【オフ専】モンスターハンター2dos攻略145【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:47:11ID:hs3b5BOFおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略144【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240589434/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237523946/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:48:43ID:hs3b5BOF以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、錆びた塊生産法、瀕死や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00JS
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★ダメージ算出メッカニズム ver.2.81
ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/labo/item/6.php
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:50:45ID:hs3b5BOF【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り 宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:51:47ID:hs3b5BOF【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:52:30ID:hs3b5BOFガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:53:14ID:hs3b5BOFオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:54:05ID:hs3b5BOFQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:54:58ID:hs3b5BOF【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 22:55:43ID:hs3b5BOF" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 23:01:14ID:hs3b5BOF凸凸凸凹 >>1の質問スレを入れ替えました
凸凸( ゚∀゚) >>2 前スレで塊の質問があったので、まとめサイトの説明文を修正しました
∠凸∪(≡≡) ダメージ算出メッカニズムを追加しました
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 23:06:28ID:FY6VEz2v0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 23:09:32ID:i3hXKrjo0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 23:11:39ID:kg+RMhkrこれはおつじゃなくてポニーテールがなんたら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 23:22:45ID:n/DkShtg0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 02:21:54ID:qE+PLmhlこれは1乙じゃなくてガノフィンショテルがなんたら
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 18:18:09ID:B8G/SIBr2chの書き込み信じろと言っても信じる方がおかしいというのは
充分承知の上で敢えて言いたいのですが事実なんです
亜種レイア狩りに行きました
とりあえず尻尾切って剥ぎ取ると逆鱗が出ました
その後ボコボコにしてアウアウ言わせてやりました
レウスレイアの時は逆鱗があるから必ず捕獲セットは持っていきます
でも、そん時は既に逆鱗出てっから倒しちゃおうかなとも思いましたが
他にもアイテムあって報酬取りきれないかなと思い
捕獲セット使ってポーチに空きを作ろうと思い捕獲しました
すると捕獲報酬にウズマキ模様のアイテムがありました
鱗かなと思って見てみると逆鱗でした
尻尾剥ぎ取り4/100*捕獲報酬3/100で0.12% 1厘5毛です
俺が今プロ野球のバッターになっても、もう少しマシな打率が出ると思う
ダルビッシュのスライダーだって
100球振ったら一回はマグレで当たるだろうし
500球振ったら一回はヒットになると思う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 18:23:17ID:B8G/SIBr何が言いたいかと言うとダルのスライダー打つよか難しいことができて
嬉しいなということでした
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 19:33:50ID:pfaO4Z5vすごく残念だった記憶が
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 19:37:03ID:V0sBZT3Z0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 21:03:45ID:TbMIf3KE0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 21:56:23ID:7hRyPRyu1度に2個は無いけど2回連続で出たことはあるわ
1回目は尻尾の剥ぎ取り、2回目はサブA報酬
紅蓮石や修羅原珠が3つ連続で出たときより嬉しかった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 23:36:36ID:weN15U/uナイスセンサーOFF!
そのクエに出発した時の気持ちを思い出せればまたでる!
剥ぎ取り装備何故か忘れた時に2個取れた。
もう一度、素で忘れてみたい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 04:11:23ID:lAXbyW/Mなああんた、横浜に来ないか?
セカンド、センター、ショート、キャッチャー、中継ぎ、先発、大事なポジション空いてるからさ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 04:12:08ID:lAXbyW/M0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 11:40:17ID:HaycuyzX報酬で2個出た時は狂喜乱舞した
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 13:59:27ID:v9UD65uu0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 15:32:26ID:LFwmRfDa0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 15:36:12ID:mWbR8Vde0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 15:47:38ID:LFwmRfDa0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 17:59:06ID:R/fbPVci0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 18:04:29ID:Z50WvCL5ぶっちゃけ金・紅蓮石の無駄。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 18:53:50ID:eL4C/2U2自マキならレウスで十分だし、金や紅蓮石は元より
強化するのに、部位毎に1個の雌火竜の逆鱗まで要求されるし・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:30:58ID:LFwmRfDaラジャー
>>31-32
サンクス、逆鱗とか無理。まだ一回も出てないしw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:48:11ID:HaycuyzX作る前にあなたのレス見てよかったよ・・・
作るの辞めるわw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 21:10:49ID:XT7/yYfD0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 21:17:41ID:7JV32dwo白ピアス・暁(凛)・スティU・黒帯・シルバーメタルでお手軽ガ性自マキ
こ、後悔はしていない・・・!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 21:18:05ID:/Fe+9CQK0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 21:40:28ID:eL4C/2U2俺だって凛や艶の鉢金は使ってるさ・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 21:45:30ID:6mqJEiMAラン乙タ。
ごめん。
言いたかっただけなんだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:28:25ID:7lbdR9zYこれ匠珠10個使ってまでの価値あると思う?
個人的感想でも良いので
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:34:53ID:/Fe+9CQK全く無いな
攻撃力UPなんて【大】ですら「30分で倒せる敵を28分で倒せました」くらいの差しかなく
誤差の範囲で全く効果を感じられない糞スキル
防御も150以上は趣味の領域だし
クロオビセットとかに比べたら鼻で笑うレベル
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:48:57ID:eL4C/2U20043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 00:08:32ID:mX1wSllc魚竜コインが30枚くらい貯まってたの巻
でもクロオビと剥ぎ取り装備作成済みなので使い道ないの巻
コツコツ大事だね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 01:32:36ID:d5vdm+Xf0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 01:41:00ID:hAZV675/ココで管理してるサイトじゃないし、今は普通に見れるが?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 02:34:05ID:AkSWphRH数値上の話だと、うp「大」で
攻撃力480の大剣:10%増、960の大剣:5%増・・・
うp中だと、更にその半分な
他の武器は↓の倍率参考にしれ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_kins.html
あとは自分で決めれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 02:44:27ID:oF28bOuUとりあえず全部モンス討伐記念パピコ!!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 03:06:00ID:cgpfQmeuガルルガ討伐済みならオンソロ行ってみようか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 03:55:27ID:yEg1xFEa0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 05:24:02ID:curR9e9z0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 05:50:06ID:5s1tcEkf0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 06:02:30ID:eS0Fc9pt0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 08:31:02ID:3dqzsSfw白が欲しい時は密林ドスファンゴをひたすら捕獲
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 08:50:50ID:tZCeXFxc0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 12:48:09ID:5s1tcEkf0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 13:09:19ID:AESu1VBV0057名無しさん@お腹いっぱい
2009/05/16(土) 16:11:35ID:zZk+6ONd0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 16:29:09ID:9nXXN7mP0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 16:59:57ID:AkSWphRH残念ながら、オフ双剣はキリンと双刃以外・・・なんだ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:00:27ID:X4RtVUM+おめ
0061名無しさん@お腹いっぱい
2009/05/16(土) 17:15:47ID:zZk+6ONd0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:31:04ID:MEaHjcKn0063名無し@お腹いっぱい
2009/05/16(土) 17:40:50ID:zZk+6ONd0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:58:26ID:3dqzsSfwどの武器でも苦戦する事はあるだろうから、自分が愛着を持てる武器でいいと思うよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 18:57:59ID:B8G8zrnp趣味でインドラ、ドスファンゴを瞬殺できる。早過ぎて笑うぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:19:36ID:5vPs23xw【使用武器】死束
【所持している武器】デスパラ・ブレイブブレイド・バスタークラブ
【罠、アイテムの有無】回復G・回復・
【苦戦する原因】気付くと3乙
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:29:16ID:z4mHLFWX慣れたら閃光玉いらんけどね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:31:15ID:y2iCfCgOこれ読んでみて。突進の場合は素早く振り向く、ブレスの場合はゆっくりと
この二つの動き把握するだけでだいぶ違ってくる。てか一気にザコ化すると思う
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/hiryu.html#reia
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:37:01ID:KJZ7RI6S或いは塔の二匹出てくるクエ
盛岡で歯が立たない人も塔だと二匹倒せる
ここで要領と自信をつけてから盛岡レウス挑戦する
すると盛岡レウスの真の敵はレウスではなく地形だということに気づく
絶一作るのも一つの手
俺も昔は本当に苦労した
見るのも嫌だった
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:38:52ID:z4mHLFWX0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:42:51ID:3dqzsSfw連続でサマソしてくる時もあるので、着地後攻撃するなら尻尾側から
尻尾回転はクック先生と違って双方向だから
慣れないうちは攻撃せず離れていたほうがいい
片手で3乙するのは攻撃しすぎて相手の攻撃を貰ってるってパターンが多い
ブレスの時だけ攻撃していても倒せるし、少し消極的に戦ってみるといいよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:49:26ID:tZCeXFxcガノカットラス改は強いよ
グラビ原種にノースキル狂走無しでも10分討伐出来る
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 20:34:34ID:zrbNbHaI多分、無理攻めしすぎ
回避、防御を意識して
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 20:52:05ID:MEaHjcKn0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 21:24:21ID:9nXXN7mP0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 21:24:40ID:AkSWphRH気付くと〜だと、立ち回りが分からんが・・・
とりあえず、最後の一撃を回避行動(回避/防御/様子見)に回してみ
それでも反撃食らうなら、更にもう一撃早く回避行動
切りかかって即反撃食らうなら、それは「攻撃チャンスでは無かった」という事
繰り返している内に、ここまでは攻撃しておkって自分と相手のターンの境目が分かる様になる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 21:27:36ID:tZCeXFxc基本は腹に乱舞
ガスやタックルの兆候が見えたら乱舞中でも惜しまず回避すること
怒り咆哮は左足に突っ込むことで解除可能
「次の行動で乱舞出来そうだ」とアタリをつけてあらかじめ鬼人化してみたりするといい
ま、半分くらいは外れて何もせずに鬼人化解除するけどねw
ガスの時に後ろ側に回避することで尻尾に乱舞出来て切断も割と簡単
尻尾回転の時は超連続乱舞チャンス
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 23:43:57ID:yEg1xFEa0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:20:38ID:V5VuCRk90080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:31:38ID:kwVCDrBQ片手の1位も笛の最下位も賛同出来ない。
ドスランのみに対してなら解る。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:33:36ID:8+qUIMuV対モンス別ランクとかならまだ分かるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:37:44ID:f0YrDfHn008380
2009/05/17(日) 00:59:01ID:kwVCDrBQ0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 01:08:41ID:QGcFIUdz0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 01:10:35ID:DFfQwnXG0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 01:17:47ID:TntC7mEZ>>可能です。睡眠ボマーなんかも悪くは無い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 01:19:16ID:8+qUIMuV手にした時の瞬間感激度はデスパラ最強かもなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 02:27:10ID:jvZ/8cs/タルのダメが有効なのは間違いない
ブーメランがタルの前か後かは忘れたが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 02:38:39ID:QGcFIUdz0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 03:10:23ID:wroF3u690091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 04:42:51ID:d5QuIdy10092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 05:13:09ID:wroF3u690093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 07:30:02ID:y5LpoCB2調合たくさんできるように砥石は99個持てるようにしてくれ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 09:17:21ID:pgFovX1v0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 09:58:07ID:N9DEq8hg赤レウスを単独で20弱で討伐したあと青レウスが殺し切れない。
絶一とallレイア4Lv、回復&G、シビレ1、落し穴3、秘薬2、閃光5
閃光が怒りっぱなしで効かないのか叩き落せないんですよね。
ホバリングしてても怒ってれば効かないんですかね?
討伐やめて捕獲でしょうか・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 10:10:15ID:pgFovX1v0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 10:19:00ID:wfbdkTX7原種は罠無しで倒せる?
倒せないなら森岡支給品だけで倒せるまで立ち回りの練習
倒せるなら運が悪いだけな希ガス
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 10:35:39ID:N9DEq8hgホバ中は怒ってても関係ないですか・・・・
それじゃブレス3連中(2〜3のあいだとか)も関係なし??
方向は5度とずれてないんですけど。
>>97
原種は支給品だけだと回復薬足りないですねw。
ただ森丘より逃げないんで。スピードアップと思い罠使って切ってます。
後は追い掛けて足切りと、ブレス首頭切り、着地飛び込み(場所は方向による)って
感じですね。閃光が旨く行けば腹切りしてますね。
基本的には原種にいろいろ使ってスピードアップと二匹いる状況の打破を
狙ってます。亜種はそのあとにと。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 11:54:19ID:8+qUIMuV慣れていないなら・・・根性でガンガレ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 12:01:07ID:OvCKOrqO足音が五月蝿くて泣ける。
もしかして初めからやり直さないといけないとか・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 12:04:25ID:d5QuIdy1できねーよw
もっと愛してあげて
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 13:05:32ID:2chNBnOr大剣は明らかに設定ミスの欠陥武器ですので、無理をしてまで使う必要はないのですm(__)m
大剣を使う位なら片手剣の方が戦い易い上に、討伐にかかる時間も短くて済むのですm(__)m
ぶっちゃけ片手剣、ハンマー、ヘビィボウガンさえあれば、他のヘボ武器は要らないのですm(__)m
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 13:07:49ID:g5PV7M7x0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 13:14:35ID:pgFovX1v自ら楽しみの幅を狭くしてどうすんだ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 13:22:04ID:Qun2F4du<<∈;゚Д゚) そんな餌に釣られビタンビタンビタン
> >
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 13:44:46ID:qQGnckwN0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 16:18:26ID:To5KwfA00108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 17:07:09ID:KqvGz5I6ツタを登り崖側を向く(ギリギリ)
焼く
小さな発見
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 17:09:18ID:4dBM7CDu3番にある卵の背景がある採集ポイントじゃなかった…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 17:18:50ID:bcDeTrvd0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 18:26:37ID:y5LpoCB2PS2のコントローラー買うしか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 18:34:33ID:czLJuIPnそれ雪山のベースキャンプで気付いたわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 18:38:16ID:5bTRiSTMスレチだがGの沼地の水溜りの上で焼くともっとすごいものが見れるぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 18:44:36ID:To5KwfA0トン
そうでつか…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 19:41:04ID:+vmouGmMノシ 部位破壊が狙いやすいので楽だ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 19:50:15ID:+vmouGmM>>90へのレスだった。
咆哮や攻撃をガード出来ないのが一番辛いけど
斬り下がりが便利過ぎで、いまだにメインで使っている。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 20:15:36ID:AyhOjpV8ヌヌ剣もだけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 21:13:18ID:03Aev1hL起き上がりにタメ3当ててまた転倒って出来るの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 21:28:46ID:V5VuCRk9理論上匠リンデの青ゲージ溜め3で151ダメージだから出来ないことも無いのかもしれんが
現実的には難しいだろうな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 23:56:39ID:PrgSF2Xa0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:07:11ID:oc2jGCmZ滅一作りたいが鬼畜すぎる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:13:58ID:vsnYvr50素材のマゾさに比べて性能が糞だ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:22:49ID:E0CZEJD8一種のトロフィーみたいなもんだと思ってる
そこに性能なんて求めちゃいけない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:24:50ID:TNpcvwiw0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:26:48ID:oc2jGCmZハンマー楽しいお!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 01:24:48ID:KN5Pb1cgいつになるやら
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 01:53:37ID:vsnYvr50実際にあるの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 02:08:30ID:DL2B4Xf00129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 02:17:25ID:fs3oHqH+0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 02:28:32ID:MwberLeZ見切り→そもそも弾かれないので、切れ味減少は1
業物→「切れ味減少半減」効果があるので、弾かれても切れ味減少は1だけ
理屈は違うけど切れ味減少値は同じです
業物は大剣のガードや、ガンスの砲撃・竜撃砲にも効果があるので
見切りが業物の上位互換というわけではないです
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 07:29:32ID:EoLNjYQKドラゴンキラー作成に鋼の龍鱗があと4個必要なんだがクシャルダオラのクエスト
の出し方が分からない。ストーリーは村長から古塔クエストの発注がきたとこです。
飲み比べの古龍情報は関係ある?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 07:44:12ID:Pr8XSgab古龍情報に載っている地域に出る可能性がある
ランダムだから別のクエストに逝ってリストに載るのを待ちましょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 07:58:46ID:EoLNjYQKありがとう
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 09:00:48ID:AwCWjoEC4個集まるまでナナクエで3乙して何回も採掘作業できるし
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 10:51:07ID:o+afMVcN0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 11:41:16ID:p7cKhYbU0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 12:16:10ID:fAVjRO4S0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 12:34:31ID:EoLNjYQK>>137
ども。これで黒グラ倒せればいいんやけどなぁ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 12:39:50ID:KZB2UGZ9まさかドラゴンキラーで黒グラ倒す気か?
ドMだなお前
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 12:41:11ID:JCRnqQluけどおもろかった。持ってない脊髄も2個と翼も1個でてよかったす。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 13:28:37ID:Ar5mBcdr既存クエを全てクリアしないとですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 13:40:32ID:JCRnqQlu0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 13:41:34ID:HZgyuRa+そしたら竜人族の女がきておkなはず
wikiに載ってるよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 16:49:54ID:p7cKhYbU0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 17:19:05ID:hogqhzEN0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 18:09:01ID:KZB2UGZ9豪華はショウグンやキリンとやってれば勝手に集まる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 19:17:29ID:2Rsb0s2O0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 21:12:09ID:KmxG+oun0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 21:14:52ID:E0CZEJD80150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 22:11:42ID:vsnYvr50ありがとう
弾かれる動作がなくなるぐらいで、ダメージ同様に切れ味の消費も弾かれた時と同じだと思ってた
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:09:21ID:CP4Z37E8http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080426
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:11:36ID:U5KoNJ6N0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:21:44ID:nr7U7UjP0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:25:08ID:U5KoNJ6N0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 23:46:28ID:Cq7HLcGwプロバイダなんて人によって違うし設定も違ってくるし(´・ω・`)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 01:09:58ID:7y9kh21+カプコン訴えないかな?画質が劣化してるだけでそのまま。声まで同じwww
やっぱり中国最高!!!!!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 04:12:11ID:mT9um7i9んだけど、魚竜のコイン狙いのドスガレ部位破壊が上手くいきません
武器は太刀で胴体を狙ってるつもりですが、いつも破壊前に倒してしまいます
何かコツや、おすすめ武器はありますか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 04:43:48ID:E3rhXvLQそしてリアルでは抜くわけですね、わかります
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 04:44:48ID:oqfrDHKD回遊ルートで待ち構え、背ビレを直接狙うのもアリ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 05:24:57ID:WmTH9APkザザミワロタww
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 07:17:29ID:0llpI61r0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 08:45:00ID:A5xoUozH趣味武器
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 09:06:17ID:B34FGXg90164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 10:00:05ID:zhHwusm8毒属性かつ2スロ開いてるんで溶解鎚より便利。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 10:04:56ID:G0DQIqpwドラブレの完全下位互換だから微妙
その点溶解槌は敵によってはドラブレより強いこともあり需要はある
作るの大変だけどね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 10:23:34ID:0llpI61r0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 10:40:35ID:G0DQIqpwバインドキューブが強いのは闘技演習で使った感想を元にされることが多い
でも闘技演習では敵の体力が半分な上に雑魚もいないし逃げないし
勇者のピアス装備で状態異常強化やら何やら色々スキルがついてるから強いんだよね
実際作って使ってみるといまいち麻痺は発動しないわゲージ短いわ攻撃力も微妙だわで
かなり使いにくい武器であることに気付く
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 10:58:41ID:zhHwusm8ハンマーでの毒・麻痺発動はムロフシがあるぢゃない。
非効率なのは否めないが、まぁ…浪漫ってやつだよ。(^^;)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 12:05:44ID:buSaX7ln最善の処遇はなんですか?発展させても地雷ですか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 12:13:49ID:A5xoUozHココットの村長から貰う剣は片手か双剣になるけどどっちも属性がないから
結局使わないなぁ、素材はマゾいくせに
坑道の剣は龍属性があるけどもっと強い剣があるからいらないんだよね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 12:18:33ID:mT9um7i9d、やってみる!時間かかりそうだなw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 13:17:27ID:Z85SoBw41stキャラをバインドキューブ一筋でクリアしたから地雷って呼ばれるとちょっと悲しいorz
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 13:27:24ID:BvWgk8wO伝説の双刃はキリンと並ぶオフ2強双剣だから地雷って訳じゃない
封龍宝剣は・・・スロ3と龍属性があるから
死束・絶一門禁止プレイの時に凄く役立ちます(棒読み)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 14:25:58ID:9l+lrtpu0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 15:24:40ID:7y9kh21+演習でじっくり見てるんだが違いが分からないorz
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 15:26:20ID:7y9kh21+0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 15:33:58ID:I2KyCyae0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:03:53ID:a7wc689v0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:14:45ID:oqfrDHKD自分はモーションやいななきでは見切れないから常に8発落ちるものと心構えてる
2発目がキリンの左前方に落ちなかったら8発じゃないから斬りに行くって感じ
怒り時だと間に合わない事の方が多いけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:17:46ID:buSaX7ln>>173
d伝説の騒人いってみる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:46:05ID:7y9kh21+キリンで大剣の練習してたら50匹達成w
オール50匹まではまだまだだな…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 17:35:33ID:K54hF1qi鋼龍の爪とかモノハとかレア素材が出るんなら
モチベが保てるけど…
ラオ50匹到達は苦行っぽいな。ガンバレ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 17:40:22ID:R0AeNrWv0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 17:44:16ID:HzPC3CwC確かにバインドキューブでレイアだと豪華なコインはどんどん溜まりますね
でも堅実がでません
剥ぎ取りしなければ堅実出ますかね?
自分の計算だと剥ぎ取りしないと
タイムアタッククリアしても堅実になるはずですが
一昨日から黒帯装備作り始めて一気にLv4に出来るまで
コイン貯めようと思っていますが
これ一番マゾいですね
堅実のコイン15個って。。。
腰と足防具のスキルが共に胴系統倍加ですが
これって胴のスキルが4倍になるんですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 17:51:25ID:G0DQIqpw闘技レイアは上手いことやると10000ポイントを超えちゃうから堅実は出なくなるよ
剥ぎ取りしなければまあ9000台で収まるはずだけど不安なら回復薬がぶ飲みすればいい
もしくは金稼ぎついでにキリンとやって30%で堅実3枚を狙うのもありかな
ただ、堅実なんかより魚竜11枚の方が遙かにマゾいと思うけどw
足はシルバーメタルやガレオスSで代用した方がいいよ
足腰共に倍加でも4倍にはならず3倍になる
つまり倍加というよりは「胴と同じスキルポイントを持つ」と捉えればいい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 18:03:01ID:7y9kh21+>>184ポイントが10000超えてると思うから、剥ぎ取りなし&回復アイテム全部使う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 18:17:42ID:iFZw+2Mt0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 20:05:09ID:HzPC3CwC魚竜は最後に取っておくつもりです
で、仕事一日休んで魚竜集めするつもりです
マゾにはバカで対応するしかありませんから
シルバーメタルって改造するのに一々紅蓮石使うわりにLv4で防御力18って。。。
人なめた防具ですね
ガレオスはあるんですがクロオビの方が防御力あるし
努力しますよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 21:02:09ID:z/5a+WRI最初の頃は2回に分けて討伐してたけど今じゃあ全部位破壊討伐15分前後で安定してきた。
慣れって凄いね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 21:58:23ID:B34FGXg9・店売りなので最も早く手に入る倍加防具である
・剣士ガンナー兼用である
・大人しい見た目なのでどんな防具にでも合う
・しっとりとした黒ブルマの質感のエロス
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:03:57ID:R0AeNrWv0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:05:36ID:7y9kh21+全称号制覇目指してるんだが、古龍は30匹でいいんだね。ラ王50匹は無理とか思っていたけど30ならなんとか。
オフ専で取れない称号ってなんですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:12:31ID:wndRwf2s0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:20:31ID:HzPC3CwCエロスと紅蓮石どちらをとるか
でもコイン集めするまでハンマー使ったことなかったんだけど
終わるころには上手くなっていそうだし魅力にも目覚めたし良かったです
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:30:30ID:z/5a+WRI絶一。ブーメラン使い始めて討伐時間が大幅に短縮できた
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:52:31ID:oB3/bFrm0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 23:49:04ID:T4znNrtC0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 00:10:47ID:CUWrvw+Y0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 01:11:02ID:ui6FExz00200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 01:36:22ID:mI4eLapH0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 01:46:04ID:ORCiGj66足先や翼の先等、末端を目の敵にガシガシするか
やり易い方を選べ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 02:31:57ID:ui6FExz0亜種は高熱ガス多用するからな…あれだけはどうにもならん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 02:54:05ID:JEJv+iwbガスは見切れる。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 07:29:03ID:QxMiITQOラオ砲に貫通1追加すれば、貫通1と通常2打ち終わる頃には捕獲可能。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 08:05:42ID:J1bzeGB0死束で翼切るかヘビィで回避→撃つを繰り返すかで裸でも余裕
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 09:40:00ID:hlphNo3g見切りで弾かれエフェクト出したら
弾かれないだけで劣化は弾かれた時と一緒じゃなかったけ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 10:04:16ID:sxt2+H4D0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 11:12:51ID:NhhfxTfD属性太刀・大剣を作ろうとしたオレに謝れぇ
スキシミュでようやく見つけた状態異常強化/見切りの相方だったのに('A`)
業物の代わりに何かいいスキルを教え・・・てここはオフ専か。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 13:26:05ID:vx6oxiIY何言ってるんだ?
お前が謝れ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 14:15:16ID:Me5SXEkbと解釈しました^^
発想力豊かな自分が恥ずかしいorz
とりまオフ板で>>208みたいな奴は痛すぎるなww
KY通り越してカオスだ
MHも末期なのかと心配になってくる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 14:28:31ID:n8Kmp+3e0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 15:01:37ID:Vj+0hk8H0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 16:37:34ID:F6dKXAVMMHFやPSPだとスキル付きまくるんだっけ?それはそれで面白味に欠けるわ
でも耳栓、砥石も飽きてくるわ。どうしましょう
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 16:59:48ID:CUWrvw+Y0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 17:10:08ID:V/ivqAz5慣れたら高台乗せの方が時間かかる様になったし・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 17:36:20ID:1snTzRyZでは、マイナススキル縛りなんてのはどうですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 18:13:00ID:pwSmWBhH「○○だから飽きる」のなら、それをやらなければ無問題
飽きたっていう人は、何故か共通して最上級の装備を使ってるからな
簡単なら自分で難易度調整すれば良いだけの話
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 18:15:49ID:yAIRvXHk0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 18:30:46ID:0g67Vy/A0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 18:58:09ID:8ZEkeOLd0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 20:55:42ID:QxMiITQOとりあえず青先生と原ディアに挑んでみたが、???な感じだったよ。
やっぱりメインはティタルニアかなぁ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 21:04:57ID:Vj+0hk8H俺は炎剣リオも作ってみたけどゲリョ、フルフル専用になった。
今日はフルフル狩りwwwってか古龍の称号も50匹なのね。ラ王のみ30匹orz
道程が遠い。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 21:06:12ID:J1bzeGB0ってんじゃなければあまり強くもないね
元々大剣と属性は相性良くないし
ただしオフ全武器の中で最も高い火属性値を持つ炎剣リオレウスは例外
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 21:14:49ID:MWpWSZb9その子はオンで輝く子なんで、仕方ありません諦めて下さい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:19:46ID:iUIEQZDs今やったらドドブラ倒してないのに倒したことになっててあれ?
と思ったんだが豚にとどめさすときにドドブラも一緒のエリアいたら
倒したことになるの?
バグかな?ポイントも二万近く貰えたんだが
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:24:12ID:MWpWSZb90227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:37:58ID:Bq+FqS8F炎剣そんなに駄目なのか
トトスやキリンもリンデの方が効率いいのかね?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 00:49:23ID:IQUOUMxLリンデとか炎剣とか地雷
にわか乙
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 00:56:01ID:2nLg8d/J火耐性が10〜以上ならリンデより強い。ダメ算出してないから確実ではないが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 00:59:12ID:Fe/+DIqg「どっちも強い」でFAだからな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 01:39:39ID:jzxbKyed0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 02:01:55ID:av6nHgaRリンデ→レイア、レウス
クロム→ディア、ギザミ
蒼剣→グラビ、赤フル
滅一→古龍
俺はこんな感じで使いわけてる
鋼氷はいらない子だけどたまに気分で使う
見た目はアッパーブレイズが好きかなぁ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 02:08:14ID:IBPfDLYzみんな強い武器使うだろうし
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 02:16:59ID:av6nHgaRチビ蟹、チビ雪猿、白ランポ、この辺は抜刀一撃だった気がする
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 02:54:01ID:P4wyUOC7遥か前にFA出てるのに、どっちがにわか?って感じだよなw
リンデ厨リンデちゅーってチューチュー鳴くしか芸が無いから、面白くも何とも無いんだけど。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 03:38:59ID:OzTrGe5Kブンブン振るのが楽だなーと思ってやってるんだけど、
もっといい方法ある?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 04:50:06ID:MXyNJI2610〜以上ならキリンにも炎剣使えそうだ
おk、ガノにも使えるし一度作って試し切りしてみるわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 05:14:04ID:g0jgc9ct遭遇エリアの高台使え、1分以内に終わる
いきなり破壊できるから、あの角を気にしながら戦うgdgd感が無くなって良い感じ
沼地は高台の関係上、普通にやった方が良いけどな
頭の下がるタイミングがあるから、それさえ見てりゃ片手でも問題ない
>>237
モノ相手にも結構有効だったりするんだぜ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 10:05:34ID:ic4mZx5Wボスも火に弱い奴にはリンデよりも強い
ババコンガやダイミョウにも有効だぜ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 10:19:19ID:XiI3UGZuクロムレの下位という認識で問題ないと思う。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 10:32:24ID:ic4mZx5W値段とレア素材に見合わせるには毒属性が倍くらいは欲しかったな
それとクロムレはスロ穴無いし防御も上がらないしゲージもほんのちょっぴりだけど短いよ
リンデのマイナーチェンジ、程度の認識の方が正しいと思うね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 10:38:40ID:6Q+HEzoF0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 11:41:13ID:LNWoFlp90244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 11:42:18ID:ZSeAAINe0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 11:43:27ID:ZSeAAINe岩に邪魔されないように岩が落ちた直後に飛ぶべし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 11:47:07ID:6Q+HEzoF1正対して
2一つ目の大きいとげが視界から消える位で
3岩が落ちた直後
4自由落下
で行けますか?ちなみに背中の面積って動き取れるくらい大きいのですか?
飛び込み切りとかすると落ちるくらいしかない?
動画が見つからないんで感覚がつかめない。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 12:14:38ID:YhT+JM5f背中の棘が橋の下を過ぎた辺りで、飛び降りればイイだけだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 12:23:08ID:54S7pRlD最初は乗れる場所が解んないよね
高台で横からカメラ視点を下が見える様に変えてみると
いかにもココって感じで広くなってる
一度ラオが横切るのをスルーして観察するといいかも
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 12:33:42ID:ic4mZx5Wちなみに乗ったら剥ぎ取り以外の行動は出来ず、
移動もじりじり這って進むことしか出来ない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 13:27:58ID:6Q+HEzoFむちゃさんくす。
特に身動き取れないってのは参考になった。
のったら即剥ぎ取り開始します。
今晩やってみるノシ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 16:42:05ID:drtv1E3B飽きたので他の武器でもやってみたいんだけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 17:05:44ID:ic4mZx5Wホワイトキャノンでも豪槍でもパワハンでもダオラ砲でも出来る
もちろん火事場無しで
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 18:00:12ID:NTuuHdqwしかしながら毒状態になっている事自体に面白味があるキガス。
エンシェント会心マイナスなければなぁ…。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 20:05:02ID:Fe/+DIqg「マイナス会心がついているからあの攻撃力なんだ」と考えるんだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 20:14:12ID:ZSeAAINe・
・
・
か廃人
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 20:30:46ID:NTuuHdqw浪漫の代名詞の竜撃砲とは全然違うぞ!(笑)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 21:05:41ID:hhQbw8g10258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 22:45:57ID:5GvEmwhS0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 23:00:29ID:3co19IPH0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 23:35:12ID:7jKLd0Pu弾かれてもあそこが一番ダメージ通るところなの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 23:55:10ID:ZSeAAINe大剣の抜刀斬りなど当たり方が上のほうだと弾かれやすい気がする
下側に当たるような攻撃だと弾かれにくいはず
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 23:59:08ID:drtv1E3B封龍士目指して色々試してくる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 00:07:57ID:uJ3jI8LFttp://www.mhfo.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00010372.jpeg
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 00:08:54ID:OASP3+xTあの武器穴を有効に活用する装備って何かあるかな?
それがあるならリンデの使い道はあるんだが……。
防御6と毒320なら、普通は毒の方が良いと思うよね。
時期的に考えても下位という位置付けだと思うが。
まあ、匠で青ゲージ維持するならリンデの方が良いかもしれない。
青ゲージ維持にどれ程効果があるかは知らないが。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 00:20:26ID:uJ3jI8LFフルフルで中落ち狙うくらいなら、その時間で森丘まで〜 と同じ様なもの
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 00:31:03ID:CoP071SL( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
随分面倒くさいことになってるんだね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 00:42:01ID:tk1rlUKaありがとう。参考になります
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 01:03:32ID:5WKRztuSこんなとこで、いきなり自分のことをカミングアウトするなよ…jk…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 02:30:47ID:lz2SSsQE尻尾の付け根辺りというか肛門がありそうな所が弱点
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 04:51:16ID:saSm4DiP0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 06:53:18ID:wnjCkzcu特別にダメージ透過率が
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 06:54:10ID:wnjCkzcuって言いたかったorz
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 08:40:01ID:8pmsG3YUドラゴンデストロイと老山龍砲どっち作ろうかなー
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 08:45:56ID:fOS6vrJr0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 09:17:23ID:8pmsG3YU爪どころか護符も持ってないんだが、必須アイテムかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 09:41:52ID:fOS6vrJr俺は行商のばっちゃから護符買ったのED見た後だしね。そのくらいのものです
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 09:49:11ID:fOS6vrJr素材の使い道に迷ってるなら爪二つ作っておいていいんじゃないかと思ったんで
連レスすまん
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 09:51:00ID:7FcM4Z3D寒冷夜にいった。
砂潜りがいっぱいいた。
白モノがでかくて胸に当たらない。
死束があたらない。
舐めてた、完全に舐めてた。
時間切れ・・・・・・・
ハンターは準備9割だとしった。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 10:13:48ID:mjc48qpNまあ分かってると思うけど昼に行って左足を狙え
タックルも尻尾回転も当たらんから
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 10:21:35ID:8pmsG3YU親切にどうもありがとう
今日初めて倒したんで素材が余るどころか何も作れないくらい足りないのだw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 12:06:09ID:fBl3bEOOSな俺には最高w
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 13:51:25ID:IyJE+ItGそれ自体は>>263と同じ。
ただ言葉の響きから、ケツ穴とか本当に見た目上の付け根と勘違いしてる子がいるだけ。
腹も透過率良くてそれなりに怯み易いのも、勘違い助長してる。
まあ、そう気にスンナ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 14:14:03ID:tULb8W/+0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 16:45:35ID:wnjCkzcu0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 23:16:42ID:tk1rlUKa卵運搬よりガレオス三頭のが楽な気がする。
あれだったら1分ぐらいで終わるし、5・6回もやれば出てくる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 23:25:49ID:GFEI4Be9卵運びも大体倍くらいの時間で終われて、確率もガレ8%に対して卵18%で二倍強。
昼・卵、夜・ガレ3匹でローテしてたよ、俺。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 02:02:31ID:oY7GFWGJそろそろ250時間になろうというのに逆鱗一個って!
竜姫称号まできたのに…
なんで出ない?
あとクシャ!
爪いい加減出せ!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 02:10:01ID:N6R+m66fこれやってて出ないなら引き弱。
爪はガンバレ。
三桁到達してもまだ足りないなら更に100匹だ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 02:11:41ID:N6R+m66f0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 02:26:43ID:9J6NG7VK0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 02:32:25ID:v9rcsxS2逆鱗はストック4枚、使ったのが9枚か。
10分の1か。なかなか引き強w素材で困るのは紅蓮石orz
レイアは狩りやすいから頑張れ!!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 02:52:30ID:oY7GFWGJありがとう、頑張ってみる!
しかし130匹って…!凄い!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 03:18:59ID:soiN7Evg斬破刀にフルブランゴ装備とか糞みたいなことやってた俺でも倒せたからいけるぜ!
夜だから寒さ小無効うめぇとか角ハメはやったりしたけどね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 03:29:20ID:971dWXRZ0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 04:33:05ID:MMuZKXTsハンマーならヴェノモン・グラビィトン・溶解・ドラブレ、お好きな物をどーぞ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 07:23:27ID:YBVctU+j0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 07:55:46ID:KejiWLbQインセクトオーダー改は俺も作ったw
かっこいいよなw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 08:19:09ID:uNYKkAWe素振りするよな素振り
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 08:48:34ID:971dWXRZ無属性のハンマーが欲しくなって
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 09:20:10ID:IkeEZN/A0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 10:12:52ID:YADFQ5Sb0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 10:45:33ID:mGiIHDQH0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 11:05:32ID:IkeEZN/Aベロなぎ払いの範囲は結構広い
真横でもまだ当たる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 11:21:20ID:YBVctU+j0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 12:38:06ID:ybxtNhMS0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 13:16:52ID:MMuZKXTs0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 13:36:00ID:L0V66XNoところでさ、ガンランスは強いのか?
何処がロマンなのかガンサーの奴ちょいウザいくらい語れや。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 13:44:06ID:tdof2MRQ0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 14:25:01ID:IkeEZN/A↓
ふ〜ん、そんなに良いなら使ってやっか
↓
なにこれ使いづれぇわ弱いわ最悪じゃん
何がロマンだ死ねよ二度と使わねぇこんな糞武器
という未来が見えた
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 14:59:07ID:tpXZo90g左足に貼り付け
あと転がるだけでも結構すり抜ける気がする
単に判定の無い箇所に転がり込んだだけかもしれんがな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 15:17:19ID:I8/W9HAv0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 17:27:57ID:+If+6ITSTA的には微妙だけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 18:46:20ID:dHxtVhChデスパラでも勝てない俺って・・・orz
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 18:47:54ID:cjtqXDELそうでないならこれを機にガンナーに手を出してみるのもあり
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 19:05:14ID:dHxtVhCh元はハンマー使い
ボウガン作ってみます
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 19:09:11ID:tdof2MRQttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5882474
ニコ動見れるなら参考になると思う
基本(>>5)に忠実な立ち回り
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 19:16:16ID:jYKrhAhP0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 20:11:49ID:MMuZKXTs0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 20:41:14ID:Dt5HbGXy>>318
わかるwww
ついつい、もう一発とか欲張ってると…orz
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:17:24ID:mFDbl2KY先日錬金Gもらったけど埋めてない所を引いたら220ちょっとだった
なので230近く埋めたら確実にもらえる
ちなみに全部埋めるにはオン必須
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:23:48ID:Ur8YN8ow果たしてオフで錬金増強剤作れるのか?
気長にチャレンジしてみよう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:31:47ID:f+aKv40dオンオフ上下関係なしって爺の設定上は、貰える「ハズ」ではある
どのみち苦行ではあるから、まあガンガレw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:49:53ID:Dt5HbGXyレスありがとです。
230て事は、出来るだけでも各レシピ一つずつ埋めて行かないと駄目なのねorz
先はまだまだ長そうだなぁ
>>321
錬金貰ったらチャレンジしてみるよw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:53:47ID:ALChqi3F回避は回避始めの前半部分に無敵時間がある。
片手縛りなら>>5で解決だけども、ランスやガンナーをやってみると幸せになれるかも
トトっちゃんでの立ち回りは、後のディアモノにも応用出来るわよん
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:55:24ID:ALChqi3F×>>314
○>>313
0326313
2009/05/23(土) 22:21:38ID:dHxtVhChあまりにも勝てなかったので一端サブクリアして納めるもの納めときました
後でまた挑戦してみます
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 05:36:43ID:hOz7v7Fdびっくりしたよ
(゚゚;)\(--;)
今頃出てもね‥
死束もあるし
ヴェノムハンマーもあるし
クロームレイザーだってあるのに‥
このセンサーを使って逆燐をば‥
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 09:52:04ID:oO5WELgwでもゲネポスがない。そして片手だから使い道もないw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 12:15:14ID:Xu4vsrw2ファンゴ頭なんか40個くらいあるぜw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 12:20:05ID:MtCn9i/3レウス2頭クエ今まではどうしても30分針はかかってたけど
匠だと大分攻撃はずしても25分針でいけた。
クロオビ装備全耐性が10あるから防御も案外あるし、作ってよかった…
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 13:53:50ID:oO5WELgw0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 13:57:24ID:OFXGC6o4レベル1 (橙) 0.75倍
レベル2 (黄) 1.0倍
レベル3 (緑) 1.125倍
レベル4 (青) 1.25倍
レベル5 (白) 1.5倍
でも最たる恩恵は砥石利用が減るでもあったり
文句があるなら、魚龍が出易ければなぁ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 14:40:33ID:2m+JzUuQ0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 14:56:15ID:HDOmB21M有効色の合計伸びてUMEEE、の場合があるな
前者は手数が少ない武器、後者は手数の多い武器が代表
ゲージ維持に該当するのは大剣・ハンマーくらい
あとはレウスとかディアみたいに、頻繁に攻撃xかつ砥ぎチャンスをくれる相手くらいか
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 15:28:36ID:8YU5Vadh0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 15:58:42ID:AuxeJiiK0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 16:20:57ID:AuxeJiiK0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 17:43:08ID:liTHftYt0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 17:45:47ID:oO5WELgwありがとう。
ハンマーとかで切れ味評価が無くなればいいのに。
リアリティないね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 18:43:10ID:g3S4btIS0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 19:23:02ID:6yDeQ9++スキル無しの状態で青がない場合は、微妙なスキルなんじゃないの>切れ味+
まああれだ。俺新参乙
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 19:57:20ID:OFXGC6o4そういえば見切り双剣なら切れ味半分ウマーとか考えていた時期ありますた
インドラ匠でドスファンゴ狩ると瞬殺すぎて初め吹いたなー
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:00:18ID:WH35zo6K見切り双剣は乱舞総クリウマーだろ!
鬼人化中は弾かれないから、強走を飲めば疑似見切りだろ!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:11:22ID:WH35zo6K結論
見切り
高耳
ランナー
切味+1
といろいろあるけど、どれを選ぶかは?
自由だ!!
MH2 イズ フリーダム!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:15:36ID:AuxeJiiK0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:20:04ID:YJKc+Temバサグラナズチ戦で大剣片手ランス担いでテキトーに討伐とかするとき以外は要らないかも
ところでドラデス担いでレイア瞬殺(0分針)を安定させるためには
開幕落とし穴(未発覚状態)必須かな?
閃光投げれば0分針も楽だけど閃光使うの勿体ないし
というかなるべく罠の消費もしたくないんだけどw
手軽に0分針俺TUEEEが安定する攻略法教えれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:30:28ID:8YU5Vadh0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:59:50ID:XzuomB2wハンマーの溜めや双剣の鬼人持続時間も長くなる…気がするし
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 23:16:13ID:liTHftYt匠・ランナーはストレスフリーなのでよく使う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 23:20:47ID:MtCn9i/3どっちがタイムアタック的に有利だと思う?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 23:30:17ID:4Zcwwsteけど、普段は気楽に(薬集めるの面倒)やるので匠ランナー便利。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 00:39:44ID:cfrrBlPRああ、ごめんドラブレの間違いだから
ドラブレでやった場合の0分針安定の立ち回りが聞きたいかな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 00:46:15ID:8TPSZd2+あれって何?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 01:16:24ID:/cOebNk6君が夢中で武器を振り回す姿が目に浮かぶ
L3ボタンていうのがあってな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 01:25:21ID:4H56kzhv火事場発動で3分くらい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 03:25:59ID:07gHm3K2オフだと使わない
オンで他のプレーヤーにいろいろ合図を送る時に使う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 03:48:53ID:zqBkK/er研ぐのがそんなに面倒ならモンハンやめた方がいいよ
研ぐのがストレスって言うのは回復飲んでガッツポーズにイラつくのと同じで
モンハンむいてない証拠だよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 03:58:16ID:h1ihmITG0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 05:32:30ID:2Mk0h2ud0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 06:33:47ID:JO9ytZGR0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 07:05:11ID:7lKs79r6ゲームだけでなく、人生も上手く立ち回れないんですね。わかります。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 08:25:43ID:ROW1nBtWこれはひどい
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 08:34:54ID:JO9ytZGR最悪だな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 08:47:42ID:psimwaJe釣り?
…だよね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 09:07:39ID:/cOebNk6わーい
オイラもアンカつけるー
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 09:13:48ID:v8gKAuF3使えないのか
使いたくないのか、那須野!(たくみ)乙
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 10:11:40ID:psimwaJeあの実況もひどい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 11:58:58ID:JO9ytZGR確かに酷い
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 15:12:28ID:UpQh61SL0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 19:51:21ID:RcilLKla0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:34:39ID:6pLIG901シンボルのは無いかもしれないがあえて無視
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:36:04ID:6pLIG901orz
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:44:06ID:31OsoedI0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:46:42ID:Po29br1T0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:47:36ID:RcilLKlaバグる可能性もあるから自己責任でみたいなかんじでした
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:47:53ID:0ew/gj3Xオフ専なら好きなようには変えられないので付けたい色の条件やりまくれ。
白なら捕獲しまくる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 21:50:27ID:0ew/gj3X0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 22:02:38ID:UpQh61SLまず、身近にある包丁を武器にしよう。
で、自宅にある鍋をかぶり、鍋の蓋を腕につけろ。
これで、片手剣に早変わりだ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 22:21:53ID:Ppc0mDb80380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 22:52:09ID:N0bhrlvb0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 23:09:32ID:RcilLKlaシンボルカラーではなく、名前自体の色のこと。
もう少し探してみる!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 23:43:08ID:rd2q/gJpそれは単なるHR
HR30以下、HR50以下、それ以上
の3段階と思えばおk
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 01:32:49ID:mYpd1pAU~C~*
↑の*に数字を入れると変わるらしい。
~C~5オフ専 紫でオフ専とでるらしい
1灰
2青
3赤
4ピンク
5紫
6緑
7茶色
8緑
9黒
0白
だそうです。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 07:33:47ID:PqkDrLKC装備が弱過ぎるんですよ。装備はフルレウスの自マキ付けて大剣ならリオレウス。片手ならイフマロあたりかなぁ。
閃光を調合あわせて全て、回復系も全て、もちろん罠も。
これだけ揃えれば、たまには勝てるかも。ガンガレ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 10:58:56ID:mYpd1pAU0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 11:06:22ID:5kjdpA9y0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 11:21:46ID:HvmPFzVJ0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 12:13:08ID:Y7n7aheR0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 13:02:51ID:9eZ24npg確かに>>384くらいの装備をしないと倒せんな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 13:09:37ID:IVZXW6iO無傷で着地出来なかった場合、貴方はハンターに向いていないのかもしれません
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 13:14:45ID:lPdoZ2rz0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 13:33:09ID:XRbkgZKPまんまモンハンで笑えたなあ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 13:43:23ID:f14eQrrB0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 16:02:51ID:5kjdpA9y0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 16:28:47ID:Y7n7aheR0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 16:56:35ID:5kjdpA9y0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 17:10:06ID:/gPX6Jq80398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 17:19:58ID:I42veb0R知恵(つか罠)は必須だろうな
竹槍入り落とし穴・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 17:53:02ID:JLCj1hby可能ならば両手で胴体と頭を持ってそのまま首をねじ切ってやりたい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 17:53:43ID:HvmPFzVJ二次災害?しらんそんなんわからん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:30:13ID:9Jfcpb5+ビッグサイズという以外に何か必要な条件ってありますか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:32:06ID:XRbkgZKP0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:32:59ID:XRbkgZKP〇本気
…申し訳ありませんorz
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:33:50ID:9Jfcpb5+即答ありがとうございます。
早速やってみます。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:54:49ID:IVZXW6iOイカリは港Lv2+トトス銀冠
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:55:15ID:2zviQVOCおま、エロいことばっか考えすぎww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 20:32:56ID:c+ZOPp0cクソワロタww
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 20:46:31ID:mYpd1pAU0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 21:02:25ID:t2HrTJGT0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 21:07:18ID:XRbkgZKP確かに予測変換で出たけどさorz
そして>>405
訂正ドスサンクス
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 22:53:57ID:mYpd1pAUどんまいwww
つーか全称号を目指してる者なんだが、早くも飽きてきた。腕相撲の称号なんてのもあるんだねw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 00:07:13ID:fiSJHhPW>>411
酒豪の称号とるのもしんどかったよ
ジャンボの英雄は案外楽だったけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 01:48:19ID:r0pMDZOQそれとも竜姉が本気汁だすと呑むのが早くなるとか難易度あがったりするのかな?
そんなことより封龍士まで遠すぎるorz
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 08:40:11ID:7Mnffe/Pそれより運搬系の称号がだるい。灰水晶、飛竜の卵×30。
ギルドフラッグも30回立てなくちゃいけないし、このゲームに完全クリアは無理っぽorz
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 08:54:39ID:hNNE1WsV中古出回り率の低下をめざして
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 08:58:56ID:9PVRlBDPいま キノコマスターに挑戦中です
厳選キノコ納品30回だそうです
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 10:31:37ID:dE26vlXl0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 11:44:36ID:hNNE1WsVつ「廃人ハンター(リアル)」
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 20:30:36ID:KseDHG0J突き→サイドステップ覚えたら結構楽しいな
ところで突撃はどのタイミングで使えばいいの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 21:04:18ID:YkregzGIそのまま、20分ほど、下で戦ってた件について。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 21:41:04ID:hVTno17a俺はボスモンスとの距離詰めとかに使ってた。
後は、閃光でピヨった奴に突っ込んでみたり、樽爆起動に投げた最後の石ころが外れた時とかにも突っ込んでみたりしたw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 22:07:30ID:r0pMDZOQまぁガンスの砲撃と同じで浪漫だと思ってる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 22:37:31ID:mWBYglAjグラビーム前に尻尾に抜けるように突進するとか
あとはドドブラとか。両者はたぶん突進だけで勝てる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 22:57:23ID:VsVD3+Ai風圧を無視できるから、そんな感じで
先読みしてフィニッシュをメインに考えると活用し易い
あと、強走飲んでザザミに突っ込むと最高
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 23:37:41ID:TDJtjFTu0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 00:50:12ID:42npT2zt沼地まで行けばリンデがすぐ作れる!!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 01:47:07ID:8kzmcMwlリンデとか地雷
にわか乙
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 01:51:16ID:SWgyqtpk0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 01:53:00ID:Ezj6KNDi初心者にはハード過ぎる。色々な意味で。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 01:53:21ID:7ZG1xWYTこれだからティタ厨は・・・あ、だから「厨」なのか
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 05:45:05ID:MZd+hplPこのスレでの大剣使いの鼻息の荒さで、それは見てとれる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 06:09:01ID:lw+DyWqk0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 06:29:23ID:h+MQWVqG0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 06:44:21ID:jLR1nb2p0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 09:24:31ID:IJfjnJF9ってのはどうなんだよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 09:29:19ID:qBpniBIp0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:21:56ID:jzFrPX5Dちなみに沼地じゃまだリンデは作れないんだ・・・
レイアが出るのは雪山出現後
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 11:16:21ID:42npT2ztゴーレムブレイドでもう少し頑張るわ。
みんなも一回、裸&アギトでドスゲネ、ドスガレ行ってみてくれ。
ドスゲネからのダメが痛すぎる。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 12:20:31ID:wu1XXwaK連戦すると剥ぎ取りや報酬のランクが下がるみたいな気がする
ソースはラオ3連戦の俺
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 13:33:59ID:hNhNTCfI0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:32:04ID:XtxCiyPt紅蓮石ついでに狩ったバサルからは翼が剥ぎ取れるのに・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:44:05ID:TUdqWMUcもう開き直ってセンサー全開で行ってみてはどうだろうか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 19:55:07ID:IIgufRga0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:11:39ID:dXZKbu1b鬼人化した時にも効果ある?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:30:09ID:hNhNTCfI0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 22:33:20ID:JXjqJMjV呑みながらやるもんじゃないねぇ
とくに逆回転は…オェ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 23:07:26ID:dXZKbu1bサンクス
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 23:08:42ID:dXZKbu1b>>444×
>>445○
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 07:36:52ID:N1NzBzPv高耳で作るつもりだったのに、また新たにミズハ頭と足作らなきゃ…。
逆鱗勿体無い。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 07:57:33ID:K5LiYNjx珠はずせばよいかと?
逆鱗???
詳しく教えてくれ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:06:52ID:fp8Jtjthいや、むしろ風圧無効というスキルをわざわざつける意味はあるのか
クシャ対策なんて閃光玉量産の方がよっぽど有効じゃね?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:07:47ID:3PvZXMrkクシャなんて耳栓だけあれば楽勝だろ女子高生
どこ斬るつもりなんだよお前
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:26:30ID:oC1JVldjしかしその程度の間違いセーブで良かったよ。オレ間違いセーブ中にリセットしたらデータ壊れたorz
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:30:59ID:G39x5cug別にダメ回避じゃなく、あいつは吼えまくるから手数が増やせる。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 08:51:51ID:fp8Jtjthクシャやレウスみたいなギャンギャン吠える奴にはぴったり
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 09:31:01ID:ALrs1C0D0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 10:06:12ID:car/fG16火竜の骨髄欲しくてセンサー全開でレイア行ったら4つも出ました
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 10:53:38ID:aAPs65cHジジィを使え。
盛岡まで行けるんならジジィと鎌蟹の甲殻を交換。ハズレはアルビノ汁。
沼ジジィに角竜の牙交換でも可だが、ハズレが酷いのと狩る時間的に
ギザミの方が早い。
ギザミにもセンサー発動なら……知らんがな(´・ω・)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:30:17ID:+6NrH+HDなぜ出さぬのだ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:33:42ID:fA8C7iMAまあヤマツがいないのは許す
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:40:08ID:+6NrH+HD今更wwwとか死んでも言わないから出してほしいのう
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:02:05ID:s2Ust2Ps0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:08:33ID:a29bqhQ5彼は汁ハンターではない、何故なら俺が402だからだ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:15:55ID:/U/wbTZmそれは違うと思うぞjk
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:19:49ID:bBU8DxmTでも、龍風圧無効のスキルさえあればブレスなんか怖くないお
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:48:44ID:iKxo2GWv一回倒れたら風消えるんだし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:55:46ID:oC1JVldj0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 13:02:02ID:G39x5cug咆哮すると復活するのはいいとしても、咆哮二連続であっという間に復活するのが困る。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 13:10:05ID:s2Ust2Ps裸&猫飯なし&大剣しばりでやってるものだが裸って耐性は全部0でOK?
いつもより麻痺しやすい気がするんだが…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 13:20:12ID:oC1JVldj溜めの間にチクッw
蚊・ゲネの麻痺は裸だと脅威だよな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 14:37:35ID:s2Ust2Psまさにその通り溜め3入れるまさにその時、チクリorz
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 15:20:15ID:Cgp54Quyクシャは…毒にする→飛ぶ→ずっと俺(クシャ)のターン→毒解除→降りる→龍風圧復活ってのが腹立つわ。毒にした意味がねーだろjk
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 15:59:13ID:3tNKnvPl閃光で叩き落すってのは?
最近毒にしないで閃光→頭部へ攻撃だな。
まあ、毒ナイフ当てられないんだよね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 16:10:35ID:bhCISMBuあれ?おれマイノリティー?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:21:50ID:G39x5cug0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:45:34ID:N1NzBzPvせっかく作成した龍風圧スキルだから、滅一目指して頑張るか。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:50:01ID:Cgp54QuyMHP2Gだと簡単に集まるから使い放題なんだが…なんだかクエ=討伐専念みたいな感じってのがな。
サブクリもないし、草&虫&鉱石のほとんどが農場でかなり集まるってのはラクなんだがそれが逆にダメな気がするんだ。(例として紅蓮石とかドラグライドとか集め放題)
自由度のないクエは一部だけでいいと思う。
うん、長文&チラ裏スマソ
久しぶりにdosやろうっと。(コントローラー壊さない様にしないとな)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:34:37ID:iKxo2GWv太刀には見切りの方が有用だし双剣ハンマーは張り付きでほとんど影響無いからな
ガンナーなら大いに役立つけど
笛はシラネ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:47:56ID:oC1JVldj俺TUEEEEEEEE!が楽しかったなぁ
だが慣れてくるとスキルよりエロさ重視になったよorz
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:01:08ID:s2Ust2Ps0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:18:11ID:LiogPEnJ0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:19:47ID:bhCISMBu0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 20:31:50ID:FYs8aAIk0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 22:07:40ID:LNDSxYZv0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 22:29:04ID:ktTt05kK0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 23:49:06ID:7PUDqw6R攻撃up大・匠・見切り2・高速磁石・火事場2とか
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 23:54:14ID:441/Bhwnニコ動とかでフロンティアの動画見てみ、スキル依存の奴らばっかだぞ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 23:55:07ID:YgaJNqgm0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 00:28:11ID:zOw4eLY5でもさすがに磁石はないわw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 00:30:26ID:rrSfGt5t0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 00:56:02ID:F5MNS3zK0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 02:23:50ID:uwc5+hog0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 02:33:21ID:LJH1HgXiスキルなんかなくても狩りは出来るって事を教えてやろうぜ!
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 02:43:06ID:rrSfGt5t0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 03:07:53ID:EXR4b4Ok俺にも教えてくれよ!
本気汁しか出せんけどよ!!!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 03:52:00ID:uwc5+hog0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 04:06:27ID:6G+TtBKTどのモンスで挫折するかな〜‥
普通に全クリはしてるけど 裸祭りはな〜‥DOSを初めてプレイした頃がなつかすぃ
蟹とガレ、ガノでアッタマきてコントローラー叩き壊した、いい思い出
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 05:29:00ID:Y7J5KB/W0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 05:48:46ID:rrSfGt5tすげーなー
精進します
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 07:40:32ID:R4vgl8Qq0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 07:52:02ID:vkNtT/9s下着みたいの脱げないんだけど…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 08:02:49ID:pC6Yzwys武器は片手or大剣?裸ランスだったらマジ凄いと思う
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 08:14:16ID:uwc5+hog0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 08:28:01ID:0T01blOD当然一死即終了だよな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 08:43:45ID:pC6Yzwys楽なのは理解できる、蟹は悪夢だったろうけど
どの武器も麻痺属性は微妙な性能、好きならば使えるって程度。トライデント然り。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 09:28:11ID:uwc5+hog0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 09:36:16ID:UpcD0Csr俺はまったく真逆で、そのモンス専用のスキルを考えたりしてる
見た目も考慮して何百何千という候補の中から気に入ったパーツをチョイスして
お気に入りのセットを作るのがたのちぃ
最近作ったのはガ性盗み無効砥石の対ナヅチ専用ガンス装備。砲撃祭りおいしいです(^p^)
縛りだとワンミスでピンチになる裸もスリリングで面白そうだけど、武器のランクを
どこまで下げれるかってのもPS鍛えるにはいいと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 11:32:34ID:WQ0Gntak0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 11:34:52ID:6G+TtBKT盗み無効スキルはゲリョ、ナズチにもokなの?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 11:38:02ID:VrfqlZOr0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 12:00:13ID:6G+TtBKTありがとう
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 16:12:40ID:6lw5mv38シンゴーシンゴー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 16:50:20ID:uwc5+hog0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:21:03ID:6G+TtBKT昨日初めてランスでバサルをやったんだけど、面白かった!
前スレであったバサルが突進前に腹下から抜けるようにして突進。尻尾もガス出してる時に突き上げでやってたら切れた!
グラビ フルなんかもランスはこの立ち回りでいいのかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:25:31ID:pC6Yzwys0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 18:28:34ID:MBXRUfSgガード+1のついたガンスだとフルフルが可哀想になるくらい簡単に死ぬ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:18:45ID:uFhWIJ3S胴体が壊れない…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:21:01ID:6G+TtBKT>>516
ありがとです。ガード性能は面白そうですね
フルはガンスで行ってみます!
あとグラビとかぐらいになると豪槍ぐらいじゃないとシンドイかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 19:24:16ID:5y6ccSz+裸じゃないから恥ずかしくないもん!?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 22:32:47ID:6G+TtBKT一度パワハンでズタボロ
ワタスが‥
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:05:46ID:lO4OqfV30522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:16:15ID:5gxkN2dZランナーと耳栓付くし。見た目は・・・まぁお察しの通りだけどw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 23:59:53ID:AaMpK86b0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 00:07:14ID:DG58fzCY弓とかガン系は練度↑の人が使ってこそ良武器だし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 00:07:23ID:g9/JvIj50526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 00:58:13ID:lXg6HhmN0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 01:34:21ID:PWcaG8ueランナーも付くって事はタロスUでは無いのか…それじゃあ高級耳栓は付かないからディアモノは辛い。
あとパワハンって書いてあるけどパワハンUではないの?
頭〜腰がタロスU
足がクロオビグリーヴ
頭と胴に防音珠
武器に天力珠×1
これでスキルが
高級耳栓・高速剥ぎ取り&採取・龍耐性+3が付くから。
因みにオレは使い勝手が良いからパワハンUを4つ持ってる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 01:34:48ID:ip3Unsnz0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 01:36:11ID:IpyDwCaJヘヴィはともかく、弓を愛用する人はマゾなんだろうなとは思う
溜めがデフォなのと、溜める割にはあんまり強く無いって点で
>>526
煙玉使って徐々に接近→こやし玉かな
その後に移動するであろうエリアに待機しててりゃ良いんだけどね
ただ、レウス亜種とかになら、そこそこ使えるかも
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 01:56:19ID:FooYo8v+パワハン2
イエローピアス
ガノスレジストL4
タロスカードL4
レイアフォールドL4
タロスレギンスL4
のスロットに防音珠突っ込だ高耳ランナー仕様だけど
何かいい改善案あるかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 02:09:48ID:4DcOxE+Q0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 02:55:14ID:PWcaG8ueなかなかのアナル装備なのは認める
改善案としては
デルフ=ダオラ
エンブレスマスク
エンブレスレジスト
エンブレスガード
エンブレスコート
グリーンジャージー
かな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 02:57:55ID:vUPsUvZBPSだけじゃどうにもならないことだってある。
ディア・モノの咆哮なんていい例じゃないか
回避方法がないんだもん
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 03:22:06ID:NICKzpFp0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 03:41:58ID:g9/JvIj5だけどラストニードルはダオラ砲と性能は五分だけど造れる時期が遅いから。
滅龍弾もイマイチだし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 03:52:09ID:DG58fzCYっ強撃ビン
弓が弱いって人は、割と良く忘れてる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 04:35:53ID:IS5h8TNe相性よさげなんだけど、全然人気ないね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 06:02:34ID:el4OeY0h0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 08:04:38ID:HlQ5IBd5慣れてくるとヘビィの方が強いとは思うけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 09:41:35ID:oPYfXB4oまあ、純粋な火力で言えばヘビーだろうが。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 09:49:21ID:YTrMAu0n毒弾撃てないけど('A`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 11:52:53ID:fFHDurKa0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 13:56:21ID:in0VgiAs当然ビンは使わないです
ガンナーデビューしてみたら銃は立ち回り難しくて弓に逃げただけなんだけどな
まあ弓の試し撃ちは雑魚蟹だったんで第一印象は最悪だったけどw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 14:36:32ID:nAKHLE150545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 15:08:18ID:fNuwc6I/麻痺→樽Gで壊せる?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 15:50:28ID:g9/JvIj5>>545可能。だけど基本報酬でも意外と出るよ>爪
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 18:50:08ID:CbRuu4vk機動力もあるし、弾の心配しなくて良いし
「撃ってるだけ」な初心者にとっては、弓が最高だろうな
ライトと違って将来性も高い品
火事場連射弓でガノ楽しいw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 19:17:02ID:t2dgIj5Z打ちたいところに打つので精一杯じゃ中田か?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 19:39:02ID:kdEpPtnb火事場ってのは体力少ない時に攻撃力が上がるスキル?
初歩質ですまん。
弓かボウガン始めてみようと思ってるんだけど‥
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 19:48:40ID:g9/JvIj5火事場1 防御+90
火事場2 攻撃力1.5倍 防御+90
ただしガンナーデビューで火事場やると雑魚にヌッ殺されるので慣れてからオヌヌヌ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 20:08:53ID:LuN848ygまるで漫画で序盤追い詰められた主人公だな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 20:29:41ID:HlQ5IBd5弓ならとりあえずランナーつけておけばおk
ボウガンならとりあえず装填数UPつけておけばおk
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 21:01:54ID:p54rM5NL耳栓も良いぜ。高級ならなおの事
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 21:13:40ID:9hNAa0TU0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 23:59:57ID:DM51KSXC幸せになれるぞ
男キャラの奴は知らん
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:09:14ID:tTMyGH52〇プーギー
でした…orz
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:15:08ID:/JfUNQkC本気汁さんドンマイ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:15:17ID:Eem4lKLQ0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:16:25ID:xt9Q1yIV0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:30:11ID:tTMyGH52ガレSやばいなこれ!感謝!!
俺は夜中に酔っ払ってなにやってんだ…
ちなみに本気汁さんであってますすみません
これだけだとスレチが酷いので1つお聞きしたい。
最近ガンスを練習してるんだが、抜刀→1、2突き→納刀
くらいしか出来ないんだが、華麗な立ち回りの為に心掛けるべきことってなにかありますか?
ご指導いただきたい
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:41:18ID:xt9Q1yIVステップだな
納刀のところをサイドステップに変える
ステップの感覚を知ることは大事だ
ドスファンゴの突進をサイドステップでかわしたり
ババコンガの右パンチをバックステップでかわしたりするとちょっと華麗
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:43:45ID:bdtv381v一度かまえたらガードとステップでさばく
ステップ多目でずっと俺のターンを目指す
大剣使いかな?
大剣と全く別の戦い方を意識するのが上達の近道
砲撃?シランガナ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:53:18ID:VKNeicjDガードで避けるべき攻撃、ステップで避けるべき攻撃を覚えること
俺は未だにクック・ゲリョスのついばみ喰らってゲージがあばばばばしちゃう
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:01:45ID:/JfUNQkC手始めに、クックかゲリョの尻尾回転をサイドステップで回避すると良い
別にトトスちゃんでも良いけど
あとはギザミとかもオモロイかも
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:02:39ID:tTMyGH52ドスサンクス!
ステップでキャンセルか、成る程。
てことはクック、ゲリョ、レイア、ガノ辺りは抜刀したままでいけそうなイメージ。
>>562
お察しの通り、大剣使いのせいかすぐ納刀してしまいます。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:04:46ID:tTMyGH52ステップ方向は尻尾が来る側=くぐり抜ける形でいいんでしょうか?
確か、太刀を使ってたころはそうやって避けてたような…
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:20:07ID:/JfUNQkCそんな感じ
攻撃→左に回避→攻撃→右ステップ→攻撃
レウスとかだとまたやり方変わるけど。
ただ、ガンスには踏み込み突きがあるし、範囲外まで離れる戦法でもなんら問題無いよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:33:31ID:jVvf3lwx砲撃するとまた3連まで突きが可能
あとは浪漫
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:37:22ID:9Ai5K0nC0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 01:58:13ID:l75Zk9n8この角度だと硬い肉質しか攻撃できないってときや、僅かに遠いときにも使えるし、
怯み狙いでコンボの〆に使ったりと色々できる
「計算され尽くしたその布陣に死角はない」
て説明書に書いてた(´・ω・)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 02:26:18ID:XWHg820c今はアクアンスピア・ガ性でレイア姫相手に遊んで25分位。
上手くなるとこの装備で10分針いけたりしますか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 11:28:57ID:xKALH6GCどうせおまいらの下の玉無しガンスも粗チンなマランスも役立たずなんだからホルン行こう。な?
つかおまいらはホルンの存在すっかり忘れてたろw
ホルンは案外強いかも知れんぜ?
ホルンこそロマンだよプォ〜パォ〜良い音色♪
それにホルン使えばおまいらの肛門から奏で出る屁も良い音に変わるし。
よしそうと決まれば皆今日からホルナーだ良いな!
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 11:36:56ID:d0iYyw780574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 11:56:50ID:pXVPvWjG0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 12:33:39ID:3uuPXsmX0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 12:58:00ID:MNMoTRSt0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 13:00:10ID:kucmjB4g0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 13:22:54ID:92i1uq6jそんなもの武器なわけないだろうjk
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:09:06ID:tTMyGH52ここは攻略スレだ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:11:02ID:t14BzHtU何かコツみたいなものはありますか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:13:59ID:tTMyGH52振り切る前に入力しても受け付けない
振り切りから1秒弱まで入力を受け付けるので、一度凝視しながらやってみて
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 14:33:03ID:l75Zk9n8左足を前に踏み出した時に↓で出来ますお
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:15:47ID:5p/Q9LXe腰を左右に振って両頬を払い
奥に突っ込みながら溜める。
あとは我慢できるとことまでやればいい。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:25:35ID:XWHg820c0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 17:02:42ID:MNMoTRSt0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 17:03:38ID:mgp/2gBi殻破壊後に見えるギザミ突起棒は、フルフルなんかメじゃ無いと思うんだ
微妙にプルプルしやがるし
ハンマーで背中から叩いたり、大剣で斬りつけると何故か股間がムズムズする
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 17:36:58ID:ArviMV/K0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 18:43:28ID:xKALH6GCほらダイミョウさとし、あんたも殻に閉じ籠って無いで謝りなさい!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:37:19ID:tTMyGH52と
ヤオザミさとし
のほうがしっくり来ると思うのは俺だけでいい
これからガンスの特訓するぜ!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:49:52ID:tTMyGH52ではどうだろう
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:53:23ID:t14BzHtU参考になりました
ありがとう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:53:59ID:tTMyGH520593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 00:27:00ID:YR1IgIn4闘技演習で理解した。
キッツいけど、お前が言わなきゃ意識しなかったどーしてくれんだコルァ!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 00:41:36ID:TX/XCgdT将軍様はメンドいし素材も低需要だし。
さてガ性ランス修業にチンポ狩ってくるか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 02:38:38ID:8c/56pKD携帯(笑)で録ったから画質最悪だけど
ギザミでガンス
http://www.youtube.com/watch?v=Rfiz321G658
http://www.youtube.com/watch?v=Cp6pzL4ACAY
二つ目は、動画の後に確か被弾した。動画UPしてる人凄過ぎだな…。そんな集中力続かないつの
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 09:42:21ID:t+I7UkiHモノブロスハート保持2
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 11:22:21ID:/1qJh1Kpジークリンデ、死束、パワハン2
何使っても将軍様に勝てないOTL
2週間前にドスでモンハンデビューして、今までサクサク
初めて詰まってしまった
どなたか愛のあるアドバイスプリーズ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 11:29:21ID:ao8119J90599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 11:55:18ID:5cSoynst片手で脚の付け根辺りに纏わり着く
慣れない間は、死束やインドラよりデスパラの方が楽かもしれない
ハンマーで横〜真後ろ辺りをキープして溜め2or3
バイオレンスジョーやイカクラ辺りか、それ以上が望ましい
潜ったら、武器をしまって、潜った地点を中心に円を描くように移動
ランダムの場合は別だけど、一度突き上げしてきた箇所から出てくる
出てきたところを斬るor殴る
両爪を広げて突進してきたら、3回突進した後の隙に反撃
その場で回転するやつは、爪を振り上げて奇声を発する前動作で
避けれればベストだけど、体力を維持してれば、それで乙る事は稀
爪の破壊は、火山なら爆弾岩を利用すれば簡単に可能だし
片方で報酬確定だけど、破壊するなら両爪破壊したい
常時怒りとはいえ、両爪を破壊したら格段に爪を避け易いはず
怒り時は、素直にエリチェンして静まるのを待っても良い
また未発見状態に戻れば、暫く後ろから殴り放題になったりもする
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 11:56:08ID:KqWNt8es0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 12:00:04ID:6Nb6vRYM武器は死束で充分
取り敢えず後ろに回り込むようにして殻狙い
2、3撃入れたら回避して攻撃を食らわないようにする
殻狙いでいけば殻2個壊せてウマー
将軍が潜ったらその地点を円を描くように回れば当たらないたまに
被弾しそうな時はその場でガード
他の攻撃も当たりそうならガード
確認しにくいけど口から青い泡を吹きはじめたら捕獲して終了
シビレ罠しか効かないから注意
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 12:00:05ID:aJAnvdsfたおすだけなら死束で充分。
大名と違って真後ろ突進が稀だから、常に回り込んで殻または脚狙いでOK。
怒ってスピードUPしたら慣れない内はエリチェン。ついでに回復、砥石、食事。
将軍がいるエリアに戻ると、隙だらけでぼぉーっとしてるか食事中なケースがあるので追撃汁。
火山なら爆弾岩付近にタル爆を設置し、誘導するのも有効。
但し片方の鎌が破壊されると常時怒りモードになるので注意汁。
沼地の将軍は時間はかかるけど電撃弾を撃てるヘビボ&その他の弾満載で高台が安全。
角笛で誘き寄せて後は撃つだけ。
もちろん肉弾戦で挑んでもかまいませんが。
将軍は咆哮がないので、慣れれば>>598オヌヌメのハンマーが好相性。
ガンバレ!(>д<)ノシ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 13:06:16ID:t+I7UkiHかならず追っかけてくるのでエリチェン(戻ってくるとき背面にならい辺りで)
んで戻ると飯食ってるか通常だけどモーションが遅いのでガンガン切る。
正面向いたら正対して飛び込み切りのスーパーアーマーでさらに切り続ける。
運がよければダウンすっから更に切りまくり。体力が減ったり地中に潜ったり
したらエリチェン→死ぬまでGO
沼なんかはわりかしベースキャンプ近いので寝てもいい。
強引だけど簡単、防御力が弱いと厳しいけどザザミシリーズで回復薬10でいける。
もちろん通常で戦える間は普通に立ち回ればOK
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 13:39:56ID:SfdpFHxrどういう状態の事言うの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 13:44:25ID:ao8119J9片手の飛び込み切りからのコンボ
双剣の鬼人化
ハンマーの溜め
大剣・太刀の攻撃
ランスの突進
ガンスの踏み込み突き上げ
これらに付いてる
笛は知らん
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 13:48:25ID:zvjkRSrK鎌での攻撃は、一回転とブーン以外は飛び込み前転で案外避けられる
殻2回壊すまでは背中に粘着気味、壊したら脚に粘着→転んだら顔面か脚に
鎌破壊は後回し、片方でも壊すと怒りっぱなしになるから
クック、レイア、トトスをガンスで制覇したどー!
次は猿2匹だ…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 13:48:35ID:SfdpFHxrありがとう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 14:05:57ID:IPPPUiXS0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 15:03:57ID:DB8U+7WN0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 15:15:52ID:TX/XCgdT0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 15:55:19ID:t+I7UkiH0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 15:56:52ID:2XjnU9jpエリチェン後の未発覚状態攻撃はダイミョウ、ドドブラにも有効!
ペイント付けてハンマーでじっくり攻める。
モノやディアも隙が大きいが、時間切れに注意!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 17:03:03ID:zvjkRSrKちなみにリンデなら、
未発覚状態で後ろからストーキング→飯食ってるところに溜め3+α
ですぐに内臓が丸見えよ!
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 17:11:03ID:K0mvgyFE0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 17:32:37ID:h5qROYlb0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 17:42:28ID:4r5xM2Jsお前は質問の内容よりそれが言いたかっただけだろ?w
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 17:43:15ID:ao8119J90618597
2009/06/02(火) 17:55:19ID:/1qJh1Kpこんなに沢山アドバイス貰えるなんて思ってもみなかった
598さん、599さん、600さん、601さん、602さん、603さん
606さん、612さん、613さん、614さん
本当、ありがとうございます><
608さんの言うように、ちょっと混乱
んでも、アドバイス通り今から頑張ってみます
>>609 たっぷり愛をいただきましたw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 18:37:25ID:ry7azcwY0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:48:26ID:TUzx70kL鬼斬破でもいいぞ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:49:48ID:TUzx70kL0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:50:47ID:TPkVrENw持ってる人いたらお願いします。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 21:13:15ID:4r5xM2Js大剣かと思った…
大剣使ったこと無いけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 21:15:16ID:3Oqc6AnF使ってから言えよボケが
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 21:24:47ID:zvjkRSrKレウスさんもそんなカリカリなさらずに
すーぐ怒るんだから
0626597
2009/06/02(火) 22:25:58ID:/1qJh1Kp皆様のおかげで、今日3回目の突撃でようやく将軍様倒せた
一回目 死束で足元、後ろからザクザク→
それ以上に将軍様にザクザクされて3死
二回目 ジークリンデでドッタンバッタン→
新聞勧誘に対応して戻ったら、キャンプで船見張ってた
三回目 またもジークリンデでry→
着せ替えする時間すら与えず勝利 v
アドバイスありがとうでした
いやー モンハンって、ちょこっと攻撃する武器、タイミング、場所等々戦略変えるだけで
全然変わってきて、自分の進化を実感できる
今更ながらハマってしまった
今から ナナ・テスry っていうのに挑んできます><ノ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 22:38:16ID:yzFN/KVc正直ショウグンは今でもゴリ押してる
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 23:14:49ID:TX/XCgdTオレは火山まで150時間、二ヵ月かかったよorz
今更だけどナナ初戦が火山8って酷くない?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 23:52:05ID:i6PpeuD90630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 00:27:58ID:6oZs+RZ20631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 00:57:31ID:X0tC7SmSよし、次はチンコ逝ってくる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 09:14:35ID:db5sgyqL無駄な空行ウザェ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 09:42:57ID:HipVQiWc(「・ω・)「ガオー
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 10:21:53ID:prPy14N/(「`・ω・)「ガオー
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 10:34:09ID:9XNMtARY0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 12:56:28ID:YBTrxF5aそんなカッカしてると瀕死と間違われて痺れ罠設置されちゃうぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 13:32:07ID:X0tC7SmSとカウンターの緑の女の子がおっしゃってます
と親方(ry
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 14:10:36ID:HipVQiWc0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 14:28:27ID:bQff78wQ0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 15:26:30ID:BWwfAxFd0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 15:34:10ID:cG/aBuur0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 17:07:10ID:acIxc3gM0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 17:33:31ID:RZAP9J+g0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 18:24:15ID:HipVQiWc0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:34:54ID:prPy14N/0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:42:55ID:HipVQiWcまちわびてた、あり(「・ω・)「ガオー
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 20:33:08ID:k6SdjDix0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 20:43:28ID:BWwfAxFd0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 21:32:34ID:M4+fU7j5いいから就活しろよw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 22:06:48ID:JQQJHotS0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 23:54:08ID:iBjWsKAu0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 23:57:58ID:CRBwXrKz序盤なら毒武器で(弓毒ビン切り替えで無限打ちとか)ランゴスタから体液
中盤ならガノトトス釣りサブクリ、トトス亜種討伐とか
闘技演習でキリンがあるなら3分台討伐で大体1万稼げたり
激運でキリン高台散弾ハメなら気楽にまあ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 00:04:41ID:aQn1UdsXやっぱり闘技訓練辺りがいいかぁありがと!地道にやってみるよ!
0654597
2009/06/04(木) 01:59:02ID:ZqS/mh3q死束、ティタ、リンデ、ハートショット2、パワハン2、バインドキューブ
防具はザザミで 今度はナナちゃんが倒せない
自分、皆さんに比べて下手糞なのは承知です
将軍様のように、下手なりに勝てる方法、または糸口だけでも良いので
「自分はこうして初めて勝った」みたいなのありますか?
何回もすみません 先輩方の攻略法をご伝授願いますです><
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 02:11:52ID:Q+DL5JSnおまえらの為に彼女を捨ててこのスレに帰ってきた
決して捨てられた訳ではない
>>654
ガード出来る武器を持って1クエ(50分)
一切攻撃せずに良く見ろ
モンスターの動きを見るだけで良い
そうすれば倒し方が必ずわかる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 02:14:14ID:JTVsSaMG突進後の振り向きに飛び込み斬り即回避、ブレス時は腹or顔面斬り、被弾覚悟で爆発の時の顔に攻撃。
怯みを計算しながらやれば爆発の時は大チャンス。
慣れないうちは強走薬G飲んでブレス時だけ攻撃でもいけると思う。
武器は死束でOK
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 03:55:03ID:yzGbKiQY無理をしないで死束でチクチクやってたら大丈夫
ブレス時と行けそうなら振り向き時にサクサクでおk
回復は閃光玉を使えば楽に出来るよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 04:03:41ID:0t39wFVw大きく曲がる突進を避け切れない。
ナナから見て左斜め前、0.7ナナ馬身くらいを心がけた
立ち位置を守れば、披ダメ激減。これで3乙はまず無くなる筈。
ブレス、爆発はガード一回で判定が無くなるので、
攻撃チャンスとして活用してもよい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 04:07:57ID:gvGt4rjTあとhttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/koryu.html#nana
ただ>>655の言う様に自分で試行錯誤して戦うのもモンハンの醍醐味の一つかと…多少マゾいけどw
頑張って下さいな(「・ω・)「ガオー
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 04:24:02ID:qsLvjmGrうぜぇ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 07:34:33ID:YUxG6RRt第2回戦はお好み装備で適当に討伐だね。
第1回戦はミズハ龍風圧無効付けてティタルニア。第2回戦は被ダメがイヤだからラオ砲でハメ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 07:53:10ID:KJoYMXaX俺ならティタ!
頭へ抜刀攻撃→コロン→納刀の繰り返しで、角の破壊を優先してます。
25分で1000ダメ目標、3回で討伐ならブレス時のみで充分。
ピンチになる前に閃光玉投げて、ゆっくり回復し砥石も使用。攻撃はしない。
最悪50分で1000ダメでも良いのだから、焦らない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 10:23:51ID:b6lDaVpWティタに一票。
基本は反時計周りで様子を見つつ、振り向きに抜刀斬り。
NANAが振り向きでこっちを向くのに合わせて、置く感じで抜刀〜NANAの正面からずれる方向にコロン。
ブレスはわざと正面でガード→薙ぎ払い〜斬り上げ。
爆発は、納刀して離れる〜回復飲む(砥石高速があれば砥石も可能)。
退避が間に合いそうになかったら、NANAに向かって右40°の位置で、やや密着気味にガード〜薙ぎ払い。
閃光は回復や砥石専用。ピヨピヨしてるからと言って追い掛けると大変な目にあうのでご注意を。
1番大切なのは、諦めないこと!頑張って!(「・ω・)「
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 10:52:37ID:H2EppFHW(「・ω・)「ガオー
片手オンリーの俺は初討伐は死束だったな。
半時計というより画面右上に少し走るとナナが左を抜けていく。
これはジャンプでも同じ。あとは「尻尾」「粉塵爆発」すべてスルー
してブレスの時だけ近づく。足切りをして転ばすある程度で逃げて
またクルクル回避。それで十分。
閃光もいらない、粉塵で体の周りに火花が散ったの見たら研いだり回復。
炎が気になるなら魚を食べるといいことあるよ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:10:12ID:mPE/hqHEテスカトリが出ません。
ラオ倒してないとダメなんでしょうか?。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:19:26ID:H2EppFHW0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:24:54ID:YUxG6RRt地形スキルは特に必要ないけど。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:26:24ID:H2EppFHW乙(「・ω・)「ガオー
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:36:50ID:XPapWTveナナの攻略法は既出&テンプレ>>6なので控えます。
敢えて死束に一票。
龍属性大剣で角破壊(熱ダメージ解除)も攻略の一手ですが、
大剣のもっさり感と回復動作までの2ステップ(納刀→ガッツポーズ)は
ギザミを大剣で狩ったとはいえ、ナナ初心者には危険だと思います。
機動力に富んだ片手剣で有利な立ち位置をキープしつつ、ナナの動きを
掴む&攻撃チャンスを把握するのも重要かと。
個人的には先を急がずに「封龍剣 絶一門」を作ってからの方が、後々を考えれば
いいような気もします。(作り方もテンプレに有。)
ガンバレ!(>∀<)ノシ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:37:17ID:qkv0dpIp9/8/8/9
http://imepita.jp/20090603/430451
まさかの高評価キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=_3lqJvEn4TY&fmt=18
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:37:26ID:IDaysqwC確かダメだったと思う。2ndの太刀用見切り装備を作るのに泣く泣く
炭鉱のパンツを諦めた記憶がある
>>667
フルセットはいらんかもね。俺はあの鎧っぽいのが気にいって胴と腰を作って
残りのパーツはシミュって回復速度1ガ性1のセットを作った
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:41:29ID:0t39wFVw初カキのほうで、平日なら昼とかアフターまでとか
空気読んで待て。 暇なら、ラオ戦いってこい、損はないから。
0673665
2009/06/04(木) 12:22:32ID:mPE/hqHEありがとうございます。
やっぱりラオ倒してないとダメですか。
>>672
初心者ですいません。
オンの話しですか?。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 12:31:44ID:2NcS2bMv逆に今クリアせず、わざと3死してドラグライト、修羅原珠、ドスヘラクレス他素材を集める「塔・3乙素材狩りツアー」もオヌヌメ。
俺もツアー中。
>>667
いらない子(「・ω・)「ガオー
…でもペイルの「カキンコキン」が気に入って作ったけどね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 13:31:25ID:3a//t81x彼女捨ててまで帰ってきた俺に対するレスないの?
前は色々くれたよ?
今は『がオー』とか言わないとダメなの?
これだからにわかはアレだよな
昔の2ちゃんは良かったよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 13:33:41ID:81QnW49c全力スレも見てきたけど、名前がごっちゃになってるぞ
ナナ・テスカトリはラオを倒さなくても出る
テオ・テスカトルはラオを倒さないと出ない
雪山キリンを倒すのを忘れてる場合が多いから注意
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 13:57:00ID:b6lDaVpWそんな構ってちゃんだから振られたんだってことに何故気付かない!
ちょっと前まではそんなんじゃなかったろうに…
(「・ω・)「
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 14:07:36ID:mPE/hqHE名前は間違えてませんよ。
ラオ倒してないとダメってことは分かりました。
ありがとうございます。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 14:15:00ID:gvGt4rjT>>6752ちゃんに何かを期待するほうが間違ってる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 14:31:54ID:RX+lZ4kr(「・ω・)「
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 14:33:24ID:3Tq52mkZ(「・ω・)「
(「・ω・)「
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 14:59:27ID:hCaoAkeB0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 15:00:10ID:hCaoAkeB0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 15:34:19ID:81QnW49cしつこいツッコミは無粋かもしれないけど、やっぱり間違えてるよ。
全力スレ
>テオが出ません。
このスレ
>テスカトリが出ません。
ナナ=テスカト「リ」
テオ=テスカト「ル」
違うモンスターになっちゃうから注意してね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 15:51:34ID:kyv9ez1g0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 15:52:35ID:X+p99KK9ナナテスカトラはいいとして
テオテスカトロはまずいかもしれんな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 16:33:50ID:81QnW49cモンスターのフンを剥ぎ取りました
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 16:35:13ID:b6lDaVpW下ネタはいかん!浪漫砲ぶっ放す出すぞ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 18:00:44ID:gvGt4rjT意味は知らないけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 18:21:48ID:2/54ptKR元ネタはアステカの神々じゃない?
テスカトリポカ、ケツアルカトルとか、ほかにも名前の最後がル、リの神々が多くいる
あとテスカトリポカはジャガーに変身するらしいし
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 18:40:38ID:0t39wFVw流れだろ?あっちでもっと待てって話だ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 18:49:46ID:eW5b984Oそれで合ってるよ
ケツァルコアトルは関係ないと思うけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 19:06:58ID:NiZpbDLy0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 21:12:50ID:2Nno+ycVハンマーとレイア、レウスは相性いいのかしら
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 21:15:22ID:RX+lZ4krべらぼーに良い
尻尾が理由で斬系担ぐがな
ブーメランめんどい
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 21:19:42ID:2Nno+ycV早速殴り行きます
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 21:26:43ID:PWNaO3K0尻尾知れないのはやっぱ不便だから俺は切断系で行くわ
闘技演習は半チートだからあてにならんし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 21:40:56ID:KJoYMXaX0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 22:01:18ID:r7HN+d1C0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 22:02:45ID:9WCXXAE70701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 22:10:59ID:V3wWIuhI尻尾切断をブーメランでちまちまやって部位破壊・捕獲が時間的に一緒くらい。
尻尾を諦めればぶっちぎりでドラブレで早い。
逆鱗狙いだから、尻尾を諦めることがまず無いのが難点だがな・・・。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 22:54:22ID:BgFQ8rdVその数日後、今度はナズチ倒せません。。。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 22:57:33ID:IDaysqwC切断系なら片手、大剣、太刀、ランス、ガンスで5針部位破壊捕獲できるけど、
中でも一番早いのは紅蓮かなぁ。あまり太刀使わんけど、あれなら最初のエリアで
足引きずるとこまで何度かいったから、上手くやれば0針いけるかもね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 23:23:12ID:gvGt4rjTまだティタ・レイア原種でも10分針強はかかるわ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 23:55:44ID:PWNaO3K0是非立ち回りを教えて欲しい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 23:56:10ID:KJoYMXaXアドバイスしますよ!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 23:58:21ID:IDaysqwCブレスとサマソにタメ、回転尻尾と噛みつきに抜刀か薙ぎ払いを当てて
あとは突進追いかけて足に追撃するくらいかな
知ってるかもしれないけど夜洞窟内で戦うと雑魚少なくて楽だよ
3に行っても直ぐ帰ってくるし
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:07:27ID:BLalYBaz0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:09:42ID:LxDJg6+u0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:18:50ID:oJL9gLAb寒 ジャンゴーネギ+銀シャリ
繁 ミックス豆+パワーラード 体力150までにしたいなら、古代豆+ジャム
俺はこれでまわしてる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:29:01ID:wI78VIi+寒冷期:シモフリトマト+古代豆
繁殖期:ウォーミール麦+ドスヘラクレス
資金カンストの廃人仕様w
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:32:38ID:AX9tFqym他系統で5針いけるならランスガンスに慣れてないだけじゃないかな
攻撃チャンスも分かってると思うし、ランスなら豪槍か鋼氷、ガンスなら
最終強化のものなら割となんでもいける
他系統で攻撃から回避→納刀するとこを大バックスップ→左向いてバックステップで
噛みつきや突進に備える
あとはランスならサマソの時に風圧無効をいかして突進したり、ガンスなら
突き上げ起点にして砲撃で追撃したりとか、そのくらいしか…
逆鱗目当ての剥ぎ装備ならこんな感じだけど、ガ性や風圧無効があれが結構
やりたい放題できるね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:37:27ID:BLalYBaz0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:47:10ID:yTUcEdcGレイアレウスにはハンマーが飛びぬけてる
実質尻尾無視って最大の欠点で±0くらいだが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 00:53:39ID:ONhQ6/ZN・米虫+長寿
体50/ス25
・スパイスワーム+猛牛バター
体20/ス25/防20
【寒冷期】
・ジャンゴーネギ+銀シャリ草
体50/ス25
・スライスサボテン+銀シャリ草
体50/ス25
・ロイヤルチーズ+銀シャリ草
体50/防10
・スネークサーモン+米虫
体10/ス25/防20
・古代豆+リュウノテール
体50/攻大
【繁殖期】
・シモフリトマト+ミックスビーンズ
・スライスサボテン+長寿ジャム
・ミックスビーンズ+レアオニオン
・ミックスビーンズ+頑固パン
・頑固パン+長寿ジャム
体30/ス25
・ウォーミル麦+長寿ジャム
・レッドオイル+長寿ジャム
・銀シャリ草+長寿ジャム
・ミックスビーンズ+パワーラード
体40/ス25
・レアオニオン+長寿ジャム
体30/ス50
他にもあるけど、この分あればいいと思う
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:01:07ID:AX9tFqym確かに群を抜いてるかもしんないw ただ尻尾込みで、どん位かかるかだよねぇ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:07:19ID:zPod0D9f温 米虫+ドライマーガリン
寒 米虫+ホワイトレバー
繁 ウォーミル麦+ホワイトレバー
後半は>>710と同じの食べてる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:19:40ID:yTUcEdcG0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:28:11ID:bV3Joo2+ここで教えてくれたもの以外も知りたければ、>>2のテンプレサイト参照
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:30:57ID:RB4MH8ruあくまで討伐の時間ね。スタンはかなり有効だと思う!
ドラブレなら0分針いけるが絶一だとギリギリ間に合わないことがある
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:32:50ID:wKXNzaOy0722597
2009/06/05(金) 01:57:55ID:C2Rd49Fiまたまた沢山のアドバイスありがとうございます
このスレの先輩方ってもしかして良い人だらけ?
今日は遅くなっちゃってナナちゃん行く時間ありませんが、皆様のアドバイスを
活かして明日は頑張りたいです
オススメに多かったティタから頑張ってみようかな?
あり(「・ω・)「 ガオーございます
少しでも追いつけるよう頑張ります
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 05:30:43ID:0D9GSwMoバカばっかり(爆)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 05:35:55ID:OVj9cP4Hバカひとり(藁
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:28:57ID:Zc6ww4Ng学生?友達全然出来ないでしょ?
もっと広い視野で人と接することを考えた方が良いよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 08:13:33ID:LxDJg6+u0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 10:06:02ID:YThnNzhsすいません。
よく見たら間違えてました。気を付けます。
>>691
すいません。
待ちきれなくて。
よく早漏だと言われます。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 10:27:45ID:dgaNT0nJ万全にしていったんだが初チャレ初討伐で気が抜けた。
無属性片手の棍棒を作っていったがドス改でもいけたかも。
躊躇ってた10時間は意味無かったなw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 10:39:17ID:pHBEEvaCラオ砲に散弾強化、追加をつけると
散弾Lv1撃ちきる頃には討伐完了
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 10:59:07ID:dgaNT0nJラオ砲ね。作ってくる。
ちなみにキリン素材って有用??
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 11:08:06ID:oJL9gLAb0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 12:29:05ID:dgaNT0nJ0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 13:26:01ID:wKXNzaOyキリン装備の女は良い締まりだから「ハメたらキツい」ぜ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 13:47:14ID:etOGNkmf0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 14:06:55ID:fgJXWY4y0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 15:01:34ID:Y+yGF9eAあと睡眠ボマー樽Gで540ダメであってる?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 15:28:39ID:dgaNT0nJ0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 15:43:41ID:QuDza7Gq散弾プライベートで出稼ぎがデフォです。早い!旨い!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 16:26:10ID:hL5hq2jC頭以外の防具は全部出てるんですけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 16:30:54ID:wI78VIi+極彩色がないから出ないだけ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 16:41:26ID:hL5hq2jC0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 19:33:08ID:NejwtEX60743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 19:43:53ID:wKXNzaOy0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 19:48:36ID:dgaNT0nJ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 19:52:48ID:a5L6bd+r0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:09:00ID:bV3Joo2+0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:12:58ID:jdy8zjb8今拡散強化つけてレインバレッツ白(フル強化180のライト)で挑戦してるんだけど全く手応えを感じられない…
弾は散弾3使用(カラ骨とカラの実間違ったorz)武器が弱いのもあるかもしれないけど、素直に通常2、貫通1とかでやった方がいいかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:35:54ID:5pshiN6L見当はつくけど
とりあえずP系はヌル使用なので
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:46:21ID:bknLARu3ラオ砲でLv3を調合撃ちしてみれよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:08:16ID:jdy8zjb8>>749やっぱ武器弱かったかw強めのが無くてさwレイア逆鱗が出次第ラオ砲作ってやってみるわサンクス
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:12:19ID:5I0TiaxT大体何倍くらいになるの?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:17:38ID:5pshiN6Lttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_kins.html
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:17:53ID:NejwtEX6マカルパ装備がほしいのでし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:52:44ID:R29xmfYcttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/monslist/index.html
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
火や水だけでなく、斬打弾も一種の属性だって事を忘れずに
後、その武器で攻撃の当てられる部位も重要
届かない、あるいは主として攻撃出来ない場所だと有効も何も無い
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:02:51ID:5I0TiaxTそうなのかサンクス
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 01:36:40ID:FydviiY80757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 02:03:32ID:k1cCbAhSディアに絶一>フロスト改なんてのは、良い例だし
正直、良く分かってない間は物理威力重視の方がほぼ正解だったりする
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 09:38:13ID:cbZmPpmIよく効くからなw龍属性が多少効く時は絶一でいっちゃうな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 17:26:42ID:oLdolDUtベースはゲネボスーツ一式
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 17:29:04ID:vwddmv3lオフ専で回避性能+2の装備は
剣士・ガンナー、各々でつくれますでしょうか?
つくれるとしたら、何を組み合わせるのでしょうか?
おしえてください。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 18:08:32ID:+H+gCgXn近接、ガンナー共武器スロ2つ消費で作れるみたいよ
組み合わせはいろいろあるから解析からスキルシミュ落として調べてみたら?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 18:09:49ID:E07lGxQz) (
) 少しは自分で調べろよ! ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ /
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 18:25:59ID:vwddmv3l0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 22:53:05ID:T82jABRI0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 23:08:09ID:aS5+/Duz0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 23:39:39ID:vQCrUQU70767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 23:46:47ID:MRamyRox0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 23:53:02ID:MRamyRox0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 23:55:13ID:KOLV+0xs龍属性じゃないと部位破壊できないのがいるから
ティタ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 00:05:15ID:kSv4McGm>>768ドラブレ、イカクラ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 00:05:47ID:jwgDLinI大骨塊、ドラブレ、デッドリボルバー
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 00:19:36ID:e9iE7/mA0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 00:24:54ID:UwWOPT0h大剣のタメ3がちょい速く出せるみたいだけど
ドスでもそれは出きるの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 00:29:39ID:aLn4OtHZクシャル戦で入手したっぽい古龍骨が2つあるので、とりあえず桜火竜倒してティタ作ってみます
ハンマーの件もありがとうございます
今は大骨塊以外は作れないようなので、つなぎのつもりでクリスタルノヴァ作りました
猪かクックあたりで練習してきます
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 08:52:04ID:UPRUWWhl炎剣リオレウス:その他で火属性に弱い奴用
リンデ:それ以外
レイアレウス、グラビディアに対しては実はティタとリンデってダメージ変わらない
むしろ溜めが強い分リンデが有利なんだよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 09:23:47ID:UILWZVex特に拘りが無いならさっさと進めて絶一でおkなので、その場合は時期の早いリンデ
フルフルで頑張るより森丘まで進めろってのと同じ
役割的に絶一に比べりゃティタなんてゴミだし、その辺りはプレイスタイルによる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 09:33:17ID:bDaR7wAF俺は黙ってクロームレイザー
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 10:04:12ID:kSv4McGm0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 10:26:56ID:MhayLBI3片手なんですけど上手いやり方ないですか?
後ろ足にしがみついてるだけで上手くいかないっす。
素材取れてミズハ装備みたけど耳栓風圧とかすごいんですね。
しかし中落ちとは・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 10:50:38ID:A0Hpj6hE中落ちはキリンの雷角を森丘のジジと好感すれば貰える
因みに上質なねじれた角でも貰える
(^ω^)見切り+1にエンシェントプレートは最高だお
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 12:28:50ID:bDaR7wAF後ろ脚よりも、左前脚をメインで狙うがよろし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 12:33:04ID:MhayLBI3乳首触るアイドルよくみると不細工だよね
キリン雷角交換!それだ!
片手なんで・・・
>>781
向かって右前足か。そこでダウン取れれば頭破壊できそうですね。
アリガト!(´▽`)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 14:01:12ID:ovqUdjVy左側だけ何故か腹と同じ肉質かつ転倒ダウンしたりまする
ただしダウン中は頭壊せない、蓄積のみ
ジャンプ毒の後等、頭が下がる時にトドメで斬る必要あり
頭を確実に壊すには@高台を利用A閃光を利用、の2つが有効
確実性と速さは@が上だけど、多少慣れも必要だからその辺りは好み
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 14:16:31ID:eLyIQOK4二戦目絶一で尻尾切ってとどめ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 14:55:52ID:pijQ0AhG0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 14:58:25ID:7XQtTQRB0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 15:39:39ID:e9iE7/mA2戦目に持ち越す時は確実に素材が欲しいときのみだな。
それ以外で持ち越す理由が分からん
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 15:43:04ID:ddw5bZ3Nあえて右足に張り付くな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:04:37ID:uq5neI+o0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:05:16ID:MhayLBI3それとも合算?合算なら様子見て右足でもいいよね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:21:03ID:kSv4McGmナズチは盗まれっから嫌いなんだよねー。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:28:49ID:ddw5bZ3N蓄積は前足・後足で、肉質が左右で別々。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:33:07ID:koyc6cH9盛岡なんかだと採集目的でナズチ行ってちょい削ってぐだぐだ釣りなんかして
放流することもあるかなぁ。むしろ最近は一戦で狩る理由がない。
で、どうせ持ち越し前提ならガンナーでいって二戦目で角・尻尾でよくないか
まぁ別にどれでもいいっちゃいいんだけども
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 18:38:50ID:MhayLBI3さて、回答ありがとうなんだけどどっちが正しいのかわからん。
俺も血が出ないので二戦派。単に血のみならキリンハメしてると出るのか?
秘薬しかでないが・・・・。キリンハメって皆さんどのヘビィなんだろう。
弾の材料とか装填数とか散弾Lvとかこれで決定版ってあるんかな?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:13:42ID:qA3ZjcDJ散弾LV1打ち切る前に大体倒せるよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:35:23ID:MhayLBI3貫-/-/3 散-/-/4 徹-/-/1 拡-/-/1 回-/- 毒-/1 麻-/- 睡-/-
火3水3電3氷-龍-捕2ペ2鬼-硬-
老山龍の甲殻x4 老山龍の鱗x6 雌火竜の逆鱗x2 のりこねバッタx8
これって散弾Lv1に『-』ってなってますけど打てるんすか?
ガンナー系経験0なもんでスンマセン。
それと装填補助などより激運を選ぶというような選択はどうなんでしょう?
散弾で倒しきれないですかね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:49:22ID:qA3ZjcDJいちお簡単に出来る装備
頭 ランポスS
胴 ハンターS+散弾珠
腕 ゲネポスUorガレオスS
腰 同系統倍(クロオビ)
足 同上(シルバーメタブーツとか)
これで散弾Lv1が追加される&散弾攻撃力1.3倍
あとキリンクエで古龍の血は出ないよ確か
俺は雪山でラオ砲、毒麻痺調合打ち、電撃、通常2の火事場仕様でハメて集めた
クシャ爪も集めれるからね。ハメ方をしらないならググって頂戴
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 19:51:34ID:0pDVdjqIその為に散弾追加が必要な訳で・・・
激運で行きたいなら、タンクメイジで良いんじゃね?
弾が勿体無いと思うなら、パワハンUでも十分
雷尾が欲しいから、激運より剥ぎ取りで行く事の方が多いが・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:43:42ID:MhayLBI3思い込んでたわ。キンリの散弾は角全的中だからというのと穴の中だから散弾だけが
穴外まで当たるバグかと思ってた。散弾じゃない弾や弓なんかでもいいんだw
勉強になります。取り合えず逆鱗もないしパワハン2でも作っていってみるか。
ガンナー用の防具一個もないけどw
>>血 ほんとだ(ノД`)シクシク
いやー、まじ基本な話を細かくありがとう御座いました!
なんか欲しい装備(別にこれからどうするわけでもないのに)がいっぱいでどっから
やったらいいもんかwそれとも一旦ひきあげて女キャラでやり直そうかまよってますw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:51:44ID:b4oECoca属性が少し劣るが会心率+10だしブルーウイングの方が強い?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:57:28ID:LV528/2y怯み計算? なにそれ、喰えるの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 21:14:04ID:kxnL9vv8ランスガンスおもしろいって言ってた人の気がやっと分かりました
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 21:47:12ID:R15iG2K50804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 22:44:02ID:5j7692590805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 22:52:34ID:bgroOaDh0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 23:34:52ID:QGJCh3Kx0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 23:46:46ID:jwgDLinIそれならナナ、テオで2戦したらいいよ。
ナズチは血がでたらラッキー位の1戦討伐で行ってます。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:03:23ID:do4V1000見切り絶一で全部位破壊10分でいけるけどベロと毒霧が激しくうざい
最近は一戦目パワハンで10分程遊んで、2戦目龍刀が多いかなぁ
パワハンのかわりにガ性盗み無効のガンス(砲撃)や豪槍(突進)で遊ぶの
ストレス無しで楽しい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:41:23ID:q5X/LSY2INAZUMAは「汁」と「乳」に尽きるよね
勿論、作画も好きだ。
はちゃめちゃなストーリーも素晴らしいよ。
ナイスビッチ!
だよね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:47:14ID:Rwb0ec/N0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 03:10:58ID:UF8h/TiS0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 03:57:25ID:r1E/vQhm0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 07:26:31ID:m+cb4PWE0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 08:09:49ID:pTHlGZzIハメしたきゃアルバ改で0分針余裕だろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 08:31:24ID:w1WeYMc/狩れば狩るほど弾代の差が大きくなる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 09:14:30ID:pTHlGZzI0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 09:30:07ID:2CUToUM30818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 09:47:17ID:WqV3qcYg0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 10:14:45ID:hbWORyQv0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 11:30:10ID:UF8h/TiS良い音なるぜ?
散弾追加なら蒼レウス装備が良いんでね?
攻撃力うP中も付くし
あ、良いこと思い付いた。お前ら俺のけつの中にロマン砲撃ってみろ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 12:19:20ID:PoNM77bF状態異常発動ですね、わかります
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 12:20:27ID:/ImJPQVE0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 12:59:54ID:C1XZbrSV0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 13:06:46ID:hbWORyQv0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 14:32:10ID:bPgi0v+nヒャッハーグラビームやフルフル電撃だってガードできるぜ!
と思って喰らってみたらガードしても1発で瀕死になった・・・
結局ガ性1に自マキ回復1か砥石業物で落ち着いた
>>823
>>166-167参考に
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 14:59:26ID:UF8h/TiSイカクラで3溜めると親方の我慢汁が滲み出て来るんだけど…バグ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 15:26:43ID:PoNM77bF仕様です
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:10:13ID:CGLq7uNG大剣での立ち回り教えて
見えないしスタミナ減らされるし
もうどうにもならん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:16:28ID:hbWORyQv0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:25:51ID:u7bmnxJF0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:36:42ID:EAEweRdS0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:37:45ID:u7bmnxJF0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:42:25ID:U5Ew/I6m0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:43:02ID:PoNM77bF0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 17:42:34ID:3NmrUprW大剣でなっちなら、接近戦ため主体でいける。
なっちの振り向きは「よっ」「こらしょ」の2段階なのでサイドで溜めて
頭に叩き込むタイミングをつかめば桶。怒りモードん時は無理にMAXまで溜めない。
ため開放したら横回避。ガス攻撃なら再度溜め。
尻尾バフバフ→舌も接近して溜めチャンス。但し舌攻撃の際の前足のチョイ掻きにも
当たり判定があるので相対して右位置から狙う。
舌ワイパーも頭下は安地なので抜刀→回避。接近が無理なら回り込むか間合いを開ける。
毒ガスジャンプは回避で離れるしかないが、慣れが必要。心配なら漢方薬or解毒薬持込で。
着地の際に頭が下がるので片手なら角攻撃チャンスですが、大剣なので無理に狙わなくても良い。
突進は正面に立たなければ無害。間合いが離れすぎるとホーミングするので注意。
なっちフックは正対して右位置なら当たらん。
舌攻撃でなっちの正面に転ばされてブレスorゲロのコンボだけが恐いので、転ばされたら
とにかく横回避連打。
ふぅ。こんなとこですかねぇ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 17:45:30ID:urB8+bdY0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 18:17:56ID:qBkb7gr+0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 18:28:38ID:PoNM77bF0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 18:33:53ID:C1XZbrSVアルバ改で行ったら45分2乙だったああああ!
しかも棘が出たああああ!
でも大赤字です^p^
死束で倒せるように頑張ろう
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 19:08:38ID:O/+agkzk倒すだけなら、回復系多数持ってレウス装備のティタかリオレウスで良いと思う。
ポイントはナズチの左前足に張り付きデンプシーでジッポ振ったら溜め3。
あとは調合分含んで、ひたすら爆破。慣れないうちは大樽1の小樽1ずつでね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 19:51:36ID:EAEweRdSやっぱハンマー最高!!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:13:18ID:sW9ZyjgWとムロフシ厨のオレが言ってみる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:28:34ID:PoNM77bFじゃあ前提行動とかがないフレキシブルな動きをされると
クリアできそうもない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:38:20ID:2bK8AUNWヴァルハラ作ってクックに挑んだら余裕で死んだのさ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:40:13ID:bPgi0v+n0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:50:16ID:K3x7mUHm相性があるから、総合的に考えるのは難しいと思うんだが・・・
とりあえずフルフルみたいに一方通行できる相手もいるし、
何より安定感って意味だと相当信頼できる
片手とかと立ち回りが共有できない分、使ってすぐに成果が出せる武器でも無いけどな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:13:05ID:pTHlGZzI0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:27:19ID:NomDWIpt0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:10:40ID:sW9ZyjgW0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:45:06ID:uZpZt+EC0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:45:19ID:mB/tk1PN残念ながら紅蓮差で太刀が一歩抜け出した
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:33:36ID:b70x0GPd修行し直せ、雑魚野郎w
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:39:44ID:R4nAaDg20854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 02:29:57ID:qyUXUNsqスパアマも付いててさらに演奏で弾かれ無効まである。
問題は手数の割に圧倒的に火力がないとこ。故に武器として致命的orz
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:00:47ID:FjBLMOJVオカリナ改>>リンデ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:28:23ID:30j+JAJj0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 06:02:01ID:eW3AGfIX何やっても勝てねえええええええええええええええ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 07:25:27ID:rpzIYBPWまず、クーラードリンク5個と使える弾を持てるだけ。
ヘビーボウガンにて火山で火山岩を拾って捨てる。
エリア7高台で待つ。
グラビ来たら笛で呼んで、ひたすら打つ。
2回目にグラビが移動する頃には充分捕獲できてウマー。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 07:35:41ID:D78KHwEHまあそれでも雑魚掃除って唯一の取り得の分、太刀が上だろうがな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 08:13:38ID:VovUbGYP0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 11:54:56ID:BHgenZOw0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 12:11:29ID:CvHgesIzカリカリピー先生の次回作にご期待ください!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 13:18:04ID:KeCQ7S0V0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 13:38:44ID:Vo9iy6+i0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 13:58:14ID:BHgenZOw怒って教官に突進するクックが見える
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 14:01:37ID:30j+JAJj0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 14:49:55ID:MZ6u4ILJゲリョは頭がイカれた鶏みたいで笑えるけどw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 15:01:29ID:KeCQ7S0V0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 17:10:02ID:JLut4yVp昇り切った瞬間、クシャルと目があいビクッ
→ブレスを喰らって崖から超長距離ダイブ!!
した時は脳から本気汁が出まくったぜ、とてつもない爽快感
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:23:16ID:fX6uESGF0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:24:04ID:PbyNgk5d0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:06:40ID:1UiEAgAIグラビモスが弾を使いきる前に時間切れになってしまいます。
バスタークラブでデフォルト状態の弾を使ってグラビモスを討伐しようとした場合どの順番で弾を使うと効率が良いですか?
通常2、通常3、貫通、水冷あたりの順番が難しいです。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:11:28ID:GIs5wUM9武器はアルバ改とラオ砲で、バトルU一式です。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:12:53ID:/JCNegjC水冷は亜種専用だ
原種相手なら貫通2→貫通1→カラハリ調合で貫通重視で行け
無くなった時の予備に通常2・3あれば確実に20分以内には倒しきれる
ちゃんとクリティカル距離から撃ってればな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:19:24ID:/2vpL10zぶっちゃけ貫通でもほとんど変わらんから、コスト上貫通調合で無問題
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:25:57ID:CJR/muyi貫通1、2追加
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:28:03ID:fX6uESGF腕によるが耳栓
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:29:03ID:30j+JAJjラオ砲には装填数・貫通1追加、色々メンドイ素材もあるが。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:50:39ID:GIs5wUM9が、コイン集めは魚竜で出なかったおもいでが!
ちなみに白いランポスはどうやって40匹も出すのですか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:56:21ID:ezAoEp5X先にブランゴを倒してサブBを達成すると
エリア3あたりで無限に沸いた気がする
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:57:34ID:eW3AGfIX死束で3回挑んだけど時間切れにすらならずに死ぬ
武器は片手剣とフルフル・クシャル戦で使った程度の大剣のみ
お前ら一体何使ってグラビモス倒してんのさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:05:58ID:1hEHGHz4武器は死束で十分だろ
後は立ち回りの問題
ガスとタックルに気を付けながら腹を切れ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:12:23ID:8aFqEK0K原種なら足元にいれば死束で倒せるだろ?
多分攻撃を食らいすぎなんだよ
グラビは尻尾グルグルの射程が広いから足元粘着で斬りまくる
これで当たらない
タックルが来たら回避
足元に居れば睡眠ガスも足踏みしてくれて起きる場合が多い
後は落とし穴→大タルとかも有効
片手剣はガードをきちんと使えばまず死なない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:37:00ID:pVkPypY3見切り+1発動したら一気に雑魚化してしまって驚いた記憶が
・・・おかげで蒼剣ガノトトスが無駄になったけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:43:40ID:1hEHGHz40886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 01:24:03ID:i8vRmQa80887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 01:42:43ID:dMt9crwLしかもずっと腹と足切り続けてたし・・・
武器さえ変えれば倒せると信じてたから少しショックだわ
とりあえずまともにガードとアイテム使った事無いから試してみる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 01:45:04ID:Rzy5xq7/被弾するのは予備動作→攻撃が比較的素早く行われるから
鈍いからって突っ込みすぎなきゃ問題無い
常に股下くぐって後ろに回る様な立ち回りしてれば良いよ、片手なら
方向転換の間が出来るから、攻撃なり回避なり楽勝だ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 01:59:10ID:vHsg7zlWMH2に片手剣と相性の悪い相手がいないような・・・
あえて挙げればガブラスか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 02:28:13ID:8aFqEK0K0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 03:06:11ID:H6PsoIGd蟹は面倒だが('A`)
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 06:53:01ID:2tJVyUMO片手剣の手数と被弾が違ってくるね。ビーム撃つ前にグオオ…って音が長いと熱風くる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 06:58:05ID:2tJVyUMOガノトトスは片手剣使いの最初の壁じゃね?
あそこで片手剣あきらめる人多いと思う。俺はあくまで片手剣で倒したけど
立ち回りのスキルがガノトトス戦でかなり上がって鍛えられた。クック先生の次に会った先生だった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 07:53:32ID:YTb6mket一撃が大きいから怯みも頻繁のような気がするし。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 08:10:30ID:W1nshcf9タックルと尻尾回転なんて、簡単に見切れるし
難しい言う子は大抵正面とか側面でボーと斬ってる子
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 10:07:45ID:yQXeC6f5いい気になってる奴を叩きのめす中級者キラー
ちなみに上級者キラーはレウス
どうせレイアの亜種だろ?とか思ってる奴を空から嘲り笑う
初級者はどれにでもキルされるから割愛
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:08:26ID:M1w3WY4c角が欲しいんですけどマラソン計画ってあるんですか?
それと音爆でステルス解除?したいんですけどなかなかうまくいかない。
かなりはっきりと見える状態じゃないと聞かないんですかね。明滅状態じゃ
だめなのかな?ダウン中に蓄積狙おうと思っても訳わかんなくなっちゃう。
さらにですが、龍属性でダウン中蓄積させてその後打ち上げ樽爆やブーメラン
などで破壊というのは出来ますか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:24:36ID:yQXeC6f5音爆はナズチの姿が見えている時に「破裂させる」のが条件なので
ガスとか突進とか出現時間の長いタイミングを狙うといい
上手くいくとナズチがちょっと怯む
でも完全に見えるようになるわけではなく、輪郭が分かる程度だよ
んでナズチの角は確かダメージ蓄積は何の属性でもいいけど
止めの一撃が龍属性じゃなきゃ駄目、だったはず
姿も見えないしダメ計算し辛いので初めから龍属性でやった方がいい
おまけに古龍の翼破壊と同じく、立ってる時に一撃を加えておくとどこかの怯みで破壊されるバグもあるっぽい
立ってる時の一撃が龍属性なら他の怯みは何でもいいのかどうかは分からん
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 16:34:55ID:H6PsoIGdラストニードル
グラビ頭、足はU
それ以外はS
スキル
防御力+30
反動軽減+2
腹減り倍加【小】
持ち物
調合書1〜4
回復Gを10個
ペイントボール10以上
竜の爪、カラ骨【小】を50個ずつ(調合で拡散弾LV2)
滅龍弾4つ以上
毒弾LV2を8発
出来れば
尻尾切断に砥石と竜骨【小】を15個
大樽を1つとGを2つ
ナズチを見付け次第すぐさま大樽を2ずつ置いて爆破し、最後の一つはペイントボールで。
毒弾を顔面へ全発
拡散を調合して30発程度撃ったら滅龍弾で顔面を破壊。
数発撃ってブーメランを作り、尻尾を切断(したければでおK)。
部位を破壊したら後は死ぬまで拡散で攻撃。
これで簡単に倒せる
拡散は顔面以外を狙った方が良い。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 16:48:08ID:M1w3WY4c素材を集めるにあたって効率よく破壊できんもんで・・・・
せっかく>>899も書いてくれてなんですが。
>>898
結局絶一で今のスタンスになりそうですね。うーん。防御力でも引き上げて
削りまくるかなぁ。あとはガンナーになるのか、なにもないなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 17:29:22ID:tPFsQyZi出来る
こるーの翼破壊と同じで、一定ダメージ後に龍属性やったら後はタル爆でもブーメランでも
ただ怯ませる必要があるから、少々現実的ではない
効率的な破壊については
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/810
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 18:20:49ID:H6PsoIGdスマン間違った。
>>899のは、倒すだけじゃなく、部位破壊も含めて簡単に討伐出来るって言いたかったんだorz
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 18:28:27ID:0CZ1Qeyd沼地は逝かない
他の場所は最速で会えるマップで高台があるからペイントして高台に上って待つ
なっちが撫でてーって寄って来るから殴って角折る
音爆狙いやすいのは尻尾バンバンの四回目が終わったら投げるとドンピシャ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:01:46ID:M1w3WY4cどもです。森林2の二段高台で挑戦してみます。
一回目は蚊とかいきなりブレスくらってアウアウさせられたのでw
がんばりまーす。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:44:50ID:Swg6akWM高台に上らなくても届くしナヅチとの相性もいい感じ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 19:49:14ID:vPOFEiOE>なっちが撫でてーって寄って来るから殴って角折る
ごめん、なんか知らないけどすごく面白かったw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 05:48:39ID:AIJ1QNpF0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 10:13:17ID:wlydDEur0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 10:23:10ID:GLbaqi2Z0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 13:42:37ID:UXKcIUvT0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 13:49:47ID:Cg44fYCk0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 15:14:34ID:IGwMp8qY0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 16:06:21ID:wlydDEur目には目をってやつか。
お前ら先生に告訴されたら耳がいくつあっても足りないぞwww
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 16:50:38ID:HhZXjggPディアモノに角の賠償請求されるかもしれんが
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 18:15:24ID:/gv1gcZS0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:43:10ID:Nuo0YRUQホントに10%もあんのかYO!?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:46:28ID:EtTUzGq40918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:52:55ID:Nuo0YRUQ3死がなんかすごくストレス溜まって避けてたよ
やってみますね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:55:07ID:+JRkNsWW0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:19:16ID:Cg44fYCkだが最初はバインドキューブ一本でクリアしたから愛着があるんだよな〜、造るのも苦労したし。
匠ランナーで今でもよく使ってるわ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:22:16ID:j6GUCi4r0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:33:07ID:p4vvhMC5一つ言っておく。
ハンマーはハンマーであるというだけで高性能なのだ
まぁ・・・耳栓系のスキルが無いと困ることはあるけどね・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:36:28ID:+JRkNsWW浪漫と効率は分けて話せよ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:48:05ID:Nuo0YRUQ性能とかその辺はわきまえてるつもりw
ただ甲殻類への使用しか考えてない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 23:59:02ID:7Nx7wnQPそれならドラブレとかグラビィトンのほうが優秀
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 00:50:24ID:QhV2wQn+溜め3回転なんてガチ勝負じゃ使わんしな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 00:55:12ID:YCXyDrOmぜんぜん地上に出てこないんだけど仕様?
カエル釣りばかりしたほうがいいのか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 00:56:22ID:qML1woTJこれが、か…漢の浪漫だす
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 02:10:21ID:bYsSUtNjガノは怒った時に陸に上がって来るよ。
俺の場合、フィールドの4番だけで戦ってるよ。
ガノが3番に行っても、そのまま4番でカエルを仕掛けといて待ち伏せして来るのを待つ…ってのを繰り返してる。
知ってると思うけどカエルは3番で拾えるぞ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 02:45:31ID:e8pInldVボコボコにされないか?w
俺それが嫌で全然使ってない。
雑魚相手ならいいんだが。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 02:49:06ID:6VAioPnD0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 02:50:53ID:22ypxsdZ左スティックを離してRボタン離してみな。スタンプが出るから。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 02:53:58ID:e8pInldVついついやってしまうんだがやっぱりダメなの
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 03:10:21ID:g9ajV6B7回った後にフラフラって、3回転か5回転で派生させろyo
派生させなければ、5回転ホームラン以上の隙が出来て当然
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 08:45:54ID:bYsSUtNjあ、そうそう…グルグルやってる時に視点もグルグルしてみ
つか俺はもうイカくs…イカクラが無いと生きていけない体になっちまったよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 09:27:04ID:8fXfZ6FK0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 09:37:05ID:RauaXBDb匠ティタでやってるが他の大剣でも1分も変わらないだろうし
上手い人はどうやって10分とか切ってるんだ・・・
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 10:01:17ID:jSLGmJi8耳栓ドラブレで10分針捕獲が精いっぱいだわ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 11:16:41ID:Hn/8z78jクックはある程度ダメ与えると耳畳むからそれと勘違いしてない?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 11:38:39ID:24n+88Ewドラブレでなら限りなく10分に近い5分針で討伐した事あるよ
レウスの動きにも左右されるけど・・・
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 12:52:47ID:3xXUW+RJただ腕よりも運。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 13:07:07ID:vB2ZnkVT体力がかなり少ない個体だから出来ただけでどうしても10分針以上はかかるな
運でしょうね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 13:38:07ID:RauaXBDbあとレウスのブレスや空中ブレスを誘導させる動きとか出来るもの?
絶一使ってたら両ブレスを結構出してくれるんだがアレは運?
大剣の時に誘導出来れば15分切れると思うんだが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 13:58:41ID:pHEv5U6u大剣ハンマーは相性いいから1エリアで沈みやすぜ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 17:02:28ID:RauaXBDb動画で罠閃光&火事場は無しで10分切ってたから
ある程度上手い人はソレが普通なのかなと、日課になってただけなんだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 18:29:37ID:3xXUW+RJ0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 18:49:48ID:T8OV6jxtなっちの高台角破壊ご教授して頂いた方ありがとう御座いました。
絶一で1コンボして「よし、ひるみ一回目〜」って思ってたら折れてましたw
あの感じだと場所によってはガンナーで無傷とかありそうですね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 20:59:26ID:afii/+0a0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 21:18:29ID:i518o8oP0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 21:40:55ID:bYsSUtNj0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:14:21ID:P05D8PXP坑道のパンツを楽しみ続けるにはラオを倒しちゃいけないのでアリマスか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:38:09ID:UOmJDeHh0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:51:55ID:22ypxsdZ0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 23:02:26ID:QhV2wQn+フルフル@ガンスくらいのカモ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:19:34ID:837MZJIe切断するより次スレよろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:19:16ID:uDGc5BBW0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 02:11:32ID:szzR1H4hd
やり方は間違ってなかった
ってことは俺がヘボイだけか頑張る
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 11:37:09ID:NmYWvUEd尻尾切断→捕獲がいいのかな。討伐より効率いいよね?
レイアハンターになり22体くらいだが棘1逆鱗0って先が思い遣られる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 11:55:29ID:RdxeUNXV0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:00:39ID:zMkGO6giレイアなんか余裕で3桁いってるよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:15:26ID:Gt+bQK2aここでたまーーーーーーにだけど逆鱗も出る
逆鱗を本格的に集めるなら亜種を尻尾切って捕獲
欲張らなければ「竜姫」を取るくらいまでには目的数集まるんじゃね?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:40:29ID:YsHGXWecマイナススキルは付くけど、どうせ大量に狩るうちに裸でも余裕になる
激運は捕獲報酬には影響しないから注意
ついでにダメ元でスレ立てチャレンジしてみる
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:44:10ID:NmYWvUEd廃人ハンター乙、俺も廃人めざす
>>961
やっぱそうなりますよね?逆鱗狙って捕獲で終えていれば
棘はそのうちでるでしょって感じで。
絶一で刈ってるんだが15分針(討伐)ぐらいなんだ。
でも飯とか爆とかドーピング使うと面倒なんだがやっぱ片手だと
絶一だよね?(ハンマーすらつかったことない)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:45:48ID:gKzUBRgT0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:49:08ID:Gt+bQK2a0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:55:01ID:YsHGXWeclヽ、ノ ノ ノ 次スレたちますた
皿゚ ノ( ゚∀゚) 【オフ専】モンスターハンター2dos攻略146【MH2】
`くく V) V) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1244864732/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:57:53ID:NmYWvUEdだってCMに出てる奴よりヨユーでやってるだろww
CMに出れるくらい廃人なんだよ。
>>966
超絶乙
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 13:18:15ID:RdxeUNXV「ねんこうじょれつ」ってやつですね、分かります
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 18:03:51ID:VbphIF7A竜妃や暴風は多いだろうけど封龍士は…いるのか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 18:36:50ID:CziRzyF320か30じゃなかったっけ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 18:52:29ID:xlqjDBMz塔の3乙ツアー中に封龍士になりましたが何か?www
>>970
30匹ですた。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 19:10:34ID:RJPFX2DZ漫画読むついでにラオだな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 19:11:00ID:SFlJCmRwノシ
あーい
有効な武器検証やってたら取ってた
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 19:20:56ID:HnOMUIi7で…。久々に逆鱗出て、ようやくカイザークラウン作れたんだが、ミズハとどっちが使える?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 19:58:05ID:VbphIF7Aカイザー頭は逆鱗使ってまでは要らない
>>974ずーっと絶一or紅蓮で30イジメしてたけど他に効く武器ってあるの?
しかしいるんだな封龍士、この暇人共めw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 20:35:53ID:sA6h4vCL失敬な、討伐系の称号ははあとドスゲネポスだけだよ
でもまだ廃人だとは思っていない
それはともかくオオナズチ銀冠出NEEEEEE!!!
もう120以上狩ってるのにorz
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:05:34ID:fqxCX2xdそんな俺も300時間位やってるけどwww
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:24:45ID:xlqjDBMzなんかやだなぁ('A`)
しかもまだ盛岡逝ってないし…(クリアはしたけどね)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:32:09ID:zMkGO6gi気付いたらやってるんだよな
まぁ病気だよw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:47:31ID:uDGc5BBW0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 22:20:41ID:5cuY0j4L0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:23:17ID:VbphIF7A武器縛りや褐色やロリ声とかでキャラ毎回造ってるが200時間を超えたのは最初だけだな。
トータルでは600時間位か…確かに病気だわw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 00:16:40ID:z6VL17UF世間的にはパチのがまだゲーマーよりマシ扱いかもしれんが
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 01:58:39ID:MQU9c1EV0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 02:39:40ID:3Nc7pLEf0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 05:59:09ID:oneGJp1K0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 06:38:08ID:ntyS0t7q0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 08:10:48ID:XrU6MvrDテラ錆びた券→錆びた券→絶一orオデセ
大骨塊→特大骨塊→超絶大骨塊→オデセ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 08:57:41ID:TSLcchjA不覚にもwwwwちくしょうwwwwww
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 09:37:40ID:oneGJp1K大骨塊→強化できませんって言われるよ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 09:45:35ID:65vfzSib0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:15:54ID:oneGJp1K0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:29:19ID:XrU6MvrDオデセの作り方なら>>988に書いてあるわけだが…
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:29:52ID:X9Ua0pV4キー素材がたりない
くわしくは>>995が解説
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:35:22ID:s2vDgyuj0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:35:53ID:Moz2Hrmw0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:53:10ID:oneGJp1K0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:56:20ID:zQSd43Nt0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:56:38ID:Moz2Hrmw1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 10:57:45ID:Moz2Hrmw10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。