トップページgoveract
1001コメント274KB

THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 21:13:46ID:zygL7BdG
■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)

前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1235707284/

家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1236511024/

家庭用ゲーム板
【陸戦兵】THE 地球防衛軍127【カカシ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219568360

THE地球防衛軍2乱数解析スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1226747604/

地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 06:43:58ID:UXU8Kpq7
ワイドなTVに買い換えたら酔った。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 07:05:37ID:WOt3y/As
>>384
INFじゃ武器稼ぎせずにはいられないヘタレな俺でも、
ハデスト絶対包囲は2000ちょっとのアーマーでいけた。
その後の皇帝都市でアーマーが足りずに、戻って稼いでしまったが。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 10:05:33ID:wexvp+lC
>>386
露出させてるとかアホ丸出しな事する程度の知識で自前で修理するぐらいだったら
素直に廃棄することを強くおすすめする。
中古の滅茶苦茶安い奴だってその年代物よりは十分新しいだろう。

>>387
ワイドで普通にプレイしてるけど
ペリ子がふとましk(サンダー!
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 12:49:17ID:bUGoYjIr
コンセント抜いときゃサンダーはしないんじゃないの
後はいじる直前に何か金属類を触っておいて、静電気サンダーを防ぐぐらい?

中古で買った方が早いとは思うけど…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 12:52:23ID:2JUxtw+4
コンセント抜いてあってもテレビの中に電気残ってるから完全に放電されるまで数ヶ月放置しないとダメ
素人がやって感電したらサンダーとか冗談言ってられないよ、ヘタしたら死ぬよ?

一人で使うんだったら液晶テレビで安いのが数万で売ってるから買った方がいい
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 13:06:59ID:bUGoYjIr
いや、多分ゲーム専用でテレビ番組を見ることは考えてないと思うし、
その数万を出すだけの金銭的余裕がないってことだろう
バイトしてない学生とかフリーターとかの場合、テレビに数万なんてそうそう出せるもんじゃない

その場しのぎで買うなら数千円で買えるブラウン管でいいんじゃない?
近所にそんなの売ってる店があるかどうかはしらんが
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 13:28:05ID:L3v0R0Yw
ブラウン管のアノードって部分は、直接触れなくても金属を近づけただけでスパークする
リアルでイズナを喰らいたくなければTVとは戦わないことだ

TV買う金が無いなら、アップコンバーターを買ってパソコンのモニターを使う手もある
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 17:04:18ID:peBlXxqE
たかが乾電池式と思ってサンダーラケット触ってみたら
超痛かったから感電まじこわい
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 18:39:25ID:Un91Zax7
結論:苗字が結城でないのなら中古で安いの探せ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 18:42:42ID:t2lGQaJw
コンセント抜いて電源付ければ残ってた電気使い果たすんじゃないの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 19:16:32ID:wexvp+lC
>>397
コンセント抜いた状態で全回路が正常に動作する筈無いから
回路内に残った電力も正常に解放される保障は全く無いよ。

自分が何を扱おうとしてるのかを全く知らないのが一番危険
>>394の言うアノードは数万ボルトを扱う部分。回路内のコンデンサも数A流す程度の電力は残ってると思っていい。
つまり触ると死ぬ。良くて手に穴が開く程度。
せいぜい24VのPCの中を弄るのとは訳が違う。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 19:58:29ID:2JUxtw+4
確か電圧より電流の方が危険だった気がするな
テレビのアノード部分は金属を数cmまで近づけただけで爆発するような放電を起こす
触ったら手に穴が空くか、腕が吹っ飛ぶか、即死するか運次第
悪いことは言わないから修理諦めて新しいの買え
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 20:14:48ID:SbvRaDvM
ここはEDF開発部のスレとなりますた。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 20:55:22ID:7ueZ3RO9
単4電池で充電してる使い捨てカメラのフラッシュのコンデンサーですら、
ショートさせると眩く発光して軽く爆発するもんな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 21:03:34ID:OSnxIQVF
後のプラズマグレネードである
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 00:33:47ID:ypmtuxBF
>>348-349
アドバイスありがとう
いろいろ試した結果レイピア特攻でなんとかクリアできました
30回以上死んだので思い出深いミッションになりました
やっと後半のミッションに挑戦できるので嬉しいです
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 01:04:08ID:hBUTokFI
軽く考えていたら恐ろしくなってきたぜ。
壊れたといっても電源ケーブルの銅線が片側切断されただけなんだけど、
そこを繋いでゴムで軽く覆ってテープで固定してある。
せこいことしないで中古屋で買って来たほうがいいよね・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 12:21:55ID:e01eV2ag
>>404
まぁな、ゲームの中のおまいなら何度でも生き返れるが
現実世界のおまいが氏んだら永遠に終わりだからな。
ここはおとなしく、買い換えるが吉。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 21:23:54ID:jArXwt4P
EASYといったらどこだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 06:48:17ID:+wtBlkxh
ルシフェルほしいんですがどの難易度ですか?あとどこが出やすいですか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 07:59:32ID:Mu0vLKqV
>>407
クリア特典の武器に出やすいステージも糞もない
せめてwikiくらいはチェックしような

釣られた気がしなくもないが、まぁいいや、さぁ行くか!
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 10:21:14ID:oSZ0AlGL
家ゲACT攻略板
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239884026/

ついでに
家ゲACT攻略板
THE地球防衛軍2乱数解析スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1226747604/

雑談の方変えるの忘れた…
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 10:22:56ID:oSZ0AlGL
誤爆orz
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 10:36:26ID:cnJEUDNA
先輩隊員たちに聞きたい。
ひょっとしてエクレールLIMってテラソラス専用武器?
あんまし活用法見出せなかったんだけど、テラソラスノーダメで倒せた
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 10:40:26ID:UGLNcAnq
エクレアは劣化参謀でしかない
洞窟も参謀と酸砂で事足りるし、明らかにエクレールの方が有効というステージはないんじゃないかな…
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 10:44:46ID:xBJgXZs1
瞬間火力が要求される場所なら役に立つな
大蜘蛛で手こずってた時に片手エクに持ち替えたらサクッと行けた
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 12:01:44ID:AnZSB5kO
テラソラスは主にマスレイなんかで切り刻まれることの方が多い
エクリルを選択する人はそれほどいないと思うな

テラソラス出現後、マスレイ(T)打ちながら突撃してみ?10秒ちょいで終わるから。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 12:34:54ID:6REq0T3l
マスレイに匹敵する陸男用の武器はなんだ?
テラソラスが倒せない・・・。
炎攻撃が広範囲すぎる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 12:38:21ID:Sc39n8Dr
>>415
【ジェノサイド砲】
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 12:42:59ID:QzHAAYk5
エクレやグロームの使い勝手がもう少し良ければなぁ
エクレは参謀より長射程orもっと高ダメにするとか、グロームはチャージ縮めるとか
イズナももっと弾数多くても良いかな

雷撃は4シリーズもあるのに、参謀の独壇場なのはちょっと悲しいな…

まぁ俺は参謀30しか使わないけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 12:53:22ID:UGLNcAnq
全ては射程が悪い
あと範囲もか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 13:46:40ID:JwO0wd3D
エクレールは地下なら悪くない。
参謀と違って単発式だからチャージ時に瞬間的にエネルギーを消費するということがない。
まあそれでもようやく好みで選んでもらえるという程度だが。
イズナーはもっと火力がほしい。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 15:51:49ID:c+HAdEZn
エクレアはエクレアで弾道が素直じゃないのがな
目の前にいる赤蟻に当たらなかったときは吹いた
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:08:07ID:75+DmYeh
イズナーは火力自体は結構あるけどやっぱり射程と攻撃範囲の差で参謀に劣るな
参謀は高威力、長射程、反射ダメージ付きのショットガン
イズナーはAS
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:50:00ID:+wtBlkxh
>>408
普通のルシフェルです
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:51:00ID:Sc39n8Dr
>>422
えっ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:57:20ID:+wtBlkxh
やべぇ間違えていたわ
フェンリルです
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:58:05ID:clbl6R18
普通のルシフェルか。あれ強いよな。Sもかっこいいがあれはあれで素晴らしい。
個別に追尾するとかEDF技術部の能力に感動した唯一の武器かもしれん。リロードが微妙に長い上に1発800程度の威力だからハデストで打ち止めになるのが非常に惜しかったわ…
4で復活することを切に願う。かなり出にくい武器だからINFの皇帝とか絶対包囲がいいんじゃないかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:59:55ID:clbl6R18
フェンリルはハデスト中盤くらいで出るんじゃないか
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 17:04:56ID:sF9gUSpw
サンダーボウの射程250ってこれ設定ミスだろ、実は150の予定だったんだろ
基本射程140だし他の雷撃武器の射程見たらそうとしか思えない
と脳内で完結させたよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 17:11:22ID:U/cTtlx/
射程250に届くだけの能力はあるがやる気がないヘタレ30発
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 18:32:53ID:UGLNcAnq
250メートルいっぱいの射程まで跳ね回ることに問題がある
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 19:04:39ID:+wtBlkxh
>>426
レスありがとうございます
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 19:58:53ID:4beTmf4p
今灼熱自動稼ぎに挑戦してて、
「連射パッドで低速連射にしとくとリロード回数が減るのでいい」というのを参考にしてやってたんだが、
あまり連射速度が低すぎると、蟻の死体が遠くまで飛んでかないので、
半端に飛んだ死体同士が跳ね返って手前側に転がってきて、
戦車はずれなくてもペイルの方がずれることがあるんだな。危ねぇ・・・

・・・と書いてる途中でリロード中に蟻が抜けて戦車破壊されて涙目
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 20:45:16ID:hjRqzGUi
HP2900のペリ子でハデスト絶対包囲をやってるが、いつも龍虫にサンダーされる。

マスレイ+参謀30だが、潜れるビルは速攻破壊されるし、何だかな〜。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 20:56:10ID:sF9gUSpw
鍛錬不足だ
参謀30が一本あればIMPムカデでもノーダメで処理可能
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 22:26:31ID:7XBC/JgL
ゲンさんの龍虫解体の動画を見たが、ニュータイプすぎてワロタw

あの酸の弾幕を避けきるなんでできまへんわ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 22:35:03ID:clbl6R18
ハデストでマスレイ持ってそのアーマーなら練習不足としか言いようがない。百足ステージで練習だ!
あとはマスレイおいていってフェンリルとか
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 22:38:17ID:GxMT5VAr
一度ヘッドショット決めちゃえば後は結構ラクだと思うんだが…
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 00:07:23ID:UFQV+GLv
龍中の周りを飛び跳ねながら少しずつ削っていく緊張感がたまらん
マスレイもいいけど、レザランとかで一つずつ吹き飛ばすのも楽しい
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 00:29:04ID:4Dd3xRxI
駄目だ・・・。ゲンさんの方法でハデスト皇帝都市を攻略しようとしてるが
バリアウォール発生装置に乗った後に緊急チャージして
発生装置から皇帝内部に突入する際、レーザーの雨霰にやられるんだ。
それで内部突入の為の飛行中にENゲージがガンガン削られて、プラズマ砲台が重なってる場所にたどり着けず
仕方無いから、目の前にあるプラズマ砲台に乗ったらEN回復中に落ちる・・・・もしくはプラズマ食らう・・・ 

諸先輩隊員の方々。この若輩者にどうかご教授願いたい。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 01:14:53ID:QaSr4984
>>438
ハデスト縛り打開編のやり方?
あのタイミングで内部突入する場合、私のやった感じだと、
バリアウォール発生装置上で緊急チャージ後は、そのまま真っ直ぐ内部に突っ込むといいかも。
具体的には、内部に突入するとき発生装置の付け根に隠れて上昇…というのをやらずに、
とにかく内部目指して斜め上前方に飛ぶ。打開編のときもそうやってるはず。
そのほうが赤レーザーを回避しやすいと思う。
ちなみに、その次に回ってくる発生装置を足場にする場合は、
発生装置の付け根に隠れて上昇し、上昇しきったあたりから前進…というほうがレーザーを回避しやすい。
おそらく、赤レーザーの配置が関係してくるのでしょう。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 01:58:04ID:PI+GLbHQ
よほど猛烈な被弾でもしない限り、前に前に行くように低く飛べば休憩なしでもギリギリ届くよ
ただ低く飛ぶと蜂の巣にされやすいというジレンマ

中に入るまでは気持ち高めに飛んで、
レーザーをシャットアウトできるようになればあとは可能な限り低空飛行して真ん中を目指すといい
被弾が少なければギリギリ届くから
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 10:58:23ID:PXBDGZMH
漆黒で周囲の蟻殲滅後、高層ビルの蟻の群れにむけてリバたん発射するのが好き

たーまやー
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 13:06:20ID:2le6zceA
届くまで時間かかるだろうに。プロミ2でも倒せるぞ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 15:00:07ID:4Dd3xRxI
>>439-440
ありがとうございます。皇帝都市を倒すことがでk

あれ?

画面が真っ赤になったまま動かないぞ・・・・。まさかの裏ステージか!?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 15:10:05ID:cyxxp7qi
真っ赤な状態でレイピアとか撃ったりしたらフリーズするそうな
再出撃だ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 16:43:37ID:4Dd3xRxI
ちょwwwwwww>>444のレスに気づかずにもう一回皇帝倒したんだけど

赤い画面でレイピア打ちまくってしもたorz はいフリーズ

疲れる
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 18:57:56ID:4Dd3xRxI
わからない・・・・・。あれから4回も皇帝を倒したのに
すべてフリーズした。もちろん赤い画面(というより倒した直後)で武器は撃ったりせず動いてもいない。

これはディスクorPS2本体に問題があるのだろうか?

そしてやる気が完全に失せた。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 19:18:29ID:k8xfVeq2
皇帝都市でレイピアっていつ使うんだ?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 19:49:54ID:6MZ9eqPa
内部突入した後、中央ハッチが開いてる時に床にレイピア撃つとダメージが通る

そういや以前にも皇帝墜とした後必ず固まるって人がいたな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 20:07:12ID:cyxxp7qi
誘導レーザー壊したら大丈夫だったとか聞いたことがあるような気がしないでもない
気のせいかもしれない
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 20:10:51ID:PI+GLbHQ
>>448
なんでも通るよ
参謀とか酸砂とかを内部で乱射しててもすぐ落ちる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 01:13:07ID:ZIN51AZ1
正攻法で頑張れということを皇帝は言いたいんだよきっと
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 02:29:17ID:dXcTMAQj
蜘蛛かわいいよ蜘蛛w
orz・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 08:20:16ID:SxGb9ekK
低難易度のお遊びでバリアウォールだけ破壊して本体に突撃すると
倒した後に赤画面でフリーズして振動が止まらなくなるということがよくあった
皇帝の砲台が多数残っている状態で倒すと重杉で起こるんではないだろうか
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 08:34:06ID:QwL+CfCR
>>452
∧(=゚゚ω゚゚)∧べ、別に嬉しくなんか…

∧(=゚゚∀゚゚)∧もようううんもようううんぴしゃりゃりゃー!
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 11:01:46ID:x+u6ocRF
蜘蛛キタ━━━━━━━━━(=゚゚∀゚゚)━━━━━━━━━!
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 13:17:11ID:An1FjTbI
>>454
昨夜はどうもありがとう。
貴殿方が主役のinf蟲の怒りを頑張っていたが、結局クリア出来ませんでした
その夜、貴殿方は夢の中まで追い掛けてきて私をサンダーしましたね

おかげで朝5時に目が覚めて、そこから一睡も出来なかったよ,orz
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 15:19:51ID:+IE6/9bi
昨日、フリーズしまくると嘆いていたものですが、只今ハデスト皇帝都市を突破しサイクロンレーザーを入手しました!
レイピアを参謀に変えたらフリーズしませんでした。
これで無事(?)INFに突入できます。ありがとうございました。

エンディングのBGMが神ww
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 22:18:43ID:khn30L7i
サイクロンレーザー使うなんて…無茶しやがって…
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 23:23:35ID:pTo3XqzL
使うなんて一言も言ってねーだろw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 23:52:42ID:ADD0E3yP
サイクロンレーザーはハデストクリア特典武器なのに
弱いし、使いにくいったらありゃしないな。
イージー特典武器にするべきだったんじゃなかろか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 00:14:27ID:l9/pRV7z
サイクロンは前に撃てるか燃費を3分の1くらいにしてくれれば普通に使える神兵器になりえたのに惜しいよな
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 00:20:39ID:esGEoMLI
絶対包囲に出撃するとき本部からサイクロンレーザー渡されたんだけど・・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 00:27:44ID:l9/pRV7z
回ればいいと思うよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 01:21:15ID:Q6c7D7V7
陸戦99.7%ペリ子99.7%で詰まって諦めてから1年
やっぱり100にしないと気持ち悪いんで再開したら腕落ちまくり('A`)

どうでもいいけど礼賛乙2丁持ちで赤波って楽しいよね
もしくは馬糞+何かで奈落の罠とか
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 02:24:51ID:98s4v1bR
INFの蜘蛛キチガイ沙汰だろ・・・あんなんどうやって倒すんだよ・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 03:30:34ID:s+tq0IXp
蜘蛛の目がクリッとしててこう・・・あぁすごくイイw
ふぅ・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 08:27:10ID:3TTZG9NV
礼賛とかで虫の脚かすめるとちゃんと血飛沫でるんだな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 12:06:49ID:+Exn/oOQ
ハデストを友人と二人でやってるんだが
アーマーが1500くらいしかない(ペリ子は1200)
今終章が終わったんだがもう進めるの相当きついんだけど、やっぱアーマー稼いだほうがいいのだろうか
ここまで難易度あげるとゴリアスでゴリ押しとかしても一発じゃ蟻も倒せずにゴリ霧中だな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 13:22:07ID:P1HRAPoo
>>468
ごり押しプレイを楽しみたいなら、アーマー上げればいいんじゃない?
そうでないなら、まず戦い方を変えるべき
腕にもよるけど、ハデスト以上ででごり押しは無理と考えた方が良い
そのアーマーと協力プレイでハデストをクリア出来ないとなると、作戦面と技術面で改善の余地がかなりある
あと、蟻・蜘蛛を一撃で倒せる武器は探せば結構あるはず。ゴリアスSSS・礼賛2など


0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 13:50:45ID:cUbMM1/5
いや正直アーマー低いと思うよ。もうちょっと上げとくと余裕が出る。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 14:14:06ID:+Exn/oOQ
つまりもっと頭を使えということかw
例えば片方が敵を引きつけてその隙にもう片方がキャリアー落とすみたいな感じかな
後はマップの隅に追い込まれないように逃げルートを考えるとか、そういうのか
言われてみればやってないことたくさんあるなぁ
アーマーや武器をわざと稼ぐのは最小限にしたいって思ってるからどうしても無理と感じるまで保留かな
アドバイスありがとう
しかし蜘蛛の糸の束を陸兵の緊急回避で丸ごとかわすと脳汁出るわ、ていうか蜘蛛かわいい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 15:18:36ID:ek1D21NY
>>466といい>>471といい蜘蛛萌えが流行ってるのか?



黒蟻(噛)の健気さに萌える同志を求む
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 15:31:27ID:Q6c7D7V7
蜘蛛可愛いじゃない
INF蜘蛛も可愛いもんだ

ただ絶対包囲の蜘蛛だけはちょっと
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 15:50:30ID:MLRwxLl1
♪∧(=゚゚・^^)ノ⌒☆おまえら愛してるぞ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 16:07:39ID:octjZJ7B
宇宙へ帰れ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 16:47:07ID:Nq5J6kc4
絶対包囲の蜘蛛ももう少し空気を読んでくれればなぁ
それ以外ではかわいいのは認めざるを得ない
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 16:54:57ID:Oc6PY/r7
蟻も可愛いぞ 触角とか

一匹だけならな
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 18:44:49ID:zDHkleZx
>>471
ステージの構成は予め決まってるから、それを把握しながら作戦を練るとまた新たな楽しみになるよ
俺も二人でやってたけど、挑んでは死に挑んでは死にを繰り返してるうちに、
この武器はよくないとか、ここの敵を全滅させると次はあの位置にこの敵が出てくるとか、
ここにあるビルの玄関がバリケードとして使えるとか、そういうことを少しずつ確実に覚えていった
それで作戦を立て、二人の立ち回りを考え、武器を選び、
実行してみて上手く行かなかったらまた違う戦法を模索する
こうやって難関ステージを少しずつ攻略していくのが本当に楽しいんだよね

∧(=゚゚ω゚゚)∧
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 19:23:54ID:AcgQV8fX
とりあえずHDワイドにして、難易度やステージ構成の調整をして
新たな敵・MAP・武器とそして、味方AIの陸戦兵を迎えた
SIMPLE地球防衛軍を現行機に移植した完全版を出してくれー!


シナリオは1と2、エンディング部分を変えて、宇宙侵略編を追加してだな…

ストーリーを繋げるにあたって、マザーシップ2号はエースやソラスを
繰り出してきて、10秒ペースでマップ外から虫が数体やってきたりなど
味方AIの追加と同時に、敵の強化もするとか…
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 19:30:43ID:wclukX0t
>>479
3は1の完全版的ポジションだと思うが
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 19:41:58ID:zDHkleZx
>>479
それもう新作じゃん
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 22:04:46ID:AcgQV8fX
フルプライスで良いやw

無双のZ?みたいに、ポリゴン数とかはそのままに画質だけを良くして
処理落ち無しでボリュームUPしたEDFがやりたいんだ!


4が出るならそれで良いけどねーw
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 23:03:07ID:6+K7AKgb
宇宙侵略とかEDFじゃねえよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 23:17:53ID:43R7M6AS
ようつべのペイル潜入破壊SUGEEEEEE!!!!!! ハイ、チラ裏
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 23:19:43ID:Oc6PY/r7
ASとSGの100が欲しいんだが重装鉄球と赤波のどっちがいいかね
陸戦兵の独りプレイで武器は海神と大虐殺以外は大体ある
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 23:37:06ID:zDHkleZx
>>485
いまさら赤波と重装がなんだと言うのだ!
5分後に灼熱に再出撃だ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 23:37:17ID:cUbMM1/5
>>485
神獣を1000回やっても出ないくらいだと言っておく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています