トップページgoveract
1001コメント297KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略143【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 21:05:31ID:5hdol1fM
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略142【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1237900024/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part75
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234085135/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226840522/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237523946/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/21(火) 23:13:41ID:P6THrb4C
>>711
PS2って今でも箱○並みに売れてるんだぜ?
まだまだオン必須タイトルなんて少ないしね
箱も持ってるけどハードに欠陥かかえすぎw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/21(火) 23:47:43ID:oMh9uDEC
PSPは難易度がた落ちっていうけどP2Gはオフドスに比べれば難易度はるかに高いぞ
終盤は2頭同時クエのオンパレードだし、古塔のレウス兄弟クエが好きな人とかにはたまらんと思う
俺も基本的に据え置き>携帯だけどP2Gは買って損ないと思う
神モンスのナルガはどうやらP2Gしか出ないらしいし
テレビ出力ケーブルとPSコントローラ型グリップくっつければ、据え置きに近い画と操作性で出来るし
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/21(火) 23:48:48ID:QXaKUOdL
そのためだけにわざわざPSP買うのもアホらしい
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 00:19:17ID:eoN3boIU
それならオン行ったほうがまだ手軽だろうな
ドスの本当の地獄はオン上位からだ…
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 00:22:13ID:8zBHyuVm
ドスのオン上位も行き着くところはテオ連戦

雑魚はあまりいないけどねw
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 00:40:39ID:r4abWmeT
俺はオフが好きだからこのままでいいや
オンラインはどうもやる気になれない
そもそもゲームの本道はオフ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 00:40:41ID:Ns1J3OKE
dosもP2Gみたいにキャラのデフォ性能あがってたら、全然楽だったんだろうな
ノースキルで簡単に咆哮回避とか、簡単にも程があるわw
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 00:41:55ID:vk2Ps9rU
俺も据え置きに一票だな
最新作ではなくわざわざdosを選んだのも据え置きだからだし。

2ndキャラ始めたんだが桃猿強すぎ^^; 序盤ではキツいわw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:02:59ID:/qtOrsUO
理不尽と難しいは違うからなぁ
ドスのは難しいというか理不尽って感じるところが多すぎる
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:04:17ID:r4abWmeT
だがそれがいい
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:10:15ID:aw6g/qNb
あんなにうざくてたまらなかったランゴも
P系の「採取採掘中は空気読んで攻撃してこない」ってのを聞くと
やっぱりdos仕様の方がいいやと思えてくる不思議
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:15:08ID:/qtOrsUO
どこでそんなガセネタをw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:18:44ID:i1VJiGPi
一部の咆哮にダメージ判定があって耳栓系スキルで防げないのもあるとか
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:23:55ID:eS9Xds7Q
ドスガレオス初兆戦で時間切れだった
回復薬も回復薬グレートも底つきるし音爆弾も足りなかった
武器はデスパラなんだけど他の武器でいったほうがいいんだろうか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:37:56ID:Es48jjtb
ハンマーかガンナーが楽。
ガンナーなら徹甲榴弾と貫通・散弾、ほぼなんでもおk。

ハンマーならやつらのルート上で溜めて待ってて、来たら溜め3のスタンプ攻撃。
ルート上でタイミングよく合わせられるなら大剣なんかも楽な部類。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:42:53ID:fbAbJQaK
弓縛りでやったときハンターボウUだったかな?えらい簡単だった記憶が
背中にタメ3を乗っける感じでやればビクンビクン怯んですぐ死ぬよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:47:21ID:eS9Xds7Q
飛び道具系なら楽なのか
使ったことないけどやってみるよありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 01:52:36ID:T/ROp0uv
デスパラでも充分、慣れれば15分未満。
全ての初見モンスそうだけど一度全く攻撃しないで行動を観察してみたら?
まぁガンナーだと只のデカイ的
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:04:15ID:VrchLQft
>>713
G級ならG級装備とそれなりのレベルに合わせたら楽すぎ
モンスターのHPも低いし
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:04:31ID:i1VJiGPi
足の間に入ってお腹延々と切ればいい
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:18:39ID:/qtOrsUO
>>730
いやがっちがちに固めても2発くらえば死なんてG級ではザラ
ドスは3,4発くらっても平気だからなぁ
あと2頭同時に相手するクエはドスにはあんまないでしょ
オンはしらんけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:37:46ID:bM7QEglR
>>732
必死だな(´,_ゝ`)
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:44:18ID:fbAbJQaK
ドスオンとP2Gの、どっちが難しいか勝負は他でやってくれw
ここはドスオフスレ。どっちもスレ違いだし、どうでもいいから
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:51:50ID:kcHybQ/q
すんませんレイアさん
そろそろ棘出して頂けませんかね・・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:58:00ID:i1VJiGPi
あれからずっとレイア狩ってたのか・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 02:59:03ID:T/ROp0uv
つ逆鱗
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 03:43:25ID:88RzKKrN
魚竜のコインやっとでたwww
27回目でした。こんなに確率低いんだっけ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 03:59:07ID:k0jrp2rj
密林マカライト採掘ツアーで1個も出ないときもあれば5個くらい出ることもある
運と割り切る
あとはハチミツとキノコを採って帰る
他のものを採ればいいじゃない
とトトスもまともに倒せない俺が言ってみる
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 07:19:06ID:w7DRTymH
pspは振動しないと聞くのでその辺違和感を感じそうで始める気が出ない
本体持ってればまだしも
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 07:50:28ID:9iBHIml5
>>740
PSPで振動あったら画面揺れまくりだなw
持ってないから知らないけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 08:17:56ID:GRkzu0VQ
極彩色の毛が二割って嘘だろ…
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 08:41:47ID:rlFC3RMp
dos以外やったことないんだが雑魚の無限沸きってdosだけなの?
triでも無限沸きあるとやだなぁ...
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 08:51:56ID:aw6g/qNb
それはむしろdosになって抑えられた方
Gの糞狭いマップでランポスランゴ無限はもっとウザかった
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 10:23:08ID:ofEvfv5J
オフもいいがオンも楽しい
むしろ、おまいらとやりてえ
スレチすまん
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 10:51:25ID:488RKUlJ
P2Gやってたけど、やっぱ、でかい画面でやるほうがおもしろいよ。
さて、トライをやるために、Wiiを買うかどうか。
それが問題だ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 11:04:52ID:oFU4t+GM
肉球のスタンプを集めたいのですが、オススメの場所や季節ってありますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 11:39:50ID:dr5V3+Bh
>>747
火山寒冷夜
グラビモスクエ
サブクエ火薬岩
火薬岩持つと敵配置が変化
変化したらマップ2でエリチェンでぬこ無限湧き
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 11:51:17ID:oFU4t+GM
>>748
d
なるほどその手があった!早速やってきます
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 12:07:49ID:yICYRW77
dosは雑魚がうざいうざいいうけどそうでもない
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 12:12:53ID:8FxVPQaw
だってもう他に言うこと無いし^^;
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 13:04:18ID:I29Vkvsk
>>750
弓でプレイをオヌヌメする
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 13:17:31ID:oFU4t+GM
ヤドカリとか草食のストーキングとかボスモンスより強く感じる弓
マターリバサルやらグラビ狩りたいのに、あいつら相手の方に時間かかる
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 13:22:58ID:O11BjhWJ
弓で温暖期昼沼地4のコンガ軍団と戦いつつゲリョスを捌くのは
うざいを通り越してとてつもなく楽しい
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 14:04:45ID:eoN3boIU
ドスで言われる雑魚のウザさは、オン上位での話で
それに比べたらオフ雑魚のウザさは赤子レベル

それでも他と比べたらオフでも面倒なレベルだと思う
基本的にドスの雑魚は堅い
Fとかやると雑魚の柔らかさに驚愕する
Gはランゴがドスよりもウザいが、猿蟹ガブラス大雷光いないから、かなりマシ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 14:32:47ID:9iBHIml5
温暖期昼間火山グラビ亜行ってきた
虫に痺れされてグラビーム、突進
一乙
蟹に転かされグラビームを二回
二乙
時間切れ

別に黒グラ素材欲しい訳じゃないからいいけど、しばらく黒グラやらない
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 15:22:57ID:vk2Ps9rU
黒グラなら沼地オヌヌメ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 15:34:27ID:8zBHyuVm
そういえば火山黒グラは全クリのために一度やったきりだな

できるだけ強い装備を作ってから後日再挑戦でいいね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 16:56:07ID:oFU4t+GM
毒弾調合打ちで沼地黒グラやってみた
安全地帯から打ちまくってたら楽だ・・・捕獲しようとしたけど、捕獲の利点あんまり無いね
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 17:04:19ID:Es48jjtb
グラ捕獲は多少の時間短縮以外、素材的にはデメリットのみでしょ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 18:58:03ID:GEXk8PBH
うへへ
亜種も倒したぜ
あーはっはっは
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:12:47ID:EpaE8ZBp
さびた塊の攻略法を教えてください。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:15:58ID:oFU4t+GM
出したいって事?それとも作りたい?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:17:20ID:h9cds8VG
まず服を脱ぎます
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:20:50ID:0dIwyNt+

火山8でスイカを食べます
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:33:44ID:khFcP4cc
絶一作る時は苦労したけど、
できた後は紅蓮石やらドラグライト欲しさにカツンカツンしてたら各種錆びた塊がよりどりみどり揃ったなぁ
物欲センサーめ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:37:08ID:EpaE8ZBp
アンドレイヤー作りたいです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:41:40ID:52cU6nd1
ギザミ討伐訓練が出ない・・・村のクエストで一回倒しただけでは駄目なんですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:43:55ID:h9cds8VG
酒場LV3にしてWドスランとクック先生倒してください
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 19:46:50ID:khFcP4cc
>>767
まずは火山6,8とか塔でひたすらカツンカツンして錆びた棒状の塊を少なくとも一つ用意
それだけじゃ足りないから少なくともあと一つはどんな錆びた塊でもいいから用意
作り方は>>2の各種攻略サイト参照のこと
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 20:28:02ID:EpaE8ZBp
さびた塊から生産される武器の中で使えるはどんなのがありますか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 20:30:50ID:khFcP4cc
片手剣なら絶一門。錆びた小さな塊が必要
古龍狩りに威力発揮
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 20:43:52ID:LDYY5pnM
解析見ろよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 20:44:43ID:aw6g/qNb
何でも教えりゃいいってもんじゃないな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 20:46:30ID:khFcP4cc
そうか(´・ω・`) ショボーン
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 20:46:46ID:i1VJiGPi
見切り1つけて黒グラ相手に水片手剣使ったら他の武器より早くてびっくりしたな
砥石使用頻度高いのがあれだが
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 22:59:51ID:/sVYiLoO
片手でグラに見切りとか匠って蚊みたいな効果じゃないか?
オデッセイでグラビ腹部に緑ゲージでメカニズってみたら
会心0%で15ダメ、会心100%で16ダメだった
他のスキルのがよさそう
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:02:12ID:/sVYiLoO
すまん
ドスはそういや見切り=弾かれないだったな
勘違いしてた
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:07:41ID:Ig9na5xG
フルフルシリーズ作成中。剣士タイプだが、UかSどっちが今後役に立つでしょうか?
他にはレイア、ガレオスシリーズあります。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:12:14ID:vk2Ps9rU
>>779見た目&欲しいスキルを考慮すればいいさ。迷うなら全部作ればモウマンタイ
セーブ忘れてリセットしてしまい涙目の俺orz
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:25:40ID:aw6g/qNb
片手で黒グラの腹部なんて狙う奴いるのか?
死束で翼切りなら見切りいらんしオデッセイなんかよりよっぽど速いぞ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:27:59ID:Es48jjtb
オデッセイを作っちゃったから仕方なしに有効そうな使い方をしてみる。
そんな時期がありました。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:33:47ID:I29Vkvsk
爆弾無しで敢えて腹割りに挑むのが男のマロンってもんだろーが
そんな俺は呪魂担いで挑戦時間切れorz
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:39:41ID:coVfD0xw
オデッセイは赤フルフルにでも
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:48:12ID:i1VJiGPi
紅蓮石採集してきたあとに切りまくりで15分針でHAEEEとか思ったが死束のがよかったのか・・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 23:48:49ID:fbAbJQaK
よっぽどがどれくらいか知らんけど、死束で毒殺すれば10分針〜15分針ってところが
+5分くらいで尻尾と腹破壊で、最大で甲殻が余分に3枚貰えるわけだから悪くないと
個人的には思うけどね。最高率は沼高台だし、剣士の時点で遊びなんで好きなのでおkかと

ところでねぐらに火事場大剣が楽しいんだけど、他に剣士火事場でお勧めないかな?
ディアモノみたいなチビチビ削られるのは回復に手間取って向いてないような感じ
だったけど、達人だと気にせずガンガン責めるんかなぁ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:04:37ID:eVOL6xfV
少なくともオデッセイのためにわざわざ逆鱗を使う気にはならんなぁ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:06:47ID:SmsTjvbO
他に使い道が無くなったら作ればいいさ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:14:08ID:YDLwK/Qh
火事場2発動の攻撃力の数字を初めて確認。
今まで動画を見るたびに、みんなわざわざ自爆とか
面倒なことしてやがるなあ、と思っていてごめんなさい。
オフで1000超を体験できるなんて夢のようです。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:17:36ID:otE5AMo3
使える使えないは別として各武器で属性別に最高のものを作成するのに最近ハマってる
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:18:01ID:SmsTjvbO
しかし火事場はやっぱり邪道だと思う

開始当初
「火事場を実装したやつは頭がいかれてるだろ」
という意見があったのを思い出した
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:22:11ID:C1lZOL/d
背水の陣。

感覚的には十分ありだと思うけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:26:19ID:P8zIBcDv
フルフル初討伐したよ!沼地ヘヴィ高台ハメだったけど、25分くらいで倒せた。
いやぁ嬉しいな。次はレイア討伐だべ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:27:35ID:4mw/QmSe
火事場できる人はスゴいと思うけどな〜。高台ハメは邪道かな、と感じたりもするけど。
近接火事場はプレイヤースキルあってのものだし。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:38:34ID:Z122qeKl
火事場専門プレイヤーだが機能として提供されているんだから
どう使おうがプレイヤーの勝手なんじゃない?

0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:43:39ID:QtQn16Ac
選択出来るんだし、嫌なら使わなきゃ良いだけの話
gdgd言うのは自分の方に問題がある証拠
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:44:14ID:otE5AMo3
火事場は別に邪道とは思わんなぁ
回避性能とか見切りなんかはプレイスキルの補助って感じで邪道という感じはするが
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:47:02ID:3+KsC8Z8
>>793
フルフルは、ガード1付けてスチールガンランスで行けば、10分針で余裕。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:47:16ID:Tvi8UPv2
ちょっと前まで俺も変な拘りがあって、拘束アイテムとか使わなかったけど、
最近考えが変わってさ
ガンナーなら高台を利用するのも作戦の一つだと思うし、拘束アイテムで
優位に立ちまわるのも良いと思えるようになった
なんでかって言うと、このゲームは「決闘」じゃなくて「狩り」が目的だから
もちろんガチ勝負に拘ったプレイスタイルもいいと思うけどね(俺もやるし

でもさぁ、ディアの「高台乗せ」ってやつは完全にインチキだと思ったよw
あれは世界感とか完全にぶっ壊れたやり方だもんなぁ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 00:48:58ID:UpzSbdZY
エリア移動されたら終わるから・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:06:47ID:Tvi8UPv2
流れ止まっちゃった

ねぐら火事場大剣の他に、もう二つ程ハマってるのがあるので晒してみる
一つはガ性2ナナロアでバサル、もう一つはガ性匠トライデントでトトス

バサルは最初スティールでやってみて、意外と早かったんで威力と見た目が派手な
ナナロアに変更。砲撃祭りタノシスw
トトスはプロミネンス等の火力重視でもいいんだけど、自分がやるとコケまくって
中々腹を狙えないので、麻痺属性のトライデントに変更。腹ザクザク美味しいです(^q^)

どっちもガンor弓が早いかもしれないけど、頑張ったら5分針可能なんで
コストと楽しさで近接使ってる

他に何かお勧めあったら教えてくだせ〜
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:23:28ID:i6y8AVoI
>>800高台に乗せてもエリア移動するの?
ちょっと高台ハメやってみるか。自マキないときついんだっけ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:28:10ID:otE5AMo3
ヘルスティンガーでディアが楽しすぎる
ガンスでトトスと戦うときは俺は首狙い派だな
ガードもなしでずっと俺のターンはマジ快感
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:29:48ID:UpzSbdZY
>>802
エリア1の入り口ハメだったかもしれん
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:35:48ID:Tvi8UPv2
エリア9の高台乗せハメの動画はPSPのやつだったけど、コメントのとこに
移動出来なくなるって書いてあった。ドスだとわかんないけど
あと自マキがないと難しいみたいにも言ってた

>>803
大剣なんかでトトスの首に斬りかかると弾かれるんだけど、ディアの尻尾みたいに
下側を狙うのかな? ガンスだと斬り上げとかで当てるのかなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:39:32ID:yYZ4LhuP
黒グラにハンマーで行ったら5分針で倒せた。
今まで翼ばっかし斬ってたのがアホみたいだw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:51:13ID:9OxlvsYG
笛で5分針余裕でしたw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 03:00:25ID:4mw/QmSe
>>806武器・立ち回りkwsk
自分も錨でかなり試したけど5分針は一度もない
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 03:58:44ID:yYZ4LhuP
>>808
武器はイカクラで立ち回りはブレス中にムロフシを当てる。
ブレス後のガスを判断できれば意外に安全に倒せた
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 05:11:23ID:OLD0TShd
【Wii】MH3武器の種類が7つに 新武器「スラッシュアックス」が追加 弓、笛、双剣、ガンランスは削除2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240390537/
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 06:46:27ID:JJytIlKn
片手剣しか使えないや俺
他の武器はどうもしっくりこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています