トップページgoveract
1001コメント267KB

バイオ5 攻略スレpart3クソゲー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:25:45ID:KMp0wmXW
【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1234024109/


クソゲーですので。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:27:37ID:Cj9LLiHQ
自分で打って弾は味方に当たる?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:27:43ID:aaCmoWx6
2なら就活
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:28:15ID:5M2w4OBO
■タイトル     :BIOHAZARD 5(バイオハザード5)
■メーカー    :カプコン
■ジャンル    :サバイバルホラー
■プロデューサー:竹内潤
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日     :2009/3/5

□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/

□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:34:22ID:naBD9VtY
今見たらAmazonで注文したけど配送予定が7日なんだけど…。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:35:26ID:rKbw5vKJ
マシーナリーのキャラの増え方おしえてくれ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:36:21ID:2Tu8/JGe
>>2
巻き込みならグレネ硫酸弾とかその他もろもろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:38:06ID:5M2w4OBO
これオンで楽しむのを重視して作ったのかな
謎解き2人でやるとか面白そうだけど
2人とも解けなかったら結構ギスギスしちゃうだろうし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:38:08ID:j01gr9Df
>>2
始める前に設定で変えられるよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:40:28ID:DzTWoJBL
俺箱のコントローラー馴れてないからあの即死コマンド困るんだけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:43:07ID:KMp0wmXW
うんち
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:44:46ID:6Ykg+a4F
クリスがジルの画像見たとこまで進んだ・・・
疲れた
休憩だ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:46:07ID:RvVCLWdM
なんちゅう操作性の悪さ・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:47:03ID:KMp0wmXW
どうせゲオ行っても売り切れてんだろ? 
無職のおっさんは二度と来るな!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:56:26ID:qw3Lb6qC
ジルはボスで出てくるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:57:16ID:6xUp9bT4
アマゾンから届いてた!
今日の夜が楽しみ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:58:16ID:TtkWWbkO
重複、削除しろカス
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:58:38ID:ruReP+KY
クリス老けたな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:59:50ID:3AdLcuAe
クソゲーゆうならさっさと売ってこいや無職
00202009/03/05(木) 13:08:10ID:9nYesIQX
やった事ないが動画みてるとクソゲーに見えるw

買おうと思ったが操作制悪いんじゃ尚更やる気ならないなぁ

0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:10:16ID:4k98mCy/
さっき始めた。
酔う・・・・・・。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:10:33ID:DzTWoJBL
エレベーター→コマンド→ちょっとズレてる→二人「かも〜ん」
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:10:52ID:AGWIyJw5
>>20
どうせ買うんだろ…。


0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:49:55ID:owMpMM+6
酔う
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 15:27:13ID:VkfoZ3+t


糞まではいかんが
あんまりおもんねー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 15:46:52ID:om3318di
逆にあそこまでカメラを追尾させるならいっそのことガンサバのような完全主観にしちゃえよ
と思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 15:58:22ID:VkfoZ3+t

フォールアウトやロスプラやってるみたいに思えてくる

もはやバイオと言う名の別ゲー
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:22:39ID:PkYLBpD5
なんでオートセーブなんだよ。タイプライタでいいだろ…おまけにアイテム保有数少な杉てアイテム拾えない目の前のハーブ合成したいのに左にfullだし。確か4だと合成出来た気がする。何気に不親切になったな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:49:27ID:3CO2N+yz
クソゲーあげ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:53:44ID:o7d+b+A7
リボルバーが使えない
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:58:08ID:7w92YJgu
弾を売ってないのはいいね

ただし酔うw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:59:23ID:FYE9lFKB
>>20
言語障害あるみたいだけど、ゲーム楽しめるの?w
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 21:16:06ID:ipSpQQx9
バイオらしさがカケラもなくなったな
オンゲーやりたいなら別タイトルでやってくれ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 22:25:42ID:Yfj75a/j
ほんとにそうだ
バイオにオンはいらない
Coopも邪魔なだけ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 01:36:39ID:+Zk4ibkU
オン自己中多すぎ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 03:58:19ID:5/oQJGPo
一日で売ったゲームは久々だったわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 04:03:10ID:4YMSziQi
なんだか全体的にボリュームが少ないよぉ

もう6−3まで行っちゃったよ

0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 06:14:30ID:u5txtzhO
さっきクリアしたけどなんかボリュ-ムに欠ける‥自分的には4のが好きかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 07:11:42ID:ow4oWOTx
恐怖がみじんも感じられなかった…
視界が狭いから自分の真横(左)にいる敵にすら気づけない、その敵に急に抱き着かれる苛立ちならいっぱい感じれましたが。

敵がいない時はBGM無音、でキーアイテム取ると急に[ウォー]と雄叫びあげる村人が大勢走ってくるムービーが流れる(ムービー終ればチマチマ歩いてくるけど)、
で、次のステージでもキーアイテム取ると急に[ウォー]と(以下省略
の繰り返し
で次のステージで、「このアイコン取るとまた同じようになるんでしょ…」と思いながら違う展開期待するもまた同じ、、、
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 07:22:03ID:ow4oWOTx
アイコンじゃなくアイテム
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 07:37:37ID:FywELyGe
アンチって必ず報告しなくてもいいのに「売った」って言うよなww
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 08:35:23ID:v8yUFNxC
5画質の4がやりたいです
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 08:42:40ID:bZogCH2C
おっぱいのぺらぺらそーす
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 08:46:57ID:lmXX8oGW
昨日インストールとアップデートしたけどまだ始めてない
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 10:36:31ID:YQq49UUZ
むずいっす。ちょーむずいっす。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 11:18:56ID:iyBxvBsu
ボス戦が完全にどこぞのモンスターCG映画・・・
高画質が逆に仇になってる・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 11:38:50ID:f/Wn3qIV
完全に戦争ゲームですねぇ〜
武器商人もいないし、タイプライターもないし、
前作のアイテムを駆使したり宝探ししたりがなくなった。
自働セーブも便利っちゃあ便利だけど、瀕死の状態で
タイプライターを探した頃がなつかしいw

ちょっと面倒な作業があるくらいがバイオはいいんだが…
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 11:43:57ID:M+F8BW+K
初見ノーマルクリアした俺は猛者?標準?凡人?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 12:01:47ID:1QwTi5QA
標準
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 12:30:58ID:g6T9jUOG
コープつまんねーな
じゃますぎる
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 12:49:31ID:oZuGZp1J
すぐ死ぬのにコープする奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 13:22:25ID:egBPgr/B
バイオらしさなんか前作の時点で皆無になってただろ・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 13:53:46ID:iyBxvBsu
ワザとらしく置いてある機銃やロケランによるボス戦はいらないと思ったのは俺だけだろうか・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:04:09ID:Q8Je3XrO
Xbox360バイオ5の買取4500円、バイオも落ちたな
バイオらしさもなくなっちゃってガッカリ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:06:36ID:iyBxvBsu
バイオらしくはないけどベロニカとかアンクロっぽさは入ってるからいいだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:24:47ID:UTgZ/VuN
5よりべロニカの方がよく出来て面白い件
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:27:06ID:GiYikw3r
クープがなければバイオらしさも出たろうに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:30:33ID:WX3GoCXD
ここに書かれてる事見たら買う気になれん。
バイオらしさが無くなっただと!?
ああ、全くだよ。
やはり購入してからここを覗いたのは正解だった・・・

しかし酔うよなぁ・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:38:07ID:egBPgr/B
4やってないヤツ多いのな
今更バイオらしさがどーのこーの人が居るとは思わなかった
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:41:24ID:9xnLQWhN
niconico実況でおなかいっぱいですwwwwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:46:26ID:WMTMv/Vt
これで酔うってどんだけなん? 
自称愛好家の言うバイオらしく5だされても困るよ。4以前の操作性よりマシ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:48:29ID:5utpt4ms
ただのアクションシューティングになったな
せめてもっと読物をくれ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:06:57ID:YQq49UUZ
ボス戦が歴代で飛びぬけてつまらんな。
単調な作業の繰り返し。ボタン押しで回避。打つ。回避。打つ。何がおもろいんだこれ。

絵が綺麗なだけでやってる事は初期のファミコンと変わらん。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:28:39ID:sdGHfXZN
昔も撃つかわすだけやったやん

でも追跡者みたいなの欲しいかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:43:41ID:ow4oWOTx
>>56
ヴェロニカは確かにおもしろかった。5の画質で出来たら最高。

てか5の敵を撃つ時爽快感が無くない?
なんかエアガンで撃ってるみたい…
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:44:53ID:L0xd5TbS
>>64
いらん
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:14:45ID:iyBxvBsu
5のシステムでネメシス出させたら相当怖いな
リッカーも怖かったし
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:16:54ID:YkAKw76P
5のシステムで123ベロニカやりてええええええええええええええ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:26:46ID:3NK6sVBf
監督みたいなおっさんがグロシーンをわざと作らなかったとか言ってるしな。
映像がリアルになってもゲームシステムが終わってると糞でしかない。
今回の製作指揮とった奴はクビになっていいレベル。
これからバイオ買う奴は一ヶ月も待てば4000円位になるぜ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:45:05ID:iyBxvBsu
幹部養成所
アンブレラ私有部隊〈笑〉
量産型ウェスカー〈大爆笑〉
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:56:45ID:sdGHfXZN
それよりこのグラで鬼武者をだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 17:15:17ID:iyBxvBsu
逆に高画質が仇になってるよな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 17:28:02ID:YQq49UUZ
龍が如くの方が8万倍良いゲームだ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:06:43ID:e9iXhiQv
なんか無理してPS3ごと買う必要ないみたいだけど、どうなんだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:08:13ID:YQq49UUZ
>>74
値崩れしてからで十分だと思う。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:12:47ID:e9iXhiQv
>>75
ありがとう。生の声が聞きたくて。
友人がプレステ買えってうるさいんだ
たしかに出たばかりで攻略法もまだそれほど確立されてない新しいゲームやるのは楽しいかも知れないけどね
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:27:12ID:YQq49UUZ
PS3の初ゲームにバイオ5はやめた方がいいと思う。基本死にまくるし、高画質があだとなって目が回る。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 19:51:01ID:GDzP/xaX
ラスボスその辺の雑魚以下な件



さっきバイオ5売りに行ったら6500円でした。まぁ700円で遊べたならまだいいかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 21:15:40ID:UOulONi8
>>69
トロールみたいなのに隊員が踏み潰されるのはグロじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 21:53:56ID:E6ePlyam
さっき買ってきて売りたいんですけどゲオとかでいくらでうれるかな〜?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:08:11ID:YQq49UUZ
冗談抜きで、体験版やった時はここまで失望する内容だとは思わなかった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:11:04ID:Y4sCAy8q
もっとエロが欲しかった。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:53:37ID:KQ/e9HfG
4が神ゲーだったので5に期待していたのだが、方々のレビュー見ると
どうやら地雷のようだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 00:51:49ID:x7pczsKY
進化すればするほど弱体化するのがB.O.W
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 00:53:04ID:x7pczsKY
1週半ぐらいしたけどもういいやと思ってしまった
システムは4で飽きた
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:03:03ID:xgRO8zEA
クリアに20〜30時間掛かるって聞いたが…
半分もいらん、ステージ少ない、
しかも昔のバイオと違って、目的地にマーク付いてるという糞設定のせいで、敵無視して走ったらおしまい、、、
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:11:55ID:cuKRRm/B
これチャプタ-いくつでおわり?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:37:30ID:qQ/gs48m
やっとクリアできた
4のがよかったけど十分楽しめたよ。どうでもいいけど字幕すごい読みにくくない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:56:10ID:cEajy5fh
>>88
光に被ってかなり見にくいとこあるよな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 03:39:08ID:j+qRfMxh
字が小さい
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 05:07:20ID:qQ/gs48m
やっぱみんな思ってたんだ。光かぶって読みにくいからファイルとかほとんどスルーした。

あと会話が読みにくかったから何していいか分からん時あった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 05:25:59ID:J/UxI00C
2980円待てばよかった。 この評判なら値落ちも早いだろうな。 
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 07:27:33ID:gzdf2V7Q
やっぱりみんな字がちいさいって思ってたんだ。おれもそう。
ウチのテレビが小さいせいかと思ってた。
正直4のほうが面白かった気がする…。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:28:50ID:TmMGu1Da
楽しめたけど、字幕が見ずらくてイライラしたよなあ。背景が暗い所だと読めるけど明るいとほとんど読めん…ブラウン管だからかな?まだ使えるし買い換えるの勿体ないのによ、まったく
0095sage2009/03/07(土) 09:29:28ID:RpncBnHm
いや、テレビが小さいからだと思うよ。
バイオの為にハード買った口でしょう?
ラスレムで小さすぎて40型買った。
今は全く問題ない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:34:32ID:EJYdUQTh
アンチャーテッドも死にまくりゲーだったけど、ここまで不快感は無かったな。
何故だろう、死ぬ度にやる気がそがれて行くこの感じ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:36:24ID:RpncBnHm
ちなみにテレビから2メートルくらい離れてゲームするなら
40くらいでちょうどいいらしいよ。
今のテレビは、ちらつきが少ないから
昔ほど目に悪くないんだと。
しかも今なら北京五輪モデルが叩き売り状態
買っちゃいなよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:57:48ID:n/o3iJjW
PS3 or 360 買う



今までのショボTVだと字がものすごく見づらい



TVも買う



HDMIも買う



プレイするゲームに限らず、ここまで誰もが通る道
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:07:49ID:6LCuMx9u
もうバイオである必要が無い。歴代の中で一番難易度が高かったと思うのは変か?あといらつき加減も半端なかった
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:08:15ID:M15vDlFT
これ、絵はキレイかも知れんけど、中身スカスカだね
三上はやっぱり偉大だったんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:11:08ID:BowZVDCO
4も大嫌いだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています