【PS2】モンスターハンター【無印とG】17匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 20:34:15ID:rmQ1zdjT┣モンスターハンター ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
┗モンスターハンターG ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆参考サイト
┣モンスターハンターで調合生活 ttp://www.pensil.jp/mh/
┣モンスターハンターで調合生活G ttp://www.pensil.jp/mhg/
┣攻略スレまとめ ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
┣モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣よくある質問、ボス攻略等 ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
┣MH大戦術論 ttp://mhtt.biz/index1.html
┣モンスターハンターG データ置き場 http://www.geocities.jp/mhg_data/
┣剥ぎ取りアイテムの獲得確率表 ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
┣錆びたの法則 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/34669/918549#918549
┗mmpotatoのMHG解析情報 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
前スレ モンスターハンター【無印とG】16匹目
tp://schiphol.2ch.net/goveract/kako/1229/12299/1229929656.html
関連スレ MHG訓練所攻略スレッドPart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129568060/
質問者は無印かGか明記する事
次スレは>>980が立てる事
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 20:37:04ID:rmQ1zdjT誠に勝手ながらWiiのGスレと区別するために頭に【PS2】を付けさせていただきました。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:13:47ID:CXhJPclt0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:43:35ID:Yt+l0sbW頭に【PS2】を付けたのは賢明な判断だ。
だが一気に過疎りそうだw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 23:21:34ID:gGKVa0F70006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:05:41ID:PPw2SbbQまぁ壁際等だと素晴らしいズームを体験できるけどね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:18:30ID:LiEdVqGM0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 13:33:27ID:yjQbBHQt0009前スレ725
2009/05/17(日) 15:07:25ID:8XqzV+E/乙です。
星5レウスも倒せました。その勢いで雌レウスもバサルモスも仕留めました。
でもなんか武器のグレードアップが頭打ちに。ポイズンタバルジンより良い片手剣が見当たらない。
PS2をオンラインに繋ぐ装置持ってないけど、どっかで回線繋げる方法無いかなぁ・・・と思う今日この頃。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 23:47:33ID:PPw2SbbQ武器変えてみるのもイイカモネ
薄型PS2ならLANぶっ挿すだけで繋げられるし中古安く出回ってないか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:59:13ID:p2zlWl851日1ブロスで人生2個目のモノハーゲット記念
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 02:41:39ID:WpieQ7iqようやくオフでギルドナイトフェザー完成!
120匹ぐらい狩った
もうPS2版は卒業かな.....(しんみり
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 10:10:18ID:DLQ8t7gT0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 21:18:54ID:WpieQ7iqテラアリエナスwww
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 22:16:33ID:sHfthHl4…訓練所挫折した私はこのゲーム終わりですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 22:42:21ID:3VJ99/V3作れる防具全部つくってみよう!の巻
一人で寂しくタイムアタック!の巻
裸でアタック!露出プレイの巻
全飛竜20匹づつ倒してはやてのピアスゲットだぜ!の巻
いろいろ工夫してみてください…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 20:01:50ID:49a7FSrqttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1242883939/l50
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 12:21:51ID:AoStxB9cクリア済み。)出たんだけど,これって玉・逆リタマラ用にクリアせず取っておい
たほうがいい?
金銀天地なら良かったんだけど,単品だと雑魚がうざくて尻尾切りめんどくさいんだよね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 19:00:43ID:cepGgQTR0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 12:16:30ID:ybxtNhMS0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 19:46:46ID:HO7fXZVYttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 06:52:12ID:BYFAaDf1しかし初期過ぎてカオスだなw
もう数ヶ月経ったのが読めればベストだったがぜいたくは言えない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 08:10:37ID:UdeIKHnI最近ガンナーやり始めたのでアドバイスを頼む
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 17:02:51ID:tCpXqNXdクロオビシリーズ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 20:32:20ID:AEcMNfwh0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 02:37:59ID:zmSHYCRtトンクス
砂漠の女王で高台ハメ楽しんでるけどハメ無しで殺せる気がしない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:30:47ID:6pLIG9010028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:52:17ID:ay37QA2A0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:54:11ID:vN55qONe不能です
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 02:29:29ID:OH7VPaRW/ `ヽ
. / / i ∧ : 、 ヽ
' ' ! / ',: . ヽ !
. | i | / へ. {\ iヘ , |
. l | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ |
l ハ| i′ - 、 ノ ', / | >>29さん
八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ ' アリガトウございました
. / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,′
. / 人 | __ :::: / /
. / ,..:':::::::::} |、 ( ノ / /
/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧
/ /:::, '⌒ヽ__::ハ V\ フ´!:::::|' / 、
. / /::ノ `ヽ} V 介、|::::::!/ , /..、 ハ
/ /Y ノ_ } }/ ハ. |:::〈{ /::::::l/ ノ
「::::ゝイ `ヽ | /〃jj l|:::/ノ !::::::/
_ノ/.:::::{ 、 |' /{ { ハV::/::{ |::::ノ
:::{:::::::::八 l l l ,ハ/::::Vハノイ::::| V`ヽ
::::::::::::::::ハ. l l l }/:::\l {:::}l::::::::| } ハ}
ヽ::::::::::::::::、ノ l し'.:::::::::::l.」::j」:::::::j l,′ノ
/ \:::::::::::::ヽノ、ノ.::::::::::::o:::::::::::::::/ / イ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 22:18:34ID:fcNQ1Ug4手に入りますか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:28:41ID:LJEmI/Wzオフなら残念でした
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:29:53ID:LJEmI/WzオンG級 でガノトトスから入手
orz
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 12:00:29ID:8em4zPRw寧ろそこでがっかりしてしまう程に残念に思うのなら手段はある
「オンにつなげば手に入る」
この言葉はこのゲームをオフでやってる人全般に捧げる
このゲームのオフはただの"ちょっと内容の濃い体験版"だと思って欲しい
このゲームの真価はオンある
1ヶ月だけでもオンに繋いでみて欲しい
踏み入れるとおそらくは戻れないだろう
わたしはそう考えるし貴方達"真の新米ハンター"を心から歓迎する
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 14:22:58ID:diuN3Vd7なんて思ってリストを作ってみたら「勇気の証」@23枚 orz メンドクセー
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 14:42:32ID:Ot8QkWAtモンスター図鑑? 「モス情報」100zとかって、買うとなんかいいことある?
コレクションするだけか、それとも戦いに有利になるアイテムなのか教えてください。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 15:26:37ID:diuN3Vd7コレクションですが、Gでは「○○情報」もってないと討伐記録が表示され
ないんじゃなかったかな。
無印はじめたての頃,どすらんぽすの必勝法が書かれてるのかと思って
購入し愕然としたのはいい思い出;;
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:25:23ID:/5+cCedDID、ID
回答者が書き損じただけなんじゃね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 12:46:04ID:GyOJj5e7なるほど。では、討伐記録を気にしなければ、
買わなくてもいいってことですね。
武器や防具を先に買うことにします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 06:33:28ID:gUjAc7YC0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 04:26:12ID:O0lftXxm時間切れで狩れなかった・゚・(つД`)・゚・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 16:09:09ID:GN1uXdbW肉焼く時にどのタイミングで止めたらいいんだろう?
現在コゲ肉7個と生焼け肉2個出来たところで・・・納品用に1個目が出来たらそれ以降全滅・・・
先生、コゲ肉は食べ飽きました・・・・orz
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 17:20:53ID:cT3HtYrmタ ッ タ タ ー タ タ タ
タタタッタタタッ タタタッタタタッ
タタタッタッタラ タ!
1 2 3 4 5 6
↑ロクの"ク"らへん
……正直すまんorz
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 17:23:28ID:AKEsFVjRてっ て てー て て てー
てててん てててん てててん てててん
て て て て てん・・・・◎←ココ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 17:24:24ID:AKEsFVjR0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 17:25:00ID:cT3HtYrm最後のタを1と数えてくれ
タタタッタタタッ タタタッタタタッ
タタタッタッタラ タ!2 3 4 5 6 みたいな。
意味不明ならスルーしてくれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:27:00ID:5pshiN6L音楽で覚える
時間で覚える
画面見なくても焼ける人なんて沢山いるだろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:54:45ID:GN1uXdbW書き込んだ後に2回ほどやってだいぶ慣れた。回転する肉とにらめっこ方式でこんがり肉も3個焼けたよ!
全部で13個ほど焼いたから勝率は25%程度かね。生焼け肉とコゲ肉自己消費していたら1度中ったが。
チラシ裏。
小金をためて次はハンマーとボウガンのどっちを作成しようかねえ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:00:17ID:eshu0L81これマジレスだけど音楽止まってからチョメチョメピで押してみ。マジだから
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:18:24ID:EFcaDrzK0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:50:50ID:kaw5g615空っいたー 空いた
お肉お肉お肉お肉
はよ焼けろ♪ろ♪ろ♪←ココ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:03:58ID:2qr7rtUx分かんなかったら肉の色をよく見るんだ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 23:33:19ID:zbc+Bkl1びっくりマーク出てから、ボタン押して練習。
タイミング覚えて、
このタイミングで肉の色が変わるから。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 01:05:19ID:BmLUuKhoイァンクックが倒せないんですが
☆3の時点でどうゆう武器が効きますか?
それとその武器作るまでのお金稼ぎも教えてください。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 01:48:54ID:p2QJ9kmu武器:上で掘った鉱石でアイアンランス強化していけ
その後:次第に余る鉄鉱石と素材でランポス装備つくれ
これでダメなら下手なだけ
練習汁
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 02:21:14ID:BmLUuKhoレスサンクス
最近カラ骨がじいさん以外ですぐに手に入るところをみつけたのと
堀場3つみつけたのでボーン系とハンターナイフ系の双剣でランボス狩りが楽しいです
ちなみにアイアンランスはどこを目指した強化ですか?
余談だけど、モンハンG、PS2版(オフ)って攻略サイトぐぐってもなかなか良さげなのがみつからないんですよね
みんな攻略サイト作る前に新作のほうにいってるんだろうか・・・。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 03:20:16ID:cWlvFzhU0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 08:26:54ID:BmLUuKho腕と足以外ランボス防具にしたけど勝てなかった・・・
草原と丘で3箇所回ってるけど、大地の結晶もマラカイトも
全然集まらない(´・ω・`)・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 12:59:22ID:QSFEHRKf火山いけ火山
大地は効率は落ちるが砂漠ジャングルが楽、沼も悪くないが遠い
マカは火山来るまで地道にあるめるしかない
火山来ればバサ討伐でも堀でもいける
因みに草原なんてエリアは無いが
同一エリア内の地形のこと言ってるのか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 14:02:07ID:ZA7R0Pv50061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 14:53:01ID:YBT3os9Pどうせ作るならガノカットラス改とかの方がいい?
それともサイクロンで十分?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 15:27:06ID:vQCrUQU7最終的にはガノ改とツガイしか使わない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 23:28:24ID:9ch8mimI0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 23:58:25ID:i/rTtOxPキモのクエは音爆弾か小タルでお金かかるし
ドスガレオスは死に際のエリア3の猫がうざいし
卵は運搬スキルのためのマラカイト多すぎるし
で結局☆4から進まない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:02:04ID:QUmOM/ljなんかWii版のスレに人がいってるよな・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:15:39ID:SoP8B/gK0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:20:40ID:Kt1+Yidjキモクエは大振り武器のタイミングの訓練になっていい
一箇所に3匹転がしたときの爽快感はなかなかだね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:58:21ID:fv+Swm+1キモクエは余分なキモが300zで精算されるので、いい金稼ぎになる。
ドスガレオスはまぐれで1発で倒せたが、運搬もダメ、クック捕獲もゲリョス討伐もダメ。
キモクエと昆虫退治と麻痺袋を集める仕事だお。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:06:41ID:eN1zlDfjhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1244461883/l50
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:05:05ID:+J0e7RMWゲリョだって3で待ってりゃ良いだけだし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 06:54:06ID:C5EiFQSf0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:35:56ID:mrOZMPw6PS2のモンハンGを最近始めた者です。
ずっとオフでやってきましたが、そろそろオンでやってみたいと思っています。
今現在PS2のモンハンGでインしてる人数ってどれくらいなのでしょうか?
また、オン初めての人が入れる部屋(?)はあるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:42:53ID:fX6uESGF0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 05:17:07ID:AolDijBu片っ端から部屋に凸すればいい。いい人は必ずいる。てかソロってても内心はパーティ組みたがってる人は必ずいる。
俺はWiiに引っ越したがw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 10:34:41ID:vMlpABCW少しダメージ与えて、落とし穴に落として、捕獲玉投げる……まではできるんだけど。
落とし穴の中で眠るんだけど、そのあとどうしたらいいのやらと思っているうちに復活。
むきになって闘うと死んでまうし。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:08:56ID:tcUdcgyH弱ると耳閉じるからよくみてやりな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:33:16ID:vMlpABCW耳閉じてから落とし穴→捕獲玉、ですな。
捕獲玉は2発くらいでいいのかな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 16:04:50ID:bqEM0E1W0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 20:34:36ID:t7pBPmdoとりあえずクエ始まったら
5に行って雑魚を一掃
それからはクック先生とのじゃれ合い
クック先生が(*゚∀゚)=3ハァハァ言い出したら
5に直行
降りて来る影で位置を確認
罠を仕掛ける
降りたとたんに罠が発動
捕獲玉2発投げ込むこれで終了
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:28:19ID:wOYlDpwa0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:29:38ID:wOYlDpwa0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 02:59:43ID:rvllw8Vo0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 16:42:58ID:A+HKAs2+クック先生、(*゚∀゚)=3ハァハァの合図&耳タレ確認で5で捕獲成功!!
調子に乗って、ゲリョス討伐も出かけたけど、片手剣がうまく届かず
イノシシ(みたいのなんだっけ?)にもボコられ、時間切れ。
大剣じゃないとキビシーですかね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 18:40:37ID:9h+SnUHn0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 00:08:23ID:Dy2FRXLD捕獲オメヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ゲリョスは片手でもおk
落とし穴→大たる爆弾2発設置→ペイントボールor小たる爆弾で起爆を2セットくらいやれば
体力は削れる
あとは深い追いはしない
場所は3がお勧めかな 雑魚一匹しか出ないし
雑魚はゲリョスが暴走してる間に駆除とか
ただ視界が悪いので立ち回りに注意
あと行動をよく観察する
閃光は前触れあるし、その時はガードか大きく間合いを取る
たまにゲリョス死んだ真似するから注意する
ペイントボールの表示アイコンが青なら真似 灰色なら討伐完了
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 06:23:19ID:kKUuw1Bj火山2とかいろいろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 08:22:37ID:/F548JYcペイントボールの表示アイコンが変わるなんて、初めて知った!
片手でもおk、とのことですが片手と大剣、どっちが戦いやすいですか?
それともう一つ。片手剣をデスパライズまで作りました。
次に片手剣を作るとしたら、何がおすすめですか?
手持ちはハンターナイフ改が一つあります。
現在武器屋で作れそうなのは、ハンターナイフ系とボーンピック系です。
もう少し待って、新素材(が登場するのか?)で作った方がいいですかね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 08:55:52ID:ppn6R2Gg1万G貯めるのにランボス何匹狩ることやら(・∀・;)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 09:06:25ID:vQzRREH0微妙に違ってくるところもあるので
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 11:01:31ID:9WQ19nPQ当方オフ専、難易度は気にしないですがオフでも武器、モンスターの種類が多く、長く遊べる方がいいです
それぞれの長所短所なんかも教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 11:07:46ID:/F548JYc0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 23:12:25ID:Nty15CJx蛇剣【大蛇】も作れたか。
ライトクリスタルが無理だと思ったけど、
沼地の山菜ジジイで、勇者の証とライトクリスタル交換してくれるのか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:01:33ID:zWncuFR+将来性はアギトからの強化の方がある
ただレウス以降の素材が必要なんだよね
レイア倒せてるor捕獲できるならジークリンデまでつくるとかなり有利
ライトクリスタルはゲリョスマラソンかな
基本報酬1%、頭部破壊1%、剥ぎ取り8%
勇気余ってるならたしかに交換が楽
Gだとかってに思ってレス
大剣強化
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/Bugu/sword.html
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:03:24ID:zWncuFR+0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:04:59ID:dqLeVIf60096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 03:06:25ID:ihNOInyGそうです、Gです。
今は、ゴーレムブレイド改になりますた。
009787
2009/06/13(土) 10:03:18ID:Bdqe2aRG>>87 にも書きましたが、現在☆4にTRY中で、片手剣デスパライズです。
次に片手剣作るなら、何がおすすめ?
大剣は蛇剣【蛇蝎】を使ってます。主に片手剣&大剣を使用。
(双剣にも興味あるけど、まだ持ってないです)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:50:08ID:q0OoGXjH0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 22:15:17ID:qL3SQtFM俺も日は浅いが☆5までは行ったよ。
多分リオレウスに泣きを入れられるだろうががんがれ。
デスパラは悪い剣では無いが切れ味の持ちがあんま良くないのが辛い。
ポイズンタバルジンに走るのも1手。毒袋集めるのが問題になるが
ゲリョスいぢめてれば落とす時は落とす。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 22:23:06ID:5cuY0j4L0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 00:38:11ID:qyvih/qF大剣と片手剣どっちが楽かといえば
どっちもどっちなんだよなぁ
手数と機動力の片手
攻撃力とリーチの大剣
どちらにも短所もあるし
使いやすいほうをお勧めします
010287
2009/06/14(日) 07:20:18ID:OH2edwS1片手剣で逃げ回って延命したけど、ダメージはさほど与えられなかったようで。
大剣で挑んだら、取り回しに苦慮しているうちに逃げ遅れた、というありさま。
クック先生でトレーニングしてきます。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 08:58:39ID:nrmDBygJ次の片手剣なら毒片手がおすすめ
ゲリョは足元硬いから上方狙える大剣のが楽
尻尾斬ってればすぐだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:52:21ID:qziw+/Qo何回やられたんだろうなぁ。感動しました。
010587(モンハンGのオフ)
2009/06/14(日) 11:31:08ID:OH2edwS1>>103さん。 毒片手剣
ポイズンタバール→ポイズンタバルジン(攻撃力238 毒属性260
ハイドラバイト→デッドリィポイズン(攻撃力168 毒属性 360 )
のどっちがオススメですか? 大差ないなら、ハイドラの方が作りやすいような。
(いまだゲリョスを倒せてないので)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 11:52:14ID:nrmDBygJ雑魚掃除も必要だから毒束のがいいかな
最終的に片手は各種属性武器全部作ると思うから作って損したとかはないと思うよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 12:22:51ID:B7T6bBXqもちろん例外はあるけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 13:43:36ID:OH2edwS1クエストクリア以来、久々に苦手のクック先生に稽古つけてもらいました。
(大剣でクリアして以降、クック戦は避けていた)
デスパライズで挑んだら、拍子抜けするくらいすんなり倒せた。
クック先生、ありがとうございました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 14:03:30ID:pTnMAQQt0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 17:19:56ID:WXgJYTeY0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:15:02ID:B7T6bBXqオンいけばな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 13:41:24ID:Fai69KI00113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 13:49:57ID:snB4Gsm/0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 17:04:57ID:Z3sBHz4g0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 17:16:18ID:YyBCvIzG0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:12:57ID:OCZAt1vZ0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 01:24:52ID:Em3A3Ayo0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 12:20:42ID:+V3FOcPp0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 16:31:41ID:TgZKh8rR次は、ディアブロスの為に、モノブロスメイル作ろうかと思ったけど、めんどくさいかな。
今の装備は、
ゴーレムブレイド改
ランポスフェイク
チェーンメイル
ランポスアーム
ランポスフォード
ガレオスグリーヴ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:52:39ID:WIClb9yA☆4の緊急なんとかでリオレウスに勝てない。
足引きずって5で寝てるとこまでは追い込めるけど・・・
それからどれ位ダメージ与えれば倒せるんですか?
オフです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:32:32ID:XtPT2j1K武器はなんですか?
まあそこまでできているならすぐですよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 08:59:51ID:NOldEKy0石ころやペイントで起爆するといいよ
もう少しだガンガレ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:45:40ID:Sf8+EEef0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 14:07:45ID:ptqGoeVU目標物(タル爆とか)から少し離れて、走りながら投げれ
あとは本番ぶっつけじゃなく、練習してからいくとかな
すぐ慣れるよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 16:01:52ID:KxTzD8/yゲリョス倒せた〜! ついでに卵運搬クエも成功した〜!
みなさんアドバイスありがとうございました。
落とし穴+爆弾攻撃が功を奏したようです。
ついでにリオレウスに挑んだら、歯がたたず。
防具はクックシリーズ+ガレオス足、頭はボーンなんだけど、
リオレウス戦にこのままの防具でも大丈夫ですかね。
武器は片手剣デスパライズ、大剣は蛇剣【蛇蝎】です。
片手の毒束作りと、蛇剣【蛇蝎】のバージョンupを目指しております。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 20:34:27ID:kjquHWzP胸の防具はランポスメイルで腰か足で胸倍化させて気絶抵抗を持つと良いと思う。
気絶無効じゃなくても気絶値1,5倍で十分有難みは感じると思う。
レウスはダメージも気絶値もそれまでの敵より高いから、ちょっと攻撃を食らうとすぐピヨる。
ライフがあとちょっとでピヨった所にのたのたタックルかまされて何度も死んだ経験から、
レウスの動きを見切れない内は、それを学ぶ意味でも気絶耐性はあった方がいいよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 21:08:09ID:wP5TPO9I手こずっている
とりあえず大剣を強化するしか・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 04:03:21ID:puqzQcOTorz
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 04:26:35ID:Dlj9p3NR0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 07:43:05ID:txfbqj1r砂モノで最大金冠を出せば、確率で出現という認識で良いでしょうか?
緊急クエストは4/4でフルディアグラモノでディア以外の三つはクリア済みです
最大金冠はクエストの進行状況に関わり無く、完全に運ですよね?
まだ少ないのでしょうがモノ30頭くらい狩ったのですが一向に出る気配がなくて心配に…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 09:51:20ID:HIvr23T2銀冠で良い
銀冠討伐後一回目は白確定
小さかったらリタイアしたら?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 10:01:26ID:txfbqj1rレストンです
銀で良かったのか
リタイアは…1回800zは正直つらす
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 13:36:34ID:Ie8ueQjI0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 14:03:21ID:r9drBRLC>>122
レス有難うございます。
装備
リュウノアギト
タロスヘルム
バトルシリーズ
いいのかダメなのか?です。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 14:20:58ID:HIvr23T2戻って来ないよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 17:29:44ID:No5eHvAC気絶減らす傾向で、がんばってみる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 23:53:57ID:OziDluFp0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 01:12:33ID:QnX/JQtk0139130
2009/06/21(日) 01:30:24ID:FKlFs3JF俺のディスクだけおかしいのだろうか
白モノ出てグラシアルブロスでけたー
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 01:55:26ID:aFVpVmq4もう一度確認してみて。戻ってるはず。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 02:23:53ID:pBYvIcz70142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 07:49:36ID:/JsUkkbE0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:39:44ID:peEC41Ukそんなことよりモンハンの楽しい話しようぜ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 19:20:53ID:2z+sNfHzポイタバでざくざく斬ってるとしっぽの前に本体が死ぬ。
どうすりゃいいんだ・・・orz
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 19:34:31ID:5lF+I542つ【大剣】
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 21:56:53ID:/JsUkkbE0147125
2009/06/22(月) 09:58:15ID:qZfjyQNGランポスメイル&ランポスアームで気絶無効にしたら、
あんなに苦労したゲリョスも楽勝で倒せたよ。
おかげでライトクリスタルもゲッツ。
さっそく蛇剣を大蛇にしたけどあんまり効果がわからんよ。
この装備でレウスもいってくる。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 01:30:02ID:WtckKq98当分それで良い
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 08:13:01ID:8IhznttXが、いまだレウスが倒せません。装備は、
ボーンヘッド、ランポスメイル、ランポスアーム、クックフィールド、ガレオス足です。
クックシリーズ→ランポス取り入れて、気絶無効にしてます。
装備がイマイチですか? ただ単にヘタなだけか?
レウス大きすぎて、なかなか近寄れません。
ゲリョスは落とし穴ナシでも倒せるようになれました。誰かアドバイスよろしく。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 09:10:27ID:MTllZHuJ教えてちゃんうざいぞ
>>126 防具は充分
>>148 武器も充分
近寄れないんじゃ上手い訳無いよね
>>126 >>レウスの動きを見切れない内は、それを学ぶ
見切れないなら50分攻撃せずに観察してこい
立ち回りのアドバイスが欲しいならどう立ち回っているのか
何に苦労しているのか、時間切れなのか3乙かくらい書きなさいよ
不快指数高いんでちと乱暴になった 反省はしてない
P.S.モンハンはRPGじゃない、基本アクションゲー
武具そろえれば進めるってもんじゃない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 12:28:53ID:WtckKq98穴×3、閃光×5
慣れないうちは9番の戦闘は辞めとく。
怒ってるときは回避優先で。
時間はかかるかもしれないが慣れるまでは厳守
慣れたら道具無しでも普通に行けます。
まずは近寄ってみよう。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 12:36:32ID:8IhznttXそうだね、アクションゲームだね。がんばる。ウデを磨く。
武器防具が十分なことがわかって、ありがたい。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 14:48:39ID:5zmnxeep今からモンハンを始めるのですが、
Gと無印とドスの三つのうちどれを買った方がいいですか?
(中古にこの三つが売っていたので・・)
ちなみにオンする環境はありません。
板違いかも知れませんがよろしくお願いします。
Gと無印とドスを売ってました。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 15:09:08ID:PRIAft5eGに一票
無印に一部要素をプラス&改善したのがG
ドスは要素は多いがバランスが悪い
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 15:13:35ID:RDpYsUsnゲームバランスってか武器バランスがいいのはやっぱ無印
でも本当におすすめしたいのはGオン
ああでもモンハンまったくやった事ないんならまずは無印かな
無印オフ→ドスオフ
か
無印オフ→Gオフ→Gオン
手に汗握ってみてください
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 15:13:53ID:DVdip6vrGは無印のバージョンアップなので、無印買うぐらいならG買ったほうがい
Gとドスは結構雰囲気違うから、自分の好きなほうでいいと思う
オフ専の場合なら、ドスはオフをかなり充実させて作ってる(逆に言えばオンが適当)から、ドスの方が長くは遊べるよ
個人的にはまず最初Gをやって、ある程度することなくなったなと思ってから
ドスをやるのがいいと思う
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 16:34:10ID:6RbzH03Mお試しライトユーザかな
最新作ドスをプレイして気に入ったら旧作もってのが無難かな
無印、G、ドスの順に発売されているので
ボリューム、システムはこの順に向上してる
変更点も色々あるけど、この辺は一長一短好みもあるからなんとも
無いと思うけどヤリ込む気なら
無印、データ引き継いでG、ドスとやれば良いよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 17:57:06ID:YIrQDZ10肉質は双剣の弊害くらってるし槍強すぎだし尻尾両回転してくるし
バランスは無印が一番だけどGのが色々親切
ドスはオフのボリュームくらいしかお奨めできんw
ぜひ無印かGからはじめて卵運搬でレウス遭遇してほしい
あの演出は神
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 18:09:12ID:WtckKq98古龍は余分でしたが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 18:43:11ID:t210vqGnあれに比べればDOSはぬるかったな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 18:45:54ID:5zmnxeep皆さんの意見を参考にGを買ってきます。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:07:55ID:WtckKq980163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:51:53ID:6mqVux+5しかし、意外と人いるのねw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:36:16ID:p02ZUxLo怒るとスピード上がるし、すぐ逃げるし。
あとあいつはエヴァ量産型にそっくりだなと思た。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:42:29ID:/uA/iqubGとかドスとかでつないでるけど
流石に飽きてきた
やる気がなくなってきてディァと蒼レウスにぬっ殺されましたorz
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:43:09ID:zVnU0ss7ある意味シリーズで一番異色のバランスだと思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:41:56ID:sOfs7PQk無印はボウガンに厳しすぎる
ラオ砲とか使ったら準備に時間掛かりすぎ
「老山龍砲。まじでヤバイよ」でググれば分かる
Gの評価すべき大きな点はボウガンのシステムの一新だと思う
ボウガンに個性出たしね
槍が強すぎるのは頂けないがな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:07:34ID:1b0cpYO/採集場所一通り回ったけどトータル6個しか生えておらずリタイア。
こういう場合泣き寝入りするしかないのかな?
それとも救済措置みたいなものは発動したんだろか?時間経つと生えてくるみたいな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:22:31ID:S7N7On77っていうか、豚がクンクンしてるところも探した?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:36:38ID:1b0cpYO/豚は無限に湧くんだっけ?
豚も一通り狩って一つも出さなかったからトラウマになって再チャレンジ出来ずにいる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:28:13ID:SfxA8x0H実は8とか9とか10にも生えてるからなー
特産キノコ
でもメンドクサイw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 03:34:28ID:QBN7kvqpうゎわぁぁああああー!
俺のココにも特産キノコがぁあーーーー!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 07:17:12ID:TaNwPdFi0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 11:54:00ID:1b0cpYO/仮にあわせても九個だからどっちみちダメだったという…
で、あれから再開したらあっさり出た。前回よっぽど運が悪かったらしい。
残すはバカ鳥。ありゃ強いわ…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 14:44:15ID:GllTUsFW0176いゃんくっく
2009/06/24(水) 15:48:56ID:rxeFTnqj僕たち動物は森や密林で平和に暮らしていたのに最近になって人間が
僕たちを虐殺するようになりました。
アプトノスなんか何もしてないのに親子共々いきなり鉄の棒や骨の塊で虐殺されて
わざわざ死骸を火で焼かれて食べられてしまいます。
怒ったランポス達やブルファンゴ達も返り討ちにあい、わざわざ彼らの皮をはいで
彼らを模した被り物を作る始末です。今度僕自身が連中を追い払おうと思うのですが
正直勝てる自身がありません。どうすれば平和を取り戻せるでしょう?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 17:30:51ID:TaNwPdFi探し足りてないんだと思う。
しっかり採取すれば15個くらいは堅いはずだ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 18:22:17ID:uKlBid8vもともと、リオレウスに食われてたんだから、
それが、科学の力を持って、人間がリオレウスを食って生態系の頂点に君臨するだけ。
弱肉強食という平和は守られてる。
0179ハンター
2009/06/24(水) 23:48:29ID:zxHQq26s屈強な自警団長や密林から来た特使が言ってたぜ?
虫食のお前が人を襲ってるんだ
平和じゃねぇなぁ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:26:12ID:MjpTSfCcはじめて知った。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 01:44:55ID:cGdp/HVV道具に必要だから集めてくれとか、卵が食いたいとか、ペットにしたいとか、捕獲して研究したいとか
結構色々あっておもしろいのが好きだ
ドス以降では、基本的にただ単純に倒すのが目的な内容が多めで、少しさみしいかも
飛竜の巣(塔)まで乗り込んで、完全に根絶やしにしてやるぜ!みたいで物騒だw
他にはGとか中間武器が糞多い割りに、ちゃんとすべて説明文が違うのもいいよね
防具もG、S、Uとすべて説明文の内容が違うし
0182いゃんくっく
2009/06/25(木) 10:04:50ID:hWd2Dj8Xそれは僕たちのテリトリーに入ってくる貴方達人間が悪いからでしょ。
たくさんのハンターと呼ばれる人間達が森の仲間を虐殺するんだから
他の人間にだって警戒したり追い払ったりしますよ。僕だって一応飛龍だから
森を護る使命がありますし。
それに人間達は3回も死んでも村や町に生きて帰れるのに僕らは狩られたら
それっきり死亡ですよ。不公平にも程がありますよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:08:12ID:OaZHi7M10184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:21:13ID:MjpTSfCc当時のややアナログちっくな不便さを味わってください。
これがまた味なんじゃけどな。ハンタ生活
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:37:55ID:OaZHi7M10186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:54:10ID:MjpTSfCc大冒険時の調合書持参は今も昔も変わらんよ。
どっちにしてもガッカリだとは思うけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:02:36ID:HFQiIv44もちろんカバンの中にな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 22:25:17ID:OaZHi7M1箱に30000て足下見すぎだろう…あの無限ループ野郎。
人間国宝クラスが最高の材質を使って三年掛かりで作り上げたとしてもそんな額にはならんぞ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 05:55:20ID:4RS2+eUe0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 01:56:44ID:JjvYiTJO駄目ですかバベル?
ヘタレですか氏ねですか?
そうですか…
ガノもまだです…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:57:43ID:wPySmTLs0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 01:16:15ID:6waPAnSjオフ火薬岩での勇気の証集めでグラ討伐→運びを
匠アンドレorバベルで10分針だったような・・かなりうろ覚え
ってかバベルはかなりの名槍だから安心しておk
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 05:37:01ID:qwZ9cnRk運び含めて10分針?!
おそろしい・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 10:07:05ID:pV7Lq2vs0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 13:19:02ID:uAFvvHnH運搬装備に睡眠無効がついてるから、なれれば結構いけるよ
開始後早めに4へ行き、角笛か閃光使って4で戦闘するようにするとかなり楽
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 07:12:44ID:S6zA0h5X0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 12:46:04ID:Kna9fxmy糞つまらないのはモンハンだけじゃないはず
人生とか家庭環境とか存在感とか
何一つ満たされる事なく
自分を誇大評価しすぎて自らの首を〆続けちゃう
でも心配しないで
中3になれれば解決するから
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:25:08ID:hEMtowUr0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:45:45ID:ACpojefY戦闘が面白いだけに、アクションゲームとしてもRPGとしても中途半端で
ネットや攻略本での下調べを前提としたかの様なシステムが残念だ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:17:02ID:eghRsXbXそれ以上にモンハンはつまらない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:37:15ID:p0do4G0sあやしそうな所採掘採取したり、水面に魚影探して釣り場探したり
どこの部位が怯みやすいのか、出血が多いか、防具から弱点属性考察したり
状態異常が効きやすいのか等、色々経験値をつんでキャラじゃなく自分自身をLVUPさせる
過程を楽しめない奴には向いてない
最初から攻略本で答え求めてる時点でゆとり乙
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:43:36ID:J3geCBdz最近のシリーズとかならかなり改善されているよ
Gで大分改善されてるとは思うけれども、無印ならやっぱりきついかもね
不親切さは、元々がオンライン前提開発だってのもあると思う
雑魚がウザイとかそういうストレスは仕様なので諦めるしかない
0203199
2009/07/04(土) 19:30:51ID:MDKsSePbそーいう意味じゃねーよ。
武器の派生や防具の生産が全く先が見えなくて、
無駄に使ったり溜め込んだりする材料が多くなりがちな上に
アイテムボックス2ページ目が3万zだとか、
視点移動がキャラ移動と同じ左側にあって同時に使いづらいとか
壁際でのカメラワークが無茶苦茶でハメ紛いのやられ方が多々あるとか、
調合するのに初めての場合は○ボタン押すまで調合できるかどうかすら判らないうえに
何が出来るかも不明で、成功確率も数値通りなのか疑いたくなるほど
「もえないゴミ」が出来るとか、情報が無いからこその不便を言ってるんだが。
・・・今上げた不満を解消すると、ゲーム性が失われるかい?
>>202
雑魚は確かにウザいが、それも難易度の内。その点はおk。
まぁ、システム的な事も今更言ってもしょうがないので
仕様と割り切るしかないんだろうけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 19:57:27ID:J3geCBdz武器の派生先や調合に関しては
どんなゲームも大抵そんなもんじゃないだろうか
ヒント自体はゲーム中にも多少あるし、流石にそのあたりは攻略本やネットの領分だろう
他はシリーズごとに改善されていってるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 20:05:36ID:BF2t588x0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 22:12:29ID:msyF3+SA>>205 IENA^^乙
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 22:16:25ID:tH+xnsctついでにランスと片手も教えてくれると嬉しい。暇つぶしに作ってみるんで
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 05:12:18ID:CGLG4uba大剣 →エンシェントプレート・大蛇
ハンマ→大骨塊
ランス→バベル・鬼槍
片手 →デスパラ・毒束
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 06:04:59ID:YsNgVCECエンシェントプレート
斬破刀
炎剣リオレウス
ハンマー
ブレス・コア
破鎚シャッター
グラビィトンハンマー
※ムロフシなら泣きごとは言うな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:01:42ID:u9Jt5LE10211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 13:21:13ID:aMAAOh4sIENAってw
ナツカシスw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 16:20:52ID:ikleko0g0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 17:08:20ID:hkchHnAv0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 18:46:19ID:ikleko0g0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 19:44:02ID:FtS25Z2n0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:38:03ID:ikleko0g当時のまんまだぞ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 00:41:11ID:9aqStSKW0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 03:02:02ID:32xWOF+g0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 05:36:09ID:Ul6MF3N4それすらダルいなら、向かないからソフト捨てろ。
モンハン好きだけど、此処が悪い(カメラとか)などの批判は有りだが、投げた、ツマランとか言ってる奴は何で此処にいるの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 06:26:13ID:9aqStSKWなるほど、どうもです。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 07:49:01ID:uqCd/qku0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 07:59:38ID:q9PKvI/l自分はdosやった事ないので解りません
出現条件はなんでしょうか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 08:42:14ID:kRFmRaJI0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 10:07:30ID:q9PKvI/lあまりにもボキャブラリがなさ過ぎます
もう一度お願いします
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 10:58:28ID:aTvYpfNL0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:15:34ID:GoOsAAzW0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:51:28ID:sjnNYAPM0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 13:55:00ID:kU6iABer,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;坊主を騙るのはよしなさい
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 15:02:31ID:GoOsAAzWきみらもあやまれよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 19:26:34ID:s2E/Y2Ib次何しようかな・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 00:01:06ID:Kq78NmUV0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 03:14:47ID:zMwhHcBR0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:11:16ID:FoiHQHuRまだオンって人いるのかい?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 00:27:59ID:3DLAdr1y0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 04:50:47ID:ChW3lW790236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 08:27:45ID:G6WxyzD50237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 16:52:28ID:wKwdkVuwハイドラバイトでおk
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 08:08:49ID:KenEGDK2ここのアドバイスのおかげです。ありがとうございました。
敵の動きを熟知することと、装備の充実が決め手でした。
そこで相談。現在以下の装備ですが。☆5のリオレイアやバルサモスと闘う上で、
有利な武器・防具のオススメがあればご教授願いたし。
武器は片手剣:ポイズンタバルジン
(武器は他に片手剣:デスパライズ 大剣:大蛇もあり)
頭:守りのピアス 胴:ランポス 腕:クック 腰:クック 足:ガレオス です。
(胴:クックもあり)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 12:00:11ID:OZxqlkqOブレス誘って左側から尻尾にジャンプ斬りコンボ
あとはブレス後やサマソ後に弱点の顔狙いでおk
バルサは今のメッシを誰も止めれないから無理
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 13:58:11ID:qQQgzS1a0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 15:51:56ID:KenEGDK2バサルモスですた。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:23:10ID:auMOqpbzみんなバルサモスバルサモス言ってたな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 01:53:47ID:c60+MFZO過疎具合やばそうだけど久しぶりに復帰してみようかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 05:45:53ID:Fs30YxxF右スティックでの戦闘も良いし
恐竜眺めてるだけでも楽しいからミッション繰り返しも全然苦にならないわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:48:22ID:W3EWWv74途中で何かあってもそのまま放置して、気が付くとフルボッコだったり……。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 02:52:09ID:cyRDpKK8ポーズなしっておかしいよな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 05:26:48ID:Jei4AaRs居留守も使えない状況だったから、諦めたわ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 07:14:56ID:kd0XR5NBオンラインの人口ってどれくらい?
0249名無し
2009/07/13(月) 08:09:07ID:HJMg6R5B最初から地味に進めていくと正直ストレスが溜まる・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 08:56:40ID:HVzfPd92>>248どっちも過疎。人口気にするならwii買え。焼酎オンラインだが
>>249
金、装備MAXの俺のデーター売ってやる
HNはMuitenai
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:54:45ID:30u99/DL>>248
WiiのGをお勧めする。オフならポーズも出来る(ホームボタン)オンは不可。
上で言ってるようにWiiなら人口は多い。ま、8月1日までだがなw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:54:08ID:R6xsGeaFなかなか勝てない
今日3回くらい足引きずったの見たけど
そもそもどれくらい効いてるのか・・・
攻撃力576の大剣使ってんだけど勝てないよう><
防具も全部最高の装備してんのに・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:30:29ID:ga3YSBKUだったらできるだけ頭斬れ
頭>首>腹=足>尻尾>翼=背中
頭と足で倍ほどダメ変わる
頭と翼だと三倍以上
ブレス時や空中攻撃からの着陸時には頭割るこれ鉄則
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:49:44ID:h4A8OlG/レウスすぐ飛ぶが逃げるんだもん。丘森では追撃もし辛いし。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:16:31ID:SagKkXa4ある程度ライトクリスタル貯めてからだけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 02:51:27ID:Mj+JhUWF試しに造ってみたら装備できた
0257名無し
2009/07/15(水) 05:15:28ID:ubn8O7ya0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:27:46ID:CaDhVcY6難易度はとても高い……のですか?
初モンハンなんで、けっこうムズイな、と思いつつがんばってますが。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 11:44:48ID:nZ0sq/Ndオフでやる分にはそんなでもないと思うよ
親切さは後続の作品になるにつれ良くなるとはいえ、
全体的な難易度は慣れるしかないね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 14:57:41ID:7TZ1l4nW/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、マカライト掘る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 19:13:48ID:i4HwtzCSランスでやってんだけど回復するスキがない
武器しまって逃げようとしてるうちにリンチされる
バベルまで用意したのに歯が立たない…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:02:52ID:eEO+vTzvってかそんなに削られる前に離脱汁
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 01:12:57ID:haYTf6tkアドバイスどうも、でもなんとか勝ったよ!
プレイ動画みて、大剣に持ち替え、アイテムフル活用して
何度目かの挑戦の末、あと1回死んだら終わりっていう激戦だった
やっぱ速く倒そうと思って焦っちゃダメだね
敵の動きをじっくり見て反撃されないタイミングで攻撃、これが基本ですね
いや〜、スゲーうれしい!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:43:41ID:Dkc0QdDxおれ262じゃないけどオメ
レウス倒したときの達成感は最高だったなぁ
0265名無し
2009/07/18(土) 05:02:58ID:UkMW7mg6プレイしてる人がイラつくようなゲームバランスにするなんてはっきり言って
ストレスが溜まる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 06:52:46ID:7/VWcNPU0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:49:21ID:gaqldUAmリアル処理落ちする糞カメラ満員電車
ランポスよりもウザい部下
黒ディアより厄介な糞上司
怒りクックの連続ついばみよりスタミナ減る事務ババァの愚痴
大地の結晶集めより過酷な営業廻り
卵クエより危険な集金日
そして何より依頼内容に対して割りに合わない低報酬
アイテム倉庫よりも猫の額なワンルームマンション
紅玉集めなんて目じゃないくらい低確率の宝くじ
ランゴよりも痺れる女後輩からの「素敵です!」
で、麻痺ると必ず突っ込んでくる黒ディア糞上司
あ、忘れてた
こやし玉よりキツい営業から帰って来た隣の席のおっさん腋臭
どうだ?おいらと一緒に実社会でハンティングしてみないかい?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 09:52:32ID:D3Ss1bfdポータブルやりすぎ。
若しくはヘタクソ。
どっちかだな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:06:56ID:5vRnLHzJカプコンのゲームはスト2からバイオまで大概修行を強いられるんだ。
投げるか喰い付くかは自分次第。
・・・ただ、オフ専のゲームにして、難易度設定ありってのも良いかも知れん。
オフでは会えない敵、作れない武装が歯痒過ぎる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 16:55:31ID:4+hLmo+iラオなんか誰もガンで倒せなかった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 18:56:17ID:w6DfujmQ0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:16:44ID:snU0NFEtなんでも人のせいにして言い訳するタイプだろ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:11:40ID:5OjFCeaT0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:58:26ID:QeijGxrq0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:31:23ID:kRjEK9Hs0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:48:06ID:dwPkhGSI0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:20:24ID:CwRHCCSPバランスが悪いとか解析見ないとわからないってのは流石にどうかと
そもそもラオなんて体力半分削れば撃退でクリア扱いだし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:27:47ID:5OjFCeaT0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 05:06:45ID:ObB4nUJv鎧竜の剛翼って出にくいねー
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 16:03:07ID:6adI21xS0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:15:07ID:gCPkfFR340分位掛かったけどなんとか倒せた
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:03:07ID:xKUNJsFE…思ってたより使えない('A`)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:06:26ID:7Z3GKz/jヴァルキリーブレイドに強化するのは簡単だけど、
次がオベリオンやジークムントの方が強い。
オベリオンが欲しいところだけど、
蒼リオレウスが安定して倒せるか様子見しとくか。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 21:29:43ID:0Zv2Jzyk0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:09:47ID:6vaMtLtzオベリオン作ることにしました。
もしかしたらジークリンデだけで蒼リオ桜リオ倒せるかもしれないし。
そして、白モノを倒した!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 15:31:30ID:dueLt+Jm☆6クエストまで来ましたがこの段階で効率よい金稼ぎの方法て無いですかね?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 16:29:15ID:Aw/TkLkM0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 16:59:32ID:VHKmkRb1一対で楽しく高収入
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 17:03:48ID:d6J29kIb穴x2で腹割ってチクチク
ポイントは怒ってない時に穴
怒ってる時は尻尾斬りに専念で1回10分程
笛・クーラー・穴2個代のみで剥ぎ取り6回+報酬うはうは
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 17:07:45ID:d6J29kIbオフ専でも時間効率や費用対効果が高いかどうか
尻ません
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 23:54:37ID:sBJ8VBLCGは1(無印)の完全版というか上位互換でしょうか?
もしそうならGだけ買うんですが
もし普通に無印の続編的なものなら
順番に1→Gと買うつもりですが
どちらでしょうか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 23:59:31ID:kRNQF/g4上位互換なのでGだけで問題ないと思う
無印は無印で独特の味があるけど
初心者なら素直にGやったほうが無難かと
システム面などもGでかなり改善されてるしね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 23:59:52ID:++f5O9zt民主議員多数参加
人権擁護法案
朝鮮人の犯罪情報隠滅
人権擁護法案
日本が滅ぶ
0294291
2009/07/28(火) 00:04:46ID:vf9WwHTu即レスサンクスっす。
ご忠告通りGだけ買うっす。
ところで、今更wii移植というのは
どういう風の吹き回しなんでしょうか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 00:44:36ID:OgaUwxUeトライ(3)への伏線
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 13:06:05ID:5nP+WI610297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:19:28ID:2p/ZAvwcポイズンタルバジンの方が使えるなら
サーペントバイト改をデスパライズにしようかと思いまして。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 19:10:58ID:2p/ZAvwc0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 09:40:00ID:ThGTGXEnデッドリィポイズン 168 毒360 斬れ味レベル+1で青追加無し
普通に考えたらタバかな
でもサーペントバイト改は一段だけ上げてハイドラで止めておくのがおぬぬね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 15:05:42ID:/N5Dg0gnなるほど、頑張って毒袋を集めます。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 15:11:49ID:/N5Dg0gn0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 16:58:40ID:ThGTGXEnとりあえず胸作ってあとは胴系統倍加やら何やらで
ってか色々情報欲しいなら
「MHG 解析」やなんかでググろうね
サクサク進む半面一気につまらんくなるけどw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 04:56:38ID:h+mLHVLh蒼リオ桜リオ、ジークリンデと大タルGで倒せた。
蒼リオすげー逃げまくるのかと思って、50分2対は無理だろと思ってた。
もう1体ぐらい蒼リオ倒せばオベリオン作れるな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 06:53:07ID:LDfNQ2DU0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 11:09:25ID:AiDT/boyオメ
次は何作るんだい?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 13:51:13ID:Ee6rBhTt全裸ってやっぱキツいな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 05:53:24ID:3Z78ZtVHカワイイ彼女かな?
作るなら、ラオ目指して、訓練所で黒帯かな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 13:31:26ID:1nYJ6egkリオレウスに全然勝てない
大剣のリュウノアギト使ってんだけど・・
そもそも頭自体が狙えねえw
重すぎるw
だからガンナーに切り替えることにした
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:46:32ID:JC/hmPz3たしか俺もリュウノアギトで倒したかな?ゴーレムブレイドだったかな?
あと、重要なのがアイテム。
落とし穴、閃光玉、大タル爆弾と素材マックス。
トドメに大剣みたいな感じだったかな?
あとは、リオの動きを覚えるために、2,3試合リオの周りをグルグル回って観察する。
そのうちリオの隙が見えてくるはず。
基本は、ダッシュで近寄って、武器出し攻撃→緊急回避キャンセル(×2)→武器収納→ぐるぐる観察。
オススメの攻撃する隙は、
ブレス後、硬直が長くて、横から頭狙いやすい、があまり使ってこない。
少し離れて、ダッシュで転んでいるところを、お尻シッポの付け根を切る。少し反撃が怖い。
空中から降りてくる時、正面から頭狙いやすい。これも少し反撃怖いか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 18:58:58ID:JC/hmPz3森と丘9の、ハチミツがある段差で、大剣でリオの頭切ることが出来る。
正面で攻撃喰らうと、跳ね返って下に叩き落されるので、少し斜めに構えて、
吹っ飛ばされても、後に飛ぶようにしたほうが良い。
ブレスをガード後、頭にカスヒット。
空から降りてくる時、空中でクリーンヒットできる。
尻尾が見え始めたぐらいから、大剣振るといい。
ダッシュも初めと終わり叩ききれるが、
初めは反応してきることは難しく、
終わりぎわ切ると、次のブレスがガードできない。感じ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 19:03:22ID:JC/hmPz3その時は、足元に行って横切り連打。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:34:30ID:7vPEYtqt間合いによって攻撃パターンが変わるので、慣れりゃある程度誘う事も可能。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:40:18ID:VeDqstHy0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 23:21:05ID:7vPEYtqt0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:44:01ID:/M6dfuVXPLが気付かないような一撃でもガードしてくれるので生存率がグッと上がる。
レウス戦でも観察のためにも討伐のため役立つよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:58:24ID:BEA6F7ZNリオレウスの観察絵日記かな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:34:46ID:la7A8XU5頭ははずすことがあるな。
無理に頭にしなくても、胴体とかきったらいいんじゃないかな。
先に尻尾切ってないと、回転されて反撃されやすいけど。
大剣なら上にあがって炎はいてるすきに
影に入って上をみてチラッとみえたら
ため3すれば割といいかも。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:09:28ID:1qj9+uZS0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 01:42:53ID:9then+hHユーザー情報取得に失敗しましたってたまに出る
一昨日あたりは問題なかったのになぁ・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 09:47:16ID:onaj+8Udさっきやっとリオレウス倒しました!
強かった!!!
1〜2ヶ月は勝てなくて
多分もう30回近く負けたんじゃないかなと思うんだけど
昨日気づいたんだが、今まで「ガード」ってしてなかったんだよねw
防具はつけてたけど
あの、大剣での「ガード」(苦笑
レウスが突っ込んできた時や火の玉飛ばしてきた時ははいつも
よけるか直撃して大ダメージ食らって終了ってパターンだったんだけど・・
これをもっと早く知ってたらこんなに負けなかったと思うんだ(苦笑)
あと
ガンナーでも試したけど5通路でレウスが眠ってる時にランボスが
邪魔してくるし、一度5通路出ると再配置されやがるwこれは参ったw
最終的には大剣で倒したのでこれからもこれで行くと思う
>>309-310
次回以降参考にするお!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 10:06:39ID:cDGlXP0S5のランブスは5回全滅させれば消えるよ
レウスのいないうちにどうzo
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:24:01ID:XsGdrj/3ヘタレ顆粒のコインが@2欲しいんだけどかれこれ10クエは出ていない
腸ムカツク
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 16:35:11ID:1x8hUnjd0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 16:52:59ID:OAqlsQT7訓練レウスの部位破壊報酬の条件が、レイアの頭部破壊と爪破壊の為、
実質レウスコインの部位破壊報酬は無し
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 17:38:19ID:XsGdrj/3まぁヘタレコイン2こで完全卒業になっちゃうからノンビリやるとするぉぃ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 16:43:35ID:d+GkqIDq武器は片手剣のランポスのやつ
防具はランポス一式
コツ教えてエロい人
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 18:19:03ID:f/W22vukサーペントバイトじゃキツイかな…
片手ならアサシンカリンガの方が使い勝手は良いが
それでも無理なら落とし穴、爆弾かなぁ、それでも無理なら音爆弾&閃光玉使用かな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 22:32:45ID:ww7sHvjI足狙いで斬って斬って斬りまくる
やべ!尻尾来た!と思った瞬間でんぐり返り
時と場合により2〜3回転して距離を離す
それでも尻尾喰らうならたぶん反対の足を狙った方がいい
怒ったら兎に角逃げる
先祖はニワトリか?と思わせるくらい逃げる
音爆やタル爆はちょっとだけピヨってすぐ怒るから逆にやりにくいかも
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:16:28ID:njIR2p3S攻撃の手を休めて相手を観察する。 何か法則を掴んだと感じたら戦闘開始
先頭の基本は、相手の攻撃を避けてからの一撃離脱
この一撃離脱の手法は、クックだけじゃなく他の飛龍でも基本
どうしてもダメなら閃光玉に頼るのもあり
ただし音爆弾は相手を強化しかねないぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 16:51:17ID:IVYJbnPJ0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 22:52:04ID:tArtJgqh0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:48:27ID:09XzXZ8Q0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:50:15ID:HmsxB9FHこの後ってどうすればいいの?
クエスト特に新しいのなかったんだが・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:32:22ID:QNVSoMhz0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 01:32:24ID:0JWfX3JSそうでもない?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 08:14:50ID:RaBsGyqDランゴスタ装備作る
ガレオス装備作る
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 08:43:34ID:MGNW6x+4妥当
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:40:30ID:Hd40alRmかなりかかるよね?
訓練場と隠しのラオまでかんがえると、
100時間じゃ足りないと思う。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 15:05:53ID:BFV6MjZEデステハ
スキルなし
拡散Lv3x13・Lv2x53・Lv1x10
榴弾Lv3x19・Lv2x19
貫通Lv3x40+ハリマグ30匹分・Lv2x50・Lv1xラン牙89本分
で行って拡散Lv2x20発残しとかだったんだけど
もしかしてオフラオってオフ専装備のガンナだとかなりキビしいの?
街売りで手に入る持ち込み素材とか全部他クエで調達してからって考えると
オフ専ガンナ様にゃ頭が下がるわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 12:24:23ID:AahXPjB5普通は調合しながら弱点に通常2撃ち込むんだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 13:19:45ID:L0fhj6Ix0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 08:37:41ID:vi/l/I0h武器屋で生産→目当てと違ったらリセット→クエスト一個クリア→生産
のくり返しで「すごく錆びた〜」武器がいつか手に入るんだよな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 09:44:09ID:vOcLL07Hまずは窓を開けて>>1を大きな声で3回朗読してこい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 17:42:20ID:W5fk7TYU明日も仕事だし軽くモノブロスでもいじめてから寝よう→モノハー一発ゲット(原種1%) o...rz
「ありがとうMHG さようならバカプコン」そう心の中でつぶやいて,静かにコントローラーを置いた;;
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:41:11ID:ro9eb5Ke0347345
2009/08/12(水) 17:35:13ID:qu8TusKZ冷静になって計算してみた。
n回中1個も出ない確率a=(1-0.01)^n
(1個以上出る確率b=1−a)
n=125の場合 a=0.285(28.5%)
確かに「ちょっとツイてない」程度かも
ちなみに
n=200の場合 a=0.134
n=300 〃 a=0.049
ま,そこまでやる元気はないし
これまでに出た時も,気まぐれで他人のクエに付いていった
時なんかに出てる気がするからのんびりやることにするよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:53:46ID:1dNjrpR8武器は鬼ヶ島、スキルは高速剥ぎ取りと装填+1で
通常L2L3、徹甲L1L2、貫通L1、拡散L1L2、火炎弾を最大数とカラ骨と爪50、大タル爆弾3大タルと爆薬も10ずつ持ち込み
全弾背中狙いでバリスタ10発、撃龍槍もきめたけど討伐できなかった
>>341も目通したけど背中に通常L2だけじゃ無謀な気がするし、どっかの攻略サイトに不可能と書いてあった気もした
武器やスキルを見直すべきか、濃汁まで持ち込むべきか…助言お願いします
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:28:15ID:UakuP/mXランスのリーチ長くていいな〜
リオレウス、ガノトトスがすごく楽だった
暇を見つけて、自分もラオまで頑張ってみようかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:44:12ID:ajONBLnh0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:57:20ID:1dNjrpR8撃てる弾と攻撃力考えると鬼ヶ島が1番まともじゃね?
と思ったらアルバレスト改の方が良さげ、なんで気付かなかったんだろう…ちょっとこれで挑戦してみる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 01:17:50ID:LY9UrH9b0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 01:31:18ID:0xhT0q7r0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 18:44:50ID:fh23o9gM0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 02:19:20ID:I3Hsrks6ありがとう!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:27:25ID:FWzlFZwV無印なら上位レイアレウス2頭でも十分ソロで使えるぐらい強いよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 05:56:15ID:+nMVX9PCあとそれぞれ中古の相場ってどのくらいでしょうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 06:25:28ID:USaTgkChつ>>154-160
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:24:23ID:8jk/sobBありがとう
ドスも視野に入れていくか
トライ発売したから中古も高くなってそうだな・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 03:34:31ID:UhlRNA4J0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:47:04ID:8+nu2W090364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 04:08:30ID:JZAN6Aun0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:30:11ID:oRB4CiOt下位の火山で山ほどでるのに
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 11:53:36ID:JZAN6Aunまじか!しかしまだ火山でてないっす
☆3クックの壁がこえられん
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:51:01ID:oRB4CiOt砂漠のアプケロスでも倒して
ボーンアクス改あたり作ればいいよ
んであとでブロードボーンアクス作れば
きっと村は余裕だよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 09:28:11ID:Q0uEZZ9c自慢のジームクントがガンガン弾かれる。
あの装甲をぶった切る方法は無いかな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:12:14ID:DeVTjFlQ腹は柔らかいよ。バサルと一緒の戦法でいける。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:02:43ID:qXFpl+69いのししどうしようもない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:15:20ID:yLfInaRvイノシシすら倒せないなら話は別だが
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:15:49ID:piUFEqgFレイアと戦う予定のエリアのファンゴは、レイアがいないときに狩っておく
まさかファンゴ狩らないという縛りでやっているのなら、これ以上は言うことはないが
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:38:18ID:qXFpl+69大剣で二回切って死ぬ場合
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 19:59:18ID:piUFEqgF動き続けて、切れるときに切る
一回で殺そうと思わないで、切ったら動く
そのうち全滅するよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:41:50ID:82Ppd8yi1ぴきづつしか反応しないぐらいしか近づかないこと。
時間はちょっとかかるが安全に枯れる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 00:24:02ID:RSZw4av0右に横転して薙ぎ払い、最初の1頭と突進してきた2頭に命中、最初の1頭乙
斬り上げで突進組の2頭あぼーんしたときは脳汁出たなぁ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 02:09:59ID:odJYje6D時代劇の殺陣みたいだなw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 04:12:40ID:9+GpMtU4目の前が真っ暗になった
が、なんとか1乙だけでレイア倒せた
ありがとう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 09:59:39ID:QpYl7pm10380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 11:19:08ID:GoKQujl40381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:14:06ID:wKehVjdB0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:15:47ID:ba8W0ytr0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:55:44ID:WiBMquou火山に生き物の気配が無くなるまで殺しまくったりする
荒んだプレイヤーの心を多少なりとも潤す為に存在します >プーギー
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 21:52:40ID:sM+Tc0cI0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 01:31:38ID:f7sPeBkt俺ならオーガランスかな
今でもオフでラオ倒す時はオーガランス愛用してるから。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 10:05:50ID:1iYn+dcE大剣 レウスが辛すぎて半年ほど放置してたけど
次は白モノブロス探しか…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 12:40:13ID:JNnFutoGありがd。
バベルの見た目が気に入らないから迷ってたんです。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:42:12ID:LMrTPJxB0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:47:26ID:WckWudoR竜の爪ばっか・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:23:24ID:iMUcHG4iちゃんと戦闘時に翼爪破壊してる?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:09:20ID:ZjpUtFuq寝てるときに破壊してもだめだよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 01:40:12ID:ospEd+lY壊れたときにちゃんとひるんでる
運悪いだけなのか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 10:16:40ID:fd57iTym倒すほうが楽だな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 19:10:04ID:QZ+DRqWQ0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:20:41ID:Qf4W0pGhサイズと耐久力の因果関係ないみたいな感じなんだけどひょっとして
同クエストレベルの同飛竜は体力値共通?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 22:46:47ID:K0cqZ04E0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:49:06ID:Djxci2spサイズと体力には因果性なし。
同クエストの同飛竜については体力に差あり。
クエスト受注のときに、クエストの難易度が決まるらしいのだが
難度-1、基本難度、難度+1、難度+2という設定がある。
この難度によって敵の体力が変わる。
例えばレウス(普通)だと、最小1600のこともあれば最大2800のこともあり、かなり差がある。
以上ファミ通攻略本より。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 22:27:39ID:j42CrPRCまぎらわしいな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 11:47:23ID:63J/55Ls無印ソロで集会所全クリアは本当に可能なのか?
斬破刀でラオ退けGに上がってきた俺だが、紫ゲリョとかウザすぎる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 20:59:53ID:9Y/jRhoF練習しろ
それでもダメならランスを使え
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:27:55ID:7Di0EIMKあと上位ラオもソロじゃよくて撃退どまり
たぶんMHPのことだとは思うけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 01:48:27ID:dRwhf+e/400だがレストン
察しの通りMHP、スレチか・・・?
ほぼ可能?なら問題ないけど
上位火山運搬と黒龍がほぼ不可能なのは理由があるの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 06:56:12ID:CfElvQrP運搬に関しては、無印に運搬スキルが無い為、難易度が異常に高い
上位は制限時間が30分なので、1ミスでもしたらほぼ間に合わないうえ
大型モンスターの移動状況によってはクリア不可能に
(大型モンスターまで討伐するとソロじゃまず間に合わない)
黒龍は3戦目あたりから単純にダメージが足りなくなってくる
与えられるダメージがGより少ないのに、体力はGとほぼ同じうえ、
咆哮頻度がかなり高いので脚ハメが難しい(耳栓スキルが無い)
あくまでも、PS2の無印の話で、
MHPは敵の体力が圧倒的に低くなってるのでソロもかなり楽な部類だよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 08:33:31ID:4ZE0DSpq0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 09:52:17ID:8rGdxEJZ___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \ 無印ソロで集会所全クリアは本当に可能なのかお?
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ / 斬破刀でラオ退けGに上がってきた俺だが、
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| 紫ゲリョとかウザすぎるお
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
ザワザワ ザワザワ ヒソヒソ・・・
ヒソヒソヒソヒソ・・・ ヒソヒソ・・・ ザワザワ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 05:23:40ID:jMEmRh27Gの攻略サイト色々見たけどデータばっかでのってない
ドスとかFの見ても参考にならないよな?
こっちにはのってるんだが・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 08:33:54ID:/CwDdpLMMHとMHGは別物のゲームと考えてよろしいのでしょうか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 09:39:27ID:yLloRxn+動画見るのが一番
>>408
MHをシステム便利にしてボリュームアップして少しバランス悪化させたのがMHG
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:09:45ID:6mFM8c35すぐキレるし足速いし。どうすりゃいいんだ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 12:41:59ID:v9PoU/yx動きをよく観察しろ。これマジ大事、白モノに限らずなんでも。何も考えず突撃するから苦戦するんだ。
ランス使え。無理に避けようとせずガード優先しとけ。怒ってる時は攻撃すんな、なんなら別エリアに1分くらい逃げれ。
あと音爆弾は怒ってる時は効かない、残り体力少なくなってくると怒りやすくなるから後半に使え。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 13:43:28ID:OWeEheKl大剣でも慣れれば余裕だぜ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 14:30:13ID:jMEmRh27ああ、その手があったか
ありがと探してくる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 00:29:43ID:5d2OZOR5両方買うメリットって
何かある?
二つとも1280円で売ってたんだが…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 01:06:58ID:UMw4h8hM村長の剣が二つ持てるくらいですかねぇ・・・
Gだけで充分すぎると思うよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 02:35:25ID:H8QJ/PyEマジ困ってます。トレジャーハンターのイベントで出るハズなのですが…
サーバーの異常か何かでしょうか? どなたかマジレスお願いします
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 13:07:07ID:mf3hyyyh出ないのは運だ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 15:44:38ID:FmxUHa4o0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 16:25:56ID:AfTweeJ40420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 16:35:06ID:FmxUHa4o胴系統倍増スキルがあるお勧め防具ある?今リオ捕獲のところ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 16:37:10ID:FmxUHa4o胴系統倍増スキルがあるお勧め防具ある?今リオ捕獲のところ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 17:18:46ID:kLfa/8C8足:クロオビグリーヴ
シルバーメタル
ガレオスU
=@ ガノスS
この辺が倍加が付く
そもそも胴系統倍加が付く装備は少なくて、後のほうにならんと作れないYO。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 19:17:59ID:hkx9qZRzあとランスのバベルとアンドレイヤーってどっちがいい??
アンドレイヤーは攻撃力が魅力的。それに比べてバベルは攻撃力は100近く劣るけど緑が半端なく長い。
知識ある方是非オススメを教えてほしいです
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 21:10:29ID:mf3hyyyhランスはアンドレ
オフではチート並の強さ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 21:49:20ID:hkx9qZRzランスはやっぱアンドレイヤーなのかぁ、大地の結晶がなかなか手に入らない…
答えてくれてありがとう。お金も素材もあまりなくて迷ってたもので…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 06:11:22ID:4f+1PQ3Dティタルニアは作るのが簡単だから、ティタルニア作ってから、
チョット頑張ってオベリオン作った。そっちのが楽だと思う俺は。
ゴーレムブレイド改から、オベリオン作れそうだったら、オベリオンの方が良い。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 06:23:07ID:p8Rwn6Tv間違えた。
ティタルニアじゃなくて、「ジークリンデ」だ。
ジークリンデ作ってから、オベリオン作ったほうが楽だと書きたかった。
オベリオンの方が攻撃力が高いから、凡庸性があると思う。
ティタルニアの方は、龍属性が高いから、弱点が龍の飛龍に強いかも。
(攻撃力の合計値調べてないから、分からないけど)
たぶん、差は、
見た目の色や気分の違いぐらいだと思う。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 19:00:12ID:2IZhvpV5無印は後続の作品に比べバランスが、良くも悪くもかなり変わってるから
他の作品でやること無くなってから、無印やると新鮮
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:01:03ID:MkJ/zF4R同じ値段(1480円)で
売ってたんだが、どっちがお買い得だろうか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:55:14ID:4b+UZmyiドスはベランダに吊るせば害鳥除けに重宝する
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 19:39:17ID:Uf9s5Da70432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:33:12ID:JUW2wZg5良いところなんて
・武器が豊富
・スキルが豊富
くらいで、それ以外は全てG以下だと思うわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 01:50:50ID:Ub+JO701もう1時間になるんだがこんなもん?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 12:52:19ID:h+pRntPVクリアしないと何度やっても同じ物が出来る仕組みになってるんだが。
ググんなさいな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 12:57:10ID:Ub+JO701無印では普通にランダムなんですよ
てか書きこんだ直後に凄くさびた小剣でました(笑)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 22:41:22ID:LZdj+P1cはずかしいな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 15:04:15ID:ukpXtwI3錆びたで作る武器が一番使えると考えていいですか?
各種武器において錆びたより使える武器があれば教えてください。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:03:07ID:lKqq2BuD無印かGかで評価が変わる
Gの場合、ランス、ハンマー、大剣あたりはオフ最強クラス
片手はあまり使えない
無印の場合、片手が、龍有効な敵に対してズバ抜けて使える
他は基本的に火武器が有効な敵は火武器、他はさび武器といった感じ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:34:41ID:sHD8NR7IGオフの大剣なら、ダメージ計算してみれば分かるが僅かな差だが
飛竜によっては属性を持つ武器の方が有効な場合もある。
見た目もあるし、使い分けるといいよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 10:35:35ID:7v0JCLZMトカゲフルボッコにできるのに」と思った。
後日一番最初のバイオハザードをやって「ああ、モンハンのハンターが使えないかな。
そうすりゃこんなゾンビ楽勝なのに」と思った。
チラ裏スマソ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 07:52:09ID:v0IKAlh1敵がゾンビなら楽勝なのに…とか
バイオで詰んで、ダンテなら瞬殺なのに…
とかいうのはよくあるな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 06:56:47ID:AQkX8Jmoなるほど頑張って大地の結晶を集めます。
>>440
やはり見た目は大事ですよね。
エンシェントの見た目がいまいち気に入らなかったもので。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 10:20:16ID:QafOBPWbクリア報酬でたくさんのマカ石といっしょにさびた塊ももらってそれが凄く錆びた槍引いてしまった。
マカ石意味無し。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 14:36:38ID:Uw25/9E0生肉を届けるクエストはクリアした。
肉焼けNEEEEEEEEEEE!!!←いまここ
攻略本なしスタートは無謀だった…
材料とかも、最初は何を集めたらいいのかわからんw
なんかとってもフリーダムw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 17:22:01ID:I/gdW59v今すぐ女キャラでリスタートだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 20:05:27ID:sMyEpwV0色々試行錯誤が面白い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 21:49:56ID:Uw25/9E0なんですと!?
また肉焼くのしんどいよ…
たかが肉焼くのにこれだけ苦労する俺は、リアルモンハンの世界では生き残れないのが確定。
ところで、なして女キャラのがいいんすか?(´・ω・)
>>447
試行錯誤で人生回り道。
ああ、この時間をどぶに捨てている感覚が果てしなくステキだ!
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:17:07ID:DL+XmMp5お前は男のケツと女のケツ、どっちが好きだ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:38:54ID:xByoIISv教えて頂けないでしょうか?
全く見つからないんです。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:27:47ID:31MBBTsFそりゃもうあなた、ナオンのツーケーの方が圧倒的に…Σ(゚Д゚;)
そ う い う こ と か !
いや、女キャラの方が動きが早いとかそういう違いがあるのかとオモタw
あれから青い三連星を退治したとこまで来たよ。
銭が200ももらえてキター!って思ったけど、でっかい剣買うにはまだまだ銭が足らないことに気づき、そしてこの諦念…(´・ω・)
初心者はしばらく片手剣のがいいんですかいのう。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 05:00:35ID:9UbN6IAd卵納品クエの場合のみ、砂漠8で入手可能だよ
>>451
Gなら大剣の方が初心者にはやりやすいかもしれないよ
Gのオフは、とにかくお金溜めるのが大変だから
特に序盤が忍耐の時だ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 07:08:28ID:31MBBTsF序盤が忍耐…
まったくですな!
無慈悲なほどの素寒貧さが、ハンターの生活をよりリアルに感じさせてくれますわい。
とりあえず、少しの間は青い三連星狩って銭貯めよう…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 10:35:22ID:V2GKT8jFてっ て てー ててて
てててん てててん てててん てててん
て て て て て 〇←ここで上手に焼ける
家の豚で練習すればいいよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 12:56:11ID:QIo5o6EU音楽終わって2拍でこんがり。
序盤で金稼ぐなら釣りで魚を売りまくるとか。ベースキャンプの池には
高値で清算される黄金魚が居る事もある。居なかったら何度かエリアを
出たり入ったりすれば居るようになる事もあるらしい。
慣れてきたら、クック先生の素材売却がおいしい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 13:29:43ID:k4CjwgTuありがとうございます。
仕事上がったら、早速行ってみます。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 14:31:30ID:31MBBTsF音楽っすか。
焼け具合で色が変わるって聞いたので、ぐるぐる回る肉をガン見してた…
おかげで、生焼け肉を大量生産し、何度パラサウロロフスみたいなのを狩ったことか…
正直、スマンカッタ。
>>455
ベースキャンプにそんなエルドラドがっ!?
よーしパパ、釣りキチ三平になっちゃうぞー!
だが釣り場なんぞあったか?
よく歩き回ってみよう…
ありがとうございます!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 15:52:37ID:2+znIe5T読み込みの速度みたいなので、焼けるタイミングが変わっている気がするから
肉の色でタイミング計っていたよ
肉焼き始めるとなんかもの凄い勢いでギコギコなるし・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 23:50:59ID:OTWdvqibなるほ。
やはり色も重要な要素っすか。
しかし今日の肉焼きは10本焼いて上手に焼けたのは3本…すまん。
それと、青い三連星狩って釣りして稼いだ銭でピッケル買った!
鉄鉱石を採掘して、片手剣を強くしたいんだが、鉄鉱石ってどこを掘ればいいのだ…?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 00:23:10ID:pb42Cdd5序盤は森丘の5、6、11で地道に掘るしかない
一気に集められるようになるにはかなり後半で火山に行けるようになってから
他細かい採取データはテンプレのMHG解析情報に載っているから
一読マジオススメ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 02:24:26ID:HcjJy1Wsちまちまサクサク削ってるよりは精神衛生上いいぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:04:24ID:coXxoK2Xエリア11には、釣りミミズの無限採取ポイントがあるから
上手くやれば一回のクエストで持って帰った魚を売って3000〜4000くらい稼げるぞ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:44:04ID:SGOTQ0U9おお、ありがとう!
でも、エリア5、6って卵泥棒クエストでリオレウスにフルボッコにされたから怖いよ(((;゚д゚)))
なので、エリア11でコツコツ掘るよ!掘るよ!
>>462
大剣は前に骨のでっかい剣作って青い三連星狩りに行ったら攻撃モーション遅くて難儀した。
なんか、「お前にはまだ早い」って言われてる気がした。
>>463
一回のクエストでそんなに稼げるなんて、なんというゴールドラッシュ。
あそこは突進野郎がいて、初めて行ったときに轢殺されそうになったけど、
どうやらここは鉄鉱石も掘れるようだし、がんばってみるよ!
皆さん、ありがとう!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 18:23:46ID:zHhGzzWqでもいいな〜楽しんでて羨ましいぜ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 02:11:20ID:gAvC+y71序盤では貴重なマカライト鉱石が掘れる数少ないポイントだから
なるべくなら5番でも採掘した方がいいよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 07:14:20ID:0VFawc6Rうん、楽しい。
いろいろやりたいことは多いんだけど、1クエストの時間が短いからやりきれないのが無念。
夢中で釣りしてたら、あと10分ですってなんぞ?
>>466
そこは卵泥棒クエストに挑んで、1回目は蹴り+毒+麻痺、2回目は突進、3回目はブレスでリオたんにフルボッコにされた場所…orz
つか、リオたんの卵かっぱらってこいってどうすりゃええんじゃ。
リオたんヤバイ。マジヤバイ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 08:02:50ID:m1LOAuXYその段階では、まだレウスとは戦わなくて良いよ。村長のアドバイスでもそう言ってるはず。
余裕があればペイントボールでも付けて、居ないの見計らって取ってくりゃ良い。
レウスはしょっちゅう移動するので、☆5で戦う時は追いかけるのが面倒なくらいだ。
ちなみに、エリア4から5に行くとこの段差の上はレウスが飛ばない限り安全。
あと、一度卵を取ると(割ると)敵の配置が変わるので、
わざと割って一度ルート上の敵を片付けとくと楽。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 10:18:15ID:jc88uRrs俺も大剣勧めるな。慣れればそんな使いづらい武器でないし
片手剣一本だと☆4のドスガレオス退治で刻の涙を見ることになると思う。
ゲリョス倒せる様になったらクリスタル剥いで蛇剣つくんな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 10:34:06ID:EGrw0cEE村クエのランポス20匹討伐のガルルガたんがどうしても撃退できないんだが、あれって体力を一定まで減らした時点で撃退になるんだろうか??
どなたか教えてくだされ…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 14:42:12ID:F8T19Dy0最初の頃は制限時間気になるね
なれないうちは色々探索したり敵倒すのにも時間かかるしね
>>470
ここよりP2Gの全力スレとかP系スレのがユーザー層かぶってると思うよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 15:12:40ID:EGrw0cEEなるほど!
親切にありがとう。
そしてスレ違いすまんかった。
他スレ行ってきます!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 19:54:55ID:0VFawc6Rほう、リオたんはけっこう動き回る子ですか。
それなら、ムービー見たらペイントボールぶつけてエリア移動→いなくなったら卵泥棒作戦に移行するですよ。
それと、通るエリアの敵をぬっころしとく、か…
卵抱えたらとんでもなく足遅くなるから、それはやっとかないとダメっすね。
>>469
なるほ。
まさに習うより慣れですね。
そんなら、鉄鉱石掘ってでっかい剣作ろう。
通過エリアの敵を排除しなきゃならんし、大剣の使い方をちょっと練習するです。
ついでに、素材集めていい防具も欲しいなあ。
ランポス系の防具でも作ろうかしらん。
やべぇ、睡眠時間が…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 14:57:42ID:bOY9H1NGMHGでもできますか?
めちゃくちゃやってみたい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 21:19:37ID:N9Y1z1xq0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 09:41:17ID:ZGl3+wl50477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:05:28ID:PFDbFpom片手剣の水、雷属性って
オンじゃないと作れませんか?
モノブロスに苦戦してます
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:31:44ID:QNLivqk+片手の水と雷はオフじゃ無理。つかポイズンタバルジンで充分じゃね?
ダメージ足りなかったら爆弾使えばおk。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 13:41:43ID:OJYITUWj一番狙いがちな足の属性有効度が、雷=火>水だったりする
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 14:39:07ID:CmQrcNkQ一角竜モノブロス 砂色(ノーマル)を倒しまくって
銀の王冠がついたら 白モノブロスが出てくるよね
でね また 砂色と戦いたい場合は どうすりゃいい?
同じように リオレウスも 蒼リオレウスになってからだと
捕獲以外ないのかな?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:01:21ID:PFDbFpom早速のレス、サンクス
やっぱ作れないのねん。
因みに腕じゃなくて、
只プレイ時間が多いだけ。
60は超えてた様な。
>>479
マル特情報サンクス
では、今日は仕事上がったらリオ様と戯れて、火属性の武器を作りますかな。
内心、防具を整えたいが、マカライトが集まらね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 15:20:52ID:je8gEi/7プレイ時間80くらい。
昨日やっと炎剣リオレウス作った。
今日は>>479を参考にモノブロスやってみよっと。
あとガノトトスには雷らしいけど炎剣リオレウスでイケますか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:12:08ID:+/YcvqEHリペイント飛竜討伐したら以後その飛竜放伐のクエストでは
60%で素の、40%でリペが出るようになる。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:33:03ID:CmQrcNkQ詳しい説明ありがとうございます
どちらかに当たるのは 運になってくるんですね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:56:44ID:DJz7Sj4n火も効くよ
腹狙えるようになればガノはねまくり
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:08:30ID:je8gEi/7サンクス。
風呂入ったら行ってくる(=`ω')
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:59:50ID:pqrQbKy0ちなみに鬼が島を使っているのですが、これより使えるのってあります?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:11:58ID:pqrQbKy00489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 18:45:41ID:7wPx3WXi鬼ヶ島も拾ったが、たまに使うのはショット紅だなぁ。
鉄鋼榴弾と拡散弾を3発装填できるのは鬼ヶ島しかないが、正直使いどころが判らん。
ロクな事言えなくて済まぬ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:35:31ID:3vy8e5oHガンナーは剣士じゃないから一概にコレとは言えない
ここがもっとこうだったら…って思ったら、そうなるような装備を作れ
そこからもうガンナーの楽しみだろjk
0491488
2009/10/02(金) 09:01:15ID:9K2J9Kl80492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:26:01ID:Geiyb6F5なんでこんな短いテンプレも読めないアホが多いんだよ
最近は説明書も読まずに説明書に載ってる内容を2chで質問するような輩も
多いから仕方ないのか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 15:12:02ID:0oyW6yVhそれ 、わかちこ わかちこ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 19:36:29ID:3wvlOBwJ492 :名 まで読んだ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:00:51ID:VeHf2ZM6特に無印はシリーズ通しても特殊は点が多いし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 01:13:53ID:PueBfjHc最初は片手剣使ってたけど、大剣の方がいいとのご助言により、アイアンソード改に振り回されてますが、
ぴっける君とお友だちになって採掘し始めたら、いろんな武具を作れるようになり、さらに中断中に…
するとアイアンソード改からバスターソードと鉄刀に強化可能とのこと。
バスターソードと鉄刀、どっちのが新米ハンターには向いてますか?
それと、刀になったら大剣の攻撃モーションも少しは早くなったりしますか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 01:35:27ID:dymo7m6t大型飛竜戦では武器の緑ゲージが大切なので
マカライト集めて鉄刀【神楽】まで作れる自身があれば鉄刀
そうじゃなきゃバスターブレイドねらいでバスターソードに強化するといいかも
ただし、バスターブレイドは強化すると切れ味落ちるので
あくまで繋ぎ武器と割り切った方がいいかも
これを切れ味良くなるぐらいまで強化するなら最初から鉄刀【神楽】作ったほうがいいしね
個人的にはボーンブレイドから強化できる蛇剣シリーズがオススメ
蛇剣【蛇蝎】までならドスランポスさえ倒せれば簡単に作れるよ
詳しくは解析情報の武器一覧参照
ちなみに無印、Gでは刀系武器も大剣とモーションまったく一緒
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 02:32:10ID:zzVehYTAオンいけないなら抜刀回転納刀デンプシー練習したらよい。
ある程度大剣にも慣れたら次はランスで悩むはず。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 06:47:28ID:pDJRvE7C俺も大剣ならボーンブレイドの派生で蛇剣をお勧めする。
【蛇蝎】まで作ったら、クック先生を倒しまくって巨大なクチバシを手に入れ、
沼地の山菜ジジイに持っていってライトクリスタルと交換すりゃ
簡単に最後の【大蛇】まで行ける。
しばらく大蛇で頑張りながら、もう一方のアギト派生のゴーレムブレイド系も強化していって
ジークリンデ、ジークムント、ティタルニア、オベリオンのいずれかに出来りゃもう大剣は充分。
あとは「さびた塊り」から作れるエンシェント・プレートくらいだが、これはまだ先の話だろう。
大剣はヒット&アウェイ or 足元でデンプシー の2択。
納刀したまま隙を窺い、抜刀切り→ローリング回避→納刀 が出来りゃ随分楽になる。
防御が貧弱な序盤ほど無茶は禁物。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 07:27:52ID:PueBfjHc今のところ、クエスト2で足踏みしてるので、採掘できるのも『鉄鉱石』『円盤石』『砥石』『石ころ』『マカライト鉱石』『大地のなんたら』くらい。
それで鉄刀【神楽】まで強化できればやれそう…かなあ。
大剣と刀ではモーション同じなんですね。
うーむ…オンラインに行けないので、その抜刀回転納刀、デンプシーを練習します。
ところで回転納刀って緊急回避→納刀ってことですか?
デンプシーって横斬り?
蛇剣は大剣を勧められたときに教えてもらいましたが、どこから派生するのかサッパリでした。
さっそく作ってみます!
ありがとうございました。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 11:30:20ID:pDJRvE7Cそ。緊急回避→納刀。
デンプシーは大体は薙ぎ払い→切り上げ・・・の、その場から動かずに
延々と刀を振る動作の事。大剣は縦切り(スティック↑)、薙ぎ払い(スティック←)、
切り上げ(スティック→)の攻撃を、同じものを連続しない限り無限に繋げられる。
素振りでもして練習あるのみ。縦切りで一歩前に出て、左スティック入力で向きも
ちょっと変えられるので慣れりゃ剣を振りながら微妙に間合いの調節も可。
神楽は・・・森と丘のみじゃマカライトの入手が困難過ぎる気が・・・。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 11:41:54ID:pDJRvE7C鉄刀 :鉄鉱石×10、大地の結晶×10
鉄刀【禊】 :マカライト×7、大地の結晶×15
鉄刀【神楽】:マカライト×14、大地の結晶×20
斬破刀 :マカライト×35、大地の結晶×50、電気袋×5
神楽までなら森丘のみでも何とかなるか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 19:43:58ID:RWO9bxnZ0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 20:22:29ID:opHSFAYw0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:43:50ID:PueBfjHc鉄刀を作ってみたら、なんだか切れ味ゲージが短いような…?
【禊】にしたら切れ味ゲージは伸びるかな?
【神楽】まではマカライト鉱石を貯めないとなあ…
だけど、ランポスを一撃で斬り捨てるくらいの武器はどれくらいでできるんだろう?
デンプシー気味な攻撃はわりとできるようになったよ。
おかげで、エリア5のランポス×4には苦労しなくなった。
ドスランポスの噂を村で聞いたけど、まだ出てこないのかな?
出たら蛇剣が作れるのになあ…
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:47:18ID:RWO9bxnZ0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 00:26:11ID:1Z7MXVfH一人が薬使うとパーティの皆に
効果が行き渡る
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 07:29:31ID:u3NzRDry0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 08:39:18ID:l6nRCh5Mセーブしてりゃ大丈夫・・・だったと思う・・・。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:42:51ID:OML1SBppでも、あと15こくらい貯めないとな…
最近は採掘すると、やたらとぴっける君が壊れるのが困る。
おかげで常に4本持ち歩くようになったが、ぴっける君にも壊れない上位種があるのかね。
なんだかワルキューレの冒険を思い出した。
骨の大剣の方が強化するのに効率いいみたいだけど、採掘で円盤石がやたらと出るので、鉄刀よりディフェンダーのがいいのかも。
防御上がるみたいだし。
防具もランポスシリーズしか作れないから、そっちも有りかな、と思う今日この頃。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 02:49:06ID:vFO8nmge防御力を気にするよりも、当たらなければどうということはない戦法を身につけたまへ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 08:31:10ID:Z2cxQ35C調合 マカライト×棒状の骨→ピッケルグレート
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 12:47:56ID:jz7R5zVM0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:34:21ID:Z2cxQ35Cとりあえず、クエストを先に進めた方が良い。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:11:11ID:qPapvjC0上にも出てたけども、大型火竜相手にするは
武器の緑ゲージがないとかなり厳しいので、ディフェンダーはやめたほうがいい
このゲームの基本は大型飛竜戦なので、
早いとこ、せめてイャンクック登場あたりまで進めてからじゃないと
基本的な武器の扱い方とか戦法とか身につかないと思う
とりあえずそれと戦っておかないと
武器の使い方等のアドバイスもいまいち理解できないと思うし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 00:47:26ID:R6eVbZR+おぉお!?
そんなグレートな上位種がっ!?
それがあれば、おいらの採掘ライフもバラ色に…ああ、夢がひろがりんぐ。
しかし、その骨がねぇ。そしてこの諦念…orz
>>514-515
そうですなー。
では、再びリオレウスのたまごカッパらいクエストに挑戦してきやす!
俺、リオレウスのたまごカッパらえたら、あの娘に告白するんだ…
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 04:48:27ID:bd214VpAピッケルグレード作るのは全力で止めておいた方がいいw
壊れる確率が通常ピッケルの1/10から1/15になるだけだよ
ちなみにボロピッケルは1/3で壊れる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 07:18:23ID:iMs8rkfJ本腰を入れて武装強化するのは☆4つになってからで良いよ。
つか、まだ卵かっぱらってなかったんかい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 22:12:29ID:uyVIvokUやっとクリアしたよぅ(つд`)
しかしドラグライトとユニオン出ねぇ〜
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 09:08:50ID:WlSr5NJw0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 09:39:49ID:KcHMral20522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 09:50:55ID:T0XR+ual0.00001%でもがんばってればいずれ出るかも知れんだろ?
>>519-520
さぁドラグとユニオンを掘る作業に戻るんだ
夢を捨てずに頑張ればいつかきっと見つかるさ
糸井重里もそう言ってたぞたぶん
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 12:53:37ID:dS7RuQXWリオレウスに蹴られること2回、こんがりされること1回、
ランポスにたかられること1回、まちがってたまご落とすこと1回…
ついにリオレウスのたまごカッパらえたよ!
その後の緊急クエストもなんとかクリアして、クエスト3へ。
魚竜のキモ?
なに?
たった3つでいいの?
よっしゃよっしゃ!!
…え?
砂漠地帯?
海じゃないの?
潜る?
ウボァー('A`)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 14:28:30ID:UDcC6t+9まずは引きずり出すんだ
びっくりするとでてくるぞw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 14:46:16ID:/YBQ3IrKやっぱりそうか…
もう…振りかぶる事はないだろう…
>>523
俺みたいになんじゃねぇぞ…
そして言っておきたい事がある…
困った時はアイテムと2ちゃんハンターが救ってくれるさ(・`ω・)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:27:02ID:ePrC0wB/0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:04:14ID:RHHT/gPK取れないお
ユニオンもないお
そこらへんの鉱石使って出来る武器は、オフには分不相応
なくても充分腕でORETUEEEEできる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:12:12ID:ePrC0wB/0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:14:55ID:q2wSVHWq0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:48:52ID:dS7RuQXW音爆弾だっけ?
あれで砂の上に出せたと思ったら、2〜3回斬ったとこで尻尾で殴られ、砂吐きかけられて潜られた…
軟弱者っ!
正々堂々戦えっ!
…の前に、おいらの腕が絶望的にヘタレキングなのかも?
やっぱ、ドスランポスを相手に「へへ…やるじゃねぇか」してるようではダメっすか?
>>525
押忍、先輩!
2ちゃんハンターの兄貴たちは頼りになるっす!
鉄刀【神楽】まで、マカライト石あと4つ!
鉄刀【神楽】の量産の暁には、砂漠の軟弱者もイヤンクックも、あっという間に叩いてくれるわ!!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 00:35:06ID:af5IR36k0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 08:22:44ID:P8ZGznjYガレオスは同じところをグルグル回ってる。
泳いでる背ビレに攻撃を当ててもダメージが蓄積し、引きずり出す事もできる。
・・・とりあえず、相手の動きを良く見て「この動きの時は攻撃できる」という
隙を見つける事から始めませう。ただ闇雲に剣を振ってれば勝てるゲームじゃない。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 09:41:12ID:Oq6oFS/I0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 09:42:50ID:RHGdXBXhで3/4泳ぐと休憩する
A→B
↑ ↓
D←C
で泳いでるとして、Aで休むと次はDで休むその次はCってな具合に
逃げられてもガレが泳いで行った方向と逆に1/4戻ればそこで休憩してくれる
Aで休んでる時に攻撃して無視されたらDに走ればまた休む
これはドスガレでも同じ
腕に自信がなければキャンプに近い出入り口でずっと待ち続けるのも手
ちょっと離れて(離れすぎると潜る)ブレスさそって顔首斬るか
右足を右側か後方から攻撃→タックルだけ注意
これもドスガレでも同じ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 11:14:45ID:a1eZNN5VID:af5IR36k こいつだろ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 17:32:04ID:FZkuLQVjその理由は、何ですか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 22:32:22ID:P8ZGznjY装弾数が少なくてリロードが早くなった鬼ヶ島だよな。
オフならともかく、オンの武器でこれは・・・他にもっと良いのがあるって事じゃね?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 23:10:25ID:fqts+hKVそうっすか、あいつら、ぐるぐる回ってたんですね。
うお!来た!背鰭来た!
これで殴る!…ではダメだったんですな。
つか、こんな具合でよくドスランポスにも勝てたな俺…
敵を知り己を知ればなんとやら、次は動きをよーく見て戦ってきまつ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 23:50:44ID:sSFLr1P3さらに調合に時間が滅茶苦茶掛かったり、オンでも売ってる弾が少なかったりとで(レベル3が調合のみ)
G以降とはほぼ別物
無印では通常2、貫通1、毒弾が撃てるボウガンが実用性高い
散弾もあれば雑魚掃除も楽
貫通2は無印じゃ反動大きくて使い物にならなかったり、
毒のシステムが違う為、毒弾がかなり強い
グレネードボウガンは何故かさびた塊から出来るため
下位でも作れるってのも大きい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 06:04:20ID:4NnB4gvJ無印は、毒の仕様が違いますが、具体的に、どのように違うのですか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 09:15:38ID:V6JFeqGr大まかに言うと、毒属性値を一定以上蓄積させると、敵は一定時間毒状態に
Gでは毒属性値値を溜めて一回毒にすると
蓄積値がリセットされて、また毒状態にするには毒属性値を溜めなおさないといけないけど
無印では、蓄積値を溜めて一回毒状態にさえすれば
毒状態の間に毒属性値を受けるごとに、毒の効果時間がリセットされるようになってる為、
定期的に毒属性値を与えるだけでずっと毒を維持することが可能に
ガンなら一回毒にさえすれば、効果の切れる寸前に毒弾1を撃つだけで
ずっと毒状態を維持可能
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 21:18:11ID:hvivwYt5じゃ防具作るぜってなっても
結局は石掘りに行くわけか…(つд`)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:30:02ID:1ukQ2ZRi狙ったクエがでなくて、時間かかるんです。
仕様と諦めるしかない?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:57:44ID:fS5xZ4h0マカライト石を貯めて、鉄刀→【禊】に強化して臨んだら、キモを3つ取れたよ!
背鰭を狙って斬りつけたら、音爆弾使わなくてもガレオスを砂から引きずり出せた。
あとは攻撃を回避で避けて首に連続攻撃→回避でやっつけられた。
調子に乗ってイャンクック討伐クエストにも挑戦したら、これもクリア。
初の飛竜種討伐成功!
一生懸命マカライト石を掘ったかいがあったなあ。
イャンクック討伐では1回力尽きたから、次は力尽きないように立ち回りを改善しなきゃ。
そしたらクック系の防具も作れるようになるかな。
今はランポス系防具だけど。
武器一つ強化するだけでずいぶん変わるなあ。
もっとマカライト石を集めて、【禊】→【神楽】を作っちゃおうかなあ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:53:27ID:OzZXg4F5その勢いでYOU【神楽】作っちゃいなよ
ついでにクック装備も作っておくといいよ
次回楽しみに待ってるぜ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 01:17:04ID:LkZAOnxgクックは飛竜系の基本となるので、是非何度もチャレンジして
基本を覚えておきたいところ
ちなみに武器を【禊】から【神楽】にすると
ゲージに緑が追加されるのでかなり世界が変わるよ
黄色ゲージで弾かれる攻撃がかなり弾かれなくなるよ
前にも出てたけど、クック連戦して巨大なクチバシが手に入れば
>>499にある方法で蛇剣【大蛇】作るのもありかもね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 05:40:54ID:uX7BKUAa緑ゲージが無い武器でクック討伐とは凄いですね。
これからもがんばってください!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 08:36:11ID:/e78VjhZ全身ランポス防具なら、胴だけバトルに代えてみ?
見た目はちとチグハグだが、気絶無効の他に防御+10も発動して防御力51になる。
ちなみに、頭:なんでも 胴:バトル 腕:チェーン 腰:ランポス 脚:ブルージャージー で
安上がりな錬金術発動装備の出来上がり。
脚をガレオスグリーブにすりゃ防御も上がってクエスト中の錬金術調合も安心。
釣りホタル×特産キノコ→ハチミツ とか 魚竜のキモ×龍殺しの実→狂走エキス とか
フィールドでなきゃ出来ない調合もあるからね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 13:08:04ID:Ho182Xoaもう3〜40匹近くは倒しているんだが、こんなにも確率が悪いもんなのかね?
(ちなみに角としっぽはコンスタントに壊しているのに…)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 13:35:21ID:3LXIQQMu0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:16:56ID:Ho182Xoaゲッ!!
という事は100匹以上狩っても一個出るか出ないかの確率なの?
心が折れそうだ……
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:29:25ID:zyksjSEm0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:45:31ID:iCrAy7Qbつ剥ぎ取り回数
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 22:11:10ID:Em52RUa7そんな低確率だったとは驚き。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 00:12:40ID:M0+DLJPPやっぱり2ちゃんのハンター兄さんたちは頼りになるっす!
>>546
Me 【神楽】作りたいけど、マカライト石が足りないんだYO!
あと4つ貯めなきゃ。
掘るのに煮詰まったのでクック狩りに行ったら、ランポスの群れにフルボッコにされそうになった…
息抜きに狩りに行って、正直すまんかった。
>>547
ほほう?
緑のゲージとな?
確かにクック斬ってたら弾かれたりしてよろめき→ついばみでダメージ受けてた…
それがなくなるなんて夢がひろがりんぐ。
クチバシ拾ったら、蛇剣も作ってみるよ!みるよ!
>>548
まだまだ駆け出しですので、兄さん方のアドバイスを活かしてがんがるよ!
>>549
確かにバトルメイル着たら防御上がった!
なるほど、ただの見た目や防御力だけじゃなくて、効果も見ないとダメですな。
装備がちぐはぐ…そんなの飾りです!
エロい人にはそれがわからんのです!
錬金術については…正直、まだよくわかんないや。
あれですか?
はらわたをブチ撒けたり、エロスは程ほどにしたくなりますか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 02:21:47ID:DsHmSwqC0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 13:09:22ID:IwCFBuFo安定した狩りができる武器を
用意した方が良いんじゃねぇかな?
よっぽど大剣に
こだわりがあるなら話は別だけど
緑ゲージ出るまで時間かかるから…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 00:31:38ID:TpIQ1Xug鉄刀【神楽】作ったら、緑のゲージ出てきたさ。
ランポス系はもう楽勝っすね。
苦労したガレオスもかなり楽さー。
さらにこの次は…斬破刀?
マカライト石が35、大地の結晶50、電気袋5…電気袋ってなんぞ?
このゲーム始めたときに、片手剣より大剣のがいいと聞いたんですが、そうでもないのかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 08:52:54ID:JGG84zJX電気袋は☆6つの「洞窟に潜む影」、フルフルから。
大蛇なら攻撃力は同じ(624)だが緑ゲージがもっと長い。(砥石の使用回数が減らせる)
終盤の敵用にアギト派生からの大剣も平行して強化していくのをお勧め。
途中の段階では切れ味ゲージもお粗末で素材集めも面倒だが、最後に化ける。
片手剣も作っとくと大剣では動きが追い付かない様な場合に楽かもな。
俺の場合、初見のモンスターには片手剣で行ったな。
つか、せっかく種類があるんだから一通りは試してみようぜ。
ランスとかハンマーとか。ボウガンは序盤じゃ金喰い虫だから後で良いが。
訓練所でやってみても良いかもな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 21:59:05ID:oI0toLUd0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 22:59:58ID:TpIQ1Xug兄さん、ありがたう!
電気袋が☆6からなら、しばらくは【神楽】でイケるかな…
まだ☆4だから。
でも、まだリオレウスのたまごカッパらいクエストががが。
どうもたまごカッパらいクエストが苦手です。
戦ってもまだリオレウスには勝てないからなあ…
逃げなきゃならないクエストはどうも…どれくらいになったら勝てるんじゃろ?
それと、このゲームって武器一つを強化していくだけじゃダメ?
武器の種類は大剣、片手剣、ハンマー、スピア、双剣、ボウガンといっぱいあるけど、それ全部強化してったらキリがないよーな?
(´・ω・)
ま、やることがいっぱいある方がやりこめるけど。
ところでライトクリスタルってどこにあるんだぜ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 23:12:39ID:nqjyayzc>>499に書いてあるだろ…
最初はクエストレベルも同じだからと思って応援してたけど、酷くないか?ちゃんと調べなよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 23:55:33ID:JGG84zJX手っ取り早いのは>>499。(80%の確率。20%でマカライトになるおそれ有り)
後はゲリョスの報酬&剥ぎ取り&頭部破壊報酬 (どれも低確率)
☆6火薬岩運搬クエスト報酬。(割と良く出る)
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 23:55:42ID:TpIQ1Xugごめんなさい。
調べてから書き込みます。
すいませんでした。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 15:28:10ID:pm6iQfYK無印でサビタ塊は、オフでも採掘可能なんでしょうか?
話変わるが、
これって、オフだと楽しさ半減してますよね。
何か、モノブロス倒したら飽きたんだよなぁ。
オフでも何か楽しみ方ありますか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 17:24:25ID:+Ppink+kある程度仕方が無いかも知れんが、
個人的には格闘ゲームのノリでやってるからそんなに飽きないなぁ。
無印は良く判らん。スマソ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 19:18:06ID:V7y1N6ou>オフでも何か楽しみ方ありますか?
オフでしか楽しめない楽しみ方→オン接続への期待感にワクワクしながら待ってたあの日はオフ専にしか味わえない
月額900円だっけか?の価値は十分にある
できればGに移行してからオンおいで
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:18:09ID:pm6iQfYK>>568
サンクス
実はネット環境がなかったりして。
確かにネット環境が有れば次のステップに行けると言う、ドキドキ感覚はあるな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:25:28ID:K5dNysXa大変だけどもう多分20周以上してるな
片手ガノサイコー
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 08:23:48ID:jm5ehf/3初めて砂漠の訓練に行った時は、肉焼きセットが見付からずに
タイムアップという勘の悪い俺には、訓練所は嫌がらせにしか思えない。
まだドスガレオスまでしかやってないけど、クロオビシリーズとラオ出現フラグだからなぁ・・・。
苦手な武器でも頑張るしかないか。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 12:18:01ID:TZ/YzzJ2無印オフだと
隠しクエストで火山に行くと取れる
マップで言うと火山の火口の辺り
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 18:50:21ID:UMl1cLyGコイン以外の素材はあるからクロオビ&タツジン全種類作ろうかと思ったけど、あまりに出なくて放置してる
1回最低1枚は保証してくれてもいいんじゃないかと…おかげでゲリョとフルフルが大嫌いになりました
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 19:01:09ID:7Im9dIO7情報サンクス
隠しクエは、バサルモスとかグラビモスの事だよな?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 22:16:27ID:qDm75tJ6洞窟で白猫が爆弾降らせてるの、あれ好きだわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 15:32:44ID:ROV1rCkiさっき試しにやってみたら支給品と肉2個で巣に追いやって時間いっぱいまで殴り続けることができた(倒せなかったけど・・・)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:29:20ID:xMleN7Kx武器なによ? アイテム満載っても、爆弾は入ってなさそうだが・・・。
☆5だろ? 最初って、卵クエでの初登場じゃないよな?
0578576
2009/10/15(木) 20:06:48ID:ZEPiPE0y緊急クエ?のレウス討伐のやつです
武器は神楽で爆弾と素材を持てるだけ、回復薬も持てるだけ入れて何回も挑戦してたけど無理だった
今回は行動パターンだけ覚えようとしてなんとなく手ぶらで行ったら上手く叩けた
書き込みの後、準備万端で再挑戦したら瞬殺されましたww
気のせいかもだけど、行動や攻撃が手ぶらの時は甘くて、アイテム準備していったら強くなってるような・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 20:20:33ID:QYzr9qTE超気のせい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 23:53:08ID:e3DHXjku武器は神楽で十分、問題なのは大剣の扱い方と戦い方だな
まずは行動パターンの把握と隙を探す。これは基本中の基本だから自分で覚えてくれ
大剣の基本は抜刀→前転→納刀の一撃離脱、斬る場所は顔がベストだけど慣れるまでは足・腹あたりを意識して斬る
ダメ喰らいまくるって場合「もう一発、後一発」の意識は捨てて、さっさと離脱して次に備える
アイテム使う場合、閃光は怒ってる時に使うと暴れるから怒ってない時に。その後は足元でなぎ払い→斬り上げを繰り返す
落とし穴は落ちた後に大タル使う。なくなったらまたなぎ払い→斬り上げの繰り返し
それと可能なら尻尾斬る。尻尾振り回す範囲狭くなるから被弾減る、ついでに素材も剥げる
あと9だっけ?細長いマップで無理して戦わない。雑魚はあらかじめ掃除する
すげぇ長々書いてすまん、無事レウス倒せるよう応援してる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 23:58:12ID:saCYQTsq0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:03:28ID:UvHSSrk+気のせいだな。神楽なら爆弾無しでもいける。
とりあえず覚えておいて損は無いのが、レウスの振り向きが速い時は大概突進、
遅い時はブレス。ブレスの隙は大きいので狙い目。
ホバリングしてブレス吐いたり足爪攻撃したりする時は真下の影の中が安全。
攻撃の音が終わったら影から出て好きな所を攻撃。
大きく旋回飛行してからの足爪攻撃は、来る方向が決まってるので
覚えてしまえば回避は楽。
後はクック先生の教えを思い出しながらヒット&アウェイでおk。
瞬殺されるのはガードが甘いんだろう。倒す事より死なない事を心がけて。
あと、レウスは足を引きずってからも結構体力が残ってるので油断は禁物。
嫌なエリア(6とか9とか10とか)に行った時のために「こやし玉」持ってくのもアリ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 12:26:10ID:19Uyk2Ke0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 13:04:53ID:UvHSSrk+クロオビシリーズ。 オフではこれだけじゃなかったっけ。
頭と腕は胴系統倍化。胴(+3)と足(+1)に匠が付く。
防御力ALL 12 で全部揃えても防御 60 と、なかなかスパルタンな装備。
ついでに貫通弾強化も発動するのでガンナー用と割り切るのもアリかと。
0585584
2009/10/16(金) 16:56:14ID:UvHSSrk+業物は判らんなぁ。オフで出来たっけ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 17:46:37ID:Yhljdjop飛龍戦の必須品なのにペイントの実とかがあんま落ちてないんだよな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:35:30ID:UvHSSrk+G森丘ならエリア2、1から入ってすぐの左側の2個並んだ石のエリア1側。
エリア4の島状の岩(?)付近の潅木の陰。エリア10の水溜りと反対側の
壁の近くの太い木の付近。 ハチミツ集めのついでにどうぞ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:46:51ID:yBvk/wp/0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 22:28:24ID:Dma7MSLVフルフルくらいじゃね?
>863
オフでは無理
〜SとかUとかシルバーとかゴールドとかだな
気になるなら
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
で確認
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 23:53:43ID:gNGvAvyK30分以上かくれんぼに付き合う羽目になりかねない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 08:07:29ID:XxSpf34t0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:24:37ID:8mRTAfnaちょっくら探してくる(`・ω・´)
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 16:53:51ID:G2R/IVlq0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:17:27ID:8mRTAfna引き継ぎしたからサクサク進むぜ
しかし序盤のモンスター達になんだか
申し訳ない(・ω・`)ゴメンネ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:25:02ID:cAsSbR9b0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:33:55ID:M4BZqkfVぶき や ぼうぐ は そうび しないと いみがないぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 22:53:03ID:RYVolOLY0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:15:28ID:3cAGCTrXオンでやるとレア石って集めやすいのかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:58:15ID:HzRG0yzjそれでも結晶1束貯める間に鉄鉱石3束以上集まったりするから困る
もう少し出やすくなるか、火山採集ツアーがオフにもあればよかったのになと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 07:31:14ID:Vc0pZ/jg運搬の達人装備なら、とりあえずエリア8の3箇所だけ掘って帰れば5分針だし。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 15:55:26ID:RT4NhA9P0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:01:54ID:CJQnuJE8G:大剣、槍、ハンマー好きなの選べ。いずれもオフなら最強クラスだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 19:10:54ID:MuDbHI61Gしか知らんが、エンシェントプレート、アンドレイヤー、ブレスコアは
それぞれオフ最強である事は間違い無いし、片手剣【絶一門】の
龍属性特化っぷりも侮り難く、一個手前の歴戦の剣の切れ味ゲージこそ貧弱だが
攻撃力350は一度経験しておいても損は無いかと。
ボウガン鬼ヶ島だって、拡散弾&徹甲榴弾を3発装填できるのはオフではこれだけだ。
・・・大地の結晶は集めようと思うと大変だが、気長にやってりゃ勝手に集まるんだし
「凄くさびた〜」のままでも、とりあえず全種持ってる値打ちはあると思うぞ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:57:09ID:RT4NhA9Pとりあえずハンマーと片手を作ってみます。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:18:28ID:bYGEAqLEポイズンタバールの方がまだ削れた気がする
立ち回り練習とタバルジン材料の為に、またゲリョス行かなきゃorz
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:18:57ID:/FVwVQdO0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 08:23:19ID:bZZNAHZMバサル狩れるなら、さっさと☆6に進めた方が良いと思う。
☆6のグラビ、火薬岩運搬クエなら依頼が消える事は無いのでいつでも行けるし。
>>606
勝てない時は、どんな間合いでどういう行動をするのか、一度時間いっぱい観察してみる。
ブレスの最中に股下を潜り抜けられるくらいになれば、もう余裕でしょ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 23:50:41ID:LAKhL2uh0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 10:17:54ID:7lHeBb/K0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 10:29:53ID:2ZZZ9GZm☆5のレウス討伐で明らかに所要時間が前後するんだけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 10:31:16ID:2ZZZ9GZm0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 12:47:02ID:sx58agZ2ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmHP.html
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 19:01:52ID:2ZZZ9GZm把握した
そしてやっとレウス倒せた!
アイルーの無差別爆撃で落ちたから微妙な心境・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 23:11:46ID:kHe1hYhv0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 23:58:26ID:67JXeOYN606です。お陰さまでレウスに勝てました!!!
焦らず攻撃できたからか、意外とあっさりでした。サイクロン作って良かった。先生捕獲の報酬で出た火炎袋は全部マカになりましたw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 08:02:21ID:QSgeIIQKオメ&乙。 しかし双剣とは。個人的な思い込みかも知れんが、
双剣が使えりゃ他の武器でも楽勝な気がするなぁ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 11:17:52ID:+Mhe/Z61おめ。
ここからいろんな飛龍がキミを待ち構えているぞ〜ガンガレ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 18:19:43ID:Grj8LUlOありがとう。素材の為に尻尾斬り練習しようと蛇蝎作ってみたよ。先生とゲリョスはいけた。レウスは挑戦してないけど、ゲリョスの頭破壊が難しいw
>>>618
ありがとう。チキンなんで納得いくまで装備揃えてから挑戦しますw
レウス倒すとテンション上がるよねwww
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 08:54:47ID:FDWIqUZs神楽持ってんなら、蛇蝎や大蛇を作る必要は無いかも・・・。
ゲリョスの頭部破壊は確かにメンドイ。が、結局慣れだな。あまり相手にしたくない奴だけど。
後回しでも良いが、☆6の為にガノス防具とランゴ防具を作成しとくと良いよ。
グラビモスとフルフルのクエスト出現フラグになってる。
(あと1個はディアブロス出現フラグのモノブロス防具)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 11:53:35ID:SZXapr0q腹いせに尻尾を滅多斬りにしてストレス解消
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 12:29:28ID:iICDoauo0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 13:34:58ID:YnKRVLjM着陸後すぐ離陸してどっかに逝ってくれる
でも効果時間が短いのと発見<<●>>マークが無い時にしか効果なかったんじゃないかな?
ぶっちゃけ
オンラインの天地クエの草原に夫婦揃えて全員でこやし玉とけむり玉を散布しまくり
「うわあああああ見えねぇえええええええwwwwww」
「ぎゃああぁぁぁぁぁ轢かれたああぁぁああぁぁwwwww」
とかやるのが正しい使い方
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 13:44:19ID:M8a1TFok神楽は持ってないですよ。大剣は蛇蝎だけでしたが、大蛇に強化しました。
いまランゴ防具を作ろうと素材集めてるとこです。
クエの出現条件教えてもらって、ありがとうございました。
部位破壊は、まったり練習します。大蛇素敵武器だけど、見た目がなぁ…神楽は見た目良いけど、切れ味がなぁ…
頑張って炎剣リオレウス作ります
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 13:57:43ID:ARtrY4+J0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 11:42:39ID:GR/xzveL0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 20:37:41ID:Jt2EnR7/楽さ加減ときたらハンパ無い
グラビが紙のようだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 08:53:15ID:f0/qKyu20629620
2009/10/25(日) 09:26:23ID:rPQPviLYスマン! 大間違いだ。 ガノス防具じゃなくて、ガレオス防具だった。
>>628
・・・どうかな・・・。 雑魚掃除に手間がかかって、「妙な剣」って感じだが。
どのモンスターの何処に龍属性が効くのか知ってないと、( ゚Д゚)ハァ? となるぞ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 11:00:06ID:p0QoJmt9龍属性が効くであろうレウスやグラでさえ2〜3倍のダメージ差が出る
無印は属性ダメージが有効な相手なら大体50〜100%入ったりするけれども、
Gだと有効な相手に対しても10〜30%程度しか入らなくなるので
属性値だけが高い封龍剣は涙目状態
それでもグラは、腹の肉質が2段階になって、
腹破壊前なら無属性肉質も強化されているので
無印には及ばないものの、村グラ程度なら十分強い
はず
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 11:02:06ID:p0QoJmt9すまん
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 11:12:27ID:Olsqtz440633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 12:20:55ID:rkfvQfNG胴系統倍加スキルの為に、ガノスじゃなく、ガレオスグリーヴ作ったミラクルwww
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 12:45:49ID:f0/qKyu20635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 19:51:34ID:rPQPviLY一安心 ( ´Д`)=3
>>634
絶一門を抜刀した時の「シャリーン!」て音は好きだな。
これ一本あればおk、って剣じゃないが、まぁ色んな意味で面白いと言えば
面白い剣だから、後でやる事無くなったら作ってみて。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 20:18:53ID:rPQPviLYファンゴは無限じゃないから、レイアが居ない時を見計らって先に片付けておくと良い。
ゲネポスとイーオスはしょうがない。慣れるしか。あまり攻撃熱心じゃない立ち回りで
同士討ちしてもらいましょう、位の気持ちで。
何故かエリア2によく来る気がするので、時間に余裕がある時はそこで待つのも良いかと。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 02:49:33ID:/hJod0yo0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 08:53:41ID:2Lp4hbN30639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 11:38:19ID:/hJod0yo0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 12:08:11ID:2Lp4hbN3ようやくゴーレム改になったんだが、どこ目指すといい?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 14:18:14ID:73uk4w1wPCに襲い掛かってきて、なんかいじめられてる気になってしまう。
お前ら飛竜に踏み潰されたりブレスで焼かれたりしてんだからエリアから逃げろよと言いたくなる。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 18:37:34ID:CpkUnMjRレウス捕獲クエのエリア5のランポスなら、5回殲滅すればもう出ない。(Gなら)
ゴーレム改からなら、好みで。
俺の場合、ダメージだけならエンシェント・プレートに叶わないと判っていたので、
龍属性目当てでティタルニアにした。
サブデータは運良くレウスの銀冠があっさり出たのでオベリオン。
>>641
dosなら、繁殖期のランポスはリオレイアに襲い掛かるんだけどねぇ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 00:36:31ID:peULK2ub0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:57:27ID://yEumk3632じゃないけど、助言通りにエリア2を掃除して待ってて、初挑戦でいきなりクリアできました。ありがとう。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 07:51:11ID:innsWYvRエンシェントは匠で青になるらしい。匠装備まだ作ってないんで・・・。
匠無しでの緑ゲージの長さは、オベリオンより気持ち短いか?ってくらい。
>>644
お役に立てて何よりです。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 08:50:29ID:+32XfGse一寸調べれば分かる事ばかり
いい加減うっとーしいぞ
>1 の解析情報ぐらい見て来い
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 11:25:30ID:KurC79/M今このスレには聞きたい人とそれを教えたい人とそれらに文句言いたい君と君に文句言いたい俺で成り立ってんだから
ってか>>644もいるわな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 11:32:52ID:tdGC4xc5そんな控えめな人たちが細々と意見交換し合う場所くらいあってもいいじない
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 12:59:17ID://yEumk3同意。でもまあ、ちょっと調べれば解ることはどうなんだろう?
先人達の経験談は、非常に参考になります。まあ人それぞれでいいんじゃないかとw
レウス倒せるのに、捕まえられない不思議www
微妙な手加減ができずに、返り討ちにあう。
討伐の数こなして、余裕をもてるようにならないとなぁ…っていうチラ裏
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 13:48:08ID:peULK2ub気にしないでくれ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 16:17:20ID:rRuwUN0+荒れる原因なのでなるべく控えたほうがいいかもしれない
ちゃんと回答してくれる人もいるしね
実際のところデータ的なことは解析情報を見ればわかることも多いし、
まだあまり目を通してない人は、一回よく読んでみるときっと為になるはずだから
是非とも熟読をオススメしたい
ただG基準なので、無印のデータは調合生活を参照するといいかも
ちょと以前出てた話題だけれども、沼地のゲネポスイーオス軍団は20〜30匹処理すれば枯れるはず
レイアが休眠する5番は枯れるまで処理するのも一つの手
0652645
2009/10/27(火) 19:04:10ID:innsWYvR0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 22:12:00ID:peULK2ubせっかくの良いスレを、潰しかねない行為をしてしまい、ご迷惑をお掛けしました。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 23:50:19ID:innsWYvRただ、まぁテンプレがあるんだから一読しといて損は無いかと。
読んでおいて欲しい事柄をまとめたのがテンプレだし。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:09:58ID:TTnOz+Ie0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 01:39:32ID:ydEWmhSf急停止&急発進の繰り返しも避けられない
怒らせたらさらに避けられないし
投了だわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 11:06:20ID:TTnOz+Ieハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 12:32:38ID:ma/yCUPgそんな時、一番楽して金稼げるのってどのクエだろか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 12:52:05ID:c6/He3XB0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 13:28:48ID:3S2cosIEしながら突進してくるよ
ズサーしない時もあるから常に画面に
捉えるようにしれば回避なりガードなりできるはず
道具もいっぱい使えば勝てるさ
諦めたら(ry
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 15:02:33ID:4J5PYWG6ttp://www.youtube.com/watch?v=r_uAKOjhyKc
他人のを見ると多少は
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 19:48:26ID:+qyCrJvn面倒臭かったら閃光玉使え。逃げ切れない時はガードも。
逃げるなら、相手の横か斜め後ろ方向に回り込むつもりで。
急停止からの攻撃を食らわない為にも、隙の大きい
飛び込み回避は本当に緊急の時に限った方が良い。
いずれにしろ、近すぎても遠すぎても不都合なので慣れないうちは強走薬が
あった方が良いかもな。走り続けられるだけでなく、ガードし続けても大丈夫だし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 20:20:05ID:aPkgp4Mvどこまでクエが出てるのか知らんが、
火薬岩運びは運搬の達人があれば楽して稼げる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 23:04:39ID:TTnOz+Ie↑を売って ↑にするというのはどうだろうか
また素材集めの為に狩るという楽しみが増えるぞ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 23:24:00ID:HrXpJtL60667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 23:34:24ID:7a/2Mj9m誤爆ですごめんなさい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 23:35:27ID:DCOcsweW0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 16:20:36ID:n4vyH1t2生産した武器が、あまりにも格好悪くてガッカリ…。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 22:05:49ID:W4FTI/kA0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 06:36:42ID:ymqJL6PNどっち買うべき?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/01(日) 17:48:11ID:pf0vJtle0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 00:25:33ID:wrOPwvIY何か飛龍にかじられたみたいだよな
´・ω・`)
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 01:17:21ID:4R1Gb2UC◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
身分書証を提示しないと、漫画喫茶を利用できないようにしようとする組織(下記一覧)がいます。
自由な社会には匿名が必要。不買運動にご協力を。
こんな馬鹿企業をほっとくと日本が北朝鮮並みの監視社会になる(表面上は自由でも)。
下記の漫画喫茶と警察は美しい言葉を使い国民の自由を奪い、権力者の情報を守ろうとしてる。
◎◎◎◎◎◎不買するネットカフェなどの一覧◎◎◎◎◎◎
ゆう遊空間、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」
自遊空間
ワイプ(wip)、居楽屋「白木屋」、美食厨房「白木屋」、居楽屋「笑笑」、のみくい処「魚民」、
個室空間「千年の宴」
TVゲームショップ桃太郎、モモオー ドットコム、桃太郎王国、ゲームセンター「アミューズメント桃太郎」
Airs Cafe(エアーズカフェ)
フリークス
コミックバスター
アプレシオ
CYBAC(サイバック)
複合カフェ「快活CLUB」、「快活フィットネスCLUB」
アイ・カフェ、古本市場
↑
なぜか会員制の漫画喫茶ばかりwwwwwwwwww
不買の理由はこれを読んでください
不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/ne■tspot/12■56060489/
web魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-1023-1442-00/pc11.2ch.net/test/read.cgi/ne■tspot/12■56060489/
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 08:54:46ID:eERGKW6A0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 13:11:44ID:DSqnr7YA0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 16:19:29ID:FKQNT+Q+0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 19:59:22ID:H5nG+Jh30680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 20:22:24ID:C7P6lfE/ハンマーだったら、高台に上る→モノ突進で壁に角刺さる→爆弾 or 溜3スタンプがいいんじゃないかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 23:43:56ID:FKQNT+Q+0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 04:03:19ID:WpHYfbUt真のムロフッシャーになるいい機会だから、小細工なしで折れるようすべし。
フツーに溜め2や溜め3、ダウン時に3連スタンプでいける。
いいか、よく聞けよ!?
「ムロフシが最強」
ちなみに本当にモノブロスに慣れれたなら、
「そろそろ次の攻撃ぐらいでダウンだな」
と分かるようになるはず。
その予測ができるようになったら、ダウン時に効率的にダメを叩き込めるようになる。
さぁ、下を見て弱音を吐く前に、まだすべきことはたくさんあるぞ!
がんがれ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 07:33:16ID:7CFVR2FWモノディアは草食なんだが・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 09:31:07ID:0falonGB0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 11:37:58ID:4vPzldJB別にすごくはねぇよ
まぁ、折れないのは技量不足だと思うがな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 13:04:54ID:thC5uiaoカメラ視点の操作で泣きたくなった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 14:55:02ID:z5PQJE0m0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 20:01:37ID:bkV61Kjdダメは蓄積するだろうけど倒れてる→折れモーションって見た事ない気がするなぁ
怒り発動時の「グルルルル・・・」か
閃光ピヨリ時の「グルルルル・・・」で
頭下がった時にぶっ叩け
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 09:39:58ID:IX+ILsVk0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 14:07:02ID:wffNp3pJ0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 14:11:04ID:JsgPEQgdざまあw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 14:25:05ID:0WjLV4EDフレフレ少女見ると最後の方でガッキーが応援してくれるよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 15:38:21ID:cbL2T7gH0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 23:50:56ID:dKPIJ1Bs0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 01:13:06ID:WA7ONeyH0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 10:19:20ID:RdsGtIWnぐるぐる回転が見た目の割にダメージ低いしガードできないし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 16:31:00ID:eINH+zrj0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 21:57:22ID:wFRjKeBJでも本命は出なかった…
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 21:58:42ID:wFRjKeBJ0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 02:34:51ID:RirjEnvf0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 16:06:29ID:92vlo7+40702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 16:49:27ID:7JSizMtAたぶん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:39:03ID:A095PCGd0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:54:44ID:3ayxn6OI0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:59:03ID:3ayxn6OI0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 08:35:01ID:wyx/q5Vl龍が効く奴らには格段に強くなるよ
音の変化は忘れた
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 09:10:36ID:AJHYyDBy0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 12:01:57ID:YPJ9XmaY0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 19:25:59ID:PsF2adkA他で使うと雑魚を掃除するのに時間がかかるから結局エンシェント使ってた
0710Gオフ
2009/11/10(火) 20:22:10ID:YPJ9XmaY0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 16:52:20ID:D0AbvYaE捕獲成功する時とクエスト完了しない時が半々くらいなんだけど、差がわからない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 23:03:19ID:jNuRnFM+0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 00:30:37ID:wscl6A5i0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 04:21:10ID:ygFNm0TE0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 14:06:36ID:CEucSnrS0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 20:10:22ID:BUod2RAj0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 21:06:26ID:ip/AQWpM属性耐性、スキル値も加味した評価なのか
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 22:40:44ID:wgWu2dlb0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 05:00:00ID:YSGjtJZR眠って体力回復してる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 10:28:52ID:05dUREo5攻撃をガードして耐えるゲームではないので防御性能はお飾りです
立ち回りと攻撃回避のほうが100倍重要
欲しいスキルを優先して付け替えるのがよいかと
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 23:14:57ID:YlKZOAZt0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 01:13:21ID:k25Pzrv2頭・胴・腕のみ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 14:24:24ID:v+4sLwxk0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 15:06:48ID:Da32qUs5装備次第だけど攻撃力700とか800の大剣なら足元で回転してるだけで1回3分くらいだし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 15:46:20ID:v+4sLwxkクリア後の報酬に差はあるんでしょうか?
なければ討伐の方が剥ぎ取れる分、稼げそうですね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 15:48:57ID:Da32qUs5もらえるお金はクエスト詳細に書いてある通りだけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 16:27:22ID:Y6g5kJYO鬼人薬とかドラッグガンガンキメて挑んだらランポスとかの邪魔くさい小物がいなかったので
案外と簡単にクリアできた。あとはラオか。
そこで質問なのですが、ラオミッション出現のためには訓練所で10科目5種の全部をクリアしなきゃ駄目なのですか?
それとも一科目につき5種のうちどれか一つでもクリアすればおk?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 16:44:25ID:Rp84MGjn全部だよ
ボウガントトス訓練は剣士にとって鬼門
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 17:03:23ID:rX9P+eB60730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 18:18:41ID:kbCOU49T0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 15:04:14ID:HNoALrQ2モノデビル頭装備
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 23:11:56ID:nVoOYIWL0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 00:15:41ID:DymIpwXi0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 11:04:10ID:QloDCIl60735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 11:24:26ID:P5aJ8h9j飛竜とかは体力値もランダムに上下するけど弱り動作から類推できるし
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 22:47:45ID:DymIpwXi0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 22:55:05ID:u/rcG1yZ斬破刀とエンシェントとオベリオンしか使ってない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 23:08:42ID:h8x5zjnkでもジークムントがありゃ、わざわざ作る必要は・・・。
紅白のカラーリングが気に入らないってんなら別だが。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 11:56:07ID:4qvdBqc60740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 17:50:23ID:2IUt//Yrトトス、レイア等。
Gのオフは、無印オフと違って調合所を5冊全て買うことができますか?
無印のオフは調合所を3冊までしか買えなかった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 17:57:22ID:b7nUeicX金はちょいと掛かるが5冊買えるよん。好きなだけ調合すれば良いさ。
訓練所クエクリアしても武器チケット一枚しか貰えん。オレの運がツイてないからか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 18:35:17ID:pvZEopxVコインをだな・・・。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 00:01:44ID:1u7dPr3j0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 01:03:23ID:c/3vRemz0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 16:55:38ID:QjJCgo070746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 17:39:24ID:54/4DLH5必ずあたるタイミングがある
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 19:58:36ID:QjJCgo070748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 22:20:50ID:wbmhfgPV0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 23:21:22ID:nsRCvqHi農場とか擬似オンとかユーザーフレンドリー過ぎてPS2にもう戻れないかもしれない。
あともうちょいでラオなんだがなぁ…。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 00:26:31ID:hC1xsYP20751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 19:55:57ID:HBG4Plbe0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 21:46:55ID:xYSLU15w0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:40:07ID:Hka2az3V0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 00:56:08ID:rm7AA2g/記念カキコ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 01:45:49ID:BybIneXj0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 03:34:47ID:rm7AA2g/0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 14:28:27ID:Hka2az3V上位武器に慣れてからはアイテムに不自由する分難しくなってきた
レウス以降に手がつけられん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 18:20:24ID:aRPFHIzd使い慣れて無いってのもあるが、本当、ボウガンは別ゲーだな。
雑魚をどうするかが、こんなに悩ましいとは。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 23:18:59ID:BybIneXj近接じゃないから準備も要らないし5分もかからん
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 19:49:17ID:1Cs5FDda0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 04:01:34ID:W+5lyCoB0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 09:01:00ID:uiWlzzxm0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 01:39:10ID:gLtNLxxOモノ緊急クエ終わった辺りだけど、ひょっとしたら訓練所やらないとエンドロール見れない?
もしくは亜種とか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 06:46:15ID:gSfqd5zU0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 11:31:12ID:swGAe6FC本編中には流れなかったと思う。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 13:33:35ID:gLtNLxxOとりあえず亜種狩りか塊採掘かハチミツ採集やりますわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 16:03:21ID:swGAe6FC他の☆6クエが出てないなら、モノ、ランゴ、ガレオス防具作ればおk。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 18:47:50ID:gLtNLxxO武器が片手とハンマー二本しかないので武器か防具つくるか迷う・・
まぁ、素材もないけど
頑張ってみますわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 23:55:40ID:swGAe6FCモノ防具→ディアブロス、 ランゴ防具→フルフル、 ガレオス防具→グラビモス。
まぁ、ゆっくりやってくれ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 00:29:16ID:t6prxfBd0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 01:37:27ID:NcystfZ4ボウガン全部クリアするからグラビやってほしいわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 02:03:30ID:d0PbXdb5まさか100匹殺っても出ないとは…
0773モノブロス
2009/11/29(日) 15:41:51ID:/h1U6Ynq(´・ω・`) あんまり僕を乱獲しないでください…。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 18:07:21ID:t6prxfBd(´・ω・`) 屁のツッパリはいらんですyp
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 18:22:43ID:5u1TO9v8dosの大骨塊なら行く気にもなるが、Gのはなぁ・・・。
つか、他の武器に手を出さなかったのが凄ぇって事で。
初回から縛りかよ、みたいな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 16:29:06ID:nImgaosKあとはモノ防具作ってディア討伐ですな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 16:34:54ID:evXHADtz居るかどうか分かりにくい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 17:02:52ID:e4OB2syM0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 22:19:17ID:TPkopHGq精神的に、こんなに楽になるとは思わんかった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 03:45:01ID:F9jpJAN5一対10回やったら蒼翼14枚桜棘8本ktkr
物欲センサーとか久々に思い出したわw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 04:41:39ID:62xv7Mt0117匹目で遂に…遂に…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 06:40:30ID:CMf9zSA/オメ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 07:11:32ID:F1/12LLRおめ。
実は俺も、昨日初めてモノハを拝んだが、ドロップ率低すぎるよな。
何度、都市伝説じゃないかと疑ったことか。
早速マスターブレイドの贄になってもらったが、女キャラのデータだったらメイド作れたのに・・・。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 14:47:04ID:z1+LXLxiオメ!!俺なんて、183匹目ででたよ。確率悪すぎ(>_<)
今はガノでエビ採取やってるが、121匹でも駄目。確率何パー?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 20:03:58ID:CMf9zSA/トドメをイーオスにもっていかれた・・orz
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 23:07:35ID:F1/12LLR0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 13:36:06ID:GS4i/2Jh0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 15:06:04ID:a3fvr50W0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 02:35:44ID:ZQdGFRoa0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 19:56:57ID:r5cNKvhvさて、塊採掘はじめるか・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 18:34:46ID:hfCEd0BuGオフで質問なんですが、序盤の防具のスキルで投なんたら(漢字が読めない…)と言うスキルがあるんですが、これは具体的にどのようなスキルなんですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 19:16:03ID:1ShiBwIo遠くまで投げられるようになるんじゃなかったか。
間違ってたらすまん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 21:16:05ID:hfCEd0Buおお、早速の回答ありがとうございます
はて…?このスキル役に立つの…?かどうかは後で確かめてみますw
しっかしクック先生つえーよ(´ω`)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 21:51:50ID:ppuQVEplクック先生を倒しまくって、基本的な立ち回りを覚えると良いよ。取りあえず、全ての武器で楽に倒せるようになれば、その後進むの多少楽になるハズ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 07:23:06ID:qACDKtwaさて、結晶掘りに逝くか・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 13:49:17ID:otJo6ZwS0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:07:35ID:BZ0VDGAfまずピッケルや釣竿とかを使うときは右手で扱っています。
問題となるのは片手剣やランスで盾を右手に構えているからでしょう。
片手剣についていえば慣れない者でも扱いやすく、かつ生存率を高めるために利き手で盾を扱っているのです。
そして先輩ハンター達もまたそのスタイルに従って武器を扱っています。
なぜ利き手に盾か、これについては片手剣の軽快さを最大限生かすためであると同時に防御時のダメージ軽減を狙ったものと思われます。
後期のシリーズでは片手剣のみ武器を構えたままアイテムを使えるようになっています。
そしてあの小型の盾で大型モンスターの突進を防ぐには利き手を駆使して器用に衝撃を和らげないといけないのです。
衝撃軽減のテクニックについてはランス等の大型の盾でも同じでしょう。
と私は解釈しています。また某掲示板の理不尽なことを強引に解釈するスレでもほぼ同じ回答となっています。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 00:55:30ID:RkfiGrPE銀冠の目安とか無いかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 01:08:24ID:UPNwujKS0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 06:28:12ID:awuhKWr80801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 16:06:21ID:048Gc+rN絶一門完成っ!!
結晶掘りも辛かったが、金策も辛いな
夫婦クエで絶大な威力を発揮するに違いない、うん!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 19:32:44ID:g1PZYphzちなみにオラはモノハ1個だけorz
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 20:57:54ID:cOurwGm5以外に『はぁ?』だと思うよ。>>802
一応モノハー8個あるが、作ろうとも思わなかった。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 22:08:17ID:awuhKWr8必要のない装備なんてその程度のもの
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 23:29:33ID:YxiUQ0wi利き手選択だけじゃなく、体格とかも選べると良かったよね。ガタイがいいと攻撃力が標準より15高いとか。逆にスピードが落ちるとか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 09:55:07ID:c5J519cK体格選択の自由ハハハンは同意ッシュ
当然普通キャラの半分の身長にメイドににゃんにゃん棒
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 21:58:45ID:nIf+EtXJ0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 13:18:18ID:sXzyhqSP0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 18:00:10ID:6j0HnE0V0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 22:02:56ID:AYLTQWQs0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 10:11:16ID:Htf18XGc0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 17:34:06ID:9nq+oQ3I0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 19:34:40ID:G1yMbvez0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 09:00:59ID:N+PzutyRたまに抜けると逆に「あれ?」となるw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 09:21:41ID:zEXnEke4言い訳するくらいなガードしろよと
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 19:51:27ID:hScBrCBUハンマー作るかと思ったらまた結晶掘りか・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 21:26:48ID:GI/WkMjXなんだか可哀想になったわ
人襲ったから駆除らしいがなんとかならんもんかね
たまに沼ファンゴにリンチにされても笑って許そうぜ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 23:43:31ID:bGc6qIX40819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 13:59:46ID:F+ENSFng0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 21:45:47ID:OttcJmWdバインドキューブが作れない!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 02:09:39ID:+olkxqpK一緒ににが虫集めたり鉱石掘ったりしながら
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 08:59:35ID:Sn3Gfox+1クエストで、3匹位でると助かるんだけどね。全く取れないと、リタイアするよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:45:26ID:LdiyMxZv常に全力で殺りにかかってるから困る
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 23:43:28ID:99qZNEdd0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 09:23:44ID:i946Iwif0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 14:49:21ID:9AMW2/37崖から降りて戦わないと上手くなれないお?
0827超熟練ハンター
2009/12/21(月) 17:03:49ID:H1IxwlsYどうすれば勝てるでしょうか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 18:18:14ID:K3XJYj500829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 18:31:39ID:9vO3HE170830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 20:12:47ID:cv8DxLWe0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 07:50:17ID:tOakjydLゲリョコイン全然出してくれないよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 02:52:14ID:kAtbqBGSレイアの3連突進なんか走っても逃げ切れないぐらいに追尾するしなあ
オンはソロでやっても全然そんなことないのに
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 17:38:21ID:l08aLIb3諦めろ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 18:11:28ID:exChBYMN慣れりゃ割と回避できるもんだ。 コツは通常の回避と飛び込み回避の使い分けか。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 19:32:08ID:mQVQmX1r0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:11:52ID:XtMhRoAkオフ専だから知らなかった
Gオフ専なんだけど、男キャラの場合はモノハーってマスターブレイドにしか使い道ない?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:14:33ID:Zlfg3NLW0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 01:28:31ID:DGlCKt3O倉庫を圧迫する一流ハンターの証を処理する為だけに
貴重なモノハーと金を使ってマスターブレイドを作っていたのが昔のGなんだよな
wiiのGは倉庫拡張しなくても腐るほど素材が溜め込めるから困る
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 07:18:58ID:97aAYc5sdosみたいに素材を欲しがる奴がいる訳じゃ無し。
つか、PS2版を「昔の」とかゆーな。俺にはまだ現役だ。
マスターブレイドは魅力的だと思ってたが、いざ作ってみると
今度は伝説の双刃が目の前をチラついて・・・。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 12:01:39ID:46vTBZZ5上で話題でてるオフ敵の追尾性能はPS2と同程度?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 12:47:37ID:lmJF34hG0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 20:32:41ID:ZnCbs8bp0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 22:18:34ID:lmJF34hG0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 23:48:36ID:ZnCbs8bp/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <向いてない奴は大抵そう言う
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 01:49:44ID:ZRUYxffBV
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 02:09:39ID:l0XJBIJE0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 17:33:29ID:hTZY9+Xr0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 21:40:36ID:DZ4/Aji1みなさんアイテムボックスの2ページ目は
買われてるのでしょうか?
買わずに最後まで何とかなるものなのですか?
現在星5の緊急クエなのですがもういっぱいなのです
しかもZも足りません
何か裏技みたいな物があるのですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 23:37:50ID:xBEe+kTZレアなアイテム以外売り払うか倉庫拡張するしかない
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 10:27:10ID:aUJ4zB43俺もそうだから良く解りすぎて困る
倉庫パンパン→ゴミ素材売ればおk
お金足りない→ゴミ素材売ればおk
で解決
素材は溜め込まなくても倒せばいくらでも入手できるしその方が息長く楽しめるぞい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 10:52:20ID:Ks6+JJVC収納上手・技の書 30000
収納上手・力の書 100000
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 12:35:56ID:r/swe6N8別シリーズは10分の1がデフォだし
オフは3ページあれば余裕過ぎるけど
尋常じゃないほど素材が増えるG級以降も3ページなのは結構キツイ
紅玉逆鱗が全色揃ってるとか今考えると驚愕モノ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 14:07:07ID:lV3RqC/M0854848
2010/01/07(木) 17:06:52ID:GinHV5dBがんばって2ページ目買うことにします
現在2万z所持ですのでクック先生で稼ぎます
しかし3ページ目もあるのですか・・しかも10万とは・・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 07:05:39ID:qZ0Q0cI5気付けばクロムメタルシリーズ(腰、足それぞれ6万)も
見た目だけの為に買ってたりするしな。
武器さえ完成してしまえば、後は割と楽。
☆5の「大怪鳥の異常発生」で10頭くらい倒せれば、
剥ぎ取った素材と報酬の売却で1クエで1万前後いくし。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 20:58:00ID:RDzIkuCX大剣なのですがレス読むと誰もアッパーブレイズ改を
お勧めしてないけど、使えないのですかね?
今からでも鉄刀系にシフトした方が良いのでしょうか?
ブレスブレイド改まで作ってしまった。
あとオフでボーンソードGは作れるのでしょうか?
オベリオン系は形が好きでなくて、できれば
真・竜ノ顎が作りたいのですが
教えて君で申し訳ないですが回答お願いします。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 22:21:49ID:qZ0Q0cI5教えたがりの俺が答えよう。
アッパーブレイズ改は充分使える。ただ、もっと強力な骨系が割と楽に作れるので
特に拘りが無ければ面倒なマカライト集めに精を出す事も無いだろう、と。
鉄刀系も悪くはないが、同じくマカライト集めが(火山クエ出現までは)面倒過ぎる。
しかも斬破刀はフルフル素材が要るが、そこまで進んだなら骨系でもっと強いのが・・・って感じ。
まぁ、別に縛りプレイしてる訳じゃ無いだろうから、気になる物は全部作ってみれば良いじゃない。
ボーンソードGはオフじゃ製作不可能。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 23:10:41ID:RDzIkuCX一応テンプレサイト見たのですが
読み込みがたりなかったようです
そうですね気に入ったの作ることにします
ボーンソードGが作れないのは残念ですが
オベリオン製作頑張りますね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 23:31:06ID:mDHA8BpO何でおまえ自分にお礼してるの?バカなの?死ぬの?
そんなんだから、ろくに調べもせずにウンコ装備作っちゃうんだろうな
ちゃんと857さんにお礼しとけよバカw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 23:51:44ID:RDzIkuCX856ですけど>>857さんありがとう
>>859さんも御指摘ありがとう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 00:23:17ID:V433O36p0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 00:29:11ID:kioO24aY砂漠に行ってモノブロスのケツをファックしていいぞ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 01:28:54ID:0TlyvZLf0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 02:34:30ID:V433O36p無い
溜めがあるのはwii版の方
礼はいいからディアブロスをファックしてこい!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 12:03:07ID:AYjoMLao0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 12:12:05ID:1ckPsK5q銀モノブロがでねえ・・・
大き目のだけ狩ってるがなかなかでん
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 12:14:49ID:1ckPsK5q, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、レウスすぐ逃げてしまうん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 17:01:11ID:1ckPsK5qもう音爆弾がねぇぇぇぇorz
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 08:25:25ID:bxe5iDQZ0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 10:50:44ID:YnddEV6g完全にサイズ狙いなら、高台に上ってアゴの隙間とか
刺さった時の角や頭の出てる範囲なんかで判断して、
明らかに小さかったらリタとかしたほうがいい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 10:57:06ID:4ZeKo8hg本当はオフじゃ出ないんだろ?
お前ら俺を騙そうったってそうはいかねーぜ・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 06:59:15ID:QQkOXi8s熟練ですがちょっとよそ事そしていると
モノブロとくにディアブロが時間切れになる。
ちなみにへビィボウガンやグレネードボウガンなどでやっています。
こいつらを短時間で殺す方法を押してください。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 09:45:09ID:Nqj0bRL2熟練て書いてあるから平気だと思うけど
弱点に当たってないかクリティカルの距離が掴めてないんでは?
後状況に合った弾使ってないとか(横から貫通とか店売りの弾なくなったら通常1撃ってるとか→素材持ち込んで調合撃ちが良い)
どうしても火力足りないなら爆弾を活用睡眠弾も麻痺弾もあるんだし
散弾で雑魚掃除して高台で砲台でいけると思うんだけど
何気にペイントはしとくと時間の無駄がなくていい
槍使えるなら10・4(・1)でケリがつく大体5〜15分針
俺は槍スキーなんで悪しからず
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 15:44:46ID:T2iOzWNEっ【スタートボタンをランプが赤くなるまで】
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 05:46:06ID:aqZtn1h6>>873
ありがとうございます
ランスでやったけど無理でした
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 16:23:43ID:so6EBhjP苦労して作った絶一で時間切れ・・
愛用のプリズンなんとかで行ったら30分・・
採掘に費やした時間返せ、コノヤロー
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 08:12:05ID:yaYpYJ/Oつか、蒼レウスは飛んでばかりで攻撃のチャンスが少ないから
一発のダメージが大きい武器の方が有利ってのはあるかも知れん。
風圧【大】無効の装備なら、また違うかもよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 09:26:26ID:LtjJ7ZSCオレ的には慎重にプレイしても時間切れとかありえない
…あー砥石忘れた時は時間かかったな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 06:28:33ID:mI2DeWBa0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 06:38:32ID:mI2DeWBa>>872
無印は調合に鬼のような時間が掛かるから基本的にオススメできない
あと他のシリーズで主流の貫通2が使い物にならない点も注意
基本的に通常2、貫通1、毒弾メインで、拡散榴弾をお好みで
無印限定の手段として毒維持を使うといいかも(>>541あたりに詳細)
毒弾2あたりで毒状態にして、以降ディアの毒維持時間120秒以内(1分過ぎぐらいで用意した方が無難)に毒弾1を撃っていけば
ずっと毒状態を維持できるよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 12:06:56ID:ImxmlSuAまずお前は熟練じゃない
ダメージ効率が悪いんだろ、たぶん立ち回りが悪い
動画でも見て手本にするといい
ニコニコにGだが黒四本ソロの動画が上がってるぞ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 12:18:58ID:OLlLB8eJ他は問題ないが、それと内容省きすぎ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 14:19:33ID:aIkiN9/1あとスだけなんだから略すなよ
ドスランポ
ドスゲネポ
ドスイーオ
イァンクッ
ドスガレオ
ゲリョ
フルフ
バサルモ
ガノトト
グラビモ
リオレウ
リオレイ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 22:59:18ID:K1Ch5jpJ0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 22:00:28ID:CkKQnVwD>>881も言ってるように、お前はビギナーだ。
ヘヴィならモノデビルですら20分もあれば余裕。
多分、ボウガニストしての立ち回りが全くできていない。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 21:04:27ID:BxkF6FP+俺には常に怒ってるように見えるorz
一応、判別出来るのが
モノブロス=顔に赤い斑点
フルフル=白い息
他のボスは見た目じゃ分からない?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 23:33:06ID:7Derk7bUレウスは通常の吐息に炎が混じる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 01:16:33ID:W/6aZ5Oq0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 01:59:09ID:k8i4azAJ0890名無しさん(ス)お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 09:32:22ID:NuaKGGew0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 10:37:13ID:6TTwSLch0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 11:07:04ID:mbSes/SJ0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 16:54:54ID:pc4lP+oY0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 22:10:59ID:lTd7Mpi9ほんとに子供はウゼェなぁw
8ヶ月ぶりにモンハンをやったよw
無印、ディア現地調合なし、貫通2も未使用、タル爆なし。
パンスト&バトルシリーズで丁度20分針だ。
久しぶりでこれだから、普通にやったら15分針だろ。
ちなみに昔の書き込みは>>12だ、小僧w
少しは腕を磨けよ!?w
グダグダ語るのはそれからだ!
ちなみに俺は優しいから教えてやろうw
ボウガニストとして立志したいなら、ココを見れ
http://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 22:37:59ID:utYpvOWL0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 23:58:39ID:lTd7Mpi9で、パンストじゃなくてタンクメイジだったわw
まぁ、がんがれ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:06:13ID:dlNWJN5U0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:07:22ID:gbsBhBR8シティだってガンナーズシティ○番街じゃん
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:07:33ID:FNyB0WWaモンハン ガンナー の検索結果 約 1,610,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
モンハン ボウガニスト の検索結果 約 45 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
( Д ) ......._。......_。 コロコロコロ…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:20:57ID:dlNWJN5Uエンシェントとクロオビハンマーやってみたけど惨敗だった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:28:11ID:kh/4VcySガンナービギナーの精進の手引き的にでも。
まず、各弾種のクリティカルだけは身に付けろよ?w
そうじゃないと攻略以前のハナシになる。
ディアモノブラザースをガンナーとして狩る場合、
1と10では崖上で散弾2を撃ちながら雑魚も一緒に掃除してしまう
散弾切れたら至近距離だからクリティカルが近い通常2を使う
主戦場は4だ。
最初はゲネもいるんで、散弾使いながらディア撃ちつつゲネ掃除も同時に。
掃除完了したら、音爆使って散弾2か通常2を。
閃光は、怒りっぽくなって音爆無効になってしまう後半まで温存。
閃光で目が眩んでる最中は、体幹通せるようなら貫通1を、
尻尾狙えるなら通常2を。
そんだけだw
クリティカル距離と命中精度が身についてれば、
あとは雄叫び硬直を考慮に入れたポジショニングだけ。
閃光と音爆がないとダルいけど、それはガンナーである以上、
用意せねばならないモノだと心掛けて、平素の収集作業に励むこと。
それが嫌なら大剣でオキラクな狩猟を。
楽しみを見出すとすれば、通常弾を最も弱点となる尻尾下側に
どれだけ効率よく、高精度に撃ち込めるか、
スキルアップがてら狩ることかな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:43:02ID:gbsBhBR8http://www.nicovideo.jp/watch/sm5713389
四本の四が数字だったから見つけるの苦労したぜ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:51:11ID:kh/4VcySそれはそれで偉業でメデタイことなんだが、
ビギナーには高度すぎるんじゃないか?w
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:55:08ID:gbsBhBR80905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 01:36:08ID:dlNWJN5Uどれだけ動画サイトに助けられた事か
まあ、俺は大剣お気楽組みだが
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 01:46:43ID:kh/4VcyS敬服するわ〜
やっぱ着想が違ってたところと、
何よりポジショニングと誘いがすげぇw
観ている間、他人事ながらでもこの緊張感、
ま〜、すげぇw
しばらく離れてたが、ちょっとやりたくなってきたわ。
動画うpの神に感謝!
それに誘ってくれたオマイラに感謝!
そして、カキコするキカッケとなった熟練ビギナー君に感謝w
じゃ、ちょっと狩ってくるわw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 01:56:14ID:gbsBhBR8ぼっちだけどww
今度凸してみるかねwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 03:09:19ID:dlNWJN5Uガンナーじゃ無いから分からんのだが
これって縛りプレイだよね?
弾は何使ってもいいならもうちょっと楽だよね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 11:58:02ID:S8uJJbprGのオフと仮定するけれども、
ランスなら、腹攻撃すればスパイクスピアあたりでも砦前あたりに削りきること可能
匠幸運アンドレイヤーなら3の中間あたりで必要ダメージ削りきることも出来るぐらい強い
ラオの前進にあわせながら、腹下で上突きとステップを繰り返す感じでOK
最初は風圧に引っかかったりとかステップの調整が難しいだろうけれども、練習すればそこまで難しくはないはず
攻撃回数から怯みを察知できるようになれば、怯みの押しつぶしをサイドステップでかわせるけれども、
ダメージは小さいし、オフなら時間もたっぷりなので、そのあたりは適当でも大丈夫
怯みで吹き飛ばされた時は、必要に応じて研いだり回復したりして、
腹下に潜る時は突進使って腹にフィニッシュを当てられるようになると、いい感じ
ちなみにラオのオフHPは13333で、砦の5までは1000以下にならない
頭の怯みが400ごと、腹の怯みが1200ごとなので
そのあたりから怯んだ数を数えれば、必要以上にダメージ与える事がなくなるので
砦に着くまで放置できて楽
討伐時、腹と腕の中間辺りでしゃがんで素早く腹と腕をしゃがんだまま剥ぎ取れば、
ピアスなくても8回は剥ぎ取れるのでオススメ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 13:19:53ID:gbsBhBR8縛りじゃないぜ、あれがガンナーの全力なんだ
ディアはガンナーだと辛いんだなぁこれが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 22:49:04ID:9q9inQEi0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 00:55:16ID:KmH13la4サイト見てもドスイーオスに関しては曖昧で
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 15:09:57ID:CIz5ixGlオンでもドスイーの金冠なんてまったく無意味だし
付かない
で問題ないと思うよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 18:49:39ID:KmH13la4オフで付けられる冠は全部付けたいっていう自己満足で
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 22:50:01ID:HoIH6YRl0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 18:07:37ID:xcnTSl780917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 22:28:18ID:HXYeZUgxありがとう
金冠出るまで地道に頑張ってみるよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 12:07:45ID:4kGFShXXオフなら交換かラオ装備(頭部)作成くらいじゃなかったかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/02(火) 18:39:31ID:nI3kf6ekボウガン系で遠いなら拡散、近くで胴体狙って貫通、タルで顔爆破、
高台から背攻撃、砦武器使用でなんとか倒した記憶ある。
今日コード使って大タルG30個くらい置いて
通勤中のラオ爆破したらフリーズした。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 01:41:20ID:K5NUADqs>>901だが、あのあと無印オフヘヴィディアを何回かやって
音爆なし、樽爆なし、閃光のみで、タンクメイジで15分針が標準的。
>>908
動画、回復シーンあったか?w
つまりそういうことなのだw
>>900
Gオフラオなら、どの武器種でもそこそこのモンをもっていけば勝つる
少なくともその武器なら充分だよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 19:18:57ID:eqrOsgSYGオフ大剣大蛇です、レウスがどうしても倒せません、クック先生は5分針で行けます
ほぼ時間切れです、無理して3死も有ります、罠、閃光玉活用してます
もう少し攻撃したいのですがすぐ飛んで行ってしまいます
ブレスの時は高確率で頭当ててます、しかしなぜかあまりブレスをはきません
突進が凄い多い、突進時の攻撃があまり出来ない無理すると転がされる
あとすぐエリア9に行くので攻撃が難しい、動画も見ているのですが
まねすると転がされるここは腕でしょうが・・・
さんざん既出ですがなにかアドバイスお願いします
もう一つ、大樽爆弾を子樽爆弾で起爆させても子樽分しか効かないのでしょうか?
あるサイトに書いてあったのですが。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 19:36:05ID:BXVkkMDqんであとはレウスが飛んで降りてくるとき影のとこでなぎ払いと切り上げ繰り返してる
あたるとたまに落っこちてくる
エリア9いったら採取とかしながら待つ
俺はこんな感じだな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 19:45:00ID:bLHDXSLtタル爆を複数置いても効果範囲内なら置いた数だけダメージは通る
寝てる所に大タル→小タルで起爆の場合は、ダメ2倍の効果が小タルのほうに適用されちゃうので注意
0924921
2010/02/03(水) 22:05:15ID:eqrOsgSY>>922閃光尻尾切ですかなるほど!頭ばかり狙ってました
今まで尻尾上手く切れなかったのでためします
>>923そう言うことですか勉強になりました
早くレウス倒して次に進みたいものですちょと挫折ぎみだったので
藁をつかむ気持ちで書き込みました。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 08:05:04ID:b1yMZ5at倒れこんだレウスの尻尾の動きは毎回同じなので、
追いかけてって尻尾に抜刀切りを一発。
ちなみに、突進回避はレウスの斜め後方に向かうと楽。
あと、こちらに気付く前に攻撃(ペイントボールも)を当てると、すぐに飛んでいってしまう。
エリア移動後なんかは、わざと前を横切ったりしてちゃんと見つけてもらおう。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 08:56:28ID:Tv7RMdfM0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 18:13:00ID:5K7yT9NL慣れるまで面倒でもペイントしとくと時間に余裕ができる
面倒なら自マキだがそれにスキル取られるのは勿体無いわな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 18:39:35ID:Z0LDynKq穴中は大タルx2使うより斬り下ろし→斬り上げの繰り返しを着地するまでの方がよくない?大蛇使った事ないから良く知らん
閃光使うなら先に尻尾斬る→ピヨリ中のクルクル尻尾を喰らいにくくなる→頭翼叩きたい放題
閃光は秒数数えて終了数秒前に納刀→頭側に回り込み閃光準備→ピヨリ明け「ギャー」のタイミングで再度閃光→うまく続けば気持ちいい
ちゃんとペイント玉使う
0929921
2010/02/05(金) 22:41:00ID:WxY/H/Jt分かりやすく説明してもらって目から鱗が取れた気持ちです
ペイントは使ってますが確かに効果を切らしてしまう時も有ります
こちらに気付いてないと逃げてしまうのですね気を付けます
自分の中で閃光玉の成功確立が半分ぐらいなのでそこを気を付けつつ
まず尻尾を切ると言うことですね課題は
明日明後日と引きこもってチャレンジしたいと思います
個別にレス付けませんがありがとうございました。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 23:12:33ID:RN1hWbeyレウスの向いている方に投げれば確実に当てられるはず
気付いてない時に攻撃すると半々ぐらいで移動ってのは
9へ行った時なんか逆に利用してみるのもいいかも
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 09:04:58ID:rfLFN2nV>寝てる所に大タル→小タルで起爆の場合は、ダメ2倍の効果が小タルのほうに適用されちゃうので注意
小タルのダメが飛竜に届くとそうなるだろうなと思って小タルを大タルの陰にいつも配置してるんですけど
もしかしてそれってムダな努力??
大タルには届くけどそのすぐそばの飛竜には届かない微妙な距離に置かないと意味がなかったんでしょうかね?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 10:05:52ID:d1csqzLA↑これでいい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 11:47:24ID:j72hvbDp小たるの爆破範囲に飛竜が入っておらず大たるにのみ当たり、大たるの範囲に飛竜が入っている
zzz飛(竜 大た{る 小)たる } お前 ランボス
( 大たる )
{ 小たる ] 括弧は爆破範囲な
クックとかは小たるの爆破音で目覚めるんで睡眠爆破を小たるでやっちゃ駄目なんだっけか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 15:26:00ID:c5g81c5/0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 15:59:06ID:c5g81c5/たぶん、爆風が当たって起きたんだろうね
0936931
2010/02/07(日) 16:51:51ID:rfLFN2nV次から離し気味にしてやってみます、大タルも離し気味にしたら小タルが飛竜に届いてしまう確率が減るけど
肝心の大タルの威力が離れてる分下がっちゃったりするのかも…(??)
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 18:28:04ID:j72hvbDp小タルが楽だが用意が面倒で邪魔
大剣ならぎりぎり範囲外から起爆できるし、
ペイントとか石で起爆もなれれば楽よ
ただ爆弾突き抜けて飛竜に当たって起こしちゃうんで
爆弾挟んで飛竜に当たる角度で投げちゃ駄目よ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 14:33:50ID:Ibe7X/t7砂漠のキモを探せのクエストでガオレスばっかりやってるんだけど、
ドスガオレスの方が剥ぎ取りやすい?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 14:54:00ID:kCpgTw+R0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 15:55:14ID:qDrzwdyBドスガレオス から剥ぎ取り (32%)
ガレオス から剥ぎ取り (2%)
ドスガレオス(H級) から剥ぎ取り (45%)
ガレオス(H級) から剥ぎ取り (15%)
オン★4 砂の海を泳ぐ者 の報酬 (4%)
なんでドスガレやる方がいいな
たぶん無印でもさほど変わらんかったと思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 20:50:30ID:Ibe7X/t7ありがとうございました
音爆弾ないとできないんでニトロダケ売ってないんで面倒くさいです
オン厨にこの苦労はわからんだろうな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 21:05:37ID:qDrzwdyBもしくは進行方向に対してやや斜め後方で待機すれば数回に1回は勝手に飛び出てくるよ
音爆不要
あ、タイミングシビアだけど小タルでも音爆と同様効果だよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 21:14:55ID:FFeYGOTU0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:41:19ID:kVBMyqSL0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:44:28ID:G5rHnN3Y0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:48:55ID:kCpgTw+R0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 12:09:24ID:nDv/3JrH片手は初心者武器ってなってるけど実際は攻撃力低すぎて上級者向きになるんですよね
でも今さら大剣とハンマーに変更するってなると素材集めが面倒だし、
”強キャラ厨”になりそうで嫌です
そりゃ全クリしたあと最強武器作ればアイテムなしでもドスガレなんて☆4前半の敵は楽勝になるでしょう
でも今の僕時点の装備でやってみてください
絶対にアイテム使いますから
っつーかアイテムなしって砥石もなしになるんだよね
頭だけをピンポイントに狙わないと弾かれるんですが?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 12:17:12ID:2vSd7sZV0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 14:51:44ID:w3VKDiaj特に無印の片手は強いうえ、ポイタバは無印特有の毒の特性上非常に強い
単純に知識と実力不足
慣れてる人なら、その時点で作れる装備でも、まったくクーラー含むアイテム使用無しとかも可能だし
最低限のアイテム使えば裸アイアン装備とかでも討伐は十分可能
最初は誰でもうまくは戦えないんだから、そういう、うがった態度は止めたほうがいい
散々言われていることだけれども、知識と腕が装備なんかよりもよっぽど大切
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 15:51:17ID:Zz3QL8VIお前がハンターナイフでラオシャン倒せるって言うなら別だけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 16:02:03ID:s6UA1htZ0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 16:14:58ID:Zz3QL8VI実際ハンターナイフって何まで倒せる?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 17:07:00ID:3ttOZ9Twモンハンの定説です
>>947,950は出直して下さい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 17:12:06ID:Zz3QL8VI0955Gオフ専
2010/02/11(木) 22:20:09ID:EfHw1Ras0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 22:38:01ID:VSpBh+uv俺には何を言いたいのかサッパリ判らん。
結局何なんだ?「片手縛りプレイしてる俺って最強」って言いたいのか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 23:19:19ID:MA8RJV1aそれよりちょと教えてくれまいか
バサルモスクエでさびた塊掘っているのだが
全然出ないのだよ、いきなりエリア8に行って
その場所掘ったらダメなのかな?
鉄鋼石一個しか出ない時があるのだよ
なにかやりかたがあるのかな?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 23:53:36ID:Zz3QL8VI掘る場所間違ってるって事は無いよな?
俺の感覚だと8回ぐらいリタして1個掘れるぐらいの感覚だった
そしてオフだとリタするたびに金が減るから気をつけろ!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 23:58:54ID:X9XYcc8g俺は2回で全種揃った
運対象外じゃ無かったよな…?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 00:13:51ID:A80syX+m0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 08:06:30ID:amYIzU9F俺も火薬岩運搬クエをお勧めする。
どうせエリア8まで行くクエだし、報酬でも「さびた塊」が出る。
運搬の達人で速攻を目指すも良し、暑さ無効で火山のモンスターを殲滅するも良し。
ちなみに、エリア8の採掘ポイントは3箇所掘ってるよな?
知らないと、坂を上った曲がり角のポイントはスルーしてしまいがちだから。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 08:13:38ID:amYIzU9Fこちらは種類を狙えるので、該当する素材をテンプレに載ってるサイトで確認すると良いかもな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 12:14:50ID:tEx1tC1M0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 12:16:19ID:db4358+p過疎気味だからって無理に盛り上げなくていいよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 12:36:30ID:tEx1tC1M中古だけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 15:13:55ID:psnU2cxDなるほどひたすら掘るしかないと言う事ですな
無限ループか・・・
釣りではなく本気で悩んでいたのだよ
運搬クエもチャレンジしたいのだがそのためにはクエ進めないとね
楽に進めるためには強い武器作らないとね
その為にはさびた塊が・・・・んっ無限ループか〜。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 15:25:41ID:OIloO0270968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 16:06:29ID:A80syX+m俺なんて焼肉セットすら買わずに終わっちまったぜ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 16:25:36ID:DcUquL5W無印はシリーズ最初の作品ゆえ、全体通しても結構異色な面も多かったりする
細かいシステムもGの方が改善されているし、特別理由がなければGの方が無難
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 17:47:53ID:II9ihxQoオフ専なら99枚集めてまで作るようなモンじゃないよ
肉Gは倉庫1マスに3つしか入らないし、そもそも肉Gが本領発揮するのはスタミナ50以下になった時で
普通ならそこまで下がるまで待たずに支給肉か普通こんがり食ってスタミナ100以上維持したまま走り回るじゃん?
2〜3回「ウルトラうんたかんたら〜♪」聞いたらその後使う事ないよ
オンなら誰かに手伝ってもらうか
こんがりx10・生x10・もどり玉・大タル+タルG+小タル(自殺用)持ってけば楽勝
あ、1死終了イベだったらごめん
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 19:09:05ID:amYIzU9F進めるだけなら、「さびた〜」系の武器なんか要らん。
あれは、本当にオマケの様なものだ。
戦いがキツイなら、爆弾使え爆弾。
大樽Gを現地調合しながら戦う術を身に付ければかなり楽になる(はず)。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 20:11:30ID:A80syX+m後悔はしてない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 09:27:50ID:eMkkROUp麻痺させて大タル爆弾で破壊してるのですが、剣で切って破壊しないとライトクリスタル壊れちゃうっていう設定なんでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 10:47:50ID:oaZ2aynW0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 13:12:57ID:MGwDCRco966だけど大樽Gってモンスターの濃汁がいるでしょ
どこかで集められるの?
調合だと錬金あつかいで調合書Gが必要でしょ
もらう為にNO88まで調合ってラオまでいかないと出来ないよね
今俺Gオフの☆5クエなんだけどガンガン使える物?
俺何か見落としてるのかな〜。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 14:03:00ID:oaZ2aynW0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 18:24:37ID:QK7JwSmgそういう細かい設定はなく、ただ確率が低いだけ
剥ぎ取りの方が出やすい(8%)
それか沼地で巨大なクチバシと交換
>>975
自信満々のところ悪いけれども、思いっきり見落としが
スキルで錬金発動させればいい
現地調合は調合書ないときついけれどもね
ただ濃汁はG追加の装備で大量に使ったりするから、爆弾に使うよりは貯蓄しておいた方がいい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 09:06:52ID:ypE/+alg毒系の武器&毒煙玉持って、「巨大昆虫〜」クエで体液集めて来い。
クリア条件に触れないカンタロスで稼いで、1クエで10個近く集まる。
家に帰ってスキル「錬金術」発動装備に着替えて「にが虫」と調合。
錬金術が発動する装備は>>549
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 09:17:49ID:nHZAqYitお前らに言わせたら装備より腕が重要なんだろw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 09:54:10ID:ElkqxuKh必要だ、どうすればいい?って聞かれてるのに「腕が重要」の一言でじゃおかしいだろ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 11:12:49ID:0aPr/4IXモンスターハンターG(PS2版) 発売5周年!
PS2版のスレって家アク攻略だったのね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 11:13:17ID:GUX8uUAp落とし穴と睡眠使いながら、武器攻撃ナシで大樽Gだけでクリア!
なんて遊びもした。なにもかもがナツカスィ....。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 13:56:34ID:nrN+RplL今からリオレウスなんで、火耐性ー20くらいあるんで・・・
ちなみに無印です
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 13:57:51ID:Y23g/TpNいやいや錬金スキルですかなるほど
完全に頭になかったですいい事教えてもらいました
しかも初期防具で出来るとはね
もう一度テンプレサイト見直してきます!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 15:45:30ID:nHZAqYitそもそも片手しか使わない武器も無い
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 16:41:01ID:ypE/+alg0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 18:31:26ID:unqR+zMq有効な武器防具を選んで、アイテムを最大限(有効)に使うのも腕のひとつだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 21:14:42ID:nHZAqYitそれを言うなら自分で調べる事も腕の内だよな?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 21:33:51ID:8QCZruoUそれはできて当たり前の事だと思うよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 08:59:48ID:gP/3i7Wa基本防御力優先
防御力下げずに耐性上げれるなら上げといたほうがいいぐらい
両手→大剣
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 11:45:42ID:eTbkkYqw0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:08:55ID:fvlJofgxhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1266206842/
次スレが立っていなかったようなので、立てました
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:14:46ID:fvlJofgx属性耐性と比較しての話だろう
>>983
防御力は敵の攻撃全体に影響して、属性耐性は特定の属性付の攻撃のみ有効
火耐性-20なら、火属性の攻撃に対して通常より20%多くダメージを受けて、耐性+20なら20%軽減する
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:56:04ID:lU+iqpFx>>992
乙。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 22:57:01ID:ckN8l9hI0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 23:18:14ID:hPPOL/T40997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 23:38:01ID:AE+XrcTh0998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 23:16:07ID:m5hJZV4q0999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 23:24:37ID:c28lUl0X1000名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 23:41:20ID:XdSE8HJB/"'-,,_/ ヽ_,,-'"i
,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ
\ _ノ ヽ、_ /
ヽ o゚((●)) ((●))゚o /
ヽ :::::⌒(__人__)⌒::: /
〉 |r┬-| 〈 チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
k//゙゙''-,,/ヽ'| | | -,,ア、
/ | | | ヽ ヽ
l /"\ ___ `ー'´ ,/゙ヽ l
| "''ー-' ヽ 、-二''-、 `" '-‐''" |
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。