DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:17:16ID:B5KPxDlH2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240129050/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1229074396/
次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 21:48:59ID:J3TPCKzS神谷ってどんだけ背低いの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 22:11:23ID:W3EBJjL1エネステスナッチはできるにこしたことはないけど、
せいぜい3回も出せれば十分。
それよりもしつこくバスターとシャージショット3を当ててればいい。
虫になったら、スナッチで引きよせ、
ハイローラーでダウンさせたところにショウダウン。
あとは復活する前にチャージショット3や魔人化バスターを入れればいい。
倒し損ねてもショウダウンを当ててれば瀕死状態だろ。
ファンネルは、複数本が一斉に飛びかかってくるやつは垂直ジャンプですり抜ける。
ネロの前に順番に展開してくるやつはハイローラーではじき、
3回目のやつだけは二本残るのでジャンプや横転で避ける。
ばらばらに出現するやつはよく見てエアハイクで逃げる。
慣れてくると霧を剥がさないで倒すことにハマる。特にダンテで。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 22:25:10ID:07PInX83(゚Д゚;)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 22:29:32ID:7b9yLMDx連続弾き合いとかが妙に楽しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 22:49:40ID:1pR4EBrcこうですかわかりません><
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 02:22:44ID:89vzlL2L各ミッションは
アイテム使用でもS取れるし
アイテム未使用でもクリア出来る。
ただどちらが楽にS取り易いかは
プレイヤーの腕次第。
因みにBPはそもそもアイテムもコンテも使えんのであしからず。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 02:44:20ID:LzTsKlygハードごとに集計別だし、魅せプレイと稼ぎプレイが違うのはわかるが、ちょっと気になったんで。
DMDを何度もコンティニューしてやっとクリアしたって腕で、BPクリアすらしてない俺が聞いたところでしょうがないんだけれども
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 03:03:06ID:ptXDBNanまあ、下手の横好きでも楽しめればそれでいいと思っております。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 03:14:50ID:Ld9Rq25N550万くらいかな
DMDアイテム無しでクリア出来るなら多分BPいけると思う
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 03:27:31ID:ptXDBNan感じたら、ニュータイプばりの反応でDTを引けば結構何とかなるんじゃないかと思う。
ボスに自信がないなら、M8とM19で練習してみるとか。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 05:34:09ID:sqGC8mvgちょっと狙っての450万が最高。
DMDに関しては、攻略動画を見るのお勧めする。
多分今まで想像もしてなかったプレイを目にすると同時に、
自分が如何に非効率的な戦い方をしてたかとかがわかると思う。
正しい立ち回り方、技の使い方がわかるだろう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 05:42:36ID:ksoFRsbn問題なのは腕だけじゃなく発想だったと思い知らされる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 06:24:50ID:qdcBtaf/妙に調子良くて気付いたらこんな時間だった。
おかげで650万いけたそんなBP
>>308
ランキング見たら2○位だったな。上位に明らかチーターもいたが・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 11:00:22ID:5AGnR4lb何か良い方法ないですかね?
ちなみにネロです。
ホールドはまだ使えません。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 11:14:25ID:ksoFRsbn0317nana
2009/06/07(日) 15:08:30ID:PTw3FCiwどうか教えて下さい。
0318nana
2009/06/07(日) 15:15:15ID:PTw3FCiwお願いします!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 15:24:10ID:eqwqLEYc/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
0320nana
2009/06/07(日) 15:35:37ID:PTw3FCiwお願いします。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 17:37:48ID:ksoFRsbn用語が間違って覚えてない?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:14:53ID:5AGnR4lbなんかサクっとクリアできる方法ないですかね?
難し過ぎるような。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:52:50ID:SHFpbKUs0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:03:52ID:ksoFRsbn俺には何が分からないのかが分からん。
>>322
とは言っても、公式のお薦めがホールド前提なんだから、素直に後回しにするのが一番簡単としか。
代わりにMAXハイローラーとダッシュ取って、M3のSM11でもクリアして見ては?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:10:55ID:SHFpbKUs0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:32:19ID:tpB3Zf01素直にホールド使えばいいかと。
フロストなどからの攻撃を、ホールドしたカカシに食らわせれたらCランクいった。
挑発も入れればなお良い。
今試したらそれでいけたし。
0327you
2009/06/07(日) 21:25:53ID:BrnyyLeIあたし、そこまでの行き方が分からんなぁ。
教えてくれる人おらへん?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 21:36:49ID:ksoFRsbn進み方自体が分からないなら、ようつべで「DMC4 M7」とかで検索かければお手本が見つかると思うよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 22:03:30ID:89vzlL2Lスルーしてるだけだろう。
どこから該当のエリアに入ってるかも言わなきゃ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 22:37:37ID:ytMzTvVs0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 23:30:43ID:ffxVZS1W0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:09:31ID:oFBIBEKW第一かっこよくないし、自分が疲れるw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:11:57ID:feR+06Ssコンボが全くの別物になる
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:26:16ID:5l0UFS/P0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:56:55ID:l++viO4Zスタイルチェンジをマスターした方がいいな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 01:19:30ID:icUAmMLpスケアのジャンプ切り落としを、踏み台にして回避するのが好きだ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 01:35:35ID:ZlP7A66v5ではエネステにかわる新しいシステムよろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 02:14:35ID:39SFxXXx0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 03:22:26ID:dpapXMAy他人の見てる時はすげー操作だな、とは感じる。でも操作してる人は楽しいんだろうな程度
正直カッコいいとは思わない、同じこと繰り返して単に暴れてるだけのは特に
ブレア並みに計算され尽くしてるのは別だが
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 03:26:45ID:KXOw0zEH使われてる技術に感心するもんだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 03:56:09ID:vTbDwB0u名付けてENJOY PLAY。 略してエンプレ
良いタイミングで挑発決まるとボスが大激怒して一撃死の攻撃力。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:19:01ID:l++viO4Z0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:25:11ID:rJ7HgCsJあの人の動画が一番好きなだけにRTSCやネロをどう料理するのか見たかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 12:16:07ID:6CimMom7諦めなければなんとかなるもんだと思った。
そしてこのスレの皆には何度も助けられた。
皆、ありがとう。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 13:29:26ID:l++viO4Z0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 14:12:59ID:feR+06Ss4って3みたいに計算式しっかりしてるのかな?
DT敵やボスの怯み方がよくわからん
敵が変な方向にぶっ飛んだりプロップ→ハイタイムが繋がりにくかったり
結構大雑把な感じがする。3が型にはまりすぎだった気もするが
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 14:20:43ID:KXOw0zEHおめ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 15:35:14ID:icUAmMLp色々とバランスが悪かったのは確かだが、調整に拘っていた節は見受けられる。
4はネロ主体だからか、もうちょっと単純にしている気がするけど、よく分からないな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:00:09ID:fO9HE2ea385万だった
初クリアだとこんなもん ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 19:18:25ID:Fju3jNR4慣れとDTの効率化だけでも格段に上がってく。
しかし今になってもBP初クリアって人割といるねぇ。
なんだかんだでそれなりに間口が広いゲームって事かな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:02:48ID:FphA0/rcそれはそれとして、SM08が何回やってもクリア出来ない
コツとかそういうのあったらアドバイスいただきたい。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:16:18ID:pRKWUTay慣れが1番!
だけど、ガードしやすいのは突き刺す攻撃とその場で薙ぎ払う攻撃だと思う
無理してやりづらい攻撃をガードする必要はないよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:25:55ID:6CimMom7ありがとう。
>>349
俺は346万だったよ。
相当スタイリッシュと掛け離れたネロだと思う。
>>351
俺みたいなヘタレのアドバイスでよければ。
メフィストの攻撃には針と鎌があるけど、針に的を絞る。
鎌は光らないし、音もしないから出所が分かりづらい為。
基本は針が来るまでジャンプで避けるなどして凌ぐ。
針は音が一番高くなった時にガードすればいいのは分かるよね?
敵を一匹にしてやれば、なお確実かもしれない。
(俺はまどろっこしいので減らさずにやったけどね)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:54:21ID:FphA0/rcd。やっぱ慣れしか無いか…
ところで、針が簡単だってよく聞くが、俺は全くそんなこと無い。
むしろ鎌の方が数段やりやすい。針はまぐれで数回しか成功したこと無いんだが、
鎌の成功率は今のとこ6〜7割程度。
ここに書き込んだのも、針のタイミングが全然掴めないからだったんだ。
ジャンプでやりすごすって発想はなかった。もう少し頑張ってみようと思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:06:23ID:/cmmu5sbしっかりしてない計算式ってのも逆に難しいと思うんだが…
乱数が絡まないってことか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:16:57ID:pss0Hdvcおめ。
俺は450万。
初回にしてはそこそこだと思うのだが
その後全くスコアが伸びない。orz
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:19:06ID:Lj+sTIS20358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:31:00ID:feR+06Ssスコア重視にしないとこの辺止まりなんだと思う
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:39:18ID:WZ+6qwO4まあスコアよりどんだけ気持ちよくプレイできるかに尽きると思う
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:54:45ID:6xVUcx6Sその後10回くらいやったら490万・・・
全然伸びてねぇ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:07:06ID:zOB9x9oMLEADERBOARD見ても項目無いよね?
箱○版です
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:34:43ID:Fv62TCh6そもそもリザルト自体が残らない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:40:19ID:zOB9x9oMありがとうございましす
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:54:40ID:Cwr2CAI6一度に蹴散らすような技で一掃する。
そういう作業的な戦い方をしないとスコアは伸びないから、
俺は450万以上はのばす気も無い。
個人の好きなように楽しくプレイすればいい。
俺はBPでも本編と同じように魅せプレイ中心だ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:28:19ID:l++viO4Z調子良いと650万行くんだが
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:55:34ID:pgcFtCGX魔方陣から離れるとフックみたいなものが消えてしまい、シャンデリアから上に飛び移れないかと試しましたが、一時間以上してもダメでした。
プレステ3を買って初めてのソフトなのでオープニングを見るだけでもグラフィックが綺麗でかなり満足はしてるのですが、プレイもしたいのでアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:56:47ID:l++viO4Z0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:56:54ID:39SFxXXx0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:09:36ID:Cpf15948設定でチュートリアルONにしてれば、大抵の新動作で説明が出るよ。
初ならONにしときなせぇ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:44:37ID:VXaxnyd40371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:57:18ID:LEynbdfH0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:58:36ID:VXaxnyd40373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:11:48ID:Q/mIHQ8g人間に何百発殴られてもピンピンしてそうだが
バイオ気になるけどどんどん遠くに行ってしまってなあ…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:52:33ID:LEynbdfH攻撃が軽いというのは確かにそうかも。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:56:12ID:A64a2llNって言いたくなってしまう最近のバイオ
まあ変革は必要だけどな・・
0376366
2009/06/09(火) 01:58:50ID:OJkC5MJ3初めてのアクションで、よくわからず進めてましたが、もう一度チュートリアルからちゃんとしてみます、設定はONにしてやってみます。
今日は時間が遅いので明日頑張ってみます。親切に教えて頂いてありがとうございました。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 02:31:22ID:NzgXNPa80378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:47:05ID:AJVrP3CX3もターボでやったらたまにくりあできなかったな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 05:57:54ID:EqAWeRq8DMCの世界ならそれぐらい出来て当然と言える
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 07:00:49ID:oeQWFxcZ瞬間移動位じゃ時の腕輪かQSで終わるしな。
こういう話題が上がったせいでスネークVSダンテなんてスレがあったことを思い出した
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 07:03:51ID:Cpf159480382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 07:45:59ID:UAPXXLky0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 08:36:00ID:VXaxnyd40384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 10:29:48ID:fitCnpBzあったなw
途中からダンテVS核兵器みたいな話になってて笑った
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 10:48:51ID:oZQf5364後ろから適当に撃たれただけで、もの凄い勢いで逃げそう。
そして、したり顔で「少しはヤルかと思ったが……期待はずれだな」とか言いながら逃げると。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 17:33:14ID:Q/mIHQ8g贔屓かもしれんが、DMC勢は正真正銘の化け物だから比べるまでもない
バイオやMGSはリアルさを残してるんだから並ぶわけない
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 17:35:26ID:EuCXU99Lどうも開くスレを間違えたみたいです。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:24:01ID:aIzZhhqr0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:39:32ID:NzgXNPa8ガンズオブザパトリオットをオセロットの力に入れるかどうかってので、入れて良いならさすがにダンテですら負けるからな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:55:57ID:A64a2llN↓この先ダンテなら勝てるだろ、銃をどれだけ撃たれても避けるし
当たっても全く無問題等、反論禁止な。みんな分かってるから
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:22:29ID:LgXxcgvTダンテ最強 おわり
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:51:13ID:ZNCXPt+5ボス敵の気絶にはDTバスターの方がいいよね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:56:32ID:A64a2llNボス敵でもあてた方がいい、ギリギリでもバスターはあたるし
後は自分の工夫次第、敵が長時間無防備になる時は
よく考えてプレイすれば意外な程多いぞ
例えばでっかいあいつとか何かを剥がした後のあいつとか色々
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:01:07ID:Cpf15948ファウスト落ちる→幻影刀連射で動き止めならがらショウダウン→あぼん
みたいに大きく隙作った時に使う。
ボスでも当てられれば当てたい、でも復帰が早くて(ry みたいな事はよくある。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:15:24ID:souFmDdo0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:20:30ID:EqAWeRq80397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:50:29ID:LEynbdfHこんな経験ありませんか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:51:58ID:EuCXU99Lこんな経験もありませんか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 20:52:33ID:A64a2llN落ちてから幻影剣当てすぎで相手がのけぞり過ぎで空振り
ならある
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:10:26ID:kqSrZzA+嫌になって放置すると更に下手になっていくんだよね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:13:00ID:souFmDdo日をおこうが30階では終わらんわけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています