トップページgoveract
1001コメント267KB

バイオ5 攻略スレpart3クソゲー?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:25:45ID:KMp0wmXW
【バイオ5】BIOHAZARD5 攻略スレPart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1234024109/


クソゲーですので。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:27:37ID:Cj9LLiHQ
自分で打って弾は味方に当たる?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:27:43ID:aaCmoWx6
2なら就活
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:28:15ID:5M2w4OBO
■タイトル     :BIOHAZARD 5(バイオハザード5)
■メーカー    :カプコン
■ジャンル    :サバイバルホラー
■プロデューサー:竹内潤
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日     :2009/3/5

□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/

□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:34:22ID:naBD9VtY
今見たらAmazonで注文したけど配送予定が7日なんだけど…。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:35:26ID:rKbw5vKJ
マシーナリーのキャラの増え方おしえてくれ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:36:21ID:2Tu8/JGe
>>2
巻き込みならグレネ硫酸弾とかその他もろもろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:38:06ID:5M2w4OBO
これオンで楽しむのを重視して作ったのかな
謎解き2人でやるとか面白そうだけど
2人とも解けなかったら結構ギスギスしちゃうだろうし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:38:08ID:j01gr9Df
>>2
始める前に設定で変えられるよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:40:28ID:DzTWoJBL
俺箱のコントローラー馴れてないからあの即死コマンド困るんだけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:43:07ID:KMp0wmXW
うんち
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:44:46ID:6Ykg+a4F
クリスがジルの画像見たとこまで進んだ・・・
疲れた
休憩だ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:46:07ID:RvVCLWdM
なんちゅう操作性の悪さ・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:47:03ID:KMp0wmXW
どうせゲオ行っても売り切れてんだろ? 
無職のおっさんは二度と来るな!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:56:26ID:qw3Lb6qC
ジルはボスで出てくるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:57:16ID:6xUp9bT4
アマゾンから届いてた!
今日の夜が楽しみ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:58:16ID:TtkWWbkO
重複、削除しろカス
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:58:38ID:ruReP+KY
クリス老けたな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 12:59:50ID:3AdLcuAe
クソゲーゆうならさっさと売ってこいや無職
00202009/03/05(木) 13:08:10ID:9nYesIQX
やった事ないが動画みてるとクソゲーに見えるw

買おうと思ったが操作制悪いんじゃ尚更やる気ならないなぁ

0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:10:16ID:4k98mCy/
さっき始めた。
酔う・・・・・・。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:10:33ID:DzTWoJBL
エレベーター→コマンド→ちょっとズレてる→二人「かも〜ん」
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:10:52ID:AGWIyJw5
>>20
どうせ買うんだろ…。


0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 13:49:55ID:owMpMM+6
酔う
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 15:27:13ID:VkfoZ3+t


糞まではいかんが
あんまりおもんねー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 15:46:52ID:om3318di
逆にあそこまでカメラを追尾させるならいっそのことガンサバのような完全主観にしちゃえよ
と思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 15:58:22ID:VkfoZ3+t

フォールアウトやロスプラやってるみたいに思えてくる

もはやバイオと言う名の別ゲー
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:22:39ID:PkYLBpD5
なんでオートセーブなんだよ。タイプライタでいいだろ…おまけにアイテム保有数少な杉てアイテム拾えない目の前のハーブ合成したいのに左にfullだし。確か4だと合成出来た気がする。何気に不親切になったな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:49:27ID:3CO2N+yz
クソゲーあげ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:53:44ID:o7d+b+A7
リボルバーが使えない
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:58:08ID:7w92YJgu
弾を売ってないのはいいね

ただし酔うw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 17:59:23ID:FYE9lFKB
>>20
言語障害あるみたいだけど、ゲーム楽しめるの?w
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 21:16:06ID:ipSpQQx9
バイオらしさがカケラもなくなったな
オンゲーやりたいなら別タイトルでやってくれ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 22:25:42ID:Yfj75a/j
ほんとにそうだ
バイオにオンはいらない
Coopも邪魔なだけ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 01:36:39ID:+Zk4ibkU
オン自己中多すぎ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 03:58:19ID:5/oQJGPo
一日で売ったゲームは久々だったわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 04:03:10ID:4YMSziQi
なんだか全体的にボリュームが少ないよぉ

もう6−3まで行っちゃったよ

0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 06:14:30ID:u5txtzhO
さっきクリアしたけどなんかボリュ-ムに欠ける‥自分的には4のが好きかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 07:11:42ID:ow4oWOTx
恐怖がみじんも感じられなかった…
視界が狭いから自分の真横(左)にいる敵にすら気づけない、その敵に急に抱き着かれる苛立ちならいっぱい感じれましたが。

敵がいない時はBGM無音、でキーアイテム取ると急に[ウォー]と雄叫びあげる村人が大勢走ってくるムービーが流れる(ムービー終ればチマチマ歩いてくるけど)、
で、次のステージでもキーアイテム取ると急に[ウォー]と(以下省略
の繰り返し
で次のステージで、「このアイコン取るとまた同じようになるんでしょ…」と思いながら違う展開期待するもまた同じ、、、
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 07:22:03ID:ow4oWOTx
アイコンじゃなくアイテム
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 07:37:37ID:FywELyGe
アンチって必ず報告しなくてもいいのに「売った」って言うよなww
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 08:35:23ID:v8yUFNxC
5画質の4がやりたいです
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 08:42:40ID:bZogCH2C
おっぱいのぺらぺらそーす
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 08:46:57ID:lmXX8oGW
昨日インストールとアップデートしたけどまだ始めてない
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 10:36:31ID:YQq49UUZ
むずいっす。ちょーむずいっす。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 11:18:56ID:iyBxvBsu
ボス戦が完全にどこぞのモンスターCG映画・・・
高画質が逆に仇になってる・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 11:38:50ID:f/Wn3qIV
完全に戦争ゲームですねぇ〜
武器商人もいないし、タイプライターもないし、
前作のアイテムを駆使したり宝探ししたりがなくなった。
自働セーブも便利っちゃあ便利だけど、瀕死の状態で
タイプライターを探した頃がなつかしいw

ちょっと面倒な作業があるくらいがバイオはいいんだが…
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 11:43:57ID:M+F8BW+K
初見ノーマルクリアした俺は猛者?標準?凡人?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 12:01:47ID:1QwTi5QA
標準
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 12:30:58ID:g6T9jUOG
コープつまんねーな
じゃますぎる
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 12:49:31ID:oZuGZp1J
すぐ死ぬのにコープする奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 13:22:25ID:egBPgr/B
バイオらしさなんか前作の時点で皆無になってただろ・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 13:53:46ID:iyBxvBsu
ワザとらしく置いてある機銃やロケランによるボス戦はいらないと思ったのは俺だけだろうか・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:04:09ID:Q8Je3XrO
Xbox360バイオ5の買取4500円、バイオも落ちたな
バイオらしさもなくなっちゃってガッカリ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:06:36ID:iyBxvBsu
バイオらしくはないけどベロニカとかアンクロっぽさは入ってるからいいだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:24:47ID:UTgZ/VuN
5よりべロニカの方がよく出来て面白い件
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:27:06ID:GiYikw3r
クープがなければバイオらしさも出たろうに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:30:33ID:WX3GoCXD
ここに書かれてる事見たら買う気になれん。
バイオらしさが無くなっただと!?
ああ、全くだよ。
やはり購入してからここを覗いたのは正解だった・・・

しかし酔うよなぁ・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:38:07ID:egBPgr/B
4やってないヤツ多いのな
今更バイオらしさがどーのこーの人が居るとは思わなかった
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:41:24ID:9xnLQWhN
niconico実況でおなかいっぱいですwwwwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:46:26ID:WMTMv/Vt
これで酔うってどんだけなん? 
自称愛好家の言うバイオらしく5だされても困るよ。4以前の操作性よりマシ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 14:48:29ID:5utpt4ms
ただのアクションシューティングになったな
せめてもっと読物をくれ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:06:57ID:YQq49UUZ
ボス戦が歴代で飛びぬけてつまらんな。
単調な作業の繰り返し。ボタン押しで回避。打つ。回避。打つ。何がおもろいんだこれ。

絵が綺麗なだけでやってる事は初期のファミコンと変わらん。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:28:39ID:sdGHfXZN
昔も撃つかわすだけやったやん

でも追跡者みたいなの欲しいかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:43:41ID:ow4oWOTx
>>56
ヴェロニカは確かにおもしろかった。5の画質で出来たら最高。

てか5の敵を撃つ時爽快感が無くない?
なんかエアガンで撃ってるみたい…
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:44:53ID:L0xd5TbS
>>64
いらん
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:14:45ID:iyBxvBsu
5のシステムでネメシス出させたら相当怖いな
リッカーも怖かったし
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:16:54ID:YkAKw76P
5のシステムで123ベロニカやりてええええええええええええええ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:26:46ID:3NK6sVBf
監督みたいなおっさんがグロシーンをわざと作らなかったとか言ってるしな。
映像がリアルになってもゲームシステムが終わってると糞でしかない。
今回の製作指揮とった奴はクビになっていいレベル。
これからバイオ買う奴は一ヶ月も待てば4000円位になるぜ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:45:05ID:iyBxvBsu
幹部養成所
アンブレラ私有部隊〈笑〉
量産型ウェスカー〈大爆笑〉
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 16:56:45ID:sdGHfXZN
それよりこのグラで鬼武者をだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 17:15:17ID:iyBxvBsu
逆に高画質が仇になってるよな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 17:28:02ID:YQq49UUZ
龍が如くの方が8万倍良いゲームだ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:06:43ID:e9iXhiQv
なんか無理してPS3ごと買う必要ないみたいだけど、どうなんだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:08:13ID:YQq49UUZ
>>74
値崩れしてからで十分だと思う。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:12:47ID:e9iXhiQv
>>75
ありがとう。生の声が聞きたくて。
友人がプレステ買えってうるさいんだ
たしかに出たばかりで攻略法もまだそれほど確立されてない新しいゲームやるのは楽しいかも知れないけどね
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 18:27:12ID:YQq49UUZ
PS3の初ゲームにバイオ5はやめた方がいいと思う。基本死にまくるし、高画質があだとなって目が回る。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 19:51:01ID:GDzP/xaX
ラスボスその辺の雑魚以下な件



さっきバイオ5売りに行ったら6500円でした。まぁ700円で遊べたならまだいいかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 21:15:40ID:UOulONi8
>>69
トロールみたいなのに隊員が踏み潰されるのはグロじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 21:53:56ID:E6ePlyam
さっき買ってきて売りたいんですけどゲオとかでいくらでうれるかな〜?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:08:11ID:YQq49UUZ
冗談抜きで、体験版やった時はここまで失望する内容だとは思わなかった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:11:04ID:Y4sCAy8q
もっとエロが欲しかった。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:53:37ID:KQ/e9HfG
4が神ゲーだったので5に期待していたのだが、方々のレビュー見ると
どうやら地雷のようだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 00:51:49ID:x7pczsKY
進化すればするほど弱体化するのがB.O.W
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 00:53:04ID:x7pczsKY
1週半ぐらいしたけどもういいやと思ってしまった
システムは4で飽きた
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:03:03ID:xgRO8zEA
クリアに20〜30時間掛かるって聞いたが…
半分もいらん、ステージ少ない、
しかも昔のバイオと違って、目的地にマーク付いてるという糞設定のせいで、敵無視して走ったらおしまい、、、
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:11:55ID:cuKRRm/B
これチャプタ-いくつでおわり?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:37:30ID:qQ/gs48m
やっとクリアできた
4のがよかったけど十分楽しめたよ。どうでもいいけど字幕すごい読みにくくない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:56:10ID:cEajy5fh
>>88
光に被ってかなり見にくいとこあるよな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 03:39:08ID:j+qRfMxh
字が小さい
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 05:07:20ID:qQ/gs48m
やっぱみんな思ってたんだ。光かぶって読みにくいからファイルとかほとんどスルーした。

あと会話が読みにくかったから何していいか分からん時あった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 05:25:59ID:J/UxI00C
2980円待てばよかった。 この評判なら値落ちも早いだろうな。 
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 07:27:33ID:gzdf2V7Q
やっぱりみんな字がちいさいって思ってたんだ。おれもそう。
ウチのテレビが小さいせいかと思ってた。
正直4のほうが面白かった気がする…。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:28:50ID:TmMGu1Da
楽しめたけど、字幕が見ずらくてイライラしたよなあ。背景が暗い所だと読めるけど明るいとほとんど読めん…ブラウン管だからかな?まだ使えるし買い換えるの勿体ないのによ、まったく
0095sage2009/03/07(土) 09:29:28ID:RpncBnHm
いや、テレビが小さいからだと思うよ。
バイオの為にハード買った口でしょう?
ラスレムで小さすぎて40型買った。
今は全く問題ない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:34:32ID:EJYdUQTh
アンチャーテッドも死にまくりゲーだったけど、ここまで不快感は無かったな。
何故だろう、死ぬ度にやる気がそがれて行くこの感じ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:36:24ID:RpncBnHm
ちなみにテレビから2メートルくらい離れてゲームするなら
40くらいでちょうどいいらしいよ。
今のテレビは、ちらつきが少ないから
昔ほど目に悪くないんだと。
しかも今なら北京五輪モデルが叩き売り状態
買っちゃいなよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 09:57:48ID:n/o3iJjW
PS3 or 360 買う



今までのショボTVだと字がものすごく見づらい



TVも買う



HDMIも買う



プレイするゲームに限らず、ここまで誰もが通る道
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:07:49ID:6LCuMx9u
もうバイオである必要が無い。歴代の中で一番難易度が高かったと思うのは変か?あといらつき加減も半端なかった
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:08:15ID:M15vDlFT
これ、絵はキレイかも知れんけど、中身スカスカだね
三上はやっぱり偉大だったんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:11:08ID:BowZVDCO
4も大嫌いだわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 10:45:41ID:DW1dRvWZ
>>94
テレビ買え 貧乏人。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 11:16:29ID:tGZ7gOrl
商人がいないのに武器が買えるのは本部の支給品かな4を長くした内容だから射的あるか探したよ。
チャプター形式は駄目だなエンブレム探すのも駄目。おまけ要素が糞要素になってる。結局 全難易度 でクリアしろって…鬼だ…
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 12:10:11ID:Z3plMnHT
ストックに武器とかいれたいのですがどうすればいいですか?シェバとクリスのにもついっぱいで。あと卵は食べるだけですか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 12:17:01ID:x7pczsKY
ワザとらしく置いてある武器でのボス戦いらなすぎる
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 12:47:41ID:xPamtoYQ
体験版やってみて全然ハマれなかったんだが、これ売れてんの?
いくら世界的に有名なタイトルといってもこれはバイオらしさ感じない人も多そうだし、どれくらい売れたのか気になるところ。
まさか龍が如くに負けるなんてことは無いよな?w
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 12:55:26ID:bfWau8bS
なんでこんなゴミスレageてんだよ馬鹿共
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 13:11:02ID:9gChpmQE
アンチスレはsageるのが常識だろう
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 13:17:57ID:Mrybh/Ut
シェバなんとかならないのかね
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 13:40:17ID:x7pczsKY
シェバをレベッカにして「あのときの4人が揃ったな」にすりゃよかったのに
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 14:33:52ID:/0z/Naa0
おもんねーなこれ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 15:29:42ID:xmzhrPjo
字がみえんなら液晶かえ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 15:38:03ID:EJYdUQTh
37液晶だが、普通に見辛い。もっと字が大きくてもいいだろうし、そもそもフォントが見辛い。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 15:57:34ID:b+W1yopS
かゆ    うま
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 16:02:17ID:9VEBXtwL
50型プラズマ、欠点は少し酔う。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 16:28:57ID:CD4RJzGf
14型ブラウン管テレビ(モノラル)でプレイしてる俺は>>115に嫉妬!
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 16:29:20ID:9T1ruIWQ
つうかみじけぇよなぁ

マーセなんてする気おきないっての

0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 16:29:47ID:+Wu475RF
噂 バイオハザード コードベロニカWii発表か?
http://kotaku.com/5165889/wii-to-get-resident-evil-code-veronica-update

Matt Dahlgren:「(バイオ5はWiiには出なかったが、)Wiiファンはすぐにハッピーになれる」

Matt Dahlgren:「コードベロニカはPSN/XBLAには出ない。しかし、コードベロニカのファンならば
2、3週間のニュースに注目すれば、非常に喜ばしいニュースがあるはず。特に3/12は注目」
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 17:32:22ID:2bv5B8XP
今回一番の失敗はマップだな。
4の村みたいに動き回りながらの戦闘ってのが全くできない。
ALL一本道だし。
あとストーリーも前作から糞すぎるんだけど、もう元通りにはならないのかね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 17:33:12ID:rV/fAntd
そーいやベロニカのラストでクリスがアンブレラぶっ潰す!といって終わったのに
4ではすでにアンブレラ崩壊、おなじみのゾンビもいねぇとわけ分からんことになってってポカーンだったな

もうゾンビは出ないのか・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 19:04:18ID:tl6KJRsI
>>120 スペンサーも死んだしウェスカーも死んじゃったからね
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 19:40:40ID:zKZrUNt4
コードベロニカとかバイオは長けりゃいいってもんじゃない
というのを知らしめたバイオなのに
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 19:43:08ID:HgBHAUHu
>>1
どこがクソゲーなんだ
バカだろ。おまえ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 19:43:43ID:zKZrUNt4
そうや次回はニコライ出そうな気がする
バリー救出ルートが正史になってたから生存してるし
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 20:19:59ID:j+qRfMxh
バリーが主役のバイオしたいの
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 20:31:09ID:x1RfiZKi
それなら国外版GBAバイオだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 20:54:49ID:yiPG9Cge
中古に売る人、売るつもりの人挙手願います。まだ高く売れるよね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 20:59:46ID:2bv5B8XP
ノシ
今なら6千円以上でもいけるよ
ちょっと流石に今回はクソゲと言っても良いかもしれん
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 21:01:26ID:2bv5B8XP
ノシ
今なら6千円以上でもいける
ちょっと流石に今回はクソゲと言っても良いかもしれん
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 21:09:04ID:4WEcUeJQ
値段下がるまで待つわ、龍3やりながら
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 21:12:11ID:9gChpmQE
これはクソってほどじゃなくね
難易度高いけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 21:56:29ID:2bv5B8XP
んーシリーズ全体じゃなくて、4を基準に比較すると内容的には劣化しかしてなくない?
良くなった点って画質くらいじゃないか。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 23:33:41ID:rV/fAntd
難易度は高くないだろ
シェバ姐さんが勇ましく勝手に殲滅してくれるし
ワラワラ出てくる割に簡単に逃げ回れるし
ボスは攻略方法さえみつけりゃ比較的簡単に倒せるし

0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 00:07:43ID:q4Vv7qMH
オン飽きた 内容薄すぎ
てかこれただの初心者救出システムだろ・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 00:20:50ID:q4Vv7qMH
いっそのことガンサバにしろって思った
なんだよあの中途半端な角度
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 00:30:25ID:LW7lmma1
オンつけたのは中身の薄さごまかすためだね
これ、クソゲーって言っちゃっていいレベルだろ
4大好きな俺でさえそう思ってしまう
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 00:35:27ID:WB+Hk9Gv
チャプターごとに分けたのは良いけど肝心のクリア後も繰り返しやりたくなるマップや敵が皆無な件。
4では城内の爪男と戦り合いたいが為だけにもう一周したりしたもんだが。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 01:37:04ID:oHa8WmPT
二人で出来るのはいい(一人でやるとジェバが馬鹿だし)

ゲームとしては面白い、ただバイオハザードと言う名前で出してる分、期待や高いハードルがある
それを考えると全然期待ハズレ
バイオとしては糞
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 01:45:25ID:q4Vv7qMH
第一PS3で出す必要が無い
ベロニカんときもそうだったが画質上げると逆に白ける
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 02:03:10ID:fal9+gl8
中身犠牲にしてまでグラを上げる必要ないよな。
4くらいのグラで充分だろ。

PS3ごと買った俺は完全に涙目だわ。
何か面白いソフトないかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 02:33:25ID:aoKjtQFZ
さっき買ってきてどれくらい糞か試してみたが、予想を遥かに上回るなこれはw
いや、世界に通じる大作だしおまいらが言うほど糞ってこたぁ無いだろって気持ちでやってみたんだが、色々不親切な部分でイライラすること多くて=糞になるねこれ。
つーかこのスレに三上居るんなら笑えねーなww
FFの時もそうだったが、こうも違いが出るもんなんだなってビックリしたよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 02:56:17ID:fal9+gl8
次はまた三上に戻ってほしい。
4は完全に別ゲーになったにもかかわらず、問答無用に引き込まれたけど、
これはホントつまらん。
バイオシリーズ唯一の汚点だな。
本スレのマンセーっぷりが理解できない。ホントに面白いと思ってるのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 04:15:58ID:aoKjtQFZ
>>142
・シリーズやったことない人
・掴まされた感を認めたくない人

このどっちかだろw

これだけのビッグマルチタイトルなのに体験版の時くらいしか比較合戦されないのも頷ける。
ゲハ住民さえもスルーしてるくらいだしな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 05:37:11ID:3mMpHyhq
>>143
後者が多いと思うな

俺も一応やってるけど二週、三週するとなると流石に怠いな
シェババカ過ぎて泣いた
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 07:10:49ID:WB+Hk9Gv
謎解きギミック少なすぎ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 09:02:14ID:oHa8WmPT
自分もバイオの謎解きは面白くて好きなんだが

初めの焼却炉のみたいな所で鍵を拾って焼却炉で敵を焼くのはっよかった
でも中盤まで謎解きなかったのに
神殿の所で急に、石像の手引っ張るとか、光を操作するとか…
めんどくさいとしか思えなかった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 09:12:02ID:9VLWQUPG
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6360549
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 09:43:56ID:w25Q0g2+
なーんか同じようなボスが多いんだよな
とにかくでかくて触手があって弱点が覆われてたりとか・・
1の時はシンプルに蛇、クモとか分かりやすかった
今原型がなさすぎて何がなんだかわからん。美しさがない
良かったのはウェスカー・ジル戦と巨人戦
植物を連想する敵嫌い
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 09:54:45ID:bCY4Rxst
>>142
同じ気持ちデス。
ゲームとして面白くないのは致命的。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 10:02:09ID:0Y4TlSBA
>>82
コスにがっかりした
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 11:09:50ID:zH727rn7
アンチャーテッド、GTA4、龍が如く3を経て、これやった時の失望感は本当に計り知れない。
俺の中ではいよいよ真打ち登場って感じだったんだが・・・。

とにかく単調過ぎるし、射撃がポインターなのにあの視点の自由さは逆にアダになりまくり。
ボタン指定アクションも単調な上に押し判定に???。

しがみついてくる敵を振り払う操作で何回か本当に気持ち悪くなった。

どんなゲームにも難点はあるが、それを補って余りある魅力があるゲームこそ良ゲー。
俺的にはこれは超駄作。ゲームやってて不快感だけが残ったのは本当に久しぶりだ。

0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 11:14:48ID:q4Vv7qMH
今回脱出という状況が無い
爆発オチが無い


ラス面火山って・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 11:17:16ID:LW7lmma1
4嫌いなら人が5つまらんのは当たり前なんだけど、
4好きでも5つまらんよね
何かくだらん称号とか、ポイントとかやり込み要素で入れてるけど、
肝心の本編がクソだからやる気にならない
本編が面白ければ勝手に何周もやり込むもんだけどな
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 12:27:27ID:w25Q0g2+
FPSはいいと思うけど、こういうストーリーも重視したアクションゲームに
オンライン機能付けるのは反対。パートナー制度にしたのもこの機能のせいだろ
MGS4はストーリーとオンラインは切り離してたよ
ぶっちゃけ邪魔なんだよ2人だと
ドラクエ9にも感じてることだが、みんなでプレイは確かに楽しい
その代わりストーリーが薄っぺらくなるような気がするんだよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 13:13:03ID:2B7YiDz1
表情筋がひきつりすぎ。
大根役者の演技をずっと見るのはつらすぎる。
SEGAのフェイシャルアニメーションツール使えばよかったのに
日本のメーカーの面汚しだよカプコン。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 13:21:52ID:c5B+vizj
こんなスレ早く潰せよ。いらねー
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 13:29:21ID:WB+Hk9Gv
需要があるから残ってるんだよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 13:41:55ID:BJjoRyAK
>>156
クソゲー掴まされた怒りを発散させてくれ。
本スレには絶対いかないから。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 14:42:40ID:zH727rn7
しかしこの駄作、なんであんなに定価高いんだ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 14:58:58ID:0+9Ps79U
>>153
日本語でおk
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:06:26ID:Fz3aKK9D
難しいからってイライラしてんじゃねーよ
ヌルゲーオタクちゃん達☆
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:15:04ID:0+9Ps79U
難しくはないが糞ゲー
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:21:46ID:5M97INHu
むしろもっと難しくしてほしい
ヌルさがあるのはバイオの方だと思う〈敵もキャラも〉
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:21:57ID:BJjoRyAK
面白けりゃいくら難しくても構わねえよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:45:01ID:zj8KfmH7
このゲームでPS3買う予定だったけど糞ゲーなの?バイオは234ってやって面白かったんだが・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:52:04ID:c5B+vizj
糞ゲー言うならやらなきゃいいじゃん。馬っ鹿じゃねーの!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 15:56:13ID:zH727rn7
>>166
金出して買って、プレイしたから糞ゲーだって言えるんだろうが。お前脳みそ沸いてんじゃねえ?

しかしバイオ信者ってどうしてこうも頭沸いてるんだ?こいつらもおかしなウイルス植えられてんのか?


文字が見辛いっつったらテレビ買い換えろって吼えてた馬鹿いたけど、一応37液晶でやってんだよ。
しかもそのテレビでアンチャーテッドもGTA4も龍が如く3も問題なくプレイ出来てんだよ。
なんでバイオ5みたいな糞ゲーの為だけにテレビ買い換えるんだ。ボケが。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:06:11ID:kqM+c2HU
たまからアンチスレ下げない奴ってただネガキャンしてるとしか思えん
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:28:09ID:BJjoRyAK
>>166
信者消えろ。
決して安い買い物じゃねえんだよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:51:13ID:KQ9eAijl
>>167 じゃあどうしたいんだよ・・・もう・・・やらなきゃいいだろ、売っちゃたりすれば
いいじゃない。合わなかったってことで
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:51:16ID:UTGLEakZ
攻略の次スレここ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:53:04ID:FCBPEmI4
>>167
つTウイルス
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:57:44ID:KQ9eAijl
>>171 すまん、暇で新しいの立てちゃった
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 17:01:46ID:TDYpz4Gs
まあ正直、1の頃みたいな恐さは欠片も無くなってるわな
ホラーとはもう言えん気はする
スリルや緊迫感の代わりにウザさとストレスと、それを薙払う爽快感を目指してる感じ
でも武器ばらまいて遊ぶのをメインに据えられてもなあ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 17:22:59ID:zH727rn7
>>170
7000円分ゲームで楽しめ無かったんだ。せめて愚痴くらい言わせろ。
肯定派は正当攻略スレに行けばいいだろ?アンチがそっち行って文句言ってんなら批判もされるべきだが
アンチスレでsageでやってんだからそれまで批判される筋合いはねえな。

まったく、何が恐怖の頂点だ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 17:32:06ID:KQ9eAijl
まあ、ソフトの金額は安くは無いよね。
さっきも他のスレで
なんか、どっかの映画・漫画であった演出ばっかりだし
ゲーム自体の広がりがcoopだけだったり、話の広がりもさしてないしで
次は4以前のスタイルに戻ってほしいなぁ。仕掛け、謎解き、ビビリ、ちょっとのアクションで続編作ってほしい
って言ったばっかりなんだけど
俺も今回はそこまで自分には合わなかったなぁ。まーゲームの買い物なんてそんなもんじゃね

数重ねてって方向性合う合わないはでてくるもんだから、俺も一週やったらうっちゃうかもw
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:04:02ID:+myUxAin
6480円で買った
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:08:59ID:AsU/cQYI
バイオ5 Wii版 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1hp90308174855.jpg
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:11:11ID:6q4tVEbZ
6480円で買うくらいなら5100円でソニワド買った方が良い
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:11:25ID:kqM+c2HU
一万くらい安いと思えんのか

まぁ学生ならしょうがないか
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:16:41ID:zH727rn7
>>180
じゃあお前、俺のビチグソ1万で買ってくれ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:20:46ID:kqM+c2HU
>>181そうゆう問題じゃない

ってかお前気持ち悪いな
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:23:23ID:zH727rn7
>>182
学生じゃない人間も居ることを踏まえて敢えて「学生なら」なんて言ってるお前のがきもいよ。

さっさと俺のビチグソを1万で買え。そして俺のビチグソ専用スレを立ててそこに篭れ。ボケが。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:47:31ID:kqM+c2HU
>>183
なに必死になってんだよ・・・いい歳こいてピチグソピチグソ・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 19:08:24ID:BJjoRyAK
期待がデカかった分、落胆もデカいって事よ。
4をさらに面白く、濃くしたようなの期待してたから。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 19:54:45ID:KQ9eAijl
>>180 物がなんにせよ、1万が安いと思っちゃうのか
まぁ、精神が子供ならしょうがないか



てか、今なら買い取りいくらぐらいだろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 20:08:11ID:kqM+c2HU
まぁそうだな

色んな奴がいるわけだから俺が安い云々言っても通用しねえよな

悪かったよホント
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 20:12:52ID:KQ9eAijl
>>187 もうっ・・/////
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 20:43:17ID:UTGLEakZ
>>178
一瞬何かのクリーチャーかと思った。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 22:19:02ID:97xoAC4Q
>>186
お前の精神の方が子供だろ
1万って金額自体は決して高くない
問題なのは1万円と交換できるものがそれだけの価値があるかないか
 
価値に見合うかどうか?って点ならわかるけど
物がなんにせよ1万円だから云々なんてそれこそガキだよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 22:53:56ID:ByfrurWd
あなる
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 22:54:25ID:ByfrurWd
厳しい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 23:09:10ID:B859/TQL
4がマーセ含めて最高のゲームだったのに、今回ボリューム少ないわ、ジルとウェスカー以外キャラに魅力ないわ、システム劣化で二週目する気がおきないよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 23:09:13ID:kqM+c2HU
>>190だから謝ったじゃん
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 23:18:17ID:kqM+c2HU
>>190
すまん読みちがえたようだ・・・ 俺は仕事してるしいろいろあって趣味に回せる金はあるんだ 一万が安いなんて俺の慢心だったなすまない
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 00:08:07ID:AcNr32qo
今回はトゥームレイダーっぽかった。連れの女も似てるしね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 00:11:45ID:nnoA83j4
ずっと思ってるんですが、バイオって4から始まった今の視点操作で3までのような怖いちゃんとしたゾンビと町並み再現したら
神ゲーになると思うんですが;; なんでやってくれないんだろう。。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 00:14:39ID:nnoA83j4
曲がり角をいきなりゾンビが声だしながらフラフラ出てくると思うと絶対怖いと思う!
後ろから急に来たときの恐怖感はすごそうです。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 00:16:32ID:AcNr32qo
↑に激しく同意
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 00:28:59ID:7jpwV+Fq
ブルーレイビデオのインタビューで「昔と同じような事をするのは進化じゃなく退化だ」
とか言ってたよね。
でも面白くないの確かだし…

はじめチャプター1‐3 に行くまでにマジで売ろうか考えたが、今は全く違うゲームタイトルと考えてプレイしてる
と考えたら糞ってほどじゃなく面白い、聞いた事もないメーカーが作ったと思えば。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 01:14:30ID:RQluQtOB
映画とFPSの中間行った感じだった。
ウロボロス計画とかストーリーのツメが甘い。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 02:46:58ID:RQluQtOB
舞台を人類誕生の地、アフリカに設定したのも意味ありげでよかったよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 03:44:22ID:0ZYsVWmx
5は相当面白いと思う
ただ、4が良すぎただけに比べられるときついか

0、1、2、3をPS3(360)で出してくれんかなー
0なんかけっこうシステムをけっこう流用できんじゃないん?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 05:26:05ID:0QtSrq5C
クリアした。

さんざん言われてるが、ボリューム無かった。

体感的には、4でいうサラザール倒して終わりみたいな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 06:15:14ID:+6YpQWzJ
おもしろなさそうなのは 体験版をして わかっていたはず。
だから 俺は侍道3を買ったぜ。
はげしく つまらなく 後悔したが
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 06:53:40ID:elHNz6UK
>>204
確かにボリュームなかったね。
4でいうと、村出たらいきなり孤島って感じがした。
え?もう佳境って感じなの?みたいな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 07:32:47ID:R6nGMWfw
一度プレイした奴をブロックリストに追加するにはどうすればいい?

IDも忘れてしまったが二度と一緒にやりたくない
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 07:45:19ID:m2Cv7L8d
このクオリティでのGを見たいんだよ!!!!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 07:50:00ID:1Yg+sTYm
coopとかオンラインはアウトブレイクだけでやってくれ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 08:26:32ID:MVEOYS4m
ベロニカ以来のメンツだったから
あの後スティーブがどうなったかを絡ませたストーリーが
今回の5で欲しかったなぁ
グラサン死んだし5で終りになるんかねぇ?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 08:28:50ID:Go2oU8TD
最後ロケラン当たってないっぽいし、また出てきそうだなウェスカー
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 08:48:09ID:LnxuLWKU
バイオは4からクソゲーに成り下がったからな。
本当に違うゲームとして売り出せばよかったのに。
スタッフどうしちゃったの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 08:49:00ID:/0UHI3xH
どうしよう・・・3日で完全に飽きた
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 09:09:53ID:elHNz6UK
4は神ゲー
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 09:10:19ID:SDsR83JH
しっかし、今回もブサ科ブサ目ブサ属の人種が出てこなかったよナ!


なんでだろう?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 09:17:53ID:/0UHI3xH
公式キャラ紹介の内4人はまともに顔すら出ないんだが
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 09:18:56ID:6miE1oa4
213 クソゲー高価買取中!!
早く売れ〜 
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 09:23:29ID:st4YFPA0
5を面白いとかぬかしてる狂信者共へ
http://www.psmk2.net/title.php?title=428

これが現実、そしてこれが真実。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 09:34:34ID:yldPxtHy
sageまーす

ってかsageない奴ってただのネガキャンですね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:11:32ID:R6nGMWfw
>>218
クソゲー呼ばわりしてる奴らの大半は口を揃えて謎解きが欲しい連呼し、短時間でクリアー出来てしまうとかほざく始末。

それと、バイオらしさがないとか言う奴も痛々しいんだが。

理想論語りすぎなとことかデブオタみたい
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:17:51ID:w41iFoj4
糞とは思わないけど左右の視界はもっと広くしてくれないとな
左右のターンが遅すぎる
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:27:25ID:st4YFPA0
>>220
落ち着け。人格批判しても仕方無い。つまらんと言う奴が多い事より、面白いというレビューが少ない事が問題なんだよ。

ゲームに理想論語って何が悪いんだ?龍が如く3もアンチレビュー幾つかついてるけど、同時に肯定的なレビューも多いから
平均点ではそれなりの評価になってるだろ。

悪いレビューが大半を締めて良いレビューが殆ど無い。

泣こうが喚こうが、これが現実、そしてこれが真実。http://www.psmk2.net/title.php?title=428
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:28:02ID:20C+o1ll
購入1週間前に外人が製作に携わってると聞いた瞬間キャンセルしたくなった

3日で飽きた。 
やっば、外人が絡んじゃダメだ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:33:09ID:f4wiiN1g
アンチスレまで出張って擁護に必死なやつの方がよほど痛々しいわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:45:52ID:yldPxtHy
sageまーす
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 10:57:25ID:jAsP5f2v


金ねーのに期待してて
買ったらこれかよ・・・

一応クリアだけはしてやるけどあまりにおもろなさすぎだしてなかなか進める気になれん
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 11:13:13ID:HhkhoGfx
周回プレイする気が起きにくいバイオは初めてだ。
123のシステムから脱却した4は純粋に面白かったから期待してたんだがなぁ・・・。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 11:29:05ID:tAsstIjT
FFもそうだけど完全に製作サイドのオナニーゲーと化してるなコレ
ハードのスペックが上がってるんだからグラフィックが向上するのは当たり前なんだけどそこで満足して終わってる

大体テロリストと戦いになるかもしれないのにハンドガン一丁渡して逝ってこいとかおかしいだろ
ドラクエ1で竹槍一本渡して魔王倒して来いという設定を思い出させてくれたぜ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 11:41:33ID:jAsP5f2v
そんなことはどうでもいい
面白かったら文句ない
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 12:02:15ID:gBNvMLsO
>>228
ハンドガンだけ云々ほざいてるが、初期装備ガッチガチで楽しいのか?
あくまでもゲームだよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 12:12:39ID:jAsP5f2v
えらい・・・
ゲームは娯楽のはずやのに何でこんなしんどい思いせなダメなん?

チャプターごとにおもろなさすぎるのにもほどがある・・・

精神的仕事よりキツい
限界です・・・
訴えることできるん?

なけなしの金で楽しみにして買ったけど被害が少ないうちに売ってきます
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 12:35:32ID:st4YFPA0
タイプは全然違うけどbiohazard 0もたいがい糞だと感じたけど、あれは定価4000円ちょっとなんだよな。
倍以上の定価でこのえげつなさは正直ちょっと、文句あるならさっさと売れば?で済む問題じゃない。

えぐいよほんと。ユーザーをなめ切ってる。当分怒りは治まらないと思う。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 12:48:17ID:jAsP5f2v
カプコン金返せ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 12:56:45ID:f4wiiN1g
大作映画でも撮った気になって満足してるんじゃないの?
俺は0でさえ面白いと思うくらいヌルいバイオファンだったけど、
こいつは余りにも酷い
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 13:00:50ID:st4YFPA0
会社の後輩に本体とセットで買う事を勧めたんだよ俺。

初日はメールバンバン来てたんだ。すげーっす!超やべーっす!って。
翌日からメールも無いし、会社で会っても素っ気無いし、気になってそいつのヤフオクIDで検索したら

出品してやがったw本体もろとも・・・w取り敢えず、本体は思い止まれって言ってアンチャーテッド貸し出して説得中。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 13:15:12ID:g0nXHzkX
ここ見てて思うのは
5が糞ゲーかどうか?は別にして
ゲームなんぞ楽しめたもん勝ちなんだって事だなぁ
 
ここのヤツラからすれば「こんな糞ゲー楽しめるのはアホ」みたいな感覚なんだろうけど
俺からすればかったものに対する愚痴をネチネチ言ったり(後に対する批判ですらないレベルで)
挙句の果てに金返せとか
精神レベルが乞食だわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 13:22:35ID:VUrQCp/+
アンチスレっしょ?ココ

わざわざ乗り込んできてその意見も如何なもんでしょ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 13:48:46ID:jAsP5f2v
アホだからしかたないんだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 13:50:51ID:wsbJvjo5
・自動照準が無い。
・MAPを操作できない。
・アイテムが地面におけない。
・置いてあるアイテムと手持ちのアイテムの組み合わせができない。
出来ないことだらけ・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 13:58:14ID:jAsP5f2v
バイオ5クソゲーあげ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:05:13ID:+6YpQWzJ
だからさぁー
体験版ってのがあったでしょっ
買う前にやるっ
まぁ 俺は バイオ買わんと 侍を買ってしまって 半日しないで 売ったけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:10:48ID:g0nXHzkX
>>237
アンチってのは自分たちが付けてるイチャモンにどうこう言われるのは耐えられない人種なのか?
俺はてっきり批判を受ける覚悟があるから主観で好き勝手言ってるんだと思ったが
 
アンチスレなんだからアンチとそれを肯定する人間しか居てはならないって
アンチが最も嫌う信者と全く同じ思考だと思うがねぇ
 
まあそれこそ「アホなんだからしかたない」かw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:14:07ID:tOeeucc7
これってちっともサバイバルホラーじゃないね。ただのアクションシューティング。
きれいなグラフィックや音がサラウンドになったせいで、派手になっただけで、演出による恐怖感、緊迫感はなし。
ゲームというよりはインタラクティブムービーといったほうがいい。プレイ感を感じられない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:22:31ID:6miE1oa4
ナイフ二本攻+ロケット2発L1+R1にてウエスカーを昇天させたが、
流石に、2週目やる気にはならなかったな。
映像が綺麗なだけで、面白くない。即死系の攻撃多いし。
アフガン女でnewゲームしたら、今度は逆向き...やりずらい
買い取り価格が下がる前に売った。 5000円で売れた。


0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:22:51ID:jAsP5f2v
オンに接続してなくて体験版というものをできないユーザーもいることを理解しろカス
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:24:52ID:jAsP5f2v
>>242
長い
批判を受ける覚悟まで読んだw
四行以内にまとめろカス
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:27:57ID:+vR52mfA
タイムクライシスをやってる感が・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 14:53:33ID:yldPxtHy
あー不快なアンチスレはどれも下げようね
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 15:50:38ID:st4YFPA0
ていうかよ、否定的な意見に対して文句言ってる奴らってさ。
これからも超期待の新作、ビッグネームがレビューサイトで平然と評価D、点数50点そこそこって状況が続いてもOKなの?

与えられたゲームを黙ってその枠の中で楽しめって考え?有り得ねえわ。
ネームバリューだけで糞みたいなもん作られても黙ってバンザイしとけってか。まじ有り得ねえ。

体験版がどうこう言ってる奴いるけど、まさか体験版で出来る事がほぼ全てだとはまさか思わんだろ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 15:56:11ID:R6nGMWfw
>>222
バイオも龍が如くも予約してまで買ったし両方クリアーしたから言うけど、龍が如くは本当にクソゲーだったがバイオはオンなら普通に楽しめる、オンならね。

だから理想論熱く語ったても楽しみ方なんて人それぞれなんだし、バイオらしさとか熱く言われてもなって感じ。

それより龍が如く、バイオと残念続きな訳だがオロチZもクソゲーの予感。バイオが発売日一週間ずらしたのも龍が如くと被らない為の工作か?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 16:28:31ID:jAsP5f2v
最初バイオ12日発売だっただろ
一週間ずらしてなんで尚更龍が如くに近づけるんだ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 16:37:45ID:R6nGMWfw
>>251
あ、早めたのか。ズラしたって書いてたから延長したのかと思ってたぜ

どっちもクソゲーだったけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 16:53:46ID:jAsP5f2v
>>252
確かにな
どっちもおもんなかったな

そういう時代なのかね
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 17:09:11ID:Kis5kHw4
>>249って釣り?
ゲームってその枠の中で楽しむものだと思うんだけど。>>249の良ゲーってものが気になる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 17:14:54ID:st4YFPA0
>>254
すげえなそれ。完全な信者だろそれは。
飯屋で犬の糞出されてもその店の中での事だからって言って味わって食うのと一緒だぞ。

当然そんな店、二度と行かないけど、その店の文句は言うだろ。

俺にとっての良ゲーなんて幾らでもあるよバイオ4までもそうだし、アンチャーテッドもそうだし、龍が如くもそうだし
GTA4もそうだし、Wiiの零もそうだし、428もそうだし。でもバイオ5は究極の糞ゲー認定。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 17:30:43ID:Kis5kHw4
>>255
おもしろくないゲームを無理して楽しむことはできないってことか。把握したw
ごめん、煽りとかじゃなくて純粋に日本語の意味が理解できなかっただけだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 18:06:08ID:90GW0Cjy
期待してたけど評判悪いみたいだから買うのやめた
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 23:42:15ID:g0nXHzkX
ここはアンチスレってより
約2人のキチガイがID真っ赤にしながら吠えるスレのようだなw
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 23:47:11ID:jensbmWm
>>258
と言いながらてめえも粘着してんじゃねえよタコ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 01:37:09ID:bzLv4Cei
今伊集院やってるけどバイオ叩き半端ねぇなww
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:16:24ID:x2jygyH3
もはやこのゲームの攻略となんら関係ないが、遠慮なく聞かせてもらおう

ヴォイスチャットってどーやんの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 02:19:49ID:x2jygyH3
誤爆した
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 04:57:13ID:EEFlmLCF
>>1
うん、4の方がおもろい
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 09:07:59ID:diiZ8H5I
もう完全主観にすればいいのに
なんだよあの角度 ポインタ見にくいよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 09:08:39ID:diiZ8H5I
あの張り付き→飛び出し撃ちはくだらなすぎる
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 09:51:20ID:Cu6Tw9DB
ウェスカーはマトリックスのパクリですかな?
0267sage2009/03/10(火) 10:15:42ID:HuRQFgIG
残念、ナイトクローラー
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 10:38:35ID:c7M9svuc
糞まで言わんが、今回は課題が多かったな。
確かに、4の方が充実してた。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 10:47:06ID:4JQo89TR
制作スタッフは他のメーカーのゲームも知るよね。レインボーシックスベガスとか勿論知ってるはずだよね。あのシステム見習って下さい。慣れるとすげーやりやすいから。壁うちとか障害物を盾にするやり方視点とか
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 11:15:34ID:Cu6Tw9DB
バイオ5おもろいと言うやつって製作者以外に存在しないだろ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 16:22:25ID:6gYM700r
>>268
同意、歴代バイオで飽きがくんのが一番早かった。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 17:13:10ID:2Wfvxqa4
オンラインでプレイしてるとたまに人の声や雑音が聴こえてくるんだがこれって俺だけ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 17:52:27ID:8I1P9RNO
その昔、友人が初代バイオハザードやってるの見てて怖すぎて、それから歴代敬遠していた俺。
MGO友人に誘われて恐る恐るやってみたけど、怖くなくてすっげー楽しかったよ!!
これからソロでもやりこんでみる予定。

たぶん歴代バイオファンには物足りないんだろうね。
バイオ初心者には充分名作だと思う。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 18:10:48ID:h3/Fkylz
これを自信満々に発売した神経疑うわ
センスなさすぎ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 19:56:17ID:cKfEpm4c
クリア出来ないからって・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:02:41ID:OMcJt4ly
さすがにクリア出来ん奴はおらんだろw
面白く無いのにクリアするのは正直俺も苦痛だったけどなw
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:25:35ID:hehbjD86
>>275
クリアできないからつまらんって言ってるわけじゃないと思うよw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 20:40:26ID:pG+A/nf0
箱庭感がなくなったのが個人的にはイヤだったな。
ベルトコンベアのうえを流されながら先に進んでる感じ。
4からそうだったけど、さらにその感じが強くなった。

0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:35:36ID:EXolaJBd
あのカーチェイスと直後の巨人と戦闘が頂けない
メタルギアソリッド4のパクりにしか見えないバイオらしくない
あと弾薬大杉、金稼ぎやす杉
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:04:14ID:cvb4Zqqh
4みたいな糞ゲーがマンセーされる時点でバイオは終わったと思う
1、2は面白かったわ

つか4、5はゾンビじゃないしホラーでもない
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:18:02ID:XAR4S9wA
バカ言うな、4は神ゲーだ
5と一緒にされたくない
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:18:27ID:QoScNOxO
確かにトラックの所はメタルギア思い出した、まぁそれ以前のゲームにもあんな感じのゲームはあったと思うがバイオのは酷かった。

てかラストステージやばくない?
最後のボスであんな面白くない&戦うのがめんどくさいゲーム久しぶり。
なんなのあのマニュアル通りの設定。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:27:53ID:RbXWEk1O
変化の波に上手く乗って楽しめないか
可哀相に…
このゾンビ脳がっっ!
糞して寝ろ!
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:32:30ID:ebHe5FKs?PLT(20113)
まだクリアしてないけど覆面はジルだろ?
バレバレすぎてつまらん・・。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:33:00ID:ywY91BSK
Wiiで発売されれば神ゲー
そのほかのハードで発売された時点で糞
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:35:47ID:Q3KB2Sr3
ウェスカーに薬を売って倒すって、まんまメタルギアでもあったな。
なんか4ほど面白くない
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:57:46ID:XBSjVYHu
>>280
クリスタルが出ない時点でFFじゃないって言ってるのと同じだな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:01:35ID:Q3KB2Sr3
ボリュームがねぇーんだよ、つまんねぇ。
敵は無限弾がなくても殆ど倒せるし、一回クリアしたら終わりだな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:04:33ID:TYOEOAq0
PS3って糞げーばっかり
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:13:28ID:BRg9TWh/
映画のクレアはクオリティ高いのにあのジルの酷さときたらもう・・・
キャラヲタもゾンビやホラー好きも満足できない出来

あのチェーンソーはもっとストレートにレザーフェイスぽくしとけよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:14:40ID:TYOEOAq0
チェーンソーなんて頭狙ってとまったところを殴るその繰り返しだろw
完全に作業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:14:51ID:n8M8Ebz1
>>289
頭ごなしに批判ばっかりして、私生活のうっぷんをネットにぶつける事しかできない、惨めなカスがいる…
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:16:00ID:TqZ1r/5p?PLT(20113)
カプコンはジルと俺に謝れ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:16:22ID:TYOEOAq0
カス以下のお前に言われる筋合いはねぇよ^^
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:16:33ID:XuuDumTt
>>293
ごめんなさい<(。_。)>
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:18:20ID:n8M8Ebz1
>>>294
ほらやっぱり…
しょ〜もない…
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:20:03ID:TYOEOAq0
お前がだろ、空気よめw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:20:43ID:9OTZcefM
>>292
人それぞれだからお前もそういうこと言うのやめとけ。
楽しめる人と楽しめない人がいるってだけでいいじゃないか。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:21:06ID:tRI2BpMT
>>296
でも、クソゲーなのは間違いない
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:24:49ID:n8M8Ebz1
空気読めって、お前が読めないんでしょ?
後ろ向きさん
(≧ε≦)
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:24:52ID:TYOEOAq0
7000円も出して買うゲームじゃないよなw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:26:22ID:TYOEOAq0
あらあら、おこさまが怒り始めたぞ^^
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:26:52ID:T6O0IZuu
ロケランの直撃受けても体力MAXなら生き残るあたりクリスもなんらかのウィルス投与してるだろw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:28:22ID:n8M8Ebz1
その返しっ
中学生かっ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:28:48ID:XuuDumTt
楽しそうでいいなお前ら
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:29:55ID:TYOEOAq0
暇人なんだろw
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:30:10ID:tRI2BpMT
>>304
アンチスレなのにバンバンageるやつの方が、傍から見て低脳だわな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:30:35ID:n8M8Ebz1
お前と同じくらいな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:32:13ID:TYOEOAq0
そうか、それはよかった^^
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:35:08ID:9YG/WAVG
中学生だとバイオ買えないよな?おかしいなぁ…ママに頼んだのか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:37:45ID:n8M8Ebz1
>>>310
えっ君もそうなの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:38:23ID:XuuDumTt
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:40:45ID:XuuDumTt
「コイツのPS3、62,790円の廉価版だぜープヒャハハハ!」
「おいおいメモステ使えねーじゃん!俺のデータ使えねーじゃんwww」
「一生独りでシコシコやってろ!ぎゃっはっは!」

  (`Д')       (`Д´#)
  ( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
   |   . (: ヘヘ,,    >
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:41:53ID:n8M8Ebz1
>>312
マジですごいな
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:42:09ID:pqSAVDS/
規制無視して小学生や中学生にバイオ5を店員が売ったら店員は逮捕されるの?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:44:20ID:XuuDumTt
>>315
ここにいるお兄ちゃんが女子小学生と女子中学生だけには代わりに買ってあげるから問題ない。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:46:28ID:n8M8Ebz1
>>316
男前やな( ̄▽ ̄;)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 00:54:25ID:9OTZcefM
だれかが訴えればね。もし親がバイオのせいでなんたらかんたら言ったら逮捕もあるかもね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:11:01ID:BRg9TWh/
バイオは一方通行みたいな形じゃなく
町や洋館を探索する感じのがいいと思うがなあ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:15:05ID:9OTZcefM
>>319
1は確かによかったんだけど、今そういった作品を出してどう評価されるんだろうね。気になるところだ。
2以降が好きな人は多少なり不満を覚えそうな気がするけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:17:34ID:FY3aB+TX
4のシステムで1出してほしい
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:20:52ID:XuuDumTt

    〃∩∧_∧    おれがリプログラミングしてやんよ
    ⊂⌒( ・∀・)
      `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
        \/___/カタカタッ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:28:52ID:S+eQE7FG
>>321
いや、いっそメタルギア4のシステムとバイオ5のグラで1をリメイクして欲しいなあ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:38:27ID:BRg9TWh/
メタルギアとか昔のバイオとか和製RPGみたいなキャラ全体が映るカメラっていうの?
あれに戻してほしい
4から洋ゲーみたいなアングルになってやり辛くてしょうがない
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 01:41:46ID:FY3aB+TX
まあ出して欲しいって言わなくても出そうな気はする
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 02:05:36ID:lmCyikts
別ゲーとして考えりゃ良ゲー。
バイオとして考えりゃクソゲー。
だが、coopは楽しいぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 02:28:31ID:XuuDumTt
ここID出るからいいなw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 02:35:11ID:klNw04i5
17歳以上ってなんだよ?って思った人います?
てっきりグロさと恐怖感極めてんのかと思った

一方通行でステージがころころかわられちゃ、敵大量にしても逃げておkぢゃいみない。あんだけフィールド広くちゃ簡単に逃げ回れるしw

リッカー大量に出て来るとこだけハラハラした
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 03:06:20ID:9OTZcefM
>>328
工房は早く寝ろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 03:29:29ID:3xvT/i5X
3D酔いしやすい人にはあのカメラアングルはきつい
俺の知り合いはそれが原因でバイオやめたし
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 06:33:37ID:utEOugur
大抵の批判は、まあ人それぞれってことで納得できるけど、「視界が狭い」っていうのだけは看過できない。
「視界の狭さ」は、このゲームのコンセプト的に重要なことだろ。あの視界だからこそ、協力プレイが活きてくる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 07:37:02ID:Ib2txsWD
カラスがいない時点で・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 10:12:47ID:UD4ZH87h
coopがある時点で・・・バイオじゃない
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 11:29:13ID:FY3aB+TX
>>332
カラスはいただろw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 11:51:34ID:rGN6hls3
ハンクがいない時点で・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:46:04ID:Y9Q5D2na
アニエスタもマタローもいない時点で・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 13:42:43ID:TyzSrtML
>>330
3Dだめならマリオでもやってろよw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 16:29:49ID:7aPCuetU
多分ストーリーは小学生が考えたんだと思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 17:49:35ID:XuuDumTt
正直一周クリアしてもうやる気も失せたが、
こうやってスレに書き込むのだけが楽しみなおれガイル
あとはcoopかな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 17:53:20ID:OPw9Iz8+
そうかそうか
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 17:58:31ID:Ib2txsWD
シェバでクリアしてやれよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 18:18:28ID:u6wxRoMe
なにせ今回は舞台がアフリカってのが失敗だな
洋館とか強引に作るべきだった
AKIRAのパクリみたいな衛星レーザーは良かったが
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 18:41:05ID:Z/PO1ooc
オフでシェバ操作出来るの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 18:45:50ID:5fMZnk7s
クリアしたら使える
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 18:53:52ID:Z/PO1ooc
そうなのか、二週目はシェバでやろうかと思ったが、
二週目やる程面白くないからな〜。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 18:56:10ID:hDGgBo3J
1-1最速クリアの仕方を伝授してくれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 19:00:53ID:rb+mvU9o
ベテラン、プロをクリアできなくて途中でやめた下手くそ共が集まるスレですね^^
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 19:03:55ID:XuuDumTt
>>346
ニコ動にベテランで11分?12分の動画が上がってる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 20:47:01ID:n6vRdDZY
上手いやつがやろうが下手くそがやろうが、
クソゲーはクソゲー
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 20:57:44ID:TYOEOAq0
そのとおり
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:14:05ID:Y9Q5D2na
ノーマルですらクリアするのが苦痛でした。いや、難易度じゃなく、つまらないゲームをクリアするのって苦痛ですよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:47:30ID:jl2kk8D0
マトリックスとデビリルメイクライとトゥームレイダースぱくりすぎ。
デビルメイクライはいいけどさw
クリスがだんだんイチローに見えてきた
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 21:49:49ID:T6O0IZuu
>>312
泣いた・・・

>>346
無限マグナム一丁ありゃ10分でいける
ポイント稼ぎにゃ絶好だが飽きたぞ・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 23:06:05ID:cnkmHdM5
アタッシュケース少なすぎ
オートセーブなのがきつい

他は普通にいいだろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 23:10:26ID:SjoFGLC3
名セリフがない…
硬い…
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 23:15:29ID:p+edql74
なんだかんだでゲームとしてじゃなく映画としてのソフトだったと思う
ゲームとしては何回もやりたいと思えるソフトじゃないし
映画ってのも一回みたらやっぱり何回もみたい映画じゃない
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 23:37:38ID:pqSAVDS/
>>346
マグナム持ってればすぐクリアできるSランクで。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 23:41:09ID:nq3MD9jv
バイオ5のCEROはDだから、年齢関係無しに誰でも買えるよ。
Z区分のゲームだけ制限有り。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 02:01:58ID:bhOm7AFZ
何で回復中は攻撃されないの?無敵なの?
アウトブレイクもポーズできない仕様だったけど、回復中に殺されるなんてザラだったんだが…
スリルがない
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 02:09:11ID:A4zn9I5M
無限弾使用しながらスリルがないといわれても・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 02:19:49ID:3UK+xa3H
マグナムって二種類あるけどどっちがいいの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 02:47:13ID:R1iR35h9
>>289
確かに
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 02:48:29ID:R1iR35h9
ファミコン→スーファミまではよーわからんけど
PSのころはセガサターンと変なハードくらいしかなかった。
今ほど、多様なハードのソフトがゲーム屋さんに置かれてる戦国時代もないかもな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 03:00:12ID:R1iR35h9
>>361
おれの股間のマグナムが最強
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 05:27:49ID:bQ1eH1hp
ウェスカーがB級映画並みのクリーチャーに成り下がったのが残念ですな
ムービーでは歯が立たない様な動きしてるくせに、戦うと弱かったり
バランスと言うか見せ方がおかしい
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 08:24:30ID:TRdtOosR
同時期発売の大作として龍が如くの評価と好対照だなぁ。。
今週末買ってやろうかと思ってたんだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 12:46:24ID:U1nF9gDD
>>364
つまらんぞ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 14:05:51ID:izZEbSm5
>>364
いやいや、俺の股間のRPGが最強
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 14:11:33ID:aqSKkX3y
↑お前つまんねぇ

てか回復中に普通に攻撃されるけど !

0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 14:36:49ID:cRwHAr45
>>359
そんなあなたにプロフェッショナル
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 14:37:47ID:cRwHAr45
ウェスカーが小学生が考えたとしか思えない低脳キャラな件
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 17:42:43ID:M9rrYZgm
もう売ったけど思い出すとなんかボス全部ヒル溜まりだったような気がする
あとは何も覚えてない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 17:58:19ID:aqSKkX3y
↑たぶんお前馬鹿なんだよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 18:14:25ID:BX2MefTw
ダーティハリーの44マグナムってバイオシリーズに出てたっけ?
あれ威力半端じゃあないらしい
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 19:56:43ID:r9WqLzBW
2週目は武器引継ぎなし。クリアしたパートをしてもお金出てこないとか
敵の配置ランダム、追跡者出てきて弾丸数少ないってモードにしてほしかった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 19:59:16ID:R1iR35h9
スペシャルコスチュームはシェバとジルの全裸にしてほしかった。
アフリカの大地でこれが生まれたままの姿よ。とか言って欲しかった。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 20:04:23ID:CnA5WTAF
映画のシーンのオマージュとかが露骨過ぎるのがなぁ。
原住民が銃弾をマトリックス避けするのは好きだけど、ウェスカーは蛇足過ぎる。なんか小物臭が異常だった
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 20:07:26ID:R1iR35h9
なんでも当たったものとかはマネられるんだよ。5は多すぎたけどな。
オマージュも糞もあるか。ただの不完全な亜流。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 20:18:18ID:Tf21ozRz
>>374
ハンドキャノンことM500はそれ以上の威力らしいぜ


プレイになれてくるほどAIの存在が邪魔になる
こいつが倒すと殲滅数増えないからスタンロッド持たせてカバーにまわしてるけど役にたたないどころかチョロチョロ視界をふさいで邪魔をする

0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 00:54:48ID:BA/nW6G8
>>375
いや、今回新しくバイオシリーズを始める人のことを考えてこういうシステムにしたんだと思うよ。
難しくしたい人は勝手に縛ってくれってことだと思う。
ステージ自体は前回よりも難しいでしょ。4みたいにひたすら進むしかないシステムだと確実に俺は詰んでた。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 02:44:15ID:+ZDB8M1r
バイオ5飽きた。ディレクターAIを搭載してくれ コープで。弾丸数もAIで調整して余裕そうならチェン大量投入とか そしたら神ゲーになるはず
もち無限はなしで
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 08:39:39ID:woWVNue1
バイオ信者=5支持者
では無いと思いますが
そんなオラも、なにげに1で引き込まれ2,3、ベロニカと熱中
4で??ゾンビは?
5でこれってコナミの劣化版  終わったナ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 16:17:39ID:T2bIuZNM
お前らシェバに何持たしてる?

取り敢えず色々と使わせて見たが俺のシェバはマグナムが一番相性がいいみたい、弾制限ありならS75。

ハイドラとボウガンは下手だった
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 16:26:10ID:S476tg/q
>>383
スレ違い
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 16:39:43ID:dFh0HtHK
コープくそだな
なんとかしてくれ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 21:58:26ID:21801oY/
ってか、これを5としてよく出したな。
クソにも程がある。完全に手抜きだな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 01:54:28ID:zPdUTC/A
バイオ5 あらすじ

任務でアフリカ行く
ジルの写真見つける
ジルは生きてるかもしれない
任務放棄
ジル探しに行く
ウェスカー出てくる
なんとジルがウェスカーの手下に!?
ジル助ける
ウェスカーを止めて!
ウェスカー爆撃機で逃げる
爆撃機ごと火山に墜落
よくもやってくれたな・・・
ウェスカー、化け物化
倒した(はず)
仲間たちの笑顔があればそれでOK!
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 02:17:28ID:gVV+rFq5
なんか火山にいる時、体力が緑色なのにモーションが
黄色もしくは赤色の時のものになるんだけどこれって仕様なの?

そもそもあれって活火山なのかな。
あんなとこ熱くてその場にいるだけで普通は死にそうな気がするんだが。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 03:31:10ID:mcxuV0Tn
タイラントっていつからいなくなったの?
3までいたよね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 03:55:58ID:9giYnBWw
>>387(はず)ワロタw
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 07:01:37ID:evlbRgGZ
>>387
改めて箇条書きで見ると、陳腐極まりないストーリーだな
ゲーム自体が面白ければ全然気にならなかったと思うけど
ウェスカーに最後ロケラン当たってないのは、実は死んでないフラグか
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 09:27:37ID:YnMdBTY+
>>389
4以前の外伝作品含め全作います
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 11:10:24ID:YnMdBTY+
0→プロトタイラント
1→スーパータイラント
2→タイラント&スーパータイラント
3→ネメシスT型
ベロニカ→
ガンサバ1→タイラント&ヒュプノス
ガンサバ4→091(2はベロニカを基にしたアーケード3はディノクライシス)
アンクロ→イワン
OB→タナトス
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 11:11:27ID:YnMdBTY+
ベロニカ→078
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 11:29:18ID:F/1/01/a
DEADSPACEの動画見たんだが、バイオ4、5みたいな視点でも怖さが凄く伝わってくるな
敵がワラワラしてる訳でもないのに周囲の物音とか敵の演出とかで
2、3をあんな感じでリメイクしてくんねーかな
オマケのマーセは敵ワラワラ系で
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 13:25:10ID:mA4vHf+f
>>395
初プレイ時は叫びまくった
03972009/03/15(日) 13:29:21ID:H9NzSCZU
バイオ2でタイラント運んできたヘリコプターはアンブレラの社員?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 14:33:48ID:00bLAMFD
敵が多すぎて迫力や怖さをまるで感じない・・・
集団の圧力に個の不気味さが完全にかき消されてる
大体なんで敵遭遇時にテンション上げる音楽流すか
恐怖より血が騒ぐわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 14:53:46ID:mERl8xIa
>>387 普通に笑った(笑)
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 15:06:51ID:1EbQ851Z
バイオハザードVSデビルメイクライってやらないかな?
カプVSナムではこの二つは出ていなかったし。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 15:12:51ID:F/1/01/a
>>396
初めの方のエレベーターでの敵の演出、アレには見てて驚いたね

後、静まり返った船内に鳴るパイプが転がる様な金属音とか
何かが居そうで怖さを駆り立てられたな
ラジコンバイオの角を曲がったら何か居るんじゃ的な怖さ

暗さも上手く利用してるし、よく出来てるよDEADSPACE
バイオにも欲しいね、この手の怖さ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 15:27:31ID:UQrEgqTs
>>397
佐川急便
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 18:58:33ID:3hRaTPMl
>>395
タイトル違うが2のリメイク版っぽいのがWiiで出るみたいでぞ。てかリメイク全てWiiかよ。5がPS3 XーBox360なんだから、そちらにもリメイク入れてくれよって思う。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 00:30:01ID:ZRo+MQJl
http://www.gamers-review.net/title.php?title=380

http://www.psmk2.net/title.php?title=428

この評価の差はなんぞ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 00:56:08ID:XUvMxqLq
>>400
デビメイはバイオの延長線上で生まれたって知らんのか
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 02:31:02ID:aDiBwaGK
ジルをこんな扱いにしてる時点で旧作バイオファンなんて完璧切ってアメリカで売れりゃいいやぐらいにしか思ってたいだろ ホントに終わったよバイオシリーズは(笑)ストーリーが続かないFFとかの方が100倍ましだよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 03:31:20ID:njbDZXvO
5やってない。2でタイラントが死んだ時点でバイオは死んだ
3の追跡者はグロいだけで、タイラント程の威圧感や恐怖は感じなかった
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 05:14:59ID:CzSuyI9v
>>406
だよな
正式なナンバリングタイトルでクリスとジル使ってウェスカー
殺す日をひたすら待ち続けていたのにこの仕打ちは無いわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 08:10:25ID:aDiBwaGK
以後のストーリー盛り上げる為にやったんだろうけどジルは助かるなんて分かってだろ ジルの人気は上昇して以降ジル主人公で出したら売れるだろ。ジルを本編で使えないようにして渇望してるとこに次回作でジルを出すんだろ 戦略だな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 10:30:12ID:6oynC0sG
プロはランクSで全クリ無理?
強者いる?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 11:18:36ID:ghI27qKI
アマチュアなら俺みたいなヌルいゲーム好きでも割と簡単に制覇出来たんだけど…
難易度違っても発生するイベントは同じだよね?
謎解きとか簡単過ぎて拍子抜けだったよ

なんか、筋肉脳のアメリカ人向けって感じだなぁ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 12:16:01ID:aDiBwaGK
バイオ5初回出荷世界で400万本とかニュースあったけどこれすごいの?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 12:35:48ID:daUgyTMc
イベントは同じだけど難易度上がればアクションボタンのレパートリーと受付時間が変化

0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 13:14:03ID:oVy4pVi8
>>404
PS3の方もついこないだまでDの50点そこそこだった筈。
最近になってやたら高得点レビューが連発してる。工作だろ、信者の。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 13:36:53ID:i3alTUh0
普通に考えて溶岩にあそこまで近づいたら人間は焼け死にます。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 13:42:05ID:UWX8xJqG
ジルとかおばさんどうでもいいからレベッカとかかわいい新キャラだしてくれよ・・・
勿論操作キャラで
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 17:14:18ID:Kk7MI498
>>411
だからお前みたいなぬるい奴向けなんだよww
アメリカ人向けじゃなくてw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 17:45:44ID:9CrrV7Zh
>>410
敵位置固定だから覚えれば簡単
リトライ回数、救急スプレー、ロケラン使用は評価に影響なし
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 17:51:24ID:UqgPyGFF
外人とフレファイしてプレイ。殺伐として中々オモロイな。てかレフトと同じく敵vsプレイヤー同士の三つ巴になるな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 18:06:59ID:Z1TLTZm/
ウェスカーの小物臭が半端なかった
4までの謎めいた感じはなんだったのさ

あとエイダはどうなったのかね
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 18:15:24ID:GgJ+Uec+
ウェスカーは当初から小物でした
ベロニカ完全版で超人になってますがDC版はへたれです
そう彼はへたれです
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 19:33:50ID:0B0z25gM
>>416
レベッカ出てももう29だぞ



それなら調教されたシェリータソがいい><
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 19:39:45ID:D8G03vHG
上級者→頭、足を積極的に狙い格闘を使う、撃つ弾を最小限にして敵を倒す事に美学を持ってる
初心者→敵がくるとあわててハンドガンを連射する、格闘はほぼ使わない
バイオ5をクソゲーといってる人→腕は初心者、自分の腕ではクリアできないのでクソゲーと罵る
バイオ信者→バイオをプレイしている事に誇りをもっている
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 20:48:35ID:9CrrV7Zh
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/e/s/destron/Snap_0004_20090304195653.jpg
マーセ全キャラ


http://www.youtube.com/watch?v=x2klmkbezo4
ウェスカーの最後
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 22:15:41ID:NN14Cdn9
>>423
どんだけ厨房だお前
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 22:27:29ID:clUV3wvs
とりあえずゾンビを復活させるところから始めようか
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 02:33:26ID:DkJacZoD
ゾンビはもういらないお腹いっぱいです。雑魚敵が銃とかロケランで攻撃してこるのなくなるのはつまらん。リッカーとかならいいが。
5のシステム改良して過去作品リメイクならしてほしいね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 02:43:57ID:HrRdszGk
考えてみ
「1」とか
ドアを蹴って開けれんだぜ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 04:45:25ID:RcvalZ7Z
ハンクいないって分かった時点で糞ゲ認定した
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 05:01:52ID:/a2d287P
もうちょい、難易度低くてもよかったかな。

特に、プロの即死はえげつない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 08:32:56ID:U6f8ivU1
プロはほとんどの攻撃が一撃死みたいなもんだからな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 09:51:20ID:LlD4PpYm
>>428
1とか雰囲気を大事にしてた感じだったから、蹴破ったりしてほしくない
当時はドアが開く画面だけでもドキドキしたもんだ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 12:19:05ID:f1Sjr1LE
雑魚のアルゴリズムに違和感が

見つかると目前までダッシュしてくるくせに直前まで来るとボサーッ
攻撃ばかりされてたらゲームにならないけど目の前でボサッとされても何だかね

も少しバランス良いといいんだけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 14:22:27ID:qRjtzPV2
付き合って2ヶ月の彼女とワイワイ楽しくやってる俺は勝ち組な訳だ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 15:51:56ID:Y+z4QRSU
>>433
4と変わってないね
5で進化したと思ったら何も変わらず
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 16:17:07ID:YJ1364LG
あの勢いで飛びつかれたら、絶対逝ける。
ただでさえ視界が悪くて、周りを確認するのにも時間がかかるのに。
ゲームにならんと思うわ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 20:50:10ID:BdbheQwx
おまえらがバイオ6作れば最高のバイオになるんじゃね?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 21:56:08ID:3Wi+oUFv
いやー正直掴まされたわ
やっちまったなカプコン
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 22:55:47ID:jI4b8Jf9
売ってきた 5Kだった
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 23:04:40ID:w+5A3cap
PS3ごと買っちまった。
まさか、バイオがクソゲーだとは思わないからよ、やられたわ。
何かお勧めゲームないかい?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 23:11:23ID:6L4eKugJ
>>440
ロストプラネット
オンがめちゃくちゃおもろい。多少過疎ってるのがアレだか…w
3日坊主の俺ですら1年以上はやってる。

レベル99にしても、2週目をしちゃう程。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 23:15:31ID:/6cv9tWv
メインのストーリーが糞すぎるよな、B級映画以下という
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 23:17:08ID:w+5A3cap
>>441
意見どうも。早速どんなゲームかチェックしてみるわ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 23:18:49ID:/6cv9tWv
PS3だからオンラインメインに作ってるのか、海外ユーザーを意識して作ってるのか
メインがおまけでおまけとオンラインが本編になってるのが糞
出てくる敵の種類も少ない

今後アップデートで何か追加要素とかあるのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 23:23:36ID:6L4eKugJ
>>443
言っとくが、オフは糞でバイオ以下なので注意。
オン繋いでるなら体験版を落としてみたら?
誰も居ないかもしれんが…

>>444
うん。
めっちゃ売れたみたいだから、追加要素に期待してもいいよな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 00:04:57ID:9OX3Bqi1
>>432
昔はまさにホラーゲームだったよな、
5なんかホラーどころかアクションシューティング、戦争ゲームと変わらん。
しかも終盤までほぼ真昼の太陽サンサン照り。
良くこれでサバイバルホラーなどと…
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 01:20:22ID:s2lhK8T6
慣れるまで4の村チェンさんには結構恐怖したけどな
悪のいけにえ的な感じもするし
5のチェンさんは見た目からして怖くない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 01:21:25ID:s2lhK8T6
抜けてしまった
悪魔のいけにえです
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 01:34:41ID:5GuZNCZy
忙しさと恐怖を味わいたいなら、codWAWがお勧めだよ
海外版でも日本でできる
つうか、日本兵こええ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 03:10:22ID:ylcO7flb
チェンはな・・・わざとでもないかぎり攻撃喰らわないんだよな・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 04:54:43ID:hDV9duvu
5のチェンって体格からして迫力がないんだよねぇ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 05:01:19ID:LkH64Pp+
バイオ5が怖くないって言ってる奴はCOOPしかやってないのか?

ソロなら2-3から3-3あたりまで十分恐怖味わえると思うが、俺なんて一人じゃやる気にもならんし。
プロならヒヤヒヤもの間違いない。多分、数と強さは原住民が1番だからね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 09:25:48ID:FjMMLjy5
ソロっつってもトリガーハッピーの馬鹿AIがもれなく付いてくるからなぁ・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 10:40:06ID:AZMp0898
アンチャーテッドの後半に出てくる敵は昔のバイオのキメラやリッカー思い出すぐらいの恐怖感あった
バイオ5のリッカーは動き遅いし首チョンパもないし全然怖くない
バイオ5で一番怖い敵はゴキブリ
腹ザシュザシュはなかなか
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 10:51:10ID:eobDK3OA
オンラインプレイを意識して開発してるから別のゲームになっちまってる
な。謎解きは殆どなくバトル中心。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 10:53:41ID:EElW6liJ
ビビり自慢ってどうなんだ…
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 11:39:10ID:4IaOvlH5
ビビりたいなら、PS2の零やれ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 12:19:35ID:kE+5SWXa
ビビりたいも何も、あのキャッチコピーで全然怖くないってのは大問題だろ。あれの何処が恐怖の頂点なのかと。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 12:29:45ID:4IaOvlH5
まぁな。正直もうバイオハザードとは言えない
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 13:57:18ID:Oog7/ioU
侍JAPANが負けたら一周目4-1までやってるバイオ5売ってくる
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 14:46:32ID:EdklFO/t
よくバトル中心でこれはバイオじゃない

とか言うけど、そうなったのは4からでそれ知ってて5買ったんじゃないの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 15:15:00ID:JU1/kEUH
4は神ゲーだけど5はクソゲー
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 17:01:47ID:k8xQE5Ds
次回作はクリムゾンヘッド的な敵を用意してほしい。ガナードを倒しても消えないで、時間経ったらリヘナラになって甦るとか。
後、武器商人とタイプライター復活も希望。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 17:34:01ID:Di/NVUBf
このゲームで初めて掩護って言葉があることを知った
最初、援護だろwなにこの誤字wとか思ってしまった(´・ω・)はずかちぃ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 20:29:25ID:FLlQbKQt
>>460
>>460
>>460
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 20:32:16ID:0G/nwdVj
リヘナラがでてきたならまだハマれた


4もっかいしたいなぁ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 21:34:54ID:SO7UhRAL
終盤のリーパーとガトリングマジニに今10回くらい
ぬっころされてとても腹立たしい
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 22:23:46ID:oczym6gV
>>459
バイオハザードの意味を調べれば、そうは言えない。
でも、バイオとしてはつまらないのは確か、かなり物足りない内容だよな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 22:25:13ID:oczym6gV
5ってストーリーに何か進展あった?
ジルを助けてウェスカーを倒しただけでしょ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 22:43:05ID:QSt0/R8I
>>467
知らないウチにオンにしてたら最後でナオミ・キャンベルが乱入してきた。
オレは淡々とロケラン撃つだけ。女王様プレイかよ・・・。

>>469
「原種ウィルス」の登場となんちゃってアンブレラの登場。
ゾンビ回帰路線への伏線だけはしっかり張ってある。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 23:45:06ID:PrOG8z3+
>>461
バイオ5は、4で言うとアシュリーが攻撃するようになっただけだろ
しかも、それがつまらなくした一番の原因なら最悪だね
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 00:01:34ID:5mlgjlQW
いや、攻撃してもらえるだけマシだ。
イヤホンマイク使ってコミュニケーションをとりながらの協力プレイは、マジ助かる。

まぁ映像作品の方がクレア レオンの2メンバーだったから
5は、1メンバーって感じで割ったのは よかった。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 01:29:59ID:3KQJeU4J
>>464
そうやって人は大きくなっていくのよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 05:53:02ID:OggRLKMu
6では全てのチェンをジェイソンにすれば恐怖を多少補えるかも












ジャッキーにしたら最高に怖い
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 10:42:55ID:LNOuTitX
>>452
バイオで恐怖を覚えたのは小学生でやった1の初ケルベロス登場シーンだけ。
俺はスゥイートホームの方が怖いんだぜ・・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 10:47:07ID:TOmvQmv0
俺はPSのバイオハザードのはじめる時PSロゴがドゥーンの時点で怖かった
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 13:00:19ID:NMqS6spO
昨日侍JAPANが負けてバイオ5売ってきたモノだけど、今日また負けたらPS3売ってくる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 13:41:11ID:/r+exzMK
売ってねえくせに
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 13:52:32ID:kyK/QVKS
つーか>>460はバイオ4−1まで進んでるってのが神懸かってたな。
まさかスコア4−1で負けるとは。

今のところ勝ってるな。PS3まで手放さずに済む事を祈る。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 16:22:13ID:NMqS6spO
勝ちました、ありがとうございます。勝ったのでバイオ買い戻してもいいですか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 16:43:02ID:lIE4qOGS
糞ヨメがWBC見ててやっと終わったと思ったら次は相撲かよ…
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 17:58:20ID:/r+exzMK
sageないお前らなんて・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 22:50:30ID:S/ui46SX
>>481
山本山の肉体はバイオの敵たる価値があるぞ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/20(金) 00:22:59ID:h1RZIHce
まあこれでバイオだとは思いたくないな。この手のゲームなら海外メーカーの方が
よっぽど上手く作れるよな。
撃つ動作も直感的じゃないし動きモッサリだし劣化シューティングアクションだな。
ストーリーを進めるのが苦で仕方ないよ。
0485名無し2009/03/20(金) 16:37:59ID:3nw8BBXr
ゲーム自体は悪くないと思う。
オンだとネチケも知らない厨房が多いけどな…。
アクションボタンの入力失敗したら、相手がリトライ選択→ロケラン砲撃(しかも背後から)
してきたときは、本気で気分悪くなったわ。 どんだけ器量狭いんだっての。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/20(金) 20:21:28ID:/8Qn9Oec
マーセだと、いきなり追い出しとかザラだからな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/20(金) 21:40:45ID:6o7XHFke
サバンナのつまらなさは異常
あそこでやる気が失せる
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 01:43:16ID:9EEBYFCA
4がすごく良かったから、期待してわざわざこのためにPS3買っちゃったのに・・・
土人ゾンビが出てくる以外、何の新鮮味もないっていうか・・・
4をアフリカPS3版に焼き直しただけみたい。
操作にイライラ、文字もコマンドもよく見えない、画面も変に立体感あって疲れる、
でも我慢して最後までやって、早く売りたいよw
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 02:10:07ID:kB8kYWNg
>>488
アフリカPS3版って何?そんなのあったのか。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 15:49:52ID:EwN3/f18
>>487
激同w

つか、このゲームやり込み要素がないよな。
くそつまんねー。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 16:58:17ID:wPBUGIF9
>>489
読解力のない馬鹿はレスするなよ

ボスが4と被り過ぎでつまらん
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 18:27:41ID:r5AfsO9J
撃っても撃っても起き上がって襲ってくるゾンビ希望
ガナードはいろいろ痛がりすぎw
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 20:55:37ID:VPUFUuWS
バイオを他のTPSと比べてるアホ大杉

バイオはバイオだよ?
あれ?そんな事も知らないかったの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 21:11:18ID:jBoeILqS
5やってから言おうね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 21:43:43ID:kB8kYWNg
>>491
読解力云々以前に日本語勉強しろよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 01:15:09ID:yybMZArQ
>>488は普通に理解出来たが

グラ向上させて舞台がアフリカになっただけで新鮮味に欠けるって
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 01:50:14ID:bZSdpICY
土人メガホンによる扇動は普通に怖かったが、あれはバイオの怖さと違うしなあ
04982009/03/22(日) 04:14:43ID:GAKY6VSo
>>496
>>489は揚げ足をとりたかっただけだろ。あの文章で「PS3(アフリカ版)が存在する」なんて普通は思わないさ。

ここからは俺の推測…
ホラーの要素がなくなったっていわれてるけど、それは初期のバイオをやったのが昔だったからじゃん?今から10年近くも前だし。ちなみに俺はその頃厨房wおじさんの場合は…しりましぇんw
舞台が警察署だったり洋館だったりしたのもあると思うけど。リメイクで今と同様のシステムで初期のができても怖いかどうか…
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 08:02:32ID:AA8nsAR6
4と透明虫と5のリッカーβは何気に怖かった
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 08:04:00ID:AA8nsAR6
>>492
アンクロやれば
後半のゾンビが手榴弾一発でも倒れないから
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 09:32:28ID:XQHsY9Yu
>>488
字が見えないのはTVがしょぼいからじゃないの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 10:29:22ID:pTugROe9
>>501
それ、よくそうやって言う馬鹿いるけどさ
うちは32インチの液晶だけど、やっぱり他のゲームと比較すると圧倒的に見辛いよ。

特にバックに光が差し込んでるシーンとかはマジ無理。
お前は本当に一瞬たりとも文字が見え辛いって思った事無かったのか?

GTAやアンチャーテッドや龍が如くでは一回も感じなかったけど、バイオ5では何回も身を乗り出して読み直したわ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 13:04:07ID:xG0kBLPY
なんかどうも・・・
演出やストーリーのしょぼさにキムチ臭を感じる・・・
音楽もホラーって感じまるで無いし
舞台や実験台の選択がどうも・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 14:14:31ID:eOhUe1qu
やべえww
ベスト版アーミーオブツーの方がおもしれえw
2600円でバイオの倍楽しんだわww
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 15:47:34ID:8SxiMwqz
斧野郎、チェン登場の音楽はすげえ良かった
それくらいしか印象に残らなかった
どうして、4をそのまんま継承して作らねえかな?
敵の配置とか全然練れてないし、
シェバの存在が敵を倒す戦術とか手順とかぶち壊してるし
何より、ゲームの部分が少なすぎ
オンラインも、ボリューム不足だから足しとけって感じで入れたんだろ
厨房が作ったらこうなるって見本みたいなクソゲーだわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 16:26:30ID:Yb/P0Vjp
4は何周もやったけど、5はプロまでやって、すぐに飽きた
買値が高いうちに売るとするか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 16:56:23ID:AiPJkTZa
敵が普通に銃使ってくんのは正直どうかと

なんかクリーチャーの種類もいつもより少ないし、リッカーとろいし
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 17:49:14ID:Z24DX+BA
なんか弾撃ちすぎてつまんね
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 17:57:44ID:vfl2Ndg5
>>502
明らかにテレビの性能だろww
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:18:47ID:sfZmJipg
>>502
馬鹿はおまえだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:23:03ID:pTugROe9
>>509
こんなクソゲーが使用テレビの基準になってたまるかよw他のゲームじゃ何の問題もねえんだよ。
TH-L32G1で性能足りないのか?見苦しいぞクソゲー信者。

>>510
以下同文。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:36:34ID:hX5EWSrB
>>511
こいつはひでぇ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:37:48ID:UTnokf4N
俺もAQUOSの32だけどバイオに限らず他のゲームでも見づらいと思ったことはないぞ。

つまり悪いのは>>511の目ん玉
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:46:48ID:pTugROe9
>>512
あっそ。

>>513
だからぁ・・・。視力も一応1,2ある。
見えない訳じゃない。ただやっぱり他のゲームに比べて見づらいってのはあるって話。

テレビの問題だとか、目の問題なんだったら他のゲームでもなる筈。
ただ、どうしてもバイオ信者は内容を馬鹿にされても反論出来ないからか、文字の事になると
やたらテレビだとか目のせいにしたがるんだよな。

まだまだブラウン管の奴もいるし、目の悪い奴もいる。そういう連中への配慮が無いって点でも糞だな、バイオ5は。糞。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:54:59ID:hX5EWSrB
>>514
うわぁ・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 19:55:34ID:UTnokf4N
>>514勝手に信者にすんなw
俺のバイオ5はゲオの中古コーナーに並んでるはずだ。

ちゃんとHDMLにしてるか?
俺は一周だけやったけど別に見づらいと思ったことはなかったぞ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 20:00:47ID:pTugROe9
>>515
はいはい。

>>516
別にお前を信者って言ってない。

ただ信者はそういう連中ばっかりだって話。
50点でDだったレビューサイトに必死で高得点レビュー付けてなんとかBまで上げたりとか、そういう連中。

ちなみに文字が見辛いって意見が俺だけなんじゃない事はレビューサイトでもここでも明白だよな。
俺んちは特にリビングの構造上テレビからソファーが遠いせいもあるかもしれんが、それにしても場面によっては本当に見辛い。

他のにたようなゲームに比べても単純に字が小さいのも事実だろ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 20:03:28ID:hX5EWSrB
>>517
プププ・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 20:27:57ID:d4Fvt0+E
まぁ、今回はシリーズワースト作やったね。

こだわる部分を間違えたかな?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:06:48ID:ElEXsgZa
糞ゲーは言い過ぎ。嫌ならやらなければいい
それだけのことだ。

0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:11:53ID:Z3E/6OTX
>>520
アホ。
やらなきゃクソゲーかどうか分らんだろ。
バイオファンで期待してたからこそ、怒りは大きいんだよ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:12:16ID:pTugROe9
やらなきゃ判らんだろwww
8000円近くも出して買ったのにやらない馬鹿もいないだろ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:17:59ID:cV0jOP51
俺も文字が見えづらかった
字幕は苦手でメタルギアやアンチャみたいに日本語吹き替えにしてくれたら有り難いなとは思う
字幕一生懸命読んでたらグラフィックみれないし
個人的には糞かどうかは三上が関わってないバイオは全部イマイチな気がする
05242009/03/22(日) 21:23:05ID:GAKY6VSo
>>521
お前が満足するバイオなんか、もうこの先でねぇよw
4でもやってろよwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:26:12ID:4e3Gbd6w
昔のテレビだと字がみにくいよ。
だいぶ安くなったから最新液晶に買いかえなさい
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:26:48ID:Z3E/6OTX
>>524
そんなこと分かるんだ。すごいね君。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:32:00ID:yybMZArQ
4のマーセやりこんだ奴からしたら5マーセの仕様は糞だろ

4みたいに燃えねー
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:38:37ID:eOhUe1qu
32型のブラウン管でも俺は読めた。弟は読めなかったらしいが、、、

テレビのせいにしてる奴はただのアホ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:39:48ID:eOhUe1qu
すまん。
アホは言いすぎた。

アナログなテレビのせいにしてる奴は糞
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:40:02ID:d4Fvt0+E
これ以上、方向性を間違えてほしくないな。

6で元に戻そうや。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:41:59ID:eOhUe1qu
>>530
現状維持=退化ですよwwwww
的な発言をしてたからなぁ・・・

しかも売れちゃったし。
しばらくはこのシステムだろうね
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:48:29ID:sfZmJipg
字が読めない馬鹿のスレはここであってますか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:49:20ID:pTugROe9
>>532
お前がいるから、たぶんそうだろうな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:55:59ID:bZSdpICY
テレビが見えないのは目が悪いか頭が悪いかだろw
18インチ液晶で何の問題もなかったぞ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:58:15ID:Z3E/6OTX
>>534
テレビが見えなかったら、ゲームできねえだろw
ア・ホw
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 21:58:50ID:pTugROe9
>>534
テレビは皆見えてるだろ。馬鹿だなお前。
字が見え辛い時があるって言ってんだよ。自分が大丈夫だったら皆大丈夫な筈。
そうじゃない奴はおかしいって考え方がアホの真髄
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:29:59ID:L5GIPm6L
海外で売れれば、日本のゲーマーの意見なんてどうでも良いだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:48:44ID:sfZmJipg
こいつらアホすぎる
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 22:49:28ID:eOhUe1qu
>>537
L5のくせにまともな事言ってやがる
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 23:15:18ID:IXSFI1zu
>>98

俺だ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 23:19:46ID:Z24DX+BA
春休みですねwwwwwwwwwwwwwwww
0542名無しさん@お腹いっぱい2009/03/23(月) 00:55:38ID:utbiHaxK
春休みだぜい!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 01:15:36ID:9d4JH7EQ
武器が簡単に買える4と5はディノクライシスと変わらんよな
もはやホラーアドベンチャーじゃない
久々にディノクライシスやりたくなってきたわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 01:19:01ID:pYdiD4kI
要するに糞ゲー。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 07:51:11ID:nJroL/rL
今回はマーセ糞だな衣装チェンジでキャラ増やしてんじゃねえよ
ていうかスターズのメンバーでやりたいんだが
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 09:45:58ID:S8GYLQEb
>>545
高画質のバリー
はぁはぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 13:00:09ID:fW/r6oDe
バーサスなんか要らんからスペンサー邸編をDLCで
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 13:29:32ID:J00Sk90z
そうだな
そこ端折ってるからな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 15:12:57ID:S8GYLQEb
だよな、1番やってみたい所をムービーで済ませてるがなw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 15:14:23ID:q85EtzPt
アクションコマンドつくづくイラネ
一回目で連打失敗したら腕が疲れて2回目以降成功率がガクンと下がる糞仕様
ちなみにプロ4-1
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 15:14:47ID:snE8ihQ7
PS3のゲームはチャプターで区切るから、元の場所に帰ることも出来ないのな。
しかも今作は糞ストーリー重視で戻れないときた
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 15:22:50ID:S8GYLQEb
ストーリー糞ならオンを面白くしろよ
ロスプラはそれでなんとかなったが、バイオ5はあうあうあ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 15:24:32ID:snE8ihQ7
オンもつまらんの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 15:38:19ID:S8GYLQEb
>>553
ロスプラはおもろい。1年近く、毎日5時間やってる。

バイオは糞、プレイ中に嫌になってくるゲームはなかなかですよw
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 22:58:47ID:q85EtzPt
プロンデス勝てねー
アクションコマンドと言い
固定砲台戦闘と言い
考えたやつ糞だ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 23:04:55ID:fdhe8TJ+
つーかカプコンは、視点の悪さも難易度の一つとして捉えてる節がないか?
バイオはもちろんモンハンも視点で悩まされたし、DMCはキャラの機動性高いからあまり気にならんが
例外的にロスプラは視点で不便を感じたことはなかったな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 23:31:56ID:o1FS6cYu
>>547
>>549
もしかしたらダークサイドで・・・

ってただじじい捕まえにいくだけの話の何がおもしろんだ とも思うが
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 23:48:05ID:fL2COy24
>>554
ロスプラに一年間毎日五時間www

どしたん?おまえ
大丈夫か?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/23(月) 23:53:54ID:S8GYLQEb
>>557
スペンサー邸探索=仕掛けアリ
売れるぜこりゃ。

>>558
まいっちゃうよ。
上手くなるほど、あのピッが癖になるんだ。
PCオンゲーとか2日で飽きちゃうのに不思議
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 00:01:28ID:rVfH5CFY
スペンサーがやけで自宅でBOW放ってたとか
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 03:38:55ID:tFfA7uTf
毎日5時間…ニート?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 05:15:43ID:lN8yFreg
つまらんなぁ。 
つか、クリスは結局自分の為にウェスカー倒しに行っただけで結果的に世界を救えたようだが、残された村の雑魚とかは殲滅できたんかな。。人手不足なのに他の奴らがやっつけたか、ミサイル撃ちこんだんかな。 
他の国がどうなってるとか世界的にウィルスは拡散してんのかとかまったくわからんな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 07:15:38ID:rVfH5CFY
キャラ紹介詐欺にもほどがある
公式で紹介されてるキャラの半分はちょろっとでて死ぬだけじゃねえかよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 09:39:06ID:m52VG6OC
>>561
仕事ぐらいやってるわww
睡眠時間少ないけどおk

>>563
半分どころか2/3はちょろ出しで死亡
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 10:01:50ID:OMPMycFz
>>561
5時間でニートって、世間知らず過ぎじゃない?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 10:03:26ID:OMPMycFz
ニートだったら、毎日フル活動だよw
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 10:22:12ID:1+qyWqeS
とにかく、革新したいのは分かるけど、路線を外れて行ってるのは間違いない。
簡単に言えば、バイオらしくない。
寄生虫に寄生された人=れっきとしたとしたB.O.W
であることをいいことに、マシンガンやらでドンぱちしてる様は、もはや別のゲームかと。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 10:52:19ID:OMPMycFz
BIO5のつまらないところは
1.目新しいモンスターがいない。同じモンスターばかり。
2.ストーリーがクソ、ほぼ進展なし。
3.重要アイテム取得→敵増援の繰り返しでダラダラと終わりまで続く。
4,敵が出てくる前にほぼ必ず視点変更でわかるようしているため恐怖感がない。
5.敵が居る時はずっとBGMがなり続け、居なくなると消える。終始そんな感じ。
6.探索できない、開かない扉があっても扉の先がすでに見えているため開ける怖さがない。
7.クソストーリーが邪魔して一本道。二週目にしかいけない道などがない。

折角大容量が入るんだからもっとわき道を増やして欲しかった
出てくる敵は
パラサイトされた人間 ワニ 小さい蜘蛛 リッカー? 犬 変な羽のついた寄生虫
ミミック? ヒルの塊
クソウェスカー(こんな奴ださなければいいのに・・・)まんまマトリックス
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 11:09:46ID:hKzoudOD
オプションでBGM消してやってみ?

怖さ1割増し
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 12:01:26ID:1+qyWqeS
まぁ、システム自体はよくできてると思うよ。
ただ、個人的には望ましくないものばかりだけどね。
次作はバイオらしくしてほしい。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 14:41:57ID:D26IHRv7
ヘッドショットからのー

どすこい

ウェスカーどすこい無双ツマンネ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 15:01:42ID:nWj1ds4c
何?このクソスレ?

俺は普通に良い出来だと思うぞ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 15:40:16ID:l26VyGr4
それはおまえの意見

でもってクソスレって決め付ける事もおまえには出来ない
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 15:45:24ID:m52VG6OC
wktkとお金を返してほしいと思った5日の夜〜・・・♪
はぁ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 16:45:06ID:rVfH5CFY
オフが糞つまらん5日の夜は「糞つまんね〜」って発狂したほど
オンは共にプロ攻略したりとまあまあ面白かった。だけどすぐ飽きるけどねずっと楽しめる物でもない
初期の頃だから面白かった
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:04:14ID:GSm33DNg
弾が足りねぇ…もう辞めようかな…
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:15:29ID:1+qyWqeS
個人的点付け
バイオ0 80
バイオ無印 70
バイオリメイク 85
バイオ2 90
バイオ3 70
バイオCV 80
バイオ4 85



バイオ5 60
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:21:33ID:gi/unc2E
4路線のホラー皆無のアクションとアンブレラがどうしたとかのB級ストーリーは
合衆国エージェントのレオンかBSAAがバイオテロと戦う番外編でも作ってそっちでやってくれと
個人的には歴代の主役&パートナーが全員使えるステージてんこ盛りのマーセナリーズで一本作って欲しい
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:42:38ID:Ze4zHyiS
2のリメイクはまだか!?
レオン表だとエンディングで唐突に出てくるシェリーに違和感を覚える
フーアーユー?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:44:23ID:rVfH5CFY
>>577
2が最高得点とかありえねえだろ
俺的に
1リメ>1無印=4>ベロニカ=2=3=”5”
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 17:46:03ID:rVfH5CFY
>>579
ダークサイドクロニクルズに期待して
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 18:04:09ID:7bj6Cas7
サイレントヒル5に期待だな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:18:52ID:lN8yFreg
つか7310円の投資は二十歳の俺にはきつかった。最初はやり込み要素とか考えて1ヶ月分の暇潰しになれば安いと思ってたが3日であきて、100円で買ったパラサイトイヴしてる。皮肉にもパラサイトイヴで事足りてる。 

バイオシリーズはGB.GS含め国内版は全部した。自慢じゃないが今までゲームを新品で買った事ないしまして当日に買うなんてバイオが初めてだ。けち臭い俺をここまで期待させてこれは酷いだろ。 
いや宣伝が秀逸だったと言うべきか。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 19:35:58ID:tFfA7uTf
>>565
どんまい
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 21:12:47ID:7bj6Cas7
>>583
どんまい
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 21:45:53ID:EPDNnM1Z
こんな中途半端な作りでOK出すって、カプコン慢心してるだろ。
バイオだから売れるのは当たり前。
でも多くのファンを失っただろうね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:15:20ID:rVfH5CFY
とかいって次回作でても買ってしまうんだろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:16:28ID:rVfH5CFY
ほんとにwiiぐらいで出せばいいのに
PS3で出すよりは簡単でしょ 需要も多いし
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:20:46ID:EPDNnM1Z
>>587
うん(´・ω・`)
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:30:20ID:1+qyWqeS
今作は、ユーザーのニーズに応えて作ったの?
まぁ、カプコンからしたらニーズも何も売れりゃ関係ねーんだろーがね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:38:04ID:rVfH5CFY
>>589
しかも新品で
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 22:41:22ID:UIIXQZV5
ジルがエロいこと以外いい点が見つからない
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 23:30:38ID:rVfH5CFY
エロがあればいいじゃないか
俺としてエクセラも最高なんだが
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 23:47:38ID:jU3UnLoX
俺的にはアウトブレイクのオンラインが面白かったけどな。
そんなの俺だけかな
また出して欲しいな5人同時プレイとか
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 23:48:18ID:OMPMycFz
>>589
でも、次回作は様子見しないとね^^;
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 23:51:17ID:OMPMycFz
インディージョーンズ的なステージが入ってる様な気がする。
で大きく開けた場所で壷がいくつも配置されてるところ、あれって手抜きだよなw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:09:19ID:+kCe+AhW
>>588
メイキング見たらわかるがグラにやたらこだわってたからwiiで出さなかったんだろ
それが表現できるPS3と箱○で出したわけ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:13:48ID:zpatofBP
グラは4レベルで充分なんだな。
別にCG映画観たいわけじゃないんだから。
ゲームの部分手抜いたら本末転倒もいいとこ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:50:55ID:g01vRoYd
確かに今回のバイオ5は1、2回クリアしたらなんかやることないなぁ
マーセも協力でやればわけないんだよなぁ^^;
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:51:18ID:jSqo5yUx
制作側のオナニーでゲーム作っちゃダメだろ

って思った出来ですね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:56:29ID:LXvOMJAY
今回の開発陣は別にゲーム作らなくて映画作ればいい
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:58:36ID:g01vRoYd
売ろうか考え中w
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 01:11:10ID:jSqo5yUx
カプンコは反省汁
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 01:18:22ID:RMA4ENd+
ンデスとかウロボロス戦とかはもうユニバーサルスタジオのアトラクションをやってるような気分だった
もうコスト面の問題でもwiiで出すべき
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:24:16ID:hw48s1rG
メイキングはどう見るの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:45:31ID:c7v0VGkO
三上って人が居なくなったからダメなんじゃないの

てか、マーセにオマケで3コスジルとかハンク入れるとか遊び心は無いのかね〜
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 02:50:19ID:RMA4ENd+
>>605
PSボタン→ビデオ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 03:31:41ID:UkJtBiX1
>>598手を抜けるようなタイトルか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 03:58:44ID:vsARKMCr
これやった後バイオDCやると怖さも難しさも全然段違いだな
アーカイブスで落としたバイオDCをアレンジでやったら難し過ぎて怖すぎて途中で投げたわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 06:24:46ID:LppYnxW+
プロクリアして、トロフィーコンプであとはマーセだけど、クリアしても何も無いのとキャラ使い回しでやる気しない
自分、かなりユルいファンなのに………
本編はウェスカーの動機が後付けで中二病なのにガックリ
まあ初代から小物だったんだけど
ドラマが無いからかな
何だろうこのザックリ感

クリアタイムアタックは2時間10分だった
戦略や謎解きがほぼ必要なくて突撃って…微妙
謎解きは作業だし光線パズルも超簡単
コスチュームにも不満だらけ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 06:30:35ID:RMA4ENd+
そうえば今回遠回りみたいのが一切なかった
序盤ででてくるのに開かない扉を終盤で開けられるワクドキ感がよかったのに
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 07:50:41ID:jSqo5yUx
マーセナリーズのBGMが固定でつまらん
コスチュームがショボい
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 09:43:55ID:WQQFQrk4
ストーリー性皆無の一本道ドンパチゲー
欧米に媚び売って作ると全部こうなる
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 10:00:29ID:eRGzXXYA
>>613
制作にも外人絡んでたよな。
所詮筋肉脳wwwwマジがっかりだわ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 12:23:52ID:LXvOMJAY
何故あの外人らの
力を借りたのか
理解に苦しむ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 13:15:15ID:jSqo5yUx
色んなとこ間違え過ぎ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 19:46:05ID:dz/Sk/a9
>>608
全くだ。
手抜きではなく、全力であの出来なんだから始末に終えん。
次回作は三上総指揮でお願いしたい。
ストーリーなんて後付けバンバン全然OK。
ゲームが面白いことそれが全て。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 20:43:11ID:ORCOSA+w
>>580
オレもそれに近いけど、「0」が抜けてるな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:06:22ID:qqf6qpE7
>>618
0か・・・ウエスタンレベッカに猟銃持たせて狩人気分。
背広ビリーに火炎瓶持たせてフーリガンプレイが楽しかった記憶が。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:08:25ID:wPkxQYZ0
私的には文句ないんだがやり込み要素が無いのは確かだな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 21:51:07ID:617d+ihB
内容が安っぽいんだよ、サバンナなんてスカスカでしょ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 22:17:38ID:qqf6qpE7
>>621
だな。ガトリングガンがあんな豆鉄砲とかなにさ?毎秒100発完全無視?
つーか、使用弾薬21口径っすかw ねーよw
地面に当たれば盛大な土煙。トラックはあの近距離なら爆発炎上してから着弾確認。
ンデスごときのガタイなら1秒以内で肉塊確定でつよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 23:33:07ID:jSqo5yUx
中途半端にリアリティ欠けてたりするんだよなw
まぁ、ゲームだからと言えばそれっきりだけどね。

しかし、本当ガッカリしたよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 00:28:50ID:VAk9rOak
初プレイ中なんだけど、もう…タルイ
ゲームって程じゃない、アクション映画か派手なアトラクション見せられてる感想です。
恐怖感は薄いし

同じ恐怖薄くとも1人でやり込める要素が面白く感じさせてくれた4
中途半端な5(1人でも2人でも微妙)
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 03:21:35ID:aOvNB7II
5並のグラでまた4出せばいいよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 04:16:42ID:9JdX72Rz
素直に原点回帰すりゃいいんだよ 長いファンはそれを望んでる 新しいシステムとかどうでもいいわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 05:10:10ID:ue8dzECH
でももうベロニカみたいのはは勘弁なんだが
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 06:01:24ID:n3BPPxxC
次からどうするんだろうな
アクション性を追求したら今の操作方法じゃ絶対無理だし
TPSのままならDMCになるだけ
かといってFPSは海外勢に勝てるわけなし

何か凄いアイデアが必要だなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 06:25:38ID:EvVDtBc+
原点復帰の固定アングル

敵への攻撃体勢時に今のカメラアングルに切り替わる

こんなんでよくね?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 06:35:43ID:ue8dzECH
3の追跡者はいい線いってたと思うんだが
いかんせん3の難易度が低すぎてな・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 06:36:28ID:ue8dzECH
>>629
それメタルギアじゃん
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 08:24:03ID:EvVDtBc+
メタルギアしたことないから知らんかった

じゃ、素直に原点復帰に一票。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 11:26:40ID:kwHC+4oF
ジルは崖から落ちて良く助かったな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 11:34:04ID:MyjNEGkw
>>633
ウェスカーが利用するために助けたんだろう
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 14:15:40ID:EvVDtBc+
準糞ゲーやね
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 17:37:38ID:o/ONsXCC
バイオは3から激糞
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 17:49:20ID:CUEPJAIO
TPSのままならDMC?
はっ?違うだろ
お前氏ねばいいのに
チンカスめ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:12:02ID:7VW3Kh+G
えーと…もしかして射的屋探したの俺だけ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 18:13:29ID:o/ONsXCC
おまえも死ねよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:04:59ID:nL4KwxCH
くり返し遊べるようディレクターAIを搭載して玉出現しない 多少ルート分岐もたせてくれてたらコープとか楽しめると思う どうかな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:20:32ID:QlIRzuNi
ベテランで6−3クリアしたのにプロ出ない・・・なんでだ????
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:12:08ID:EVkxezRJ
6-3だけじゃだめだよ
全部やんないと
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:51:07ID:QlIRzuNi
>>642
あー、やっぱそうなのか・・・ありがとさんです
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:52:59ID:kwHC+4oF
今回、ジルを出す必要があったの?
正直いなくても問題ないと思った
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:54:20ID:RCq0+abm
制限時間のないボス戦はじめて
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 20:59:11ID:PYKqvAjW
適当にオンやってたら知らんうちにプロ出てたんだが
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 21:35:49ID:2m+4+8qB
ジルファン多し。
綿花。仮面。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 22:17:22ID:EvVDtBc+
不要な難易度を無駄に高めただけの戦争ゲーム

全然バイオじゃねー

スタッフ、頭おかしいんじゃねーの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:10:51ID:M38aN6cX
一周したら秋田。マーセナリは俺にはムズすぎた。
3980で売ってたから試しにDMC4買ってきた。なにこれスゲーおもしれー。
だからカプコンゆるしちゃう。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:54:25ID:CdDkcdRz
今になってこれはバイオじゃねぇとか・・・

4の時点でバイオじゃなかったろ
馬鹿なの?死ぬの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 12:59:55ID:MZXt4huE
>>650
4でバイオじゃなかったとしても、キャッチコピーが「恐怖の原点は、恐怖の頂点へ」なんだよ。
そりゃ期待するだろ。期待して何が悪いんだよ。期待裏切られて文句言ったら何で死ぬんだよ。

原点回帰なのかと期待させといて、原点回帰どころか迷走しまくりのタダのドンパチゲーム。
しかも数多有るドンパチゲームの中でも斬新なシステム皆無。引き込み要素皆無。熱中する要素皆無。

こんな糞ゲー、文句言われて当たり前。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:11:15ID:CdDkcdRz
>>651
お前がキャッチコピーだけで物を選んでいるとしから情弱ってだけ

雑誌やらネットやらで多少なりとも情報を得てるだろ?その段階でシステムは4と何ら変わらないってのも知ってる筈
その段階でこれはバイオじゃねえとなる筈
それ知ってて買ったんだろ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:24:04ID:MZXt4huE
>>652
バイオじゃねえってのはシステムに限った話では無いわな。
もちろん、雑誌やネットでの情報は勿論、体験版もやった。
まあでも期待してたし、あれだけで買わないって判断するのもどうかと思った訳だ。
やっぱ本作やらない事には判断出来ないだろ。で、やった結果の感想が「糞」だ。

だいたい、4はあそこまで定点でのドンパチごっこあったか?

なーんか、アンチャーテッドの劣化版???と思わすようなドンパチシーンとか。
4はあのシステムでも十分楽しめたぞ。ヒガンテやチェンの使い方は秀逸だったし。

今回のその両者の使い道はどうよ?情けなくて涙こぼれたっつーの。
しかも楽しかったお宝の組み合わせも無くなっちまったし。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:10:53ID:CdDkcdRz
>>623
バイオ4から既に殲滅ゲーだったよ
覚えてない?

4の時は周りにTPSやFPSってジャンルがあまり浸透していなかったからオモロイって感じ得たんじゃない?
それから暫く経って良作TPSやFPSに触れて5糞ってなったんだろうよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:12:31ID:CdDkcdRz
安価ミスった
>>623じゃなくて>>653

飯食ったらぼ〜っとしてた
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 14:15:10ID:MZXt4huE
今4をまたやってる最中だから覚えてないなんて事はない。

でもやっぱおもろいって、4は。程よい恐怖もあるし。敵キャラも魅力的だ。
残念ながら5にはそれを感じなかった。

セルフオマージュと言えば聞こえもいいが、単なる使い回しに感じる敵キャラや戦闘にも正直萎えた。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 19:36:16ID:1OS2ycHF
真新しさが無かったのが今回の反省点だな

全然ジャンルも違うけど、サイレンの方がホラーゲームとしては怖くて秀逸しているよ。

4から脱線したのは仕方ないけど、次あたりで本来の形に戻ってほしい。
バイオのイメージを崩してほしくない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 22:19:28ID:lIzIhEEP
怖い怖くないなんて面白ければどうでもいいよ
とにかくゲーム部分がつまらない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:15:10ID:mOLH8S4a
たしかに4と比べても、
質の悪いただのアクションになっちゃったよね。
バイオなのに、サクサク敵を倒せるし。

コープも最初は新鮮だったけど
マーセ含めて
繰り返すだけの作業っぽくなったし。


安くなるまえに、
売ってくる。。。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:30:41ID:j007830g
BGM停止=敵全滅
意味の無い通路
瀕死状態
とか糞要素多すぎなんだよ。

BGM消えてても足音聞こえてたら怖く感じるのに・・・
外人はもう絡まないで下さい
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:06:00ID:JnBkaYLZ
原点に戻るのは賛成だが、ラジコンは勘弁してほしいな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:14:54ID:FUawSzWY
ラジコンなら、2のリメイクを出してほしい。
新作を今更ラジコンってのは勘弁だわ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:15:39ID:IQxEKg4n
アイテムってストックに戻せるんですか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:16:06ID:6bM2B7m2
4やった事無い奴多いんだな

まぁアンチの集まりだから仕方ないか
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:17:57ID:FUawSzWY
>>664
どこからそう思ったんだよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:18:27ID:9n/KAG9V
間違いなく言えることはホラーではない。ホラーがないならこの程度のアクションゲームはクソ。アクションゲームとしては最低の部類。バイオはアクションだけじゃなく読み物、世界観、ホラー感などがあるからよかったのにアクションしかなくなった5はダメ。
アクションだけで勝負するならもっと作り込まないと
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:28:58ID:S6o1KH1T
>>666 アマチュアでもクリアーできないんですね。わかります
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:52:41ID:FUawSzWY
>>667
クリアーできてもできなくてもクソゲーに変わりなし。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:53:04ID:QLLW3No8
ベテランのンデスが倒せない・・・難しいな〜
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 02:02:44ID:V73NSQMQ
恐怖の原点は恐怖の頂点
つまりリメイクバイオが最強
なんだ、間違ってないじゃないか…
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 02:53:39ID:nije4UEO
まだ人間らしさがあって実力未知数な4ウェスカーが良かったな
もしかしたら奇蹟的に勝てるんじゃね?
みたいな力量のバランスがまだ取れてる感じがするしな

厨臭い格好にマトリックス避け、しまいにはロケラン止め
5ウェスカーは厨二全開ファンタジー過ぎるだろ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 03:01:26ID:nije4UEO
生きてるのか分からんが次に登場した時には
舞空術よろしく空飛んだり、カメハメ波でも出しそうな勢いだ
そのくらい奴にはガッカリした

連投すまぬ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 07:23:21ID:twqQ7LIL
質問
coopのときホストじゃない人もクリア扱いになりますか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 11:34:26ID:YK9LMhtZ
バイオ好きの妹も、4から全然やらなくなった。

やっぱ、根本的に違うんだよ。
方向性が。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 11:43:58ID:mOLH8S4a
方向性を間違えたよね。

デッドスペースとか見習って欲しい。
同じ感じなのに恐怖演出とかすごいし、ホラーって感じが半端ない。


ってか、ほとんど4の使い回しなのが
元々よくない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 12:01:39ID:KoCMKf2p
たしかにゾンビじゃないよね。 
2と3が良すぎた

0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 12:34:11ID:YK9LMhtZ
今のグラフィックで2〜CVのリメイク出してほしい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:00:13ID:eQVEdMzt
シェバが致命的にブス。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:22:57ID:QB1eUSiL
ノーマルとベテランの違いって相手の体力のみ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 13:23:54ID:j007830g
初代
ここ曲がったら居るって!!
絶対いるって!!!

あぁ〜良かった・・・居ないわ
良かったぁ・・・


どうせ居ないんだろw
何でこんな無駄な通路あるんだよwww

やっぱ居ねえじゃん!
音楽無し=ハイワロてなんだよ。
糞が
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 14:07:30ID:c+Dt4kWa
つーかWに慣れてたらSAはちょっと無理だなww
なんだこの照準ww一瞬で敵見失うwww
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 14:08:14ID:c+Dt4kWa
すまん、素で誤爆した。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 14:25:17ID:YK9LMhtZ
メタルギアと同じアクションでよくね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 14:34:39ID:/3SuiJHQ
一番お薦めのマシンガンは?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 14:59:28ID:1mLAmK9x
3連バーストwith連コン
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 15:08:30ID:umRWw+9n
さっき、カナディアンがホストのゲームに参加したら、
2つ持ってた救急スプレー集られて接続切られたwwww
あんな乞食もいるんだな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 17:50:23ID:zpYpdtWP
アシュリーのおっぱいが揺れてれば4も神ゲーだったんだがな
惜しかったよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 18:48:41ID:YK9LMhtZ
個人的には、変なエロ要素も省いてほしい。

コスはエロより、4の鎧みたいなネタっぽいのがいい。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 18:51:13ID:bOY9oaNw
なんかラストの雰囲気がターミネーター2みたいだった。とにかくエンディングにがっかりしたわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 19:03:27ID:aCMNrdLR
今のバイオはPS2以降のスクウェアを思わせる
下手に手抜きリメイクや劣化移植を繰り返して過去の傑作に泥を塗るような真似をしないだけまだマシだが
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 19:17:07ID:2Rs7Mpif
SO4箱○デビュして5売って、噂のギアズプレイ中なんだが、バイオが超ぬるま湯に見える。バイオ5プロ4プロクリアしてキタがこれは難易度最低でもバイオプロくらいに難しい…今列車の最後でガトリング軍曹みたいなのにやられまくり。コウモリ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 19:19:45ID:eQVEdMzt
さすがに今回は雄三も史郎も泣いた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 19:46:50ID:YK9LMhtZ
協力プレイは要らんから、次は2みたく主人公を二人にしてほしい。
もしくは二人以上で。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:40:53ID:j007830g
>さらに同日3月26日(木)に「バイオハザード5 撮影スタジオ」内に、
>PlayStationRHomeでは初の試みとなるラウンジ内ショップ
>『Adam's Shop』の開設を予定。バイオハザード関連アイテムをラウンジ内で直接購入し、
>PlayStationRHome内で使用することができます。
>開設当初はPS3R規格ソフトウェア「バイオハザード5」の主人公である『クリス』、『シェバ』
>のコスチュームの販売から開始し順次ラインナップを拡大していく予定です。

糞ゲーの分際で金とんなやww
タダで配れ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 00:43:36ID:F/v6LVrE
瀕死機能はマジいらないな…
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 00:51:41ID:7GjzutxW
いまさらだが、モッサリしすぎだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 01:05:49ID:bcWyhjWI
オンでどうやってやるの?

ケーブルはつないだんだがサインインはできなかった
何か設定とかする必要ある?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 01:07:38ID:/YLLP/V+
開発者がバイオ5は「起承転結」の「転」だと。

何を言ってるのか全く分らないオレが馬鹿のようだ・・・。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 03:07:07ID:EilJfdBe
いや結だろ・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 03:26:50ID:W1FtM1mR
結まで糞ゲーとかマジ勘弁
っつーか、バイオシリーズは何だかんだ言っても終わらねーだろ?
カプンコの人気シリーズだし
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 03:57:40ID:/YLLP/V+
>>690の人の予想をカプコンが実行しない事を祈るのみ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 07:43:09ID:krtC9d/X
三上は偉大だった
それを思い知らされた
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 08:07:11ID:W1FtM1mR
武器の購入・強化システムなんて要りません

限られた武器と弾薬
それで凌ぐのがバイオ

原点に戻ってほしい…
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 12:23:31ID:lM8lLuVC
5マーセのBGM、なかなか良いけどキャラ共通ってあからさまな手抜きだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:21:47ID:LnBwkBEY
6はエイダがあんなことやこんなことになっちゃいます
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:57:18ID:tFOpXet/
金の卵ってどこで手に入るん?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 14:00:46ID:EilJfdBe
6はあながちアンブレラ信者がアンブレラ復活させようとする話だろうな
またウェスカーがでてきたら飽きれて物が言えない
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 15:45:57ID:W1FtM1mR
そうなったら見限る
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 16:08:14ID:jaTroVRZ
ウェスカーは何かしらの形で出るだろ

どうみても最後のロケランよけてるし
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 18:18:34ID:4c9Ipdng
>>709
あの状況じゃ、命中してようが外してようがどの途、くたばってるだろw
6で出たとしても2のタイラントみたいに量産型ウェスカーだろ。
>>708のレスに同意。もうウェスカーにしがみつくのは醜いよ、カプンコw
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 22:44:57ID:W1FtM1mR
時間はかけていいから、シリーズを劣化させないでくれ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 23:21:54ID:5ucNQ5+2
焦って腐った卵食ってしまった……
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 03:11:03ID:B9lx+lcq
>>709
最後の火山ステージ、ロケラン避けたとしてもあの灼熱浸かって死ななければ
どんな攻撃をしても倒せない、少なくともハンドガンやマグナムでは倒せない存在になってるな…

まぁジェット機墜落しても普通に火山内を歩いてるクリスとシェバ、マグマギリギリでもがいてるシェバを見た時点で、あのマグマの温度は40度くらいだろうけど…
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 05:01:56ID:/XRQaEuQ
マグマに浸かってるのにまだ生きてるってどんだけ厨臭い設定なんだよ
ウイルス、寄生虫うんぬんの前にその設定で最強生命体だろ

てか、マグマがアレだけ迫っていたら脱出時のクリスだって無事では済まないはず
そもそもラストステージが火山ってのが厨過ぎる
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 09:33:19ID:J2WM1E07
あんだけマグマに近づいたら普通に焼死です
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 10:20:54ID:FWYMNBBd
んなこたない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 10:36:56ID:AxiVz3lT
だなw
マグマ浸かってる奴がロケランで死ぬわけないw
おまけに頭スレスレで終わってるし。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 13:32:21ID:B9lx+lcq
普通マグマに実際入らなくても、マグマの上に手を出すだけでやけどじゃ済まないよ。
石にしがみつくシェバはありえない。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 15:31:24ID:+oVMylaF
このゲーム。
オフで2人でやるのが正解だと思うのだが・・・
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 16:49:21ID:5ykYT9EI
がっかりしたから、今更ながら2をやろ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 16:51:46ID:AxiVz3lT
ハリウッドのBGMより
ヤマサのBGMの方がかっこいい件について
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 17:06:04ID:4YyTPmLA
バイオやってる人
多いよね。

フレ異常に増えた。

でも、
飽きた。


なんか おもろい遊び方ないかな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 17:20:39ID:AxiVz3lT
>>722
バグ探ししかないな。

なんというか、2週目から敵増やすなり
何かしろよww
うお!敵ココでなかったのに!!
っつ〜盛り上がり要素無しですかww
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 19:00:23ID:FWYMNBBd
バイオでありえない云々言っても仕方ない
ハーブも救急スプレーもおかしいし、そもそも動きもおかしい
でもいちいちツッコみはしない
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 20:19:12ID:5ykYT9EI
久々にバイオ2やったら、操作性の悪さにワロタwww
グラフィックも汚いしwww
やっぱ、メタルギア方式でリメイクしてほしー。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 21:50:17ID:AxiVz3lT
Wiiバイオ買ってきた。
怖えのに、リメイクなのに、おもれえww

もう嫌だ・・・とか言いつつ
MAPの探索中から緑になった時の達成感!こりゃ良いね。
何で売れたのか、カプコンは思い出すべき。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 14:01:46ID:0SyII1P/
Wiiバイオってどんな感じ?

GCのバイオ0と1はやったが、Wiiの0・1はさらになにかが進化したの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 15:31:25ID:Am5D4onx
>>703 
スゲー良いこと言ってるじゃんww

聞いてんのかカプコンww
6に期待します
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 16:06:18ID:7LnRc49l
>>727
ただの移植かと思われ・・・
PS、5、Wiiリメイク1しかやった事無いから分からんw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 21:09:32ID:0SyII1P/
>>703
確かに、限られた弾薬は緊張もの。1の時は弾使いすぎて無くなり、新しい弾を見つけた時は嬉しかったものだ…
5は結局お金が貯まりに貯まるから、武器を購入してその武器をすぐ売れば弾が残る、つまり武器も弾も購入出来る。
まぁステージで弾だけ入手してすぐ中断って方法もあるが、どっちにしろ弾が無くなる緊張はない。
>>729
ただの移植か…
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 21:49:47ID:7LnRc49l
>>730
分かる分かる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 23:28:28ID:7Wr3/bPr
4がキライだったやつなら、5はスルーできただろ?
ま、4を80周くらいやりまくった俺でさえ、ノーマル1周で飽きた。
トロフィー集めとかも、肝心のゲームが糞なので、作業でしかない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 01:34:37ID:erXSW2Q7
>>667
実績1000になってるわ このアクション性、ボリューム、どれもダメやろ?そう思わないかと聞いてるんや
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 05:29:59ID:a/waHO9C
>>733
激しくそう思う。
内容の薄さごまかす為にオンライン対応にして、
オフ専をバッサリ切っちゃったしな。
勝手に撃ったり死んだりするクソパートナーもイラつくし。

バイオ史上最凶のクソゲー。竹内はクビでいいな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 09:44:18ID:zf/Pa0GE
字が見辛いと言えばテレビを買い換えろと絶叫。
システムに文句を言えばクリア出来無いんだろと発狂。

本当にバイオ信者は性質が悪いw
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:45:27ID:XM7F/t1Q
製作者は何がしたかったんだろ
オナニーにしては雑すぎるし
手抜きにしてはあのウェスカー
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:46:16ID:XM7F/t1Q
字が醜いというよりポインタが見にくい
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 20:50:40ID:J+d1OsLN
金のことしか考えてないんだろうなぁ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 23:54:13ID:+mL/wIIi
ポインターの見にくさにイライラしたわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 00:20:18ID:q4lDhlBS
画質が良くなっただけの糞ゲー
それもPS3なら当たり前だけどね
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 00:37:31ID:NT60UaOu
つか、何で敵がどこから出てくるか知らせてくれるの?
バカなの?カプコンは
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 02:49:26ID:9x6winr4
BGM無音→アイテム取る→敵大量に走ってくるムービー&BGM→敵倒すと無音

このパターン多過ぎ、昔のバイオにもこのパターンあったがほんとにたまにだからビビる
しかもムービー勢いあるが戦闘始まるとトロいし弱いし…
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 09:47:42ID:YPrg+R46
3−1何度やらせるんだよ
いっそあのボートでレースできるおまけモードがあればよかった
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 14:54:09ID:rBI2+oHM
課題がたくさんの出来だったな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 16:13:52ID:NT60UaOu
>>742
大杉ってか
ほとんどそのパターン
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 21:09:25ID:5nV9ID4x
課題っていうかすでにこのタイトル終わってる雰囲気じゃね?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 22:19:40ID:GCrCFVRl
なんか逆転裁判4の時みたいな流れになってきたな
そのうち攻略スレから反省スレになるんじゃないだろうか
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 01:16:18ID:2yMLcNcG
バイオがしたいんだよ

変な戦争ゲームがしたいわけじゃない

カプンコはバカか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 01:39:17ID:mRryECz6
>>746
同意だな。

>>748
真昼間から開放感バリバリの所でドンパチだろ、暗闇の恐怖とか閉塞感とか全くねえ。

>>744はこれ以上何を期待するんだよ?「原種ウィルス」ネタで原点回帰なんてカプコン
は毛ほども考えてねーぞ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:12:27ID:3kTz/+Xw
洋館とか病院とか出せよそういう所で謎解きしながら進んで行くのがいいんじゃねーか
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 10:31:42ID:rYp0I/z5
やっぱりバイオは洋館だな。または洋館チックな建物の探索。1は洋館、2
は警察署、3は警察署、教会、病院、ベロニカはたくさんあったな、0は養
成所、OBは大学、警察署、4は城。5だけないよな〜。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 11:29:13ID:3kTz/+Xw
しかも5はファイルとか日記読む必要あんまりないからな
昔みたいにそういう中に暗号や金庫や扉の暗唱番号が隠れてて謎解きみたいなのが欲しい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 11:34:43ID:3kTz/+Xw
なんでウェスカーの成り立ちやアクションがマトリックス風なの?



とことん頭どうかしてんの?バカプコン
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 12:25:38ID:TdTt3ZD7
既にベロニカでマトリックス化してたし何を今更
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 13:04:47ID:3kTz/+Xw
「何を今更」←パターンの一つですね
ありがとうごさいました
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:25:08ID:+Qt9sNaW
>>753
バイオに浅くしか入ってない奴が意見すんな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 14:43:13ID:2yMLcNcG
ゾンビでいいやん
大量発生&強化しとけばそれでいいやん
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 21:30:34ID:4eJcZB81
バカプコン、手抜きも大概にしろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 22:32:34ID:N9ilNAje
>>757
L4Dみたいになりそうだね。


謎解き要素は復活させて欲しいよね。
同じところをぐるぐるお使いするのが、
バイオって感じがして良かった。

今、お使いみたいなのを復活させたら
面倒くさいゲーム みたいになるんだろうか。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:00:02ID:x05atGWd
>>759
もうアンブレラ様式の建築物探訪はこりごりです(><)

扉が開かない!→何かをはめ込むくぼみが・・?→レリーフ3つ集めて開錠!
もはやそこで働く研究員すら、まともに移動できない謎の建築様式
むしろあれか、始祖花があった遺跡にも同じ仕掛けあったから、ンディバヤ族様式を模倣したのか

なにはともあれ道が閉ざされてる理由と、それを突破するいくつかの納得できる方法がほしいよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:23:01ID:l5A1X5G2
バイオには恐怖が必要だろ。戦争ゲームは洋ゲーでいい。洋ゲーの方が面白い。バイオに期待するのは戦争ゲームではない。謎解き、恐怖はバイオに一番必要なものやろ。カプコンはわからないのか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 00:48:51ID:a2k66PAY
>>760
たしかに、
意味の分からない謎解きだらけかも。
そこらへんまで、しっかり作りこんだら神ゲーになりそう。

>>761
館を歩いてるだけでビクビクするような怖さがまったく無くなったね。
昔のは先に進むのが嫌になるくらい、
雰囲気とか出てて良かったよね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 01:40:19ID:YoB6FW2V
謎解きは初代からありえねwって感じだったよな
もっと自然な感じの謎解き要素を入れてくれるだけでいいのに
しかしバイオより好きなサイレントヒルも駄目っぽいし、ため息だぜ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 02:56:49ID:VGEXUfNZ
SIRENは「和」のホラーを上手く表現してる。
バイオも初期の「洋」のホラーに戻ってほしい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 03:02:14ID:VQdnl+yU
ガトリング背負って狭い通路あるくと画面がみにくくてきもちわるくなってくるわ…
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 03:29:07ID:/yz74dxy
ガトリング背負ってハイドラオヌヌメ。
完全に前見えねえ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 06:11:18ID:ep9Wjw4N
やっぱcoopが糞だ。
ゲームってさプレイヤーは必ず上達するよな?AIが足引っ張って、ある場所で足踏みってどうよ?
ギアーズはプレイヤーの上手さに重きを置いてて難易度上がってもAIは死ににくい仕様だったはず。
ゲームオーバーになるのはプレイヤーのミスが大半。
てかバイオOBみたいに作業が多数有るわけでもないし一時ロードされた箱庭で瞬間の作業をこなすだけで探索感が皆無。
弾、回復、武器、宝、鍵を狭い道なりで探してなんの面白みがあるんだ?
理解されないかもしれんがバイオ4からある意味狭い探索感。
三上はアクション性を取ったわけだが、TPSとしては面白いがサバイバルとしては質が落ちてる。
ラジコン操作までのバイオは新エリアを探索する度に敵との遭遇が多くなるものの、見返りが有っただろ?強力な武器、FILE等。
当時のユーザーはそれらを探すのに面白味を見出してたんじゃないのかな?
バイオはサバイバルじゃなきゃ駄目。
バイオの恐怖はそれなんだし恐怖の原点もそう有るべき。
ユーザー離れを気にし過ぎで見失ったパターンだ。
否定するのは好きだからこそ!バイオスタッフには信念を持って欲しい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 07:41:26ID:oaUcJJ8b
4、UC、5と最近のからやってきて昔のはしらないが
ゾンビが進化してモノ投げるようになったり
しまいには物陰に隠れて相手も見ないで撃つやつ・・・ブラインドファイヤ?
もうそろそろクリス含む人間たちもウイルスや寄生体のお世話にならなきゃ対応できんな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 08:46:27ID:g5TXbKeU
>>768
6ではいちいちナイフボタン押す度に「これが寄生体の力だ!」と叫び、
腕の部分がブレード化するわけでつね。わかります。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 08:47:37ID:+RzCVnZZ
>>768
志村、寄生虫!
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 11:36:38ID:LwJwtCX+
いまでは寄生虫に寄生された土人に地位を奪われた雑魚ゾンビだが、バイオハザードの
ゾンビはゾンビと思えないほど弱かった。
ナイフで一回切ると、それだけで血を噴出して倒れてピクピクして死亡するゾンビが
たくさんいたわけで、それじゃあゾンビじゃないだろうと言いたい。
またバイオ1の時代はグラフィックが未熟だったので、冒頭シーンで人間の頭を食ってる
ゾンビのムービーは「オバケのQ太郎のQちゃん」にそっくりで、怖さではなく笑いをさそった。

0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 11:43:51ID:LwJwtCX+
駄目ゾンビに代わってバイオ4から登場した寄生虫人間だが、これも
バイオ4の冒頭での登場シーンが駄目で、そこで駄目なイメージができ
あがってしまったと思う。
人工音声で「うんぽらすてろ!」とか叫んで、ビール腹の百姓の寄生虫おっさん
が農作業具で襲ってくるのだが、その「うんぽらすてろ」という意味不明な声が
「ウンコ捨てるなよ」と空耳で聞こえてしまい、冒頭から笑いが止まらない。
「あめまー」とか叫ぶ寄生虫叔父さんもいたように思うが、吉本新喜劇の関平
かと思うだろうよ。

0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:05:15ID:LwJwtCX+
ホラーって相手が四谷怪談のお岩さんとか、西洋の狼男みたいに、訳が解らない
非科学的な存在だからこそ、不条理な怖さがそこに生まれるわけでしょう。
もし四谷怪談のお岩さんがウィルスに感染してそうなってて、ナイフや拳銃で
簡単に殺せたら、怖さがそこに無いわけです。
ゾンビだって、ハイチの土着宗教の魔術で死体が生き返って動くという理解しが
たい恐怖があるからこそホラーキャラクター足りえたのに、その要素を排除して、
ウィルスでそうなったという設定にしたらゾンビの怖さが無くなる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:20:16ID:LwJwtCX+
「遊星からの物体X」というサイレンやバイオのネタにもなってるSFホラー
映画があるんだが、その敵は細胞の一個が残ってたら他の生物と融合して
体や意識を乗っ取る宇宙生物で、アメーバみたいな形態でありながら、
高度な知能もあって宇宙船も作成するような存在なんだが、そういう常識
を超えた訳が解らない存在ってバイオには出てこない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:34:50ID:0UoSmcyY
一番つまらないのはLwJwtCX+だと思うよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:37:15ID:znOtr7AC
>>773
バイオハザードだから単なるオカルトは有り得ない
というか、あんたはバイオに向いてない
SIRENやサイレントヒルのほうが向いてるんじゃないかな


アクション性、ゲーム性を維持するのと
プレイヤーの緊張感や恐怖感を両立させるのはなかなか難しい問題だねぇ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 14:31:50ID:LwJwtCX+
>>776
難しい問題だけにカプコンは両立をあきらめて、バイオ6ではますます戦争ゲーム
になり、戦車、爆撃機、大砲などのオンパレードで、銃を持った復活ウェスカー
が銃を持ったマジニ軍団30万人を率いて総突撃をしてくるとか、そんな内容に
なるのかも知れんね。
戦国無双やガンダム無双のようにバイオ無双になるのかも知れないし、龍が如くを
パクって、クリスがマジニと戦う前に「おいワレ、寄生虫か何かしらんけど、そんな
チンカス植え付けたくらいでいい気になるなよ、舐めたらしばくどゴリャ!」と襟首
をつかんで叫ぶようなバイオの如くになるやも知れないな。
もうバイオの世界観やシステムはぶっ壊れてるんだし、今さら過去には戻れない
面もあると思う。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 14:44:37ID:HjPTosC4
>>773
零でもやっとけば
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 14:47:02ID:VGEXUfNZ
戻す勇気がカプンコにあればいいんだがね
まぁ、海外ウケしてるから無いだろう
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 15:13:43ID:dzRTkMum
バイオが如く
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 15:24:56ID:pY7v3EPF
こんなクソゲーを予約して購入した奴の顔が見てみたい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 16:05:18ID:LwJwtCX+
>>780
昔と違って今ではバイオ以外のゲームや映画なども凄いのでバイオも過去の
成功体験だけに安住してたら消滅するだけのゲームになってしまうと思う。
そこで「バイオが如く」や「戦国バイオ」である。
バイオ6の冒頭ムービーで性懲りも無く復活して歌舞伎町を歩いてるウェスカーの前に
ベンツが止まり、散弾銃を持ったクリスが「おうわれ、ウェスカーやないけ!死んだくせ
さらして、クローン技術で再生とか幼稚園みたいな真似さらしたらあかんどゴラ!われみたいな
屁たれはここでぶち殺したる」と語りながらVシネマの竹内力の服装で登場する。
そしてマジニと化した東京都民を相手にクリスが「おどれら皆殺しにしたる!」と叫びながら
東京都内を殺戮のジャングルと化し、最後の敵は小泉純一郎にする。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 16:08:38ID:kUC8xSCd
>>781
貧乏任豚乙ww
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 20:32:50ID:prIkrMtf
>>781
お呼びですか?













orz
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 20:55:03ID:2U+ipkiu
MAXコーヒーうんめぇwww
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 21:10:45ID:j80KLSeT
ストーリー、アクション、謎解きすべてがおおざっぱでもはやバイオではない
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 21:20:52ID:EHAVgEdj
うん…

すごい期待してたんだけど


何週もやりたくなるゲームじゃないよね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 21:42:07ID:mLeoGJ1f
難易度プロでオールS達成v(。・・。)イエィッ♪
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 22:07:42ID:V47fdp+c
一つ聞くけど・・・

バイオ4って知ってる?

5はバイオじゃないって言ってる奴らが多いからさぁ
そうなったのは4からなんだけど・・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 22:48:40ID:Vlujr/Nt
4以外やってない奴らだろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 01:02:55ID:pvKXH+QF
がっかりだよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 08:02:29ID:bkBKjxlH
戻ってきてくれよ、三上
面白いバイオを作れるのは、やっぱりあんただけだ
あんたなら出来る!生みの親なんだから
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 08:47:53ID:BG/3Pw+M
>>742
の言ってる流れしかないって所が終わってる。
体術・レリーフ(?)回収・無駄に広いステージ 等・・・イラネ

初代の謎解きは達成感あったのに残念だわ・・・
あと、敵がウジョウジョ出れば楽しいって訳じゃない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 11:15:33ID:5xZ1C+XY
それなりに楽しめたけど、アイアンメイデンやリヘナラドールみたいな気持ち悪いのが居なくて残念。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 17:55:36ID:Sm8kXNAo
確かに。

ぎゃあああああああああああああああああああああ!
こっちくんなよマジでぇ・・・みたいなキャラがいないな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:24:28ID:hFemn6CT
久し振りにバイオ3を42インチのテレビでやった…
画質は拡大でめちゃくちゃ汚いしゾンビも似たような容姿ばっがだが
バイオ5では全く感じなかった心臓ドクッとなる恐怖感を味わえたしめちゃおもしろかった(二日で二度クリア)。
なんでバイオ5に恐怖感ないんだろ…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 22:25:50ID:bkBKjxlH
4をプレイした当初は過去作と比べて恐怖が薄れた感触が有ったが、5の後だと4もフツーに怖いw
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 00:22:33ID:2vCRjNgS
1周した後にも色々とやり込んでいく要素あるんだけど、
そもそも本編が何度もチャレンジしたくなる内容でない

>>771
ナイフで一回切ると、それだけで血を噴出して倒れてピクピクして死亡するゾンビが
たくさんいたわけで、それじゃあゾンビじゃないだろうと言いたい。
またバイオ1の時代はグラフィックが未熟だったので、冒頭シーンで人間の頭を食ってる
ゾンビのムービーは「オバケのQ太郎のQちゃん」にそっくりで、怖さではなく笑いをさそった。

最近、初プレイしたんだろ?
当時アレで充分怖かったんだわ 
で、ナイフ1撃で死ぬゾンビなんてたくさんいたか?
適当な事書くな 
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 00:30:24ID:lhlxC6WL
むしろナンバリングシリーズで一番タフなのは旧とリメイク。つまり1
2、3は大量発生前提の作りだから、すぐ死ぬけど

懐かしいな。中学生の時、部活終わった後友達と必死に仕掛けの事について考えながら、意見言い合って謎解きしたモンだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 01:58:40ID:C9rCGktM
バイオ5も子供がやったら怖いのかも知れないが、年齢があがるとちょっと
これはというか、卒業の時期というのもあるんだと思う。
子供の遊びや老人のボケ防止用のゲームであって、それにいい年こいた人間
が何かを求めてはいかんというのもあるのやも知れない。
大人が納得できるゲームがあったとしても、実際にそんなのがあったら面白くも
なんともないのかも知れないからね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 02:06:50ID:frcSXlgG
>>798
だよな。
俺もそう突っ込もうと思ってたが春(ryなので止めてた
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 03:14:44ID:2vCRjNgS
1で逃げる事を覚えるまで、弾薬不足、あとヘタだったんでハーブ不足で
空のショットガン持ちながら走ってた時の「命」の危険を感じるプレイ感覚がなくなってしまってる。

敵倒せばアイテム出すとか「?」て感じ…4もか。
未知の領域に足を踏み入れた時の緊張感も、5だと敵出現をムービーやらBGMの有無で親切に
教えるもんだから恐怖感皆無。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 06:39:25ID:wGkrnC2+
>>793
見えない死角から集団で襲われるのを表現した恐怖なんじゃないか?
ただグロけりゃいいわけじゃなく、4では三上さんがそれを狙って作ったって言ってたよ
5もそんな感じがした。敵が集団でダッシュで来るから怖いよ。混戦の中で冷静さを意識する訓練になるし。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 10:37:57ID:vcbvyzdH
ボーとしてると一瞬で敵に囲まれるから、戦ったり逃げたりで怖さを感じ
る暇がない「5」

そこを曲がるとゾンビがいるかもしれない恐怖感や、プレイ中に見つける
ファイルで、ウイルスに汚染されてい場所の人達の日記とかがまた怖さを
そそる昔のバイオ。かゆうまや愛するエイダへの遺書が懐かしいやね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 12:50:46ID:FfkbCnwh
オレも1で洋館の厨房を丸腰で
ぐるぐるしてた時の事を思い出すよw

それに比べて、
「ん?電源が入ってない」何回やらせんだクソヤロー怒怒怒!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 16:51:29ID:frcSXlgG
>>803
それは全作品にあった気がする。
現状維持は退化とか言った奴やめちまえ。

>混戦の中で冷静さを意識する訓練になるし。
確かにそれはあるな。
でもそのせいなのか、初代やってみたら怖く無くなったじゃねーか!
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 17:31:15ID:v2K1i6Ni
こんな糞ゲー自信満々によく出したな
バカプコンさん、背中が煤けてるぜ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 18:39:04ID:3/Cc/1yF
最近のバカプコンの感覚は異常
業界辞めたほうがいいんじゃない?
とくにバイオ5の製作者は頭どうかしてる
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 19:48:10ID:fc5hAZOU
恐怖の原点は恐怖の頂点って・・

恐怖の転換は恐怖の最下点の間違いだろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 21:55:19ID:9gdghW9a
実績コンプしたら急激に冷めたな〜今回は
各キャラのコスチュームを10種類くらいに、シナリオ分岐とかあって違うルートいけるとか、サブシナリオいれるとか、リヘナラドールをいれたりしてたら神ゲーなんだが
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 23:26:14ID:8E4Jkxfr
リアルウロボロス
http://imepita.jp/20090330/549140
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 09:22:19ID:5HcZs3a0
いくらAIとはいえ最初から最後までずっと仲間がいる時点で
怖さなんて全くない。
本当に怖いゲーム造りたいなら海外捨てるしかない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 10:18:53ID:PDdIoO/k
>>811
実写バイオ作れるな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 11:09:44ID:LTNSKw+0
4と比べるとちょっと物足りないし期待してたほどじゃなかったけど楽しめた。実際あの状況に立たされたら確かに恐いけど4の邪教徒みたいな不気味さに欠けてた。エイダ編みたいなのもなかったのもがっくし
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 11:24:57ID:dgVP5+t8
恐怖感というのは国や文化によって違う。
バイオ5は海外ユーザーの恐怖感に対応した結果として、日本人からしたら
なんじゃこりゃという作品になったのではないか?
ゴジラも日本で製作されたものと、アメリカで製作されたものでは違うからね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 11:38:50ID:5HcZs3a0
>>815
そうだよ。
俺オーストラリアでJUON(呪怨)観たけど
あの白い少年が出てくる度に館内爆笑だぜ?
何が面白いのか分からんが感覚違いすぎw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 12:40:23ID:opstwwFk
スプラッター要素は増したけど、ホラー要素は減ったんだよな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 15:09:55ID:loD/C7BR
欧米はコッチと比較すると幽霊とか怪物とかの類の超現象よりも、地震や竜巻等の天災的な現象に強い恐怖を覚えるって何かの本で読んだな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 15:44:22ID:2QcBpqSw
AIホント糞だ、銃の視点から移動したと思ったら
そのままベルトコンベアの爆弾に押し流され焼却脂肪とかポカーンですわ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 15:57:22ID:RgWrJd/T
>>819
ワロタwww

AIにはホントにイライラする時があるよね。シャバ氏ね!
勝手に撃つなよボケ!って思う時がある。
ベルトコンベアーとかムカついたわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 16:05:59ID:NFNc3zDG
シェバが撃っている方向に敵がいるからBGMの有無は関係ないよね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 16:51:25ID:LGZtOVas
実績コンプして見てみたら、、なにか追加されてるぞ?
サバイバーやスレイヤーズってなんじゃ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:18:17ID:6ykbGeir
>>822
4月9日に追加される4人対戦用の実績じゃね?
俺は楽しみにしてるw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:26:07ID:ZopkCZxm
次のマップ行くドアの前で○連打して、
「カモーン!シェバ!シェバ!ハリー!シェバ!」
とか嫌がらせしてる。
さっさと先進みたいんだから、木箱なんて開けてんじゃねえよクソアマが!
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:39:34ID:PDdIoO/k
>>823
パッチくるのか?

>>824
オンなら死ね。
オフなら同意
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 17:54:09ID:thT6QZDA
別にクソゲーって程でもないじゃん。
字幕が見づらいとか言ってるアホもいるが、だったらPS3買う前にハイビジョン買え。
AIがバカとか言ってるAI以下のアホもいるが、だったらオンラインでやれ。

ハイビジョンもオンラインもない下級マジニ乙。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 18:09:04ID:ZopkCZxm
>>826
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 09:44:18 ID:zf/Pa0GE
字が見辛いと言えばテレビを買い換えろと絶叫。
システムに文句を言えばクリア出来無いんだろと発狂。

本当にバイオ信者は性質が悪いw


0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 18:47:16ID:TYX+RfNR
とりあえずシェバのコスがIKKO
にしか見えないw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 18:49:27ID:thT6QZDA
>>827
は?
字がテレビを買い換えればいいじゃん。
そもそもPS3はHDが基本だし。
ウチの42型フルHDならメチャクチャきれいだよ。
なに?オマエ、カネないの?派遣?引き?人?

>>システムに文句を言えばクリア出来無いんだろと発狂。
オマエAI?誰もクリアできないなんて言ってないしwww
AIが人間の頭に勝てるわけないじゃん。
AIに不満があるなら、オンラインで人間とやればいいんだよ。
なに?オンライン出来ないの?
出来るけどやらないなら、人間不信の引き。やりたいけど出来ないなら、ただのカネがない甲斐性無し。

>>本当にバイオ信者は性質が悪いw
性質が悪いって・・・それを言うならタチが悪いだろ。

バイオやる前に、日本語学べよ。
じゃないとPS3取り上げちゃうぞwww
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 18:53:31ID:LGZtOVas
マーセナリーの隠しキャラを色違いのキャラじゃなく今までの歴代キャラにしたら
まさに神だったのに、、わかってないなぁ、、

少なくともハンクはいるものだと思っていたのになぁ
映画の乳デカ29歳もだせばセールスになったのに
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 19:06:29ID:VBUfGq2M
ID:thT6QZDA
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 19:16:39ID:Sv1eR016
>>829
こいつ顔真っ赤にして何でアンチスレageてんの?w
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 19:48:09ID:RgWrJd/T
ID:thT6QZDA
いかれマジニ乙wwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:29:41ID:PDdIoO/k
バイオ5の文字は読めるけど、レジ2は読めないのは何故?。
なんでもテレビのせいにすんじゃねえよ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 20:59:36ID:2oPb2EPx
>>829
性格悪過ぎ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 22:23:21ID:RgWrJd/T
だってマジニだもんw
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:49:49ID:EZ4i07Sd
>>829
性質悪い・・一応突っ込むけど、性質=タチって読むんだよ
日本語…学ぶかい?w
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 23:52:54ID:EZ4i07Sd
スマンsage忘れた
性質=タチって読むんだよ⇒(せいしつ)とも(たち)とも読む。ですた。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 01:02:45ID:ZPwwXR/7
いかれマジニ乙とかやべえウケるwww

オンラインは一回やったけど
見方が宝石やらとりまくってむかついたから一回しかやってないな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 01:23:07ID:Z4f5YYTz
42型如きで調子に乗るなカス。いや俺テレビ持ってねえよ
>>816
じゃあ俺オーストラリア人と感性一緒だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 01:32:10ID:ZytuZXzS
>>830
思った。
ジル好きだが、ジルが使えるようになったより、あまり好きじゃないがウェスカーのスターズVerが出た時は感動もんだった。
正直ジル使えてもコスチュームが大事だからバトルスーツとかイラネ

レベッカ・レオン・クレア・カルロス
とかPS3画質(コスや年齢は昔)で見れたらまぢ神
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 02:17:06ID:FnZNLlIo
>>837>>838
それをいうなら、質=タチ
性質はせいしつとしか読まない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 02:22:05ID:Qk9iXz1m
お前らココはバイオスレだ
国語のお勉強は学校でしてくれや
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 04:37:48ID:Hr+ygX1k
>>842
読むっつーのw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 05:29:09ID:RNnmLfke
トロフィーだけ更新されてんだね、100%→85%になってた、オンやらないからDLCいいや
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 07:09:21ID:TdJfAx3q
宇宙と書いてそらと読むぐらいには読むな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 09:54:03ID:puQjnNW9
シェバのかわいさに未だに気づかない奴はマジニ以下
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 10:55:55ID:kfpgdVIv
萎えるな〜。
一週クリアして二週目をシェバで〜
有り金はたいてガトリングをクリスに〜
あれ?動きが遅っ!失敗?
オートセーブのせいで
お試しプレイも無しかよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 11:06:51ID:JoLrD4Bd
3D酔いした事無い俺でもガトリングにはやられたww
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 12:41:29ID:6/wyTX54
>>847
あんなゴリラ女いらねーよ。ブスだし…

ハイ!マジニです。ちくわッ!!
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 12:44:44ID:serrKNMY
↑こいつは不細工男
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 13:04:49ID:O5x16Nbo
パートナーは白人美女が良かった
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 13:30:49ID:j7AOK+f/
VZ61を最強まで改造してもガトリングが売ってないんですけど誰か教えてください。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 13:42:59ID:kfpgdVIv
二週目からだよ。
が、50000をドブに捨てるようなもんだw
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 13:55:32ID:j7AOK+f/
ノーマルもベテランもクリアしてるんですか?
最強に改造してからもう1周しないといけないんですか?
あと最強にして無限もできるのとできないのがあるんですが…
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 13:56:56ID:j7AOK+f/
間違えました。
ノーマルもベテランもクリアしてるんですけど50000で購入がでてこないんですが…
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 14:25:04ID:ppuFy556
>>856
マシンガン VZ61は、装填数が200に達して緑のメーターがMAXになっても、
さらにその先(装填数300まで)があるので注意。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 14:46:45ID:ppuFy556
>>856
ご参考に
http://www20.atwiki.jp/biofive/
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 15:47:49ID:j7AOK+f/
コンプリートなどの実績ってどーやって見れますか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 15:53:29ID:6/wyTX54
>>851
レスアンカー覚えるまで半年マジニれwww
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:07:26ID:OZQFgeG9
もう飽きた…

後は、マーセでオールSS目指してみっかな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:08:29ID:E0H/WaTz
>>859
PSボタン押せ

つか調べてから質問しる…
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:15:51ID:JoLrD4Bd
>>861
お前、地味に糞上げしてるなw
明日パッチ配布みたいだから期待していいんでね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 16:17:32ID:JoLrD4Bd
うわ!
無料かと思ってたら有料だったのかw
どこまで糞なんだよ。カプコンは・・・

ま、まぁ・・・ダウンロードするけどねっ・・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 17:36:54ID:ppuFy556
>>859
俺はPS3なのでわからん
てか、質問ばっかりしてないで自分で調べる努力しろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 17:38:49ID:ppuFy556
回答してやっても礼も言わないんだからいい加減うざいは
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 20:19:35ID:KfRJZaum
素敵なIDをお持ちですなw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 21:33:18ID:JoLrD4Bd
>>865
「わ」を「は」に書き換えるのって流行ってるの?
 
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 21:38:41ID:HV4LeLB+
5の良かったところ
斧野郎登場のBGM…神曲だろこれ
軍曹が男に磨きをかけて4から再登場…すごい荷物w


以上
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 00:23:07ID:4s5437Vw
貧乏人だから買えないけど、プレイ動画見るだけで満足できた
何か持ち物を制限し過ぎてつまらなそう
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 02:16:59ID:OSzIwh0L
>>868
きみ馬鹿?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 06:28:47ID:00sQv62i
>>868
どーすんだよ、おまいのツッコミのせいで>>871みたいなゆとりが釣れちまったぞ!
リリースしたら世間様に迷惑かかるから責任持ってキャッチしとけよなっ!
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 09:46:25ID:73C8hlHc
かってのコンピューターゲームは「次はどんなにすごいゲームが出るんだろうか?」
という高度成長の夢が持てた。
バイオ1の画像は今から見れば汚いが、それでも当時のユーザーは「なんて凄い技術なんだ!」
と驚愕できた。
しかし今や成長の限界に達し、低成長の時代が来たと認識してもいいのではないか?
「AIのシェバが駄目だ」という意見は多いが、もしAIのシェバが優秀だったら、主人公クリス
が何もしなくても全自動洗濯機のようにシェバが解いてくれ、最後のウェスカー戦もシェバが
勝手にウェスカーをあっという間に倒すのでゲーマーはそれを見てるだけという楽と言えば楽
だが、それならまだ映画を見てるほうがいいというゲームになるのではないか?

0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 09:48:47ID:73C8hlHc
ボタン連打も高橋名人じゃないんだよと批判されているが、では
仮にボタンをたった一回押すだけでステージ上の敵がすべて死滅し、
最後のウェスカーもボタン一個ですぐ死んだら、そりゃゲームでは
なくなってしまうという点もある。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 09:56:14ID:23NnG0F1
・・・お前バカ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 10:24:47ID:GiF357Ah
>>868はどうしたんだ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 10:42:50ID:n2yavKis
このゲーム弾数無限にしたら3D化したコントラしてるみたいw
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 11:39:54ID:OSzIwh0L
ゆとり乙www
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 11:45:01ID:vTTytSmo
ゆとり乙とか何言ってんだ?
とか思ったら俺のレスだww

すまん、Janeで誤爆しただけだからもう触れないで下しあ><
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 12:51:34ID:vaZQtj0Y
マーセ難っ

オレのお手手じゃSS無理
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 13:50:54ID:OSzIwh0L
ゴメン悪ふざけすぎたorz
マジニと遊んでくる。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 17:48:40ID:iUPk8fPo
SSなんかあったんだ、、
2Pだと16000以上?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 19:16:58ID:1f1icFdm
>>868の意図するところが未だに理解できないんだけど……
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 01:11:27ID:kIFxQeIz
>>866

おれも一瞬何時代の人がレスしてるんだろうと思った
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 02:10:12ID:O541AHwt
もののふ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 02:35:47ID:4zjXfkQs
あの、アーセの牢獄に時間延ばすやつ全部で何個あるか誰か教えて。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 07:00:00ID:yNixdu5r
11個
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 07:20:57ID:zT5WtUCw
アーセって、あの名将ベンゲルが率いる?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 11:10:05ID:J3qU1ClW
>>868 >>872 は小学校の作文とかの最初の書き出しで「僕わ」て書いてたの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 11:29:22ID:fwFBKx4G
このクソゲー!
面白さよりめんどくせーが先だ!
タイムボーナスの位置くらい
マップに表示してくれや!
で、マーシー?!オールSSだといいことあるの?
教えて!グロい人m(__)m
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 12:21:28ID:z5frzuey
>>889
しつこい奴はモテないぜ!
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:22:57ID:4zjXfkQs
>>887

ありがとう
いつもあれを捜すだけで時間終わる…
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 12:31:18ID:UQn/RSB4
シェバが邪魔
クリスで銃構えたときほぼ右側しか見えないのにその右側に立ちやがる
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 13:22:11ID:yR0Wi6PF
シェバでやったらもっと酷いことになるぜ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 13:28:25ID:Inx96YEn
シェバでやったら、酔ってプチゲロった
クイックターンまで逆に回りやがって
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 21:35:34ID:pqKwK+AJ
クサレハザード
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 21:43:50ID:YXu0j9Nv
ジルクンニスレも落ちたな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 05:15:46ID:0Q6DLnjR
細かいし俺だけだと思うが、敵撃った時の出血感がない。
バイオ1のプツプツポリゴン出血の方がまだいいわ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 06:08:22ID:vSgLOPfq
>>898
残虐描写わざと外したんだろ?ギロチン男にやられたのに生首飛んでねーし。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 06:31:42ID:1sGWYh3p
バイオ2とかいろいろ吹っ飛びまくったのにな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 07:08:50ID:z1RhxNLX
描画能力が上がったから、グロいのは抑えたんだろうね。

PS2版4は海外仕様の残酷描写がロックされてたな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 10:23:14ID:87+3qRQ9
ヘッドショットしたら血が出るけど明らかにCG?の血で萎える
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 14:45:37ID:3fICb+yA
>>902
ゲームの血をCG以外で表現できるなら教えてw
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 15:08:32ID:vSgLOPfq
>>903
おい春だぞ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 15:40:11ID:0Q6DLnjR
>>902
わかるぜ、完全にはめ込みってかぷしゃーって感じじゃないんだよな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 16:33:00ID:HhFIXRse
2週したら萎えた。
同じボスキャラ、同じトラップ
ショボいパンチにストッピング、サマー。
クソゲー過ぎだろw
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 17:23:44ID:TmqtAwWx
バイオ5の流血表現は血と言うより黒い体液にしか見えん。
バイオにぴったりと言えばデッドラの流血表現いいのにな。
何故バイオ5をZ指定にしなかったと言ったら業界人の話ではZ指定のゲームは増版出来ないらしいから、売り切れ防止に余分に多く刷らないといけないみたいだな。
>>904
もう春とか関係ねーしw春休み終わってるし今日は日曜だぞ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 17:27:36ID:lk4RQn+v
┗(^o^)┓春休みだから昼寝しまくりで頭がきっつ!
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 17:35:16ID:0Q6DLnjR
バイオとしては糞の部類だろ。信者も分かってるはずだ。 

現状PS3のACTの中では並〜良くらいじゃね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 17:40:25ID:lk4RQn+v
春「休み」中なのは俺だけだった・・・orz

>>909
ACTが何の略かは知らぬが、糞な部類でしょ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 17:50:23ID:DQUNv2Hh
>>907
>Z指定のゲームは増版出来ないらしいから

な訳ねぇだろ
だとしたらベスト版なんかも出ないだろ

確証の無い事は言うもんじゃない
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 18:09:52ID:4MvPE0wt
たしかにバイオとしてはクソ
しかしTPS?としては良いと思う。マーセがなかったら過疎ってただろうね。
弾薬やら爆発物集めてる。
集めて何かするわけでもなく……ただ鑑賞するだけ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 18:16:16ID:JNNbg8c3
>>912
無限オフで無駄遣いしちゃえよ!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 20:29:16ID:1sGWYh3p
無駄に光沢が多すぎなんだよね・・・
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 20:53:43ID:lk4RQn+v
SIRENこえええ!
バイオ超えてるじゃん。復活するし
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:05:19ID:3e6U7+Sc
バイオ5はクソゲーとは言わないけど駄作。
バーサス?馬鹿じゃないのカプコン!って思うよ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:59:18ID:vSgLOPfq
やっぱサバイバルホラーって言うからには「暗闇」で恐怖煽るって大事じゃない
の。零赤は殆ど全編夜だし。炭鉱カンテラとかオン意識し過ぎだろ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 23:01:45ID:dDYGu4Ul
バカプコン
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 00:17:49ID:h7cajvs4
全編炭鉱カンテラだったら結構恐そうだなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 00:39:45ID:1cCxx4eU
バーサスをきっかけにバイオ引退宣言しちゃったフレが何人かいる
なんか淋しいな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 01:09:03ID:csuK+DYv
システム周りはこれで良いとしてもオンは要らないねやっぱり

バイオは基本一人で進んでいってサブキャラが出てきてまた別行動、又は一部のシーンのみ追従
っていうスタイルで良いよな

つか5のシステムで対戦とかカプンコはトチ狂ってるとしか思えない
単純に4人でマーセでよかったんじゃ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 01:40:14ID:K0k4x+OU
確かに、グロ規制もつまらなさの要因だな。
若干だが。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 01:43:06ID:AUXxRobc
>>911
ベスト版はまた検定通すから関係無いだろ。
あくまでも初版の話でキラー7の須田剛一が言ってたから間違いないと思うんだが。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 02:52:26ID:1cCxx4eU
バーサス(笑)
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 04:37:06ID:ojQI8qME
だいたい緊急回避的な動作とか無いのに打ち合いとかねーよ
エグザイル回避を導入しろ
4人で並んで踊ることも可能
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 08:01:48ID:iZpdJWRf
カプコン引くわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 08:09:23ID:epqPmnVn
こんなゴミ売ってよく平気なツラしてられるわ、バカプコン。
そしてゴミだと思いつつ、それを認めたくない儲が必死に擁護www
もうアホかとwwwwwwwwwwwwww
あんた、カプコンの何なのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 10:06:21ID:Nr4aLXZz
バイオファイター発売決定
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 12:35:52ID:uCZqkuCL
カプコンは急いでバーサス仕様を変更すべし
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 12:48:08ID:1/1C1ppe
>>929
どこら辺がダメか書かないと何ともいえないけど、
敵無限でPKなしモードぐらい追加して欲しいな

250円前後だから文句言うなって公式でハッキリ言われたら諦めるけど。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 13:28:23ID:JjE0VCsE
パッチぐらいタダで配れや。
レベッカやスペンサー探索編があるなら話は別だが。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 13:56:27ID:CFZEdaqe
まさかとは思うんだけどVSのボイチャって相手チームにまで聞こえてる?
気のせいだよな?・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 13:57:52ID:IT/ut30W
聞こえてるよw
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:02:03ID:CFZEdaqe
やっぱりかw
敵の居場所もわかるし、ボイチャで作戦言ってもダダ漏れって酷くね?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:09:25ID:JjE0VCsE
>>934
なんせ、厨二病が儲ける為だけに作ったゲームだからなw
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 14:30:47ID:UGKkO3BY
正直VSのDLC買うよりうまい棒買った方がいい
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 16:38:57ID:hfIiJoiZ
こっちのスレで質問させてください。

箱○のランキング見て脳汁出たんだけど、PS3ランキングを教えて貰えますか?
C1 11:14
C2 12:15
C3 16:22
C4 08:36
C5 14:47
C6 10:36
total 1:10:47
C1とC6は、PS3の方が先週の時点で早かったと思いました。
自分もC1とC6だけは、PS3で箱記録を抜いてますので。
というか、何か別ゲーやってるのかって記録で……
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 18:21:20ID:PEfipxIo
>>892
ちょwwwらめえぇええwww
嘘言いましたすんまそん
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:20:06ID:NVKbV4RA
C1 11:11
C2 12:59
C3 16:22
C4 08:39
C5 15:39
C6 10:20
total 1:15:22

なんで叩きスレで聞きたいのか分からんがほれ。
難易度はNORMALな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 22:57:09ID:K0k4x+OU
カプコンの格ゲーキャラが増えそうですね
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 23:40:32ID:gbBhZpC/
test
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 01:55:36ID:3SAukUdc
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 09:00:37ID:D1bcwuQV
>>939
ここだと自慢できるけど、親戚には絶対自慢したくないよなwww
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 02:24:33ID:A2Q37p56
プロ全チャプターS取った人っている?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 09:13:19ID:8loN5qdt
オフでプロオールSに挑戦しているが
5-3がまだとれていないw
サバンナでSとりに気合入れすぎて放置中www
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 14:44:09ID:jVyNdmSm
零もカメラで写真をとったら敵の霊が写真に吸い込まれるというのは何か変
じゃないかと思うのだ。
お払い棒で念仏を唱えるとか、お札を投げるとか、昔の奇々怪々の小夜ちゃん
という主人公のほうが理にかなってるように思う。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 14:46:58ID:jVyNdmSm
あとウェスカーの顔は北斗の拳の敵キャラのカイオウに似てると思う。
もしカプコンに問い合わせて、カプコンのキャラデザインをやってる人が
「ハイ北斗の拳からパクりました、会社命令ですから」とか言ったら
拍子抜けする面もある。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 14:50:04ID:Cuwv/o9G
>>946-947
何語ってんだがww
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 14:50:12ID:jVyNdmSm
絵がリアルになったことで昔の粗雑なグラフィック時代には感じなかった
違和感を感じるという面はある。
プレステ3のファイナルファンタジーでも敵の固そうな機械を主人公たちが
パンチしたり、キックするのだが自分の骨が折れるのではないかと思う。
主人公たちの体はダイヤモンド並に硬い、キンニクマンの悪魔将軍なのかと思う。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 16:10:25ID:Wt1CFZQa
どうしたんだ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 16:34:57ID:b9kr66pl
なんだこいつwwwwwwwww
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 17:53:23ID:Vxv4ikwo
ジョイマンみたいな扱いだなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 17:57:49ID:EENM4s2U
スペランカーやってればいいと思う。
>>949が求めてるものが見つかりますよ









という風に患者を落ち着かせる事が重要なのです。決して煽ってはいけません
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 18:39:49ID:ZlrsRMvc
急に色々な語りが始まって吹いたwww
まぁ語ってる内容は共感できんわけでもないwwwwwww
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 19:12:02ID:c5dUrfZB
このクソゲーの為に、一足早くPS3を買った奴なんていないよな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 22:58:50ID:CrfnWJtb
バーサスのサバイバルで例えば4人中2位だと、2人に勝った事になるんですか?
それか、1位にならないと実績のサバイバー解除出来ない?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 23:22:25ID:BCfExmEu
>>955
一足早くってのはよくわからんが、
このクソゲーやる為にPS3買ったアホならここにいますよorz
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 00:28:33ID:qdHSnqYb
>>957
FF13などと同時に買おうと思っていたが、一足早く〜

これを省いた
0959 ◆KP8nE7XpiE 2009/04/17(金) 01:09:19ID:rvc5cawO
俺も買っちまったw
バーサス(笑)やって一気に秋田から即効売ったわww
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 09:52:15ID:w6e/aRTR
バーサスだけ糞ゲーすぎる
30勝がまじ苦痛
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 11:17:05ID:KLZDwFeP
買わなきゃいいじゃない
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 13:56:51ID:xOykiCYC
一体何がしたかったんだろう・・・
本編がつまらなくてcoop向けかと思いきや
coopもとランダム要素無しで同じ作業を淡々と繰り返すだけ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 00:16:30ID:fmmF1Lq0
バーサスって1位になって1勝なの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/20(月) 10:15:43ID:WQWMnHVK
5000円で売れたw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 00:26:11ID:gMWLka7t
>>952
すいまメーン!
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 10:38:49ID:/TkGPTPY
やらなくなったから売ってきた。2.7K…
帰りに寄ったスロ屋で全部なくなったwwwww


くっそッ…
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 11:21:54ID:Y31UyRUX
モチロンバイオに突っ込んだんだよな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 11:49:48ID:/TkGPTPY
>>967
余計奇跡が起きないよwww
因みにマイホにはバイオ無し…
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 13:27:13ID:/TkGPTPY
バイオのスロって勝てないなぁ。やっぱ糞だわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 19:55:14ID:Y31UyRUX
>>968
デスヨネー
でもバイオ5やってからスロバイオをやって思った事がある。


アレ?コイツクリスだったっけ? ジルってこんな顔だった?と
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/25(土) 03:02:49ID:obeqT2yk
>>969
店が悪いんだろ。
あれが糞台ならみんな糞だわww
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 00:41:55ID:swNlWv3R
スロバイオって通常が暇すぎる。似たり寄ったりな演出で。終日バイオオンリーとか絶対無理。 
てかスロに話題もってかれるバイオハザード5・・・
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 02:20:21ID:q/AUdWDo
だってそんぐらいクソゲーじゃん
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 10:18:48ID:xD1UvQJc
>>972
低設定しか打ってない証拠だな。
5・6は楽しすぎてやばいお。複数セットが多いから潜伏もアツいのばっか見れるしな

本家のカプンコより、山佐の方がバイオの事を良く分かってる。
カプンコやり直せ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 22:52:05ID:OQaH6maU
>>974
そうか?演出のパターンが少なすぎる。
隠しコス部屋の首吊りゾンビと厨房だけテンションあがる。 
肉やウルトラにも言えるがヤマサ機は派手なARTとは裏腹に通常が単調すぎだ。いずれもビッグタイトルの名に恥じる仕様。 
ビッグタイトルのおかげで並作だがな。




しかしこれだけは言えるよバイオ5より面白い。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 00:48:38ID:Qtc2+FXC
たいがい下手くそな奴は
クソゲーという

できないからつまらないんだよね?w
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 01:24:11ID:PtO5Sjwi
短絡的
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 08:15:34ID:zkfZJLyT
出来るからつまらんのよ。
あんなカス難易度や一発死に近いのが面白いなんて思えるわけない
出来ないゲームだからこそ楽しいのにねぇ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 10:17:38ID:emAJjUtS
>>976
すまんwゲーム音痴の俺ですらハードモード出来るんだがww

頭打って蹴ればおk。
謎解きも小卒なら出来るショボさ。
やり込み要素や、隠し通路も無い。

リアル感を追及するからこんな事になるんだ、バカメーカー
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 10:24:26ID:emAJjUtS
>>975
>そうか?演出のパターンが少なすぎる。
>隠しコス部屋の首吊りゾンビと厨房だけテンションあがる。 

5・6打たないとそう感じるってw
導入当初は良台だったが、今は糞台。バイオは設定に素直だからきつい。
後半からは同意
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 20:35:10ID:/f12B6DB
想像以上にアイテム拾いのアクションがたるいな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 22:18:15ID:HHQz4L/3
変圧器ってどれのことですか?。集会所に2個あるとWIKIにはあるんですけど。
電気ショックのトロヒーとろうとしています。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 02:00:31ID:/LltZ0z2
電柱の上
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 04:45:30ID:yEQ81zvs
正直、予約して待ってた時が一番楽しかった
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 08:18:24ID:WFLzjxaf
うん・・・俺もそうだわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 08:25:43ID:a2C0gO//
Continue選択やめたらいいのにねぇ。昔みたく死んだらロード方式に戻し
たらいいのに。「You Died」が重く感じるようになるかもねw
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 13:16:47ID:Ye1CUXXo
>>976
お前構ってちゃんだろ?プギャーwwww
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 13:21:40ID:y+oPD1+c
>>984-985
なんだ、同志がいたか。


掃除機よし!洗い物よし!時間よし!よっしゃー、山田待ってろよ!
無駄にトイレ掃除までした俺に謝れバカプコン。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 13:42:35ID:dgApNirh
>>988
逆に考えるんだ!
そのおかげでトイレまで掃除できたのだと
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 14:44:57ID:Hb5fKJeY
んですんですんですんですんですんでうsんdすえdねうsんづえんですんでづえs
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 15:30:57ID:yEQ81zvs
>>988
あるあるw
バイオに敬意を表してテレビ周り綺麗にして装いも新たに新作に臨んだらコレかよ・・・みたいなw
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 16:22:47ID:8jYwJcij
バカばっかだなwww
ゲームごときにナニ必死になってるんだよwww
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 17:28:34ID:85ijoGpm
>>992
俺らはゲームじゃなくバイオに必死になっているんだ!!!!(熱め
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 19:43:52ID:TBmfJaJ5
>>992
あっ!竹内さん
見回りご苦労さんです
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 01:26:35ID:BKYhNS1T
>>989
お前、頭良いな。
勉強になるわぁ

>>991
ガッカリ感2倍増しだよな。
今度からは死亡フラグ避けて買うわ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 01:44:16ID:XZm7LNh6
閉じ込められた感が足りない
例えば警察署とか狭い所で逃げ場がない恐怖感
なのに追跡者とゆう存在
それが足りない

みつを
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 11:37:23ID:txH898Zz
つ、つねに、ふたりだと、こ、こ、こわくないん…だな!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 13:57:30ID:sDbFe629
こっそり
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 13:58:58ID:sDbFe629
>>1000
1000 ◆SqxLCob04E 2009/05/02(土) 14:00:13ID:sDbFe629
げっと〜
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。