【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 12:14:08ID:QC+hyNZX■メーカー :カプコン
■ジャンル :サバイバルホラー
■プロデューサー:竹内潤
■対応機種 :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日 :2009/3/5
□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/
前スレ
【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236914723/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 17:47:22ID:kva/pYUU0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 17:52:52ID:IHqhlASwウェスカー倒した後あっけねーwww
部隊に戻ったり、家帰ったりする所までちゃんとやれよ
カプコン手抜きだぜ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 17:54:37ID:1Ec3j3U+とか色々後がつなげやすいようにしてんじゃね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 17:59:16ID:vWmxCzEs0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:02:30ID:bqxFn3g+次作は今までのスタイルに戻して、それに4以降のアクション動作や360度移動式にしてほしい。
マニュアルでエイムするのは面倒くさい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:03:04ID:kRpE0UoM次に改造するならどれがおすすめ?
金に余裕ないのでとりあえずおすすめ武器を1つ教えて欲しい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:04:55ID:CPz1Vu6t0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:05:05ID:aw/4dD4C0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:07:54ID:v0T+pPDm0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:08:15ID:FsgH1KzJクリス「俺ごと撃つんだ!」
切り刻んであげなさい
そしてラスト恒例のロケラン
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:11:52ID:YZ3yRblv>ハンドキャノン
ハンドキャノンなんて出るの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:12:36ID:khz/vv2fレスサンクス
一個目から解らない俺は馬鹿ですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:13:52ID:FpEdAsA2クリスで2回目に倒せたのとンデスから全部避けられたのがラッキーだったな
てかアマチュアでも2−3はのだめカンタービレクリア無理じゃね?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:15:21ID:4OTI2glmM500のこと
4ではハンドキャノンって名前だったから4やってた人にとってはこっちのほうが馴染み深い
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:15:52ID:1Ec3j3U+>クリス「俺ごと撃つんだ!」
AIなら切り刻んでくれるけど、Co-opで始めての人だと本気で撃ってくるから
クリスのHPガンガン減って吹いたよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:18:22ID:YZ3yRblvああ!そか〜
あれ反動でかすぎて使いにくいんよな…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:20:37ID:TfFQKXt9コンベアーの電源が必要なのは3個目だけだ
1個目はそのまま逆走。
2個目も逆走していけば電源あるが止まるだけで意味は無い。
(止めればシェバが動きやすくなるが)
3個目は進む為に電源が必要。
電源入れて逆走して右から上がれば止めれる装置あるから
止めるとシェバが流されなくなる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:22:50ID:D/u3Bioeなかなか真っ直ぐこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:28:27ID:0N71inPb今回マグナムの弾でなさ杉だから装填速度が速いとか弾が貫通するとかどうでもいい
結局1周したポイントで初期マグナムを無限化するのが一番いいという
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:33:55ID:Q53TIWP60130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:37:52ID:OZ3TC5Zkこんなのありかよw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:41:34ID:9Kbajwbjマーセナリーとかでアホみたいなミスしても淡々とやらなきゃいけないからすっごい心が痛い
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:46:23ID:ECiFJCpe二週目とかマーセとかやる気にならない。
ウェスカー死んだよな。
完全に死んだよな。
もう出て来ないよな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:48:08ID:BxE7SIuCポインタ合わせなくても乱射すりゃ正面の敵制圧できるってだけで上手い奴なら無限マグナムありゃ十分
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:49:05ID:grIHblCaあれってなんですか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:50:09ID:kRpE0UoM6−2開始直後のムービーのボタン押しがシビアすぎて
10回連続で失敗した
何でここまでシビアにする必要があるんだ
もしかしてプロでやったらこれよりシビアなのか!?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:50:13ID:FsgH1KzJ切ってんじゃんww
って思ってたけどcoopだとそんな罠があったかww
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:51:02ID:kysESaH2ほとんどすべて改造して遊んでるが、真剣に遊ぶ時はホークだな。
威力も充分で、しかもとても使いやすい。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:51:29ID:v0T+pPDmそんなん言い出したら無限ロケランで十分じゃないっすか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:51:38ID:1Ec3j3U+回線が弱いだけだろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:51:58ID:FsgH1KzJ6-2のメモや文書のウェスカーを見ると・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 18:58:32ID:KjVIM9bt0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:00:46ID:BxE7SIuCそれやったら完全にマトリックスのパクリになるじゃん
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:01:11ID:9Kbajwbj0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:03:54ID:gH4axIuy本体のウェスカーは既にボロボロで量産ウェスカーがクリスたちの行く手を阻むと・・・
ありえすぎて怖い設定だ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:03:56ID:CPz1Vu6t謝るコマンドはあえてつけなかったんだと思う
もめそうだし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:05:23ID:4OTI2glm0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:06:25ID:FlHbA9Zs真剣に遊ぶときwwwwwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:07:00ID:2Y9u7Z58サイボーグウェスカー
ブレインウェスカー
いくらでも出せそうだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:10:56ID:Z9qOnVFnというより、スペンサーが5で呆気なさすぎたから6のボスがまったく思いつかないという……
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:11:06ID:CPz1Vu6t0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:13:00ID:IjMMX5kE最後にダイナマイト出たけど、何も落とさない・・・
ノーマルだけど、無限武器使ったら出ないとかある?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:15:52ID:VRppnFad0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:16:04ID:o9Z3fRYo0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:16:56ID:CPz1Vu6t無限使っても出るよ。倒し忘れてない?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:20:00ID:AjV76ybK0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:21:11ID:2sZqpZkv状況が分からない俺に詳しく教えて頂けませんか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:21:16ID:q5ysjAvhそこはたしか押し間違えてもおkだから、とりあえず連打しとけ
あとcoopだとその場面だけは手を取り合って避ける演出だからか、片方失敗しても両方死ぬ絵になる
自分は絶対出来てると思ったら、相方疑っておけ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:27:50ID:VRppnFadおまえの腰使いも下手だからおあいこだな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:28:20ID:K9ICY8ssエンジン開発込みで5年じゃない?
ロスプラ2はバイオ5のエンジンをさらにバージョアップさせたとか言ってて今年にはでそうだし、
バイオ6も今世代機なら再来年には出そう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:34:01ID:8/LGIFV10162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:36:08ID:VRppnFad0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:40:30ID:oQ6BNHwWロケラン構えりゃマン前に居る…。
ロケラン打ってる所に突っ込んで死んだり…
たまに巻き添えでこっちが死ねば「クゥリィィィス」っててめぇのせいだろがっ。
ジルウェス時「カモン」っつってんのに勝手に挑んでやられてるし…
なんとかならんのか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:48:41ID:IjMMX5kEう〜ん、敵が出なくなるまで倒したから忘れてることはないと思うんだけど・・
シェバでやってたから、今度はクリスでやってみよう。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:55:30ID:o9Z3fRYo0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:57:28ID:SCCtgBwbあのダイナマイト馬鹿、金網の向こうで自爆してることが多々あるw
ムービー切り替わって逃げ込む小屋を背にして右側の通路からくるはず。
出てくる瞬間ねらったらまず向こうに落ちてしまうから
左右の通路が合流するとこで待ちかまえるのがいい。
それでも自爆だけはどうしようもないけどなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 19:57:37ID:K9ICY8ss後改行しろよ、と。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:00:29ID:U8YA6kci0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:04:46ID:K9ICY8ss0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:04:55ID:dMmnctY2橋を降ろすレバーがある小屋のロッカーの中には何が入ってたんですか?リッカーが大量で開けられませんでした。硫酸乱射で逃げました。
気になります
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:05:47ID:K9ICY8ss0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:06:03ID:U8YA6kci0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:09:17ID:+VCKJv7p0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:09:36ID:yJUjPauO両サイドのボーガンと火炎瓶、ウザ過ぎ。
こいつら放置じゃ無理かな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:10:06ID:U8YA6kci0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:10:24ID:dMmnctY2またライフルかと思ったよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:11:40ID:BexkP4jn俺的に神様ゲームでした
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:12:05ID:DNAXTZa5改造できないんだが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:13:24ID:O1nLAcXPボウガンは放置でもいけた。最初だけドラム缶撃って片付けたけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:15:28ID:PwfnU/Diまずは全チャプターを5時間以内にクリアしてから来てくれるかな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:16:49ID:SCCtgBwb雑魚に構ってンデスの攻撃止められず食らう方がまずい。
ンデスの攻撃は全回避が基本。踏みつけと地震は一回ならまだなんとかなるが。
背中の弱点二回目で倒せるなら完全無視でいい。
二回で倒せないようなら火炎ビンだけンデスが遠くにいるときに倒す。
たまにcoopでもいるんだけど、弱点出た時に雑魚に構うと
結局トータルでは厳しくなるだけ。オーバーヒートギリギリまで撃ち尽くせ。
後、何故か頭を撃たないとンデスの攻撃が止まらないと勘違いしてる人いるけど
あれ腹に当てても余裕で止まるぞ。体中に触手が出てる時はむしろ顔狙うな。
顔の積算ダメージでンデスが触手が出るor岩、電柱、突進、地震の攻撃に移るシステムだから
顔に当てれば当てるほど、最も防ぎにくい岩がくる可能性が上がる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:17:58ID:1Ec3j3U+0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:21:41ID:OZ3TC5Zk0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:23:29ID:OZ3TC5Zk最近じゃドキドキしないわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:23:29ID:kva/pYUUリッカー倒してから行けばいいじゃまいか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:24:39ID:p95dMbio0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:24:43ID:yJUjPauOサンクス
とりあえず越せるまでコンティニューしまくるわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:26:32ID:kRpE0UoM全編通してあのゴキブリぽいカマキリにだけはドキドキさせられたな
撃ちまくってるのになかなか弱点が露出しないで至近距離まで迫られた時の恐怖は異常
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:27:21ID:QqplFnDb0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:27:29ID:Ui744Ppn気持悪い虫=ゴキブリ
俺の定義
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:27:49ID:dMmnctY2だって凄い数だったから;;
あれってクリスを上に行かした方がいいのかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:28:10ID:PwfnU/Dihttp://www.youtube.com/watch?v=_lG5Cswjhw0
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:29:15ID:K9ICY8ssむしろ、ふところに入ってバンで終わりよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:29:36ID:UqrQd6CD何週目かしらんけど
自分が逝ったらぶちのめされるよ^^
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:29:41ID:dMmnctY2しかも卵が孵化する場所がランダムとな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:30:28ID:64s/NLnG0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:31:45ID:dMmnctY2シェバが働かないってことか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:32:52ID:OZ3TC5Zk0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:33:01ID:K9ICY8ss0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:35:13ID:ECiFJCpe「ワチュー」にしか聞こえない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:35:50ID:rXzGGqfI0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:36:33ID:kva/pYUUAIだと速攻で押しに向かうからリッカー大量発生して手に負えなくなる
自分が行った方がいい
AIにライフルとか持たせれば一応狙ってくれるが端から自分も狙えばおk
0203sage
2009/03/15(日) 20:39:35ID:nMfgHRyJ手に入らないの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:41:48ID:dMmnctY2さんくす
今考えれば稼ぎ場所だもんなあ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:43:08ID:FpEdAsA2これだから初心者は……
まずはテンプレとwiki見ろ
携帯でも見れる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:43:16ID:grIHblCa違うんですよっ
先に行っちゃって、カモンカモン言われて慌てて向かうと、行きなりパッと後ろにいたり、
1-1では家に入ってからイベント始まるじゃないですか?
始まった途端パッといなくなったと思ったら
その家の屋根に登ってました。
敵に囲まれるとパッと瞬間移動しちゃうし
移動する時は常にパッパッて…
本当ですよー
それも回線のせいなんですかね?
何それどうやるの?とビックリしたものですから
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:44:42ID:3/kfwkEC直前の協力して押す場所あたりからレバーを操作する敵を倒せばいいん?
姿見えないけど、ロケラン使うしか方法ないんかな?
適当にロケラン発射したら発動しなかったけど、ライフルとかで
倒す方法ってある?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 20:45:00ID:K9ICY8ss0209207
2009/03/15(日) 20:48:29ID:3/kfwkECすまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています