トップページgoveract
1001コメント276KB

【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 09:10:04ID:L1KQK6ac
■タイトル     :BIOHAZARD 5(バイオハザード5)
■メーカー    :カプコン
■ジャンル    :サバイバルホラー
■プロデューサー:竹内潤
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日     :2009/3/5

□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/

□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

前スレ
【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1237318845/
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 22:52:33ID:scI8zlH0
>>837
刈り取る者→鎌持ってる人→死神
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 22:56:31ID:pin6N4b4
ファンタジーではリーパーは、歩き回る木の姿をした怪物(植物ではない)。
元々の意味はリープは、移動するの意味でリーパーは歩き回る、流離うの意味
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 22:58:51ID:scI8zlH0
>>839
それはleaperだろ。。。

reap
1a 〈作物を〉刈り入れる,収穫する.→
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:05:17ID:pin6N4b4
>>840
え!!
そっちですか・・・
恥ずかしい。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:15:47ID:H3QeXk1m
やっとマーセ神殿でAとれたw
あんな苦労してやっとAなのか・・・

4回ぐらい死んだのに最後まで付き合ってくれた人サンクス

4のマーセはあまりやらなかったけど
今回はオンで助けてもらえるから助かるw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:18:49ID:TLiUQYAn
5-2のウロボロスボスのとこで、火炎放射器ってどこにあるんですか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:19:47ID:scI8zlH0
>>843


最近こういうの多いな・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:09:05ID:0mZIj0Gb
一人プレイ5-3でSが無理、シェバが突進して玉砕しまくる
運良くウェスカー撃退して
閃光手榴弾→胸の装置撃つ×6→はずす を狙っても途中で蹴られて死亡orシェバ棒立ちで死亡ばっか
誰か助けて・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:13:35ID:AxP5FyI6
>>845
閃光→(パートナーがはがいじめ)→胸の装置を撃つ*6(床に投げても無視)
 →床に投げる→はがすでいいじゃない。アクションコマンド要求されないぞ
0847サーモン2009/03/27(金) 00:21:42ID:rdoU0Pd+
お前らマーセ集会場DUOの点数ってどのくらい?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:23:15ID:7MLmZje7
>847
55万で限界
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:23:15ID:0mZIj0Gb
閃光使うとシェバは羽交い締めより投げを多様するキガス
とりあえず今チャレンジしたがウェスカー追い払う前に瞬殺された、閃光とか以前の問題だわ
右側のドアが開くまでの時間はランダムなの?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:23:28ID:4ciIWPGQ
ジルを2人で挟む様に移動すればジルはきょろきょろして簡単に掴まります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:24:10ID:XNKmXccI
オフなら、汁の周りを走りながら呼びかけ、動きが止まったら投げで楽勝。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:24:38ID:AxP5FyI6
>>849
ジルの前にシェバが居ると投げる。後ろにいると羽交い締めしてくれる。
扉は、開幕すぐに調べに行けば、すぐに開く。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:27:37ID:vX31IyLb
ベテランのウェスカー&ジル戦でシェバが死にまくりでイライラ。
なんとか倒せたけど、シェバ本当イラネ。敵の攻撃あたりすぎなんだよゴミ女
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:28:19ID:siRTjepI
ハイドラってM3より強いの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:28:19ID:oL4mJGFl
>>849
シェバにアサルト命令→ドア調べる→カバー命令

でウェスカーのソバット事故も安心らしい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:28:39ID:0mZIj0Gb
レスくれた人たちありがとう。頑張ってみるよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:29:49ID:XNKmXccI
>>853
まだバイオ5に慣れていないみたいだな。
慣れればシェバを自由自在に使えるぜ!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:32:00ID:7FoBkADr
>>854
近距離での純粋な威力はM3じゃね?
ハイドラはあの構えだから発射位置がかなり前にいくけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:38:25ID:R1yVOLZd
>>853
ジル呼びまくらないとダメだぜ

>>858
M3は威力900が7発で全弾命中で6300、ハイドラは威力550が14発で全弾命中で7700
ただ拡散しすぎて全弾命中は難しいだろうな
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:56:27ID:siRTjepI
M3は全弾10じゃない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:00:39ID:R1yVOLZd
>>860
マジか。wiki丸読みで実際に確認してないからわからんな。

それにしてもショットガン、ライフル、マグナムで一番威力が低いのがライフルってこのゲームくらいしか知らないなw
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:00:45ID:gg3GB2tE
>>860
装填数じゃないから
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:08:46ID:pjktkLQV
>>853
Coop相方が最初からはずしに言ってしかもコマンド失敗とかすると手持ちの救急スプレーがみるみる減っていく罠。

イライラ度はこちらのが上。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:26:50ID:hWleJwNb
>>863
わざと見殺しにして抜ければいいじゃない
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:32:18ID:1hKF1Nv+
そういう場合はロケランでバディを殺す。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:54:06ID:AVQH+4rZ
>>861
威力っていっても様々な条件次第だし。本来ならば

マグナム
近距離で硬くない標的には強いが(弾が着弾して弾けるのが強さの所以なので)、貫通力には乏しい。
その為、極度に硬い標的には向かない。

ライフル
ある意味マグナムと対極かもしれない。着弾時のダメージより、貫通力をメインに据えた設計。
貫通力がある=空気も切り裂く=よく飛び、遠距離も狙える。
無論破壊力に乏しいと言えど、人に対してなら充分な殺傷力。
マグナムのような破壊力が必要な場面は、リアルにはほとんどないと思われw

ショットガン
致命的なダメージを負わせ辛い。ダメージよりも当てることを最優先した設計。
スラッグ弾を使えば、近距離なら驚異の破壊力。

対人殺傷力を威力とするなら
マグナム>ショットガン≧ライフル
な順のバイオはおかしくないかと。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:54:10ID:TjwdelmN
>>861
マグナムは別として近距離ならショットガン>ライフルは普通じゃね?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 02:33:14ID:R1yVOLZd
>>866-867
ちゃんと整理するとなるほどって感じだな
体感的にマグナム=一撃、ライフル=1〜2撃ってイメージで計算で出るダメージ総量が
ショットガンがライフルを上回るって事で考えてた。
他のゲームだとライフルは一撃死ってイメージが強いから余計にこのゲームのライフルが弱く感じてたのかも。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 03:16:13ID:zLH4mJQF
トゥルートラストってどうやってとるの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 03:21:20ID:hWleJwNb
wikiに書いてるだろ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 03:47:35ID:XNKmXccI
無限弾の個別切り替えって出来ないのか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 03:53:40ID:PjwS4jlH
できる

ところで6-1のイベントってなんぞ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 04:39:23ID:cztDBH87
>>778
個人的に巻き込み範囲がむちゃくちゃ狭くなったのが辛いw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 04:44:50ID:ftI4tTDU
>>872
檻が落ちてくるあれじゃね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 05:40:15ID:i3ZnZL2t
当方PS3なんだが、DLCで遊ぶにはコンビニでポイント買えばおkなんだよね?とりあえず千円分買ったんだが
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 05:48:51ID:i3ZnZL2t
初歩的な質問でスレ汚しすまぬ
自己解決しますた
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:05:56ID:siRTjepI
2−1
屋台に囲まれた宝箱取れるの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:24:19ID:r1Idcb+b
ん〜ベテランのンデスが上手くいかないよ。
岩2回投げられるのはやっぱ運ですか?

>>877
手榴弾で屋台を破壊
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:31:27ID:YqazqAM8
岩持ったら近くのドラム缶撃って落とさせれば逆にチャンスになる気がするけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:42:10ID:r1Idcb+b
>>879
いやあ2回目はもうドラム缶がないんですよorz
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:44:16ID:TqdErzBc
弾の先をちょっと削るだけで殺傷能力は飛躍的にアップ。
鎮圧用のゴム弾なんかがあればジル戦で殺さずに気絶するまで打ち込むとかも出来そう。
催涙弾はマジニには効きそうも無いがw

弾も色んな種類があると面白そう。
もちろんアイテム枠拡張前提でねw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:45:06ID:dOzOySPT
>>880
本気で岩破壊を狙ったら5回に1回くらいは成功する。
撃ちまくれ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:55:43ID:TqdErzBc
今は普通の拳銃の弾と同じサイズでそのまま使用可能な
「Shock Rounds rubber bullets」っていう「スタンガン+ゴム弾」な弾もあるらしい。
この弾だと射程距離100Mくらいあって、当たれば高圧電流でスタンさせられる。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 10:02:54ID:ko/4eihc
プロンデスが何度やっても倒せないンデス
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 10:21:10ID:oGGHNhve
俺はンデスはそんなに苦戦しなかったな。二回目で倒せたし。
コマンド回避はしっかりやって、ンデスの踏み潰しを防いだりして仰け反ったりしてる間に周りの敵倒して
岩はドラム缶、無かったら持ち上げてる間に全弾岩に叩き込めば破壊できない事なんて無いし・・・。
それより5-3で50回以上死んで心が折れそうになった。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 10:42:35ID:YWdmConP
よくジョッシュの目が赤いてカキコあるけど
何度見ても解らない…
解らないと言うか赤くない様にしか見えない
確証持って赤いと言える人、どこ見ればいい?
ちなみにHDMI接続してるからテレビのせいで見えないなんて事は無いはず
色調もいじってないし…
それとも、赤くなんか無いで正解?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 10:48:21ID:ko/4eihc
6のラスボスはジョッシュ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 10:57:48ID:r1Idcb+b
最後のヘリ操縦してるとこじゃなかったっけ?
一瞬赤かったような
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:04:53ID:+N+zA9zj
プロンデスはキツかったな
ベテランではンデスで一度も死ななかったのにプロでは18回も死んだw
Coopで上手い人に手伝ってもらってやっとクリアできたよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:07:03ID:r1Idcb+b
そうなンデスか。
ベテランで苦労してる俺はベテランクリアでこのゲーム終了かな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:19:05ID:uQ1wB9cS
プロ
2-3で22回
5-3で39回
死んだ

2-3はプロだと岩破壊しないとクリアできなくね?
AIとやったらほぼ破壊できたけど
どこかにも書いてあったが 近づいて来た直後の攻撃がコマンドよけのパンチなら左 
それ以外なら右の雑魚が出現するので
左のときはンデスの2回目の攻撃のあとに
右のときはのけぞったときにささっと掃除
電信柱は左右のドラム缶で1回ずつ回避可能

なので結局 岩と雑魚をしっかり退治していれば 程なくクリアできる(と思われ)
自分は運良く2度目の寄生体本体出現で倒せたけど

5-3の前半はロケラン1発でおkなのかな
逃げていくまでに時間がかかるのか ロケラン当てた後にも何度か殺されたんだが

6-3は3回ロケラン当てればシェバでも羽交い締め->注射できる
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:19:38ID:+N+zA9zj
>>890
諦めたらそこで試合終了ですよ
上手い人のやり方見てるとある程度パターンがつかめるようになるから
一度Coopでやってみれば?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:21:02ID:5IdAXmLS
Wiki読んだけど神殿の光線パズルがわからん
これか?と思って動かしたら自分が燃えるし、これでどう?と思って動かしたらお姉ちゃんがまだ移動しきれてなくて光線がお姉ちゃん直撃して燃えちゃった


ま、これはこれで萌えでしたが
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:35:23ID:mOeCrxq9
>>890よう、俺! 

俺なんてベテランデスのチャプターのみ未クリア。 
ところでこのスレにロック好きがどれくらいいるかはわからんがアーヴィングってメタリカのラーズに似てないか?チラ裏スマン
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:36:36ID:TqdErzBc
神殿の光線が分からない奴は小学生からやり直すべき。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:40:34ID:R1yVOLZd
>>893
三層目の光線か
とりあえず光線をガイコツのオブジェクトに当てて扉を開ける。
そしたら最後に光線を跳ね返す鏡から2番目の鏡を壁側に向ける。んで最後の鏡をエレベータに向ける。
それから2番目の鏡を最後の鏡に向ける。

>>895
小学生というか、2〜30回ンデスで死んでもやり直せるなら自力で頑張れとは思う。
ネットって常に攻略本があるような状態だからプレイヤーが軟弱になってるんだろうな。
BSAAメダルが見つけられるような人間に、俺もなりたい(´ω`)
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:46:26ID:TqdErzBc
>>896
完全なオンラインのゲームなんかだと解析されることを前提に作られてるゲームすらあるねw
こんなの解析でもしなきゃ誰もわからね〜よ! みたいなw
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:52:49ID:R1yVOLZd
>>897
だよねwもはやアハ体験の域だww
2-1の貯水槽の下と6-1の一番高いところのがビビったよ。
2-1は好き好んであんなところみないし、言われて探してもなかなか見つからなかった。
6-1はもしも自力で探すとしたら確実にみるところだけど小さすぎて見落としてただろう。
見つけた人は遠くは常にスコープで見回ってたんだろうな。こりゃすごいwww
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:55:27ID:TqdErzBc
BIOはまだチャプター毎に1/3とか数字が出るから親切な方だと思う。
取り逃しててもそのチャプターをくまなく探せばいいからね。
ネットがなくてどこで取り逃したか出なかったら完全にアマゾネスシェバは見る事はなかったと思うw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:00:15ID:ZX0fzrAO
マーセの無料ダウンロードってw
このゲーム、マーセがメインの俺にとっては・・・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:07:45ID:YWdmConP
>>888
あれか…
確かに赤いと言えば赤いが
充血してるだけとしか思えない…
私の目がおかしいのかな…orz
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:09:22ID:gEcGRp78
つっても潜伏期間的に考えてあそこのプラーガには感染してはないだろう
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:22:05ID:LYwxN2XW
なんでジルにはプラーガつかわんの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:23:53ID:YWdmConP
>>902
まあ、理性保ってるからブラーガに感染した可能性は無いと見ていいよな
しかし、目が赤いてのはウロボロスの方が可能性あるんだよな…
第二のウェスカーになりそうな気がしなくもなくて
可能性を否定しきれない…
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:25:27ID:BI9JnoXC
>>901
オレもガナードになってるとおもた

アウトブレイク1で抗ウィルス打たずにクリアした時のエンディング思い出した
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:29:45ID:F6gQjp+W
>>894
言われてみれば似てるかも…
邪魔してゴメン
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:33:48ID:ynUALkKC
コスチューム取得のエンブレム取るのって本編で全部取らなきゃダメ?

難易度はアマチュアでもいいのかな?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:33:53ID:YWdmConP
>>903
そりゃあ、ご都合主義…
いやまあ、ブラーガではエクセラがオモチャにできなかったからじゃないかな?
確か、支配種でないと操れないはずだし
理性失うから細かい指示は聞けなくなるんじゃ無かったかな…
だから機械式で…という話だったような?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:34:31ID:ko/4eihc
アマゾネスシェバってエンブレム集めてまで見る価値ある?
おっぱい的な意味で。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:39:54ID:eolxfS6g
>>909
あるッ!!

3周目からずっとアマゾネス
気分で矢装備
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:47:40ID:CdDkcdRz
ラストのジョッシュがどうたら言う奴らは妄想野郎
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:53:45ID:LYwxN2XW
>>908
なるほろ・・・
でも脳髄にまで達してないで操れる仕組みなのかな・・・?

>>911
はっ!!ジルは次回ラスボスか?!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:54:07ID:uQ1wB9cS
>>909

矢を打つたびにぷるんぷるん
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:58:19ID:R1yVOLZd
ずっとアマゾシェバにしてて、ふとコープで相手がシェバでノーマル服&防弾+防衝で1-1に来た。
回線切るところだった
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:58:24ID:KMAUzPri
バージョンアップで死ぬ時とか血が流れるようになった?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:58:36ID:ko/4eihc
ちょっとエンブレム取ってくる
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:05:15ID:R1yVOLZd
追加コスも防弾、防衝で見た目変わればいいのにな。
アマゾシェバで防衝つけたら山羊の仮面だったらいいのに
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:09:29ID:e1+ZntpA
5の寄生虫は入って即チクワ化する様に改良されてるから感染してたらわかるだろw
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:10:47ID:oL4mJGFl
てかジョッシュが敵役になっても華が・・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:31:11ID:r1Idcb+b
敵役というかヘリが墜落する原因なだけかもしれないし、べロニカみたいに別の施設に連れていかれて
とかいうストーリーの布石。
まあでも実際は夕陽の映りこみの表現が失敗したとかかもしれん
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:32:10ID:5LVCO1rG
DLC買うためにはコンビニでカードかわにゃならんのね・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:43:32ID:FAdwBPBQ
ホストに蹴られる俺涙目
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:01:11ID:YqazqAM8
自分がホストになれば良いじゃない
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:07:38ID:IGUgyuw7
シャンパン!
シャンパン!
シャンパン!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:10:06ID:ZX0fzrAO
もうマーセしか愛せない
マーセが無料DLならXBOXの方でもやるかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:31:49ID:J+Yz0FxP
オンで武器そのものは渡せないのか。ステージに置いてある武器取って渡しに行ったらコマンド暗転状態。終わった後相手のプロフ見たら今やったチャプターやり直してたよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:55:45ID:ZW2xgmiR
ウェスカーの高速移動中のクイックターンて、どうするの?
wikiのR3下+×でクイックターンしない・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 15:16:56ID:FAdwBPBQ
>>927
早めに入力
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 15:24:45ID:ZW2xgmiR
できた、けっこうシビアな判定なんだな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:17:46ID:GVSCWcpS
よくおまえらこんな飽きるソフトいつまでも続けてられるな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:21:16ID:r1Idcb+b
お前とは違うってこった
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:24:01ID:KMAUzPri
>>922
俺も何度も経験したw 入ってすぐに追い出されたこともある。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:31:09ID:KMAUzPri
うーん
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:30:25ID:wh+PETTw
今ベテランでプレイ中だけどAKとかSIGのライフルはみんな使ってるのかな?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:33:26ID:tgi8fhaS
>>934
俺はMP5はよく使ったな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:44:37ID:wh+PETTw
>>934です。

クリスにはショットガン、ハンドガンとスナイパーライフル持たせて
シェバにサブマシンガンを持たせてるけど・・・。
ハンドガンを外してクリスにライフル系持たせてみるかな。
相当弾薬が必要だな・・・。


0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:47:41ID:qRMqfBpo
クソとか言われてたから敬遠してたけど
おもしろいじゃんwwww
チャプターごとにリトライできるから軽くプレイできていい
ただしまったく怖くねえ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。