トップページgoveract
1001コメント258KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:33:33ID:weByN6lV
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea197
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1232093664/
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:14:14ID:vIJa3tAD
>>67
ほとんど一緒だったんか
参考になったよ、ありがとー
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:21:06ID:2QZgfVfn
>>81
確か最初のパネル(真ん中だっけ)を動かしたら、反時計周りだった気がした

時計周りか反時計周りどっちか忘れた

すまん
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:29:10ID:1hyaLDy+
今からためしてみる!
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:30:49ID:OtG+5vy8
あれが解けないやつなんていたのか。世の中広いな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:32:00ID:Ynm51UTB
バイオハザード5の中ボスがジル・バレンタインって嘘だよな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:40:19ID:1hyaLDy+
パズルできた!!!
ありがとう!
バイオもうやめようと思っていた
本当にありがとう!
昔ルービックキューブとか得意だったのに
昔はバイオはハードばかりやっていたのに…
ゲームの腕じたい劣り楽しめなくなってきてかなり弱気になっていた
ゲームをやめるキッカケを潰してくれてありがとう。
もうすこし頑張ってみるよ
まだまだゲームを続けたい
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:47:44ID:BsoJdN0d
>>87
お前は俺かwwwwww同じ境遇で同じとこで同じ経験wwwwww
まあこんな俺でも今はプロ7時間でクリアできるようになったし頑張れ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:48:07ID:ZUL2scBe
バイオ4改善点: ・メニュー画面移行なしで装備変更可 ・アイテムを地面に置ける ・ホワイトファングを連れて行ける(アシュレーと同じ様に) プロ15周後の希望
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:56:21ID:sRGGSM7u
アイテム置くなら0かOBやればいいじゃない

ホワイトファングってなんぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:56:57ID:ZUL2scBe
>>87 何かをやり遂げた後の達成感は困難であればあるほど忘れられない誇りになる 俺も最初の村人3人に負けた時どうしようかと思ったよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 03:01:08ID:ZUL2scBe
序盤助けたトラバサミに挟まっている白犬を勝手にホワイトファングと 名付けた 個人的な事で申し訳ない
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 03:01:58ID:1hyaLDy+
パズル解いてレオンとアシュリーが再会しました。
みなさんありがとう。

年取ると、ひらめく力とか考える力がスッポリ抜け落ちるみたい
今後そうならないように考える力を復活させていきたいです
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 03:06:20ID:2QZgfVfn
パズル解いて、アイテム取った後の鎧が怖かった
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 03:14:14ID:ZUL2scBe
>>94 丸腰だからねカメラワークも手伝って往年のバイオらしい追われる恐怖が見事
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 03:16:49ID:evvvhywt
今5クリアした。シェバが絶望的に可愛くない。
4って傑作だったんだな・・・。orz
0097HIM2009/03/10(火) 03:50:32ID:ZUL2scBe
う〜ん、5はもうひとつなのかなぁ 映像が進化するのは機械的に必然なのだが、最も重要なゲーム性、達成感、俗に言う「どれだけハマれるか」が進化できないのかな…ある程度は慣れていくから仕方ないのだけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 03:57:25ID:BsoJdN0d
4ベースだから二番煎じ感はあるけど、5もゲーム的には間違いなく面白いよ
シェバがアシュリーみたいにウェイトできないからすげー邪魔だけど
個人的には4と同じく神ゲーだわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 04:47:24ID:OOlfG922
1と4しかやったことないんだが、2と3も1やアシュリーを動かすときみたいな操作方法なの?
あれすっごくやりヅライ…
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 05:32:44ID:sRGGSM7u
そらアシュリーパートはやりづらくする為のギミックが
色々満載だからな。
旧作バイオと同じにしちゃいかんぜ。

無印1やったんならわかるんじゃね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 06:16:01ID:/2t5ZHyl
OBとガンサバ以外全部やったが、未だにアシュパートに慣れない
説明しにくいけど、カメラが変なとこに固定されてるんだよなぁ

リメイクと0はやりやすかったのに…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 06:48:11ID:sqh2QsGu
確かに視点と操作は旧作と同じだけど、カメラ位置がなんか嫌味で方向感覚がなくなるよね
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 07:50:43ID:hnJQpZbM
>92
厨二過ぎてワロタ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 08:03:18ID:sRGGSM7u
NPCアシュはあんな軽快フットワークなのに
自キャラになった途端、移動性能がガタ落ちするのは
どういう事なんだぜ。

特にクイックターン。前後に硬化入るとか
どこがクイックやねん・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 09:31:54ID:RPVJr/hG
5は大分不評だな…
4ならアイテムいっぱいでもハーブとか取るなら、その場で組み合わせて持てたが
どうやら5ではできなくなったらしい…
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 10:12:03ID:npzz5xTM
5はようつべで体験版だけ見たけど雰囲気は4の方がいいと思った
就活中で遊べないけど、それ程やりたいとも思わんな
ただ>>86はネタバレせんでくれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 10:36:03ID:sRGGSM7u
なんかこの流れは4が出た時に似ている。
4もさんざ叩かれてたな・・・


>>106
ネタバレっつーかスレチと言った方が妥当だな。
0108HIM2009/03/10(火) 10:52:38ID:ZUL2scBe
バイオ4評価:  ・あえて視界を悪くしストレスを与えることにより攻略価値を生んでいる ・武器を改造するかしないかでプレイヤーが難易度調整可能 ・コマンド入力がランダムで変化するのである程度の緊張感が持続 etc.
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 12:37:32ID:eOEtkImp
アシュ操作はPROが特に敵が早すぎて焦った。
ノーマルまでは割と敵倒せたけど、PROは敵倒すパターン
見つけるまでやり直してランタン何回も投げてた
すごい位置関係が解りにくいよな。
従来の方式 こんなにやりにくかったっけ?w
って思った。

そして敵を掃討したあと 穴の下を何回も往復したのは言うまでも無い。
0110HIM2009/03/10(火) 13:01:55ID:ZUL2scBe
改めて「マインスロアー」のカッコよさを確認。 リロードがシブイ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 13:10:24ID:EoqfPia/
まだ始めたばかりだがバイオ5も面白いし、良いと思う
で、4の最初の村に戻ると、なんか牧歌的でのんびりしてていいなあ〜と思う
帰ってきたって感じだ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 13:14:42ID:3ui+AzTn
アシュリーパートはカメラワークがひどい
わざとわかりづらく設定してるんだろうが、最後のコの字通路だけはマジであそこまで見づらくする意味がわからん
0113HIM2009/03/10(火) 13:24:31ID:ZUL2scBe
「集団的悪意」という言葉があるように、周りを囲まれてしまった状況をどう突破するかが最も難しいと思う。 フレイルで殴られるのが一番痛そう…
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 13:31:56ID:kW5gu10+
>>110
煙出るのがいいよなあれ
0115HIM2009/03/10(火) 14:12:23ID:ZUL2scBe
>>114 同感 マインスロアーのみでクリアー可能かな? やっぱり弾数が足りないよね…orz
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 14:28:46ID:AbwOYpTC
ナイフも併用しないとクラウザーとの接近戦とか無理じゃね?
0117HIM2009/03/10(火) 14:33:16ID:ZUL2scBe
やっぱりクラウザー戦がネックだね 一度挑戦してみる
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 14:42:47ID:7p7/3dHw
クラウザーをマインだけで倒す動画があったな。
私には100%無理だが・・・
0119HIM2009/03/10(火) 14:47:37ID:ZUL2scBe
多数のやりこみ、挑戦要素が多いのも4の魅力のひとつ モチベーションがあまり下がらない
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 14:59:27ID:kW5gu10+
が孤島から急速にテンション下がってくる
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 15:03:41ID:ZUL2scBe
>>120 ですね〜 あれはなぜでしょうね? やはりバイオは密室空間ありきなのかなぁorz ガトリング男のルックスの悪さかなぁ。。(〒。〒)。。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 15:27:06ID:OOlfG922
孤島はリヘナラたんに会えるから結構好き。
てかもし自分が世界一の金持ちならバイオ4の村と城をリアルに造らせるのに…
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 15:43:15ID:bgcvfJ1b
アシュリーパート最高じゃん
斧を交わして尻餅ついてるアシュリー可愛すぎるだろ
しかもパンツ見えまくりだし、歩く時はクネクネしててエロ可愛いし
もうアシュリー無しじゃ生きていけないんだよ!
大体なんでおっぱい揺れないんだよ!
これだけは絶対に許せないんだよ俺は!!!
ふざけんんあよ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 15:48:33ID:VF/msIf6
孤島から敵が強くなるしヘッドショットできなくなるから
敵回避してスイスイ進みたいけど
狭いから一掃するかショットガンでダウン奪って逃げないといけないからつらい
0125HIM2009/03/10(火) 15:53:33ID:ZUL2scBe
バイオ4気持ちいい瞬間〜 ・蹴ったあと再び頭を狙う時 ・4体以上まとめて至近距離ショットガン ・爪男の背中にマインスロアーを打ち込む
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 16:32:30ID:fnBihmP3
久しぶりにやったら実力劣化激しくて悲しくなった
誰か実力養成プログラム提案してみてくれ…
0127HIM2009/03/10(火) 16:42:21ID:ZUL2scBe
旋回しながらカメラアングルも動かし敵との位置関係をよく把握する これができると不意打ちをくらいにくくなる
0128HIM2009/03/10(火) 17:14:41ID:ZUL2scBe
「バイオ4でよくある事」 ・弾切れ気付かずリロード中撲殺 ・最後までとっておいた焼夷手瑠弾を最後も使わない ・金塊がやけに気になる ・岩玉に踏みつぶされてマジギレ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 17:22:58ID:aQJTkjpR
サドラー以外の肖像画から金が出てきたときは、「あれ?」と思ったなぁ
0130HIM2009/03/10(火) 18:26:38ID:ZUL2scBe
「バイオ4でよくある事U」 ・やっぱり弾切れ気付かずリロード中にチェーンソー ・アシュリーを置いて行きたいと本気で思う ・卵で倒してみようと挑戦しかける
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:02:09ID:bgcvfJ1b
リロード中ってのはないなぁ
金の卵を結局最後まで使わずってのが俺のよくある事
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:06:05ID:hehbjD86
調子こいて俺TUEEEEやってる時ほど、ショットガンの弾切れに気づかなかったりする。
チェンの目前でチャッチャッ、とショットガンに弾込めるリヨン。
初代バイオのオープニングクリスばりにアッアーッってなれる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:10:09ID:sRGGSM7u
ナイフで倒す様になってからは
ただのカモに成り下がったな、チェンは。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:12:03ID:ai0JvTe8
>>128>>130
ほとんどないわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:23:31ID:22xvhXo8
孤島が萎える理由に音楽が無駄に愉快でムカつく、爽快感がない、ザコガナードが可愛くないが多数だと思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:28:32ID:2ICA0hMh
久しぶりにやろうと思ったらセーブデータが消えてた…orz
仕方ないからチートコード使ってプロ1周目を始めたよ

「ウンコがして〜よ!お日様もしてます!屁こき屁こき!」
とか言ってる1周目限定で村に入る前に出てくる三人組って無敵なんだな
ロケラン撃っても平然としてやがる…
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:29:35ID:ZUL2scBe
「バイオ4よくある事V」 ・残り7発くらいでリロード  ・ハンドキャノンを撃った後首をかしげる ・2周目もメモを拾ってしまう
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:32:00ID:sRGGSM7u
>>135
可愛いガナードなんているのか

リヘの方がよっぽど可愛いじゃないか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:42:06ID:RPVJr/hG
何周もしてるとだんだん愛着が湧いてくるリヘナラ姉さん…孤島の楽しみが増えたぜ…
相変わらずハグハグ痛いけどな(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:49:39ID:P8F5WqRF
サドラー戦手前に置いてある焼夷手榴弾は毎回即売っ払ってる
何故普通の手榴弾ではなく焼夷手榴弾なのか
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:51:24ID:KICFBjwA
>>138
村の青服のおばちゃん
案外美人だぜ

バイオ4でよくある事
次の商人で装弾数を改造出来るので雑魚や樽等を適当に撃って弾倉内を0発にした直後にリロードしてしまう
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:57:05ID:AZHZdIH+
>>137
ハンドキヤノンって、使ってみてがっかりしたって人多いけど、なんでだろ?
俺は純粋に「このサイズでこの威力は実にお買い得!」って思った。まあ初めて使った隠し武器だってこともあるんだろうけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:07:28ID:N8W6KeSQ
射的のラストゲームが何度やってもクリアーできねー
おまいらやり方教えてけろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:08:41ID:22xvhXo8
>>138
スクリーム可愛いよスクリーム

バイオ4であること
うつ伏せのリヘナラたんがいつの間にか喉にいる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:15:50ID:sRGGSM7u
スクリームって誰やねん
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:52:19ID:ZUL2scBe
>>141 リロードしてまうよね ワロタ ハンドキャノンは獲得するのに費やした苦労と努力が 隠し要素かな?  チェーンソーの音がトラウマ化…orz
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:00:34ID:0BUJp+/p
>>146
改行しろ電話
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:17:26ID:sqh2QsGu
>>142
過ぎたるは及ばざるが如しと言ってな…
威力があまりにも強すぎるのもかえってしらける。
シカゴより無限マシピス、ハンキャより無限マグナムと思った人は多いはず
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:17:48ID:RPVJr/hG
>>145
古城に出てくるフード被ってない邪教徒のことジャマイカ?…多分
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:41:20ID:sRGGSM7u
>>148
無限自体、要らない俺ガイル
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:58:12ID:ZUL2scBe
>>150 同感   限られた条件下での緊張感がいい
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:02:18ID:h3/Fkylz
>>143
ライフルで頭をゆっくり狙え
サラザール確実に撃て
あとめんどくさがらず左右に動け
全部の的を撃つ必要はない
それぐらいしかアドバイスできないな、すまん
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:03:44ID:OOlfG922
>>132
あれクリスだったんだw目が大きくて面白かった
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:25:37ID:bgcvfJ1b
孤島で飽きるのは結局やることが一緒だからだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:18:00ID:ZUL2scBe
>>154      同感      クラウザー戦は好きだが
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:27:29ID:2J4z+ZRM
初期ケース+初期体力+ナイフ禁止縛り 終わったぜ
ナイフ禁止すると玉結構余らないもんだな
ていうかセミオート散弾の100発仕様なかったら詰んでたかもしれん

次は、ニューゲーム+ナイフ禁止+ハンドガン系縛りでもやるわ
それでも敵全滅プレイで行きたいが右腕とリヘナラ…
手榴弾と焼夷でなんとかするしかないか
0157HIM2009/03/10(火) 23:36:50ID:ZUL2scBe
>>156      スゴい…    初期ケース&体力クリアは証拠残るしやりがいあるからいいよね   2周目マインスロアー縛りはどうだろう
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:20:25ID:9PSHss24
>>157
改行しろって言ってんだろクソ電話
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:35:04ID:GGMpAW3W
マインスロアー 最高
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:35:35ID:Un/JpjJX
そこは普通「クソ電話」じゃなくて「クソ携帯」って言い方が一般的だと思うんだ・・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:12:05ID:hRqAW2gb
まぁどっちにしてもスルーで
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:18:30ID:hWFBNel9
つーか携帯から見てもズレてるぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:23:11ID:+UY2iMG3
あんだけチラ裏の連レスしてたら、改行してもウザいけどな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:27:39ID:GGMpAW3W
マインスロアー 面白い
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 02:06:34ID:HmpX+qqv
>>156
それに宝売却禁止を入れてはどう?
ある程度計算しないと熔鉱炉エルヒ及びクラウザーで積む可能性もあるけど

ナイフ禁止で殲滅でもHSと体術を確実に当てれば手榴弾無くても意外と弾は確保出来る
皿猿下でプラーガ狩りしないと多分弾切れるけどな

因みに宝売却禁止の場合の武器改造優先度は、赤9>初期>パニ=黒尾 が良いと思う
ぶっちゃけ黒尾は熔鉱炉エルヒとクラウザー以外ではオブジェクト破壊にしか使わないし
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 02:27:21ID:GGMpAW3W
改行せよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 02:27:34ID:hRqAW2gb
っ商人禁止追加


まぁクララで詰む罠・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 07:52:28ID:h6r0kLG3
>>142
ハンドキャノンはただ威力が強いってだけだからな
それだったらマグナムやロケランでいい
頑張って出したのにこれかよ…って思った
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 08:00:52ID:GGMpAW3W
戦術をガラリと変えたいなら   マインスロアーがお薦め
01701562009/03/11(水) 09:59:38ID:6M/67uuC
数々のレスありがd
ナイフありでの縛りは一通りやったんだが、基本ナイフゲーになってしまうからつまらんよな
商人とナイフ禁止は将来やるつもりだが、いきなり難しくしすぎると次でやることなくなるw
だから徐々にな
後々マイン縛りもやるつもりだ
んー、宝に限らず売却禁止(買い戻し禁止)くらいはこれから入れてくか…
買い戻して玉補充出来なくなるのはちょっと楽しいかもw
まぁ、今からやってくるノシ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 10:27:11ID:GGMpAW3W
ベリィ・トゥ・ベリィて意外と高威力なんだな    知らなかったorz
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 10:37:00ID:e981c2d6
2分の1の確率で即死だからな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 10:49:48ID:GGMpAW3W
>>172      2分の1とはまた素敵な確率やね 情報感謝
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 11:40:02ID:HmpX+qqv
限定初期ハンド装備すると更に即死率が上がる希ガス
あくまで体感だから実際には変動してないのかも知らんが
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:33:02ID:Xel5/2Px
>>158
そんなどうでもいい事でいちいち怒るな。
おまえのそうゆうレスの方が気分害するよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:48:09ID:XQOkp+Tr
モナー
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:52:26ID:GGMpAW3W
>>175      マジ同感。   注意するにしても言い方を考えれる知能はあるはず。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:52:32ID:eVg+sO90
Wiiバイオハザード新作
http://kjm.kir.jp/data/1236738880930.jpg

バイオハザード ダークサイドクロニクルズ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 13:53:42ID:9PSHss24
>>177
>>177
>>177
>>177
>>177
>>177
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 14:01:37ID:9aIaLCv3
ID:GGMpAW3Wはいい加減、改行の仕方ぐらい覚えてくれ…
携帯から書き込んでるなら「AAS」って機能で自分レスを画像化して見てみろ
意味不明な空白と横長な文章で不快な思いをしてる人がいることに気付いてくれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 14:07:48ID:D6fACXOB
相変わらずお前ら終わってんな(爆) 
もうバイオハやんなバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています