【オフ専】モンスターハンター2dos攻略143【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:05:31ID:5hdol1fMおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略142【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1237900024/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part75
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234085135/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226840522/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区9【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237523946/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:06:42ID:5hdol1fM以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、瀕死や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり)
ttp://mhtt.biz/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:07:23ID:5hdol1fM【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り 宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:08:15ID:5hdol1fM【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:08:56ID:5hdol1fMガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:09:42ID:5hdol1fMオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:10:23ID:5hdol1fMQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:11:17ID:5hdol1fM【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:11:58ID:5hdol1fM" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:17:20ID:2TqkrhlK0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:26:48ID:UFwtfy1i乙ランポス
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:39:27ID:CVhdYhUf-''":::::::::::::`''> がっかりしていってね! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | / !/ V .!__ハ ,' ,ゝ レリイi .,,__〜,__ | .|、i .||
`! !/レi' __,,,〜,__ .レ'i ノ !Y! ,,(/・)、 /(・ゞ 「 !ノ i |
,' ノ ! ,,(/・)、 /(・ゝ i .レ' L.',. "~~´| .i`~~゛ ゙L」 ノ| .|
( ,ハ. " ´i |` 人! | || i::... ,(・ ・ ゞ ../ | ||イ| /
,.ヘ,)、 ). ヽ f ・ ・)、 i. ハ レ ル:::-=三=-::::::::ルレ レ´
. ヽ | -=三=- / ヽ:゙::::´:::::::::/
. ヽ ゛ ノ  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 23:06:02ID:3x+4ruGf乙ガレオス
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 23:09:39ID:UwxnPFbvこれはポニーテールで何たらかんたら
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 00:26:02ID:HHx7+/Ev。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 00:39:54ID:MmBY+ZLs0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 00:42:10ID:fy8zxkJ/ダメージ算出メッカニズムは生きてる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 01:01:47ID:x1K45LToナナ=乙カトリ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 02:06:26ID:GR4gh/ji0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 03:53:51ID:sb2gK/Rgさっき毒状態のクシャルダオラがエリア移動中に毒死した。
移動したエリアに行ったら影はあるのに姿なかった。。
10000貰えないし剥ぎ取り出来ないし困ったチラ裏が起こった(´;ω;`)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 04:02:22ID:pPY8H3Qp0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 04:07:22ID:FpIpy7BE0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 04:12:45ID:sb2gK/Rgそうなのか?・・・恥ずかしい勘違いをしていそうだ。
移動中にTVちょっと見て、ゲーム画面へ戻したらパパラパーとか鳴ってたんだ(テロップ未確認)
もしかして、古龍は何回か撃退させた後に討伐可能とか。。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 04:38:21ID:yEfAMdFEある程度ダメージ入れてれば時間きた瞬間に撃退成功になるぞ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 04:50:52ID:sb2gK/Rgなる程!そう言う事か・・スッキリした、有難う
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 06:51:54ID:a//05H3b初めて知った。水や溶岩の中で死ぬのがあるから何でもアリかと思ってた
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 08:20:48ID:Ee18VyZjこれはヤバイと背中向けて逃げ出そうとした途端にレイアがこっちの毒で死んで倒したのも今ではいい思い出だ
「は?何?何が起こった?勝ったのか!?」となんとも達成感の薄い勝利だったよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 08:31:53ID:rVGv7r1/ランゴかランポスの攻撃が当たったんだろ
毒で死なないことを応用して蹴りとかボウガンの殴りで止め差したりしてたから間違いない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 08:35:55ID:Ee18VyZj0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 08:39:28ID:MN+aZF1T移動先エリアで擬態中、地面の中から紫の泡が湧き出ていたのには笑ったなー
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 09:57:49ID:H0isPvgr0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 15:58:27ID:ndMaBR0T散弾(全ヒット)>通常LV2でおkね。
鬼ヶ島なので散弾はLV1しか打てません^^; ライトが機動力あって使いやすいので。
無難にショット紅か奮発してウラノスのどちらか吟味中。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:22:39ID:lfPcFY4rまあキリンはツノが変な判定してるから、ダメージなら散弾乱射すればおk
拡散使いたいなら直に当てるな、足元に撃てばよろし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:24:55ID:weyigW6V早く死束作りたい
<チラシの裏>
やっとアオキノコと太陽草が店で並んだ
これで採集しなきゃという強迫観念も払拭出来て、思う存分回復薬作れるとなると精神的に楽になるな
</チラシの裏>
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:26:20ID:8dE03SQ70036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:33:50ID:sb2gK/Rgハチミツとかハチミツとかマカライトとか面倒だよなぁ
早くキリンさんと相対したい。噂の双剣鬼人属性やってみたい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:36:32ID:zhGhTfMM0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:38:00ID:hdpOaSPZまさかそれも知らずにキリンハメとか言ってるのか・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:49:41ID:sb2gK/Rg俺が大嫌いなガノトトスを瞬殺可能と見聞きした双雷剣キリン
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 16:51:58ID:lfPcFY4rもうちょっと良く読んでから煽れバーカw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:02:49ID:WADuWbVy0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:03:33ID:zhGhTfMMキリン倒して双雷剣作りたいってことか
・・・それじゃ分からんよw
もしかしてこのスレじゃ普通に使う言葉なのかね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:13:16ID:sb2gK/Rg言葉足らずってか、電波くさい言葉でごめん。モンハンのせいで寝不足なんだw
完全な俺の造語だから普通じゃありません><
>>41
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/sksimhelp.html
手持ちの(作れる)装備固定して検索でけたりするから便利
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:15:40ID:ndMaBR0T0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:22:49ID:H0isPvgrピクピクッ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:26:15ID:a//05H3bレイアフォールドとガレオスSヘルム、あとはタロス系で出来たりする、・・が先生耳を大量に使ったり防御低くなるのでオヌヌヌしない。
大人しく高耳だけにしていたほうがイイと思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 17:54:22ID:WADuWbVyどもども
先生耳集めてるけどほんとでないなぁ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 20:25:34ID:CGeCsCAw今更かもしれないが
密林でかけた貝殻集めて山菜じいさんに渡すと幸せになれるかも
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 21:20:44ID:ikcMr/y5高級耳栓作った頃には赤鳥の称号貰えるよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 21:26:35ID:K08LGYAM俺も気持ちは同じさ
オンだと先生イベがあるからいいよなぁ・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 21:35:03ID:rVGv7r1/そうじゃないと見た目があまり自由にならないからな
タロス系の頭と胴装備は好きじゃないんだよね・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 21:48:18ID:JHkhhpZnと思ったが、女キャラじゃデザイン違ったっけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 22:07:18ID:x1K45LToキュベレイ…
懐かしいじゃないかw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 22:50:26ID:uiz/BF0rと思ったら突進痛すぎて泣いた
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 23:46:12ID:ndMaBR0Tレイアにほぼ一撃で焼豚にされるけどそれでもあのかっこよさは全てを超える!!
うん。チラ裏でスマソ
俺も先生&青先生を30回以上戦って一個も貰ってないっすー( ̄3 ̄)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 23:52:46ID:RIIN+Ri2二人目なのにわからなくなった?
キリンまでのボスキャラは倒してる
あとは頼み事を聞いてりゃいいんだっけ?
セーブしないで10回以上寝て季節回してるんだけど全然頼んでこない
他にする事あった?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 23:58:56ID:a//05H3b太刀・鎚厨だったから先生の耳は大量に集めたけど更に弓、ヘヴィで弾穴珠と全然足りないorz
>>56船はできてるよね?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 01:55:11ID:GxIF/xjUまだ
船作るための素材を渡すんだよな?
なのに全然頼んでこないし季節変えても頼んでこない
気長に待つしかないのかね〜
工房は毎回頼んでくるのに
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 02:14:12ID:QgKnThgA0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 02:35:41ID:ek1H8Xnr0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 02:49:10ID:nrUJVWByに10000z
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:01:46ID:VH+4S81uデータは破損…
まだ20時間しかプレイしてないが、泣ける…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:15:42ID:h1tMev1Y0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:29:24ID:vK0Cqh6Yセーブしないで終了するつもりが上書きしちゃったこと何回かあった。
ロード長いからいちいち本体のリセットしたくないしな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:30:00ID:fD6Vh/z3意外に盛況なんだな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:36:56ID:h1tMev1Y0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:37:54ID:F45u/ketPS2本体は持ってるってのは多いだろうし。
知り合いも先週買って始めたし。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 03:52:55ID:GxIF/xjUはいそう思ってました
恥ずかしいな俺…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 04:28:38ID:ZReMCpYU好きなの選んでおk
A 現金10000G
B もえないゴミ10000個
C モノブロスハート
D リオレイア等身大フィギュア
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 05:01:41ID:qJOtRKiS4
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 08:31:32ID:h1tMev1Y0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 08:59:07ID:vux2cAPy切り上げ→上突き*2→砲撃→突き*2→バックステップとか繰り返してたら何ともあっさり倒せた
頭を2回怯ませたら後は腹攻撃してたけど高いところに届く分
下手すると片手よりやりやすさは上かもしれん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 09:06:49ID:h1tMev1Y慣れないガンスで挑んだら間に合いませんでした・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 11:03:50ID:nrUJVWByこら、横取りすなw
ギャルのパ…もとい
モノハートおーくれ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 12:00:24ID:VH+4S81uそなたの願いは確かに受け取った…。
モノブロスのパンティを授けよう…。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 12:36:02ID:39lvvdvr早くて3のマップで必要ダメージ削れ切れたりするから地味に強い
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 12:38:06ID:e652GITB別に欲しくないモノハートはが回に1回は出やがる。このセンサーめ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 13:57:36ID:2J6pE172沼地にもいってないという・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:01:43ID:alLibJxxどこで詰まった
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:18:05ID:2J6pE172ダメージが与えられんという
うぅ情けない・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:23:12ID:F45u/ket0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:25:29ID:h1tMev1Y0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:27:27ID:F45u/ket0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:28:26ID:fogNxAPxヒレを攻撃しないと壊せないからなぁ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:38:17ID:alLibJxx0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:42:07ID:2J6pE1720087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:47:17ID:alLibJxx遠慮なく大骨塊使っちゃえ、頭叩いてりゃ終わるから
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:49:27ID:r1X5KzSx0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:58:20ID:4RA+2Y772乙状態で横を通り抜けるの怖すぎ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:01:24ID:F45u/ket一定のリズムで左右に振ってるだけだぞ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:08:00ID:2J6pE172ここで武器変更か
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:20:41ID:alLibJxx大骨塊安いから安心せい
太刀は…また使えるときが来る…?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:24:00ID:+kKqDSAz派生できるし無駄ではないと思う、よ?
ちなみに自分はドスガレは片手で詰んで太刀使ったらクリアできたクチ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:29:21ID:cymJzEjh俺はその先のガノトトスで詰んだ
ヘビーボウガン担いで貫通弾撃とうとしても、すぐ3乙余裕でした!
桜弓さえあれば・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:36:24ID:h1tMev1Y文章でこう動けって書いてあるのも役には立つんだけど
百聞一見にってのを実感する
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:49:09ID:2J6pE172ランスを作ろうかと思っているんだけどランスて邪道ですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:59:46ID:jwdpKuCnその時点で作れるランスがカスなだけ。
ランス自体は楽しいし強いとは思うけど、スパアマ付かなかったり機動力無いしでいろいろクセが強い。
もう少し進んでガノ倒したらエメスピ、後半でプロミネンスピラー作ればOK。
どうしても砂漠までで今作りたいならバベル。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 16:01:24ID:ZEiWIh2f0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 16:02:16ID:2J6pE1720100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 16:04:22ID:GxIF/xjUようつべのラオシャンロンが倒せない思い出したw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 16:06:35ID:qJOtRKiS0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 16:51:31ID:2bI+X97c泳いでても、切り上げで攻撃できるし。
まぁ、音爆弾持っていくのが、一番楽だけどなw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:08:45ID:r01MSwuN0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:14:17ID:vux2cAPy火属性が効く敵には火属性が効きます
水属性が効く敵には水属性が効きます
雷属性が効く敵には雷属性が効きます
氷属性が効く敵には氷属性が効きます
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:16:01ID:ljzqRtQMが、モノス相手に絶一もってくと
捕獲に47分かかったりする
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:20:46ID:nQlTR5Ir0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:25:14ID:QgKnThgA0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:36:06ID:nrUJVWBy0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:38:31ID:nrUJVWBy0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 18:25:54ID:QthII6qJ0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 18:45:28ID:8UoJH1PG結局他の種類の武器に手を出さず片手剣でトトス倒した俺は少数派なのか?(;´Д`)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 18:53:56ID:C1lmFuRPん くらいつけれ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 19:02:33ID:ljzqRtQM俺もだ
時間かかるけど地上水ブレス後の隙だけ、だけ!狙ってけば安全に戦える
時間はかかるが、かかるが!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 19:22:58ID:ZEiWIh2fちょうど初殴りだったが足にしか当たらないのでかなりあせったわ
やっぱ弓系かぁ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 19:28:52ID:vK0Cqh6Y俺も最初は片手だったが
弓の余裕さにビックリだった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 19:31:55ID:tWLch4elのチキン片手戦法で戦ってるヨ
調合込みで13発持ち込み、トトスの機嫌がよければ15〜20分針。
なかなか釣れないと30〜40分針。
時間かかるが合間に肉も焼けるし、釣り爆破たのしい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:08:46ID:8UoJH1PG最初は釣り→ブレス誘って頭だけサクサクって感じだったけど、
慣れてくると最終的にタックルも回転も察知してそれぞれの動きに対応した隙狙って攻撃できるようになった。
手数も増えて死束なら余裕でいける
釣りも楽しいし、休憩もできるし、トトさん戦は好きになったよ
弓系ならもっと楽なんだろうなー。でもここで鍛えられてタックル系攻撃は他のモンスでも避けられるようになって楽になったよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:10:39ID:2MqzMsHSドスゲネポスを倒したのはいいけど死体がちょうどエリアを
移動する場所に倒れ、剥ぎ取れなくて( ゚д゚)
嘘だっ!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:32:37ID:y9oGON6A0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:39:59ID:2MqzMsHS数分テレビの前で固まってました
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:42:11ID:qJOtRKiS0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:48:39ID:nrUJVWBy数え切れないほど経験すれば
そんなもんんだと慣れる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 21:01:04ID:PIpkHRdp0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 21:02:24ID:vK0Cqh6Y0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 21:28:23ID:jwdpKuCn岩の上に乗ったレウス尻尾や壁のすげー上に刺さったレイアの尻尾…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 21:58:54ID:SVGPl4iH0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 23:08:57ID:alLibJxx大剣3タメが飛竜の真正面を捕えても、刃が頭を貫通したのが嘘のように綺麗なまま
首の血管が絶一によってズタズタになってると思われるラオも無表情(少し笑顔?)で歩き続ける
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 23:21:58ID:G49G8i52それとも修羅の門みたいなシステムのほうがよかったとでも?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 23:40:03ID:2bI+X97cなんでも文句を言いたいお年頃なんだよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:13:12ID:irqi5ChQ全部位破壊&討伐したいけどラオ砲ないと難しいかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:17:13ID:nEJGYFaO高速砥石ないと被ダメ必至できついもんだな・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:20:34ID:LNKm3ivr0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:22:50ID:nEJGYFaOそんな気がして諦めたんだが気のせいだったのか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:48:32ID:76XwPZQXハンマーデビューしようと思うんだけどおすすめ教えて。
取りあえずドラゴン〜は作りました。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 03:23:24ID:5G1A15BYが、暴れまわるので少し離れないと危険。
>>134
解析の武器>ハンマーを見れば大体分かるんじゃないか?
とりあえず、クックピックをお勧めしとく。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 04:27:10ID:XjPFPbEf千里わすれた俺の責任とはいえ、アイツはどこにいるか掴めない。。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 04:34:48ID:vGtRfi0K死束はもう少しで完成するから良いとして、その他の下準備が面倒臭い
せめてフルフル・レイアの後に出てきてくれれば良かったのに
もう村なんてどうでもいいから滅びてしまえ!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 04:37:44ID:75bYJ7yG手振って場所わかっても行ったら遅かったりするし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 05:04:04ID:LNKm3ivr・沼地で造れてそのままエンディングまでいける
・スタンプ→麻痺→ホームラン→脳震盪→スタ(ryで俺tsueeee
でもドラブレ使用後だと物足りないかも
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 05:09:32ID:XjPFPbEfせっかく苦労して手に入れた素材で作っても他人と同じじゃぁ物足りない。
ゴルディオンハンm(ryとか、飛べェ!俺は室伏ィ!とか、やりたい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 06:09:36ID:mlqj75ge俺はまだオンした事ないけど防具や武器が同じ人って多そうだ
もっとモンスター増やせば防具や武器の種類が増えてかぶらないで済みそうだけど製作側はこの辺どう考えてるんだろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 06:25:15ID:76XwPZQXとりあえずバインド作ってみました!慣れないもんでリオレイアが強く感じる。
ハンマーの切れ味って関係あるの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 07:13:23ID:OUa6yot0普通に剣と同じ扱い>切れ味
鈍器なのにな!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 07:36:14ID:Nka6moQo初クシャなら顔見せの挨拶みたいなもんだから大丈夫だよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:15:00ID:76XwPZQX砥石必要なのか…。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:49:30ID:FoS/sgBAそれとバインドは闘技演習ならともかく普通に装備する用としては地雷ハンマーだぞ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 10:07:07ID:XjPFPbEfムラっ気ハンマーだ、これちょっと欲しいと今思ってたけど地雷なのね。。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 10:24:36ID:tLKcfeEVまぁでも、あの麻痺性能は初心者には嬉しいと思う
俺もギザミやるとき匠ランナーで愛用してるわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 10:27:36ID:iN+jndEoレウス、レイアだとスタン→麻痺でかなり早く討伐できるし
バイオレンスジョーの攻撃力に+麻痺ってのがいいな
ただ>>146の言うとおり作るのがすごく面倒、過程入れて雷光虫が40近く必要ってのがなあ
終盤はもっと攻撃力の高いハンマーもあるからなんとも言えないけど雪山までで手に入るハンマーではかなり強いと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 11:36:21ID:Ifzt3dQC高台使えばポイント以外大して変わらん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 11:45:47ID:n8689qGt立ち回りを改善しなさい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:00:36ID:EzqUkTyC何か損をしているような気がする。
ナナにタメ3を2発とも頭に当てたとして、
どのくらいの時間で蓄積がゼロになってしまってるのだろう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:03:55ID:91L7X7pt持ってたりしたほうがいいものなどを教えてください。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:17:00ID:b4vQgBJqつ くじけぬ心
初ザザミはガレオスがなんども助けてくれたな…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:31:43ID:Nka6moQoっ 気合
慣れないうちは回復薬・回復薬Gたくさん持っていくべし
砂漠うろうろすることになるのでクーラードリンクやら忘れずに
ペイントボールも忘れずに。慣れないとどこへエリア移動したのかわからなくなるし
地面に潜ってからの突き上げ攻撃は要注意。壁際にいれば当らないはず
がんばれー
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:47:19ID:Ifzt3dQCサブBにヤド破壊があることもあるがそれは初心者への地雷
動き読むのは簡単だからよく観察すれば慣れるのは楽だ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:54:27ID:kUfrLnfK拡散弾あたりを調合して打ち込みまくるのが一番有効なんだろうか?
よろしければアドバイスをくださいまし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:07:27ID:Ifzt3dQC武器と相手を教えんしゃい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:16:20ID:FoS/sgBAテンプレのガンナーサイト
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:22:32ID:O8As0JGUつ【冷静な心】
蟹より、アプケロスのストーキングがうざい。
キレて、コントローラーを壊さないように。
上にもあるが、ペイントボールは必須。
付けすぎくらい付けないと、マジで泣く。
後は、音爆弾。
ガード固めたら、投げてみれ。
最後に、泡ブレスだけは喰らわないようにな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:43:25ID:76XwPZQX使わない素材ってみんな売っちゃうの?
貧乏性なのか、かなり素材余ってるんだが。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:45:03ID:feI0Xs2Uあとヤドはいけるけどハサミ破壊は狙いづらい
片手剣だと破壊はないけど余裕なのだがなぁ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:45:16ID:jTUB0gq6季節限定とか狩るのがめんどい素材とかなら残すけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:50:42ID:Ifzt3dQC音爆は要らん
向こうが引き込もってる隙にピット作業だ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 15:46:03ID:KhEidRt1鋼氷槍の緑ゲージってどのくらいあるか知ってるヤシいる?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 15:48:00ID:aCexwNYr0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 16:31:21ID:LNKm3ivr自分的には良鎚だと思ってたけど、オヌヌヌしてゴメンナサイ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 16:38:46ID:tD5VwqtL初心者で行くなら、あんなチャンスないだろ。
ピット作業は、エリチェンしてやればええがな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 16:44:57ID:C2czpyBq音爆を投げられればラッキーくらいのがイイと思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:39:28ID:75bYJ7yG0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:44:04ID:wvNZOZrnどのみち溜め2中心に戦うから切れ味をそんなに気にすることは無いし
どこでも大絶賛の大骨塊なんて緑ゲージ無いしw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:05:22ID:vPPp0TYO音爆は魚竜用と決めてるので
自分はまず使わないな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:19:39ID:8xgIQ6mV0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:28:33ID:jTUB0gq6骨とバインドキューブじゃ手間の差があるよ
というかハンマーはアイアンインパクトかクチバシが手に入ればバイオレンスジョーで頑張って
入手できるようになり次第イカリクラッシャーとデッドリボルバーの二本立てでいいような気もする
ドラブレはもうとびっきりだし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:34:54ID:FoS/sgBAあれは罠だよな・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:54:26ID:LUIF56s5溜め3スタンプ主体でもいいけどその立ち回りだと肝心の麻痺回数が少ないし、
他のハンマーを使ったほうが一撃が重い
1発目属性乗りのお願い室伏という運要素も絡むので針が安定しない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 19:13:23ID:BpWodwQP0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 19:28:44ID:aZmEZHbWそう思えるのなら当分はそのままの君で無問題
切れ味とかで悩むのはまだまだ先の話
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 21:35:45ID:g5bacUDW面白いから使うんだ。
ドラブレを。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:00:27ID:vPPp0TYOやっぱつまんね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:14:56ID:G415qxv9なんとなく懐かしい気分に浸りたかっただけだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:22:35ID:LNKm3ivr0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:24:28ID:FoS/sgBA(´・ω・`)つ【回復薬G】
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:29:07ID:Ifzt3dQC(ノ´・ω・)ノ【アルビノの中落ち】
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:02:03ID:al6qGN4pつ【モドリ玉】
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:23:54ID:kUfrLnfKつ【ゲキレツ毒テング】
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:35:52ID:irqi5ChQ0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:48:13ID:O8As0JGUつ【ホピ酒】
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:49:49ID:jqgrFOHfコゲ肉
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:51:32ID:75bYJ7yGおやすみベア
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:57:20ID:tjitWn4W人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) (
) 嘘ついてんじゃねーよ!! ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ /
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:59:56ID:fkZ1LD76つ【もえないゴミ】
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:02:46ID:hEE2QQk/彼女出来た前スレでは華麗にスルーされたけど…
おまえらの優しさにマヂ泣けた…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:05:45ID:vGtRfi0K勇気出してクエスト受けてきたんだけどさ
投げナイフで毒にして、頭を数回斬っただけで撃退クリアとか言われて拍子抜けした
撃退クリアは想定内だったけど、あれじゃ練習にもならないじゃんか・・・
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:09:50ID:Ck0ls2kzお前が狩るのは彼女じゃねえ
モノブロスってことだよ
さあ、ハートを手に入れに行こうか…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:12:43ID:hEE2QQk/黙れハゲ!! こっちなんかクシャ100討伐で爪8だぞカスが!!
>>195
すみません… もうハート系は当分控えたいです…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:13:59ID:ts1xRl7Z世の中の半分は女なんだぜ?元気出せよ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:16:53ID:meQk5J610199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 03:24:23ID:ts1xRl7Z気が付かないうちに8個持ってるんだが。翼破壊は片手なんでした記憶がありません…。
なんでだろ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 03:26:38ID:lmO/m+DXそれにテオならともかくクシャの翼は・・・w
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 03:26:42ID:LzV+8bj/20匹倒して一個もでないから諦めたな〜
緊急クエで手に入れた爪しか持ってない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 03:29:50ID:321e43Ceそれに片手剣で適当に討伐してても翼が壊れることはあると思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 03:31:13ID:321e43Ce0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 04:04:51ID:ZQmP3Tb8スレで言われる程難しくは無いと思う。まぁメンドイ&運次第だけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 04:09:34ID:ts1xRl7Z爪がほしい訳じゃないし、翼破壊の方法も知ってる。
破壊した記憶がないけど持ってたから不思議に思ったわけ!
緊急クエの報酬で出たってことね。理解した。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 04:20:31ID:d41m6ssNだから翼を破壊してるはず。なのにそれに気付けてないからヘタレ扱いされたんだろ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 04:46:44ID:ts1xRl7Z文足らずの後出しですまん。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 05:00:39ID:d41m6ssN砂漠の撃退戦で基本10%
雪山の討伐戦で基本22%
まあこれだけで8個出ない訳ではないけど、まず出ないだろ。
翼破壊の報酬は
鋼龍の翼膜×1 67%
鋼の龍鱗×1 25%
鋼龍の爪×2 8%
まあどうでもいいんだが、気付けてないのは間違いないでしょ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 05:34:31ID:+55aU2kV0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 05:54:52ID:P70rZ4pn0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 07:56:56ID:owAGEwTFわからなくもないw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 09:16:39ID:mYqhdjKg下手に餌をやると煩くて邪魔臭い。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 09:51:47ID:xa0GG3Sbコントローラーを壊しそうになったけどなんとか倒せました。
アドバイスしてくださった方々感謝します。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 09:53:48ID:RqudZZ830215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 09:57:43ID:LC69z9/J樽爆も合わせて使うならまあ使えるかもね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 10:22:46ID:3m05A3bdガチで使うならボマー付けんと火力不足になりそうだね
遊びでドスラン当たりに持っていくとガンガン寝るぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 10:26:49ID:gW7avRzU晒しage
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 12:30:32ID:EJHbYM2Sおめでd!慣れてきてこれから装備も強くなっていけば楽に倒せるようになってくるよ
ザザミ装備おすすめしとくよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 13:41:48ID:SvAuHH+7ザザミ装備ですね、わかりました。
ヒーラーu、キリンが揃うまで使いたいとおもいます。
へビィボウガンでお勧めはありますでしょうか?
教官の所で使ってみたら、はまったので。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 13:55:09ID:LC69z9/J(´;ω;`)ブワッ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 14:13:09ID:ZQmP3Tb8そして>>101>>220…泣いてください
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 14:18:52ID:SvAuHH+70223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 14:47:17ID:hEE2QQk/俺に優しくしてくれた人の悪口は
是非言わないで欲しい
爪いっこあげるから…
ランポスのだけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 14:51:07ID:ej1xxQXHヒーラーはオンラインの上位素材を使うからオフ専じゃ作れないんだよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 14:55:16ID:ej1xxQXHヒーラーなら強化は出来ないが作れたはず
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 15:14:10ID:PekN6ulV……ひだりきき
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 15:19:33ID:321e43Ce0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 15:37:14ID:SvAuHH+7>>225
情報ありです・・・
うぅ泣けてきた(ノД`)
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 15:48:23ID:279kpykj(;´д`)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 16:49:38ID:JsBOC1pVつ【秘薬】
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 16:56:20ID:PekN6ulVつ【忍耐の丸薬】
0232shoーshuーriki
2009/04/13(月) 16:56:55ID:xkIDeQ2yノ【消臭玉】
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 17:05:11ID:sqYwYD6Mつ【漢方薬】
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 17:25:40ID:olQFY51D0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 17:46:01ID:Ry+qOBX8やはり・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 18:17:47ID:GG9Gav7V迷ったら両方作る
セーブして試し撃ちもいいわね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 19:17:29ID:oEGWasoP0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 20:04:58ID:ZQmP3Tb80239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 20:20:26ID:oEGWasoPありがとうございます
全然違いますね・・・
キリンだけでもがんばって揃えます・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 20:53:19ID:Yj+6yj3xなんか、ずーっと闘ってるっていう感じがする
なんとか二匹倒した後の部位破壊報酬がズラッと並んでいるのも
ゴージャスだよね
レウス初見のときはチビリまくったけど
今じゃこれだからなぁ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 21:35:38ID:JsBOC1pV思い出せ。
でかいイノシシが怖かっただろ?
カサカサストーキングする蟹が怖かっただろ?
俺は、今でもピンク色のゴリラが怖いけどな!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 21:43:14ID:xkIDeQ2y巨大生物に耐性が付く筈(Vol.1か2か3以外は絶対買うなよ)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 21:47:02ID:meQk5J610244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 22:04:53ID:Yj+6yj3xレウスって会心スキルに異常に弱くありませんか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 22:55:38ID:xkIDeQ2yボス蟹は楽しいだろ
雑魚はたし蟹ヤダ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 22:57:21ID:GiK3VvRKつ【モンスターのフン】
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:10:15ID:meQk5J610248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:18:40ID:eVE2LJq4ウンコにそんな効果があるのか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:27:59ID:GiK3VvRK0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:31:58ID:LzV+8bj/なんか条件あるの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:36:56ID:eVE2LJq4消臭玉
つ 三○
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:40:10ID:hvwWjzdoいつもは追っかけてもツンツンして逃げてくのに
ボス戦で放置してるといきなり画面外から抱きついてくれるガレオスたん
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:50:16ID:657vWcnVガレオス「抱きしめたいな、>>252!!」
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 00:03:37ID:Gwzfsj/P0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 00:05:54ID:uQwkWO3G0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 00:26:22ID:ZDcX7RLY思い出すだけでストレスが溜まる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 00:31:32ID:hsZUVJeU0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 00:32:41ID:/LJJPFP+甲肉「アオ〜ン」
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 00:39:09ID:5/mvB6JF誰か教えてくれ
釣りじゃないから
こんなの初めてで困ってるんだ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 02:12:05ID:VkqtKj10適当に剣をふり適当に転がり(ry
透明、半透明、実体化と音爆ぶつけたんだがよく分からんかったんで質問。
音爆で姿を消せなくなるってのは実体化のまま?それとも半透明に?
チラ裏
ナズチよりディアやガノスの方が強い希ガス
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 02:19:15ID:OJAidKDcもっと具体的に書けよぅ
何と何交換してほしいとか
密林マップとか砂漠だとか
その時ジジイに何て言われたとかさ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 02:45:46ID:bj7zWSXK3匹でジェットストリームしてくるイノシシも怖いです
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 02:53:15ID:y0THzijhナズチの攻撃中(実体化してる時)に音爆弾を使うと
半透明・・・というより点滅して位置が分かりやすくなる
ナズチがエリアチェンジすると解除
角と尻尾の両方を破壊して完全に実体化
「部位破壊すると相手が弱っていくのが実感できる」という理由でナズチが一番好きだという人もいる
って訳で、次は部位破壊を意識して戦ってみてはどうでしょ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 03:08:00ID:0dWjfDtC0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 03:11:37ID:y0THzijh0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 04:13:12ID:nUI3LZy/いつの間にか自分でプレイするよりも動画を見ることにハマってしまった
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 06:21:37ID:nN5gXVKV0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 06:43:23ID:qXvsCeUUうまい奴のプレイを見るよりヘタレプレイを見てるほうが楽しいんだぜ
おっとスレチだ
じゃ、あっしはこの辺で
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 09:19:57ID:Oqk0RdYIくるくるの根元のうちわに攻撃してもくるくるだけ落ちたはず。
前半にダメージ蓄積しておき、後半に一撃。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 09:21:47ID:Oqk0RdYIクルクルの根元のうちわに攻撃しても、クルクルが落ちたはず。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 10:28:26ID:HjQYs4iTディアやトトスなら応急薬だけで倒せるけど
ナズチはどうしても回復薬まで使わされてしまうなぁ><
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 11:11:45ID:yoDmN2fUスキルシュミレータ見て防具つくってるんだがな
忍の装束・空がゲーム内に出てこないのだ。
忍の装束・空にモデルチェンジするための素材をあつめて
忍の装束・陽をレベル3にしても出て来ない。
これはもしかしてオフでは作れない鎧?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 11:32:20ID:KgE2VjfQ自分でもやらなきゃ結局は分からんぞ
うpされてる動画なんて、ラッキーで切り抜けてる場面結構多い品
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:00:57ID:0dWjfDtC回避2はオフでは無理です。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:03:46ID:WEgct9UW見てみると自分と同じ動きしててワロタ
いきつくとこは皆同じということか
一つだけ違ったのは大剣でレウスの着地にタメ当てるときなんだけど、一度ガードして
武器出しからタメる人が多かったな
俺は武器出ししてると、剣を斜めに構えてるのもあって、どこ向いてるかわからなくなる
なので、影の前に後ろ向きで立って、そこがレウスの頭だと仮定してダッシュでUターン
して抜刀タメしてる
エリチェン時に先回りするときは、さぁタメようってときにキョロキョロするんで武器出しから
やってるけど、どうも苦手だわ
と、グダグダと書いたけど別にどうでもいいかw
>>272
オフで忍シリーズは陽と陰だけのはず
なので回避2も無理だった気がする
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:16:02ID:nKpvyDOg20匹近く狩ってきて初めて見たわ
サマーソルトでもするかと思って見とれちまったw
ガンス全種作るつもりだったが溶解槌に浮気しちまったから
また紅蓮地獄だぜ…
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:24:24ID:yoDmN2fUどうもありがとう。マジ助かった。
大剣で一度ガードする方法があったんだな。
フルフルのブランカのエレクトリックサンダーのときのタメ位置調整に
便利そうだな。
回避性能+1・砥石使用高速化 に妥協しよう。
フルフルヘルム
フルフルメイル
フルフルアーム
忍の帯・陽
キリンレガース
武器スロ2
他にもっといい組み合わせあるだろって??
すまんww素材無駄になったしオレはエロに走るwww
パンチラ楽しみだ〜
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:26:02ID:rwSyfBcd上空に飛んだらそのまま対空して着地するかボディプレスの二択
微妙に音が違うから判別も出来て攻撃チャンスになるよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:26:55ID:rwSyfBcd0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 13:35:57ID:WZ/HEHFd0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 13:47:24ID:VkqtKj10>>280使用武器が何なのかは分からないがスパークが来ると分かってるなら待てばいいやん?
キレた時は(特に亜)回避重視でブレスのみ攻撃
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 13:53:05ID:LC1yGeLpつ「ガード1+ガンス」
フルフルが、ただのフルチンに早変わり。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 15:27:21ID:bSqDl9v60284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 16:57:31ID:L0M7QkZW起き上がり後は、一瞬だけ、ほんの一瞬だけ無敵時間がある。
ボタン連打で回避に繋げれば抜けられるが、前方にしか転がれない。
連打せずに、方向レバーいれて起き上がり後タイミング良く回避ボタン押せれば
任意の方向に無敵のまま回避できる。
後ろ向きに倒れた場合のガードも 無敵のまま振り向いてガードに繋げられるよ。
レバー入れながら、起き上がった直後にガードボタンね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:06:29ID:5/mvB6JFすまん
岩竜の翼が欲しくて魅惑色の翼膜?を持って森丘爺に行ったんだが
いらん情報を教えてくれたり、○○○取って来いとかで全然交換してくれない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:21:08ID:rwSyfBcd5分空けてもう1回話すかリセットすれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:26:45ID:GAIEJRaIここオフ専なんだが…
まあ魅惑色の翼膜があるなら何回もトライ汁
運だけだよ
ホントに魅惑色の翼膜か?
オフじゃ出ない素材だぞ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:28:26ID:FmYwktMpジジイの世間話には全部付き合う
ジジイ怒り出したら5分待ってから話す
○○○取って来いはそのアイテム渡さないと交換は無理
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:42:07ID:Jw4ivvUV攻略本見て来たら魅惑色の翼膜はオンのみ
オンの素材持っていってオフのジジイが交換してくれるのか
わからないけど
ジジイが交換に応じないでなくて
岩竜の翼にジジイが交換してくれないなら
魅惑色の柔皮がアイテム欄に入ってると思う
頑張ってバサル捕獲した方がいい→岩竜の翼
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:44:31ID:5/mvB6JF………………
よく見たら魅惑色の柔皮だった………
ほんとごめん
見間違えた……
そりゃ何十回やっても意味ないわな
ちょっと吊ってくる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:50:13ID:ZDcX7RLY0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 17:51:51ID:5/mvB6JFいやほんと釣るつもりなんてなかった…
みんなごめん
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 18:36:21ID:VkqtKj10弾かれても尻尾切断は出来るのに部位破壊が出来ないのが納得いかんわ。
>>283参考にはならんと思うがカキコ(片手)
武器は普段からしまう
開始即尻尾切断狙い(首クイッや炎吐きに回り込む)
レイアと違いサマーソルト後の攻撃は良くない(下手なだけかも)
炎吐きに顔攻撃(1〜2撃のち転がり回避、怯んだら更に2撃)
地面を蹴る→ボイスなので突撃して何回か足に攻撃(ボイス小無効装備)
出来るだけ時計回りに(首クイッ時に右から攻撃するとカウンターになるため)
キレたらなおさら回避重視で
落とし穴→爆弾のコンボは固いから重要かもしれん。エリア移動6→3→10が基本みたい(多分)
あくまでも俺が1回戦ってきた時の経験だから絶対とはいえないが
長文スマソ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 20:35:23ID:bSqDl9v6サンクス
取り敢えずフロストエッジ改でぬっ殺せたw
止めは大タルGだったけどwww
初めて狩ったけど翼とたてがみGETでウマー
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 21:04:22ID:VkqtKj10片手でも部位破壊出来たのか…情報サンクスだわ
質問スマソバサルって足を引きずるの見たことないんだが瀕死の見分けってどうやるの?勘?
岩竜の翼は討伐<捕獲だから出来るだけ捕獲したいんだわ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 21:28:27ID:fYw7tg6Yバサルは殺しやすいから足引きずり見る前に殺して
しまうこと多いよね
多分何度か挑戦して自分の加減見つけた方がいいと思う
武器にもよるからあんまり参考にならないだろうが
自分はパワハン3担いで行って
一回戦闘→バサル逃げる→火山2(温暖期)待ち伏せ
→爆発する岩に数回あてて捕獲
って岩竜の翼集めた
頑張れよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:01:59ID:VkqtKj10ついさっきもヌッ殺した…orz
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:05:13ID:AVozzZuE鬼ヶ島で拡散祭でもしない限り、全部位破壊は無理と心得た上で、
片手→炎吐いてるときに尻尾の先に当てて、尻尾切断。
後は頭>足で飛び込み斬り〜×3コンボ。
盾コンや回転は隙が多い≒ノーモーションタックルやキレたときの足踏みで被ダメ増のチャンス
片手だと、飛び込み斬りの間合いなら高確率で炎吐くから武器出しっぱでも無問題かと。
大剣は…また今度な
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:16:55ID:f6OJyYhH岩竜の翼は討伐>捕獲だと思うが。
剥ぎ取り3%×3
捕獲5%×2(22/32) or 5%×1(10/32)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:25:01ID:eiFkBdnb既に30匹撃破。出ない!討伐、捕獲も同数ぐらい。
リオレイアの逆鱗とか棘とか出たのに、バサルは全く出ん!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:42:58ID:qGAUpDKX0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:48:02ID:hsZUVJeU0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:50:42ID:eiFkBdnb作れない様子。イーオスフェイクLv7とか。
見た目重視でキリンやゲリョス装備をやっとこさ作った所。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:59:17ID:ay9y7uya0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:08:59ID:0WHR5bb0脚を胴倍化にして他をメイド(ギルドナイト)にすれば
全部簡単に集まる素材じゃない?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:42:12ID:VkqtKj10捕獲確定報酬は2つ+ランダム1つじゃないか?
やっぱ物欲センサーかなw時間に余裕があるからついでに紅蓮石を集めてるけどこっちは毎回1〜2個はGETしてる^^;
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:42:15ID:tj63mdvJ0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:44:21ID:ay9y7uya0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:57:28ID:ORgBdeFl魚竜以外は普通に取れる。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:00:02ID:Oqk0RdYI魚竜はマゾいが、牙獣はマーキング太刀でブルファンゴ討伐。
ドドブラは無視で楽勝!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:07:08ID:UYEkmWji0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:14:19ID:9HEB7ofE魚竜は卵運び飽きたんで、最近はヒレ破壊込みでガレオス3匹のやつやってる
どれくらい貰えるか30回程やってみたら18枚モラエタヨー
俺は一回で大体6分前後だけど、だんだんTA的になってきて時間を忘れてたわ
ハマると結構楽しいw 最高タイムは3分31秒( ̄^ ̄)
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:15:32ID:4HsHrrhoドドブラ捕獲で結構コイン貰えるぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:16:51ID:B5xYhtiy死束で翼切り
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:33:39ID:aIQ+Ip/i猿を弱らせる腕がなくって辛いけど、頑張ってみる。
魚竜はヒレ破壊で頑張ってみる。こっちは楽そうだね。レスサンクス!参考になった
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:40:22ID:AgPxNgvn最初にやらかした時は目がテンになったなぁ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 02:11:06ID:/dkaP3M3ビストロ帽子まであと一匹になったところで全然釣れなくなった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 02:14:43ID:MlNqFk/T0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 08:18:49ID:KrgjqvI9アロワナ以外魚影なんて見えないからひたすら釣ったわw
それより工房のばあちゃんの言う隠し性能が気になる今日この頃
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 08:39:30ID:xDGdUs6i白ランポから眠り投げナイフ、爆弾の採取と採掘、時間経過およびサブBの支給品の罠
これらを利用すると楽
夜挑戦すると樽爆Gの無限採取ポイントがあるが、岩が邪魔で移動しにくく白ランポがいない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 08:40:36ID:q06Ibh4Y俺だけ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 08:43:01ID:B5xYhtiy0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 09:29:35ID:xGuQWO2Aしーっ!!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 10:15:11ID:4HsHrrho0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 11:13:57ID:P3mj+FrW100パーではないけど、バサ捕獲の目安にしているのが「あおーん」です。
あおーん、を二回聴けたら捕獲できます。
ごろごろするときとか、怯みのときの「あーぅ」とか「あーぉ」とは
似て否なるものなので、そこは回数試していただけるとわかるかと思います。
1クエの間に、一回も「あおーん」言わないときもあるし、
二度言った、と思って捕獲したらほんの少し体力が勝って失敗、
二度言った、と思って罠張った途端にエリチェン、など、
絶対ではない局面も多くありますが、友だちから聞いた
この「あおーん理論」(笑)のおかげで、それまで殺す気ないのに
殺してばかりいたところから、ずいぶん捕獲できるようになりました。
一度声を聞いて試してみてください^^
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 11:14:21ID:qSeQxv+Bランポスクロウズorハイランポスクロウズだろうから無理
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 11:22:01ID:4HsHrrhoありがとうございました
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 13:27:15ID:aYv4PR1B素でポイントのことを忘れてた……
ちと、吊ってくる…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 13:46:28ID:4+FSlgpQ0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 14:06:28ID:Eo+vaVGO同じ奴みたいだな
…
↑の使い方とか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 15:04:53ID:Zm4ldEbi0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 15:33:50ID:C82VII6nあんま触れちゃダメだよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 15:37:14ID:Zm4ldEbi0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 15:58:22ID:fGcUM+Ff0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 16:08:34ID:cNIMRS/V0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 16:16:06ID:T2F/qpFa0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 17:22:14ID:xwbI3DH1>>290の者だが>>328は別の奴だ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 17:54:18ID:ujr77W0/0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 18:16:51ID:T2F/qpFaあなたの気心がわかりません。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 18:38:52ID:H8KOETmFおすすめありますか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 18:41:13ID:SFf3nXgPダイブしてから昇天して剥ぎ取りできなかったんだが
ダイブ直前に逝かせちゃうとこうなるんですかね?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 18:42:11ID:oeiaFBd5前スレより
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 13:42:34 ID:SqGkt+ED
ホワイトキャノン
砲撃と攻撃のバランスが取れている万能型
砥石消費が少し多いが割と砲撃も使う人向け
近衛隊正式銃槍
砲撃は通常型だがゲージが長く砥石消費少なめ
あまり砲撃を使わない人向け
ナナ=ロア
匠前提だが青ゲージ以上を維持出来れば最も強いガンス
拡散は強いが切れ味消費も激しいので悩みどころ
ヘルスティンガー
全武器の中で唯一2種類の属性(通常攻撃と砲撃)が使える武器
他の三つに比べると攻撃力とゲージが少し劣っているため
計画的な運用が求められる
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 18:48:52ID:H8KOETmF即レスまじ感謝
ナナロア造るわ
てか全部造る
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 20:42:31ID:PhrWXQCI一本釣りで自分はクリアしたんですが・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:00:15ID:cNIMRS/V当たり前だがマストオーダーはクリア必須(サブはないがなw)
後でリベンジするもよしスルーもよしご自由に
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:05:27ID:PhrWXQCIわかりました
装備を強化した後挑戦したいとおもいます
レスありです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:10:20ID:mmJYhLH4剣士でダメなら手近なワイルドボウでも担いで行ってみ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:11:17ID:Zm4ldEbi0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:27:00ID:jP6SxTnOあそこでやるもんじゃないわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:36:51ID:UYEkmWji必死に大剣ふるってたよ…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:41:38ID:B5xYhtiyどっかで見たと思ったら俺のレスじゃねーかw
ガンス楽しいよガンス
でもナズチが無理
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:43:49ID:Zm4ldEbiガード性能+1つけてガード攻撃で足攻撃してても終わるけど
防具新調しなくていいだけ弓のがいいか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 21:59:57ID:4HsHrrho後はゲネポス頭だ!!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 22:08:52ID:cNIMRS/V少し前のレスにあったドスの背鰭破壊込みで3分台ってスゲーわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 22:53:46ID:6ZiitIo20356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:01:19ID:B5xYhtiyもっとディアの内側に入って尻尾裏に縦切りをかますんだ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:05:03ID:Zm4ldEbi0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:05:48ID:6ZiitIo2即レスありがとう。20分って早い…。尻尾裏を狙ってやってみる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:15:27ID:JbugtYEWクリティカル距離とかは
それなりに数こなせば身につくよ
最初は強撃ビン50本持って頑張れ
慣れると弓は楽しいよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:29:36ID:4+FSlgpQ鋼氷大剣改で時間切れってどんだけヘタレなんだよ俺orz
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:41:31ID:SFf3nXgP自己レスだが冷静に考えたら水に向かってジャンプして足が地面から離れた直後の一撃で
死んだってことだな、失礼しました
みなさんは同じ経験ある?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:43:40ID:erABCspu0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:46:57ID:Zm4ldEbi0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 23:53:21ID:Y9J97Zw/0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:08:23ID:eO7ec8Bcガンスは楽しいよな。
初プレイでガンスをチョイスしたんだが、オフシナリオクリアは楽だった。
で、大剣で2ndキャラ作ったが、なかなか難しい…
ガード歩き、砲撃、竜撃砲ないのが寂しいんだぜ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:16:01ID:MUC/061Q自分もかなりやりこんでるけど奴だけは15分以内に討伐するのは難しい
狩りというより決闘って感じだわ
でも好きなんだなw 奴は永遠のライバル
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:46:35ID:HlANO5n1剣士装備からガンナー装備に防御力ダウンしてるから
ゲネポスとガレオスにちょっかい出されるのが一番厳しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:51:24ID:Uwza+Wad0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:53:30ID:b6pBuvz+雑魚掃除の楽さが桁違い
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:58:08ID:rdE68cxi0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 00:59:54ID:XcAj7kDEモノより強いと思う
そんな俺のライバルは将軍
こいつの攻撃しつこい
今じゃ古龍より強く感じるわ
10〜15分針で倒せるけど回復アイテムほとんど使うわ一乙なんてよくする
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:18:18ID:PRWHmO2+ボス戦の時、雑魚の扱いはどうしてんの?
状況も色々あると思うけど…
虫とかランポス系は基本無視?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:26:00ID:6BCeRxtF0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:31:45ID:9AldpZxu(一応99匹のような上限はあるのだけれど)無視するしかないが
それ以外の雑魚は原則としてボス戦の前に掃除しておく
ボスとの遭遇時に雑魚が残ってしまった場合は
ボスの攻撃をかわしつつ雑魚掃除を優先
ランゴ以外の雑魚が無限湧きする場所を戦場とすることは
原則として避ける
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:37:26ID:6BCeRxtF討伐の難易度と雑魚によるとしか言えんわ・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:38:30ID:FAk2KgETカニ類はハンマーで縦3連発すると怯みまくって逝く
もちろんラストの振り上げを当てるのがメイン、余裕があれば脚ダウン狙い
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:43:56ID:MUC/061Q0〜5分針で倒せる敵なら1エリア掃除で待ち伏せしたり、沼や火山なんかで
10〜15分かかりそうな敵なら、よく居る2エリアくらいを掃除してループとか
ボス来て逃げる草食モンスターや時間食う砂漠のガレオス、あと無限沸きの
ランゴなんかは無視してる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 02:04:25ID:U7pJGJjv得意のグラ頭殻もナズチ尻尾に取って代わられる始末。
みんな狩猟数少なそう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 02:16:03ID:PRWHmO2+基本はやっぱ掃除か
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 02:26:37ID:zHqEANJs0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 02:57:55ID:kJrjUyeVその時点より強い片手剣となると死束とライトニングペインくらいのもので、デスパラと大差ない
罠やアイテムをフルに使っても倒せないのならプレイヤースキルを上げるべきだと思う
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 03:04:27ID:fKJDhnWT0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 03:08:07ID:c6jhEaAt普通に攻撃してる方が効率よい気がする
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 03:15:03ID:fKJDhnWT0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 04:27:22ID:XcAj7kDEなかなか大名みたいにならなくてさ
双雷剣キリンで行ったんだが属性良いのもあるけど双剣もなかなか楽しいな
正面で乱舞ってるとあまり攻撃当たらない事にさっき気付いた
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 04:28:55ID:FAk2KgET攻撃チャンス犠牲にして仕掛けてるなら意味は薄い
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 04:36:15ID:rdE68cxi0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 04:47:52ID:tDYFmOki0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 05:52:30ID:Kaqy9Dwwほぼ初弓だったからフィールドの雑魚掃討に8分ぐらいかかったorz
軌道の線がトトスと重なって溜め4貫通を当てるのがまだ難しい。コツは、やはり慣れですかね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 06:21:20ID:XcAj7kDEプロミ作れるならプロミで
無理なら桃猿弓(名前忘れた)で
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 06:22:45ID:Q3N6WdYS軌道修正→溜め→射つではなくて
溜めつつ→軌道修正→射つでしょ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 08:08:35ID:IAwm/uDOタックル誘ってその後の隙で足ザクザク。
足踏みしたらタックルor噛み付き、足止まったら回転くるから足元に転がり込んでザクザク
ブレス誘ったら突っ込んで飛び込み切りで腹を切る→すぐ離れる。面白いようにザクザク切れる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 08:13:10ID:b6pBuvz+パワハンに装填数UP付けてんのか?
無意味だから外した方がいいよ
連射で十分っていうかその方が強い
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 08:35:26ID:eO7ec8Bc仲間を呼ばれたら、マップを切り替えてる?
ちなみに、俺は頂上で戦ってた。
雪だるまにされた時、穴の裏に抜ければ割れるし、回復や砥石の時も便利。
イラついたら、脱け殻掘って、フルフルベビーに癒されると…。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 08:51:01ID:4lUCs6iZ火事場だと射つ度に怯むから5分くらいかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 09:08:25ID:Kaqy9Dww>>390 プロミまだ作れないんだ。調べたらワイルドボウ(?)の方がダメージ効率いいんだね
>>391
ちょいと練習して試したら15分ぐらいで捕獲でけた!軌道はなんとなく合ってきたかもしれん
>>392
どっかの動画で毒束7分ぐらい討伐見て、やってみたけど俺には無理で・・・簡単クッキングの弓へ逃げました(´;ω;`)
>>395
片手、ランス時に無理だったヒレ破壊は楽しいな。見間違えて瀕死はえぇな捕獲できんとか勘違いしたw
火事場は怖くて手をつけれないかもしれない。
アドバイス有難う御座います。キングサイズのトトスを狩るまで弓で頑張ってみます
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 09:10:57ID:Kaqy9Dww>>393
連射の方がいいんだな。ダメージ算出メッカニズム見て、貫通総当りを真に受けた俺がアレだったな・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 09:42:40ID:URY7ANvB腹見せてぷかーって浮いてた
(∵)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 09:52:16ID:4lUCs6iZ0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 09:56:30ID:fKJDhnWT0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 11:58:54ID:bB6DkLsw0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 12:34:50ID:QDyZdIME0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 12:52:26ID:bB6DkLsw0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 12:53:00ID:yRVWJEeq合計で100ポイントで変わる。
で、それぞれ討伐の赤、捕獲の白、納品の緑でポイントが合計されてて・・・。
なんかまだ細かい設定があったような気がするけど、こんな感じ。
>>403
そうだっけ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 12:54:55ID:fKJDhnWT0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 13:02:20ID:MKyTS04H過去に取った事のある色なら100ポイント分やる必要なし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 17:56:38ID:T1f20j8Sトトスはキャッチ&リリースだけでもいける
確かカエルは10匹くらいで
トトス釣る→ピチピチしてるとこザク切り→リリース
のくりかえし
弓使ったら早いの知らなくて
片手で挑み続けたこともありました
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 18:30:35ID:9AldpZxu0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 18:31:00ID:xeEs66Js催眠武器を作ろう思ってる自分にはありがたいレスだわ
シナリオのヒレ納品以来だけど死束持って狩ってきます
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 19:18:21ID:tDYFmOki初心者の睡眠爆破はなかなか難しい…
連続攻撃がなかなか途中で止められず、眠った次の攻撃で即起こしてしまう。
睡眠爆破ならガンナーの睡眠弾が安心確実。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 19:22:40ID:9AldpZxu眠りに入る予備動作を見極めて
攻撃の手を止めることがどうかできるかどうか
この一瞬の判断を楽しむのだ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 19:31:49ID:RVaJhcBG緑ゲージ長くてつかえるよ
マゾいけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 19:40:26ID:xeEs66Js言われてみるとシビアですね・・・
キリン討伐に時間がかかるので催眠爆殺っていうのを
やってみようかなと思った次第です。
ヘタレなので一撃離脱・・・というか当たらないので上手く眠らせれたらなぁと
>>411
初期催眠武器を作っちゃったのでロマンを追い求めてみます
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 19:57:24ID:Me2ImJy4クシャルダオラ→環境変化(?)
この変態二人どうにかしてくれ
死束なんだが3乙する…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:06:30ID:Kaqy9Dww横浜もやんないかな、あんなの
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:07:15ID:Kaqy9Dww0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:19:44ID:0QyTz/OX>>6
クシャに死束はいいが、ナナは龍属性でないと頭破壊できないのでちとキツイかも
慣れるまでは砂漠等の戦いやすい場所で戦うといい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:22:52ID:ZnGynGnJ0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:29:12ID:Me2ImJy4dクス
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:39:31ID:rdE68cxi0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:49:53ID:eO7ec8Bcで、マリノスとFC、どっちが好きなんだ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 20:54:56ID:Uwza+Wad0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 21:02:07ID:yRVWJEeq0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 21:36:32ID:rdE68cxi0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 21:39:29ID:4lUCs6iZ0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 22:08:03ID:ZnGynGnJ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 22:21:13ID:C2fAfAR5初心者
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 22:40:20ID:zcTqoFcY直前の攻撃モーション中に次の上を入力するとうまくいく
対象の少し左から狙うとうまくいく
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 22:48:03ID:ZnGynGnJハンマーの攻撃3連発(振り下ろしx2+振り上げx1)
特にラストの振り上げのみを指してる場合もある
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:10:37ID:XcAj7kDE防具に使うなよ
調べずに防具作って「龍属性の大剣欲しいな」てなって調べたら
(゚Д゚)…………
↑
こんな俺にならないように
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:10:52ID:rdE68cxi0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:22:40ID:b6pBuvz+そう、全ての初撃が3倍ダメージになる
だから大タルGの基本威力150が3倍で450
そこにボマーも加わると更に1.5倍で675ダメージになる
しかし起爆に使う石ころが先に当たっちゃうと3ダメージになって泣ける
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:32:04ID:Kaqy9Dww横浜は横浜でもよこはまb(ry
ハンマーって一撃必殺のイメージだったけどモンハンだと違うのな
回避と先読みから繰り出されるインテリジェンス溢れる武器だ
演習キリンですら倒せない俺には憧れの武器だったりする
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:33:56ID:4tSaIPy9クック、トトス、ブロス、ナズチ?この辺は睡眠爆弾無理っぽい。
蟹もかな?
詳しい人よろしく。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:36:04ID:zHqEANJs0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 23:39:03ID:6BCeRxtF角は残りHPに関係なく一定のダメ与えたら折れるよね?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 00:20:21ID:pvAnS2gJ透明には慣れるしかないかな
角と尻尾壊せば姿見えるけど、そのころには瀕死だろうし
角はダウン中は折れなくて、龍属性武器のみ可じゃなかったけ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 00:36:11ID:Ui4lsk3Mナズチが攻撃して一瞬姿が見えている間に音爆で半透明になる
見えている時間の長いブレスや突進の時が投げるチャンス
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 00:57:19ID:RRW6E3XF0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 00:59:23ID:jXt6r/Psクシャ苦手だわ〜
40匹ぐらい倒してるけど全然慣れない
空中ブレスがほんともう鬱になる
つか閃光玉使うの苦手で投げたらクシャが違う方見てて効かなかったり投げようとしたら攻撃されたり
エリチェンして戻ったら着地してるけどすぐ飛んでまたエリチェンの繰り返しであまり戦えない
調子良い時は15分針で倒せるけど10分針で三乙もよくする
爪が欲しくてやってるんだが毎回こんな強敵だと先が思いやられるわ
できれば閃光玉の上手な使い方とか教えて下さい
長文すんません
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 01:15:45ID:FOOLHbxX回避後に目視で確認してからでも全然閃光当てれる。タイミングさえ取れてれば振り向きにも合わせられる。
冷静に考えて数に限りある有用な狩猟道具をわざわざ適当に投げて無駄にして、
しかも隙さらけだして被弾とかただのアホじゃあないかい?慣れさえすれば飛行中でも普通に粘着して
殴り続けることも可能だから、いっそのことそっちで練習するって手も無いでもない。時間も安定する
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 01:18:42ID:I3csgOzH俺もクシャはそんな感じで閃光決まらんから
あんまり痛い思いしない足元から太刀とか大剣で切りまくることにしてる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 01:22:58ID:wNVuB07c閃光が効くとは知らんかったわorz
>>440古龍は2戦で殺ればいいと思ってるからアドバイス出来ん。スマソ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 01:37:42ID:Sd/59yTD振り向くタイミングは自分で覚えるしかないよねぇ
飛んでる時なら、滑空で離れた後やブレスが終わってこっち向くときとか
自分が爪集めたときは一戦目は耳栓砥石の絶一でやってたかなぁ
6〜7回頭斬ったらダウンしてたような気がするんで、ダウン中に3回くらい
頭斬って、起き上がりに2、3回当てて、その後、咆哮してまた2、3当斬ってダウン
の繰り返しで結構ハメれた
頭と尻尾を破壊して2回くらい余分に怯ませてBCで待機。んで2戦目はヘビィで
閃光麻痺漬けにして翼破壊。慣れたら2〜3分で出来るんで2戦に分けた方が効率はいいと思う。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 01:46:00ID:wNVuB07c0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 01:47:56ID:E1x3O/0mクシャを画面に入れるカメラワークをしてるなら
クシャに向かって投げずにプレイヤーを↓に向かせて投げる
位置関係は
クシャ
プレイヤー
↓
閃光
振り向きが会わせやすい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 02:37:37ID:jXt6r/Psなるほど
アドありがとう
いっつも少し離れて敵の目の前に落ちるように投げてた
着地してればクシャ弱いし苦手な閃光玉もこれでいけそうだ
ちなみにクシャ戦はどこでやってる?
密林はエリチェンしやすいけど視界悪いし砂漠は見やすいけど広いせいでエリチェンしようとする時に後ろから攻撃される時があるんだがやっぱエリチェンしやすい密林に慣れた方が良いかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 02:53:06ID:Sd/59yTD自分は雪山だけ登るの面倒くさいので、寒冷でクエ回して密林か砂漠ならどっちでもいいかな
>>444に書いてある通り、頭ハメで一気に角折るくらいまで体力削るんで、飛んでもエリチェン
せずに足斬ってる。2戦目は閃光漬けなんで爪と等価と思って使ってるかなぁ
出なけりゃリロードで消費しないし、麻痺弾も使うんで5個もあれば十分。
2、3発で済む時もあるしね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:05:23ID:zFniBdnw密林は狭いし視界悪いしで戦いにくい。やっぱ砂漠が一番。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:35:28ID:YnU33Yr0無駄に広くて追いかけるのが面倒で
やっぱ砂漠が一番戦い難いな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:50:37ID:ZkGsN2O4爪狙いの2戦目は
打ち上げタル爆を使いたいから砂漠
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:59:00ID:WrAfEP7F0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 04:15:57ID:NgwJFFOh0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 04:41:45ID:I2DvGMiT俺はめんどくさいからずっと自マキスキルの装備で戦ってる。龍耐性−10なんであたると痛いけどw
自マキになれるとなかなか他の装備に換えられない…。
参考にみんなの装備教えて!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 05:40:57ID:CohY2HRY考えた事ないなあ。ナズチには千里眼の薬所持と、
ぬすみ無効、毒無効。
ナナテオにはガード+2、ボマー、アイテム強化。
キリンには剥ぎ名人。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 05:51:52ID:CohY2HRY火事場+2、アイテム強化で高台ガンナー。横着恥ずかしいが。
これで雪山なら、楽々一戦15〜20分針確定なんで、こればっかり。爪がいらなくなるまではガチはいいや。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 06:15:37ID:I2DvGMiT対ナズチのスキルいいね!真似させてもらうw
クシャハメってドスでも可能なの?2の高台のやつだよね?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 07:11:54ID:VuTVwBCUナナとキリンとトトスを一匹ずつ飼いながら余生を過ごしたい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 07:48:23ID:i8Rqmk7B討伐目的の時は剥ぎ名人しか使わない
捕獲目的の時でも変え忘れてそのまま行っちゃう事が多いがw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 08:55:21ID:eLY2Pxnbティタがオヌヌヌ。
ただ、クシャが弱くなりすぎてつまらないのが難点…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 09:57:00ID:uTRoc3l+せっかくだから、フルフルを入れて、自家発電に使ってあげてください。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 10:42:45ID:5xndXrUM0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 11:03:40ID:Sd/59yTDこれだと全部位破壊一戦討伐で5分針いける
遊ぶ時はフルキリンで滅一やドラブレとか、火事場パワハンや見切り太刀かなw
砂漠は広くて戦いやすいし、毒ナイフと大タルで開幕体力削れるのがいいよね
そういやランスガンスでやったことないなぁ。ガ性あったほうがいいんかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 11:10:16ID:2qfL5oLx0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 12:16:32ID:OIlcSqwa古龍の攻撃でガード+1が必要な物は無い
ランスガンスなら風圧以外はノースキルで全て受け止められる
クシャはちょこっときついけどナナテオは割と楽だよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 12:54:39ID:wNVuB07c0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 13:13:39ID:Sd/59yTDトンクス
ガ性なくてもいけるんだね。飛んでるクシャに、ガンスで斬り上げ→砲撃とか楽しそうw
槍は匠砥石の豪槍でよさそうだね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 13:37:34ID:SLFO1jkMdosは突進までのモーション速かったり、3連ステップないから
最初は苦戦したなあ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 15:31:50ID:WG2WxgM9やっぱ、ガンスとへビィ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 15:45:57ID:i8Rqmk7Bてか笛は教官とこでしか触ってない食わず嫌いだけどねw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 15:54:48ID:YnU33Yr0戦闘?いや、楽器をアテにしちゃ駄目でしょw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 16:05:00ID:jXt6r/Psやっぱ太刀かな
敵にびっしりくっついて攻撃をよけながら倒した時は気持ちいい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 16:36:15ID:eLY2Pxnb太刀とか、見切りや耳栓装備あったら強すぎてな…
やっぱりガンスじゃないか?龍属性ないからな。風圧キャンセルもないし。クシャに煽られナナテオの角破壊出来ずいつまでもジリジリ削られ…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 16:54:11ID:OIlcSqwa0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 17:34:22ID:jXt6r/Psスキル良いけど見た目がダサくて複雑な気分になる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 17:43:22ID:zFniBdnw悪霊なんて気にしない。
悪霊憑かない組み合わせもあるかも知れないが、見た目がチグハグになるぐらいなら共存の道を選ぶさ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 17:54:56ID:I3csgOzH0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 17:55:20ID:eLY2Pxnbあったっけ?
にわかでスマンコ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 18:16:29ID:OIlcSqwa踏み込み突き上げ
おそらくガンスで最も使用頻度の高い攻撃
その名の通り踏み込みながらの攻撃なのでリーチが長く、風圧無効もついてて使いやすい
下から上に突き上げるので黒猫狩りから古龍の翼破壊まで大活躍
大剣の武器出し攻撃と同じような感覚で使える
さてはお前、ガンス使ったことねぇな?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 18:25:25ID:wNVuB07c0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 18:44:39ID:4SrtezTb切り上げ「時々でいいから」
竜撃砲「思い出してください」
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 18:47:39ID:QJrh6v9i弓の扱いにもなれてパターンもだんだんわかってきた
だがうっかりウォータージェット攻撃で死んじまう
ガンナー用ザザミも作るか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:02:11ID:jXt6r/Ps教官ので一回やった事あるがたかがランポスごときに乙りかけた
そういや笛とボーガンも使わないな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:04:06ID:tgOt9MVA0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:11:59ID:eLY2Pxnbいや、にわかだか使うよ。
ただ、オンもやってて結構他の武器でやった後から使い始めたから、防具が見た目が気に入ってるフルバルカンなんだよ。デフォで風圧大無効なもんで、気にしたことなかった…
スマンコ。そんなにいじめんでくれ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:13:10ID:TD8LU5i/悪霊はダメージ受けた時にしか発動しないし避ければ無問題だからね
腰と足をクロオビやガレSにして気持ち防御力上げてもいいんじゃないかな
後は回復を多めに持ち込んだり飯食ったりして
避けも上手くなると思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:18:13ID:oB1s7EI50488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:33:13ID:Sd/59yTDどうも突進ダッシュ繰り返す敵はランスガンスだと苦手だ
ディアモノなんか予備動作結構あって楽なんだけどなぁ
まるで一切飛ばない&肉質の硬いレウスとやってるみたいな感じだw
武器色々使い過ぎてどれも一級には至ってないっていう
そろそろ一本に絞ろうかなぁ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 20:31:26ID:3AlBAdLE0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 20:45:51ID:NJCzzmzx0491469
2009/04/17(金) 20:46:28ID:WG2WxgM9ガンス、太刀、双剣、ピーヒャラ辺りが面白いのか・・・
ガンスでシナリオクリアはしたので、次は太刀か双剣でもやってみるよ。
ピーヒャラ?
トライで強化されたらなw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 23:33:48ID:jXt6r/Ps0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 23:40:47ID:wNVuB07c0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 23:46:29ID:I3csgOzH0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 00:33:57ID:1N1M6zNV0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 01:38:47ID:sNTvx0hm渡来いくまでも無い、F池
Fで笛は十二分に強化されてる
その影響で今度はハンマーが微妙武器になってるけどな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 01:42:04ID:f0nJzWLv0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 02:14:36ID:LFi4v9CN良スキル満載ってのがうらやましすぎる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 03:27:13ID:F+flxR8G頑丈なやつだったぜ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 04:37:11ID:Mkh20ueu是非ともやってみてくれ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 04:57:36ID:cwsfljs0どうしてる?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 05:00:38ID:s/zBykVV頭殴る
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 06:51:27ID:ucqN8f7T片手剣だけど、腕振り回して倒れた所に頭へ飛び込み切り+連続切り叩き込む
腹膨らませた後倒れこむ時に頭へ飛び込み切り
などなど。ババコンガは隙が多いから頭狙えるチャンス優先で攻撃していくと頭壊れる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 08:00:07ID:1N1M6zNV0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 11:03:09ID:J7CmqjHaっシビレ肉
麻痺中はもちろん、食い動作中にも斬り放題
他の肉でも出来る上、食べる前に怯ませればループ
シビレ罠も当然おk、消費が惜しく無いなら、だが
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 11:31:12ID:RnOWhyK7最中にケツ斬りまくり、抜け出て憤慨してる時にトンズラ。
また落とし、斬りまくる。
まるでジャイアンをいじめるような感覚w
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 11:46:36ID:eJpVpINMオレもクシャ苦手だったけど、ミヅハ装備作ってからは楽勝になった
閃光のタイミングは、やってると段々分かってくるよ
とにかく龍風無効にするだけで相当のアドバンテージになる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 11:59:25ID:xcEuBsAc結局は頭斬れば良いんだし、最終的には不要スキルだけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 12:09:50ID:Mkh20ueuテオもナナも最近はめんどくさくてハメてます…。
まぁそれだと面白くないけどな。
それよりモノの落とし物で連続モノハーでてびびったwww今日あたり死ぬかもwww
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:16:19ID:Hu6aF1yd近接で素早く倒したいなら、耳栓はかなり重要
転倒中しっかり頭にダメージ与えていれば
咆哮後、頭落ちてきたタイミングで攻撃し、転倒させて
咆哮→上昇のパターンを防げるから便利だ
絶一門なら耳栓砥石がベストかも
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:23:57ID:ucqN8f7T0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:34:51ID:1N1M6zNVクシャは咆哮→ダメージが無いから耳栓不要だと思うけどなぁ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 16:05:21ID:s/zBykVV耳栓は攻撃スキルと言われていますよ
単純に手数が増える
試しにやってみるといい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 16:16:46ID:1kjNfoIl0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 16:37:03ID:T/wLhYuD不定期で咆哮するモンスターは耳栓スキルがもっとも有効じゃないかな
連続で鳴いてくれるとやりたい放題(^q^)
武器の切れ味が悪かったり、匠付けて白ゲージでるならそっち優先だけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 17:56:45ID:Gl2ZNDCEうちのヘボPCじゃ動かないんだぜ…。
まぁ、トライ買うかも微妙だが。
0517パンだいすき
2009/04/18(土) 18:31:54ID:7MGd3RuCいかにも、強敵との挑戦ということを、感じ取れる良パッケージだからね・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 18:43:23ID:ucqN8f7T結構どんな敵でも勝ててしまうからなぁ。武器ごとの相性はもちろんあるけど
最初はゴリラから逃げ回りでかいイノシシにガクブルしてたもんだがなぁ
終盤になるほど楽になってきた
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 18:49:08ID:f0nJzWLv0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 19:21:30ID:ucqN8f7Tおいらにとっては久しぶりの100時間越えゲームだ( ´∀`)
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 19:22:23ID:I+lCQWPG0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 19:35:34ID:2W8h+jkp勧めの装備はなんでしょうか?
進行状況はクシャルダオラ戦(砂漠)までです。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 19:44:33ID:cWMM3Zbe耳栓無くてもガードできれば翼狙えるよ。
転倒後の立ち上がり咆哮ならガードしやすい。というかそれ以外だと狙えない気もするが。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 19:49:39ID:YAusBbiU厄介なのはナナテオだ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 19:55:57ID:1H3wdvh7個人的にはガレオスSシリーズがオススメ。
レジストに装飾品一つで貫通弾追加がつくのがポイントだ。
高威力のボウガンになるほどlv1貫通弾が撃てない傾向にあるためこのスキルは非常に役に立つ。
また、レジストの装飾品はそのままに武器スロ2で散弾強化のスキルもつけられるため、タンクメイジに装飾品を埋めておけばキリンに対してのリーサルウェポンともなる。
あとは余裕がでてきたらグラビドシリーズでも作って反動軽減でも楽しめばいいんじゃなかろうか。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 20:13:22ID:nSoZhHKg久々に興奮したな
思わず「おお〜っ」って言ってしまったw
ところで火炎袋が欲しいんだが手に入りやすい方法を教えて下さいな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 20:35:51ID:I+lCQWPG普通に装填数UPお勧め
でもその段階だとあまりろくなスキルはつかないな
でもボウガンは強いのでノースキルでも問題ない
>>526
やっぱクック先生だろうな
耳集めついでに行ってらっしゃい
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 20:37:38ID:EM22OtSzいつの間にか、売るほど貯まってると思うけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 20:48:58ID:AQwxlUcE0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 21:04:59ID:nSoZhHKgやっぱ先生か
さっきやって出なかったから先生だとあまり出ないのかなって思った
>>528
先生とはあまり闘った事ないのよ
武器練習も基本レイアか馬場だし耳もそんなに欲しいって訳でもないし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 21:20:41ID:f0nJzWLv0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 21:34:01ID:akvjB0KU0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 21:49:03ID:ucqN8f7T0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 22:05:22ID:UN38YHs3捕獲すると出やすい
あるいはレウスか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 00:00:25ID:aCP6PRsldd、今度やってみます
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 00:20:01ID:R+tM7fo80537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 00:36:18ID:VCSESSTx雪山でダウン中にしか翼攻撃しなかったのになぜか翼ぶっこわれて爪2ゲットおいしい(^p^)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 00:55:13ID:bHswiie1慣れてきたと思ったところで大苦戦。
足元乱舞がすぐスカる。回復はGも含めて全部消費。
で、倒してみたらキングサイズだったわけだが
妙に間合いが合わなかったのはこのせいだったのだろうか?
それとも狩りすぎて雑になっただけか。
まあ、おかげで角は上質なのが出たんですけどね。tnksn
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 01:01:14ID:ba9A8Rmp脚に当たらないというのはどうだろ?
モノディアグラとか、特に欲しい装備がないのであまり狩らないんだよね。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 01:03:26ID:e0337LRO剣士は頭をキャップに、ガンナーは頭をピアスにすれば−スキル消せて統一できるし
特にガンナー装備はヘビィで高台ハメ、弓でガノや古龍戦で愛用してるわ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 01:05:13ID:y83PXwU+切り付けても足の爪先にしか攻撃できない錯覚に陥る
デカすぎて画面に入りきらない
ペイントボールも絶妙に股下抜けるしorz
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 01:09:27ID:e0337LROレウスの着地にタメ当てるときに届かなかったり、近すぎてぶれたりw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 01:41:47ID:aDl4yw/Sだが尻尾の位置が低すぎてウザい
0544538
2009/04/19(日) 01:54:58ID:1to2lERf今度は脚ザクザク切れた。角も白かった。みんなありがとう。
前の奴は歩幅がデカくて
振り向かれた時に位置がずれてしまっていたような気がする。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 02:17:38ID:zRJNgO9K0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 03:08:17ID:aCP6PRslグラやトトスもなるし。
火事場使ってる人に聞きたいんだけどやっぱり体力ドーピングってするの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 03:34:27ID:RymZsYiN大抵はタル爆、どの道一撃死な相手ならメシも食べない
火事場してレイア・レウスのケツにパワハン叩き込むの最高w
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 03:38:25ID:fw8o1RyO0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 03:40:10ID:zRJNgO9Kギザミとザザミももしや…
とか思ったけど、どうやら気絶するみたいね
サンクス
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 04:52:21ID:EjkllFwjバサルの小とか倒した後で気づいたな
レイアの小は可愛かったけどな
フルフルの大は一回りデカくて気持ち悪い
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 06:04:51ID:fw8o1RyO0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 06:20:26ID:swJ6KzBU0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 09:16:49ID:rnmdhf8Nいいのでしょうか?
何度かやってみたのですが、
風邪ブレスがガンガンあたって
泣きそうなんですが...
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 09:34:20ID:IuMsEG++0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 11:26:40ID:DojqXOJq0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 11:35:24ID:i8lO3aIlこれ見ればOK!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 12:22:41ID:R+tM7fo8クシャルがエリア2に来ることすら知らんかった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 13:21:07ID:yzkd6T97剣士火事場での回復弱化はある意味プラススキルだから
消すのはもったいないと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 13:21:51ID:D4aqbzQmゲリョスの閃光浴びた後で攻撃されたら自分にも起こりうるのだろうか。
それにしても、龍達のねぐらって実は美味しいミッションだったんだなあ。
森丘では有り得ない開放的な空間で一匹ずつ邪魔されずに狩れる。
しかもついでにドラ石も掘れるなんて。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 14:06:26ID:2Eo3apjB0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 14:19:43ID:uMpBBg3l0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 14:23:51ID:gEtFnQ0j0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 14:35:08ID:5dIU2gag0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 15:09:32ID:xOhoo4t7オンでラージャン、マグロ部屋に行くのに必須。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 15:12:34ID:/a9NL5720566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 15:17:33ID:aDl4yw/S0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 15:19:51ID:uMpBBg3l0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 16:37:47ID:fw8o1RyO0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 16:40:01ID:EjkllFwjマジだったら凄すぎ
まぁ釣りだろうが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 16:42:45ID:e0337LRO古代豆も20個くらい拾えるよ(`・ω・´)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 16:53:51ID:ag7A9eBqどうしたらいい?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 16:56:03ID:uMpBBg3l違う人種の相手から誘うって事は第一印象が良かったんだろう
そのままでいいよ。変に気張ると逆効果
ただ噂では彼女は相当、お歳を召しているようなので色々な心の準備はしておけ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 16:57:05ID:gEtFnQ0j0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 17:29:55ID:dDg4V/sX気絶されられた後にブレスのコンボはひどすぎるぜ・・・
楽な倒し方とかあったら教えてください。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 17:34:14ID:gEtFnQ0jランスガンスならガード性能+1つける
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 17:34:15ID:aCP6PRsl0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 17:35:18ID:swuUoqRt俺は太刀で股下に入って縦斬り2回したあとトトスの尻尾の方向に
転がって逃げるっていうヒットアンドアウェイ戦法かな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 17:58:50ID:D+zFbgsY0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:08:29ID:GklUYl6vつまり、いつも通りでOKって思ってたんだが。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:11:53ID:fw8o1RyO試しにセーブせず遊びでグラビトU・大剣でディアブロスにいったら時間ギリギリ回復薬全消費だったので割に合わないと思ったので弓・裸でいったら30分で狩れたので基本弓で行くことになりました。
よく使う弓は、ハートショットボウUです。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:35:10ID:VCSESSTx0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:36:45ID:/5z2yWZJじゃあ裸でいいだろう
おまえは多分防具つけると弱くなるタイプだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:38:04ID:gEtFnQ0j0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:38:19ID:D+zFbgsYそこまで上手なら楽すぎてつまらないと感じるかも知れんけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:38:23ID:lYkgUUni0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 18:42:51ID:R+tM7fo8防御力重視かスキル重視か見た目重視で選べばいいよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 19:50:20ID:R+tM7fo80588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 19:56:18ID:cIOl5Dim0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 20:02:35ID:EjkllFwj裸で全クエいけるんだし見た目でいいだろ
むしろMHって防具や武器を作るのが楽しいのにな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 20:08:13ID:R+tM7fo8蒼剣ガノで黒グラ切り刻めるわで楽しすぎる・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 20:11:30ID:ag7A9eBqグリーンジャージもつければ運搬も付く
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 21:32:37ID:R+tM7fo8俺は後者だったから動画のタイトルで検索したら見れた
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 21:53:42ID:czCfT4dP0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 23:18:57ID:K/iMtNBZ攻撃くらわない自信があんだったら火事場装備で良くね?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 23:23:43ID:X51AhQR+0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 00:01:26ID:a/a3F+uCみんな一度はほぼノースキルで倒せてるはずなんだよな
スキルはあくまで補助だと思えば何となくありがたみも増してくる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 00:04:05ID:Rqe7WHDP本人が楽しけりゃ何でもいいのだよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 00:17:56ID:lKtRFINj0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 02:13:06ID:86HEo5xI0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 02:53:14ID:IZxh8Mun0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 03:18:00ID:FNCirupN0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 03:26:40ID:1uL4a80D攻撃うp飯食ってさ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 03:34:03ID:Rlb4Gs+Xこいつの一年後を想像したら俺なんか簡単に追い抜かれそうで鬱になった
むしろもう抜かれてるかも
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 04:02:15ID:6lqmFe5Y0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 08:40:27ID:suRKnBad0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 09:46:20ID:lKtRFINj運が悪いと1回ダウンしただけでビーム→ビーム→ビームとか・・・
太いから横に向かって前転しても食らうしなぁ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 10:04:40ID:N8SPtSy90609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 10:35:34ID:Hqqw+2/m>ビーム→ビーム→ビームとか・・・
2回ビーム喰らって生きてるのか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 10:46:22ID:FNCirupN>>580
兄とか師匠でもいる?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 11:07:06ID:suRKnBad0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 11:39:08ID:FNCirupNモンハン自体3ヶ月ぶりくらいの、しかもにわかガンナーなんでグダグダして2乙
最後は油断こいて肉食ったらグラビーム即死でしたw
>>605
それが心配だったけど原種なら案外平気だね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 13:18:04ID:V4x+TTwNこの後は狩るだけ?全部制覇したら更にエンディング?
絶一使ってるからだと思うけどナナってなんであんなにワンパターンなの?
支給品でいけそうな感じだ。クシャとは雲泥の差ですね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 14:50:12ID:suRKnBad0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 14:58:07ID:6lqmFe5Y0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 15:22:05ID:1WKdalL3うろ覚えだとフルフルが持ってたような…@2年前の記憶
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 15:22:50ID:24uIQnzW0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 15:22:55ID:rjRzbuH+0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 15:39:33ID:DblNf2uX虫がターゲットのサブクエがあるクエ行って来い
毒けむり玉を忘れるなよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:15:36ID:SqKLaghAそりゃアルビノエキスだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:18:54ID:gSlHLUPx友達のいない痛い子が、かまって欲しかったんだろ。
「俺のいとこ、不良だぜ!」って言うのと一緒だな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:21:35ID:V4x+TTwN0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:22:58ID:31+iS8Xv0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:23:32ID:XzDgEerlナツカシスw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:26:08ID:rjRzbuH+500円ある?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 17:15:31ID:iKAW43QE0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 17:16:33ID:1WKdalL3サンクス
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:41:24ID:1WKdalL3釣りカエルなくてガノトトスが釣れない…
最初の狩れる場所の夜で無限にバッタとカエル取れる場所何処ですか?
文才力なくてすみません
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:46:36ID:24uIQnzW寒冷期なら_
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:47:50ID:1WKdalL3何番のエリア?
石っぽい奴を懸命に探してるけどみつからない…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:49:50ID:S8BMIEN4ある、快足珠
>>629
カエルは密林3、砂漠3で取れる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:49:52ID:24uIQnzW寒冷期なら諦めれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:50:46ID:bUFPRewk砂漠のエリア3左下辺り。寒冷期ならご愁傷様です
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:51:52ID:V4x+TTwN↑釣り広場
/ /
______/ /
/ ○ /
/ /
↓
砂漠
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 18:53:37ID:24uIQnzW0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 19:04:03ID:1WKdalL3やっと釣りカエル取れたよ〜
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 21:13:58ID:KXtfctU/0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 21:20:42ID:XzDgEerl0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 21:23:16ID:31+iS8Xv0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 21:43:48ID:iKAW43QE空きスロットが1しか無くて付かないんです
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 21:53:34ID:71eiMJo70643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 21:58:06ID:24uIQnzW日本語には同じ発音をする漢字がいくつもあってね…
>>632をもう一度よく嫁
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 22:08:44ID:PFHi1ruU0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 22:27:53ID:IjYDVpPN0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 22:51:26ID:31+iS8Xvそれやってると常に怒り状態に遭遇→脅えて逃げるんだろうから先に進まない
いつかは決戦の時が来る、そのときには是非ワイルドボウを
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 22:59:12ID:bUFPRewkいつかトトさんを片手剣で楽々狩れるようになる日がやってくるさ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 23:03:49ID:lmAiGiJV修行として片手剣道を行くもまた善し
タックルかわしの体捌きは火山に行ってから案外報われる
が弓覚えてもその後も報われるから好きに頑張れ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 00:31:37ID:tZi0JRgvGやってた時に大樽一個分のダメージがあるって聞いたことあるんだが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 00:52:14ID:2AY1q1U3ある、大タルと同じ
全体防御率で軽減されてるトコまで同じかはシラネ
されてそうだけどな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 00:52:19ID:KGZkDaNg0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 00:54:55ID:tZi0JRgv即レスサンクス
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 00:59:05ID:hDBLZgwY快速はでてるんですが快足がでてません
キー素材は何だかわかりますか?
あと、キリンは運搬8までで2足りず発動してません
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 01:02:03ID:jG1MRosa意外とダメージあるのな
樽小より下だと思ってた
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 01:07:22ID:mY4rTBZ0キー素材はモスの頭だ。頑張って剥ぎ取れ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 01:14:36ID:3T7fHi2c・水光原珠
沼地で掘る
・狂走エキス
ゲリョス
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 01:32:35ID:93FoD2nVちょっとレウスにカエルぶん投げてくる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 02:14:49ID:Vrw/wTgnボウガンってある?進度はマストクエの砂漠クシャ撃退したとこで、今使って
るボウガンはショット紅なんだ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 02:25:48ID:2AY1q1U3カエルって大タルと同じで80ダメージじゃなかったっけ?
まあ微差だからどっちでもいいけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 06:29:24ID:QrOt/2py使ってる人も少ないみたいだし、上手な運用方法聞きたい
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 06:31:38ID:uBVFFlmb射撃なら水中で昇天させちまう所だな(;´Д`)
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 06:47:56ID:F5cOi9Leファンゴの頭を装着してトトス狩りまくってるのに、ビッグサイズが出てこない…
亜種のほうがデカい確率高い?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 07:33:00ID:uluWRPts解析見ろ。
サイズ書いてあるだろ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 08:09:54ID:QXaKUOdLライトならデザートストームかショット紅かヴァルキリーファイアだろうけど
耳栓必須なのが頂けないし金の消費が激しすぎる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 08:56:24ID:TZtAvEY4カエルと思って釣り針垂らしてたら、ホタルだったorz
20分ずっと気付かずに・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 11:25:56ID:rogxSDvK俺はカエルを始めて手に入れたときに
カエルだからライギョが釣れると密林の池でずっと糸をたらしていた
エサもでかいから、かなりでかい魚で来るなと待ってたのに
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 11:47:50ID:n/bWQmesまあ、何にせよ、チラシの裏に書いてろって話だ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 11:56:14ID:93FoD2nV何言ってんだ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 12:24:37ID:85hhmVqz0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 13:00:26ID:VQ+lgrhl・・・あれ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 13:43:33ID:pZj9NF4z最初の4回は一枚ずつ出たんだが、今19回目で一枚も出ない。
どうしたらいいですか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 13:48:43ID:3C6TDkH20673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 13:54:38ID:LzODsPDi0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 15:42:03ID:PUIPIgou起き上がりにどんどん重ねてきやがるw
あれ?って思うとたいしたねえ攻撃で即死orz
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 15:58:57ID:VQ+lgrhlお怒りの時はモーションが早いので、特に注意
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 16:07:32ID:93oB1sXZ0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 16:32:42ID:PUIPIgouいっちまったyo。ナナよりつぇえから次はガチで行ってくる。
しかし角笛の意味ってあるのか・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 16:39:36ID:uARZb3Zg角笛は高台ハメする時くらいしか使ったこと無いな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 16:57:26ID:PUIPIgou巣にいるときにチャチャに切り殺されたのは内緒だ!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 17:43:35ID:cSqD1fCE0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 17:58:44ID:SIlwRA5m飛び杉だよあいつ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 17:58:50ID:GT3axdMjそれと、ホバリング中はレウスの影に避難すれば安全。
着地時に尻尾斬れてウマー
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 17:59:00ID:jG1MRosa俺は無理だが
翼が欲しくてレウス捕獲したら一回目で出たw
たしか7%だよな?
クシャ爪もこんな感じで出たら嬉しいのに
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 18:23:33ID:JXjoNFEQそういうレス見るたびに
「まじかよ…おれ全然出ねえのに…ちくしょう!」
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 18:24:39ID:uARZb3Zg0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 18:32:35ID:gOQCJEBg0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 18:33:58ID:SIlwRA5m棘はあきらめた
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 18:40:12ID:jG1MRosa別の目的で狩ると手に入りやすいよな
バサル翼欲しいよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:15:46ID:Vrw/wTgnレスありがとう。
そうなのか。とりあえずアルバ改作ってくるよ。
そしてクリアした暁にはランプを・・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:25:29ID:85hhmVqzさすれば、汝が欲する物が手に入るでしょう。
さぁ、願うのです。
「骨が出ますように。」
「ついでに、tnksn。」
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:49:46ID:rogxSDvKメ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ// |‐" \_,,,,,,,,-‐'''" | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ ゙, | |
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:53:46ID:QXaKUOdL0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:55:20ID:uARZb3Zgお前を剥ぎたい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:57:33ID:rogxSDvK\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤|
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 19:59:13ID:V/7Lsq8r0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 20:03:05ID:cSqD1fCE0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 20:17:59ID:KGvS4FHd0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 20:21:46ID:cSqD1fCE0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 21:07:21ID:VYx789z+0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:08:12ID:85hhmVqz0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:12:50ID:V/7Lsq8rいいかげんPSPに手を出したらどうだ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:15:37ID:QXaKUOdL0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:19:26ID:V/7Lsq8rオンライン環境前提のゲームなのに、環境を整えるのがメンドーすぎ。
もう消えるだけのハードで出るわけないじゃん、馬鹿
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:26:09ID:KGvS4FHddos経験済みな奴等には合わないだけ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:33:28ID:j11hLZJb0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:39:48ID:V/7Lsq8rPS3がイマイチ売れてないのが問題。
PSPのようにモンハンを起爆剤とすることももう出来そうに無いし。
360で妥協出来るかどうか。
>>705
ところで据え置きでやる意味ってなに?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:41:16ID:P6THrb4CdosをPS3でプレイしてるけどHDDインスコできたら最高なんだけどな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:42:15ID:QXaKUOdLそろそろお前スレ違い
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:45:20ID:znA3SS8N家で落ち着いてできる。
大きな画面でできる。
慣れた操作方法でプレイできる。
とかかな?
俺もそうだけど今持ってるハードでプレイできるってのも大きいかも。
なんとなく携帯ハード買ってまで…って気分は解るし。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:50:37ID:cSqD1fCE0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 22:52:47ID:V/7Lsq8r一応、もとの解像度が低いからフル画面にはならないけどテレビ出力出来るし
まあそこそこ。
三つ目の理由以外はなんとか。
今出てる据え置き機の値段と比較するとPSP本体は割高感があるからねぇ。
ゲーム以外にも活用する人はいいのかもね。
自分からネタ振りしながら怒る人が居るからこのへんのしとく。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 23:13:41ID:P6THrb4CPS2って今でも箱○並みに売れてるんだぜ?
まだまだオン必須タイトルなんて少ないしね
箱も持ってるけどハードに欠陥かかえすぎw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 23:47:43ID:oMh9uDEC終盤は2頭同時クエのオンパレードだし、古塔のレウス兄弟クエが好きな人とかにはたまらんと思う
俺も基本的に据え置き>携帯だけどP2Gは買って損ないと思う
神モンスのナルガはどうやらP2Gしか出ないらしいし
テレビ出力ケーブルとPSコントローラ型グリップくっつければ、据え置きに近い画と操作性で出来るし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 23:48:48ID:QXaKUOdL0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 00:19:17ID:eoN3boIUドスの本当の地獄はオン上位からだ…
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 00:22:13ID:8zBHyuVm雑魚はあまりいないけどねw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 00:40:39ID:r4abWmeTオンラインはどうもやる気になれない
そもそもゲームの本道はオフ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 00:40:41ID:Ns1J3OKEノースキルで簡単に咆哮回避とか、簡単にも程があるわw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 00:41:55ID:vk2Ps9rU最新作ではなくわざわざdosを選んだのも据え置きだからだし。
2ndキャラ始めたんだが桃猿強すぎ^^; 序盤ではキツいわw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:02:59ID:/qtOrsUOドスのは難しいというか理不尽って感じるところが多すぎる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:04:17ID:r4abWmeT0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:10:15ID:aw6g/qNbP系の「採取採掘中は空気読んで攻撃してこない」ってのを聞くと
やっぱりdos仕様の方がいいやと思えてくる不思議
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:15:08ID:/qtOrsUO0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:18:44ID:i1VJiGPi0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:23:55ID:eS9Xds7Q回復薬も回復薬グレートも底つきるし音爆弾も足りなかった
武器はデスパラなんだけど他の武器でいったほうがいいんだろうか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:37:56ID:Es48jjtbガンナーなら徹甲榴弾と貫通・散弾、ほぼなんでもおk。
ハンマーならやつらのルート上で溜めて待ってて、来たら溜め3のスタンプ攻撃。
ルート上でタイミングよく合わせられるなら大剣なんかも楽な部類。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:42:53ID:fbAbJQaK背中にタメ3を乗っける感じでやればビクンビクン怯んですぐ死ぬよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:47:21ID:eS9Xds7Q使ったことないけどやってみるよありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 01:52:36ID:T/ROp0uv全ての初見モンスそうだけど一度全く攻撃しないで行動を観察してみたら?
まぁガンナーだと只のデカイ的
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:04:15ID:VrchLQftG級ならG級装備とそれなりのレベルに合わせたら楽すぎ
モンスターのHPも低いし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:04:31ID:i1VJiGPi0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:18:39ID:/qtOrsUOいやがっちがちに固めても2発くらえば死なんてG級ではザラ
ドスは3,4発くらっても平気だからなぁ
あと2頭同時に相手するクエはドスにはあんまないでしょ
オンはしらんけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:37:46ID:bM7QEglR必死だな(´,_ゝ`)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:44:18ID:fbAbJQaKここはドスオフスレ。どっちもスレ違いだし、どうでもいいから
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:51:50ID:kcHybQ/qそろそろ棘出して頂けませんかね・・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:58:00ID:i1VJiGPi0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 02:59:03ID:T/ROp0uv0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 03:43:25ID:88RzKKrN27回目でした。こんなに確率低いんだっけ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 03:59:07ID:k0jrp2rj運と割り切る
あとはハチミツとキノコを採って帰る
他のものを採ればいいじゃない
とトトスもまともに倒せない俺が言ってみる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 07:19:06ID:w7DRTymH本体持ってればまだしも
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 07:50:28ID:9iBHIml5PSPで振動あったら画面揺れまくりだなw
持ってないから知らないけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 08:17:56ID:GRkzu0VQ0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 08:41:47ID:rlFC3RMptriでも無限沸きあるとやだなぁ...
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 08:51:56ID:aw6g/qNbGの糞狭いマップでランポスランゴ無限はもっとウザかった
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 10:23:08ID:ofEvfv5Jむしろ、おまいらとやりてえ
スレチすまん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 10:51:25ID:488RKUlJさて、トライをやるために、Wiiを買うかどうか。
それが問題だ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 11:04:52ID:oFU4t+GM0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 11:39:50ID:dr5V3+Bh火山寒冷夜
グラビモスクエ
サブクエ火薬岩
火薬岩持つと敵配置が変化
変化したらマップ2でエリチェンでぬこ無限湧き
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 11:51:17ID:oFU4t+GMd
なるほどその手があった!早速やってきます
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 12:07:49ID:yICYRW770751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 12:12:53ID:8FxVPQaw0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 13:04:18ID:I29Vkvsk弓でプレイをオヌヌメする
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 13:17:31ID:oFU4t+GMマターリバサルやらグラビ狩りたいのに、あいつら相手の方に時間かかる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 13:22:58ID:O11BjhWJうざいを通り越してとてつもなく楽しい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 14:04:45ID:eoN3boIUそれに比べたらオフ雑魚のウザさは赤子レベル
それでも他と比べたらオフでも面倒なレベルだと思う
基本的にドスの雑魚は堅い
Fとかやると雑魚の柔らかさに驚愕する
Gはランゴがドスよりもウザいが、猿蟹ガブラス大雷光いないから、かなりマシ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 14:32:47ID:9iBHIml5虫に痺れされてグラビーム、突進
一乙
蟹に転かされグラビームを二回
二乙
時間切れ
別に黒グラ素材欲しい訳じゃないからいいけど、しばらく黒グラやらない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 15:22:57ID:vk2Ps9rU0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 15:34:27ID:8zBHyuVmできるだけ強い装備を作ってから後日再挑戦でいいね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 16:56:07ID:oFU4t+GM安全地帯から打ちまくってたら楽だ・・・捕獲しようとしたけど、捕獲の利点あんまり無いね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 17:04:19ID:Es48jjtb0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 18:58:03ID:GEXk8PBH亜種も倒したぜ
あーはっはっは
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:12:47ID:EpaE8ZBp0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:15:58ID:oFU4t+GM0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:17:20ID:h9cds8VG0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:20:50ID:0dIwyNt+火山8でスイカを食べます
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:33:44ID:khFcP4ccできた後は紅蓮石やらドラグライト欲しさにカツンカツンしてたら各種錆びた塊がよりどりみどり揃ったなぁ
物欲センサーめ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:37:08ID:EpaE8ZBp0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:41:40ID:52cU6nd10769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:43:55ID:h9cds8VG0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 19:46:50ID:khFcP4ccまずは火山6,8とか塔でひたすらカツンカツンして錆びた棒状の塊を少なくとも一つ用意
それだけじゃ足りないから少なくともあと一つはどんな錆びた塊でもいいから用意
作り方は>>2の各種攻略サイト参照のこと
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 20:28:02ID:EpaE8ZBp0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 20:30:50ID:khFcP4cc古龍狩りに威力発揮
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 20:43:52ID:LDYY5pnM0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 20:44:43ID:aw6g/qNb0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 20:46:30ID:khFcP4cc0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 20:46:46ID:i1VJiGPi砥石使用頻度高いのがあれだが
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 22:59:51ID:/sVYiLoOオデッセイでグラビ腹部に緑ゲージでメカニズってみたら
会心0%で15ダメ、会心100%で16ダメだった
他のスキルのがよさそう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:02:12ID:/sVYiLoOドスはそういや見切り=弾かれないだったな
勘違いしてた
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:07:41ID:Ig9na5xG他にはレイア、ガレオスシリーズあります。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:12:14ID:vk2Ps9rUセーブ忘れてリセットしてしまい涙目の俺orz
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:25:40ID:aw6g/qNb死束で翼切りなら見切りいらんしオデッセイなんかよりよっぽど速いぞ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:27:59ID:Es48jjtbそんな時期がありました。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:33:47ID:I29Vkvskそんな俺は呪魂担いで挑戦時間切れorz
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:39:41ID:coVfD0xw0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:48:12ID:i1VJiGPi0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 23:48:49ID:fbAbJQaK+5分くらいで尻尾と腹破壊で、最大で甲殻が余分に3枚貰えるわけだから悪くないと
個人的には思うけどね。最高率は沼高台だし、剣士の時点で遊びなんで好きなのでおkかと
ところでねぐらに火事場大剣が楽しいんだけど、他に剣士火事場でお勧めないかな?
ディアモノみたいなチビチビ削られるのは回復に手間取って向いてないような感じ
だったけど、達人だと気にせずガンガン責めるんかなぁ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:04:37ID:eVOL6xfV0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:06:47ID:SmsTjvbO0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:14:08ID:YDLwK/Qh今まで動画を見るたびに、みんなわざわざ自爆とか
面倒なことしてやがるなあ、と思っていてごめんなさい。
オフで1000超を体験できるなんて夢のようです。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:17:36ID:otE5AMo30791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:18:01ID:SmsTjvbO開始当初
「火事場を実装したやつは頭がいかれてるだろ」
という意見があったのを思い出した
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:22:11ID:C1lZOL/d感覚的には十分ありだと思うけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:26:19ID:P8zIBcDvいやぁ嬉しいな。次はレイア討伐だべ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:27:35ID:4mw/QmSe近接火事場はプレイヤースキルあってのものだし。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:38:34ID:Z122qeKlどう使おうがプレイヤーの勝手なんじゃない?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:43:39ID:QtQn16Acgdgd言うのは自分の方に問題がある証拠
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:44:14ID:otE5AMo3回避性能とか見切りなんかはプレイスキルの補助って感じで邪道という感じはするが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:47:02ID:3+KsC8Z8フルフルは、ガード1付けてスチールガンランスで行けば、10分針で余裕。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:47:16ID:Tvi8UPv2最近考えが変わってさ
ガンナーなら高台を利用するのも作戦の一つだと思うし、拘束アイテムで
優位に立ちまわるのも良いと思えるようになった
なんでかって言うと、このゲームは「決闘」じゃなくて「狩り」が目的だから
もちろんガチ勝負に拘ったプレイスタイルもいいと思うけどね(俺もやるし
でもさぁ、ディアの「高台乗せ」ってやつは完全にインチキだと思ったよw
あれは世界感とか完全にぶっ壊れたやり方だもんなぁ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 00:48:58ID:UpzSbdZY0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:06:47ID:Tvi8UPv2ねぐら火事場大剣の他に、もう二つ程ハマってるのがあるので晒してみる
一つはガ性2ナナロアでバサル、もう一つはガ性匠トライデントでトトス
バサルは最初スティールでやってみて、意外と早かったんで威力と見た目が派手な
ナナロアに変更。砲撃祭りタノシスw
トトスはプロミネンス等の火力重視でもいいんだけど、自分がやるとコケまくって
中々腹を狙えないので、麻痺属性のトライデントに変更。腹ザクザク美味しいです(^q^)
どっちもガンor弓が早いかもしれないけど、頑張ったら5分針可能なんで
コストと楽しさで近接使ってる
他に何かお勧めあったら教えてくだせ〜
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:23:28ID:i6y8AVoIちょっと高台ハメやってみるか。自マキないときついんだっけ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:28:10ID:otE5AMo3ガンスでトトスと戦うときは俺は首狙い派だな
ガードもなしでずっと俺のターンはマジ快感
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:29:48ID:UpzSbdZYエリア1の入り口ハメだったかもしれん
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:35:48ID:Tvi8UPv2移動出来なくなるって書いてあった。ドスだとわかんないけど
あと自マキがないと難しいみたいにも言ってた
>>803
大剣なんかでトトスの首に斬りかかると弾かれるんだけど、ディアの尻尾みたいに
下側を狙うのかな? ガンスだと斬り上げとかで当てるのかなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:39:32ID:yYZ4LhuP今まで翼ばっかし斬ってたのがアホみたいだw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 02:51:13ID:9OxlvsYG0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 03:00:25ID:4mw/QmSe自分も錨でかなり試したけど5分針は一度もない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 03:58:44ID:yYZ4LhuP武器はイカクラで立ち回りはブレス中にムロフシを当てる。
ブレス後のガスを判断できれば意外に安全に倒せた
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 05:11:23ID:OLD0TShdhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240390537/
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 06:46:27ID:JJytIlKn他の武器はどうもしっくりこない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 07:31:08ID:KNOWEScz0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 07:43:43ID:i6y8AVoIディア、モノ10分針で終わるぞ。
先生なら2分で終わるwwwまぁこの3匹しか使ったことないんだけど…。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 08:19:21ID:3+KsC8Z8ドスでいいや。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 08:25:04ID:eVOL6xfVこれは完全にtriを買う気失せた
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 08:25:08ID:JJytIlKn片手剣でも15分で狩れるから片手剣でいいや俺は(´・ω・`)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 09:50:16ID:FkDLIyKW「裸だったら何が悪い!」
公然わいせつで現行犯逮捕ワロス
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 10:54:59ID:9gbkjdlltri情報きたか
個人的には全武器総入れ替えしてほしかった
新しい武器で新しい立ち回りとかを研究したかった・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 11:09:23ID:HodIOdjGクリムゾンサイスってオフ専でもつくれるんですか?
つくれるとすればどうすれば鍛冶屋に出現しますか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 11:15:08ID:n8iRWOWz0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 11:16:12ID:eb3G4mBY作れます
ある武器を強化していけば強化先として出てくる
店のメニューには出ない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 11:20:51ID:HodIOdjGその武器の派生の最初はなんですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 11:39:38ID:unXFhQs4まずsageを覚えようか
派生元は大剣のハルバードね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 11:40:28ID:GjECsURsクグるつもりないならこっち池
http://c.2ch.net/test/-/mmoqa/1238522418/n
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 12:18:03ID:kyGAaP2Y0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 12:26:36ID:C1lZOL/d0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 12:34:34ID:vDF4OXee上にあったディアモノ高台乗せが難しい。色々動画みて(MH2Pだけど)同じ様にやってるんだけどね・・・
高台の場所に制限あったりする?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 12:52:02ID:vDF4OXee確実に決めるのは難しそうだ。無駄レスでゴメン
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 14:08:34ID:wmngmbrQ質問なら全力スレ池
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
釣りならそのままどうぞ
見ての通り、gdgd言いながらもガンガン食いつく奴ばっかりだw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 16:27:11ID:uFtxoI9bガード性能+2と高速砥石とかどうなのかなぁと考えてる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 16:48:08ID:n8iRWOWzスパイクスピアでも作ってクックで練習してこい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 16:54:22ID:vDF4OXeeガード+か砥石ぐらいしか思いつかないけど、遊べるならやってみたい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:17:16ID:hY5P1B+F個人的にはフルグラビUのガード性能+1で十分のようには感じてるんだが。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:25:48ID:HR8KrGf3可能ではあるが汎用性が皆無な上に、有効な相手考えると凄まじく微妙スキル
+1で十分だ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:28:32ID:hY5P1B+Fなるほどな、即レス感謝だ。
フルグラビUなら武器スロ込みで防御+もつけられるし、ランス及びガンスとの相性はバッチリなので俺のオススメはこいつだな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:29:50ID:GJGVjz+e0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:34:39ID:f5SzwORW今まで回復薬とかドバドバ使ってたのはなんだったのだろうか
とどめはランポスが刺したけど
あとモンハンマスコットてのがスーパーに置いてあった
調べたら3月下旬なのだが今ごろ並ぶっていったい・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:35:01ID:vDF4OXee鋼氷槍へ行くか違う装備作った方がいいよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:42:56ID:/6kBbHex沼地 スティール ガード性能+1
火山 スティールS ガード性能+1 業物or砥石
目標 グラビドS(頭か足だけグラビドU) ガード+1 防御210+30
ランスガンス+グラビ装備は見た目に浪漫が溢れてると思う
>>836
20%の確率でダメージ半減=数値上の90%の攻撃力(373)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:45:43ID:KNOWESczオヌヌメってある?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:51:04ID:f5SzwORW★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:53:32ID:vDF4OXeeやっぱりスパイクスピアから
ただ派生先はシープソング。目指せランスボマー(笑
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 17:55:34ID:n8iRWOWz全然意味の無い無駄スキルだよな実際は
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 18:06:40ID:6otGvd+bでも尻尾を縄跳びみたいにくぐったり、ブレスをステップで透かしたりって動画見たけど、ありゃすげー。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 18:20:54ID:iwZ10TgV動きは凄まじすぎる・・・・
指の動きも「加藤鷹かッ!?」ってくらい速いんだろう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 18:23:47ID:QFVQp5Oy軍刀作ってみた
使ってみて著しく後悔した
ゼニ返せ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 18:30:47ID:KaOUdOzIもっとがっかりできるぞ?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 19:16:08ID:yRrmupnF0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 19:41:35ID:eVOL6xfV0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 19:53:29ID:UpzSbdZY0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:04:33ID:UpzSbdZYそして連投スマン
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:28:29ID:MpbO9UN7ハンターボウVとデスパライズのどちらで挑めばいいでしょうか?
装備はサザミのLv1です
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:29:16ID:P8zIBcDvありがとうございました
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:35:49ID:Aq6N9VDY水中で殺したらはぎ取れないというデメリットはあるものの
弓ならずっとお前のターンなんで弓オヌヌメ
ついでに言うと、ワイルドボウが作れるならそれがベスト
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:36:17ID:4mw/QmSe0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:42:16ID:yRrmupnFその時点での弓ならハンターボウ3よりワイルドボウ3の方がいいよ。
貫通撃てるし攻撃力も上だし射程も長いので、体力高くてデカいガノトトス戦向け
水ブレス喰らわないように正面から少しずらした所に位置取りして、首から胴体抜けるような軌跡で矢を撃つ。
片手剣は慣れればデスパライズでもいけないことは無いけど、かなりの片手剣の立ち回りの熟練が必要
タックル回避→足切りつけがなかなか難しいかもしれん。できればデッドリィタバルジンの方がいい。
ストーリー進める為にヒレが欲しいだけなら、カエルで釣り上げてサブクリアでおk
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:54:57ID:eVOL6xfVトトス以外にも満遍なく使えるハンターボウで別に変える必要は無いな
火山でパワハン出来るまでそれ一本でもいいくらいだ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 21:16:28ID:yRrmupnF0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 21:23:48ID:UpzSbdZY0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 21:34:05ID:yRrmupnFそれにストーリーというか親方の方だった
ちょっとラオに砦壊してもらってくるorz
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 21:36:38ID:f5SzwORW潜ったときと出て来るときの向きは一緒だから
一応ブレスの範囲外には出てブレス時の側面から狙えるのだけど・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 22:06:27ID:CNdFPHymサイズがでかいならブレス時に張り付いて攻撃。
小さいサイズor瀕死なら音爆で嫌がらせしてるな、俺は
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 22:29:19ID:unXFhQs40864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 22:50:01ID:4mw/QmSe必死で使い道を探したよ>軍刀
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 23:34:02ID:3+KsC8Z8初見だったが、弾かれまくりでイライラしたわ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 00:01:09ID:UEIj07k/リュウノアギトの抜刀だと頭17ダメ、尻尾53ダメで約3倍違う
同じ鳥種でもクック先生とは全く立ち回りが違ってくるから面白い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 00:13:03ID:IYfS/aeV0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 00:14:04ID:ui2N4VL0サイズがでかい?
弓だといつもイノシシかぶって行ってるんだけど
あれ?もしかしてでかいのかしら
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 06:19:21ID:NI65apCi0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 08:23:12ID:jzBE/eQ5動きが早くて隙の無いクックにしか見えなくてどう戦えば勝てるのかさっぱり分からなかった
結局そのまま何度も何度も挑戦してようやく初勝利した
おかげで腕が上がってしまい、次のババコンガは初見で勝ててしまった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 09:09:05ID:RfThkXny片手剣使い目指す人にはぜひトトスを片手剣で狩れるようになってもらいたい
立ち回りに何かと応用が利く
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 10:18:25ID:DcA4XGEI頭と翼ばっかり狙ってたから、尻尾狙ってる。
後、懐に飛び込んでる方が安全なんだな。
ゴーレムブレード完成記念に、リベンジ逝ってきます。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 10:47:13ID:CcXnPpQl大剣なら頭壊す以外は尻尾レイープだから、懐に潜らなくてイイ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 11:07:28ID:cdxXWfVM0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 11:19:04ID:uQ+NRE91でも、慣れないうちは伸びる尻尾はトラウマだったw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 12:30:45ID:Ns2pxzWC0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 12:53:36ID:vdQW9cNM手数の少ない大剣でマイナス会心はかなり致命的
溜め3で出たりすると泣ける
5回に一回はダメージが半分になるので
実質的な攻撃力はティタとドラゴンキラーの間くらい
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 12:54:44ID:FRDmXs6pエンシェントプレートは地雷だが見た目は個人的にかなりイケてる。
しかし使うことはない…
上で軍刀地雷説があったが、俺はフルエンプレスに軍刀でロビー装備してる。
フルフルやドドにはかなりいいだろ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 12:58:05ID:Ns2pxzWC0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 12:58:09ID:n+44qJ6E0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 13:00:43ID:cdxXWfVM汎用大剣として考えればリンデの次くらいに優秀なんじゃないか?
使ったことないけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 13:14:32ID:BciEvY0rマイナス会心の専用エフェクトがあってな
そのエフェクトが出るたびに少しづつ萎える
あれは制作側の精神攻撃だ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 13:14:49ID:vdQW9cNMんなこたーない
炎剣リオレウスやクロームレイザーの方がよっぽど優秀
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 13:19:05ID:9bPwuTs7古龍用に龍属性が必要でティタ無かったら使う価値はあるけど、それ以外は…
見た目が好きでもクロムレ作っちゃえばそっちのが好きになりそうだしw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 13:27:23ID:jsRrEh+/そんなものがあるのか。初めて知ったw
作ろうとしてたけど躊躇するなー それは
やっぱり滅一の方へ行くかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 13:33:26ID:cdxXWfVM0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 14:21:06ID:VVUsMFBs古龍には最強の大剣なんだけどね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 14:26:41ID:vdQW9cNM古龍の顔も見たくなくなるほど倒さなければいけないという矛盾
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 14:47:43ID:RfThkXny0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 14:54:08ID:Ns2pxzWC0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 14:56:53ID:9bPwuTs7ある意味オフ最強武器だから作っとけ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 14:57:58ID:9bPwuTs70893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 15:28:02ID:YIXStxHI0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:01:42ID:FRDmXs6p0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:07:01ID:vhGxbda8レウスやディアも苦労したけど、罠玉爆をフル活用してたから感動は薄かったわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:16:31ID:vAoT4syG回復系調合分まで持っていっても使わずに乙る。
絶一ザザミ統一なんですけど「これでレウスにバカでも勝てる」装備を
ご教授くださいませんか・・・。
このままだとトラップフル持込みに・・・・。
死ぬのは大抵突っ込みを食らって重ねられてHPごっそりやられて乙ります。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:17:17ID:+zhcoJ4d0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:18:39ID:VVUsMFBs相手のターンと自分のターンがあるゲームだから
それを見極めることが大切
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:24:16ID:Jqt1nHa9歓喜というか、最初信じられなくてただ茫然としたような気がする
割と最近だと、笛でテオとクシャ倒したときに、「オラー!見たか、笛なめんな!w」
とTVに向かって吠えたかなww
これは調整不足といわれる笛だからこそ、初期プレイ時のような達成感を
味わえたのかも…しれないw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:24:45ID:HBAamNg7ちゃんと咆哮はガードしているか?
あと閃光玉も有効だぞ
装備的には充分だと思うが
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:26:52ID:nhzqAouo料理食って無理せず徐々に削れば大丈夫かと
レウスよりチャチャブーって雑魚がやけに痛くて辛かった
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:27:30ID:9bPwuTs7絶一なら狙うのは全部頭で
突進後の振り向きに飛び込み切り
ブレス時に頭ざく切り
垂直上昇後、降りてきたとこに飛び込み切りだけでも勝てるような?
ちょと試してくる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:28:16ID:vhGxbda8レウスブレス、俺のターン!頭へ数回のダメージ!
レウス浮遊、閃光玉のターン!上手く当てれば数十回の足元ダメージ!
なんか色々無理っぽい、落し穴シビレ罠樽爆、爆Gいけるだけターン!体力の1/3は削れるダメージ!
それでもダメなら弓のターン!突進後にケツめがけて熱くて長いアレぶち込めば昇天モノのレウスたんハァハァ
ごめん、色々アレだった
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:38:07ID:Jqt1nHa9>>896
レウス戦かぁ。装備は十分だと思うから、とりあえず飯は食っていったほうがいいね
最初は温暖だっけ?温暖なら米虫に長寿ジャムがお勧め(体力150スタミナ125)
戦術はホバリングの着地とブレスの時に頭を斬って、あとは噛みつきや突進後追いかけて
左足を斬るのが比較的安全かな
拘束は閃光を持ち込んで落とし穴は捕獲用に使うといいと思う
特に怒り時は攻撃力が半端ないので最初は回避優先で慣れるしかないかもね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:47:34ID:FAo4lyvtここ一週間くらいずっと火山と塔で掘り掘り・・・、長かった
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:50:59ID:vhGxbda8乙。ついでに紅蓮石やらドラグライト集めれたと思えばいいじゃないか
絶一さえ作ってしまえば、ラオシャンロンクエストで大量に貰えるで
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:51:20ID:FRDmXs6pちょwお前さん、餅つけww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:52:36ID:T4U1FjwG片手剣だとついつい攻撃しすぎるのであれば攻撃回数を減らして早めに離れる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:54:22ID:5jZo7cV+↓
Aを取りやすくする為にはBが欲しい
↓
Bを取るやすくする為にはAが欲しい
↓
オワタ
剥ぎ取り装備作ろうとしたら嵌ったww
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:56:51ID:vdQW9cNM0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 16:58:31ID:vhGxbda82nd作ってくる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:02:24ID:YIXStxHIこれは買うしかないな、レイアとか大変なことになってる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:06:20ID:T4U1FjwG0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:09:35ID:ew/5PbC50915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:11:34ID:FRDmXs6p0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:25:06ID:1JVOVEd3耳栓・ランナー装備で、ハンマーか大剣担いで行けば楽
流石にバカでも勝てるとは言わないけれど
耳栓で咆哮を無効化し、ランナーでスタミナも殆ど気にならない
>>912
スレ違いな上に、2戦程しかしてないけれど、操作性に難あり過ぎ
それに、最近ガンスの楽しさに目覚めたのにリストラとか・・・
Gの方も初めてやったけど、壁際の引っ掛かりが惨い
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:25:07ID:vdQW9cNMたぶん水中戦に合わせたんだろうが、そもそも水中戦ってのがよく分からん
まさかトトスとか水中で戦うのか?
それが不可能だからこそわざわざカエルや音爆で陸上に上げて戦ってるんじゃなかったのか
それが非力なハンターの知恵の見せ所だろ
水中で勝てるならもう何でもありじゃん
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:27:30ID:9oI3ElYA0919896
2009/04/24(金) 17:30:45ID:vAoT4syG>>897 片手しか持ってないんでw
>>898 そうなんですよ、でもどこの攻略みても敵は時間だとw
>>900 いいえw大抵は素振り中なんで。やっぱ正面向いてないと
ガードできないんですか、そうですか・・・
>>901 飯の上に秘薬持込みですw鬼薬と硬薬もwチャチャには巣で切コロされた
逃げるもんなんで殺れるうちにと突っ込むのが原因みたいですね。
>>902 振り向きにあわせると突撃されたり怒りカウンターされますorz
俺が頭やるのはブレスと噛み付きですね、足らんかな。
>>903 後追いは移動で時間取られるので攻撃回数少なくして離れた方がよさそうですね。
基本5連まで入れるのは多すぎなんでしょうね
今度は樽も抱えて行きます。クシャクエであまってますので。
ハァハァ<そういうの嫌いじゃないぜw
>>904 マーガリンから昨夜はジャムに格上げしましたw
>>908 片手であの突撃をガードできるんだ、参考にします。
結論。バカでも勝てる装備には「十分」というレスのみ
立ち回りは「素振りし過ぎ」と「ガード活用」
いけるのか?俺w
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:34:10ID:9oI3ElYA君なら3回逝けるよ!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:36:27ID:HBAamNg7まあ俺くらいの真性マゾになると、それだけ苦戦したあとの勝利の喜びを
想像しただけで逝けるがね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:41:43ID:T4U1FjwG0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:42:47ID:9bPwuTs7剥ぎ名人防御力135
持ち込みはペイントと回復薬と砥石で
尻尾切断後は飛び込みで頭狙いで、余裕あったら追加攻撃で討伐できたが…
片手久方過ぎて飛び込みから回避も連携もミスりまくり
距離感分からず攻撃空かしまくりだた(´・ω・`)
片手お手軽だけど難しいなw
0924896
2009/04/24(金) 17:49:32ID:vAoT4syGやっぱ耳栓つくっかなーレイアでしたっけ。
>>920 おなかいっぱい
>>921 まあSな俺はエンディングでうっぱらおーかとw
>>922 立ち回り動画か・・・・・エロgあらfじ;d
>>923 やれる人はやれるんでしょーが・・・
大抵は慣れで支給品でいけるようにはなるんすけどねー
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:51:16ID:Eu8hX/C10926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 17:54:32ID:DcA4XGEI一人一人にレスするな。
うぜーから。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 18:19:44ID:MNUggRmhエンディングで売るなんてモンハンもったいない。そこからが本当の始まりなのに
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 18:43:00ID:+1p78zSGレウスならこれで十分だと思う
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 18:49:49ID:Jqt1nHa9それなら閃光の材料30発分と閃光5発持ってけばバカでも倒せると思う
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 18:50:04ID:FRDmXs6pシカトするヤツよりずいぶんいいだろ?
お前、ケツの穴ちいせーな┐(´ー`)┌
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 18:54:03ID:+1p78zSGレイアヘルムLv4+レイアメイルLv4+ガノスアームLv4+クロオビフォールドLv2+ガノスグリーヴLv4+研磨珠4つ
防御力155
耳栓、高速砥石
魚竜のコイン無しでいいし、クック先生から耳集めなくても済む
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 19:00:39ID:HYNNDcOF0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 19:10:46ID:5jZo7cV+0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 19:38:25ID:+1p78zSGLv4装備は一部ドラグライトやら必要だから
塔へ行かないとこの装備作れないのでご承知くださいませ
まあLv3でもスロットは十分なので防御力下がるけどスキルはこのままつけられる。
レイア狩りする必要あるけど、棘は不要なので比較的お手軽
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 19:42:24ID:xrw0nfja耳栓無しだとカウンター方向→うつ伏せ転倒→怒りタックル重ね→ループ、たまにある、たまに
起き上がりに振り向きガードも間に合わないことがあるから困る
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 19:52:35ID:T4U1FjwG0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:16:27ID:oMsh1ToX0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:16:36ID:Ns2pxzWC0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:30:40ID:MNUggRmh何でわざわざ裸なんだよw耳栓無いとキツくない?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:34:16ID:sj05zCLF0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:36:34ID:Ns2pxzWC0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:49:41ID:MNUggRmhナルホド、詳しくありがとう。
モンハン奥深いな〜
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 20:58:37ID:G3msGjLTでも見た目良くて良スキルが付くなら欲しいな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 21:16:56ID:Ns2pxzWC0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 21:23:19ID:+1p78zSG0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 21:28:20ID:nTJDovNJ0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 21:33:11ID:jzBE/eQ50950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 22:09:35ID:9nIH9s210951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 22:19:40ID:5wJZMbtA乙るよりタイムアップが多いけど・・・尻尾切ってサブ達成して逃げてるよorz
イフマロが遠いわぁ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 22:46:22ID:Rnug21vT双剣なら、閃光で眩ませて腹下乱舞すれば、捕獲込みで10分くらいで終わるはず
アクゲが苦手な人でも楽勝だと思う
そんな俺のにわか双剣装備は
各双剣:研磨×1
イエローピアス:強精×1
キリンベスト:研磨×1
ガレオスSアーム
アイアンベルト:研磨×1
ミヅハ:研磨×1
で、ランナー&高速砥石
スロ有りなら、体と足防具はなんでもOKなお手軽装備でオススメ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 22:59:07ID:kYzLO70X>・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
>それでも誰も建ててない時は>>970が。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 23:38:58ID:9bPwuTs7倒すだけなら大骨塊でも十分火力足りそうだけど、どーなの?
何となく疑問に思ったんだが、食後で試す気にならない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/24(金) 23:56:28ID:T4U1FjwGってのをレウスは教えてるんだと思う
慣れないうちにちょっとでも無理すると痛いしっぺ返し来るから
0956950
2009/04/24(金) 23:56:58ID:9nIH9s210957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 00:08:19ID:VVbokVxQ昔、ナイトランスで倒したことあるんで、今度はマグロで行ってみるw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 00:08:22ID:9N42aWVM0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 00:14:38ID:3tt+XoYAレウスが苦手と言ってる奴に勧める装備ではない気が・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 00:15:58ID:kqMEGjjR>>952
×研石
〇砥石
…この板は携帯じゃスレ立て出来ないんだろうな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 00:25:13ID:VT0T5j5f避けながらズバズバ斬ると気持ちいいから慣れるべし
あれだ
スペインのあれみたいで楽しい
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 00:48:09ID:uVr4ZF0+0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 01:00:08ID:3tt+XoYA左足の外側あたりに粘着してればあまり食らわないしな
それに慣れると他の武器にも応用が利く
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 01:05:59ID:TlZCtcpjそもそも左足の「内側」だ、粘着ポイントは
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 01:07:06ID:agPrp5Sf0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 01:14:15ID:VVbokVxQ閃光なんかで暴れてても、これを覚えておけば効率的にダメージを与えられる
以下チラウラ
拘束無しマグロで温暖レウス討伐成功
40分針だったけど捕獲なら25分針でいけそ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 01:19:16ID:agPrp5Sf凸凸凸凹 【オフ専】モンスターハンター2dos攻略144【MH2】
凸凸( ゚∀゚) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240589434/
∠凸∪(≡≡)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 01:29:09ID:yPMS54ybつ 三乙
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 02:11:17ID:kqMEGjjR>>959
単純に操作量が片手剣より少ないのと、深追いし過ぎる癖が有ったり回避が苦手なら、ガード主体でやってみればって理由で、オススメしてみたが向かないかな
たぶん、ガード突きだけでも勝てるだろうし、入門的な敵だと思うんだけどね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 02:21:55ID:Oyu5rqyR0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 02:47:29ID:kaP9OdV8もし違う武器で撃破後、EDだった他武器への興味猛勃起してハメt・・ハマったらいいね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 03:09:23ID:1XuMFC3W本人が十分楽しめればそれでいいさ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 03:26:28ID:Bb9N891Aアイテム周りが甘いんかな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 03:31:09ID:yPMS54yb温暖期に取りに行くのがだるくなってきた
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 03:32:50ID:yPMS54yb船が来てからか先は長いな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 03:39:35ID:Bb9N891A0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 04:01:33ID:1XuMFC3W0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 04:08:23ID:+FWYkdGBハチミツは買えないけどな(´・ω・`)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 04:15:24ID:dch0Kd8Y0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 05:15:35ID:1XuMFC3W0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 05:48:11ID:kaP9OdV8ハチミツ・マドラゴラ・カラ骨小・竜の爪・シビレ罠・各種玉(特に閃光)
いま思ったけど、ジャンボ村で巨万の富を得ているよな工房のばあさん
武器防具の一つが古竜数体分ってどんだけ儲けるんだよと
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 08:20:02ID:3tt+XoYA0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 10:10:08ID:G9JFPxvu0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 10:23:37ID:udX8TNwE0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 10:28:35ID:cknYNNJCもう気づいてるだろうけど、もう立ってるからねw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 10:32:09ID:jNl6AGFG【オフ専】モンスターハンター2dos攻略144【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240589434/
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 10:32:47ID:1kz5Xozp0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 10:47:53ID:dch0Kd8Y0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 11:38:26ID:kaP9OdV80990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 11:52:29ID:t0g7o1ZUわかるわかる。結局2,3個買ったところで飽きるw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 11:54:18ID:4iHZnOV7アオキノコとか他に必要なものもついで買ってマラソンしてる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 12:00:03ID:tCnZild7店主の目の前で回復薬とマジェマジェして
またハチミツを買う
今ではグレートが減らないからやらないが
効率的買い物まで考えたもんだよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 15:16:45ID:9eC+FQxj今から友達の結婚式なんだが、ご祝儀あればwiiとトライ買える事実に涙目。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 16:19:33ID:yPMS54yb0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 17:22:23ID:VT0T5j5fこれってバグ?
あと梅
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 18:09:34ID:jhGhGA04梅干し
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 18:23:21ID:yPMS54yb/||ヽ_
/ || \ _ ヘ、
ノ | |_ ヽ_/ \
〈 ヽ _/、 _/` 〉
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ 私がイャンクックです
( ヽノ `_ノ /
ヽ_ ノ |/ _ /
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、
∠ 人_ \`´/ |
∠_/ 人  ̄ _ノ
∠ __ノノ ヽ、_ /
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 18:31:01ID:cA1tEGi/(( 凸凸凸凹 )) <そろそろ埋まります
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 18:49:43ID:VT0T5j5f1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/25(土) 18:52:00ID:ed2XKHGQ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。