トップページgoveract
1001コメント267KB

【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【7ヵ国目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 03:47:17ID:rw/beYYC
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【6ヵ国目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236240303/

■発売日
Wii      2008年12月18日
PS3/Xbox360  2009年2月19日
■価格
Wii ¥6,090(税込)
PS3/Xbox360 ¥7,140(税込)
■ジャンル
超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■備考
Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略Wiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.58(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1237626146/1-100
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/

※機種ごとの争いは厳禁!

0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 03:49:21ID:rw/beYYC
■よくある質問
・村の外に敵がいるとか言われた→文字だけの演出です。普通にactへGO
・ウェアの雑魚、中ボスがキツイ→ステータスのアタックとコンボを最優先、不安ならライフ
・メダルが足りん進めん→そんなこと言ってる暇があったら探せ。ポーズメニューで残り枚数確認
・それでもわからないんです><;→攻略wiki、つべでSonic Unleashed medalで検索
・ラスボス戦ライフ足りん!→ボスに近づくまでにリングがある。よく探せ

※次スレは950を踏んだ人が建ててください
 無理なら960、また無理なら970……といった感じでお願いします

0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 03:51:14ID:rw/beYYC
各メインステージの世界記録
アポトス 1:46:74
マズーリ 1:24:20
ホロスカ 2:36:44
チュンナン 2:50:79
スパゴニア 3:32:81
シャマール 2:01:46
エンパイア 1:48:49
アダバタ 3:51:57

チュンナン、スパゴニアの記録は結構前だから、もしかして更新されてるかも
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 03:52:39ID:rw/beYYC
壁抜け方法
壁にむかって
PS3 □△△
360 XYY
どちらも技が終わった後に前に進むのでその時にタイミングよくシールド
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 03:54:52ID:rw/beYYC
テンプレ的なもの終わり
世界記録間違ってたらごめんなさい
あと前スレ>>804がアポトスact2で1分38秒を出したそうです、すごいです
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 04:05:02ID:fi3lRgfg
>>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 05:16:50ID:wH9FaSE6
キュウリのサンドイッチを食しつつ>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 05:46:04ID:NNYhSkJA
>>1
スパゴニアACT1は最近3:20:47が出たね
あとハミ出しブログのアポトス製作者の攻略が気になる(直ドリ的な意味で)
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 15:17:06ID:oJ3/PdHe
>>1
エンパイアACT1 01:49:43
あと1秒も縮めないといけないのか・・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 15:44:06ID:vhwOJmXQ
バグしないとタイム勝てないのがなんだかな〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 18:48:17ID:NNYhSkJA
>>1
そういや海外ランキングのサイト、落ちてるね
自己申告制なのかも知れないけど、今のところ結構信用出来るデータなんだよな
でも周回バグ削除されたからACT2系の記録は変わるか
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:21:47ID:7zKcSu4O
>>1
カ乙クス探偵団
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:25:05ID:4PnJuuw/
ダークガイア戦でゲームオーバーになったんだけど
これってエッグマンランドからやり直しなの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:30:26ID:4PnJuuw/
ごめん自己解決
ちゃんと途中からできるんだな。
泣きそうになった。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:37:25ID:GA0RC0VF
>>1
スペシャル乙サンデー
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 23:17:01ID:XR8CD5k6
スパゴニアの次元バグ面白すぎwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 00:16:32ID:mOahqdVL
シャマールの扉抜けができないぜ…
なんか下に落ちて死ぬ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 00:22:25ID:Nn2RvryI
スパゴニアは次元バグ抜きにしても、普通にショートカット(つか時間短縮テク)が一杯あって楽しいな
安定しないけど最後のQTEもスルー出来るし
しかし落下パートだけ練習したいな。真ん中を突っ切れたら格好いいと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 01:56:00ID:swr39gET
スパゴニアはバグとかなくても最初から最後までほぼブーストかけっぱ出来るから好き
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 03:17:01ID:ArrEcW8u
>>1
カ乙エメラルド

アダバタがなかなか上手く走れんなあ
でもこの一瞬たりとも気が抜けないステージ構成がいいと思う
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 16:35:53ID:etbJKsHU
>>1
ま、こんな乙もあるさ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 16:45:13ID:EIDqWi2Q
恥ずかしいくらい微だけどチュンナン2:49:36出せた
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 16:54:56ID:b3hdGzWz
ウェアでシールド失敗するんだけど何で失敗しちゃうのかな?
ビックマザーとかタイタンと闘ってる時によくなる。
失敗するとシールドポイントが0になるから困るんだけど・・・
あと炎もガードできないのかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 17:01:36ID:mOahqdVL
>>23
限界値越えてんじゃない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 18:23:06ID:Nn2RvryI
>>22
世界新じゃねw
まだチュンナンは完璧なTA動画挙がってないからね
つべの人とニコの人のショートカットを合わせると、凄いタイム出そうだけど

>DLコンテンツは全6回が予定されてます!
>皆さま、まだまだ『SWA』は終わりませんよ〜!
追加実績でタイムアタック入れてくれ〜
そしたらACT1-2系も頑張れる気がする、やっぱ目標ないとね
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 18:26:14ID:swr39gET
とりあえずソニチの方々にはウェア評価の実態を知っていただきたい
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 18:28:16ID:zkMt+cik
>>26
ソニアドの時からずっとこんなんだし、確信犯だろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 18:49:35ID:swr39gET
タイムアタック希望
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 18:50:57ID:Tlay2lwo
>>18
落下パートだけのミッションがあるじゃないか

コース変わってたらスマン
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 18:56:28ID:Nn2RvryI
>>29
あるけど、確か鉄球の数が違ってた気がする
そういやミッション面白いのやりたくても、内容説明が無いからやりづらいんだよな
あと文章がスクロールされないと、見えないのもメンドイ
テイルスはもう少しインターフェースのデザインを勉強してくれ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 19:21:20ID:gdoFvv5s
DLCのあるゲームってあんまりやってないんだけど、
DLCで実績追加とか前例あるの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 19:29:49ID:PIrthpDI
DLCで追加実績のゲームは結構あるよ。
ソニワドはなさそうだけど。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 19:55:18ID:PmPBTt4N
DLC合計6回って国の数と違うけど、全部の国がくるわけじゃないのかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 20:14:30ID:Nn2RvryI
今思ったけど、全部ステージとは限らないよね
キャラ変更とかもありうる
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 21:49:51ID:cul4SEqy
ECの三連リング全く避けられないんだけど、安定して避けられる人っているの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 21:55:44ID:Nn2RvryI
今のところいないと思う
何でリング避けられるのか、理由が分かれば対処出来るんだけどねぇ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 01:23:30ID:e1on6s+T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6520528

チュンナンAct5も周回バグあったのか
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 01:50:37ID:orG/6ckQ
ようつべにこれより速い奴あったな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 02:10:35ID:uCl5Fulg
HD版アダバタ、とりあえずスタッフと同じ土俵で、ってことで
次元バグと直ドリを封印して試してみたんだが、スタッフ越えは結構辛い。
いきなり最終面とはソニチも意地悪だなぁ。

一応、4分37秒99出せたけど、最後のグラインドカットが無いと負けてたな。
(坂ジャンプによるストンピングスイッチカットは失敗したw)
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 03:16:25ID:/UGMSm/Y
>>37
前の周回バグはパッチで削除されたから、
チュンナンACT5での周回バグも次の更新で出来なくなるかもね
あとチュンナンACT2-2でライトダッシュ後に次元がズレて、
棒スプリングに乗れない現象(つべにあったはず)があったから直して欲しいな

>>39
強制スクロールでのジャンプブーストはスタッフ使ってるんだろうか
確かに何でいきなりアダバタなんだろうなw
あと向こうは実機でやってるのかどうか気になる(海上の処理落ち的な意味で)
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 11:09:45ID:oFvCediF
Wii版でアダバタ夜ステージかなり苦労したのに兄があっさりクリアしててポカーンとなった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 12:12:11ID:FL850j7N
>>33
今回の例のみで判断するならひとつの国で括られたパックが配信されそうだね
個人的にはアポトス欲しいけどスルーされそうな予感・・・
国の括りがなかったら望みはあるかな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 14:37:00ID:orG/6ckQ
待て、全6回とは言っても1回で一つの国とは限らないぞ
アポトス&スパゴニアパックとか
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 15:03:00ID:B8Ja+THA
手抜きフラグだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 16:55:11ID:t9+wKRPN
イライラする。
なんでメダル集めないと次のステージに進めないんだよ・・・
メダルどこにあるんだよ・・・
探すのめんどくせぇ・・・
はぁ・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:15:56ID:JACx5Oyj
wikiにご丁寧に書いてあるだろうが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:23:46ID:+6H9g/WT
スパゴニア昼のミッション、バトルLV3がクリアできん
80体とか無理だよ
最後の直線で稼ぐんだろうけど全く倒せない
どうすりゃいいんだ…


>>45
メダルはWiki見ながら集めればすぐに集まるよ頑張れ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 18:40:24ID:e1on6s+T
>>47
たしか90ぐらいでクリア出来たから、ちゃんと道中敵倒してれば余裕あるはず。
最後の浮遊メカ3列が出てきた時点で50体ぐらい倒してて、ブーストしながら青いメカ潰していけばなんとかなるかと。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 18:53:34ID:+6H9g/WT
>>48
レスありがとう
90ってすげえ
そこ入る前に50いるんだけどなあ、最高で76…
こまめに横移動が必要なんかな
もうちょっと頑張る
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:10:50ID:/UGMSm/Y
メダル集めはその人のプレイスタイル次第によるからなぁ
自分なんかは苦労どころか結構楽しかったけど、最低ライン集めるのでさえ面倒くさい人もいるでしょ

必須要素の割りにオマケ的扱いなのが原因と思うから
いっそのこと宝探しパートみたいに、近くを通るとチップが反応しても良かったかも
まぁ毎回反応されてもウザそうだけどw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:17:35ID:GoceK1O+
>>49
メダル集めがダルいのはよくわかるが、
wikiみて一気に集めようと根詰めても滅入るだけだから
気分転換しながらの方がいいかもしれん。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:22:58ID:aorkNIFf
青い某ゲームみたいに、メダルが一定数集まると画面に電話番号が表示されて
ソニックメンバーらのメッセージを電話で聞けるようにすれば
みんな諦めずにメダルを探したと思うんだ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:52:00ID:e1on6s+T
なんで美術書、レコード、ムービーは一度取ると消えるのにメダルは取得済みのも再出現してんだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:54:52ID:aorkNIFf
>>53
再出現はしてない
取ったのがわかるように半透明で表示されてる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:56:16ID:e1on6s+T
>>54
一応そうなってるとしても再出現してるのはメダルだけじゃまいか
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:37:53ID:XPbkOLqG
あの次元バグ、周回バグってなんですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 23:48:20ID:/UGMSm/Y
アサシンクリードの旗も半透明だったらなぁ
あんだけツライ思いしたゲームは後にも先にもこれだけだと思うw

>>56
次元バグは普通2Dになるところを3Dで行ったり出来る
箱庭的構造を利用してるからパッと見、バグとは気づかないだろうね
難易度はどれも高い。マズーリの次元バグをTAに組み込むなんて正気の沙汰じゃないと思うw

周回バグは3周しなきゃいけないのを1周で済ませられる
ただ、これに関してはパッチで修正されてる
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:08:14ID:mhFwUp8I
PS3でyzってるんだが
スパゴニアのウェア編Act1で
歯車登ってくやつの最後の方でどうしても落ちる。
ここの遠近感がつかみにくいのが原因とは思うが
タイミングと距離感を体で覚えるしかないんだろうか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:09:32ID:mhFwUp8I
ごめんタイプミスした。
PS3でやってる、と打ったつもりだったのに(´・ω・`)
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:12:41ID:PYddVrsT
気づかず掴むとこ一つ省こうとしてるかも
掴むとき○押しっぱなしにしてるよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:20:57ID:pLzaby9V
はみ出しブログマツバラの白目の時のAA見つけた

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:26:45ID:mhFwUp8I
>>60
それはあるかも。
ひみリンのタイミングぐらいに
緑のマークが出たら即ギュッと押してる。

掴むボタンを焦って押してしまい、
掴めない部分で空振りしてる可能性もあるかもしれん。
登り棒が入るあたりからキツくなってくるんだよなー。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:31:58ID:PYddVrsT
>>62
出る前に押しっぱなしにしてておけば出た瞬間掴めるんだぜ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:34:36ID:v0F25E0i
掴みに関しては、プレイヤーの問題だと思うよ。慣れれば特に詰まるところはない
時計台とかは、かなり無茶しても上に行ける。腕の範囲が実はかなり広いからね
むしろウェアは着地が難しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 01:23:03ID:b0XmoItS
時計台は落下しちゃうと即死扱いなのはちと辛いな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:01:19ID:35uMI6ac
時計台の中を登るとこは慣れるとすごく楽しい
次回作が出るならああいうステージを増やして欲しいな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:28:03ID:TOunGEuI
経験値はどこで稼ぐのが吉?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:38:23ID:35uMI6ac
>>67
DLCのチュンナン夜ACT1-2がお勧め
エッグマンランドでも可
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:47:03ID:TOunGEuI
ありがとう、試してみる
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 03:07:00ID:mhFwUp8I
レスたくさんありがとう。
>>63のテクは知らなかった!何度あそこで落ちて死んだことか…。
頂いたアドバイスを生かして明日試してみるよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 03:08:06ID:v0F25E0i
>>57
マズーリの次元バグは入るのは簡単だけど、出るのがゲキムズなんだよね
レールから外れた後、元のコースへ戻るエリアが狭すぎるから
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 06:54:57ID:LZ84itfy
チュンナンの最後って普通に走った方がいいの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 13:39:10ID:s6yrr9/b
エッグマンランドクリア出来る気がしない・・・・
(PS3版です)
機数増やすにはどこがおススメですか??
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 13:51:27ID:PYddVrsT
スパゴニアのエントランス昼で残機アップ3つとリング100枚アップで一度に4機増やせる
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 14:27:40ID:50s/vo6U
アダバタAct1の最初の2D桟橋後、右ルート行ってギロチン2つ超えてアップリールを上がった先の浮島の
炎出す奴の隣に何故かポツンと置いてある木箱が何かあるように思えてしょうがない
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 14:51:53ID:c/xykjNx
残機数増やすならシャマール昼ACT1もいい感じ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:07:39ID:s87TzcwW
教授からのヒントのスパゴニア昼act1のカフェの裏道ってどこ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:15:42ID:SENOvUID
http://www.youtube.com/watch?v=frBQ6jQLIvM

http://www.youtube.com/watch?v=iSz0TsFTvps

どっちの方が好きよお前ら、俺はどっちも好きなんだがSDはチップの説明で雰囲気がぶち壊されてるように思える。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:30:42ID:SMB64n13
Wii版は真ん中の目が閉じててしょぼく見える
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:32:38ID:s6yrr9/b
情報ありがとうございます。なんとかクリア出来ましたが・・・
今度はダークガイア三戦目のソニックパートが無理すぎるwwww
絶対間に合わないし・・・・
スピード上げた方が良いのかな・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:35:31ID:oohlxO1W
ステージをよく覚えればいい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:37:05ID:nYW4rf1x
ピーン!

 X × 60
ーーーーーー
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:39:52ID:dxtNlTQm
>>82
あれはきつかったw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:44:20ID:50s/vo6U
>>82
連打早過ぎても反応しないからなぁこれ

てかボタン後にまたパートあると思ったからそのままやっつけちゃって気抜けちゃったよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:50:04ID:AP6vqZ5M
60連打で間に合わなかったケースあるのかな?
普通に押してたらギリギリで行けたけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:51:17ID:v0F25E0i
>>75
結構何で置いてるのか分からんオブジェクトあるよな
ホロスカとかスパゴニアの押せる岩とかも結構謎(一応足場として使えるけど)
というか昼ソニの押せる岩自体、中途半端な存在な気がする
バイオ5のカバーアクション並に中途半端

シャマール(アジア箱版だけ)に押せる岩三つを置いた製作者は、許せないけどね
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:52:35ID:V90/6/0h
 X x 23
      ー
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:57:44ID:dxtNlTQm
というか何故50にしなかったのか
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 20:42:27ID:AefSRsa9
QTEはコマンド押し切っても一部除いて直ぐに行動に移り始めないのは
明らかにスピード感削いでるだろあれ

ところで誰かアポトスact1のタイムアタックやってる人いない?
今日やっと30秒切れたけどまだまだ伸ばせれるんだろうか・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 20:45:49ID:dTy1xpRR
QTEは緩急付けられてていいと思ったけどな
流石にボス戦まであるのはやり過ぎだけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 20:58:52ID:0VcSzDJr
>>90
若干QTEに頼り過ぎた感があるよなソニワドは

せめて神殿巨人の時ぐらい普通に殴らせてほしかった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:03:16ID:+K7As8Ax
アダバタ昼Act1の三体ロボットが前に来る〜そのあとの海上走り らへんがすごい重いんだけど、これって普通??
エッグマンランドも若干ところどころかくかくってなる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:10:26ID:AefSRsa9
>>92
機種は?うちの箱アジアも同じとこでなるな
ついでにDLCのチュンナンact5も重いほどじゃないが結構カクカクしたりする
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:13:15ID:+K7As8Ax
書き忘れすいません。
箱です、やっぱり仕方ないんですかね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:21:25ID:yxhzPuk+
キャッシュクリアしてそれでも重いなら諦めたまえ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 23:51:13ID:FI+DyC74
coop40人ぐらいやってやっとUNLEASHED持ってる人と巡り合えた
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 23:54:36ID:dTy1xpRR
ワールドアドベンチャーじゃなくて?
その人は本スレかここの住人なんじゃないか
それともそのcoopって海外の人とも出来るのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 23:57:32ID:zaw8yr/P
360版なんだけど最後の神殿に向かう時、二度目のテイルスの上空ステージあるじゃないですか?
そこのエッグマンのメカ戦でライフをあと少しにしたらボタンの位置がわからない
攻撃して来るんだけど、どうやってかわすか迎撃するんですか?
自分のライフは60%前後ありますがミサイルと違って一発でアウトです。
助言、宜しくおねがいします。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:20:39ID:Q7plMIQt
テイルスステージとかスタートボタン連打して冷静にチキンプレイすれば何とかなるんでね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:25:16ID:1OGATX3q
敏腕パイロットの実績解除したけどSランクってどうやったら取れるんだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:26:34ID:AK9ud9E2
ほぼノーミスで行く
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:35:17ID:1OGATX3q
>>101
そうか、サンクス
ノーダメで精一杯だから諦めよう


ところでウェアのアンリーシュトモードは途中で解除できる?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:36:59ID:bFTmGDQ6
>>100
フルコンボで行けばおk。
(ちなみに、見逃しではコンボは途切れないので、
 入力が間に合いそうになければスルーする方が良かったりする)

あと、ボス戦は、時間切れまで粘って、敵を迎撃し続けること。
(時間切れになると相手が自動的に撤退し、クリアとなります)
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:38:14ID:yaeTVuAF
ノーミスでフルコンボの150ぐらいでSだったな
それでSじゃなかったらどうゆうことだって話だが
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 01:40:51ID:yaeTVuAF
受付時間はともかく前の弾のせいで後ろの弾が見えないのがつらい
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 02:28:32ID:wgDL7LKZ
今ハミだしとソニワドチェックしたら0.48秒差で負けてた…
悔しいな…w
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 02:29:52ID:Xh3aeJPH
アダバタか・・・今日TAしたら5秒差で負けたw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 03:08:53ID:wgDL7LKZ
いゃぁ〜死にまくる…
久々にやったもんだから、ゴーレム(?)で喰らいまくるww
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 06:42:24ID:1OGATX3q
レコード、エッグマンランド夜が見つからねえ
ウェアパートにあるんだよなあ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 07:57:18ID:wgDL7LKZ
>>109
ウェアパート、乱闘前のパイプ渡りの横になってるパイプを渡って道なりに進めばあったかと。
なかなか難しいからがんばって。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 08:00:55ID:1OGATX3q
>>110
ありがとう
ジェットコースター終わってからだよね
ちょっと見てくる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 09:15:21ID:LDqyOyiw
ハミだしの記録に挑戦しようとしたらもう普通に抜いてたwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 09:33:13ID:mwEjtvig
昨日知人宅で初めてPS3版をやったんだが、360版と比べて出来悪すぎないか?
走ってるだけでかくかくになるし、ブースト時のエフェクトもへぼくなってるし、
読み込みもどこの場所でも360版より10秒以上長くなってるし・・・。
しかも変身シーンにムービーもないし。

演出がへぼいのはぎりぎり許せるとしても、操作感に影響が出るほどの処理落ちはどうにかならなかったのか。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 09:37:57ID:aAZyHGBL
そういう書き込みはよせ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 09:46:40ID:/dhxmpxO
ぼちぼち次のDLC来るかなぁ
またパッチ来るなら、QTE時のポーズ無くして欲しいな(昼ソニだけでいいから)
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 11:16:30ID:ZBqo+IuG
PS3の最大の利点はQTEとかボタン押すところで配置に慣れてるから反応が早いことだな
どうしてもSFCのABXYボタン配置が頭から離れない俺じゃあ箱○版はクリアできる気がしない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 12:07:13ID:J72WhQYE
>>116
わかるわぁ。トルネードのシューティングが苦労したよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 12:29:48ID:/onFCWoH
98なんだけど
99さんの言ってるポーズはアクションステージでは多用に使えたけど
テイルスステージではボタンの配置が消えますよね、複数打ってきたとき
には困ります。
それから103さんの言ってるのはテイルスステージの事ですか?
時間切れで敵が撤退するのは1回目のステージだけですよね?
このステージの場合テイルスが「エッグマンの様子が変だよ!」
の後、攻撃が当たらなくなって逃げていくときに最後の一撃みたいなのが
くるんです。これどうやってもかわせないし、迎撃するボタンも表示されません。
何回やってもアウトで壊れてるんですかね?
みんなどやってクリアしました?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 12:40:20ID:rElNPEJ5
スパゴニアDLC来たな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 13:23:30ID:AK9ud9E2
>>118
そんな特に気づかないで普通にクリア出来た
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 14:24:47ID:trlS4ncj
ライダーズのときも思ったけどカーブとかで出るヒントって結構邪魔だよな
?のほうじゃなくて。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 17:17:17ID:/onFCWoH
またまた98なんだけど
今度のボス戦では時間制限があったんですね;
今更やっとわかりました。まわりで誰もここまで来た人いないから。
ダメージ与える場所が出たら集中してそこを狙うんですが気をとられて
サイドの迎撃が遅れてしまいます;それで時間がかかって。。。
私の場合、事故の後遺症のため脳からの命令で指が動く反応が遅くてその
ハンデもイラつきます;
ここを抜けたら多分エッグマンランドでしょ、プレイしたかったなぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 17:22:07ID:VzCDK1Cg
頑張れ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 17:22:29ID:+gXT4E2u
それで今度のスパゴニアDLCの出来はどうなんだい?
チュンナンと比べてどう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:01:09ID:VzCDK1Cg
箱○版も来たな
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:02:27ID:9OiiUQPI
>>122
いじめながら可愛がってやろうか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:07:16ID:Xh3aeJPH
http://www.youtube.com/watch?v=W-QcDkr1L0A&feature=related
こんな感じのキャラ配信欲しいな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:37:57ID:/dhxmpxO
箱アジア版でパッチあててると、もしかしてスパゴニアDLC遊べない・・・?
チュンナンは表示されるんだが、スパゴニアは落としても表示されてねぇw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:44:33ID:Q7plMIQt
ソニックパートの代替キャラ配信でなくあえてウェアパートのキャラ配信とか。
新ソニのシャドウあたりとかウェアとシステムにてるし
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:49:57ID:VzCDK1Cg
>>128
俺落としたけど普通に表示されてるよ

というわけで挑んでくる
01311282009/03/26(木) 18:50:09ID:/dhxmpxO
キャッシュクリアとか色々やってたら、DLCで遊べるようになった
そろそろ日本語版に乗り換えようかなぁ、セーブデータは確か共有だったよね?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:05:07ID:mhVvwvX6
スパゴニアDLCはどんな感じ?
また難しい?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:13:26ID:VzCDK1Cg
難しい・・・が面白いからいいと思うよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:14:21ID:mhVvwvX6
また同じステージの難しい版があるの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:15:21ID:VzCDK1Cg
それもあるけど新規ステージもちゃんとあるよ
01361282009/03/26(木) 19:16:22ID:/dhxmpxO
>>132
チュンナンほどじゃないと思う
あと結構初見でもスイスイ遊べるステージがある
ACT4のループはスピードハイウェイ思い出した、意外とソニワドはループ少ないからなぁ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:19:55ID:/dhxmpxO
あ、いかん名前付けっぱなしだった
>>134
ACT1-1以外の3ステージ(これ以外に夜2ステージある)はほとんど新規だね
ACT2-2も別物と思っていい。個人的にこのステージが楽しい
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:49:13ID:mhVvwvX6
ほう、ダウンロードしてくるか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:17:07ID:wirJrzhR
Act4下手糞な俺でも気持ちよく遊べていいわー
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:20:03ID:MA/s9kVW
Wiiしか持ってないが、友人宅でPS3版やってきた
動画でさんざん予習したはずなのになかなかうまくいかんな・・・・ソニックシリーズは毎回そうだが
エンパイアシティとか落ちまくったわ。あそこはガードレールないと偉い人に怒られるだろ・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 21:21:47ID:Xh3aeJPH
シャマールの姉ちゃん助けに行くミッションの右側壁走りのトゲってどうやって避けんの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 21:23:42ID:AK9ud9E2
ブースト解除したりしなかったりで2〜3回LかR押せばいいよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 21:26:23ID:EPz2ziKc
Rでかわせそうだけど実はLを2回でしかかわせない
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 21:48:37ID:Xh3aeJPH
>>142
>>143
サンクス
Rばっか連打してたわw
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 22:01:10ID:/dhxmpxO
特に意味ないけど壁走りの段差は、小ジャンプで避けられるよな
あと回転キックも出来る、意味無いけどw

しかしスパゴニアDLC面白いな、こっちを第一弾にした方が良かったかもね
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 22:53:12ID:IZzHYjxy
というかなんでチュンナンから来たんだろうか
出来た順か面白くない順か
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:33:22ID:/dhxmpxO
チュンナンDLCは3D視点で、ジャンプアクションさせる場所があるからツライよね
通常ステージは慣れればスイスイ行けるようになるけど(ブーストジャンプとか使って)
DLCのはまず慣れる前に挫折してしまうw 
タイムアタック実績でもあれば、やる気になるんだけど

スパゴニアDLCは結構バランスがいいと思う。ACT1-2は相変わらずだけどw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:06:27ID:LjH7K9oA
逆に既存ステージを簡単にしたものは配信されないのだろうか
特にエッグマンランド
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:19:29ID:A/ZTYbEV
いまくらいの難易度でいいと思うけどな
シャマール昼ステージですでにだめな俺が言うのもアレだけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:20:19ID:AbAJblwT
ソニックはちょっと理不尽くらいがちょうどいい
でも難易度はともかく卵ランドは長すぎ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:22:57ID:PdcqS5yc
正直エッグマンランドよりアダバタのほうが無理
水上の水柱ですぐに死ぬ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:23:06ID:jH6iTosO
長すぎると集中力が切れるんだよな……
何回も死ぬとどうしてもダラダラしちゃう
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:27:39ID:DXRGdAe3
>>151
自分もクリアはしたけど、どういうルートを通ればいいのかがよくわからん
気が付いたらぶつかったり爆発して撃沈してる
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:33:14ID:ascL+8si
軸にするルートを覚えないと迷うからね
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:38:53ID:1OC04dl6
アダバタは海終わった後遺跡があって結構長いよな
あれをノーミスでクリアできると脳汁が出るわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:41:06ID:+APHARAf
エッグマンランドもアダバタもホットドッグで鍛えられたぜw
ただタイムアタックはヘタクソだから全然できないな・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:51:41ID:ldrn5R2P
ホットドックはリングとバトルのレベル3がむずすぎる
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:23:32ID:jH6iTosO
リングとか最後の方にミスっちゃうともうパーだからな……
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 01:40:02ID:6mP3nMJu
アダバタまでホットドックできたが卵がorz
2回目のウェアで死ぬorz
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 07:44:26ID:jzRKx3Nh
アダバタもチュンナンとECみたいにブーストジャンプの性能を上げられるっぽい
どこで死んでなったかは分からないけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 08:12:25ID:gvAYIzMt
ミッション?
なんだそれ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 08:40:36ID:vxgMIlxG
>>160
ブーストジャンプの性能上げないと、チュンナンとECはショートカット出来ないんだっけ?

しかし未だに謎のテクニックが多いよなソニワド
レールをたまに超高速で滑る時(スパゴニアの序盤)があるけど、狙って出したいなぁ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 08:56:28ID:6W18wJnF
ホロスカのTAに使われてたボブスレー加速もどうやるんだろうな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 09:32:43ID:Z2vBse+m
>>163
たぶん着地と同時にタイミング良くジャンプだと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 10:46:15ID:kYlEhHJo
DLC購入しても、ステージ選択のとこにDLCステージが無いんだがどうすればいいんだ?ちなみにPS3版
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 11:11:55ID:AlL7vt2F
>>162
レール超高速は左の隙間にダッシュパネルに乗らないように
直ドリで入ればいいんじゃない?

それよりブーストジャンプの件が未だに理解出来てないんだが・・・
エアブーストとは違うのか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:23:36ID:CgXIQiY6
>>165
DLC購入時にだけネットに繋いだとか?
DLCはタイトルアップデートしないと適用されないよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:40:28ID:m1ae4KjB
>>167
どうやってアップデートするの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:57:48ID:Dg/zyUNA
スパゴニアDLCあるの今気付いた
700Mとかでかいな・・・PS3 40Gじゃやばくなってきた
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:07:08ID:nFhKN25e
PS340Gモデルだが、繋ぎっぱなしだからタイトルのアップデートってのがよく解らん
問題なく出来てるし自動でインストールされてるのかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:54:07ID:nf9JS4yr
グラインド中にしゃがむボタン押したら体の向き変えられるのは既出?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:17:23ID:A/ZTYbEV
ブーストジャンプについてはハミだしブログのほうで説明してるぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:23:49ID:tDPGGjuo
ネットを繋いだ状態でゲームを起動しようとするとアップデートの詳細が出るはず
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 16:13:47ID:kuvlR4L5
>>162
ECはそのままでもできるぞ
最初のビル貫通だよな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:22:18ID:lINma1aR
test
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:39:52ID:MOSm4/30
シャマールの姉妹のミッションようやく完了した〜
結局岩のショートカットを使わなくてもイケた

その後の敵を倒すミッション簡単すぎる…何だコリャ

この星の住民は自分で何もできんのだな
ネズミに頼りきってるって病的だな〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:50:58ID:GnApW4vd
test
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 17:59:32ID:vxgMIlxG
>>166
なるほど直ドリか
ただスパゴニアACT4は直ドリ出来ないはずなんだけど、たまに超高速になるんだよなぁ
ブーストジャンプはエアブーストのことね。紛らわしくスマン

>>174
いや、そのショートカットじゃなくて
中盤の木の上に乗って、エアブーストすると次元バグに移行するところ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6495278 (4分20秒あたり)
01791652009/03/27(金) 18:05:13ID:kYlEhHJo
DLC購入したはいいがダウンロードしてなかったみたいだ。
PS3買ったばかりだからよく分からなくてな・・・レスくれた人ありがとう。迷惑掛けてすまんかった
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:08:59ID:jzRKx3Nh
アダバタ、最初のスイッチのとこの扉開けた先の穴に落ちて死んだらできた
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:40:14ID:xsrTY0cA
昨日360版買ってきたがチュンナン昼act1で既に連続ゲームオーバーだわ。。
最後の方とかやっぱ昼夜とも相当難しいんですかね?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 18:50:31ID:gvAYIzMt
慣れさ
01831672009/03/27(金) 20:06:21ID:CgXIQiY6
>>179
無事出来てなにより。
あと、書き込む時間が無くて情報が少なくなってすまん。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 20:10:53ID:vxgMIlxG
ハミ出しブログによると次のタイムアタック企画はエンパイアらしいね
まぁ参考になることは無いと思うけど、序盤の大幅ショートカットに触れるか気になる

あとソニックチャンネルのブログ見てると思うが
Wiiしか持ってないか、PS3アジア版の層しかいないなw 箱アジア版の自分なんて少数派なんだろうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 20:23:00ID:4MXCxuHG
箱とかPS3とかどうでもいいじゃない
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 20:26:44ID:IIbQK240
細かいとこは違うんだろうけど、ほぼゲーム内容一緒だしハードで分ける意味ないよね
wiiは大きな違いあるけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 20:35:59ID:bHfnaKjY
>>184
単にできない環境の人が自分もやりたいって書きこんでて、その人数が多いだけだろ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 20:36:10ID:HC3yDHvK
>>185
えらい!!
そうとも!!ハードなんて別に何でもいいでわないか!!
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 20:50:58ID:n/zipmpM
a
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 21:17:37ID:gvAYIzMt
b
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 21:29:13ID:vxgMIlxG
スパゴニアACT4は頑張れば1分30秒切れそう
しかし、こっちが本気出してエアチェイサーより前に出ると
アイツ等本気モードになるから困るなぁ、ビッグチェイサーもそんな感じだった
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 21:32:59ID:tT9WHrPX
スパゴニアDLCで
時計の文字盤、修正されてるね

しっかし、DLC のステージどれも難しいわ orz
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 21:58:21ID:IHbPHODi
Act1みたいな気持ちよく走れる簡単なステージもっと来りゃいいのにな
難しいのばかりそんなにいらねーw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 22:53:45ID:cNXtsH87
欲しいのは難しいステージじゃなくて、気持ちよく走れるステージなのにな

実績とかもないし
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 22:57:42ID:gvAYIzMt
>>194
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 23:18:17ID:EKh/C7Pv
難しいステージをノンストップで走ったときの爽快感
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 23:39:58ID:+Bn5GBkD
買ってみようと思うのですが面白いですか?
ソニックシリーズはPS2の三人組のやつ(名前忘れた)とGCのデラックスと2をプレイ済です
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 23:42:55ID:ldrn5R2P
かなり面白いよ
ちなみにwii版とPS3/360ではストーリーとBGM以外はほぼ別物になってるから注意
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 23:49:08ID:+Bn5GBkD
ありがとうございます
PS3版を購入しますね
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 23:51:05ID:lkj0xjc/
>>197
ワルアドは元々アド3のつもりで作ってたらしいからクオリティは期待してもおk
Wii版と箱○orPS3で長所短所あるから調べるといいよ
ただDLCもあるしボリュームでは後者の方が遥かに上

つかSA2ヒロズとプレイしたならシャドゲもプレイするのを勧める
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 23:58:07ID:vxgMIlxG
DLC無くても、ボリュームあったけど
これに更にDLCが来るからねぇ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:03:53ID:btPCx/vx
>>200
シャドゲはあまりいい印象ないなあ………
PS3の最初のソニックは地雷ってのは聞いたことがある
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:28:28ID:ffl873XK
>>202
新ソニは連続スプリングで飛んでいる最中、軌道がそれて
プレイヤー側ではどうしようもないまま奈落の底へ飛ばされたり
ちょっと壁にぶつかっただけで2、3秒操作不能になるのが・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:31:14ID:7PA90Fe1
壁にトリモチがビッシリと張られてたりね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:32:46ID:btPCx/vx
なんだと・・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 02:14:54ID:ojavBsQ2
チュンナンACT5って慣れたら1回で20機くらい稼げるなw
スタート地点の屋根の上が、かなりオイシイ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 02:34:38ID:thug+R6e
マジかw
チュンナンも確か残機メチャ増えるよな
DLCステージ稼ぎやすすぎwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 12:57:19ID:KA2MSSkU
>>98>>118>>122>>
諦めずにプレイし続けたら運が回ってきてなんとか抜けました。
聞いてたとおりエッグマンランドはウェアに代わったりソニックにかわったりで
長大ボリュームですね。各エントランスで残機を増やしつつ楽しんで挑戦して
ますww
 
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:26:33ID:8hXGU0fN
最高の残機稼ぎステージ見つけた

エッグマンランド
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:39:20ID:CBGkhbEO
そんなことよりもチュンナンが残機稼げまくれてウケたww
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:48:28ID:yxN1hIHD
あそこはやってて楽しいからいいよな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:49:35ID:AOxXqlbm
>>210
チュンナンのAct5だっけ。
あそこどんどん残機へってくんだけど・・・
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:55:17ID:9zWbY5nN
>>212
慣れだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 15:57:33ID:mEDbHvCN
>>212
そんなあなたにはアポトスACT1がオススメw
運良くリングを100コ取れれば1機増えますよw
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:04:19ID:dcLU+ukI
TAの息抜きにやるウェアは中々楽しいな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:27:04ID:7IvwCoR2
>>212
ドリフトしっぱなしでブーストしなくても大概の角度で壁にぶつかっても
沈みませんよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:30:33ID:mEDbHvCN
>>212
そんなあなたにはアポトスACT1がオススメw
運良くリングを100コ取れれば1機増えますよw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:41:05ID:20wI2sGm
なんか、チュンナンで機械のおばけが出たとか言ってるけど、どこに行けばいいんだ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:43:02ID:5a/2FnHn
>>218
>>2
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:43:13ID:rpkCNdFQ
>>218
>>2
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:44:40ID:20wI2sGm
サンクス
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:44:45ID:VL6XRObc
>>217
目潰すぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 16:57:07ID:aT+q8Q3t
DLCのウェアが意外と面白いな
短く纏まってるし、アスレチックとバトルの配分も中々
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 18:20:51ID:jJMK7d3c
平均台考えた奴出て来いよ・・・
クリアしたから行ってないステージ埋めてるんだけど
ウェアステージ拷問かこれ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 19:41:55ID:b0IEeDmA
>>224
そんなにキツいか?>平均台
ソニックの足をよく見て、踏み外さないように
慎重に進めば、それほど難しくないはずだが。

まさか、何とかのひとつ覚えみたいに、
スティックを前方向に全入れしたりしてないよな……?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 19:49:55ID:7Tauf4m0
それよりカメラが勝手に移動するのがいやだ
平均台からジャンプして危ない足場に移動するとき、
ジャンプ中にぐいーーーっとカメラが移動するのはやめてほしい
あれは酷い
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:17:45ID:rpkCNdFQ
でも大変なのはエッグマンランドくらいじゃないかな
ECなんてジャンプとXXAで越せるし
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:30:01ID:jJMK7d3c
>>225
チュンナンの夜Act2で心折れました
あと>>226の言うようにカメラうんこ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:31:30ID:np/JrrlU
慎重にやるのがイライラするんだよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:33:14ID:7PA90Fe1
ソニックは豪快なアクションがウリなんだしねえ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:33:57ID:ojavBsQ2
つか、平均台なんてホットドッグとかしなけりゃ一回やれば済む話だしなぁ
黒騎士でいえばリング・ギヴァーが糞とかずっと言ってるもんだぞ

スパゴニアACT4のエアチェイサーでたまに詰むわ、不可避の攻撃が来たりとか
タイムアタックするには上手い具合に、敵も処理しないと駄目だな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:37:16ID:Et0wfe3/
もうすっかりWii版は空気だな
まあ俺も二ヵ月近くプレイしてないが
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:43:23ID:jJMK7d3c
落ちても死なないとか別ルートあるとかなら平均台あってもいいんだけどなー
まさか物持って往復させられるとは思わんかったわw
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:48:54ID:kzBt0LGh
そんな所あったか?と思ったがチュンナンかw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:51:14ID:ojavBsQ2
Wii版もシンプルで面白いけど、なんか研究する余地があんまり無いんだよなぁ
分岐は確かに多いけど、最速ルート見つけたら他いらなくなるし
HD版は坂道ジャンプとかプレイヤーの技量(発想)で、タイム縮められるから部分が沢山あるから面白い
ただドリフト出来る部分が多いのはいいよねWii版
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:54:04ID:dlOFPj8O
平均台のせいでECのホットドック取れそうにない



>>232
Wii版はどうしてこんなに飽きるのが早いのかな
自分もHD版買ってから全く手を付けてない
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:55:04ID:kzBt0LGh
壁抜けなんていかが
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:58:48ID:PXqaDQxZ
壁抜けってどうやるんだっけ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:02:10ID:ojavBsQ2
物持って往復するのはチュンナンACT2だっけ?
あそこのTA動画は色々酷かったw 結界の上、歩いてたしな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:06:11ID:dlOFPj8O
壁抜けを何処で使用したらどうなるのかを知らないからなあ
プレイ動画を見たら解決する?
ECのあるんかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:12:05ID:kzBt0LGh
ttp://www.youtube.com/watch?v=ECwsPlLdimo
物が壊れちゃう場合は壁抜けだな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:12:36ID:eQyqtM+3
ECは連続平均台ゾーンを飛ばせる
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:20:20ID:ojavBsQ2
>>241
つか普通に壁抜け以外も上手いなw
ホットドッグのせいで、ある程度最短ルートを知ってるつもりだけど感心した
ノコギリでピンチになった時の、空中攻撃の超反応がスゲーw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:25:00ID:dlOFPj8O
>>241
ありがとう!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:32:53ID:WDxpV9Eu
直角の落ちるトゲ鉄骨はとばせないのか…あそこのせいでECホットドッグ諦めた
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:34:50ID:PXqaDQxZ
えええ、あれは簡単だろw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:34:55ID:rpkCNdFQ
ていうかチュンナン夜ACT2ってスタート地点から左の扉を壁抜けしても次に結界があるせいで結局戻るしかないんだよな
結界が抜ければ振り子の上に乗るTA動画より速くなるんだがな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 21:36:02ID:eQyqtM+3
動画でも飛ばしてないけどほぼ飛ばせるよ
壊す扉通らないで網と柵の繋ぎ目からダッシュジャンプ□□×で最後の曲がり角に乗れる
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:00:27ID:WDxpV9Eu
>>246
直角に曲がるところでカメラが急にぐりんってなるからスティックの方向が狂うんだよ
>>248
まじか やってみる!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:05:20ID:8hXGU0fN
チュンナンAct2の結界初見の時抜けれたぞ
初見で無理だと思って壁抜けでクリアしたヘタレだけど
結界を抜けようとしたらすぐ前でウェアが倒れてるみたいなかんじになって(体の前半分が地面に減り込んでる)
その状態から前に進んで緊急回避で抜けれた
その後レバー倒して結界消えたから戻ってみたら
ノコギリが動いてないのに動いてる音だけする変な事になった(しかもいつもよりやたらうるさい)
で戻ったら中ボスがいて倒してゴールした
ちなみにタイムは10分オーバーだった
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:16:31ID:dlOFPj8O
チュンナン夜Act2は往復する時の水面の反射がすごい眩しくて目がチカチカした
でもそれだけだから難しくないしS取りやすい
EC夜の方が辛い
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:19:55ID:20wI2sGm
ソニックのゲームってどれくらいの年齢の奴らがやってるんだ?
あんまり高校生とかには人気ないよな?
俺は32なんだがw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:20:00ID:kzBt0LGh
チュンナンact2
スタート後、すぐ横の扉抜けて進む
で、結界抜けてレバー倒して戻って扉抜けてボス倒して後ろの扉抜けてゴール

が出来ると言う事だな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:22:06ID:aBXOpVmu
>>252
何だ俺か
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:23:02ID:AU3Gcpyt
年齢晒しスレ化とか勘弁してください
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:24:06ID:Et0wfe3/
いい年こいて自己主張ですか
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:24:38ID:20wI2sGm
すまん、俺みたいな30代がいるのか心配だったんだ。
いたようで良かった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 22:24:58ID:Mc0P8T8E
壁抜けが成功できたことがないんですけど、コツとかないかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 23:01:35ID:VL6XRObc
>>257
堂々としててかなりいい
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 23:05:28ID:mEDbHvCN
壁抜けは、攻撃3発目の一回転中にガードをすることによって強制的に攻撃をキャンセルしてソニックをその位置に固定する技だから、
意識的にガードをするタイミングをずらしてみよう。

タイミングがずれてソニックが上や下をむいてる状態でキャンセルすると、
壁ではなく床をすり抜けてしまうので注意だ!
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 23:11:44ID:Mc0P8T8E
>>260
さんくす。いろいろなタイミングで試してみます
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 01:01:55ID:Z8/3Q0a/
最初から三つステージある国が、DLCで来そうだな
となると後はアポトス、マズーリ、アダバタで決まりか?(エッグマンランドは確定)

マズーリACT2をレース場みたいにしたステージ欲しいな、壁があって落ちたりせずにドリフトやり放題
落下死させるより、とりあえず誰でもクリア出来る方が
タイムアタックしやすいと思うんだよね
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 01:05:32ID:i7ztehGg
エンパイアシティエスケープなんて来てくれないかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 01:07:46ID:zR/npEQQ
>>263
来て欲しいな。来たら1000円でも買う。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 03:23:28ID:Tcm1QHfR
エンパイアスピードハイウェイがきたら1000円でもおk。もちろん時間帯は夜
でもストーリー的に夜は無理だろうなw
つかエンパイア自体第二のスピードハイウェイっぽい
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 04:50:29ID:zVFrFuq8
アダバタトロピカルジャングルとか
てかソニワドのソニックで新ソニのステージ走ったら楽しそうだなw
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 10:30:12ID:SssJjAjN
画面の綺麗さにはじめてソニック購入したけど
このゲーム難しすぎ・・・・・つか、めんどくさゲームすぎてイラっとくる
グラの綺麗さやキャラの可愛さを見て安易に手を出すと後悔する
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 10:31:24ID:Lxwu5Ki2
>>267
アクションゲームなんだから慣れと経験があればイケるよ
というかそれを放棄したら全てのアクションゲームはやってられんと思うが
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 11:05:44ID:2nUVNq0Z
自慰に構うとかこのスレ親切すなぁ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 12:13:57ID:3I7QeK8g
もっとまったりいこうぜ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 12:57:34ID:wGSg2QSw
もっとクールに行こうぜ、相棒
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:00:00ID:nHyfYdpJ
>>267
俺もソニワドがソニックシリーズ初めてだったから気持ちはすごいわかる。けど頑張ればなんとかなるよ
実績も一応全部埋めれたし

初めはステージを覚えつつゆっくりやればおk
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:20:32ID:KahAI/PD
>>272
えええ君ゲーム上手すぎだよ


難しくてクリアできないって人
ゲーム超下手な自分でも実績900越えれたよ頑張って
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:33:52ID:Y/l6rXl2
シャマールのDLCで砂漠ステージ希望
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:34:01ID:ydt0+Ps0
ラスボス戦で象の鳴き声が聞こえるのはなんで?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 14:44:29ID:5ha5u6qH
いきなりすいません
結局PS3のアジア晩では追加コンテンツは出来ないんですか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 14:45:40ID:JGGh6r+b
マズーリに象が居たろ、あれが応援してくれてるんだよ
ソニアドの「ソーニック!」と同じようなもの。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 15:04:59ID:nRQDURmA
>>276
無理です
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 15:55:37ID:LdMah0js
スパゴニア昼で最後レールのって、敵が3匹出てくる所で
敵がレーザーうってくるんだけどかわせる時とかわせない時がある

なんかいい方法ないかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 15:57:03ID:2iCm3NW/
>>278
海外ストアでも無理なの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 16:05:03ID:VmSq38xT
>>280
ソフトがアジア版なら、アジア版のDLCはおkじゃね?
やったことないから分からんけど。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 16:12:19ID:i7ztehGg
>>279
左から乗ってすぐ真ん中のれば確実に当たらないはず
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 17:03:11ID:ydt0+Ps0
アダバタの次元バグのとこでダッシュパネルに乗る前にジャンプして横に出たら3D視点になった

0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 17:06:12ID:LdMah0js
>>282
そうなんだ
サンクスコ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 17:38:25ID:Nm7T7xgG
>>279
最後のレール(左)乗ったあと、ブーストしっぱでカーブに差し掛かると100%当たった気がする。
ジャンプブースト混ぜたりすると普段より速く進むせいで、カーブでビームは来ない、って感じだと思う

上でも言われてるように中央にレール移動が一番だわな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 18:25:44ID:Hgv8RuFS
>>280
そもそも、海外ストアにDLCある?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 18:47:45ID:Z8/3Q0a/
スパゴニアACT1の最後のレールは中央から入って、カーブで左移動が良いんじゃない?
左から行くと加速(でも何故か減速する)装置を二個踏みそうになるし
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 21:01:48ID:4YIwnDqW
>>279
左から入って三回ジャンプブーストすると当たらないと思う

てか今更ながらソニワドヤバイな…
箱アジア版買って12月に実績コンプしたのにTAとかDLCのおかげでまったく飽きがこないわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 21:05:30ID:nHyfYdpJ
TAはちゃんとランキングあればよかったなぁ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 21:21:11ID:Z8/3Q0a/
本スレでスパゴニアACT22を1分50秒でクリアした奴いるみたいだけど
どんな魔法使ったんだよw
直ドリとかする場所無いよな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 23:25:03ID:zVFrFuq8
前スレでホワイトアイランドACT2を1分38秒くらい出した奴もいなかったっけ?
結局ホントかどうかわからんかったけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 23:32:31ID:GYot6KQl
ランキングとリプレイ機能あればちゃんと証拠が残るから入れて欲しかったとつくづく思う
本人が画像撮ったり録画しないと本当かどうか分からんしね
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 00:08:51ID:5ar+ZgGo
リプレイは確かに欲しかったな
一発取りなんて疲れる
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 00:12:14ID:VQGGnHNL
ハイスピードアクションの息抜きとして、
自分のリプレイを色んな角度で見てみるっていうのはいい感じになりそう
視点変更できたらカッコいい動画とかも編集できそうだし
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 00:23:04ID:R6bJB+33
綺麗に同期とるのが難しいんじゃないかな。
レースゲーみたいに走るだけじゃないし。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 00:46:03ID:m9Alu6FC
12345
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 01:51:42ID:A50f5ku1
いやスパゴニアACT2-2は結構無茶すれば1分50秒は固いよ
ここに限らずだけど、サブステージってリングエナジーの使いどころが難しいよな
いつも不足気味になるから、敵倒した時もらえる微量のエナジーが嬉しい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 03:06:52ID:m9Alu6FC
678910
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 08:42:06ID:37T9N/vQ
>>285
>>287

左レール→右レールだと真ん中の奴レーザー打ってこないのね
今まで真ん中レールだけで行ってて、どうも安定しなかったけどいけるようになった

サンクス
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 15:37:35ID:RCPGeelN
1112131415
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 22:03:47ID:JmkApK6q
いきなり過疎りすぎワロス
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 22:27:45ID:A50f5ku1
QTEはLBとRBが続いてくると、たまに失敗するなぁ。LB RB RB LB LB とか
形で判断してるんだろうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 22:35:54ID:RCPGeelN
1617181920
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 00:56:04ID:K5XjLn9e
過疎ってるなぁ
みんな黒騎士やってるのかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 01:41:58ID:rKlLnYfP
黒騎士コンプして、DLCを機にソニワドに戻ってきた
操作性はやっぱこっちの方がいいな。自分の思い通りに動いてくれる、進行方向で混乱したりしないし
でも戦闘部分には、荒削りだけど可能性を感じたなぁ黒騎士
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 10:14:40ID:wedzGdJh
PS3も360もWiiも持ってないんだけどこれスゲーやりたいんだけどどこのハードがオススメ?
wiiなら本体中古で1万5〜6千だからwiiにしようかと考えてんだけど
振ったりしてプレイするの嫌いだからwiiだと振ってプレイするんですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 10:29:58ID:Kh44s5O1
wiiコンは一部振る操作もあるけどGCコンが使える
ちなみにwii版とPS3/XBOX(HD)版ではストーリーとBGM以外はほぼ全て別物になってるから興味もった方選ぶのが良い
どっちも面白いけど最終的にやりこみが多いのはHD版、入りやすいのはwii版かな
両方やるならwii→HDの方がやりやすいと思う
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 11:17:38ID:H+EOyuHp
>>307
そんなこと言うなよアホ。
HD版黒騎士の発売を待ってるのにwii版も欲しくなってくるだろ!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 11:28:37ID:wedzGdJh
なるほど
ありがとうございます

ちなみにドリキャスのソニックスレないですよね?
ドリキャスのソニックTSUTAYAでプレイ出来てめちゃくちゃはまって
基地外みたいにTSUTAYA通ってプレイしてたの思い出してw
当時中学生で買えなかったけど今ならドリキャス安いし買おうかと思ってまして
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 11:34:07ID:Kh44s5O1
>>309
まあソニアドスレは無いけど多少の事なら本スレで聞けるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 12:11:36ID:JzjX0VwY
act2とかのTAはあまり注目されてないの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 14:24:54ID:rKlLnYfP
ACT2はニコとかでやってる人はいる、全部じゃないけどね
ネットランキングがあったら、ACT2とかも盛り上がると思うんだけどね
ACT1よりもブーストの使いどころとか重要だし、ステージが短くて
実はTA向きだと思うんだけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 16:02:01ID:s25lCk/b
Pダークガイア難すぎ、ゲームオーバーなったらまたエッグ・ドラグーン戦からだし
それはノーミスで勝てるけど次のダークガイア戦、特にソニックパートの三回目に
ひっかかっていけるときとダメなときがある。
Pダークガイアに入ったらいきなりソニックのHP少ないし自機が少ないからすぐアウト
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 16:19:10ID:Kh44s5O1
少ないと思うなら増やせ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 16:38:02ID:AMC3QaV/
>>313
wiki読め


しかしリング気づかない人多いな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 16:44:02ID:46TrAVIb
むしろチップのHPがすぐなくなるからクリアが難しい、ってならわかるが...
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 16:59:30ID:9qnJ4DXV
レーザーから逃げてたら間に合わないから満タンまで拾うのが前提かね
蛇に攻撃当てた直後はコントロールしにくいし
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 17:11:18ID:QQfHza5c
移動は下のほうギリギリでする
こうすると岩に邪魔される回数も減るし、レーザーからも逃げやすい
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 17:13:52ID:H+EOyuHp
ソニックパート3回目は苦しかったなぁ
チップはすぐ振りほどかれるのに障害物が多いし
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 17:27:19ID:8DQFmUu9
チュンナンの2回目の異変で
「機械が外で暴れてる」
ってところから進めないんですけどどうすればいいんですか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 17:32:06ID:rsQI/2BT
Pダークガイアで死んだらまたVSエッグマンドラグーンからですか??
酷すぎる・・・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 18:25:15ID:Sa0bBdQq
俺もラストはリング見つけられなかった人間だからなんとも言えないな・・
根性でリング無しでもなんとかクリアはできたが
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 18:26:46ID:v9eBxbrf
>>320
>>2をまず読んでくれな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 18:46:15ID:rKlLnYfP
酷すぎるっていうか、リングに気づけば普通にクリア出来る難易度だしなぁ・・・

>>322
そりゃ凄いなw 自分も挑戦したけど無理だった
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 18:50:02ID:lGAVYvGM
自分も初期状態で一応クリア出来たけど
リングあると知った時の自分の視野の狭さに愕然ですよ(´・ω・`)
そうだよねあんな体力じゃきつすぎるよね
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 19:42:29ID:rKlLnYfP
今思えば、初期体力少ないのは
「今からリングを集めて、体力を回復してね」って無言のメッセージだったんだろうな
自分は直前の昼ソニパートのリング数が関係してるのかと思って、やり直したけどw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 19:52:18ID:eIIltKC8
21 22 23 24 25
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 19:59:33ID:qMc+FLqS
はみ出し更新着てるな
グラインドカットとか序盤の左にブーストして突っ切るのもあったし、壁抜けとかなしならかなり速いタイムなのかね?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 20:03:45ID:nlhYTIOf
リングの存在に気付かず50回以上やり直したのもいい思い出
岩の存在がとてつもない恐怖だった
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 20:30:50ID:JzjX0VwY
バグ、直ドリ、チェイサー戦のエアブースト連発抜きで2:25だった
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 20:57:19ID:CLXekdBn
はみ出しブログ4/1更新しないかなあ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:00:21ID:rKlLnYfP
慣れてくるとチェイサー戦とかは、エアブースト抜きだと退屈だよな
プレイに幅が出来る今の仕様で良かった

あ、でもチュンナンACT1-2のチェイサー戦は鬼w
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:07:29ID:aHj/7zMp
>>330
バグはともかく、直ドリとエアブーストを使わない理由がわからない
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:10:10ID:pS8P0Zol
HD版

ホロスカで研究室ってどこだ?
見つからない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:10:41ID:K5XjLn9e
・機械が外で暴れてる
・Pガイアで体力減ってる

これは何回出ただろうな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:16:06ID:UIlfJVNk
>>334
何言ってんだ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:18:48ID:pS8P0Zol
すまん、自己解決した。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:22:45ID:ZiN9RZIB
どーしてもエッグマンランドの溶岩地帯が苦手だから
ttp://www.youtube.com/watch?v=K8uAw99OhTE
見てSCの練習してるんだけど、4:00くらいの捕まりからジャンプで移るのが出来ない…
なんかコツとかないかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:25:31ID:ZiN9RZIB
とか言ってたらコツ掴めてしまった
サーセン
近くに1upあってよかった…
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:26:25ID:Kh44s5O1
>>339
ついでにそのコツ教えてくれ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:46:00ID:rKlLnYfP
次元バグ自体はテクニックいるし別にいいんだが、パッチも周回バグだけ削除されたしね
今回は奇跡的にバランスが取れてただけで(直ドリ、エアブーストも含めて)
下手したら糞ゲーになってた可能性があるんだよな
次回作もこの2Dと3Dの複合スタイルで行くだろうし不安はある

まぁ次元バグが無くてもソニワド自体は傑作だけどな
坂道で大ジャンプとか、敵をスピン一回で倒したりとか細かいタイム短縮が沢山あるのが良いところだ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:46:10ID:mRDlmX2t
>>330
バグってなんだ?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 22:54:24ID:rKlLnYfP
このスパゴニア動画の終わりの方で、次元バグに触れてる
一応上手く使えば、ショートカットとして使えるらしいよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6495278
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:27:10ID:FqiYPdT8
昨日買ってみたけど
夜パートいらね
ずっとソニックで走らせてくれようぜえな
酔うし無駄にステージなげえしざこ敵がうざすぎ
しかも連打ゲー
せっかく綺麗な背景で走れる最高ゲーかと思ったら
これは売れんわな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:31:50ID:A5QGv9TI






0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:33:57ID:UIlfJVNk
体験版とかプロモで良印象で買った奴おおすぎwww
ずる賢いなセガwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:34:40ID:FqiYPdT8
酔いやすいのはダメージでかい
マリオギャラクシーのカメラ応用できんのか
キャラの動きに対してビンビン動きすぎ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:36:40ID:pS8P0Zol
街を探索してる時は3D酔いになるわ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:37:47ID:Ifh3YwQe
>>344
自分も最初は嫌だったけど慣れたら面白いよ
そのうち楽しくなるからどうか最後まで
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:40:47ID:pS8P0Zol
そうだな、夜パートは慣れると楽しい。

だけど、ステージの後半まで行って残機がなくなってゲームオーバーになると、コントローラーを投げ出したくなる。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:42:36ID:mRDlmX2t
この手の人種は何を言っても聞く耳持たずに文句ばかり言うから構わない方がいい
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:42:43ID:FqiYPdT8
まあ買った以上慣れるしかないし
少しソニック好きになりそうだから頑張るけど
次回作は夜無くすこととカメラ改善してほしいわ
昼の走ってる時の爽快感スピード感がソニック知らない俺をも引き寄せただけに
残念なゲームだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:46:25ID:qMc+FLqS
批判=荒らしって考えはどうなのよ
理由付けずに文句ばっか言ってたらアホだが
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:53:39ID:nM+Ya9Hf
批判だか文句だか荒らしだか知らないが
発売前からずっと同じ事言われ続けてたから見るとげんなりする
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:00:30ID:8OsqtC7+
>>354ごめんな

とにかく
スパゴニアを拝むまでは夜パートで投げてられんのよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:02:53ID:KVgMwzXI
新DLC発表来たな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:05:09ID:DfNPo4GY
ファミ通Xboxか何か雑誌に載ってたけど、次は4月にホロスカ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:09:30ID:BfSVHa0V
ホロスカか、いいねぇ
比較的スッキリしたステージ構成だったけど、どうなるか楽しみだ

あと一つの国はアポトス、エンパイア、アダバタ、シャマールか
たぶんアダバタだろうけど(未使用エリアがあったし)
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:15:38ID:m28WoSsz
>>358
なんで後一つの国なんだ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:18:43ID:DfNPo4GY
全6回予定とか言ってたような
ホロスカのSSは3つのグラインドレールが並んでた
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:18:49ID:GFfckr3z
アダバタの未使用エリアってのが気になるんだけど何処だ?
壁抜けで行くのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:20:07ID:TrvfYXwJ
ホロスカってスッキリというか一番ルート分岐少ない気がするな。ボブスレーのせいか。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:27:23ID:2OcqM9Rc
ボブスレーオンリーのステージが出そうだな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:32:09ID:BfSVHa0V
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=e23WftY4fd8
アダバタ未使用エリアはこれね。専用の仕掛けとか用意してる
あとエッグマンランドのDLCは海外で確認されてる
何でも昼と夜が完全に別々で、かなり面白いとか

ホロスカって意外に
序盤の特大ジャンプとか鯨直行ルートとか無茶なショートカットは結構あるよな
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:39:59ID:GFfckr3z
>>364
何だここ面白そうだな
水位変えたりゼルダの水の神殿っぽいな
行ってみるか
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:43:33ID:tFKzWsXk
ボブスレースルーできないか探してるけど見つかる気配無いね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:53:32ID:XR9RLvRc
街だと確実に酔うな、ソニックが早過ぎて。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:54:52ID:RSY7C/vV
>>364
アダバタにボツになった部分があるとは聞いてはいたが
今更見てクソ吹いたww

完全に新ステージじゃないか…
水位変えたり木なぎ倒したりして面白そうだ

てかこの分だと
DLCの残り三国はエッグマンランド、シャマール、アダバタで確定じゃね?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:05:30ID:fPoDS2ot
>>347
マリオギャラクシーのカメラは人が平面的に物を捉える視点を用いて設計されている。
だから酔わないのよ。
あと初期段階からカメラを回さないよう意識して背景を作っているらしいよ。
この辺りは今回ソニックパートでもやってるので進化してると言える。
ウェアはそこを見習ってほしかったな。
初代ソニアドの頃はとにかく3Dポリゴンゲーを強調させるために、
一本道ながら自由に歩き回れる空間を作ってカメラもぐるぐるさせてたしな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:11:30ID:uHrH54C3
>>364
没エリアとかどうやって行くんだ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:13:14ID:m28WoSsz
エンパイアきて欲しい
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:13:20ID:fPoDS2ot
SWAのアドベンチャーパートも
もっと上空で斜め上からソニックを見下ろすような視点にすれば酔わないのに。
なんでそれがわからないんだ?
うん?もしかしてFPS好きの海外向けに
ワザとソニックの視点に近い位置にカメラを置いているのかも
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:23:56ID:Cx5R2yw8
ここまで嘘

ここから嘘
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:28:10ID:2OcqM9Rc
>>372
それ新ソニじゃね?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 15:34:37ID:Qbe+mJ0h
>>364
どうやってBETAエリアをプレイしてるのかな?
知ってるひといる?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 15:38:11ID:uHrH54C3
PS3って改造とかできないから、壁抜けの裏ワザとか使って没エリアに行ってるのかな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 16:18:26ID:ZIyX9hiF
没エリアはバグ利用でいける。

>壁抜けバグ(HD版限定)
>その名の通り壁をすり抜けるバグのこと
>壁に密着した状態でローリングキックコンボを繰り出し、最後の回し蹴りをシールドでキャンセルすると起こる
>シールドを張るタイミングを間違えると壁抜けならぬ床抜けをしてしまい、そのまま落下死することも
>夜ステージを最短でクリアするのに必須
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 16:21:44ID:er5C86lF
俺いっつも壁抜けじゃなくて床抜けになっちゃう

アトポスのエントランスで昼だとスライディングでいける所、
本来空中Bボタンでの急降下で床を割ってアイテムだったかを得る場所に太陽のメダルらしきものを発見
光のせいなのか妙にオレンジ色っぽくて不自然だった

入手した後、出れなくなったことに気づいて村に戻ろうとしたらフリーズしたかと思うほどロードが長かった
後、本だったかビデオだったかのアイテムもそこにあった
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 16:31:29ID:2OcqM9Rc
床抜けになるのはタイミングが悪い
手挙げた時にやるとそうなる
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 16:47:01ID:er5C86lF
それより早めにガードした方がいい?遅めがいいかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 17:34:41ID:2OcqM9Rc
>>380
早め
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 17:44:50ID:73m8ThRQ
>>377
ありがとう♪
それじゃあ、アダバタの没ステージはどうやってるのか分かりますか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 18:33:51ID:73m8ThRQ
外国のxboxliveには、SWAのDLCきてるのに、
何で外国のPS3storeにはSWAのDLCこないんだろ?
というよりも、なんで先に発売した海外XBOX360版は最新パッチに対応してて、
後から発売した海外PS3版は、最新パッチに対応してないんだ?
これって海外の開発チームが、PS3版を見捨てたってことか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 18:41:34ID:ZIyX9hiF
別に見捨てたとかはないだろうけど、何かしら事情があるんじゃないかな。
パッチリリースの許可に手間取ってるとかさ。実際どうなのかは知らんけど。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 18:58:14ID:tFKzWsXk
対応してないのアジア版だけで北米版とかはできるんじゃね
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:13:36ID:uSWaAaGS
>>89
QTEのせいで俺が3Dソニックで魅力に感じていた大ジャンプの浮遊感が失われてしまったのが悲しい
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:22:42ID:BfSVHa0V
>>359
スマン、勘違いしてた。たぶん残り二つだね
チュンナン、スパゴニア、ホロスカ、エッグマンランド
で有力なのは未使用エリアがあるアダバタ、シャマールか
隔週で配信してるし六月くらいでDLC終了かなぁ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:29:13ID:er5C86lF
>>381
了解、
折角だからシェンムー気分で裏世界を〜
って村じゃ出来ないんだよなぁ
空中浮遊バグとかないかなぁ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 20:14:37ID:KaRQI2mF
>>383
360版はマイクロソフトで、PS3版はSCEがハードメーカーだから。
仮に両機種版アップデートパッチやDLCを同時に完成させて、同時にハードメーカーへの納品をすませても、
同日に配信されません。

ちなみに、配信日や時間をきちんと指定してもMSは守ってくれませんw
(そもそも時間指定ができない上に配信日が丸一日前後するときがある…)
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 20:33:35ID:Qbe+mJ0h
>>384
>>389
ありがとうございます。
>アップデートパッチやDLCを同時に完成させて、同時にハードメーカーへの納品をすませても、
>同日に配信されません。
そうなんですか・・・。
ということは、いつかは配信されるかも?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 21:07:19ID:GgIAI9Fn
まぁPS3のアジア版は無理っぽそうだが
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 21:08:43ID:o5QGp/cL
本当に北米PSストアにはチュンナンすらないな
日本のPS3版優遇されすぎw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:08:24ID:CdpmcLDB
うるさいな

何を「水を得た魚」のように
喋り出しとんねん!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:20:23ID:uHrH54C3
シャマールの夜ステージの攻略教えて。

敵が無限増殖してきて、進めない・・・。
どうしたらいいの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:22:05ID:GFfckr3z
階段は上らなくともクリアできる
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:26:07ID:mZPf5bWF
無限増殖するところなんてあったっけ・・・?
ただ敵がこれでもかって異様に出てくるところならあるけどそこはスルーしてもいいしなあ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:29:03ID:uHrH54C3
>>396
そうなの?
何回も復活して、いつも死んじゃうんだけど。
というか、左右が結界に覆われててスルーできない・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:29:26ID:Srg1k+eN
確かにあそこは無限かと勘違いするほど出てくる
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:30:24ID:tFKzWsXk
5回くらい復活するからな
赤い蜂いるし、ただあそこはクリアに全く関係ないから別の道探してみ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:31:37ID:uHrH54C3
マジデカ。
別のルートがあるのか・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:33:42ID:jZV2IOpF
そこ実は無限増殖じゃないぞ
でも行かなくてもおk。1Fをよく探せばちゃんと鍵が4つ見つかるからがんがれ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:34:30ID:KaRQI2mF
別のルートというか階段手前の4色の石を乗せて開く扉ですよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:34:42ID:nLtyoG3O
赤と黄色と青と緑の鍵を探してみて
何処かに扉があるから
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:36:01ID:uHrH54C3
>>403
緑は見つけた。
その、階段を上って、ハチと魔術師みたいな奴が無限増殖してる場所はスルーしていいの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:37:42ID:nLtyoG3O
そう
無視してOK
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:39:35ID:uHrH54C3
サンクス、なんとか打開してみる。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:46:51ID:JWhrMM2S
あの無限増殖ゾーン俺も昔ハマッタは
言ってないけど、メダルとかあったっけな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:51:40ID:nLtyoG3O
あの場所は確かレコードがあったな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 23:01:10ID:BfSVHa0V
俺も延々と戦ってたわw バトルで死にそうになったのはあそこくらい

今更だけどホロスカが次のDLCって、もしかしてエイプリルフール?
なんとなく信じちゃったけど。いや、でもそんな嘘つく必要ないか
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 23:22:08ID:2kds5DwH
階段の上ってそんなに苦戦せず一回で終わって苦にならなかった俺はウェアを楽しんでたか
まあすぐ下の戦闘でピンチになって逃げたんだがな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 00:06:51ID:qFehu+GI
スパゴニアのボス、エッグ・デビルレイで

太陽のメダルが1枚取れないんだが、どうやって取るんだ

有る場所は解ってるんだ、
2D 攻撃に入ると毎回通過するから
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 00:16:19ID:41B0QQ4Q
>>411
地上ブーストで突っ込むとふっとんで攻撃パターンを変えるタイミング(場所)が変わるよ
あとはわかるな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 00:16:55ID:my5222DT
自分はエッグ・デビルレイで一つ月のメダル見付からないな、場所さえも分からない

最近チュンナンACT2が面白い、ダッシュパネル直後のジャンプが三回とも成功すれば
かなりタイム縮められるんだけどなぁ。タイミング難しすぎ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 00:25:33ID:41B0QQ4Q
>>413
壁走りながら柱みたいなレーザー避ける所の後半、中央右寄りにあるよ
てかようつべでメダルコンプ動画あるから見るべし
そしてまさにエッグデビル戦での説明してる外人がめっちゃ面白い
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 01:19:24ID:vFfiAwj8
>412 サンクス、取れたぜ

これでやっと、アポ、マズ、スパ、3国の メダル、ホットドッグ、コンプできた

ここから先は、コンプできる気がしないが orz

0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 01:26:17ID:3QZod8OE
実績コンプの目的もなくただなんとなーくエッグマンランドのホットドッグを一番最初にやってた俺は幸せ者
だがよく考えるとエッグマンランドよりEC夜の方が難しいっていう
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 01:30:48ID:vS2tXk01
俺はアダバタ昼が一番難しいな
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 01:41:32ID:41B0QQ4Q
>>416
うらやま
食いしん坊実績の為だけに連日チャレンジしてるが一向にクリア出来ん…
動画みて10分くらいで終わるルートを研究したから失敗してもそんなにダメージはないけど、凡ミスが多すぎるorz
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 01:55:13ID:oRPyKkpg
食いしん坊の実績ってレベル3までのホットドッグも含んでるの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 02:30:35ID:78XXcOvP
なんかホットドックが20個超えとった
Tミッションにつき1個じゃないのかこれ?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 02:42:25ID:TsXevXsT
Lv.2は2つ、Lv.3は3つだった筈
流石に難しいのやってもひとつじゃうまみがないだろうw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 02:47:07ID:78XXcOvP
なる
これ喰っちまったら二度と手に入らん系?
チップに全部貢いじまった
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 03:16:00ID:OsmT+y2t
>>422
入らん系

しかもホットドックシリーズはソニックの経験値が一番上がる食べ物なんでやるんならソニックに全部貢ぐべきだった

更にチップは説明書にも書いてある通り辛い物があまり好きじゃないんで好感度は大して上がらないし、うま味がほとんどない
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 04:08:42ID:78XXcOvP
>>423さんくす

やっちまったなぁ
ちきしょう

0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 04:13:10ID:7WUCVkve
ECでインテリホットドッグ売ってた気がしたけど気のせいか
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 04:52:57ID:tsBPn2M6
シャマールにあったような
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 05:39:10ID:OsmT+y2t
>>425,426
店でも売ってることがあるのか?
特に用事がないのに無意味に店のメニュー見たりするんだがその時は売ってなかったと思うんだが…
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 06:11:53ID:mjbm1nN0
食いしん坊の実績狙いでアダバタとかエッグマンランドクリア出来るなら
もうLv.3までのホットドッグも全部クリア出来るよな。Lv.3でも後半ステージは大して条件キツくないし。
むしろ中盤ステージぐらいのホットドッグLv.3の条件の方がキツい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 10:30:58ID:oXp/Vv7C
どうも細かいミスをしてしまう

ただイマイチわからないのは壁に出っ張りとか棒が出ててつかまる所
結構離れたところで緑のカーソルが出てくるんだが、
少しでもそこから棒に近づくとカーソルが消える

近づきすぎても駄目なのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 12:16:21ID:FmllM0H4
429
うちではそんな現象は発生してない
近づいたときにターゲットから視界が外れてるのでは?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 13:10:34ID:mjbm1nN0
>>429
距離というか掴みに行かない位置は存在する。あと二段ジャンプ直後とかは掴まり判定無いね。
ていうか、カーソル出た時タイミングよくボタン押さなくても、連打や押しっぱなしでも掴まれるんだし、
あまり考えずにボタン押したほうがいい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 14:19:10ID:l01CqfT/
アポトスact3で次元バグ?か知らないけど、水の上を走れた。
ドリフトもできた
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 14:29:59ID:wMqhAURh
水の判定があることにびっくりだわ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 14:35:02ID:nLYh1HgB
おれACT2でなったことあるかもレールから落ちたのにしばらく水の上走ってた
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 14:58:20ID:pOIbgKMQ
ウェントスがぱったり出てこなくなったんだけど。。。
何か条件あるのかな
おみやげ購入したいよ〜
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 15:01:17ID:NJJk2SGj
話しかけるまで移動しないんだからどうせアダバタあたりで見落としてるんだろう
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 16:03:33ID:9xjxEkIz
ラスボス戦、最後のQTEのとこの演出がかっこよくて何度も見ちまう。盛り上がる〜
スーパーソニックが更に好きになった
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:05:02ID:pOIbgKMQ
>>436
え、そうなんだ!
じゃあ見落としてるなぁ
探してみるわーありがとー
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:14:30ID:JvepQrmi
ラスボスの所、もうちょいコマンド多くてもよかったな。
最後のスパソニの所、スピード感がなくてちょっと残念だったが
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:18:03ID:3QZod8OE
もっと亜光速でギュイーーーンドドドドドドドd
って感じで近付いて欲しかったな
ただ神殿ロボがダークガイアをぶん殴ったところは良かった
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:22:56ID:m8SwjSL+
>>439
ピーン!
○×100
─────

ピーン!
□×100
─────

ピーン!
△×100
─────

ピーン!
××100
─────

ピーン!
R1 × ○ L1 L1 R1 △ △ × □ L1
─────
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:28:21ID:H9bNLj4E
久しぶりにやろうと思ったらディスク傷ついてて読み込めなくてオワタ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:29:47ID:97AX/cLS
アドパトの昼ステージ行こうと思ったら、メダルが26枚足りませんとか言われてやる気なくした・・・
メダル要素いらねぇ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:35:59ID:JvepQrmi
>>441
100回はひでえwwwwww
その一番下に書いてあるくらいの量が丁度よかったな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:38:54ID:l01CqfT/
wikiのことなんだけど、設定資料のページは作らないの?

あとレコードのエッグマンランド-夜ってどこにあるの?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:44:38ID:m8SwjSL+
>>443
アダバタ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:47:53ID:m8SwjSL+
>>444
ねえよw

Pダーク外野戦とEドラグーン戦は気軽に映画操作って印象
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:56:12ID:W0syKaQt
ラスボス戦はもっとチップを目立たせて良かったんじゃないかな
今のじゃ何だか中途半端なんだよね
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 18:19:42ID:nLYh1HgB
むしろスパソニを目立たせろって意見が多数だと思うんだ
あ、Wii版の話なら別か
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 19:18:28ID:my5222DT
>>414
おお、あったあった。サンクス
久しぶりにボス戦やったけど結構面白いなぁ
なんかやっと3Dソニックのボスの方向性が見えてきた気がする。やっぱ走らないとね

ただ、爆弾などの障害物が、背景のせいで視認性が悪くなってるのは気になった
次回作で改善して欲しいな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 19:30:05ID:BgKnuN9h
アダバタ3:55出したけど最速は3:51か・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 19:52:57ID:97AX/cLS
そういえば、ナックルズとか登場しないの?
シャドウも。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 19:55:46ID:wMqhAURh
取り撒きはエミーとテイルスしか出ないよ。
究極さんと馬鹿が好きなら黒騎士がお勧めだよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 20:14:45ID:xJL8kIq0
黒騎士では見た目はシャドウ、ナックルズでも中身は別人だけどな。性格はちょっと被ってるけど
対戦モードになら一応いるw
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 23:08:06ID:my5222DT
>>451
いや四分切るだけで凄いと思うよw
アダバタは敬遠されがちだから、研究が進んだらもっと縮みそう

ランキングあったら、もっと色んなステージが注目されるんだけどなぁ
穴場狙いでTAする人も出てくるだろうし。DLCでランキング付けてくれよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 23:47:24ID:TT+ySPML
最近色んなコメント見たら思ってさあ...
ナッコもシャドウも出ないから買わないの人なんか多くね?
キャラが全部じゃないしゲーム自体も見ろよ...
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 23:52:19ID:UMKvFm1h
んなもんほっとけよ
買う買わないの理由なんて人それぞれだしそんなこと言ってたらそれこそ意見の押しつけだぜ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 23:52:41ID:9xjxEkIz
でないから買わないなんて意見そんなにあるか?初耳
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 23:53:05ID:my5222DT
別に多くなくね?
キャラなんて所詮オマケだしな。そりゃ充実してるに越したこと無いけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 00:37:07ID:FyCIgXww
キャラ萌えしているファンもたくさんいると思うよ
ムービーだけ動画サイトとかで観てプレイしたつもりでいるファンもな
まあ買う買わないなんて人の勝手だけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 00:52:23ID:rBUWa4+L
キャラ萌えなら新ソニおすすめ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 01:04:56ID:LXMnYumY
>>457
それはそうですけど、売り上げあまりよくないみたいのでつい...
久々こんな気持ちいいソニックゲームなので、キャラの関係売れないなんて悲しい

新ソニねえ...
まずあのゲームシステムなんとかしないとorz
俺ソニックパートなんとか乗り越えたけど、
シャドウパートで止めたよ、なぜかどうしてもクリアできない、
ゲーム自体は心折れて売りましたけど...
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 02:13:29ID:MMMJd8/W
あのロードがなければな…
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 02:18:15ID:c45WoXlA
どんどん総合向けの話題に切り替わってる件
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 02:53:15ID:WdhB2R+S
アポトスの最速動画見たけど、序盤の坂道ジャンプでダッシュリング避けるの出来ねぇ
意外と坂が手前にあるんだよな

あとチュンナンのジャンプ台からリングくぐって、屋根上をグラインドするところも難しいな
その後、エアブーストしようとしたら下の敵にホーミングすることがあるから困る
でもブースト遅らすと、先にいる敵集団の手前に降りちゃって妨害されるんだよなぁ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 02:56:24ID:9EdJ+L4h
やっとこさエッグマンランドのホットドッグ一つ取れたわ
ミッション系は毎日ビキビキ来ないくらいの回数挑戦して気長に解除するのがいいね
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 03:05:18ID:iMfwmR0u
なんかWiiのSWAだからWiiのSWA話題ないな

異様にエッグマンランド長いな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 03:34:21ID:9EdJ+L4h
日本語でおk
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 09:27:13ID:RCgucXMu
1〜2週間前ぐらいにミッション全部制覇した
なんていうかどれもこれも意地悪が施されているステージばかりな分イライラする

でもまぁ制覇する頃には通常のステージが気持ちよく走れるようになってたりする
後、激ムズなステージの後その人物のラストのミッションが妙に簡単だったりして拍子抜けする事もしばしば

それ以上になんに関してもソニックに頼るこの星の住民は駄目だと思うわ
見合いの試練も何故か当の本人がやらずソニックがやっちゃうし
駄目だろそりゃ

後、ミッション制覇してもなんだか住人の状態がラストまで後1歩って所で終わってて気持ち悪い
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:03:58ID:j4SYbAnj
SWAが初ソニックだった
ps3の体験版が爽快すぎてはまったよ!
買って2週間だけどEC夜ステージで詰まった・・・あの高さでアクションは腰が引けるww
いきなり出てきたんで会話でエミーは恋人?テイルズって知り合い?
みたいに思ってたけどソニックの歴史って長いんだね
これから色々手を広げていきたいです
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:25:34ID:qBiADlSF
>>470
テイル「ス」は本名マイルス・パウアーで、尻尾が2本あったことで昔虐められてたが、ソニックに出会って変わった。
自分の工房持ち。

エミーは本名エミー・ローズでリトルプラネット事件でソニックに助けられて、今では自称ソニックの彼女。
ダウンタウンに住んでる。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:50:15ID:m9yD8qte
新規参入がいると嬉しいのうwwww嬉しいのうwwww
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:52:13ID:qBiADlSF
>>472
どうした
春ですか
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:56:31ID:+dA/zr33
次のソニックは、エミーとかクリームとか操作できるようにしてくれー!
できればソニックヒーローズみたいなのをきぼう。
ビックとかも復活させてくれよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 11:02:02ID:qBiADlSF
>>474
そんなにパンツが見たいのか
本スレでやろうな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 11:38:02ID:q0ZycLHS
ソニックのゲームはソニワドが初めてでもアニメだけは見ていた俺がいた
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 13:07:42ID:rZCsjIgo
夜のBGMがバトルBGMのせいで全然聞けない
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 13:16:04ID:jVfJve2z
追加ステージもいいけど他に何かでてほしい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:00:37ID:RCgucXMu
>>477
アダバダの夜のBGMはホテルのロビーでかかってそうな曲だと思った
丁度風景もそれっぽくてピッタリだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:19:49ID:OvjkLpcj
3月17日 チュンナン
3月26日 スパゴニア
4月?日 ホロスカ

そろそろ来るんじゃない?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:24:45ID:R5n6XXMj
つーかDLCホロスカってマジなん?
とりあえず>>356は俺が適当に言ったんだが
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:31:19ID:7cwgWyMZ
ファミ通Xboxでも立ち読みしてこい
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:34:04ID:R5n6XXMj
マジなのか
日付が変わった直後に言うなんて鬼畜だぜ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 16:29:37ID:WdhB2R+S
>>480
チュンナンは3月12日だったから、おそらく隔週配信
だから次のDLCは4月9日あたりじゃね?

>>479
アダバタ夜BGMの為に村行ってるわ。あの雰囲気の中でも走ってみたかったなぁ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 17:44:08ID:hmMXV/BL
エッグマンランドはやっぱり一番最後に配信されるのかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 17:53:53ID:uNZIBu29
エッグマンランドは夜と昼の切り替えに時間掛かるから困る。PS3な。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 18:14:24ID:WdhB2R+S
あれ? 普通に画面切り替え無しで、ウェアに変わって
「タウンでもそうしてくれよw」って思ったんだが、PS3版は違うのか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 18:15:32ID:uNZIBu29
画面きりかえはPS3でもないが、ソニック→ウェアに変わるまで10秒ちょいかかる
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 18:20:01ID:cyd+Y04L
タウンは昼夜で人とかリングの配置が変わるからなぁ
逆にムービーないと違和感かも
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 18:24:22ID:kFSz5qqc
タウンのは変身シーンが良いからあのままでいい
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 18:50:09ID:RCgucXMu
個人的に日陰に入ったらウェア化でもよかったかも
一々配置を変えなくても、ルート毎に変えたりして
ショートカット、或いは通常ルート=ソニック
あえて道を外れたらウェア化とか

夜でも人口の明かりに当たれば昼ソニックになって闇に触れればウェア化とか
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 19:16:49ID:rBUWa4+L
>>491
Wiiの神殿ならそんな感じのがあったな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 21:38:32ID:mh93/lHv
Wiiのアレは結構面白かった
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 21:46:10ID:+Z4B+39J
ソニックワールドアドベンチャー
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 22:49:45ID:zM2nkkei
ソニック ワールドアドベンチャー
だな
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 22:58:24ID:hdiu6+X5
何が悲しいって公式ですらハブかれてんだよなWii板
2chとかでのけ者にされる分にはともかく、公式ブログ2種類で黒歴史にされてるのが悲しい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:18:26ID:WdhB2R+S
黒歴史では無いと思うけど
なんか地味だからなWii版。タイムアタック動画とか見ても、凄さが伝わらん
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:22:25ID:9RT8CrS/
キュイイインキュイイインキュイイインキュイイイン         ガシャン
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:25:30ID:5b6AOJm2
これって先に進むためにはメダル必須?
結構面倒くさいな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:26:55ID:muCk7UTx
メダル各国の昼夜とウェアで普通に集まらないか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:29:44ID:zM2nkkei
>>500
「ここ何かありそうだよな?」ってとこに立ち寄れば、大抵メダルか美術書とかみつかるよなw
先ステージ進むのにメダルの数が足りなくて詰まったことはなかったわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:32:28ID:R5n6XXMj
Wii版の独特のテンションとステージ構成は好きなんだけどなぁ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:36:36ID:fJK+Bl4P
WiiはWiiでいいんだけどね。
ただ、画質の差が圧倒的だからなー
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:20:10ID:szCkAIdJ
マズーリにステージが有りゃなぁ〜

HD版、買わなくても済んだのに
結局、両方買って、なんか損した気分
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:33:57ID:BsVRQ/qQ
そもそもなんでメダル集めないといけないんだろう
ゲーム中で語られてたっけ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:48:18ID:XmNqf9+G
Wii版もまぁシンプルで入りやすいかもしれないけど、そんな奥深く無いからな
HD版アポトスとか日々新しいショートカットが発見されて、今じゃ1分46秒
発売当初つべにアップされたTA動画に衝撃を受けたけど、大分遠くへ来たもんだ
アダバタの扉を坂道ジャンプで越えるテクも面白かったなぁ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:54:34ID:PPSDqshm
>>505
集めるとチップのレベルが上がって新たな扉を空けることが出来るようになるとか
教授が言ってた気がする
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:55:47ID:5iNDaWv1
>>505
あれだよ、メダルでactへのチケットを貰うんだよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:55:53ID:Xkt3/A8a
アポトスのじいさんじゃなかったっけ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 03:49:01ID:6N7ySbIO
EC昼act2の世界最高記録っていくつなの?
頑張ってもギリギリ30秒なのだが・・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 04:00:01ID:XmNqf9+G
0:26:25らしい。ってかよくあのステージでTAする気になったなw
俺は一番やりたくないぞ、あそこ

そういや海外のPS3にもパッチ来たらしいけど
もしかしてDLC出来るようになったのか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 04:15:45ID:6N7ySbIO
>>511
サンクス
あの手のステージじゃないと勝ち目がないからなw
頑張ろう
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 09:03:28ID:C1Kao46b
暇だからまた小ネタ探して村でいろいろ試してたんだが
チュンナンの女の人が往復してる石橋でスライディングするとずっと続けるのな
既出?…ってか、不要すぎる情報だけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 09:06:02ID:z2Wdpy0w
Sonic Unleashed
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 09:56:09ID:0pUbFMVh
>>513
そういう小ネタ結構好きだよ

アポトスの夜エントランスにて、
昼ならスライディングで行けて夜なら壁抜けでしか行けないところにある、
謎の昼メダルが気になる
どうもあそこへ行くと360の調子がおかしくなるからあまり行かない方がいいけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 09:59:15ID:oka8qVMv
>>513
スパゴニアの大学前の噴水の坂でもスライディングが続いてゆっくり上に登ってくんだよな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 10:06:26ID:0pUbFMVh
小ネタでもなんでもないけどアダバダ夜のact2で
空中コンボ出して滞空時間延ばして足場が海面から出てくるのを待ってたんだけど、
ほんの少し水に触れただけでうわあああってのは呆れる
腕が上空に凄く伸ばして固定してるソニックがキモいよ
しかも足場はどんどん上昇して海から離れていく光景もなんともいえねぇ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 10:07:56ID:pB1VPrMJ
はだかに手袋だけ…
おまえヘンタイか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 11:53:19ID:lJw0tCCW
>>511
ざんねんながら、DLCは出来ません。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:02:09ID:2AeXIsJu
ホロスカのDLCとかってエイプリルフールだったの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:57:46ID:7XEiHVWd
4月1日にハミだし見たらcくんが出ていたけど次の日その記事無かった


0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 14:03:34ID:ITKg8rNH
>>520
まじ
DLCは
チュンナン・スパゴニア・ホロスカ・マズーリ・シャマール・アポトス・エンパイアシティ・アダバタ
の計6種類
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 14:48:22ID:NvYHwpJG
>>522
エッグマンランドはどうしたんだ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 15:08:15ID:q+On4Lue
>>522
しっかり8ヶ国あるように見えるけど、1パックで2ヶ国とかあるのか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 15:29:23ID:xW0oh2+D
冗談を本気にされるのも困り物
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 15:43:19ID:q+On4Lue
4日までエイプリルフールを引っ張るのはやめてくれ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 16:11:41ID:ITKg8rNH
とりあえず記憶の片隅にでも留めておくと良いかも。
詳しくはまだ言えないが。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 16:25:39ID:8klXk54u
はいはい春休み春休み
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 17:05:18ID:aZW2YpMV
(^ω^;)・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 17:34:55ID:6cdLQZXU
>>527
特定した
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 18:22:12ID:XmNqf9+G
>>516
やるやるw

>>519
あ、そうなんだ。ってことは海外の人だけかDLC出来るのか
ttp://www.tssznews.com/2009/04/02/chun-nan-dlc-now-available-on-eu-playstation-network/
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 19:29:20ID:vM71PmTj
>>531
海外の人もDLC出来ません。
そもそも、海外ストアにDLCが来ていないので。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 19:47:24ID:AFBdZO9i
>>531
最近(現地時間4月2日)になって、
ようやくヨーロッパのPSNストアにチュンナンが来た、という記事だな。
記事によれば、スパゴニアはまだ配信されておらず、
北米ストアに至ってはチュンナンすらまだっぽい。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 19:51:10ID:1s8IzXs0
>>522

どこが10ヶ国なんだよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 19:57:17ID:XmNqf9+G
>>533
なるほど、何でPS3だけこんなにDLC遅いんだろ
DLC自体もう少し早めに発表した方が良かったのにな。中古対策とかに
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 20:45:52ID:vM71PmTj
>>533
でも、クレジットが通らないから、日本人に購入は無理ということです。
(今実際に試しました。)
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 21:43:09ID:XmNqf9+G
今更ながら美術書集めとかやってるんだが
つべに纏めてる人いたんだな。マジでご苦労さんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=s15BgC2tt_g
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 21:59:28ID:u5/G7vAN
ステーキを食わせる作業がだるいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 22:54:49ID:vnlqQAOc
チュンナンのドラゴンロードのダッシュブーストで取れるメダルのこつを教えてください
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 22:56:00ID:vM71PmTj
なんか、ソニチャンのBBSにアジア版を買った人は
邪道だのなんだの書いてるやついるけど、
なんかうぜぇ。
確かに我慢できなかったから買っちゃったけど、
その人たちなりに、考えがあって購入してるわけだから、
邪道なんて言われたくないねww
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:05:37ID:h95furHe
>>540
ハ○って奴かww
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:08:00ID:Xkt3/A8a
アジア版買う奴はよっぽどソニック好きなんだな
とは思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:10:00ID:XmNqf9+G
>>540
俺も気になってたw
完成してるのに三ヶ月遅れなんて、そりゃ買っちゃうよな

>>539
情報少ないなw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:13:09ID:nDaiQxw9
>>542
アジア版だけ買っといて「ライバルズ日本で出せ」とか言うクレイジーな奴がいるから困る
むしろ好きなら日本語版アジア版、HD版SD版どっちも買うだろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:16:28ID:xW0oh2+D
>>544
ソニック好きと無駄使い馬鹿を一緒にすんな
同じ内容のもんを2本買うとか馬鹿以外のなんでもないわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:19:53ID:DxDINOKT
エッグマンランドがクソむずいとかいう書き込み減ったな、今更挑戦して溶鉱炉でとけまくってるんだが
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:20:40ID:ODNAjQHL
なんか数が多ければ俺SUGEEEとか思ってる勘違い野郎っているよな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:30:58ID:YjYg+uO+
>>545
スマンな馬鹿で

DLCが心配だったんで日本版買ったがマジでただの杞憂で終わってしまったわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:53:04ID:2AeXIsJu
>>545
馬鹿はおまえだよ
アジア版を不当に買っておいて日本版の売り上げには貢献せず、
「日本うれてねー」とか頭おかしい
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:55:08ID:rPjkJcCm
アジア版は不当じゃねーよw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:55:40ID:CaTGMYEA
ずっと気になって宝聞きたいんだけど
外人はソニックの声のことをどう思ってるわけ?
俺は日本語のほうがいいと思ってるけど、外人はやっぱり英語のほうがいいと思ってるのかね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:56:10ID:x6q9YfbQ
アジア版買うくらいの人はネットつなげてるだろうし
タグの国籍でわかるんじゃないの?セガも
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 23:56:51ID:xW0oh2+D
>>549
アジア版を買うのが不当とか
てか日本で売れないだの嘆いてるのは一部の輩だけだ

あとsage
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 00:01:13ID:6QG4bNZ6
よっぽどな奴はいち早くやりたいんだろ
不当とか売上なんか関係なく
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 00:04:37ID:utPZuYjn
たった数ヶ月も待ちきれずに日本の売り上げに計上しないのはどうなんだろうな
ソニックほんとに日本じゃ出なくなるぞ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 00:08:49ID:7S0gTsR8
>>551
黒騎士スレかどっかで聞いた噂だが、外人さんは設定で音声を日本語にしてプレイしてるらしい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 00:09:23ID:XGwnK7Lg
(売り上げについて)考えたって何も始まらない!
やりたいことがあるなら突っ走るだけさ!
俺はただ俺の行きたい道を行きたいだけだ!




こうですかわかりません
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 01:13:54ID:bbB2wshH
なんで英語と日本語のチップの声は全然違うものにしたのか。
他のキャラはそこまで違いはないのに
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 01:31:32ID:pF3ZMUr5
>>558
妖精のイメージが国内ではかわいい方向だけど海外では青年みたいなイメージらしい・・・よ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 01:53:17ID:51OR9B8W
>>545
馬鹿はお前だ。価値の感じ方は人それぞれだろ。

オレはアジア版には3ヶ月先行して体験できることに4800円の価値を感じて、
日本版はバグ修正への期待、DLCが来たときの保険、
日本版売り上げへの貢献に5600円の価値を見いだした。
この程度を「無駄遣い」とするほど金に困ってないし、

考えがあってやったことで、どちらも後悔してない。満足している。
逆に、アジア版を買って、DLCを待ち続けてる人を貶めるつもりもない。
>>540も言ってる通り、考えがあって行動してるわけだから。

問題は、「日本版DLCをアジア版に対応させてくれ」と公式に突撃する奴ら。
あれは馬鹿としか言いようがない。
博打でスッたから賠償しろ、と言ってるようなもんだ。
(「香港ストアで配信してくれ」ならまだわかるんですがねぇ)
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 01:59:25ID:StE3mv2T
デビルレイ戦の2Dの太陽のメダルってどうやってとるんですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 02:29:04ID:HBREK3Fu
>>560
まぁ確かにスタッフコラムに文句ぶつけてるのはよろしくないな
一応スタッフが悪い訳じゃないし先にアジア版買っちゃった人はできないものはできないと理解するべきかなーと思うな
あの人の「邪道」は言い過ぎだけどなw
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 02:46:36ID:cP3/liQh
スタッフコラムのKamoLifeって奴がアイタタタタ......
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 03:05:40ID:h3epT9O/
>>561
デビル霊に攻撃しなければ2Dには入らなかった気がする。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 03:16:27ID:oLYsoV4e
ソニアドDX買ったけど、懐かしすぎて泣きそうだ
しかしHDソニワドは正当進化したんだなぁって実感するなぁ
今やると操作性が酷いw ちょっとした事でコースから外れて落下死したり

エメラルドコースト、ウィンディバレー、スピードハイウェイだけでもいいから
ソニワドスタッフでリメイクDL販売してくれないかなぁ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 04:09:46ID:hOA3Pn4B
SAはああ、ここは落ちたら死ぬなって感じ
SWAは気づいたら死んでたって感じ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 04:09:57ID:boctfRMr
>>565
昨日γ編やって泣いたよ

スピードハイウェイはECでできそうだよな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 04:22:34ID:jD+9cRIE
SAのカメラワークはほんとに酷かったなw
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 05:15:06ID:TD3YWxy3
3Dソニックをやってきてカメラを不満に思ったことない俺は幸せかもしれない。
SAいいよね、スピン連発が楽しかったなぁ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 06:33:08ID:6NtQym4q
DXはビッグ以外楽しかった
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 07:16:03ID:foVOsBqW
エミーもちょっと・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 08:50:57ID:/sOb1Spn
>>560
もうこの話は一旦終わった所済まないが、
>問題は、「日本版DLCをアジア版に対応させてくれ」と公式に突撃する奴ら。
>あれは馬鹿としか言いようがない。

もし、XBOX360のアジア版でDLCが出来ないんであれば、
ここまで騒がない。
しかし、XBOX360のアジア版でDLCが出来ちゃうらしいんだよ。
だから、スタッフコラムに書いてる人はPS3のアジア版でも出来るようにして。
と頼んでるわけだよ。・・・たぶん
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 09:00:05ID:R3PJfNSu
公式のコメ欄とBBSなんて殆どが馬鹿だろ
草生やしたり一々痛い発言しまくりだし
最近はニコニコに直リンしてる奴もいたろ
言っちゃなんだけど名前の時点で痛い奴もいるし
それを見てから載せる公式も公式だけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 09:08:03ID:/sOb1Spn
>>573
そうかもねwww
でも時には正しいこと言ってる人もいるからいいんじゃない?
普通なことをコメントしてる人もいるわけだし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 09:58:11ID:hOA3Pn4B
子供らしいなーってのはいいんだけど真性がたまにいるからなあ
もう公式のBBSとか見なくなったけどチ○ポみたいな名前の奴は元気かな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 10:06:37ID:R3PJfNSu
ってここワルアドスレかい
総合だと思ってた
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 15:59:32ID:N2Ly6a4K
http://www.youtube.com/watch?v=mMA3jQSX4II&feature=channel_page
二周でクリアしてるね
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 17:59:42ID:oLYsoV4e
>>577
上手いなw 極めるとこういう動きになるのか
でも周回バグはパッチで修正されたことあるのに、よくやるよなぁ

今思ったけどアダバタACT2って唯一の左進行かな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 18:25:21ID:nvDA/TeS
サントラの和訳見ながらダークガイア沈没→EDまで通して見てたら泣きそうになった
チップの「ソニック・・・君は生きて・・・」のシーンがBGMもあわせて最高
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 19:44:40ID:KNanX+FR
エンディングのDear My Friendもなかなか
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:02:05ID:/sOb1Spn
香港PSNの追加コンテンツ欄に、ソニックザヘッジホッグってある?
なぜこんなこと聞いているかというと、もしソニックザヘッジホッグのDLCがなければ
たぶんこれからsonicunleashedのDLCも配信されないと思ったからです。
香港アカウント持っていてソニックザヘッジホッグのDLCがあるかないか
わかる人いたらよろしくお願いします。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:28:07ID:psuCI1sz
自分で取って確認してみればいい
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:29:37ID:2QenHVmy
ソニワドのケースに埃たっとる!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:02:44ID:oLYsoV4e
箱アジア版で良かった
まぁ駄目になったら駄目になったで、日本版に乗り換えるけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:03:57ID:L3t8cSX6
エッグマンランド、アクション下手な自分にクリアできる自身がなかったので、
残機62機にして突入して、残り20機残してクリアタイム89分でクリア出来ました・・・。
断念した人は人海戦術で行けば何とかなりますよ・・・。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:29:39ID:/sOb1Spn
>>581
安心しな。
ちゃんとDLCあったぜ。
もうすこししたら香港PSNにもアンリのDLCくるかもねww

んで、北米PSNカードは、香港PSNでも使えるの?
情報求む。
05875862009/04/05(日) 21:31:06ID:/sOb1Spn
あれ?
おれと581のIDいっしょだwww
こんなことあるんだ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:32:11ID:6QG4bNZ6
文面から見ても自演にしか見えない件
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:32:17ID:nvDA/TeS
ふむ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:32:27ID:psuCI1sz
触るな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:34:45ID:lDJ2gbdk
>>590
IDがPSU
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:59:38ID:R3PJfNSu
>>577
元々二週でクリアじゃなかったっけ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 22:14:41ID:D7uz++FN
たまたまとった旅関係の本にミコノス島のってて感動したZE
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 23:02:08ID:oLYsoV4e
>>592
三週ぐらいじゃなかった? あそこ難しいんだよな
チュンナンACT2と違ってカーブしてないから、先があまり見えないし
この動画くらいノンストップで行けると凄い気持ち良さそう
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 23:38:39ID:cP3/liQh
ミゴトナジサクジエンデス、ID:/sOb1Spnサマ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 01:51:17ID:2m5h2xTI
マズーリACT2楽しいな、内側の柵に擦るとイイ感じに減速出来るんだが
最高記録ってどういうドリフトしてるんだろ、ずっと直ドリか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 06:51:09ID:IAEU6F4I
Q1: 北米のPSNカードは香港PSNでもつかえる?
Q2: 日本で発行したVISAは香港PSNでも使える?

わかるひとよろしくです。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 07:29:26ID:IAEU6F4I
やっぱり、この質問無視していいです。
ありがとうございました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 07:38:37ID:15VBwNDd
どういたしまして。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 09:07:38ID:rdCye8xI
アダバダの最初のショートカット(最初の建物の屋根上で2D視点にならず右にズレる)、
あれどうやってやってるんだろう
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 11:34:56ID:e2qPRt0N
その先のループで海に落ちて死んだら次元バグが起こるとかレス無かったっけな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 13:14:55ID:zr9hqZHs
デモ版で1:59:91だしたぜよ!!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 13:19:22ID:OIC/PzGw
>>602
本編も買ってね☆
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 13:57:51ID:zr9hqZHs
>>603
箱最近買ったもんで。SWAは2時間前に予約済み☆
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 14:38:22ID:qOEWBdgs
>>537の動画のおかげでやっとアイテムコンプ出来た。
あとはオールSぐらいだけど、一番S取るの難しいってところどこだろ。
ステージによって基準が違うから、難易度のわりにエッグマンランドとかは結構楽に取れるけど。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 17:52:38ID:2m5h2xTI
>>602
製品版なら確か1分46秒ぐらい出せるぞ、今度はそれを目指すといい

>>605
どっか地味にSが難しいところがあった気がするけど忘れたw
追加DLCステージもSかタイム実績入れて欲しかったなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 19:09:35ID:xk84H/dT
ハミブロ更新来たな
目新しい情報は…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 19:19:15ID:MRsT9TT+
シャマールの倒れてくる柱に直撃したら変なとこに出て無限に下へ落ちていってわろす
どこまで落ちていくんだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 20:40:31ID:2m5h2xTI
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
ハミ出し来てるね、何かやたらブースト離しを強調してて吹いたw
どうせなら最後の壁走りで離すのを推奨すればいいのに

シャマールの最高記録は2:01:46だっけ。1分台も可能らしいね
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 21:20:56ID:RUwkppMZ
ドリフトって意味あります?なんかマズーリのドリフト使うとこで使ってるのに落ちまくるw
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 21:22:32ID:NADX3kp3
act2かな?
あそこはドリフトする時はブーストきらないと、最悪でも普通に歩けば行けるし
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 21:33:57ID:RUwkppMZ
そうですact2ですね

ブーストは切ってるんですが・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 21:42:52ID:OIC/PzGw
>>606
マズーリ昼のACT2と3だけ未だに取れん<S
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 21:46:41ID:2m5h2xTI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5574258
マズーリACT2と3はこれでも参考にしたら?
サブステージはあんまり動画あがってないんだよね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 22:01:43ID:RUwkppMZ
>>614

わかりましたありがとう!
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 23:45:34ID:MRsT9TT+
リングのカンストって何枚までなんだ・・・
1万枚は表示されるが10万枚も余裕で表示されそう
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 23:47:02ID:ESEY4pV5
試せるのはやっぱチュンナンリングバグくらいだろうか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 02:59:43ID:891LICVY
やっぱり10万普通に表示されてわろす
もうこれまでにしとくか・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 08:53:59ID:EzRHbZn3
>>617
それやってる動画がニコニコにあがってたけど、何故か消されたんだよな
次のパッチで修正でもするんだろうか
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 11:39:21ID:1k9Q9+u4
エンパイアact1
01:48:11

やっと記録更新できた
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 12:05:21ID:9do0lo8i
>>620
な・・・、なんという・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 12:23:44ID:1k9Q9+u4
また記録更新した
1:45:04

画像うpしたいのだがどうすればいい?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 12:29:17ID:U6BbjDpJ
どうって、写メもしくはキャプチャして、適当なうpロダにUP
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 12:36:11ID:1k9Q9+u4
http://www2.vipper.org/vip1173859.jpg.html

これで良いかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 13:48:21ID:WVoZsTAk
>>617 どうやってやるんすか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 14:02:02ID:KILo8MMZ
>>618
何処でやったんだ?やっぱチュンナンバグだよな?
100万枚まで俺が試して見ようと30分やっても10000枚しか集まらなくて心折れたんだけど
お前まさかこんなことずっとやってたの…?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 15:58:10ID:Gz78iwFY
ヒント : チュンナンじゃなくても出来る
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 16:35:24ID:3i+RnDNk
ウェントス錬金術出来なくなってるな

自力であと200弱バー集めるのか…せめて昼でも大量獲得出来ればなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:33:42ID:HjiKoDjj
ハミだしのシャマールの記事消えてるな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:38:12ID:uK+sjsVA
エイプリルフールの記事も消えてるし
上から忠告受けてるんじゃないのか
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:40:23ID:891LICVY
>>626
もちろんチュンナンのエントランスのやつ
放置できないしスティックこちょこちょ動かしながら3時間くらいずっとやってたわ
笑えよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:52:42ID:zi5vHASa
>>630
え?確かに消えてるけどなんか問題あったの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:59:52ID:tHhVf0Ka
ttp://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/post_27.html

エイプリルフールはリストにないだけで記事はあるよ
こういうお遊びはいつまでも置いとくもんじゃないしな

でもシャマールはなんだろうな、TAの実情見て作り直してたりして…
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 18:21:40ID:EzRHbZn3
1:45:04か、スゲーな・・・
やっぱ木の上から飛ぶショートカットを使いこなしてるのかな?

しかし何故シャマール消したんだろ、特に問題があるような記事でも無かったけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 18:56:17ID:n1z3epuj
ttp://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/4_act1.html
ハミだしブログ『タイムアタック企画第4回☆ ホットデザートAct1』記事
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 19:58:44ID:iQoj4De7
マジだリストから消えてるな
はみ出しブログ更新って表示が3/9から変わって無いのと関係・・・無いか
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:03:52ID:EzRHbZn3
タイムアタックは公式じゃ限界あるから、普通にステージ構成の話とか聞きたいな
ディレクターブログの2Dと3Dの話は結構面白かった
アレ見ると、クイックステップも出るべくして出たんだなって思う
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:16:57ID:tMZS3NwV
エンパイアシティ昼が今まで苦手だったけどショートカット知ってからは結構好きになった
苦手なステージも慣れと探検によって変わってくるな

しかしこうなると夜が問題だ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:18:47ID:60PbDDbR
夜もショートカットしまくればいめんどいとこ全部飛ばせるよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:24:26ID:tMZS3NwV
俺いまだに壁抜けがうまくできないんだよ
安定して出来るのはアトポスエントランスの、
昼ソニックでスライディングして入る所のすぐ横の壁ぐらい

それ以外だと安定して床抜けになる
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:26:24ID:60PbDDbR
まあ壁抜けは使わないんだけどね
このスレ内に動画あったと思うけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:33:09ID:iQoj4De7
壁抜けは正直できてもいきなり床が無くなって落ちたり
失敗が多くてイライラしたり
あんまり有効な場所が無かったり
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:06:28ID:M1uhs7hu
これ買いたいんですけど、何カ国ありますか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:07:02ID:uMi5VVqu
192カ国
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:07:43ID:YbtX7a/O
HD版は9カ国です
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:25:55ID:M1uhs7hu
>>644それだけあったらいいですねw
>>645あー9カ国ですか。でも昼夜があるのでいいですね
PS3なんですが、ちょっとHD版というのが何のことか分からないので調べてきます
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:36:43ID:EzRHbZn3
慣れると三、四分のメインステージが8つに
1分くらいのサブステージが13くらいある
ラストステージと追加DLCステージとか含めるともっとだな
スピードパートだけでこんなあるんだから、過去最高のボリュームだと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:45:42ID:M1uhs7hu
>>647そんなにあるんですか!サブステージあるんですね
これは買いですね…デモやってすごく面白かったので目つけてました
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 01:56:49ID:K4i6QPBa
ハミだしのシャマールの記事復活してるな
フルブーストしてほしいって文に変わったのか
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 02:12:53ID:RG+Mr6iY
「ブーストを切って進もう」的な文章が、「慣れたらフルブーストしてね」風に変わったね
それにしてもシャマール製作者が2分1秒のタイムアタック見たら、どう思うか気になるw
やり込んでくれて嬉しいってなるのかねぇ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 02:30:39ID:JUeZVDa0
>>650
次元バグなら「あー。はいはい。」ってなりそうだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 03:01:01ID:I9n174oS
そりゃ自分で考えて作ったステージを次元バグで全部すっ飛ばされたら冷める罠
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 08:10:29ID:xABpnJrt
今更だけど動画をうpしてほしかった
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 09:52:53ID:gGIiZU8r
>>650
次元バグは制作者じゃなくても冷めるわ

ただのゲームの穴をついてタイム早くしてもしゃーない
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 11:26:19ID:ahPc5NBn
やっぱ普通に走るのが一番だね
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 12:16:26ID:GG4Td5Sq
今頃気づいたのか
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 12:59:44ID:T71bZRPx
次元バグを一度でもすると、次元バグなしのレコードが更新出来なくなるからな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 15:49:13ID:gN1NoISg
シャマールってタイム縮まるような次元バグあったっけ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 15:53:05ID:QB8lOD/x
夜シャマールステージで質問ですが4色の凹みに宝石をはめる所ですが、あと一つの青色の宝石が見付かりません。

どこにあるか教えてください
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:00:08ID:I91CNVUa
多分水の中の奴
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:04:02ID:QB8lOD/x
>>660
ありました!
まさかあんなわかりやすい所にあったとは…
ありがとうございます!
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:42:59ID:ahPc5NBn
>>656
いや、俺は最初からずっと普通にプレイしてたんだがw
まあどうプレイするかはユーザーが決めるもんだろうけどさ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 18:06:18ID:Fk+S35C0
食いしん坊のトロフィーって一度手に入れたらいいんですよね。
ホットドック食ったけど大丈夫だよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 21:18:04ID:DUI9CCAw
やったーシャマール井上さんのタイム0.1秒上回ったぜ
シャマールの最初って難しくない?
メインステージでブーストゲージ足らなくなるのここくらいなんだが
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 22:00:24ID:RG+Mr6iY
ブーストゲージが足らなくなるっていうか節約する必要があるのは
サブステージに多いな。チュンナンACT2、マズーリACT2とか
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 22:49:01ID:xABpnJrt
というか直ドリで困らない
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 22:57:20ID:RG+Mr6iY
直ドリだと敵キャラの攻撃と、ダッシュパネル避けが難しいんだよな
そういやシャマールは開始直後、ジャンプホーミングした方が速いみたいね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 02:57:01ID:zgoAsT65
今日DLC来るか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 03:21:01ID:CEB3sz52
エッグマンランドに2時間、ダークガイアに1時間かけて…失敗。
ダークガイア戦のラストって、ブースト無しではどうにもならないよね…?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 03:23:00ID:5JeRii1O
パーフェクトなのかステージ構成の方なのかどっちなのか
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 05:13:53ID:BheOYEOe
そうか、そういえばDLCは今日来る可能性高いよな。隔週配信なら
ホロスカDLCの真偽がやっと分かるなw
エッグマンランドは最後なんだろうけど、早く遊んでみたい
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 10:02:53ID:fkTHHgih
>>669
ソニック3回目の事なら大ジャンプ手前の直線とか壁走りくらいしか
ブーストしなかったけどショトカなしでもギリギリ間に合う
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 12:23:36ID:kZnX6Eii
シャマール井上って誰?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 14:41:52ID:m+dORL68
ステージ制作者のことじゃね
ハミだしブログに書いてある
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 14:44:52ID:5JeRii1O
ラサール石井みたいだよね
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:00:14ID:qGZyCKZ7
ほんとにホロスカ来たな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:37:34ID:/6+cUM7I
ホロスカACT3はすっごいすべるよ!
    ACT4はすっごい飛ぶよ!
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 17:10:45ID:zgoAsT65
ソニック&チップ 恐怖の館とかいうのも来てるけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 18:04:24ID:Ac/UGqlW
ウェアホッグの短編ムービー無料か。つべで英語版しか見てなかったし、落してみよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 19:19:21ID:0/ASYsAZ
恐怖の館意外と良かった
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 19:47:13ID:+eeXwg7z
キッズでやってた日本版みたいだな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 20:02:12ID:BheOYEOe
ホロスカは今のところ一番好きなDLCだな。なんとなく感想

ACT1-2 相変わらず一つ目のステージはムズイw でもスイッチの真上に敵がいるのは良調整
ACT2-2 ボブスレーが来るとは思わなかった。ステージ構成が凝ってる
ACT3 ドリフトステージはやっぱ楽しいね。水面使ったショートカットありそう
ACT4 意外とこの手の3D浮遊アクションはソニワドに無かった気がする
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 20:30:33ID:s01ktS7N
HDDない俺のためにようつべお願いします><
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 20:31:16ID:qGZyCKZ7
無いなら買いましょう
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 20:51:10ID:+eeXwg7z
明後日あたりにうpされるでしょ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 21:21:26ID:F5HrWTo1
今回のDLC難しいわー。
俺みたいな下手糞が簡単にクリアできるステージがないな。
ACT4は死にまくってなんとかクリアできたが…。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 21:53:08ID:XBQGqFZy
HD版、ウェアの各ステータスのMAX教えてください
あと薬を渡すサリアンナってどこいんの?
あとお姉ちゃんを探せってクリア無理じゃね(ソニックステータスMAXだが)
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 21:59:04ID:/6+cUM7I
>>687
1、wiki
2、見ろ
3、カス
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:10:29ID:SubRzbWG
言葉に気をつけろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:37:59ID:xtvlrkrz
>>687
シャマールの消えたおねえちゃんってミッションならソニックのステータスMAXじゃなくてもクリアできたよ
普通に走ってギリギリ1秒くらい残ってた
大きなショートカット2つ使ったら壁走りのトゲトゲに気を付けてブースト
絶対クリアできるよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:40:00ID:BheOYEOe
慣れたらホロスカACT2-2楽しいな。最低一回くらいは死ぬけどw

追加DLCはチュンナン、スパゴニア、ホロスカ
未使用エリアがあったシャマール、アダバタ
エッグマンランドで確定かね。どうせなら9ヶ国とも出して欲しかったけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 23:00:38ID:UksPqNm/
エンパイアがあれば後はどこでもいい
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 23:01:59ID:qGZyCKZ7
第6回なだけであって2箇所同時配信があって9カ国とも来るのが理想
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 23:25:58ID:BheOYEOe
エンパイアは元々のステージの少なさと
ACT2の構成からいって、DLCは来ないような気がする
でもファイナルラッシュ的なステージは見てみたいなw
06956692009/04/10(金) 00:06:46ID:voE32tpy
>>672
あまりブースト使わなくてもいけるんですね、頑張ってみます。
当たらないほうがいいのか。いろんなところに当たってるんだよな…。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 00:19:59ID:1RZBmLe/
うん、ブーストはあんまり使わなくても、きちんと避ければ間に合おうと思う
ていうかブーストしたくてもゲージ無いから、出来ないんだよなw

エッグマンランドのDLCってどういう構成なんだろうな
今まで通り昼4、夜2ってのは難しいと思うけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 00:42:06ID:/VFrOIYR
エッグマンランドと同じくACT数少ないECの抱き合わせだったら飛びあがれる
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 01:48:07ID:8xZdul3+
>>695
ノーミスでギリギリ間に合う絶妙な時間設定だった
本当にこの手のタイムアタックはいい調整してるw
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 08:27:35ID:0FVMW98Z
アダバタのビッグチェイサーを振り切る直前に殴られたら滅茶苦茶吹っ飛んで死んだ・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 12:16:18ID:kKQzOsbw
チュンヤンがクリアできないのですがどうすればよいですか?
ウィキペを見てもわかりませんでした・・・。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 12:29:17ID:iCLC8Bhx
チュンナンの何がクリアできないのかわからないと答えられません
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 14:18:16ID:teHYajb5
なーにうわぁぁぁしてればそのうちクリアできる
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 14:19:02ID:0fMKM6ml
チューヤンがどうしたって?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 14:45:19ID:afn315P5
ba-miyan?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 16:58:02ID:5deVTD+C
ウェアに限ってはバグTAは面白いな
シャマールで二分切れるとは
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 17:05:12ID:afn315P5
ba-miyan?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 18:25:10ID:QKhVo+aU
エンパイア夜の最速タイムわかる人いる?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 19:35:41ID:1RZBmLe/
>>707
3:52:73かな? 動画も何処かにあった気がする
ttp://www.soniccenter.org/members/paraxade/sonic_unleashed_360-ps3

チュンナンとエンパイアの次元ショートカットの動画無いかなぁ
ソニワドはソニアドみたいな滅茶苦茶のショートカットあるから面白いな
そういや周回バグはパッチで修正されたんだよね、流石に仕様に出来なかったかw
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 19:44:52ID:teHYajb5
次元バグはショートカットって言わないだろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 20:59:06ID:cY5AvqFg
正直次元バグは好きじゃないな…
今回はTAしようとしてもほとんどのステージが次元バグ使われてるから唯一使わないようなアポトスACT.2ぐらいしか頑張る気になれない
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 21:10:01ID:t09/FbB3
シャマールぐらいならまだいいけど
アダバタとかスパゴニアとか・・・
スパゴニア地味にバグ多いし

>>710
エンパイアシティはアウトか
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 21:30:34ID:cY5AvqFg
>>711
なんか無理矢理粗探ししてるみたいでイヤなんだよな>次元バグ

確かにシャマールの大ジャンプぐらいならまだ許せるけどさ
エンパイアも確か何個かなかったっか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 21:48:17ID:t09/FbB3
>>712
大ジャンプで2Dパートカットしてたスマソ
これは広く見れば大ジャンプでショートカットかもしれないけど

まあ世界的な記録なんて狙わず普通ルートで個人的にTAしてても面白いからいいけど
このスレにもそういう人居るだろうしタイム晒せば反応くれる人が少なく無いんじゃない?
今思ったけどはみ出しブログの記録はそういう人向けなのかもしれん
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 21:56:33ID:1RZBmLe/
バグだけど箱庭空間を利用してる部分もあるからねぇ
スパゴニアとかは逆走したり、最後の敵をスルーしたりするから少し違うけど
シャマール大ジャンプは岩が鍵だが、あれ一発成功させるの難しいんだよな

まぁACT2系ならバグ的なものはほとんど無いし、そっちにも挑戦したら?
チュンナンACT2とか結構燃えるよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 22:25:46ID:f0QQ7sfF
>>714

ああ、物持ちながら綱渡りだもんな。そりゃもえるさ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 22:33:53ID:BxkLa3xy
今クリアした
最後のシーンでターミネーターを思い出した
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 22:43:53ID:1RZBmLe/
>>715
夜じゃねぇぇw つかそれ以前にACT2で燃える箇所あったっけ
そういや燃えても、水に浸かると消化出来るんだよな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 23:02:12ID:lKhFpan1
何だか不謹慎だが、燃えてあたふたしてるウェアがちょっと可愛いと思った
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 23:06:30ID:KZI1AzuG
パイパンウェアかわいすぐる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 23:43:24ID:N5OzotwG
>>719
パイパン言うなwwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 08:37:41ID:1Pt2eug3
ガードしても燃えるから困る
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 09:47:50ID:2WjpgMbn
DLC、面白くない順で配信してる気がする
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 11:04:43ID:I2tue3Fe
確かに段々遊べるステージ増えてるね
チュンナンはACT5
スパゴニアはACT2-2、ACT4
ホロスカはACT2-2、ACT3、ACT4辺りが面白い
総じてACT1-2系は難しいだけで、あんまり楽しくないな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 12:05:04ID:R6tFJafy
HD版、黄色い茶葉ってどこのエントランスにありますか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 12:15:02ID:2WjpgMbn
>>724
wikiみれ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 12:21:30ID:NFDAAwU/
黄色がどこのか忘れたけどおっさんがいる国にある事に違いは無い
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 12:39:18ID:rsfKh3yt
メインステージ並の長さのDLC来て欲しいな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 12:49:53ID:2Cm576li
DLCでテクスチャの質が上がってるって話の
その比較写真が載ってる(真ん中らへん)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html

DLCが500MB近くあったりするけど、
これ大半は高品質テクスチャってことなんだろうかね
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 13:48:05ID:MQGPKc4c
>>728
技術的な話すぎてわからなかった・・・

今後もソニックも、こんなアクションになるのかな
個人的には、ヒーローズのようなステージを復活希望
2D場面はいらないや
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 13:59:48ID:MQGPKc4c
公式サイトに、恐怖の館ってCGアニメがあったけど、
今回は本編にはホラーチックなステージがなかったね。
今まではあったのに。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 14:01:56ID:I8QwUNF/
まぁ世界各国周るっていう趣旨だから仕方ないんじゃないかな。
ホラーステージ入れた国の人が怒りそうだw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 14:08:55ID:LcdyKT+x
ジャパニーズホラーってことで日本を
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 14:15:48ID:G0HCyrPW
DEATH HOSPITALとか良さそう。
サイレンねww
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 15:33:22ID:8Haune9I
館に恐るべきアレが住み着いていたとか言われると、お化けより黒い奴の方を連想してしまうよな
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:14:31ID:sVDF7Jc5
町を散策中にフリーズしたorz
ps3版なんだけどよくあるものなの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:16:09ID:2WjpgMbn
>>735
俺は一度もなったことないな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:23:10ID:0CUwxnyo
>>735
箱だけど俺も今の所はない
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:31:48ID:UANd2fmE
ていうか、良くあるくらいフリーズしたらゲーム発売できんでしょw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:50:42ID:MQGPKc4c
俺はエッグマンランドで、ソニックの変身時にカクカクなる。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:56:42ID:NFDAAwU/
それはその区間のデータのほとんどをそこで読み込んでるだけじゃないか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 17:40:55ID:G0HCyrPW
>>735
PS3を冷えやすいような位置に置けばマシになるよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 18:35:05ID:I2tue3Fe
>>729
ヒーローズみたいな全編3Dアクションにすると
またカメラワークの問題とか浮上すると思うぞ
ディレクターブログの考えが今のところ理想
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/post_16.html

でもシーサイドヒルみたいな世界観もいいよね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 19:33:21ID:NFDAAwU/
アダバタのチェイサー戦でソニックの顔が見えるはずカメラが
背中から映したんだがなんだったんだろうか
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 20:00:25ID:eQpx8llJ
浮き足場をつたっていくところなんか3Dだと微妙に距離感がつかめなくてストレスになるからな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 20:01:33ID:I2tue3Fe
それ前に誰か言ってたね
やっぱ障害物見えまくりなのか?
アダバタDLCで処理落ち少し軽減しないかなぁ、海上だけでも
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 20:18:13ID:NFDAAwU/
>>745
爆弾は見えるんだけどレーザーが見えなくて酷い目にあったぜ
普段してないとこで直ドリしてたからだろうか
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 21:44:06ID:+NYp0MTx
アクション下手な自分でもクリア出来た〜!
続編また出してくれないかなー。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 00:09:31ID:jvJDvxn7
>>747
アクション苦手でこれか。
なかなかやるなw
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 00:21:53ID:ILcGOKJH
HD版エッグマンランドクリアできるならもう下手レベルを卒業してる
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 00:32:57ID:b90zAE+8
というかソニックに限らずアクションゲームは基本ステージ把握をすることが大事だからよほど酷くない限り下手とかってのはないよな

でも
>>747の根性はかなりの物に思える
エッグマンランドはソニックかアクションゲームが好きじゃなければかなりの人が投げそうなステージだし
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 00:58:49ID:hOQk27Lu
HD版エッグマンランドは投げそうになったよ・・・
07527472009/04/12(日) 01:01:20ID:mW1sdwii
HD版でしたが、人海戦術でいけましたよー。
もっともニコニコ動画で予習してましたけどね。
最初に心が折れそうだったのはホロスカ昼でしたが、ようやく最後にJAPANのユニフォームを着ることが出来ました。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 01:05:37ID:mW1sdwii
エッグマンランドクリアして、未だに昼面でSランク取れてないのは自分だけでしょう。
今後も取れる気しないしw
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 01:11:24ID:zfmZJiGi
728の技術情報を読んで改めてSWAのすごさを実感した・・・。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 01:30:21ID:g472LWYi
ハードがセガに追いついた
07567542009/04/12(日) 01:31:13ID:zfmZJiGi
というかそのページでアポトスのDLC適用後の画面が映ってるなw
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 01:34:08ID:mW1sdwii
セガは、本格的にゲームに3D描画を採用しだしたメーカーのプライドがあって、Unreal Engine等の他社製Engineは使わないのであろう
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 01:34:21ID:RF+oWOCc
>>728が言ってる画像だろう
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 02:54:59ID:tiG4dSho
CRIとかドリキャス潰れるまでセガの技術部だったからな
エンジン開発には定評があるんだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 03:40:47ID:/IyjtdFu
だめだこりゃ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 06:34:18ID:zgEg/f8s
>>756
あれってアポトスのDLC?に入ってるデータなんだろうか
それとも今回のホロスカとかに入ってるんだろうか
アダバタの木の床とかパッチ後にテクスチャが綺麗になった気がする

つかHDエッグマンランドとか難しくはあるけど、投げる程じゃないような
一機アップとかもあるし、チェックポイントも豊富
なんか難しいゲームのハードル下がったよなぁ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 07:53:24ID:Vl3XchYo
難しいじゃなくて長いだけだと思う。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 09:28:32ID:QsuADe+/
俺はエッグマンランドよりアダバタの方が難しかったわ
つかソニワドって難しい方なのか?国内でももっと難しいゲームなんて幾らでもあるんじゃね?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 09:40:53ID:I/fR+PqM
アダバタはそんなに難しくなかったけどエッグマンランドで詰み中
とにかく平均台とQTEがウザすぎる
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:11:52ID:jnU30sIL
ホットドッグが本番だぜ
あれはマジで辛かった・・
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:23:34ID:gZYZpFJx
あれは酷かった
75分とかもっとステージを短くしようって誰も思わないのか
言えないのか
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:24:52ID:cVZP3VWa
Actで分ければあの鬼畜難易度でも文句言われなかったのに
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:37:05ID:RF+oWOCc
だがTA動画とか参考にして慣れてくるとショートカットしまくり
初見殺しは前からだしな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:45:21ID:zgEg/f8s
確か8分くらいでクリア出来るんだよな、短めなのはDLCに期待

そういやスパゴニアDLCのTA動画来てたね
Act.2-2 1:42:89 Act.4 1:28:90 Act.5 0:30:16
難しかろうが慣れればノンストップで行ける構成で良かった
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:48:00ID:I/fR+PqM
ほんとこのゲームは初見殺しだよww
ドラゴンロードは最初面白いようにソニック数減っていったけど
今やるとすごい楽勝だよ
自分が段々慣れてくのも面白いんだなこのゲーム
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:58:19ID:Yblf0u4y
エッグマンランドより、ラスボスの方が難しかったな。
特にロボ同士で戦う場面は何回も死んだ。
あと、スーパーソニックになって蛇を引っ込めるやつとか。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 11:01:03ID:cVZP3VWa
スパソニは1ミスで済んだな、それよりもソニックパートがいじめのような難易度だった。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 12:28:22ID:CHm0FJ7/
ボプスレーとパイプ渡りと下りて上がって下りてのとこ突破できれば死ぬ気がしない
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 12:38:20ID:5RZX0SuQ
パイプ渡りでみるみる減っていく残機・・・
俺にああいうのは向いてない
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 12:42:50ID:Yblf0u4y
逆にパイプ渡りは楽しかったな
慎重にやればできるから

一番難しく感じたのは、最後の中ボスやら雑魚敵やらが沸くところ・・・
07767562009/04/12(日) 12:56:44ID:zfmZJiGi
>>761
配信済みのDLCは全部入れてあるけど、アポトスの画像の場所は『DLC適用前』の画像と同じグラフィックだったよ。
何でグラフィックが向上するのは、それぞれの国だけだと思う。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 12:57:15ID:b90zAE+8
>>761
俺自身エッグマンランドは難しいとは思わなかったが、友達とかにやらせても爽快感の塊のハズのスパゴニア辺りで「こんなのクリアできるかよ!」って叫ばれたわ…。

最近のヤツって自分がクリアできなかったらそのゲームの性にして逃げる人が多いから、ゲーム本編をクリアできるだけでもたいしたものなんだよな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:01:09ID:gZYZpFJx
でももうこのスレ住民全員慣れてるだけで
シリーズの中ではかなり操作しにくい方だぞソニワド
新ソニの方が初心者に対しての操作性はいいかもしれないぐらい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:03:21ID:CHm0FJ7/
なんでアポトスからやらせないんだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:04:26ID:9KzrwxAW
スパゴニアがクリアできないって池沼レベルやろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:04:44ID:8uUbVhtz
まあ確かにエントランスでのソニックは扱い難い
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:20:54ID:QsuADe+/
ステージ構成とブーストで誤魔化せてるけどブースト無しの操作性は結構悪いよな

>>777
トレーラーで見た時は楽勝だと思ったが、実際やってみると初見は壁に当たりまくり、連続壁避けは失敗、段差に突っ掛かるはで散々だったな
爽快感の塊ってのは慣れてからの話だと思うぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:24:44ID:5RZX0SuQ
初心者でも一つ一つ死んで覚えればなんとかなるぶん、やさしいのかもしれない
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:36:12ID:mwXS0tVU
水上が一番きつい。落下死より把握しづらいし
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:43:04ID:zgEg/f8s
操作しにくいは無いわ、一番の問題点のカメラは解消されたし
3D高速パートはクイステのおかげで、障害物の配置とかが分かりやすくなった
まぁ少し慣れなきゃいけないけど、それはどんなゲームでも一緒

>>776
つーことはアポトスDLC決定か
残りはエッグマンランド、アダバタ、シャマールで決まりだと思ってたから意外
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:51:59ID:m8WKLGZc
ウェアのコンボ解説動画とか無いのかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 14:09:18ID:bwjbi+2C
PS3です。
二個目のステージ・クレイキャッスルの夜版で、ピンク色のテレサみたいな声の敵が浮いてるやつがいるところなんですけど、
ピンクの敵がいない側のところに進むべき道があるのに、微妙に高くて上れません。
どうすればいいですか?
Youtubeでアイテムコンプへの道って動画で見てみたんですが、ちょうど終わってしまっていて動画がみつからないです
http://www.youtube.com/watch?v=_9hEmCsiM9o
この最後の部屋なんですけど・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 14:16:17ID:CHm0FJ7/
箱2つ使う
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 14:16:55ID:8uUbVhtz
箱を一つ台に乗せる
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 14:19:17ID:bwjbi+2C
箱のせるのに気づいて今できました;;
ありがとうございます!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 14:20:00ID:eqb/pL+T
>>787
その動画を、よーく見直すべし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 15:28:14ID:/0n2doyd
だめだこりゃ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 15:45:56ID:mwXS0tVU
こいつ臭うぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 21:27:00ID:9KzrwxAW
http://www.youtube.com/watch?v=_l0YYfObEQU&feature=channel_page
爽快すぎる
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 21:51:53ID:2P/enGKF
CGアニメ版普通に面白いね
第2弾も見たいな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:05:04ID:Vl3XchYo
>>794
それより
http://www.youtube.com/watch?v=-eUaZ36LOS0&feature=channel
の方が気になった
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:05:33ID:b90zAE+8
>>779
最初からやらせてって意味な

文脈でわかるかと思ったんだが…
説明不足で悪かった
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:19:23ID:CHm0FJ7/
>>743
の奴だけど高い確立で再現できる方法わかった
シャマールの次元バグのノリで丸まってる傾斜で大ジャンプすればなるっぽい、TAに使える気はしないけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:21:39ID:zgEg/f8s
ttp://www.tssznews.com/2008/12/10/cray-castle-unearthed-in-unleashed-360/
これってどういう事だろ。マズーリのDLCが来るかもしれないのかな
もう全9回にしちゃえよw 全部買ってあげるから
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:23:06ID:zgEg/f8s
>>798
へぇ、でも直ドリは出来ないんだっけ?
まぁ面白そうだから今度試してみる
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:55:20ID:eqb/pL+T
>>799
ざっとしか読んでないが、ディスクのデータを漁ったら「Cray Castle」と付いた
ステージデータと思しきファイルが見つかった、って記事っぽい。

何か色々騒いでるけど、個人的にはクレイキャッスルのミススペルだと思うなw
「Clay Castle」か「Savanna Citadel」ってファイルが別にあれば、また違うんだけど。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:24:57ID:9KsPemwh
オレンジ ルーフスACT2がクリアできないのだが
ここクリアしないと先に進めないぽ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:26:06ID:CHm0FJ7/
ストーリークリアに必要なのは昼夜のact.1だけだよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:28:03ID:9KsPemwh
mjd?
良かった。
とりあえず、いけるとこがそこしか無いから
マジ泣きそうになりながらやってたぜ。
ありがと
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:55:57ID:9KsPemwh
火の鳥を倒した後、話が進まなくなり、
行けるとこの昼と夜のACT1を探してたのだが
氷の国の夜のACT1をクリアしてないことが判明。
だが、探しても入り口が見つからず・・。
どこにあるか分かりますか?
まとめwikiにも載ってなくて。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:57:32ID:CHm0FJ7/
入り口は3つレバーを開けた所かその部屋の中から見て左の段差降りた所だったと思う
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:59:39ID:eqb/pL+T
>>805
チュンナンのボス戦後か。

だったら、次はチュンナン昼だな。その次がスパゴニアのボス戦。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 00:07:20ID:GvT0NIsz
だめだこりゃ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 00:19:12ID:sVw2Rv1Q
ホロスカACT3で55秒切った!
周回最後の細い道は、低い壁を利用したら楽になった
ACT4はジャンプ台後、どのタイミングでエアブーストしたら一番速いんだろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 00:33:48ID:IQAO3kQv
スパゴニアのボスを倒してなかったみたいす。
いま、魚倒してきました。
どうもありがとうございました。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 01:50:48ID:GvT0NIsz
だめだこりゃ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 04:02:34ID:vkLlzO9o
NGさせんなよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 05:40:49ID:AfGbMa50
今回のホロスカDLCのウェアステージの画像↓
http://www.4gamer.net/games/074/G007430/20090410054/screenshot.html?num=006

上の写真だと、針鉄球が配置されてるけど、
実際のDLCには針鉄球ないね

開発者が、これはマゾすぎるって判断して開発途中で削除したのかなwww
ま、ただでさえウェアは批判要素多いから正解かもしれんがw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 06:07:09ID:vkLlzO9o
デビルレイ戦で相打ちになって、リトライになったんだが
リトライ後の動きやカメラがボス撃破時のスローのまんまでワロタ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 07:54:33ID:880FYVQu
>>814
どんなに技術が進んでも、昔からあるその手のバグはまだ直せないんだよなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:10:01ID:itir6urS
もうだめ
アダバタの神殿探して三時間、全然わからん
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:11:46ID:fENGrtO3
アダバタの神殿?昼ステ?
昼ステならリングが羅列してる海の向こうにあるぜ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:14:42ID:itir6urS
>>818
あの5って書いてるとこ?
なんで入れないんだorz
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:16:00ID:fENGrtO3
入れないならメダル足りてないぜ
太陽のメダル探しへGo
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:17:44ID:itir6urS
>>817
教授の場所行ったらアダバタの神殿はまだ入れませんかとかなんたら言ってた
もうすこし頑張ってみる!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:26:42ID:LOsQiEXS
ダークガーディアン倒した?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 16:30:47ID:GvT0NIsz
だめだこりゃ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 17:55:48ID:sVw2Rv1Q
>>813
鉄球の黒光りがこえぇw
こうして見ると、やっぱ綺麗だよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 19:59:04ID:vfPw8auO
ホロスカ昼がどうも苦手で、クリアしたあとE判定うけたらそのときの音楽がめちゃくちゃやる気ない曲になってて吹いたww
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 20:12:16ID:UbWws26l
月メダルLv7のステージってどこにあるんでしょうか。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 20:26:39ID:2U+XrJkJ
その例え方だとよくわからないから国名とかどこまでクリアしたか言ってくれないか
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 20:27:20ID:UbWws26l
>>826

全部クリアしました
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:12:32ID:7wCulW+1
>>827
全部クリアしたのなら、全部クリアしたってことじゃね?w
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:20:21ID:LYyiD0s4
>>825
アダバタ夜Act2がレベル7だったと思うが、定かではない。
確認はそっちでやってくれ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:34:48ID:UbWws26l
>>829

さんきゅ〜
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:43:50ID:LOsQiEXS
アダバタ敬遠してたけど、慣れるとめっちゃ面白いな
景色も綺麗だし
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:49:16ID:KiEVJJZu
アダバタは水上走るとこ嫌だったけど
確かに慣れると面白い、しかも公式タイム越せるようになったから尚良かった
今では一番好きなステージに変わった
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 22:18:59ID:sVw2Rv1Q
アダバタは少し長いから、走り抜けた時の達成感があるよね
自分が好きなのはシャマールだな、一回慣れたらほとんど死なないステージだし
手頃に4.5機稼げるから世話になってる
まぁ今は一気に20機くらい稼げて99機もあっという間のチュンナンACT5があるけどさw
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:09:39ID:/4TmjSiG
ホロスカ昼とアダバタ昼に慣れた人らがうらやましい
ホロスカはボブスレー、アダバタは水上走りが苦手
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:15:04ID:mEVvmvqf
ホロスカはボブスレー使わないルートがあってもいいと思うんだけどなぁ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:21:59ID:5aoFVuns
スノボにしてQTEでトリックできたらなあ
ホロスカにはQTE無いわけだし
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:41:06ID:Ub9npbDG
ホロスカのボブスレーは一部高速で飛ばせる
ttp://www.youtube.com/watch?v=5yQGrdaP5xg&feature=related

この前の記事でアポトスDLCが濃厚になったけど
昼はACT2-2とACT3-2、ACT4、ACT5なのかな
ACT2-2はいつものACT1-2系と別の切り口でいって欲しい
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:43:39ID:LJydTuWl
せめてボブスレーはwiiみたくブースト出来ていいよな
後はスイッチ無くすかDLCみたく上空に配置しとくか
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:50:12ID:Ub9npbDG
確かにブーストが無いから、プレイに幅が無くて少し寂しいよな。TAにもあんまり影響しないし
チェイサー戦ももしエアブーストでスピード上がらなかったら、正直退屈だったと思う
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 01:54:32ID:Ub9npbDG
今思ったけど、チェイサー戦でスピードメーターが
初期状態で最大にならないのは
エアブーストやブースト再点火のスピードアップを想定済みだったから?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 03:40:16ID:C6Umphzw
ホロスカact1は終盤のボブスレーでいつも敵に殴られて落下しちまうから
未だにS取れてねーわ
そいつを避けようとしても落下するしwボブスレーって操作ムズイな
だがクジラの上を滑って打ち上げられるシチュエーションは気に入ってる
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 03:46:08ID:UNH0lktp
俺その場面痛くて見てられないんだが
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 04:14:43ID:NTunyGMn
あんだけ大きいクジラなんだからそりの刃ぐらいじゃ傷つかないんじゃない?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 10:07:19ID:H3rJMFJV
セガが変な団体とかにバッシングくらいまくってやしないか、と考えるとあの場面は見てられない
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 16:16:06ID:+1t3gPcx
夜いらねー
ゲーム全体は面白かったけど、メダル探しでメインシナリオ中断させられるのが苦痛だった
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 16:16:12ID:KmWHqDGp
kk
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 16:51:48ID:XtXl4Kn8
だめだこりゃ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 17:00:44ID:KdFfh7cN
夜は壁抜けできるようになってからが本番
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 17:21:36ID:58dS3q/0
夜は昼と別ゲーだと割り切れないと駄目かもな
しかし、メダル集めや支持者集めとか、最近のソニックはやたらプレイ時間水増し要素が多い気がする
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 17:35:42ID:G3A2EK/E
初ソニックの自分は夜パートで息抜きできて楽しかったよ
夜なかったら続かなかったかも
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 17:54:02ID:Ub9npbDG
壁抜け、この前やったけど面白かった
シェンムーにもこういうのあったよね

メダル集めは特に不満無かったけど(水増しと思う人の気持ちも分かるが)
支持者はコンプ前提のスキルあるからキツイ。我ながらよく全員集めたなと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:06:44ID:f2U/bmkb
>>850みたいなのがいるからSEGAが余計なことばっかりするんだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:16:25ID:JSOPmRl/
人それぞれだろ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:29:47ID:8g4P+W4Z
>>852 激しく同意
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:33:48ID:29XQhlZv
今回は若干出来が悪かっただけの話で、別に夜自体はあってもよかったと思う。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:39:19ID:VAdoQDgq
夜のレベルデザインを見る限りじゃ半端社員の余剰対策にしか思えなかった
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:39:49ID:bEFY4MPz
俺はソニックアドベンチャー1・2とソニックヒーローズが好きだ。
色んなキャラが使えるし、ステージは全て3Dだし・・・

スピード感と爽快感を追求するのはいいけど、昔のステージの良さを忘れないでほしい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:40:16ID:58dS3q/0
今までのスピード以外のパートと比べると破格の出来だが、それでもやっぱり「昼パートのオマケ」っていう感があるのは否めないな
どうせ入れるなら新規に「スピードパートよりも面白い」と思わせるように作ってくれ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:40:20ID:G3A2EK/E
>>852
余計なこと言ってすいません
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:43:45ID:bEFY4MPz
夜パートのアクションは別にソニックのゲームじゃなくてもいいよな・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:45:31ID:Uy70C4Sg
格闘をやめてアスレチックゲーにすれば今よりマシになった気がする
格闘も悪くないんだけど
アスレチックのみにしてスピード感をちょっとだせば良ゲーになるんじゃ


もちろん平均台は(ry
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 18:57:38ID:84/1sEB2
むしろ、ソニック無双にして欲しかった

綱渡り・平均台・空中ブランコ・足場渡り全てがつまらんかった
影が真下に落ちてないから足場をジャンプするだけで半分まぐれとかありえん

アスレチックいらんよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 19:37:47ID:C6Umphzw
>>862
ウェアパートは距離感つかみ難いよな。チュンナンの木箱には泣いた
ソニック無双のゲームはやってはみたいがボリューム不足に陥りそうな気がする
まあゲームはボリュームがありゃいいってもんじゃないけどさ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 19:39:08ID:ano1WlzA
黒騎士がソニック無双みたいなもんだろ
平坦なステージに大量の敵を配置してるから
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 19:41:45ID:wd3by1vF
>影が真下に落ちてない
これ、グラフィックのリアル化の弊害なんだよね・・・

机の上で自分の手のひらを上下させるとわかるけど、
机と手のひらが離れている時に、
影が真下に投影されるには、光源が真上に無いといけない

ソニワドで言うなら、常にソニックの頭の真上に光源がないといけないことになるわけで・・・

まぁ、ソニックはデフォルメ許されるゲームだから、
リアル描写は捨てて、常に真下に描画してもよかったんだろうけどね

セルフシャドウとか凝ったことしてるのはいいと思うけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 20:14:28ID:f2U/bmkb
そんなあたりまえのことを知った顔で話されても^^;
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 20:30:42ID:yalsUxL8
そのあたりまえのことを言ってなかったから865が言ってくれたんだろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 20:38:14ID:8prt8wno
ラストステージのエッグマンランドが難しすぎる
いつになったらゴールできるんだってブルーな気分になる
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 20:44:03ID:sQlrwUDp
久々に言う



エッグマンランドのホットドッグ死ね
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 20:59:20ID:j+AUEHCl
ソニックのこと全然知らなかったけど、
このゲームの体験版やった時面白かったから買ってみた
そしたら体験版にあった昼のスピードステージが何か国かあるだけかと思ってたら、夜ステージのアクションとかの昼ステージ以外があるの全然知らなくてびびった
お得感がすごいw
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:01:14ID:5aoFVuns
>>852がまた怒るぞw
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:04:00ID:R2VTxdN1
それが狙いだったりしてw
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:08:19ID:Uy70C4Sg
初心者には人気だな夜ステージw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:35:49ID:HGD8XcFa
追いかけてレーザー撃ってくる敵に殴られながらもエアブースト連発してる動画があったんだけど
殴られる減速分差し引いてもエアブーストしたほうが速いの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:40:15ID:R7PYGQPm
空中で殴られると寧ろ加速する
0876sage2009/04/14(火) 21:40:32ID:f2U/bmkb
マジ余計ことな言うなって
ハイスピードアクションだけやりたいんだよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:44:31ID:JSOPmRl/
>>876
MDソニックでもやっとけ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:45:45ID:29XQhlZv
2chの書き込みだけでソニックの今後が決まるとでも思ってるのだろうか
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:49:17ID:VAdoQDgq
そういえばソニチは海外ファンの意見しか聞かないんだったなw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:51:10ID:Ub9npbDG
>>874
空中で殴られると速い
これとミスった方が速いQTE(2、3箇所ある)は次回作で直して欲しいね
ゲーム部分に関しては後はほとんど不満無い
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 21:56:52ID:Ub9npbDG
あ、でもシャマールACT2みたいなQTEミスは
それなりのリスクが伴うからあってもいいかもね
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 22:05:35ID:HGD8XcFa
>>875>>880
そうなんだありがとう
じゃあ早速殴られてくるぜ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 22:45:15ID:hB3otSfn
見栄えはとても悪いがなw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 23:24:58ID:SO1ZkVBK
>>879
こんな良作が日本じゃ数千本なんだもん、日本の意見なんて聞くはずないじゃん

まったくCMしないセガも悪いんだけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 01:04:49ID:NZB4y6Hx
海外の方がいい意見持ってそうだけどな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 01:20:52ID:AnFvs2Mw
日本「あのキャラ出せこのキャラ出せ」
海外
ttp://www.destructoid.com/elephant//ul/24299-noscale-Sonic%20the%20Hedgehog%202%20HD.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 02:39:13ID:7BiGk7R2
本スレの流れを持ち込むなよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 02:39:54ID:7BiGk7R2
本スレというか総合か
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 03:23:48ID:so0PAfD8
オレンジルーフスの最後エアチェイサーで
グラインド中の攻撃がかわせないんだが
曲がるタイミングとビームのタイミングが微妙な感じ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 04:27:13ID:i6ooMd1Z
色々方法はあるけど、とりあえずこれとか試してみたら?
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YUKTA-2cv6M&fmt=18
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 04:50:13ID:w3aQxH9c
>>889
ブーストの使い具合によってはかなり回避しづらいよな。

とりあえず、レールが3列になったら即中央レールに移動。
発射の予兆から射線を読んで、回避するかどうかを判断すると良い。
曲がるのとほぼ同じタイミングでビーム、というなら、
自分がカーブにさしかかる前に左レーンに移るのが良いかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 09:54:31ID:daKKOJ7s
>>889
俺もそこ安定しなかったけど、
左レールから入って、左の敵がレーザー打ってくるちょっと前に真ん中のレールに移れば安定するよ
特に難しくもないから一回やれば分かると思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 12:41:35ID:3prUqLie
ホットデザートの夜編のACT1がクリアできない。
蜂が強すぎる。
殴ってもすぐ避けるし、ジャンプ攻撃も当たらないし、
それでいて攻撃力も連射能力も高くてお手あげ。赤い蜂は体力もあるし。
それでも1〜2匹ならなんとかなるが、
ガードする他のザコと一緒に出てくると、もう終わる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 12:43:48ID:V+3MJn+7
あいつらは掴んで殴る回す投げる
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 13:30:20ID:V+3MJn+7
どうでもいいがウェアホッグの防御中のステップ(だっけ?)は要らなかったんじゃないか
アポトスで習ってから一度も活用したことないし存在自体忘れてたんだが
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 14:18:15ID:PNFrKwj7
ガードする他のザコ?
もしかして階段の上のエリアいってね?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 14:23:38ID:Xp1Wwkyd
>>893
894に加えて、少し間合いをとってから掴みボタンを押さないと
チャンスアタックが発動しちまうから注意な
蜂はQTE受け付け時間が短いんで
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 14:24:52ID:3prUqLie
>>894
活用してみたらなんとかギリギリで行けました。

>>896
はい。上の階段の方に行ってました。
ザコ30匹くらい来てクリア断念しそうになったけど、
ギリギリでクリア出来ました。
どうやら、ここ行かなくても良かったみたいすね・・・。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 16:56:56ID:NZB4y6Hx
>>895
ないよりはいいだろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 16:58:43ID:CAvwcH4l
無い方がいいといえば昼ソニの回転蹴り
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 17:04:14ID:AnFvs2Mw
ウェアの綱渡り、昼ソニの回転蹴りなど
なくていいと思うものは大抵なくなってるWii版
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 17:15:05ID:V+3MJn+7
>>899
忘れるほど使わないものなんて無いのと一緒だろ
まあ出来たものにどうこう言っても変わらんのでSWA2がでるなら改良するなりしてほしいわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 18:06:32ID:T2qGU5JN
だめだこりゃ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 18:21:01ID:MspQxtlu
クリエイターとしては「使う必要が無い」っていうのは反省すべきかもしれないけど、ユーザーにとってはどうでもいいじゃない
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 18:58:52ID:i6ooMd1Z
昼ソニの回転蹴りは村人いじめくらいにしか利用価値無いけど
B連打するシーンで暴発することあるからねぇ(空中ストンピングで隙無くす時とか)
まぁ、それでもソニワドの操作性がベストだな

ウェアのステップ普通に使ってたぞ
レベル上がる前はコンボとかステップとか色々工夫してた
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 19:47:05ID:V+3MJn+7
なるほどね。考えなしにテキトーにやってた俺には活用できんワケだわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 20:27:36ID:pqEMqdD1
メダル集めしてるときやSランク狙ってるときに思ったんだが、ブレーキが欲しい所だな
ストンピングがちゃんと止まってくれれば良いんだけども
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 21:06:11ID:i6ooMd1Z
ストンピングの止まり具合は、製作者側も調整難しそうだよな
少しは滑ってくれないとダッシュパネルの真上で
ストンピングしないといけないからタイミングがシビアになるし
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 21:07:27ID:zjfQdjNR
どっちにしろダッシュパネルに乗ったらブーストできないからあんま関係ない気がする
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 21:40:12ID:T2qGU5JN
だめだこりゃ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 22:06:34ID:i6ooMd1Z
>どっちにしろダッシュパネルに乗ったらブーストできないからあんま関係ない気がする
状況によっては空中でエアブーストするより
下のダッシュパネル踏んだ時の方が速いよ
具体的に言うとマズーリACT1最初のチェックポイント後のダッシュパネルとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5904567
エアブーストすると、このショートカットは難しいと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 02:03:58ID:SVwqUmtc
久しぶりにwii版やったらソニックが堅すぎてウェアが軽快だった
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 09:16:38ID:oZjoxDQQ
だめだこりゃ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 11:13:37ID:Z0CZoPFB
>>910
ネートは不幸な生育環境で非行に走っただけで元々の性質は悪くないだろ
変わったのではなく矯正施設の教育で本人の良さが引き出されただけ
ニートは成人するまで両親揃って何不自由なく育ったのに親掛かりを悪びれる素振りもない
人間そのものを変えるなんて事はどだい不可能なんだよ
彼らを何とかしようとするとき共存を考えるよりはそもそも始めからいない物としてカウントしない
そういった方向で何とかする方法を考えた方がいい
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 17:43:15ID:YFTizT7W
おっとっとも欲しかった。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 19:58:08ID:MZ1RHFXm
>>911
ダッシュパネルの先が下り坂か、上り坂かも重要だよね
ソニワドは地形によって攻略法が変わるから面白い
ひみリン系はあんまり無いからなぁそういうの
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 20:16:16ID:oZjoxDQQ
>>914
だめだこりゃ
0918名無しさん@お腹いっぱい2009/04/16(木) 22:49:26ID:N/id1d/d
エッグマンランドでSランクを目指してるんだが、60万でSランクになる?
今のところ最高で59万なんだ
09196692009/04/17(金) 00:59:26ID:zJVCjOkD
スパゴニア昼act2の入り口がわからないorz
チャオ集めは出たのに…。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 01:04:50ID:DSPh13aT
地下
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 01:27:28ID:veZg5/aU
>>919
地下の水走りした先
09229192009/04/17(金) 01:39:21ID:zJVCjOkD
地下…。まだ探してないところがあるのか。探してみます、ありがとう。

にしても、なんかスパゴニアのエントランスは色々見難いと思う。
ストンピングスイッチも見つけるのに30分かかったし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 04:46:03ID:5NCfRo+X
30分はかかりすぎ。注意力不足だ

ソニックゲーマーに探索ゲーは向いてないな正直・・俺は好きだけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 07:44:30ID:tMfYj/3s
>>922
それはねーわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 08:23:01ID:NFKb8NSQ
おいおい・・・そんな悉く潰さなくても
しかしエントランスで詰まった記憶はないな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 13:22:31ID:3DBUH+JM
こないだチュンナンの次元バグで色々試してたら、ブーストジャンプ中に何かにかすったらしく超大ジャンプ
竜やら回る足場やら全部すっ飛ばして3つ目のチェックポイントの手前に着地してワロタ
自分でもどうやったのかわからず再現できんw
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 13:39:38ID:DSPh13aT
チュンナンの次元バグってどうやるの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:05:10ID:3DBUH+JM
1つ目のチェックポイント手前に、バネで跳ねて竜のお口の中にぽーんって入ってくとこあるじゃん
あそこのバネをジャンプで避けて、エアブーストかまして直接チェックポイントの辺りに着地すると起こる

ブーストジャンプの飛距離が伸びるバグ起こしてれば割と楽に出来ると思う
(チュンナンだと最後のエアチェイサーのとこで「はじめから」選べば飛距離バグが起こる)

…おれ説明下手なんだよなぁw
とうの昔に既出だったと思うから動画あったらいいんだが
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:08:25ID:3DBUH+JM
そういやチュンナンは最初の2Dと後の2Dで、計2つ次元バグあるんだったっけ
言わなくてもわかると思うけどおれのは最初の2Dのやつね
後の2Dのやつは過去ログに載ってた気がするけど忘れちった
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:09:20ID:GNQtntfa
ブーストジャンプの飛距離が伸びるバグってどうやるんだ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:11:41ID:DSPh13aT
>>928
ありがとう、俺も大ジャンプとやらがどこに引っかかったのか試してみる
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:28:19ID:3DBUH+JM
>>930
書いてるまんまだよ…と思ったけどチュンナンのアレはエアチェイサーじゃなくてビッグチェイサーだったっけ
ビッグチェイサー出現〜ゴールのあいだにメニューから「はじめから」選べば起こるはず
1度起こせばステージを出ない限り効果が続く

ちなみにエンパイアシティでも終盤のレール地帯〜ゴールの間に同じ事やれば起こる
このバグ確か前スレで出たんだっけ?発見した人すげーよね
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:50:00ID:GNQtntfa
ほ〜そんなのがあったのか
すげーなサンクス
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 14:54:12ID:qRJKVIpI
へぇ、チュンナン二個あったんだ次元バグ。一個しか知らない
動画とか観てみたいけど、今のところ無いんだよね

つかチュンナン三つ目のチェックポイントって
最初のレール直前の所までか、飛びすぎw
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 15:04:51ID:qRJKVIpI
そういやTA動画で確認したけど
アポトスのあるショートカットはエアブースト覚えると出来ないんだが
その前にブースト連発でリングエナジー空にしたらいいんだよな
やっぱソニワドのTAはアイディアに満ちてて面白い
09369192009/04/17(金) 15:26:54ID:zJVCjOkD
>>923-925
だってカメラで微妙に写らない位置だったもん…。

ところであのエレベーター、最初に茶葉をとったときには動いていなかったんだが。
スパゴ昼act1のクリア前だったからかな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 16:01:00ID:qoTGcEl2
ホロスカAct2もエアブースト覚えてないほうが速い
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 16:26:30ID:qRJKVIpI
>>937
それは初耳だね
でも少なくともアポトスはエアブースト覚えた方が遅いってわけじゃないぞw
一昔前に「エアブーストイラネ」みたいな奴がいたから擁護しとくけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 17:09:33ID:5+sqALhc
チュンナンのミッション 修行〜しなやか編〜 がクリアできない
youtubeで攻略動画探してるんだけどなんと検索したらいいんでしょうか。。。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 17:58:35ID:XqjAN8yY
ホロスカact2ってバグが修正されたんだっけ
バグ無しの最速記録はどれくらいなんだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 18:10:28ID:OYlnOZMX
だめだこりゃ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 19:44:01ID:qRJKVIpI
>>939
ミッション系はあんまり動画あがってない気がする
そこは少し自分も苦労したから、めげずに頑張れ

>>940
周回バグは修正されてるね
1:15:23の記録があるけど、直ドリまだ使われて無い頃だから
実際はもっと早い記録が出せると思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 20:09:32ID:qoTGcEl2
>>940
修正されてたのか
DLCやりたいけどできない環境だから知らんかった
とりあえず俺は二分九秒台だした覚えがある

バグ使って58秒のがあるから確認できないけどね
後半にある虹リングスルーとかできればもうちょい速くなりそう
あと氷のドリフト用ガードレールに直ドリで突っ込むと大きく跳ねて
次元バグっぽい事が起こせるけど戻れない
そのうえ使えそうもないけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 20:14:07ID:DSPh13aT
>>939
3本レールのとこでジャンプしてみ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 22:07:29ID:XqjAN8yY
ホロスカact1の最初のとこみたいに3Dから2Dに切り替わるところでジャンプすると大きく跳べるみたい
周回バグ無しで01:04:79出せたけど全ての箇所で良いタイミングで跳べれば1分切れそうだった
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 22:36:29ID:qRJKVIpI
>>945
狙って出せるのか、あの大ジャンプ
確かボブスレーも高速で行く方法あったよね、鯨の直後

ACT2は直ドリ入れて無駄なくしたらそれぐらいイケるのか
三週目のダッシュリング避けが難しそう
そういやホロスカACT4で一分切った、意外と奥深いねこのステージも
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 09:17:25ID:dJgi8Clg
ホロスカ追加コンテンツは大体TAが面白いね
自分はACT2-2が好き。色々ショートカットすると2分切れるね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 10:43:06ID:BMpDXhDC
3Dから2Dに変わる時というか
その前に必ずある氷の足場に当たる時ジャンプで安定するな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 12:30:34ID:EVxSqiPP
北米のPSNストアにDLC来たけど、
(チュンナンとスパゴニアです)
これってアジア版でもできるのかな?
試した人いる?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 12:50:37ID:ke5Fk3Z1
チュンナンもスパゴニアもとっくに着てるよw
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 13:20:29ID:e/PfsAnR
>>942>>944
やっとクリアできました
次はエッグマンランドに挑戦だZE(ゝω・)
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 14:02:06ID:19lGQF5v
全部の食べ物を手に入れる実績ってエッグマンランドのホットドッグも含まれてるの?
まさかね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 14:08:00ID:TpdUxEyR
>>952
寧ろ、何故含まれてないかもと思うのか聞きたい。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 14:13:29ID:19lGQF5v
>>953
あんな狂った難易度のも含めるのおかしくない?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 14:32:51ID:05TG10Ri
PERFECTDARKがいあ倒したのにエッグマンランドの大地が戻ってないんですがばくでしょうか?
どうやったら元のソニックと同じ丸くて青いあの星にもどるんですか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:01:14ID:ke5Fk3Z1
>>955
エンディングが流れないってこと?
どこで止まるか書いてないからよくわからないけど、
いままでにそんな不具合報告は挙がっていないから本体(ドライブとか)が劣化して読み込めない可能性が高いんじゃないかな
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:02:08ID:c0REd6fS
>>954は実績の事は今後一切考えない方が幸せになれると思うよ
技術向上のための繰り返しで取れる実績ってむしろ良心的な部類だから
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:06:17ID:05TG10Ri
クリアしてエンディング見たのにワールド選択画面でエッグマンランドだけもとに戻ってないんですよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:08:32ID:zibrnRFU
バグでも何でもない仕様
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:09:18ID:rh0j0agV
仕様です
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:12:26ID:XsEPf2jo
ハミだしの記事にある敵が並んでる写真の左下にいる2体ってどこにいるの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:18:06ID:05TG10Ri
マジっすか
なんか残念

スパゴニア昼ACT2一時間くらい探してるのに見つからないんですが場所わかりますか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:20:57ID:zibrnRFU
>>962
>>921
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:28:13ID:05TG10Ri
そういや初めてスパゴニア来たとき地下行って入れなくて引き返した覚えが
どうもです
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:32:59ID:1rP45ZVL
>>961
左の敵はトルネード面
右の敵はホロスカact1やシャマールのエントランスステージにいる
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:45:56ID:RMGKo6B1
ダッシュパネルで速度補正かけて3Dから2Dに入る場面でパネルスルーしたらすごい速度になるのな
今更気づいたわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 15:55:22ID:dJgi8Clg
何処のパネルのこと? そもそも速度補正って?
つか、そろそろ次スレだね

記録は今どうなってんだろ。ACT2、3とかも知りたい
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 16:05:46ID:RMGKo6B1
>>967
つまりダッシュパネルに乗ることで一定の速度になる事、速くも遅くもね。
例えばアポトスact2の最初の2Dに入るところで、エッグマンメカが大量に居る場所のパネルを
ブーストしながら小ジャンプで避けて見ると分かるかも
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 16:08:00ID:/AvAujVQ
つーか、ダッシュパネルで遅くなるっておかしいよな
常に早くなれよと

0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 16:12:24ID:IEfxPVbP
F−ZEROとかやってると混乱するよな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 16:23:43ID:UrCT/RFW
だめだこりゃ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 16:44:42ID:vcL8Rw7H
>>950,>>960,>>970
みんなスレたて無理ぽ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 16:47:57ID:Vz9wEO9N
>>950
いや、日本DLCのことじゃなくて、
最近きた北米DLCのこと聞いているんです。
そんで、アジア版でもできるっぽい?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 17:47:15ID:IEfxPVbP
>>972
おお、踏んでたのか
立ててくる!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 17:51:55ID:IEfxPVbP
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1240044625/
立てた残りのテンプレたのむ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 21:52:20ID:dJgi8Clg
>>968
ああなるほど、そのことね

>ダッシュパネルで速度補正かけて3Dから2Dに入る場面でパネルスルーしたらすごい速度になるのな
速度補正かけるってことは踏むんだなと思って
踏むのかスルーするのか、どっちだよって勝手に混乱してたw

>>975
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 22:22:42ID:BMpDXhDC
ループ前のパネルは基本的に踏まなきゃ損だな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 22:53:06ID:a86l54aQ
>>973
アジア版起動した時にアップデートされた?
されたなら、どこかのDLCに対応している可能性はある
されないなら可能性はゼロ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 00:50:16ID:bSHhWBnZ
テンプレ貼っといたが記録更新情報は含まれてない
6スレ目の記録は画像のみだったっけ?
次回作はリプレイ欲しいな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 01:52:17ID:LCYK7pIB
>>977
だな
チュンナンの第一チェックポイント後のパネルは明らかなにスピードが変わる
だけど、ループの途中でジャンプして直接、次のダッシュリングに突っ込んだ方がいいから
総合的に判断するとあのパネル踏まない方がいいんだよな。色々奥が深い
ttp://www.youtube.com/watch?v=nokwOikLl7M

>>979
そういやアポトスの1:46:74も動画自体は確認されてなかったような
ttp://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times/windmill_isle_2
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 02:03:16ID:LCYK7pIB
調べたらアポトス1:46:74きちんとあったわw 上手すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=JVcKhKCALCg
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 07:22:33ID:eXImtLhU
だめだこりゃ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 12:59:25ID:GXSvCfxR
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 13:33:18ID:Q1qjFxTp
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 13:37:06ID:HaVM8w6B
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 13:57:56ID:Xf7A7N08
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 14:01:53ID:P8bJDMjJ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 14:06:07ID:NHNm40p+
クリア後のプレイで惑星全部戻せといっている奴は
ギミックがひとつも無い昼ステージや
敵がまったくいない夜ステージをやってみたいということなのだろうかw
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 14:06:43ID:VS3o4PcP
は?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 14:09:18ID:lSIf7iWS
>>988は何を言っているんだ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 14:11:16ID:Xf7A7N08
皮肉にしか聞こえない
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 14:19:52ID:P8bJDMjJ
おいおいだったらWii版はどうなるんだ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 18:57:05ID:LCYK7pIB
ギミックがひとつも無い昼ステージはそれはそれでやってみたいw
敵がいなくてもエアブースト駆使すれば何とかゴール出来そうだね
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 19:17:37ID:29hC9RgL
アポトスact1でどうしてもSがとれません。act1はショートカットとかありませんよね?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 19:24:37ID:7GFzSE7F
HD版でダークガイア撃破後の状態のままなら、ダークガイア関連の敵だけは確かに夜ステージから消えるかも知れんな
ただ、昼のギミックがひとつも無くなるってのはよく分からん
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 20:32:56ID:Mc9S5t52
>>988
昼はダークガイア関係ないから大丈夫とは思うが、
夜については言うとおりだな。

もっとも、最大の問題は、ダークガイア撃破後にしちゃうと
「そもそもウェアホッグに変身できなくなる」ことなんだけどね。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 20:49:18ID:+o/2fqwh
うおおぉ〜

無理だと諦めてた、メダルコンプできたぜ〜
つべの外人ありがとう

あとはホットドッグだ〜がんばろう
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 23:28:55ID:2yk8/Tn9
ts
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 23:30:22ID:2yk8/Tn9
寄生解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 23:31:00ID:Xm4qP5D+
          , -─────- 、
  ,─- 、 , -'´::::::::::::::::/二`l::::::::::::::::`ヽ、
  |:::::::::::`´::::::::::::::::::::く::く  |::|:::::::::::::::, -‐'
  ヽ::::::::::::::::::::::::,-─、:::::::\ |::|:::::::/
   },ヘ:::::::::::::/    |::::::::::::::::::::::::\
 . || .〉:::::::/   ,-、. |::::::::::::::::::::::::::::::\
   |l {::`V    |::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ,-ゝヽノ_    ヽノ/__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  `─‐ノ  `'─一'´ ‐、 ヽ:::::::::::::く ̄ ̄`ヽ/  1000
    \     -‐'7⌒)::::::::::::::::ヽ
      `,.ゝ──ノ /::::::::::::::::::::::|
    /`)-、 ̄フ´_ ヽ)つ、─、:::::::::|
  .  〉 ./ r'ヽ){ | 、, `) )':::::::ヽ `ヽ/
   /`´.>_/ヽ、` ヽ(ノ:::::}::::::::::}
    ̄´ヽ    ̄フ:::::::,─、::::::|
      \__ノ::::ノ|. |  ヽ/
        |:::「 ̄|::ヽヽ\
       .  |:::|  . l:::l .\>
       (´」::L`) .l::::|‐、
       〉   )( ─' .〈
    , -‐'ヽ─‐': :}、   )、
  , -: : : : ヽ ヽ: : : : | ̄フ⌒二ヽ、
/: : : : : : : | |, -‐'"\/ /´: : : \
|: : , -‐'´ ̄ ̄     〈__/: : : : : : : }
 ̄             \: : : : : :/
                `─‐´
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。