID:hztEdQau>>919
そう思ってると、あるとき急に出せなくなって首捻ったりするんだぜ…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 06:07:49ID:c4gWPho0ジョースター家伝統の戦い方じゃないか
別の人も言ってるが賢い戦い方だと思うぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。