THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 21:13:46ID:zygL7BdG■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)
前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1235707284/
家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1236511024/
家庭用ゲーム板
【陸戦兵】THE 地球防衛軍127【カカシ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219568360
THE地球防衛軍2乱数解析スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1226747604/
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 17:04:56ID:sF9gUSpw基本射程140だし他の雷撃武器の射程見たらそうとしか思えない
と脳内で完結させたよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 17:11:22ID:U/cTtlx/0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 18:32:53ID:UGLNcAnq0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 19:04:39ID:+wtBlkxhレスありがとうございます
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 19:58:53ID:4beTmf4p「連射パッドで低速連射にしとくとリロード回数が減るのでいい」というのを参考にしてやってたんだが、
あまり連射速度が低すぎると、蟻の死体が遠くまで飛んでかないので、
半端に飛んだ死体同士が跳ね返って手前側に転がってきて、
戦車はずれなくてもペイルの方がずれることがあるんだな。危ねぇ・・・
・・・と書いてる途中でリロード中に蟻が抜けて戦車破壊されて涙目
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 20:45:16ID:hjRqzGUiマスレイ+参謀30だが、潜れるビルは速攻破壊されるし、何だかな〜。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 20:56:10ID:sF9gUSpw参謀30が一本あればIMPムカデでもノーダメで処理可能
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 22:26:31ID:7XBC/JgLあの酸の弾幕を避けきるなんでできまへんわ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 22:35:03ID:clbl6R18あとはマスレイおいていってフェンリルとか
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 22:38:17ID:GxMT5VAr0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 00:07:23ID:UFQV+GLvマスレイもいいけど、レザランとかで一つずつ吹き飛ばすのも楽しい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 00:29:04ID:4Dd3xRxIバリアウォール発生装置に乗った後に緊急チャージして
発生装置から皇帝内部に突入する際、レーザーの雨霰にやられるんだ。
それで内部突入の為の飛行中にENゲージがガンガン削られて、プラズマ砲台が重なってる場所にたどり着けず
仕方無いから、目の前にあるプラズマ砲台に乗ったらEN回復中に落ちる・・・・もしくはプラズマ食らう・・・
諸先輩隊員の方々。この若輩者にどうかご教授願いたい。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 01:14:53ID:QaSr4984ハデスト縛り打開編のやり方?
あのタイミングで内部突入する場合、私のやった感じだと、
バリアウォール発生装置上で緊急チャージ後は、そのまま真っ直ぐ内部に突っ込むといいかも。
具体的には、内部に突入するとき発生装置の付け根に隠れて上昇…というのをやらずに、
とにかく内部目指して斜め上前方に飛ぶ。打開編のときもそうやってるはず。
そのほうが赤レーザーを回避しやすいと思う。
ちなみに、その次に回ってくる発生装置を足場にする場合は、
発生装置の付け根に隠れて上昇し、上昇しきったあたりから前進…というほうがレーザーを回避しやすい。
おそらく、赤レーザーの配置が関係してくるのでしょう。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 01:58:04ID:PI+GLbHQただ低く飛ぶと蜂の巣にされやすいというジレンマ
中に入るまでは気持ち高めに飛んで、
レーザーをシャットアウトできるようになればあとは可能な限り低空飛行して真ん中を目指すといい
被弾が少なければギリギリ届くから
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 10:58:23ID:PXBDGZMHたーまやー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 13:06:20ID:2le6zceA0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 15:00:07ID:4Dd3xRxIありがとうございます。皇帝都市を倒すことがでk
あれ?
画面が真っ赤になったまま動かないぞ・・・・。まさかの裏ステージか!?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 15:10:05ID:cyxxp7qi再出撃だ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 16:43:37ID:4Dd3xRxI赤い画面でレイピア打ちまくってしもたorz はいフリーズ
疲れる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 18:57:56ID:4Dd3xRxIすべてフリーズした。もちろん赤い画面(というより倒した直後)で武器は撃ったりせず動いてもいない。
これはディスクorPS2本体に問題があるのだろうか?
そしてやる気が完全に失せた。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 19:18:29ID:k8xfVeq20448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 19:49:54ID:6MZ9eqPaそういや以前にも皇帝墜とした後必ず固まるって人がいたな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 20:07:12ID:cyxxp7qi気のせいかもしれない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 20:10:51ID:PI+GLbHQなんでも通るよ
参謀とか酸砂とかを内部で乱射しててもすぐ落ちる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 01:13:07ID:ZIN51AZ10452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 02:29:17ID:dXcTMAQjorz・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 08:20:16ID:SxGb9ekK倒した後に赤画面でフリーズして振動が止まらなくなるということがよくあった
皇帝の砲台が多数残っている状態で倒すと重杉で起こるんではないだろうか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 08:34:06ID:QwL+CfCR∧(=゚゚ω゚゚)∧べ、別に嬉しくなんか…
∧(=゚゚∀゚゚)∧もようううんもようううんぴしゃりゃりゃー!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 11:01:46ID:x+u6ocRF0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 13:17:11ID:An1FjTbI昨夜はどうもありがとう。
貴殿方が主役のinf蟲の怒りを頑張っていたが、結局クリア出来ませんでした
その夜、貴殿方は夢の中まで追い掛けてきて私をサンダーしましたね
おかげで朝5時に目が覚めて、そこから一睡も出来なかったよ,orz
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 15:19:51ID:+IE6/9biレイピアを参謀に変えたらフリーズしませんでした。
これで無事(?)INFに突入できます。ありがとうございました。
エンディングのBGMが神ww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 22:18:43ID:khn30L7i0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 23:23:35ID:pTo3XqzL0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 23:52:42ID:ADD0E3yP弱いし、使いにくいったらありゃしないな。
イージー特典武器にするべきだったんじゃなかろか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 00:14:27ID:l9/pRV7z0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 00:20:39ID:esGEoMLI0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 00:27:44ID:l9/pRV7z0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 01:21:15ID:Q6c7D7V7やっぱり100にしないと気持ち悪いんで再開したら腕落ちまくり('A`)
どうでもいいけど礼賛乙2丁持ちで赤波って楽しいよね
もしくは馬糞+何かで奈落の罠とか
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 02:24:51ID:98s4v1bR0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 03:30:34ID:s+tq0IXpふぅ・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 08:27:10ID:3TTZG9NV0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 12:06:49ID:+Exn/oOQアーマーが1500くらいしかない(ペリ子は1200)
今終章が終わったんだがもう進めるの相当きついんだけど、やっぱアーマー稼いだほうがいいのだろうか
ここまで難易度あげるとゴリアスでゴリ押しとかしても一発じゃ蟻も倒せずにゴリ霧中だな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 13:22:07ID:P1HRAPooごり押しプレイを楽しみたいなら、アーマー上げればいいんじゃない?
そうでないなら、まず戦い方を変えるべき
腕にもよるけど、ハデスト以上ででごり押しは無理と考えた方が良い
そのアーマーと協力プレイでハデストをクリア出来ないとなると、作戦面と技術面で改善の余地がかなりある
あと、蟻・蜘蛛を一撃で倒せる武器は探せば結構あるはず。ゴリアスSSS・礼賛2など
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 13:50:45ID:cUbMM1/50471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 14:14:06ID:+Exn/oOQ例えば片方が敵を引きつけてその隙にもう片方がキャリアー落とすみたいな感じかな
後はマップの隅に追い込まれないように逃げルートを考えるとか、そういうのか
言われてみればやってないことたくさんあるなぁ
アーマーや武器をわざと稼ぐのは最小限にしたいって思ってるからどうしても無理と感じるまで保留かな
アドバイスありがとう
しかし蜘蛛の糸の束を陸兵の緊急回避で丸ごとかわすと脳汁出るわ、ていうか蜘蛛かわいい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 15:18:36ID:ek1D21NY黒蟻(噛)の健気さに萌える同志を求む
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 15:31:27ID:Q6c7D7V7INF蜘蛛も可愛いもんだ
ただ絶対包囲の蜘蛛だけはちょっと
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 15:50:30ID:MLRwxLl10475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 16:07:39ID:octjZJ7B0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 16:47:07ID:Nq5J6kc4それ以外ではかわいいのは認めざるを得ない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 16:54:57ID:Oc6PY/r7一匹だけならな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 18:44:49ID:zDHkleZxステージの構成は予め決まってるから、それを把握しながら作戦を練るとまた新たな楽しみになるよ
俺も二人でやってたけど、挑んでは死に挑んでは死にを繰り返してるうちに、
この武器はよくないとか、ここの敵を全滅させると次はあの位置にこの敵が出てくるとか、
ここにあるビルの玄関がバリケードとして使えるとか、そういうことを少しずつ確実に覚えていった
それで作戦を立て、二人の立ち回りを考え、武器を選び、
実行してみて上手く行かなかったらまた違う戦法を模索する
こうやって難関ステージを少しずつ攻略していくのが本当に楽しいんだよね
∧(=゚゚ω゚゚)∧
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:23:54ID:AcgQV8fX新たな敵・MAP・武器とそして、味方AIの陸戦兵を迎えた
SIMPLE地球防衛軍を現行機に移植した完全版を出してくれー!
シナリオは1と2、エンディング部分を変えて、宇宙侵略編を追加してだな…
ストーリーを繋げるにあたって、マザーシップ2号はエースやソラスを
繰り出してきて、10秒ペースでマップ外から虫が数体やってきたりなど
味方AIの追加と同時に、敵の強化もするとか…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:30:43ID:wclukX0t3は1の完全版的ポジションだと思うが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:41:58ID:zDHkleZxそれもう新作じゃん
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 22:04:46ID:AcgQV8fX無双のZ?みたいに、ポリゴン数とかはそのままに画質だけを良くして
処理落ち無しでボリュームUPしたEDFがやりたいんだ!
4が出るならそれで良いけどねーw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:03:07ID:6+K7AKgb0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:17:53ID:43R7M6AS0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:19:43ID:Oc6PY/r7陸戦兵の独りプレイで武器は海神と大虐殺以外は大体ある
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:37:06ID:zDHkleZxいまさら赤波と重装がなんだと言うのだ!
5分後に灼熱に再出撃だ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:37:17ID:cUbMM1/5神獣を1000回やっても出ないくらいだと言っておく。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 23:41:57ID:vbXjVQyI0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 12:03:43ID:vcyhxYto武器コンプリートに400時間はかかったっけ。
3やってないな。箱を買うためらいと2で腹一杯の気持ち。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 13:00:03ID:fJLsgqIQでも楽しいから普通にハデスト縛りやってるんだけど体力少ないとハアリや蜘蛛より
普通の黒蟻が怖い…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 15:20:14ID:1UT8tR9lもうだめぽ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 15:27:57ID:9MxE8T55俺もだぜ…30〜50回に1回包囲を抜けたと思ったら第二波でサンダーする
それでも私達はまだ負けたわけじゃありません!
諦めないでください…諦めないでください!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 15:42:18ID:ecDRQ7zdそれがセオリーみたいになっちゃってるし2波でバイク破損爆死の人大勢居るせいで
皆ヘリが置いてある事頭の中に無いよね
空爆に対してヘリ使える唯一のミッションなのに
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 15:50:30ID:ti01MU9sバイクがセオリーとなるのは当然のこと
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 15:57:33ID:TehSEbEDアーマーが今の倍で2万越せば6Wあるんだし徒歩での攻略も
……ああそうだ2派にボマーいるんだった('A`)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:15:06ID:EdJP3128ヘリもせめて大蜘蛛と超爆がいなければ使ってみたいもんだが
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:21:02ID:A2Xl042eINFは礼賛とプロ2ぐらいしかないから、乗っても大したことが出来ない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:22:31ID:TehSEbED無理か
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 17:54:57ID:ecDRQ7zd1波バイクへ到達、逃げる → 近衛 → 超爆 → 蜘蛛の順で落とす
最後の蜘蛛を倒す前に外周瓦礫に引っかけて動けなくし、外周後方角にバイクを置く
ヘリを回収に行く、外周後方角へ移動、マップ中央部やや右向きで配置
バイクに乗り引っかかった蜘蛛の前を通り動けるようにし、ヘリの所まで誘導する
バイクを外周角から少し離れた位置に進行方向へ向けて配置、ヘリの真横まで移動後最後の蜘蛛を処理
2波出現、ヘリに乗り爆破半径20m以上の高度まで上昇、空爆を待つ
空爆が寄ってきたら外周角を延々爆撃してる所にサカD、馬糞を打ち込む。
サカDは爆破までの4秒と空爆の攻撃時間を考えて早めに撃つ事
馬糞は4発で十分だがサカDの場合ヘリが上昇している間にリロードをする必要有り
空爆が一度も逃げないで倒しきるぐらいがベスト、時間をかけすぎるとダロガのミサイルが来る
要はペイルのマスレイゴキブリホイホイをヘリでやるというだけの話
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 18:49:13ID:SMoHF5c8普通にクリアするのに飽きた人がネタとしてやるプレイだね。
未クリアな人や絶対包囲アレルギーな人は多分やらないかと。
特に何が楽になるって訳でもなさそうだし。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:26:07ID:A2Xl042e・空爆の攻撃を一切食らわない。完全に無視できる
・大蜘蛛とも距離を取れる
・ムカデ、ダロガは攻撃してくるが容易に回避可能
デメリットは
・こっちもまともに攻撃できない
とにかく問題はこれなんだよね
空爆をマップ角で処理してから、バイクでヘリに突撃して…それじゃ最初からバイクだけ使えばいいか…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:34:28ID:ecDRQ7zdバイクで延々逃げながら距離取って狙撃を繰り返すよりヘリ使った方が早く安全確実なだけよ
何分も耐える時間が1分で終わるのは結構でかい
IMPではジェノを使う事で一瞬で終わる
ニコでIMP動画上げてる人は空爆処理だけで25分かかってるらしいがこれも1分で終わる
ヘリ使うのがばかばかしい人はバイクで外周回ってればOK
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 19:36:57ID:1UT8tR9l0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 20:05:37ID:A2Xl042e飛び立つタイミングも問題なのよね
ただIMPはヘリ使った方がいい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 20:05:42ID:ti01MU9sバイクが無い状態で2波ヘリ攻略やったことあるが、>>499と同じ方法で処理し切れなかったとき後が大変だった
武器が礼賛とサカDだとまともに空爆倒せないし、高度落とすと蜘蛛、ムカデに狙い撃ちくらう
角処理に慣れれば楽そうではあるけども
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 21:31:41ID:ecDRQ7zd0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 21:57:29ID:SMoHF5c8本部「なんだと・・・?!」
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:19:19ID:HVouus1X釣りかと思ったらマジだった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:38:04ID:zm+61OJFボルケ+胡瓜なら絶対包囲も……2万で足りるか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:51:30ID:oZjTAbYMびっくりして目玉飛び出るかと思った
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:52:16ID:TehSEbED0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 08:05:17ID:81i77Kupおまえら気をつけろよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 08:13:29ID:5wSX1JMS略してGENO再度だそうだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 09:11:52ID:gzBt7PPg0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 09:27:29ID:6Ciy7e57EDF、EDF2のタイトルの入ってないパッケージイラストって手に入る?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 10:50:02ID:F8VH2gbcどんだけ〜
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 12:09:46ID:dn86WwVl0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 18:22:17ID:YeTqJ4aKもうリメイクじゃねえかww
4を2のリメイク&ボリュームアップ作品にしたら解決するんじゃね?
宇宙侵略w流れに乗じてかwwもう防衛軍じゃないじゃないそれww
どうせなら突如、本部から新手の巨大生物が多数あらわれt
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 22:41:13ID:F8VH2gbc0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 08:10:10ID:fDj5UUUi0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 10:01:17ID:rExD9wc60522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 21:07:52ID:FQ5Pkvym0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 12:51:58ID:iFBpcGsnPS2に結構負荷かかるんだろうか・・・
あまりぶっ続けはやめた方が良いのでしょうか?侵食稼ぎは一日2回くらい?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 13:20:17ID:GVZae8UI平日の真昼間さえ働かせてるようじゃPS2も辛かろう
久々の休日だったらスマソ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 14:28:05ID:W1okLjlj個人的には大群進撃の方が苦労したわww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 16:38:10ID:J4kIh+F2ロンドン市街でディロイ*3、ダロガ*1、近衛*10程度、
蜘蛛*10程度、しかも全部最初から攻撃モードってなんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています