biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 15:33:33ID:weByN6lVGC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php
□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea197
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1232093664/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 16:00:19ID:4LZsQ6Taついでに新スレもおっきおっき
というわけで>>1乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 16:48:52ID:BlpMHxbo乙 かゆ
うま
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 16:52:27ID:nhl3zjZh0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 17:33:09ID:vbVSSQc3先スレの
「バブルス!(今日はこれくらいにしといたるわ!)」
でなにげにワロタw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 20:44:59ID:hYVbbGH80007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 21:26:08ID:UA/8syGa乙、猪俣。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 23:30:54ID:HAtt+e0b0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 00:44:44ID:Az+8AIWb0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:16:16ID:ba3wYI3d0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:17:48ID:n/vAQApF右のデカブツが出る方の出口を開けるの忘れて
「古びた鍵」とか言うの最後までずーっと持ちっぱなし。
外から開かないし、戻るのも面倒だし
レリーフ3個嵌めとかなんかの度に最初に出てきてウゼーったらねーの。
しかも次周に持ち越せないでやんの。
ムカツキました。
報告終わり。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:22:14ID:+q5pta1Nあるあるwwww
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:29:10ID:ba3wYI3d何かこうツルッとしたようなスベスベ滑らかなような…葛饅頭のような冷たさ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:29:33ID:79VJcVct左から攻略すれば(ry
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:35:56ID:HgihKo4I0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:42:53ID:ErpB4fL+0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 01:51:11ID:xE3BSe3M0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 02:54:30ID:WwIsW5caこれができるようにならんとハンドカンクリアとか無理だから練習するか
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 03:00:19ID:N0cvdKzh最初は何この美少女たまんないって感じなんだが見慣れてくると、アレ?みたいな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 03:05:27ID:+uChBiVy0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 03:06:47ID:ErpB4fL+0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 03:08:02ID:HYjDCvNl何にせよ転ばせた後飛び付かれる前に後ろに回り込んでプリケツナイフすればおk
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 03:56:26ID:ErpB4fL+0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 04:19:03ID:WwIsW5ca0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 04:54:39ID:+uChBiVy0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 05:00:42ID:mxWkMXA20027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 07:13:59ID:X2JxjzEh村長戦で早くもロケラン使用
正直クリアできる気しねぇwwwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 07:35:29ID:elHNz6UK0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 10:00:02ID:7ML3N714リヘナラ最後に爆発するのは何故?
北斗神拳くらったみたい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 10:10:56ID:4kol0A3kダメージ食らいすぎ→脹らみすぎではじけると想像してみる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 10:19:56ID:2dCC4+7J0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 10:45:49ID:HOVHDVbr寄生しているプラーガ数体がそれでも再生させようとして暴走
結果、プラーガのいる上半身のみが爆発
こんな感じじゃない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 10:47:46ID:XxJfW2Z70034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 12:10:31ID:XxJfW2Z70035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 12:24:51ID:XxJfW2Z70036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 12:35:26ID:ba3wYI3dはしっこのドラム缶付近から攻撃すればなぜか無傷でクリアできるという…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 16:14:26ID:fU/glQUk寄生獣の後藤と同じじゃね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 16:17:08ID:fU/glQUkクリアしてもまたやりたくなる
やっぱ歴代名作ゲームにランキングするだけのことはあるわ
ところで5は糞ゲーってよく聞くけど4と操作同じなのに糞なのかな
COOPが糞なのか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 16:24:11ID:/6fAImvQ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 16:26:01ID:XxJfW2Z70041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 16:31:40ID:XxJfW2Z70042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 17:23:41ID:XxJfW2Z70043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 17:45:17ID:xGhN5jhFWiiいいよね
ただ、Wiiコンだとやっぱり簡単になってしまうから
プロの上の難易度が1つ2つ欲しくなるなぁ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 17:47:03ID:QU3uIqnHWiiでGCコンマジオヌヌヌ
まずはチートナイフからお別れするんだ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 17:48:43ID:fU/glQUk5もwiiででてくれ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 17:59:18ID:xGhN5jhFそっかぁ、噂に聞くGCコンか。
なんかEASYでも即死しそうな勢いだ。
でもまた新たな気持ちで新鮮に遊べそうだね。
やってみるよ。d。
ちなみにサーチナイフは、弱いのとカメラの予期せぬ動きで酔うので一切使ってないですw
>>45
ハード界のことはまったく知らないんだけど、もしもWii2(適当)とかが出るんだとしたら
可能性はあるのかもね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 18:18:25ID:QU3uIqnHWiiコンの手動ナイフは他コントローラの
通常ナイフに威力3割増しの厨性能なんだが。
通常ナイフにこだわる場合、
Wiiコン自体、使用出来ないよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 18:52:39ID:XxJfW2Z70049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 18:58:31ID:QU3uIqnH0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 19:41:37ID:XxJfW2Z70051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 19:53:12ID:ba3wYI3d0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 20:06:18ID:NF7ovnU/ガナードさんこんばんはww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 20:13:55ID:QU3uIqnH水差して悪かった。(´・ω・`)
その調子で楽しんでくれ。
ゆっくりしていってね!(AAry
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 20:41:28ID:3QGv3Ys41ペセタって日本円に換算していくら?
967 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/03/07(土) 21:02:23 ID:CegIhINs
ユーロに変わる前は1.4円ぐらいじゃなかったかな?
ってことはロケラン一発42000円で売ってるんだな。
すげえ太っ腹だな、武器商人って。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 20:52:58ID:89eBB8Hf随分割高
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 20:59:09ID:fUw9ZuA1故郷に帰って来た感じだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:18:30ID:XxJfW2Z70058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:21:41ID:uTssctav0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:25:16ID:ErpB4fL+0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:28:14ID:2dCC4+7J0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:35:03ID:XxJfW2Z70062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:35:59ID:5VbqRZT+倒さないと絶対に先に進めない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:42:36ID:XxJfW2Z70064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 22:05:58ID:n/vAQApF0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 22:13:27ID:ZqOPVZElクラウザーなんかより遥かに難しかったよ
それはそうと上の方でGCコンの話題が上がってるけど、クラコンしか使ったことないんで違いが分からない…
両方使ったことある人いたら、何か違う点があるのか教えてほしいな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 22:15:57ID:QU3uIqnHアレも序盤の落石同様、適性的な問題。
すぐにクリア出来るようになるよ。
LRって、寸前で押してないか?
スキー乗ってから外出るまで
ずっとLR押しっぱだと苦も無く出来るよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 22:18:43ID:QU3uIqnHクラコンとGCコンは一緒だよ。
ただ単にGC版やってた人はGCコンの方がとっつき易いってだけ。
強いて違う所を挙げるなら
操作感と動作保証ぐらいなんじゃない?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 23:13:53ID:uTssctavせっかくサドラー倒したのにわからん殺しされて死亡回数増えるのが悔しいのよ
まぁMGS3よりましだけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:13:51ID:TgGHrX0W0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:26:00ID:F2EfrtCi0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:26:16ID:VF/msIf6俺はマシンピストルてコツコツ壊してるんだけど爪男に毎回一発切りつけられる・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:26:44ID:JRU61XTdそりゃそうだ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:29:23ID:ai0JvTe8手榴弾 マインスロア
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:29:58ID:JRU61XTd0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:37:35ID:sRGGSM7uトラヲ氏が達成済み
喫茶トラヲに無かったっけか
>>71
爆発系が無ければ密着して多段ナイフ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 00:39:57ID:eOEtkImpつかあれパターン一緒じゃないの?まぁ大体反射的にプレイしてるけど、
なんだろ、俺が注意してる事といえば、
くぐりは まず遠くの穴を確認、穴下の水面の波模様というのかな
なんとなくだけど、それで穴下通る 通過線をイメージしてるな。
で、速度アップからは上押しっぱなし
避けは 中央に戻るのを意識してる。
真ん中に居れば 右だろうが左だろうが崖を目視で確認してからで間に合う。
位置調整だけど、別に絶対的な方向とは関係なく 道に沿って勝手に曲がってくれるから
水の幅に対して自分がどこに居るかっていう位置感覚だけで良い。
まぁ始め何回か死んだ事はあるけど、
それ以降はまず、大丈夫だね。PROでも普通に一発で行けるし。
まぁあそこに難易度は関係無いんだろうけどw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 01:21:44ID:sRGGSM7uこの一点に尽きるな。
左右の壁は触れてもミスにならないんで。
スピードは最初から最後までフルスロット。
最高速でも障害物は全て目視で避けれる。
まぁこんなスピード上げなくても
波に飲まれる事は無いが。
これでいつも抜けてる。
あそこをガチでやってミスった事は一度も無い。
因みにあそこに難度モードは関係無い。
初プレイがアマの人はあそこらで
急激にハードルが高くなったように感じるんじゃないかね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 01:49:49ID:KICFBjwAひょっとしてムービー最後まで見てる?
ムービー即座にスキップして前の扉に走ればハンドガン連射でも余裕で抜けられる
手榴弾があればそれがベストだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 01:50:39ID:1hyaLDy+お城でアシュリー助けて今アシュリー単独行動のところで質問
3×3のパネルのパズルの解き方がわかりません
お願いします
あれ〜子供の頃こういうパズル解くの好きだったのに…
20年以上パズルしてないから脳が退化しているのかな
すいません
マジですいません
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 01:59:01ID:sRGGSM7u>>1テンプレサイトをパネルで検索
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:09:57ID:1hyaLDy+でも携帯だからそこ見られません
すいません
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:14:14ID:vIJa3tADほとんど一緒だったんか
参考になったよ、ありがとー
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:21:06ID:2QZgfVfn確か最初のパネル(真ん中だっけ)を動かしたら、反時計周りだった気がした
時計周りか反時計周りどっちか忘れた
すまん
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:29:10ID:1hyaLDy+0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:30:49ID:OtG+5vy80086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:32:00ID:Ynm51UTB0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:40:19ID:1hyaLDy+ありがとう!
バイオもうやめようと思っていた
本当にありがとう!
昔ルービックキューブとか得意だったのに
昔はバイオはハードばかりやっていたのに…
ゲームの腕じたい劣り楽しめなくなってきてかなり弱気になっていた
ゲームをやめるキッカケを潰してくれてありがとう。
もうすこし頑張ってみるよ
まだまだゲームを続けたい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:47:44ID:BsoJdN0dお前は俺かwwwwww同じ境遇で同じとこで同じ経験wwwwww
まあこんな俺でも今はプロ7時間でクリアできるようになったし頑張れ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:48:07ID:ZUL2scBe0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:56:21ID:sRGGSM7uホワイトファングってなんぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 02:56:57ID:ZUL2scBe0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 03:01:08ID:ZUL2scBe0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 03:01:58ID:1hyaLDy+みなさんありがとう。
年取ると、ひらめく力とか考える力がスッポリ抜け落ちるみたい
今後そうならないように考える力を復活させていきたいです
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 03:06:20ID:2QZgfVfn0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 03:14:14ID:ZUL2scBe0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 03:16:49ID:evvvhywt4って傑作だったんだな・・・。orz
0097HIM
2009/03/10(火) 03:50:32ID:ZUL2scBe0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 03:57:25ID:BsoJdN0dシェバがアシュリーみたいにウェイトできないからすげー邪魔だけど
個人的には4と同じく神ゲーだわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 04:47:24ID:OOlfG922あれすっごくやりヅライ…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 05:32:44ID:sRGGSM7u色々満載だからな。
旧作バイオと同じにしちゃいかんぜ。
無印1やったんならわかるんじゃね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 06:16:01ID:/2t5ZHyl説明しにくいけど、カメラが変なとこに固定されてるんだよなぁ
リメイクと0はやりやすかったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています