トップページgoveract
1001コメント264KB

【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:58:31ID:2zNJEvfe
■タイトル     :BIOHAZARD 5(バイオハザード5)
■メーカー    :カプコン
■ジャンル    :サバイバルホラー
■プロデューサー:竹内潤
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日     :2009/3/5

□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/

□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

前スレ
【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236595488/
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:01:38ID:okfz8VFs
トゥルートラスト パートナーと最高の信頼関係を築く
これなんなの?信頼度とかあるのか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:02:22ID:VQe/di0t
気が付いたら一日中やってた
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:02:22ID:uRYuKqaw
>>807
アイテム貰ったらお礼して、困ってたら助ける
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:03:58ID:xiWzrVUe
>>806
ジルが捕まえている時にマグナムを撃ちこめば良かっただけのグラサンもね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:04:56ID:wYrMr1d5
とおもったらwikiにも追加されてた
スレイヤーズとかなんなんだこれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:07:10ID:LAZbIpwt
ところで弾無限武器は、何がオヌヌメ?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:07:43ID:7KgedjPF
>>805 だよな。
4にもエイダレポートで書いてあったよな。
レオンのもつ天才的なサバイバル能力〜とか

ディジェネレーションでもレオンの脱出シーンは見ててかっこよかった。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:08:03ID:GaYjpBv1
>>812
マグナムとライフル無限にしたらことたりた
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:08:40ID:GaYjpBv1
>>813
あそこよかった。
何かフリーランみたいな動きで落ちそうな地面から脱出するとき
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:08:45ID:79h+dmOz
ウェスカー「ここにロケットランチャー置いて・・・」
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:09:24ID:m2iNNqQn
wiiで新作出るのか。
もうwii買っちゃおうかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:10:20ID:7KgedjPF
というかレオンってレザージャケット好きって設定あるよな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:11:18ID:LAZbIpwt
>>814
なるほどなるほどなるほどな♪
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:12:20ID:2emPnpIA
>>816
不覚にもウェスカーにもえたww
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:13:09ID:xiWzrVUe
レオンはGの攻撃を受けてもまるでダメージを受けていないのが素敵。
しかし、クリスもウェスカーやジルにフルボッコにされながら戦い続けてるか…。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:16:01ID:GaYjpBv1
>>821
包帯グルグル巻きで血があふれるほどの切り傷と打撲じゃ話にならん
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:16:07ID:7KgedjPF
レオンどんだけ体鍛えてんだよって話だよなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:17:32ID:m2iNNqQn
しかも新米警官だぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:17:34ID:GA92alw1
ウェスカーも電話さえかかってこなければ5回はクリスを殺してる
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:17:35ID:VPKOHoq+
マーセでキャラそろえたいなら2人でやればすぐ揃うよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:18:29ID:OPw9Iz8+
あれ映像リアル系なのに一人だけ動きがゲーム世界の住人ぽくて吹いた
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:19:10ID:x7pDUwjV
次回作は歴代ボス連合vs主人公連合(ガンサバ含む)で
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:19:10ID:GaYjpBv1
>>827
正直バイオでああいう動きはしてほしくなかったと思うのは俺だけ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:19:10ID:uhKukRL7
BSAAクリスの腕太すぎだろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:20:04ID:zLTGsnzK
マーセやってて感じたけど
体術って、動作終了後に僅かに硬直時間ない?無敵が切れた後
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:21:10ID:xiWzrVUe
>>822
2ではなく、映画の方の話ね。
女を助ける為にGに向かって攻撃受けるが何事もなかったかの様に立ち上がるシーンがあってね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:22:16ID:7KgedjPF
まぁともあれレオンがバイオシリーズでいちばん好きだわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:22:54ID:WQh5gXuk
>>829
オレは大歓迎だ。もう行くとこまでいけよって感じで。
次回作で復活して液体金属化しててもウヒョーってなるね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:23:06ID:5RQNxqGA
二戦目のウェスカ、ロケラン使わなくてもマグナムとかでごり押しできる?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:23:31ID:xiWzrVUe
>>829
ああでもするか岩持ち上げる豪腕がないとマトリックスの住人達には歯が立たない。
クレアもゾンビの群れは軽く瞬殺してしまうし。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:23:35ID:m2iNNqQn
映画?そんなのあったっけ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:26:21ID:7MbF5hfk
バイオシリーズで一番の化け物ってレオンだと思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:26:22ID:GaYjpBv1
>>822
映画かw
2のウイルスもGだからそっちかとw

>>837
ディジェジネーション?というCGムービーがある
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:27:18ID:m2iNNqQn
あぁはいはい。
あれって2のストーリーだったのか
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:29:36ID:GaYjpBv1
>>840
ぜんぜん違う。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:30:16ID:OPw9Iz8+
まぁこれからもサバイバルホラー言い続けるなら
操作キャラの超人化はそろそろ自重した方がいいよな
なんかされて超人的動きしてる原住民とかが悲惨
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:30:48ID:Z9Gq5tps
クリスさんだって岩にツーパンくらい浴びせる人だし
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:32:51ID:BxYHa8tO
相手がサザラールとサドラーだからな、結構余裕かませるが。
レオンもウェスカー相手だとああはいかなかっただろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:32:51ID:7tAdqYia
>>842
ドラゴンボールやブリーチみたくあんまりしつこいようだと飽きるよね
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:32:58ID:x7pDUwjV
クリスにナックル系の武器持たせたら最強だろうなw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:33:10ID:zjkjXeub
ベロニカでエレベーター飛ぶボタンにパンチしたクリスさんが
PSの方に移植されたとき普通に押すのに変更されてたのは何故だったんやろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:33:16ID:m2iNNqQn
うぜえなコイツ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:33:27ID:xiWzrVUe
>>839
確かにGと普通に書いたらシェリーのパパを想像するわね。
巨乳兄Gとでも書けば良かったか。

キャラのインフレはベロニカ完全版でウェスカーさんを強くし過ぎたのがマズかった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:33:38ID:xSkYFDls
操作性がバイオ4のと初代のとでほしいな

マー背ぜんぜんできん
Bでいっぱいいっぱいだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:34:55ID:7KgedjPF
ディジェネレーションは4の一年くらいあとの話
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:35:28ID:5RQNxqGA
銃構えながら歩けるようにしてほしかった
スティック二本あるんだから
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:36:08ID:QjxyDBzK
マーセのミサイル施設クリアできるキャラって限られてるのかな
弓持ったシェバがCOOPで助けてくれたから何とかクリアできたけど
リッカーがあんな行列作って攻めてきたら他の武器だと弾がもたないんじゃ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:37:00ID:Z9Gq5tps
そういやクリスさんの体術コンボ三発目のあのポーズはなんなんだろうか
かっこよすぎる
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:37:07ID:M1YeNhSB
コス3の条件何
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:37:48ID:GaYjpBv1
>>849
つか、一回死んだキャラを過去の回想とか以外で出すのがまずいと思う。

>>852
それやったらバイオじゃなくなる。
ギアーズオブウォーとかそういうのになる
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:38:32ID:N/FCzoRG
確かにリッカーβの団体攻撃はキツかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:39:44ID:FMoBgzlV
ハートアタックとトゥルートラストが未だに達成できない
誰かヒント教えてちょ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:39:45ID:BxYHa8tO
撃つときにさえ止まるならオーケーかな。オレ的に
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:40:20ID:7MbF5hfk
レオンならウェスカー相手でも「いいサングラスだな」とか言って普通にやり合えそうな気がする
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:41:08ID:5fMZnk7s
>>853
タイムボーナスと手榴弾×2があるところでハメれば一番簡単なステージ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:41:11ID:7KgedjPF
>>860 さすがにレオンでもあれは無理だろ・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:41:52ID:GaYjpBv1
マトリックスな動きといえばウェスカーよりも先に
クラウザー戦の後のレーザー出る部屋でレオンが先にマトリックスな動き
披露してるじゃんということに気がついた
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:43:52ID:ZvUPv96C
構えながら歩けたら難易度激下がり
と言うかほとんど攻撃喰らわない気がするな
>>858
リッカー仰向けにして体術
回復してくれたらお礼言ったり、体力減ってたら回復してあげたり、ピンチの時すぐ助けてあげれば良いよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:44:30ID:N/FCzoRG
エクセラもレオンならグラッとくる・・訳ないか
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:45:29ID:5xLp6hGK
ンデス、シェバで行ったら余裕でS
だいぶ操作感違うのな・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:45:42ID:GaYjpBv1
あんな良い男他にはいねぇだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:47:06ID:FMoBgzlV
>>864
d
リッカー仰向けって閃光弾とか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:47:21ID:xiWzrVUe
一応、レオンはウェスカーばりの動きをしていたクラウザーを葬ってはいるが(止めはエイダ?)
冷静に考えて注射抜きだと主人公四人がかりでもしないとキツいんじゃね?ク
リスとジル二人がかりで手に負えないんだし。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:47:42ID:GaYjpBv1
>>868
あいつは一発強力なのかましたら仰向けになる
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:47:51ID:uRYuKqaw
>>866
そうなンデスか?



                      ナンツテ!
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:48:52ID:BxYHa8tO
>>863
あれは、ミラ・ジョボ・ヴィッチが映画版でやってたヤツだよな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:49:02ID:FMoBgzlV
>>870
dトン
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:49:11ID:GaYjpBv1
>>869
このコメんと見てふと思ったがミサイル片手で吹っ飛ばす筋力があっても
シェバに羽交い絞めにされたら動けなくなるってシェバどんなけ重たいんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:49:21ID:ZvUPv96C
>>868
ショットガンとか硫酸弾とかでおk
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:53:02ID:d0ghwCas
久々にバイオ1やったけどクリスの貧弱差に泣けたwwヒョロヒョロだもんww
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:53:38ID:061qrVMy
>>741
1億799万9988人のゾンビ+1000万分の1人の割合でタイラントに覚醒するから12人のタイラントVS1200万人の人間
4分の1の都市にタイラント出現!考えるだけでこえ〜w
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:54:05ID:Kky5Eax1
ちょ、今すごい事発見(箱○)wikiのってないので多分初情報だと思う
内容はランダムで出る回避アクションは出る予定の物を全て同時押しでもいける
具体的に言えばイカダでワニかわす所での回避はLT+RTorX+Aだけどその4つ前押しで全部抜けれた
ンデスの時にも出来てたんでたぶん間違いないと思う
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:56:33ID:xiWzrVUe
>>874
それはゲームだから仕方ないさ。
本来はロケランを爆発させられて弱っている状態でクリスに捕まえられてという設定なんだろうけど。
村長も腕力凄かったな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:56:49ID:GaYjpBv1
>>878
全押ししなくても見た瞬間手が勝手に動くから俺は大丈夫
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:00:24ID:hKaXdssh
>>878
それは4の時かずっと言われてる最後の手段
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:00:49ID:kcvOpTmP
ボタン全押しはつまらないからやらないなぁ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:01:03ID:mzyn18r8
レオンのレーザー避けは映画版バイオのレーザー避け意識してるのかと思った
映画版では見事に失敗してたけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:02:42ID:BBELVvUm
>>878
世界が変わる人もいそうな情報だな。出先で試せないがPS3でも要検証だね。

>>880
ここ読んでるすべての人が、お前が大丈夫とかどーでもいいんだぜ?w
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:03:23ID:Kky5Eax1
>>881
4から出来てたんか、気づきもしなかった
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:03:34ID:xiWzrVUe
>>881
クラウザーのムービーの時にそれやったら殺された。
5は大丈夫っぽいけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:03:39ID:BxYHa8tO
今回も椅子に座ってポーズをとるアクションがあったので、ニヤニヤしてしまったぜ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:05:45ID:MsbkfhHB
>>842
パニックホラーによるプレイヤーを焦らせる事を重点においたってメイキングでいってたよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:05:46ID:sGDH9ZpK
プロでもLRって出てる時に間違えてXA押したりしてもすぐにLR押し直せば間に合ったりする
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:06:04ID:wYrMr1d5
4でできたのはムービー中以外のときだけだね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:06:09ID:x7pDUwjV
>>883
映画版のは失敗じゃなくて無理ゲー
これぞ死亡フラグってかんじ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:06:51ID:KxldWAjs
マーセのラスト監獄一万五千位しかいかない・・
誰かたすけて
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:08:13ID:iGag83m2
「6」はオールスターキャストで頼む
多分最後だろうから、思いっきりド派手にやって
有終の美を飾ってほしい
レオンのCGアニメ映画なんぞ作る金があるなら
その分ゲーム制作に資金回せ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:09:31ID:xiWzrVUe
>>890
5はいつでもいいみたいね。
プロのエクセラで試してみた。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:10:17ID:NLH0Kee6
4と5のサバイバルから超人戦争になっていくゲーム展開好き
一本でいろいろ遊べるのがいい
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:13:45ID:5xLp6hGK
>>892
ゼブラでロケラン
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:18:59ID:AFCknKG8
>>892
処刑人とサップに気をつける

映画のバイオはあのレーザー避けだけ妙に覚えてるわ、他の記憶が薄いけど
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:29:25ID:LAdrg6KV
鉱山でアーヴィングに逃げられた後、豚コウモリと戦う前に工事現場にある様な簡易トイレをシェバと二人でノックしたら
阿部さんが出てきた「殺らないかーー!」ちょっとキレてた
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:29:30ID:Hxu885vm
>>893
クリス
ジル
レベッカ
バリー
クレア
レオン
カルロス
エイダ
ビリー



全員で襲ってきたらゾンビも逃げるわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:31:23ID:NLH0Kee6
今回の?ポイントはあそこか
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:31:54ID:auCLmSp1
ちょっとお聞きしたいのですが
3-1でロケランのアタッシュケースの前で
開くが出来ないのですが
どうして?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:32:28ID:5xLp6hGK
>>901
>>3
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:32:46ID:x1RjGDso
>>893
クリス、ジル、バリー、レベッカ、レオン、
クレア、スティーブ、エイダ、シェバ
カルロス、ニコライ、ジョッシュ

とりあえず戦力を思いつくだけ並べてみたが
インフレにも程がある気がするぞw
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:34:05ID:eW1ofzh5
テンプレ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:35:13ID:pqSAVDS/
>>878
難易度でランダムに変わるんじゃねーの?実際難易度違うと押すボタン違うし
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:36:22ID:LsQR59AN
あんな巨大な岩をフックやタックルで押しちゃうクリス
もうハンターとかなら素手で引きちぎれるのでは?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 22:38:22ID:Hxu885vm
なんでジョッシュ生きてるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。