トップページgoveract
1001コメント279KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-28】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 05:07:32ID:fZJ6rXai
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-27】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221829506/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 05:08:17ID:fZJ6rXai
バイオハザード作品集
【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
biohazard 4
BIOHAZARD CODE:Veronica
biohazard
biohazard 0
BIOHAZARD 5(発売日:2009/03/12)
【外伝】
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
GUNSURVIVOR 2 CODE:Veronica
GUNSURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
BIOHAZARD GAIDEN
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
※マイナーチェンジVer.は除く
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 05:09:02ID:fZJ6rXai
超既出的・よくある質問疑問

●コード:ベロニカ

Q:鷹のエンブレムをセットしたらどうすんの?
A:アタッシュケースを調べてみよう。
バイオ4と違いアイテムはユーティリティー画面で回転して調べられる。覚えておけ

Q:歴代当主の順番わかんね。
A:@ベロニカ → Aスタンリー(双子の赤ん坊を抱いている) →
Bトーマス(赤毛兄・ティーカップ持ち) → Cアーサー(赤毛弟) →
Dエドワード(白髪) → Eアレクサンダー(金髪青服) → Fアルフレッド(ガキ)

●アウトブレイク
Q:「巣窟」エレベーターのパスワードがわかんね
A:5315 or 3555 or 8211(屋上行きは0930)

Q:「決意」薬三つ集めた薬をセットしたのに止まっちゃたよん
A:機械が止まった時にドアの鍵が開く音がしただろう。
その場はあきらめて他を探索すべし

●バイオ4(+その他)
Q:ウェスカーって1で死んだハズなのに、ベロとか4の人は別人ですか?
A:下記ページを見てね:ウェスカーズリポート再現(バイオ1.2.3ネタバレあり)
ttp://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/wesker.htm

●リメイク1
Q:本体買ってでもやる価値あり?
A:あると思われます
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 05:09:54ID:fZJ6rXai
●ゼロ
Q:レベッカが某女性歌手に似ている件について。
A:そいつがレベッカをパクってます。

Q:無印1のOPでジョセフが拾った手首は?
A:公式によるとエドワードの

Q:だってエドは列車で死んだじゃん。手首あったし
A:無印は黒歴史?話はリメイク経由で進んでるぽい
ゾンビになって列車暴走後、爆発の衝撃で体が
吹っ飛び、手首は洋館近くに投げ出されたと脳内保管してます

Q:ウェスカーてなんで夜でもグラサンなの?
A:トレードマークなんだってさ

Q:ウェスカーて超人のくせにチェン位で死ぬわけ?
A:仕様です

Q:ウェスカーてレベッカの写真隠し持ってるけど…
A:仕様です

Q:ビリーのタトゥーが英文みたく見えるけど
A:彼はお金好きかマザコンです

Q.なんで4のマーセにルイスいねーの?
A.「マーセナリー」とは傭兵の意。ルイスは傭兵ではない
他のキャラは何かしらの組織に雇われてるわけで
まあウェスカーは違う気がするが

Q.なんでウェスカー生きてんの?1とキャラ違くね?
Q.なんで生きてるかはウェスカーズリポート読め。説明が面倒だ
キャラが違うのは仕方あるまい。当初カプコンはあんなにバイオが売れるとは夢にもry
君がプレイしてるのは無印1だね?
リメイクでは物静かで冷酷な感じになってますよ

Q.「ワオ!ワラマンション!」て何よ?
A.無印1をやりたまえ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 05:11:48ID:fZJ6rXai
誰も立てないので立てた
この板>>980行ったら速攻で落ちるから>>980とった人はすぐ立てませう
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 14:49:06ID:uIQxAJfk
>>1
でも統合する話じゃなかった?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 17:53:04ID:43qknWSd
え、えー!!??(AA略
そ、そうだったのか
そうとは知らずにとんだ赤恥を
削除依頼してくるorz
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 18:34:40ID:qCS76yr7
まぁこのまま続行でも別にいいとは思うけどね
需要が無くなれば勝手に自然消滅するんだし。
気にしなくて無問題。

以下何事も無かったようにバイオスレ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 19:36:45ID:kXRbgttc
総合がなくなっちゃ統合も糞もないだろ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 00:24:52ID:o1Ue33Sd
バイオ1(PS)、研究所の木箱x2、踏み台をセットする部屋なんだけど
こうすれば完璧ってパターンある?
いつも適当に動かしてはずれてガス漏れたり、踏み台の上に乗ってもずれてるらしく動いても穴に入れなくて
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 04:29:41ID:DOl7YH2j
>>9家ゲーにある
>>10箱置いたら一回部屋の外に出てもう一度入り直して確認する。ズレてるときは箱の位置が初期に戻ってる。合ってれば置いたままになってる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 07:44:16ID:o1Ue33Sd
>>11
おおなるほど
そのルールはここでも成立するんだなthx
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 18:23:44ID:OGh8Kem3
板(趣旨)が違うスレを統合とか論外
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 01:51:19ID:xqrFybQq
バイオ1 → ばいおぅ〜 はざぁ〜どぅ
バイオ2 → ばいおぅ〜 はざぁ〜どぅ てゅ〜
バイオ3 → ばいおぅ〜 はざぁ〜どぅ
バイオ4 → 何も言わねぇ
バイオ5 → ?????
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 12:14:02ID:J5i5I96l
>>14
オープニングムービーのシメならちゃんと言うんだがな、4も

5も言ってほしいな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 12:32:27ID:rRx6Oy3p
4でニューゲーム選択すれ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 16:22:48ID:sCnIZ1e9
ワオ!ワラマンション!のワラって結局何って言ってるの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 18:33:00ID:xqrFybQq
>>17
英語が苦手なのかな?

ワオ!ワラマンション! → Wow! What a mansion!

これくらいは聴き取れるようになって欲しいものだけど…
ちなみにこのmansion、ここでの意味は「大邸宅」。
つまり、

 「うわー、こりゃすげぇ豪邸だなー!w」

という意味になるよん。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 21:44:40ID:V9yOBQQR
>>13
総合なんだから趣旨が違かろうがそんな事は問題外
>>18
そこでWHATが感嘆文だと教えないと>>17が「なんで?」ってなる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 23:19:35ID:uojT+DXi
当方PS3のアーカイブスでバイオ2プレイしてイージーでレオン前クリアしたのですがクリアデータセーブしたのですが、クレア裏がプレイ出来ません。PSボタン押してディスク入れ替えも出来ないし。出来ればやり方を教えてください。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 23:22:56ID:zxJecdjG
いきなりですが教えて下さい。
コードベロニカで大砲のクランクを回して水晶が出てくるのですが、そのなかのアイテムの取り出し方が分かりません…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 01:01:55ID:vUgsUbz4

水晶を潰せそうな所があるでしょ?通るとき危ない所。そこに置けばOK
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 01:03:31ID:vUgsUbz4
水晶を潰せそうな所があるでしょ?
そこに置けばOK

でも巻き込まれたら即死。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 10:43:11ID:QofXqoTL
>>16
ウホッ。いいタイトルコール
4も言ってたのか。ニューゲームなんて一度クリアしたきりやってないから完璧忘れてたよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 01:19:30ID:b5WV32uF
駄目だ、何度やってもナイフ戦闘に慣れない
ゾンビ一体倒すのですら大苦戦だよ
ハンターは狭いところでいきなり出会うと連続で食らってあっと言う間に首落とされるし、クリス編はクリア出来る気がしない
この上アレンジなんてとても無理だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 01:26:39ID:f09Wc3Wv
でっていう
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 13:39:11ID:eRfn9zmD
>>18
そんな必死に「僕珍英語得意なんです」ってフリしなくても大丈夫だよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 17:17:31ID:8+E2pU1S
GCバイオで、サムライエッジ無しでハードを三時間以内でクリアした人いる?

オレは無理ですたorz
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 17:25:08ID:dDUzAf+b
>>28
このスレでは普通にゴロゴロいるぞ
ルートを頭に叩き込め
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/26(水) 02:28:50ID:pT1bq7rk
このスレじゃなくても普通にどこにでもいると思う
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/26(水) 22:22:09ID:hhU5gvq8
インビジブルエネミー難し過ぎ(>_<)
何か、コツはないの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 00:48:21ID:JFU8AJOo
>>31
敵の居る位置は通常モードと同じ場所で固定なので
まずはそっちで敵がいる位置を頭に叩き込むのがイイと思うよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 23:12:50ID:zWuW35Iv
バイオハザードやってる人はテキサスチェーンソービギニングも見てるはず
あれはやばかった
0034初心者2008/11/28(金) 15:35:23ID:XvMoxNCB
ゲ―ムキューブ版の
バイオハザード1で主人公はジルとクリスどちらが良いでしょうか?
また携帯で見れるオススメの攻略サイトを教えてください
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 16:27:33ID:4bAapKrq
shine
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 17:06:40ID:1bqkekcK
>>34
携帯でも検索かければ出るよ。
まずはハイキングモードのジルでやってみたほうがいいかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 17:08:42ID:wAVHS0hR
>>34
ジルでハイキングを選んでください。
それじゃないと初心者はつらいと思われ。

サイトはしらねぇ
0038初心者2008/11/28(金) 22:42:27ID:XvMoxNCB
>>36>>37
ありがとうございました
攻略サイト探してみたんですがなかったです^ロ^;
誰か教えていただけませんか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 22:17:46ID:4Ff6tYer
あぁもううぜぇなーこいつ。死ね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 22:56:04ID:M70cjAuF
初代バイオでプラント殺すための薬作りたいんだが
紫色の薬はどこにあんの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 23:02:54ID:tePvL7Ur
>>40
全部薬品庫
ビンも同じ部屋
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 23:05:43ID:M70cjAuF
あっそういうことか
最初からあるのではなくどんどん足したりして作ればいいのね
d
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 02:29:45ID:wqHkKNDO
>>42
ばか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 03:44:15ID:ZExg5YaO
>>42
壁にヒントの数式が書いてある
0045初心者2008/12/01(月) 12:02:37ID:4puobyzf
GC版のバイオハザードで巨大ヘビと戦うのはクリスだけですか?またそのジルよりも分弾薬も多く拾えるのでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 12:24:31ID:uEo19WS8
>>45
お前まだ居たのかよ
ググレカス
あとsageろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 13:09:14ID:cHJ/MIU0
>>46
えらそうな奴やのうw
イラっとすんのはおまえの方やで。
哀れな奴や
0048初心者2008/12/01(月) 18:17:11ID:4puobyzf
>>46
すいませんねw
しかしここは攻略スレですよね?なんの間違いがあるんでしょうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 18:31:20ID:BHCRCfLx
>>48
・態度がウザい
・コテがウザい
・ちょっと調べたら分かることでさえ、
自分で努力せずに丸投げ教えてちゃんはどこでも嫌われる
・分からなくなったらすぐ「教えて〜」。はっきり言ってスレの無駄遣い
・むしろ攻略本買え
・やり込み向け攻略スレであって、初心者の物請いスレではない。
0050初心者2008/12/01(月) 18:56:16ID:4puobyzf
>>50
攻略スレなのにそんなル―ルがあったなんて知りませんでしたw
2ちゃんねるにはあなたみたいに小さい人間がたくさんいるんですねw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 18:58:40ID:Cvs6M4OD
ここいつからやり込み向けになったんだ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 19:16:28ID:DOOtsMls
そうなると俺も出ていかなければならなくなるな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 20:28:09ID:770wsvcp
>>50
自分で自分にレスしてるしw
ま、わかったらさっさとでていけば?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 20:34:29ID:1SSOsnTp
煽りに反撃してるつもりが自滅ってw
さすが初心者と自称してるだけのことはあるなw
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 20:41:27ID:DOOtsMls
そんないつまでも引っ張る話題か?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 20:43:33ID:1SSOsnTp
>>55
うん、だけど他に話題無いみたいだし。
0057初心者2008/12/01(月) 21:04:33ID:4puobyzf
これで最後にするので>>35お願いします
0058初心者2008/12/01(月) 21:05:20ID:4puobyzf
>>45でしたw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 21:06:26ID:uCDLTIL9
shine
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 21:29:37ID:Cvs6M4OD
>>58
戦う


お前にしても粘着にしてもそうだがウザいから喧嘩はやめろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 22:41:53ID:ASDQ5jIb
>>60の補足
どちらかといえばクリスの方が弾丸は少ない
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 22:51:33ID:O/tKqGnP
すいません。
ここのスレッドはガンサバイバー4も受け付けていますか?
可能ならば、質問があるのですが。
よろしいでしょうか?
話の腰を折るようで申し訳御座いません。
0063初心者2008/12/01(月) 23:15:46ID:4puobyzf
>>60>>61
本当にありがとうございました
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 23:22:59ID:jQn/2NEu
>>62
もう人がいないが、バイオガンサバイバーのスレはある
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114774615/l50

一応覗いてみて、わかんなかったら質問どうぞ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 23:47:01ID:kd8OIHzl
スレ違いかもしらんが助けて欲しい。
携帯アプリの「バイオハザードオペレーション」やり始めたんだけどね、ジルクエスト2は何していいのかわからない
ゾンビに見つからず移動するクエストなんだが、6回連続開始一秒で見つかってギブしますた
開始時点でゾンビがいる、歩いても走ってもだめだった、どーすりゃいいの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 23:48:09ID:O/tKqGnP
>>64
誘導有難うございます。
今まで「ガンサバイバー」というスレタイの所は見つけたのですが
これは、初めて知りました。あったんですね・・・。
一通り目を通したのですが、自分の聞きたい事の詳細が書かれていなかったので
書き込ませて頂きます。(※公式のコラムも既読です)

まず、タイラントですけれが相手のジャンプが5回中1,2回位しか誘えません。
それどころか、突進攻撃ばかりであっという間に貯めた回復を放出してしまいます。
間合いを取り過ぎでしょうか?

次に緊急回避についてですが、ウィキに「連打でも受け付けてくれる」というような
記述があるのですが、グリマーの毒液や魚雷を中々避けてくれません。
目押しを習得するべきでしょうか?(4に慣れていると、ツライです。)

難易度はノーマルです。
長文になってしまい、すみません。

0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 23:54:55ID:O/tKqGnP
うわっ、見なおしたつもりがorz。
×ですけれが

〇ですけれど
連投すみません・・・。
0068初心者2008/12/02(火) 00:08:16ID:qAOYgrvJ
どなたか携帯のGC版のバイオハザード攻略サイトを教えていただけないでしょうか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 00:12:39ID:phq7Tb8Z
>>66
適当に走り回ってたら倒せたからよくわからん…
間合いは近すぎず遠すぎずの方がいいかもね

グリマー地帯は走り抜けてたし、魚雷は安全地帯を移動してたので
これまたよくわからん
どうぞとか言っといて役に立てず申し訳ない
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 00:27:55ID:i4njEoxO
>>68
それは自分で探せ又は攻略本を買え
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 00:39:05ID:gh+Qe/NS
>>69
いえ、ガンサバスレに誘導して頂いただけでも嬉しいです。
諦めてグリマーはスルーするよう心掛けてはいるんですけれど、毒液や抱っこで
上記のタイラントのような状態になっています。
魚雷に安全地帯がある、これだけでも十分な発見でした。
タイラントももう少し、頑張ってみます。

こちらこそ、すみませんでした。
0072初心者2008/12/02(火) 14:51:21ID:UX+OwTBc
>>68
これは私と違う初心者の方なのであしからずw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 17:47:43ID:23p0ThHG
じゃ無駄な質問ってことか
教えてやろうとしたがやめとくわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 19:15:12ID:y6nnfJtM
あれ?初代バイオって最後にタイラントと戦わないルートあんのかよ
クリスが俺に任せろとか言って倒してしまったっぽい
せっかく準備していったのに…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 20:07:40ID:s3y1EVgK
>>74
バリーさんかわいそうに
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 22:12:02ID:rSEx05Hz
>>74
別にクリスが倒したわけじゃねーぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 22:19:21ID:wVxy+/Yk
>>49 やり込み向け攻略スレであって、初心者の物請いスレではない

あほか、いつからやりこみ向けになったんだ。お前が決めるな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 22:27:55ID:y6nnfJtM
>>75
やっぱこれはダメルートなのか…

>>76
そうなの?
じゃ誰が倒したの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 22:30:27ID:s3y1EVgK
>>78
自分で倒したの。
でもT死んでないの。
無印やってみるとそこんとこ分かると思うの。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 15:31:22ID:rd3Mym9w
bio 4のPROを初期ハンドガン縛りでクリアできたのに、
BIO UCの初期ハンドガン縛りがクリアできん(´A`)
なんかいい攻略法ありますか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 17:49:26ID:rVZbIVL0
やり込み向けとかアホか
マジで死ね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 00:09:32ID:wI5KL7kl
うざwしょしんしゃ(笑)は大人しく攻略本買ってろよ。

しょしんしゃ(笑)の態度が悪いからだろバーカwww
死ね。ガンにでもかかって10年程苦しんで死ね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 00:14:45ID:qESdePwF
小学生か
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 09:07:52ID:NsG5cFiy
攻略サイト検索かければ人の手かけることないのに
攻略スレと銘打ってるけどこのスレ実際はバイオ好きの雑談所みたいなものだからな。
初心者は悪くないけどウザイという奴の気持ちも分かる。自分で努力せず初めから人に丸投げだもんな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 09:25:00ID:AMqfeIZz
だったら無視すればいいだけ
最初から煽りにかかるような奴はただの荒らしと大差ない
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 09:32:26ID:xB/NRWiG
言わなきゃわからない馬鹿なら言わざるをえないだろ。
あんなの認めたら質問に次ぐ質問でスレあっという間に埋まるぞ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 10:35:14ID:AMqfeIZz
今さらあんなのが何十人も来るかバカバカしい
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 10:51:25ID:O5tRp9F/
確かに何十人も来るとは思えない
何十回もテンプレに明記された内容を質問して来る奴はいるかもしれないが
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 10:56:14ID:ZvXk6qU5
初心者がイヤなんじゃなくてバカがイヤなんだよな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 11:46:51ID:EdTWvd5G
スレの迷惑考えずになんにでも答えて
池沼質問者を増長させる馬鹿回答者が嫌い
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 12:10:24ID:Xe4ad4AX
どんなくだらない質問でも「自分で調べろ」という風に『答えて』あげてるじゃない。どんだけ親切なのさ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 12:42:59ID:Fgb2h5TH
なんの発展もないくだらない議論でスレ埋まっちゃうね
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 12:57:43ID:0MZ4xcTp
一番の解決法は
嫌 な  ら 来 な  け れ ば い い
無 視 し ろ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 16:13:28ID:EdTWvd5G
出たよ、ルールお構い無しの開き直り「嫌なら来るな」
嫌とか以前にお前が来んな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 17:58:28ID:aFx6e0eL
>>94
肝ッ玉も小さいわ、ちんぽはちいさいわ、どうしようもねえなw
こんなとこで何意気がってんだ?ガキがw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 18:41:27ID:BEMXl2E9
アンブレラクロニクルズって、他のバイオと同じようにダメージ受けたら悲鳴叫びますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 20:09:54ID:ooEHRYEM
>>96
>悲鳴叫びますか

頭痛が痛いみたいなものか。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 20:17:19ID:EdTWvd5G
>>95
知能が低くてルールも守れない上、言動が下劣とか
人として終わってんなw
なんとなく女が意気がってるようにも見えるが

どっちにしろ終わってんなw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 21:10:57ID:BEMXl2E9
>>97
頭痛で、うなるような悲鳴ということですね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 10:15:01ID:PGmc3THE
雑魚がいない時の暴帝のハッスル具合がたまらねえ
木箱押す所での資料取得で放置→見えてないのに凝視しながらストレート
施設内のバールで開ける所と鉄パイプの間の狭い所→味方なのにストレート
グレネードがある部屋の前の通路→味方なのに突進
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 10:15:57ID:PGmc3THE
ア・バ誤爆ー
0102カルロス2008/12/05(金) 19:01:34ID:KMlZyJFu
GC版のバイオハザードでゾンビやゾンビ犬に噛み付かれてカウンターで発動するディフェンスアイテムのタガ―ナイフありますよねあのタガ―ナイフを発動して刺した後ってゾンビの首を狙って撃つとクリティカルヒット率高くなりませんか?どうなんでしょうか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 22:10:36ID:O7HFMYvq
距離がちょうどいいからかな。気のせいかもしれないが。
ちなみに首をとばした後ならダガーナイフは回収できるぞ。
0104カルロス2008/12/05(金) 22:38:18ID:KMlZyJFu
>>103
回収できるんですか?
今まで損してましたww
距離の関係なんですかねw五回も連続でクリティカルヒットになったんで聞いてみました
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:10:03ID:baM/3XC1
リメイクのハンドガンで
クリティカルが連続発生
なんてするっけか?仕様的に
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:14:14ID:baM/3XC1
あ、ナイフ刺さったあとでってことか

まぁそりゃたまたまだろう
ナイフ刺す前に設定数撃ってただけだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 04:13:19ID:jpZK1YDI
ショットガン上撃ちじゃないの?
ダガーナイフ刺すとゾンビがちょっと後に下がるじゃん。
で、そこでショットガンの上撃ちすると距離がちょうどいい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:53:20ID:I2hQD+t1
そもそも>>102はクリティカルすると
敵ゾンビは必ず頭部がぶっ飛ぶ事を知っているのかとw

まぁ結論は>>106だけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 02:26:43ID:BEhYXvMv
PSPかDSでバイオシリーズ出てますかね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 02:32:34ID:h67btdkN
>>109
バイオDS

詳細はググレカス
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 01:11:59ID:eP2nERBS
いきなり質問すいません。アンブレラクロニクルで電車から出られないんですが、どうすればゾンビに勝てますか?

すぐひっぱたかれて死んでしまうんですけど…
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 02:01:43ID:MrlyxWCY
わきをしめてねじり込むように撃つべし!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 02:41:22ID:VZssmrqg
>>111
釣りだと言ってくれ。
さもなきゃ君のあまりにも下手くそさを披露するはめになる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 07:44:02ID:eP2nERBS
>113
マジです。
やる資格ないですかね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 09:08:51ID:w7jZoxyI
サブマシンガンを胴体に撃てば動きが止まるから、そこを狙ってハンドガンでゾンビの額を撃て
クリティカル発生すれば、一撃でゾンビは殺せる。
これ全面通して対ゾンビに使えるから序盤にマスターしとけ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 12:45:42ID:eP2nERBS
>115
助言ありがとうございます
ですが、サブマシンガンを持ってませんが…
どっかに落ちてるんですかね?
攻略本探しにいってこようか…
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 14:49:53ID:w7jZoxyI
レベッカの初期装備にあるべ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 17:44:36ID:eP2nERBS
>なるほど。
説明書から読んだほうがよさそうだ。
ありがとうございました。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:16:34ID:DcWcnECT
>>118
クソ初心者のくせに説明書読んでないって舐めとんのか。
しかしこれではっきりした。
お前にはそのゲームをやる資格はない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 04:42:34ID:ZDKTq+iI
>>119
何この上から目線
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 06:29:43ID:Obn4y3OA
>>119と同意見だね。説明書を読む前に他の人に質問する方が上から目線だと思うよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 06:39:44ID:v2J4qAws
>>119と言い>>121と言いつけ足した一言がこれほど印象悪いこともないな
適当にあしらうと言うことを知らんのか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 08:58:38ID:QK4skP4B
ちょっと待て
>>122
上から目線

…あまりにもびっくりして一句読んじまったぜ…
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 09:01:56ID:9VSSf8bK
上だろうが下だろうがどうでもいいが
無礼な初心者だから袋にしていいなんて思ってる奴はスレ廃れさせるだけだから消えてくれ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 12:41:14ID:pi7mALYZ
>>124
とりあえずお前が消えろ

説明書も読まずに質問してる非常識も反省しる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 12:49:33ID:ICjNbVT9
>111です
反省しました。
スレ汚し失礼しました。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 00:25:16ID:z7BoFWsJ
Wiiのリメイク1に新要素はなにかあるのかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 00:37:57ID:8byhA3cW
期待するだけ無駄
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 04:39:41ID:+1737nUI
新要素
Disc入れ替え無し
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 05:16:19ID:D4A8bfmX
スピーカーからマガジンの音
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 12:19:44ID:RjtclW8U
4の移植ではアナザーオーダーとかあったのににゃあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 17:58:50ID:EeH982nR
セガサターン版バイオの特典としてついてきた小説が押入れから出てきた。

今読んでみると、改めて興味深い内容が書かれている。

以下、抜粋。

「消えたマッチョとエディー・マーフィー」

制作途中で消えたキャラクターが実は二人もいる。
一人は、ゴリラのような体格をした白人で、力が常人よりも強く、
重いものを動かすことができたり、銃火器を使いこなせたり、と頼もしい助っ人キャラクター。

当初、釣り天井のイベントは、この男のためにあった。
この男が落ちてくる天井を両手で挙げている間に、プレイヤーが吊り天井を止めるスイッチを探し、
二人で協力して危機を脱出するイベントだった。

この男は、後にバリーとして生まれ変わった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 20:15:00ID:bhMjR8I1
エディ・マーフィーwww
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 05:16:39ID:Cyzk6KTv
[>再生
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/16(火) 23:37:25ID:rhtkFezo
>>132
何か悪いもの食べたみたいなキャラだな
バリーになって良かった
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 08:53:15ID:OIm0b8bA
レベッカについてきたビリーかとオモタ
0137'2008/12/19(金) 16:03:29ID:y7cUcqwN
GCのバイオハザードで、サムライエッジを手に入れたいんですが、ハ―ドで五時間以内にクリアするコツを教えてください。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 18:00:21ID:zrBap12O
それ用に攻略ルートを練る
以上、終了
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 19:32:54ID:UB60Yx3K
>>132のつづき。エディー・マーフィーのことを書き忘れてた。

もう一人は、背の高いひょろっとした黒人の男。
この男は最初から登場しない。クリスとジルとの両方でクリアしたときに登場させる予定だった。
おちゃらけたやつで、ホラーにあって、あえて笑いを誘うユーモラスな存在。
ひとことでいうなら、エディー・マーフィーのようなキャラクター。

ちなみにイラストも載っている。
マッチョの名前はGELZER(ゲルツァー?)で、ヴァンパイアセイヴァーに出てくるビクトルのような容姿。
エディーの名前はDEWEY(デューイ?)で、ディノクライシスに出てくるリックのような容姿。

いや、こいつらが出てたら、きっとバイオは売れてないと思うんだけど・・・。

でも俺がDEWEYを見て最初に思い出したのは、ポストバイオ作品であるディープ・フィアーなんだよな。
それにムーキーってやたらやんちゃな黒人がいて、やつが死ぬときが一番悲しかった。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 20:31:05ID:SaW62G/7
ディープフィアーナツカシス
俺もあいつの死に際には泣きそうになったなぁ…。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 21:37:59ID:y1fo41KF
Wii版『biohazard』
公式サイトのクリーチャーズラボコーナー
http://www.inside-games.jp/news/327/32783.html
今週は「ネプチューン」「プラント42」

Wii版『biohazard』は、2008年12月25日に
希望小売価格4190円(税込)で発売予定です。

■「ネプチューン」
http://www.inside-games.jp/media/231/23101/0812198831_1.jpg
t-ウィルスが海洋生物に適合するか否かを検証するために生み出された
B.O.Wで、獰猛なホオジロザメがベースとなっています。

■「プラント42」
http://www.inside-games.jp/media/231/23101/0812198831_4.jpg
t-ウィルス流出が原因で偶発的に誕生した肉食性の怪植物。
観測ポイント42で確認されたことから、その名がつけられました。

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/wii_bio/
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 22:04:47ID:B/jdzVdm
まあ仮に出てたとしても死ぬか消息不明みたいな扱いになっただろうな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 15:19:18ID:0vl01cUl
今コードベロニカを初プレイ中なんですけど、キャリコM−100Pって温存した方がいいんですかね?
それともバンバン使っても問題ない?
なんとなく使えないでいるのですが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 15:44:02ID:VbiRemeA
>>143
替え弾もないのでお好みで。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 16:20:55ID:ZKx6gWMF
とっておいたらクリアしてましたなんてのはバイオには良くあること
ひさしぶりにドリキャスひっぱり出してやろうかな バイオはたまにやりたくなるから困る
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 17:42:03ID:8I/jvNsN
困らない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 18:09:25ID:jRJg9xui
>>143
ハンドガンの代用として使う。

・ハンドガンよりも先にキャリコを使ってハンド弾を温存する
・ハンド弾が切れた時の保険として温存

具体的にはこの二通り。
因みにキャリコ取らなくても
ハンド弾は大量に余ります。
参考に。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 15:52:41ID:PvIElZro
つーか、それくらい自分で考えてやれよ、アホが
余って後悔するも弾切れで後悔するも
それが初回プレイの醍醐味だろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 15:59:30ID:LeLFJfaL
何の為の攻略スレだ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 16:09:04ID:PvIElZro
攻略=ガイドじゃねーだろ、アホ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 17:44:45ID:LeLFJfaL
じゃあお前にとっての攻略とはどういう物か教えてくれい
>>141
プラント42って場所の名前が由来だったんだ…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 19:12:14ID:PvIElZro
効率やユーモアなど追求して様々なプレイや
テクニックを試行錯誤して提供しあうこと

初回プレイヤーのどうすればいいの?云々なんて
攻略に入んねーよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 19:56:41ID:owYlly3i
またやりこみ馬鹿が暴れてるのか
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 21:19:09ID:PvIElZro
馬鹿かw
こんなのやりこみなんてレベルじゃねーよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 21:36:35ID:LeLFJfaL
どうでもいいけど何でそんなに上から目線なの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 22:07:06ID:UmpvZ4ox
馬鹿だから
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 23:40:46ID:owYlly3i
自分の言ってることが正しいと信じて疑わないんだろうな
01581432008/12/22(月) 01:27:42ID:onGt2qKZ
レス遅くなってすみません。
>>144
場所も二つ取るし、ハンドガンの方が使いやすい気がしたので結局キャリコ使ってません。
弾とハンドガン持つから結局枠は同じなんですけどね・・・。
>>147
イージーでやってるので弾には余裕があります。
正直ノーマルで生き延びれる自信がないです。

引き続きコードベロニカの質問なんですが、クリス操作の時にハンターが強くて困っています。
最初の場所はショットガンがあったので良かったのですが、その後元に戻さないと行けなくてこれからもハンターがたくさん出てくるとあったので不安で。
武器はキャリコ、サブマシンガン、ハンドガン、アサルトライフル(弾切れ寸前)くらいしかないんです。
階段が上がった後に水道を渡ってハシゴを昇ったところから進めると思ったのですが、リフトが上にあって戻れないとか出てしまって。
なんとかこの時点でショットガン取れないでしょうか?(模型展示室で戦車の置物を置いてターンテーブルの鍵を手に入れた所です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 03:42:07ID:WvYr1ABq
>>152
言い方はアレだがだいたい同意。
だが言い方がアレ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 19:04:13ID:ikaNpdyM
初回プレイこそ、攻略情報が必要だと思うが。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 22:21:16ID:8onymBS8
ここはやりこみスレじゃないし普通の攻略スレでも初心者の質問なんてよくあること
答えたきゃ答える、答えたくないなら無視で適当にさばくのが大人の振るまい
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 23:39:02ID:onGt2qKZ
どなたか>>158を答えても良いという方お願いします。
もうハンターにボコボコ波状攻撃は嫌なんです。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 23:49:10ID:NMl+8pMW
それこそキャリコでも撃ちまくれよ
思考能力ない池沼?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 01:33:30ID:JCVtjfzC
ハンター相手だと、キャリコだったら1匹に2発同時に当てないと
ひるみもしないので、二匹同時に相手にするときはキツイ(一応1匹相手だと一方的に打ち勝てる)。
その装備だと適当に走り回りつつアサルトライフルで一匹づつダウンさせながら立ち回るしかないと思う。
でもまあショットガンがベストかな。

普通に進めてるんなら、ハシゴを下ろすためにショットガンを壁にかけるときでも、
ショットガンを手放している状態でハンターと戦わざるを得ない状況は無かいぞ。
戻る必要があるときだけ壁にかけて、後は気にせず持って行きゃいい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 02:51:55ID:A06tHTtk
まあハンターは至近距離でグレネードがいいんだがな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 09:16:39ID:sl2oLP39
2のタイラントが一番可愛い
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 21:34:46ID:5loDEXXc
ベロニカのカスタムハンドガンは3連射では無く小刻みに連射すると鬼のように強い
ハンターも楽勝
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 21:39:47ID:j7CvXOf1
ベロニカのショットガンって弱くないか?
ボール当ててるみたいだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 21:43:12ID:y7cTXSWK
いきなりで済みません。 リメイクバイオなんですけど、衣裳室って何処にあるんですか?                   全然分からないので教えてください。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 21:59:01ID:MOpR2yN7
>>169
洋館の絵を開ける
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 22:03:12ID:y7cTXSWK
なるほど洋館の絵ですね?有難うございます。   さがしてみます。
01721432008/12/24(水) 12:17:03ID:seSvEr+e
>>164
ありがとうございます。
自分は運よく当たらなかったのですが、自立起動センサー(?)みたいなのに引っかかるとハンターが現れるとあったのでビクビクしてました。
アサルトライフルで戦ったのですが連射しまくってもまったく怯まずにボコボコにされたので弱いのかなと思ったのです。
ショットガンはのちのちどこでも持ち歩けるようになるんですよね。
>>165
グレネードはクレアに持たせっぱなしだったんです。
最後のボスみたいなのに使うと思ったので。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 13:23:45ID:T3s1FcWM
全レス厨うぜぇ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 17:45:01ID:/NH/hcCJ
質問の返事に対するレスなんだからまあいいじゃんか
クリスマスだからってイラつくなよ
平常心、平常心
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 10:38:07ID:RUw2uOnO
アレクシア第一形態、ナイフで倒したよー!

うん、それだけ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 11:26:06ID:yzml5hLp
俺なんかいまだにナイフではゾンビすらまともに倒せないぜ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 13:32:35ID:4Bqz1EOr
Wii版リメイク1買ってきた。
話題になってないけど買った人いないの?
まぁ、wiki見りゃ攻略できるがw
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 16:10:35ID:G9F1f9fL
操作方法が違うだけでGCと一緒なんでしょ?
そりゃ話題にならないよなぁ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 16:53:22ID:7djKwRIb
Wii版リメイク1の隠しコスの忍者とチアガールってGC版からあったっけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 17:30:45ID:a8R23XmY
なんだそのわかりやすい釣り針は
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 19:03:46ID:4Bqz1EOr
リメイクのクリムゾン化は1時間位でなるの?
すでに館はクリムゾンだらけなんすけどw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 19:11:28ID:+d0CJCm/
クリムゾン化?
倒したゾンビ復活するの?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 19:40:47ID:4Bqz1EOr
>>182  うん、するよ。

Wii版読み込み早いな。
1秒かかってないんじゃないかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 22:36:40ID:PJSZxvRA
>>181
確か、体の部位どっか破壊すると紅頭にはならなかった気がするから
頭とか足とか狙って行くと良いぜ!
ってもう遅いかw
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 23:45:47ID:zkGBF9OY
バイオ5なんですが弾20発持ってたら10発ずつわけられますか?

0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 02:21:20ID:2QPdluZl
>>185
そんなこと関係者しか分からんだろうに…。
まぁここに関係者が居るのなら話は別だが。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 11:32:29ID:rGb8Qame
>>184
やぁ紅頭久しぶり。

ところでこれなんて略してんだ?
前々から気になってたんだが
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 12:20:56ID:qSECqlsf
リメイクバイオのロケラン取得条件ってなかなかシビアだな。
初代は普通にやってても余裕で間に合うけど、
リメイク版はルートを練って敵もほとんどスルーしていかないと無理だわ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 16:31:14ID:MuUVzVNF
紅頭は 紅=クリムゾン 頭=ヘッド かと
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 17:33:55ID:rGb8Qame
>>189
それは略さない場合の名称だぜ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 17:38:17ID:7m/ZXCnA
>>190
お前が何を言いたいのかサッパリわからん
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 18:48:20ID:oTNUxuKt
wiiのリメイクバイオのデスマスクの4つ目が見当たらないです。
カラスのステンドグラスの所、巨大ヘビの所、噴水から触手が出てる所の、
3つは取ったのですが、あと1つが見当たらないです。
どなたか教えて下さい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 19:27:14ID:2QPdluZl
>>192
ガス室ある宝石箱の中。
だったはず。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 19:29:44ID:2QPdluZl
>>192
日本語がおかしいのでもういっちょ。

間違えるとガスが吹き出す仕掛けのある小部屋。
その仕掛けを解くと入手できる宝石箱の中にあったはず。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 19:31:23ID:x4ZoBaIa
ウィー ムズイな 操作しづらいし
01961922008/12/26(金) 19:51:31ID:rxQzWNNe
>>193
ご返答ありがとうございます。

あ〜、たしか小箱ありました。あの中に入ってるんですね。
助かりました、ありがとうございました^^
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 21:13:43ID:b9gllyQL
タイラント坊やがロケラン弾き返してびっくらこいたよ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 23:29:13ID:fnZ68b+A
ヨン様シカトしたらリチャードさんが叫び声上げてました 
リチャードさんは大丈夫ですかね?
0199セルゲイ2008/12/27(土) 01:39:18ID:YWEGPnvb
>>197
「プラーガとは違うのだよ!プラーガとは!!!」
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 09:03:39ID:llyoZtQv
>>198
それもまた一興
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 11:15:32ID:agIgOd/X
残されたアサルトショットガンがまたシュール
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 11:38:15ID:ryBaf27X
あの時ばかりはジルの鈍臭さに腹が立ったな
リチャードいいよリチャード
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 13:35:58ID:Jt7QvKtv
3では成長してるジルがまた良い
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 16:49:07ID:fTNzbZO/
Wii版てグレネードの裏技できる?

クリスからやったからまだ試してないんだけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 18:07:17ID:SsF1n3N0
Wii 版バイオ1でジルでグレランの裏技10回以上やってるけどできねえwww
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 18:47:08ID:omYHV2Nh
バグだからな
鎮圧されたんだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 20:31:31ID:7dIz87kD
Wiiの1の研究所の扉ロック解除のパスがわからない。
休憩するか
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 21:32:19ID:YWEGPnvb
>>204->>205
あれはGC版の初回販売でのやつでしかできないから。
てか、裏技じゃなくて“バグ”だから。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 21:34:05ID:YWEGPnvb
>>207
わざわざ“Wiiの”っていれる意味あるか?
ただの移植なんだぞ。
0210があら2008/12/28(日) 02:32:50ID:rboAzgQP
ヨ〜ンって、敵を飲み込む姿があくびに似てるから
あくびを英語で「ヨ〜ン」
おれはどうしても、
おそ松くんの
「蛇よーん」だよーん、そんなもんだよーん
としか思いつかない。
俺を誰か「さすがーお前は「神」だ
カプコンに電話しろ」そしてそのことを電話で伝えてくれと
レスくれ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 02:37:07ID:1C4OVsqx
「さすがーお前は「神」だ
カプコンに電話しろ」そしてそのことを電話で伝えてくれ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 09:20:49ID:DkMSLEiT
救急セットはどうやって使うの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 09:33:12ID:DkMSLEiT
救急箱の間違え
0214があら2008/12/28(日) 10:07:31ID:rboAzgQP
でっかい口でなんでも飲み込む(吸い込む?)すごいパワーを持つおじさん。趣味は俳句。時にとびきりの悪人役を割り当てられるも、ソツなくこなす。
登場作品:
「おそ松くん」他
大蛇ヨ〜ン
略して
蛇よーん
0215があら2008/12/28(日) 10:08:35ID:rboAzgQP
でっかい口でなんでも飲み込む(吸い込む?)すごいパワーを持つおじさん。趣味は俳句。時にとびきりの悪人役を割り当てられるも、ソツなくこなす。
登場作品:
「おそ松くん」他
大蛇ヨ〜ン
略して
蛇よーん
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 11:26:13ID:8DkLMGf9
冬だな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 15:27:42ID:r6EIXwsn
クリムゾンがナイフで倒せん・・・orz
02182008/12/28(日) 16:09:13ID:MM0h0h1D
GC版のバイオハザードでゾンビをナイフで切り付ける→ゾンビのいる部屋を出る→ゾンビを元の配置に戻す→また切り付けるを繰り返しやったんですが。
いっこうに死ぬ気配がありませんでした、もしかして一旦部屋を出てしまうとゾンビのダメージは消えるのでしょうか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 16:15:38ID:r6EIXwsn
>>218
完全に倒さないとだめ。

知ってると思うけど、倒したかどうかの判別は下記。
・倒れているゾンビから血が出て床に広がる。
・ゾンビと逆を向いて構えてサーチ(ゾンビ側に振り向く)しない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 16:17:13ID:r6EIXwsn
>>218
ごめん。言葉足らずだった。

完全に倒さないとゾンビのダメージがリセットされる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 18:03:39ID:GvUzbR+a
>>218
完全に倒さないで一旦部屋から出るとクリーチャーのHPは全回復するよ。
02222008/12/28(日) 18:56:25ID:MM0h0h1D
>>220>>221
詳しくありがとうございました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 19:09:04ID:8DkLMGf9
ていうかPS版には>>218みたいな仕様があったのか?
全然知らずに真面目に全部ぶっ殺してたぞ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 19:57:35ID:ihVSsXFs
>>223
バイオ4から入った新規さんなんでね?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 20:03:44ID:Z0yGv85I
ダメージ持ち越しは
バイオ4にもごくごく一部の敵しか無い。
他のバイオもそう。

そもそもこのダメージ持ち越しのシステムって
初出はバイオ3の追跡者なんだが
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 20:08:17ID:Z0yGv85I
途中送信('A`)

初出はバイオ3だったと思うが
敵側の最大HP減少とかを除けば
1、2には無かったはず・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 21:13:57ID:8DkLMGf9
なんだそういうことだったのか。
勘違いとかじゃなくて安心した。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 22:34:51ID:daJ7zNeJ
バイオ3買ったけど、ヘビーとライトの違いを詳しく教えて下さい
例えばエンディングが変わったりします?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 23:12:00ID:9mwEMYMG
>>229
ライトモードは

敵のHPが低い
アイテムBOXに最初から強力な武器が入っている
最初からアイテムが10個持てる
セーブ回数が無限
クリア特典が制限されてる など

難易度が簡単になるだけでストーリーに違いはない
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 23:12:47ID:9mwEMYMG
うわ自分にレスしちまった
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 23:24:48ID:daJ7zNeJ
>>230センキュ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 02:17:05ID:HLzWnzSr
>>222
何だか愉快なIDだ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 05:50:39ID:jBSvrSX5
GCバイオ1の登山がどうとか達成感あるのって難易度でいうとノーマル?

どなたかお願いします
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 06:00:26ID:RSebgyq4
登山 ノーマル
ハイキング イージー
チョモランマ インビジハード
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 06:57:51ID:afjRuz/M
バイオハザード初心者スレpart11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1229930673/
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 19:51:20ID:5fVOetvQ
クリア後にエピローグがあるんだが
(全8個、コンプするなら8周必要)
ライトモードだと見れない、も追加で

一回やってみたが
ライトはぬるすぎるな…


0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 20:06:27ID:7kKXUgil
当たり前
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 20:21:42ID:oVnYnxoL
だのクラッカー
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 20:32:43ID:JwdJkHlQ
模型板の荒らしを思い出した>当たり前田のクラッカー
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 23:50:33ID:jBSvrSX5
>>234

有難う。

ノーマルはクリアできたけど、ハード無理だ・・。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 00:20:33ID:c3cE6sHb
>>240
ハードは弾丸が少ないからとにかく敵を避けて進むんだ
敵のHPや攻撃力はノーマルと変わらんし、配置も若干ゆるくなってるよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 06:46:00ID:T8YaJdUk
質問ですリメイクバイオ1で壁にが押し寄せてくる部屋(動かせる石像があります)があるんですが上手くいきません
コツありますか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 07:09:26ID:Mj+6nkyj
>>242
鍵のイミテーションを使うんだったような
テラスみたいなところの犬が持ってるから倒してゲット
それを調べると鍵の形に変形するからそれを使う
だった気がする うろ覚えだけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 07:32:57ID:1bFOnlxa
>>242
まず石像を部屋の一番奥まで押す
その後スイッチを押したらすぐに石像のところまで戻って左側に4回分くらい押す
コツといえるかわからないけど、スイッチ押したらとにかく急げば間に合うと思う
間に合わないと思ったらすぐ壁にはさまれないところまで戻って、またスイッチ押しにいく
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 07:42:03ID:Mj+6nkyj
あ 場所勘違いしてた
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 10:48:45ID:T8YaJdUk
>>243
説明下手くそでごめんねwありがとうございます
>>244
参考にします ありがとうございます!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 13:05:53ID:ZmLCFxK1
>>246
武器を手に持たなければ移動速度は速くなるよ。
・・・でも、もうクリアしてるかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 00:09:25ID:fLFvZ8ez
>>241

アドバイス有難う。

逃げまくってみます。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 00:22:45ID:t2bdM6Bl
wiiのバイオハザード1が出たのですが(たぶんリメイクGC版の移植)
難易度やさしいほう(ハイキングとかなんとかのほう)でクリアしても、
クリア特典の無限ハンドガン&無限ロケランはもらえるのでしょうか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 00:54:49ID:7W30d+p3
クリアだけでロケラン?
そんなぬるかったっけリメイク
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 01:42:38ID:t2bdM6Bl
>>250
ごめん省いてました。
制限時間内クリアでもらえるみたいなんですが、
無限ハンドガンが5時間以内
無限ロケランが3時間30分以内(間違いかもしれません)
イージーでも出ますか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 07:33:46ID:koStos58
>>251
マルチ良くない
ここに書き込む暇あるなら調べれるだろ。
携帯でもな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 10:36:12ID:7W30d+p3
まあいいじゃない
俺はイージー分からんが
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 11:15:01ID:ChB94n61
>>251
ノーマルから

で、バッドエンドでもロケランって出たっけ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 13:15:46ID:qzfTqWm/
今久しぶりにPSのバイオハザード2のレオン編のディスクやってるんだが
豆腐ってどうやって出すんだっけ?
エンディング後のランクをSにすれば出るんだっけ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 13:25:53ID:/oRifjZ1
レオンからならレオン→クレア裏を3回続けてクリア
そのうち裏で1回はSランクを取る
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 13:31:20ID:LLV5X8go
>>256
S取るのはは裏でなくとも良かったような。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 14:48:09ID:qzfTqWm/
>>256
d
でもクレア編のディスクなくなっちゃってるから出来ないわ
とりあえずレオンでS取ってみる
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 15:23:20ID:SynzA4KJ
>>258
何をどうやったらディスクをなくせるものなのかと
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 15:48:22ID:X05XVJy/
ゲームする→空のケースを転がしておく→CDを聴く
→入れ替えた時に手近にあった空ケースに入れる→(以下繰り返し)

半年もすれば中身と一致しないケース大量生産
どこに何があるかわっかんねえ〜
0261マサミチ2008/12/31(水) 15:58:54ID:vYJeZiKr
WIIのバイオハザード ジル編 枯葉剤何所にあるか
教えてください。見つけられません。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 16:01:49ID:k90jAgKv
羊羹1階北東
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 16:23:53ID:8PForSeG
外に出れるところで柵の外に犬いるとこ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 16:57:24ID:LLV5X8go
>>260
そこまでいい加減な奴知らんわ。
きっと部屋全体ぐっちゃぐちゃなんだろうな。
0265マサミチ2008/12/31(水) 17:00:59ID:vYJeZiKr
まだ分かりません。ステンドグラス抜けたところですか?
それとも棺桶ががあるところですか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 17:39:28ID:LLV5X8go
>>265
外だっつてんのになんでそんな見当違いな所にいるの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 17:42:07ID:u4ny/y8M
わんわんお!わんわんお!
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 17:42:10ID:LLV5X8go
>>265
ていうかその糞コテ外してメ欄にsageって入れてね。
ていうかお前厨房だよね。
>>262-263のヒントで分からないってどんだけアホなんだろね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 17:59:11ID:ChB94n61
ようやく確かめた。(ついでにグッドエンディングの方も)
しんどかった
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 19:33:14ID:eqOJp3q+
>>265
洋館1階、マップの一番右上の場所だ
行ってみ

わんこと遊んでこい
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 19:37:10ID:EamMPhex
あげんなカス
幼稚園児でも分かる質問しやがって
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 20:17:16ID:edXcvKC5
ニコ動の「酔っ払った男がバイオハザード〜」を見ながら、Wii版をプレイしてるんだが、
「そんなミスねぇよwww」とか思いながら、自分も同じミスをしている(´・ω・`)
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 02:14:09ID:stpQ7hna
GC版クリスを何とかナイフクリア 結果:4時間1分

初戦タイラントのあまりの弱さに吹いたw
プラント42とクリムゾンの方がよっぽど強いwww
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 04:58:22ID:1JUIlYgz
こんな日(時間)にゲームなんて…
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 04:58:51ID:1JUIlYgz
↑こんな日(時間)にゲームなんて…
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 05:48:55ID:3QUJMPU7
こんな日(時間)に煽りなんて…
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 07:14:46ID:lkSZi2G5
こんな日(時間)ににちゃんなんて…
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 11:16:54ID:CngXRUOt
リメイクむずいね…
彈が全然たりねえ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 11:24:15ID:j1RipPW/
もっと蝉を節約しろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 11:34:40ID:vQRX0JWZ
>>279
せ…蝉?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 11:37:33ID:3QUJMPU7
生き急ぐなよ少年
って意味だと思う
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:00:23ID:eawuaGuU
なんかワロタw

ってか1のタイラントは周りながら適当にあしらってれば
ノーダメで倒せるけど、コードベロニカのタイラントは
鬼だよなww
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:14:47ID:5ufoqru2
1の研究所のパス入力でPS版のパスを入力するとツッコミが聴けるらしいんだが誰かそのパス知らないかい?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:27:03ID:c6SfrcuP
>>283
MOLE
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:31:36ID:xkgqlsz2
wiiのバイオ1って大画面のテレビに対応してますかね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:38:33ID:vQRX0JWZ
>>285
ゲームが画面の大きさによって出来るとか出来ないとか
そんな話聞いたことないけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:44:37ID:xkgqlsz2
おまえじゃ話にならん
消え失せろ鼻糞
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:48:02ID:vQRX0JWZ
>>287
何だ貴様その態度は。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 14:00:24ID:stpQ7hna
>>282
個人的には初回のベロニカ戦が鬼でした。
あそこで何回燃やされたことかw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 14:02:08ID:+BwPBh6T
>>282
比較する対象が違うくね?無印1ならSタイラントが妥当じゃ

でもCVタイラントってそんなに強かったっけか?
確かに、決して弱くは無いと思うが・・・
本編の二戦目の方だよな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 14:24:48ID:fuCOlnfi
リメイク版の寄宿舎の扉のパスがわからぬ
ビリヤード台とランタン?の関係してると
思うんだが……
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 14:37:33ID:yKPMDVYW
>>291
ランプと同じ色のビリヤード球の数字
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 14:44:08ID:fuCOlnfi
>>292
ありがとうございます
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 15:25:48ID:JWo9tetR
wiiのバイオ1なんだが
やさしいでも隠しコスでるの?
教えてエロイ人

ていうかノーマルむずっ、弾ねーよ
02952822009/01/01(木) 16:53:19ID:eawuaGuU
>>290
ベロニカにタイラントは貨物当てまくれば確かにすぐ死ぬけど
あいつ近づくとすぐ殴ってくるんだよねー
おかげでナイフクリアの厚い壁だわー
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 17:18:22ID:YLyxSaR7
>>294
コスは出る。
ノーマルは殲滅プレイしてると結構ギリギリかも?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 17:24:37ID:JWo9tetR
>>296
dクス
イージーで丁度いいくらいだし、まずイージーでクリアするか

にしてもナイフクリアとかすげー、俺には考えられんわw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 17:55:51ID:stpQ7hna
>>297
ナイフクリアって実は超チキンな攻略なんだよね。
ひたすら戦うことは避けるルートで進む。

慣れると普通にクリアする方が大変に感じるくらいだよw
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 18:18:59ID:Fq4nLQ2x
バイオのDVD見たけど
これ時間軸どうなってんのかな
4の後かな?

ハニガンいて嬉しかったお
忘れてなかったのねスタッフ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 18:26:56ID:+BwPBh6T
>>295
確かにアレをノーダメ+ナイフってのは
どうすればいいのかわからんな。
ノーダメのみ、とか被弾前提とかなら
避けれる攻撃も出てくるから
やりようもあるが。

しかしそれなら無印Sタイラントも同じじゃないか?
あっちもノーダメナイフはどうすりゃいいか
さっぱり思いつかんぞ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 18:35:43ID:+BwPBh6T
>>295
というか貨物ぶつけまくるって
通常プレイなら一回で充分じゃないか。
(一回はぶつけないと絶対倒せないが)

ぶつけまくるってそんな何回もぶつけてんのか?
まぁナイフクリアの事を言ってるんなら
(間合いを開けるという意味で)わかるんだが
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 18:49:40ID:DbLxLa/X
>>299
ディジェネは4の一年後。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 18:54:19ID:4LQhxP6Y
んで5の前だっけ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 19:37:23ID:Fq4nLQ2x
とんくす
一年後か…どっかに書いてあったっけ

初期装備の服
ダイビング後に脱いだら4のコスに吹いた
エージェントの戦闘着なのかな?

落下前のレオンの無茶苦茶な迅速ダッシュ、
4のレーザー前を見てない人は突っ込んだろうな…
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 19:47:23ID:24NknElJ
すいません
リメイクバイオ1の衣装室の場所がわかりません
前レス見て洋館の絵がある部屋なのはわかりましたが・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 19:49:02ID:vQRX0JWZ
>>304
いい加減スレ違いだから本スレとか行ってやってね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 19:50:38ID:vQRX0JWZ
>>305
そこまで分かってて場所が分からないとか言うのが分からない。
絵を調べるっていう発想は出てこないの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 19:52:04ID:stpQ7hna
>>305
玄関ホールから階段向かって右の1Fの地図がある部屋の
ダガーナイフが置いてある場所へ行く途中にあるYO!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 19:53:40ID:vQRX0JWZ
>>308
だからそこは分かったって言ってるじゃないか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 20:08:06ID:24NknElJ
>>308
わかりました。あの部屋なんですね!ありがとうございます^ω^
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 20:56:50ID:DbLxLa/X
わかってなかったじゃんw
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 21:57:26ID:vQRX0JWZ
な、なんだってぇーw
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 23:18:38ID:5ufoqru2
クソワロタ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 23:35:51ID:P84TS4Zp
310みたいな奴を「とんちんかん」というんだろうな
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 23:57:29ID:stpQ7hna
俺は「絵がある部屋」であることはわかったが、その場所がどこかはわからない
と読み取ったんだが。
このゲームで場所がわかっていれば、調べるか攻撃か押す以外の
選択肢は無いから、誰でもわかるだろう。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 00:19:35ID:pVEhaKLd
>>310みたいな奴が身近に居たら参っちゃうよな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 00:34:27ID:54REe11d
>>315
自分もそう思った
てかわからない奴ってどんだけ理解力ないんだよw
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 01:43:18ID:lscd2dk4
wiiリメイクバイオ、なんかムービーシーンでやたら読み込み入ってスムーズに再生されないんだけど
これGC版でもこんなもんでした?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 01:46:33ID:kNTnEKnE
てす
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 04:08:12ID:qRVxWqEb
>>300
1のSタイラントなんざ余裕すぎ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 16:05:34ID:Qvxhnyzy
金無いからうぃ〜買えねえ、ゲームキューブとバイオ0買ってやろうかな?どう?バイオ0面白いか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 17:29:33ID:IkS9Q4qK
レベッカ好きなら買い
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 17:33:36ID:EtqFGzGp
レベッカのウェスタンはがち
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 18:38:10ID:pVEhaKLd
レザーのほうも良いと思うけどなぁ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 20:08:15ID:/Z0T5Cyd
リチャードって結局何がしたかったの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 20:26:07ID:Ge3JJ1P3
>>325
え〜っと…脱出のための探索。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 21:24:41ID:cExzhiFg
とりあえずバイオ5が4に近い感じだそうで激しく鬱
頼むからサバイバルホラーに戻ってくれねーかなぁ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 06:48:54ID:ZULN4rm4
諦めろ
バイオは4からは別ゲーになった
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 10:00:03ID:7lVHkddZ
ノォォォォォ

順調にきてたのによもや岩にぃぃぃ、岩につぶされるなんてぇぇ
油断したぁぁ
また最初からじゃーん
0330があら2009/01/03(土) 11:02:31ID:lOZyWpWp
バイオハザードで、ゲームオーバーに
なるたびに、イライラして、体を掻いてたら
なんか、大きなイボが出来ました。
余計に、腹が減るは、人を噛みたくなる・・・
皆さんも、こういうことある?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 11:25:00ID:0n3H4v/D
良い病院があるんだ

CVタイラント第一形態ナイフで撃破したぞー
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 11:30:27ID:T81Erjq4
確かに5は4と同じだよ
いやいやしている奴をフックしたりね

でも体験版やってみ
もうこれだけで1ヶ月は遊べる。まじで

俺はアウトブレイク以外はハマったよ。
3月までまてねー
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 11:42:13ID:3/unD7hw
>>320
確かに余裕だな。



イベント頼みだけど。

ノーダメナイフで規定ダメとかだと
CVタイラントと変わらん。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 11:43:42ID:3/unD7hw
>>331
おめっとー

その調子でラストまでがんばれ
03353312009/01/03(土) 14:16:30ID:0n3H4v/D
>>334
タイラント第二、ノスフェラトゥはなんなくいけたけど
クリス編の最初の砂虫強すぎだろ…
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 15:37:40ID:ufjsHIJi
wii版のリメイク買ってみようと思う
リサの設定悲惨すぎるだろ!
設定資料詠んでるだけで泣きそうになったわ

俺が成仏させてやらねば
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 16:32:23ID:jAwyXdKj
無理だよ死なないからw
03383352009/01/03(土) 17:05:44ID:0n3H4v/D
たった今、VCナイフクリア終わった!
最後は回復も0で毒でDANGERで
最高にスリルがあったわww
0339デビルマン。2009/01/03(土) 17:11:57ID:dHms6FtP
@のリメイク版、DSで出して欲しい!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 17:23:01ID:LMQbUr0l
>>336
俺リメイク1ならキメラの設定の方が吐きそうになった
人間の女に産ませるってなんだよ…
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 17:59:35ID:ufjsHIJi
>>340
キメラの設定も酷いな
実験体にだけはなりたくないもんだわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 19:20:46ID://Gdy4ry
>>339
無意味な糞コテ
sageない
丸数字(機種依存文字)
無理難題


死んだ方がいいなこりゃ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 19:41:02ID:UMb9Su/i
この程度スルーできないってどんだけだよ…
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 19:42:44ID://Gdy4ry
悪い、もう黙っとく。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 19:45:33ID:pFrKWBKZ
レスにいちいち句点つけるヤツってゆとりだよな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 20:50:29ID:rmV7Q0nE
>>345
悪いがそれには同意できないな、日本人として。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 20:59:08ID:lGelK2t2
DSのは出てるしあれでいいじゃん
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 21:00:47ID:FjZ8Rf/3
>>338
何をクリアしたって?
03493382009/01/03(土) 21:06:33ID:0n3H4v/D
>>348
あ、CVですね。
ちょっと興奮しすぎたわ
0350デビルマン。2009/01/04(日) 09:12:19ID:8k2OfBH5
でも、出して欲しい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 10:31:06ID:Ci1EIx3Q
CVはナイフが凶力な上、レバガチャで
ゾンビふりほどきをノーダメにできるから、
ぶっちゃけナイフクリア簡単なんだよな

難関はカーゴルームくらいか
アレクシア第一形態とか、歩いてくるだけの奴に
捕まるほうがヘボいだけだしな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 10:57:53ID:1nf7H++8
ナイフだとハンターよりきついバンダースナッチがいるからなぁ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 11:14:33ID:Ci1EIx3Q
切ってりゃいいだけだろ
03543492009/01/04(日) 13:01:40ID:sUoU00D0
む…
やっぱベロニカのナイフクリアは大して凄くないのか…orz
今からSランククリア目指すよ!
0355があら2009/01/04(日) 14:26:00ID:Aiv1xp+r
バイオハザード1にレベッカって出るんですか?
出す方法教えて
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 14:36:47ID:6msscA+t
クリスでプレイすれば出てくるよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 16:58:50ID:3smYxeRD
Wiiバイオハザードの兜の鍵で入る部屋で、牛と鹿の剥製の目に付いてる赤と黄色の宝石はどうやって取るんですか?教えて下さい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 17:01:54ID:l3y/qf9m
>>357
冬休みが終わらないようだ。厨房か?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 17:23:20ID:Sicp2wAf
攻略本買うかググれ。
そして質問するときはsageろよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 17:40:05ID:3smYxeRD
厨房じゃないです。ガチで25です。明日から仕事です。誰かタッケテ下さい
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 17:51:20ID:7egHVKUJ
>>360
鷲さんに見られてない間に(ry
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 18:03:15ID:TD3VSHhz
25でこのレベルとはね・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 18:07:04ID:lPCcSd5p
WIIの裏技ないの?
教えろよ
03643542009/01/04(日) 18:08:26ID:sUoU00D0
よし、ロケランゲットー
飛行機内でのタイラントが
10秒で空中に飛んでいって
笑ったわww
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 18:16:07ID:3smYxeRD
>>361さん
ありがとうございました!
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 19:23:11ID:VBg2uG9c
Hex 25 って事は 37 歳か。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 19:29:51ID:Z7RvmJ/u
PSバイオ1をナイフプレイしてるんだけど
培養室のタイラントが倒せない・・
コツを教えてくれ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 19:39:22ID:cj/l4x8E
CVナイフクリアの価値は、ノスフェラトゥの専用ムービーだな。

ナイフクリアの難易度は簡単な方だと思う。
そんなに苦労した記憶がない。
個人的にはナイフクリアの難易度はこんな感じ
バイオ2(表)>バイオ2(裏)>PSバイオ>GCバイオ=CV>>>>越えられない壁>>>>バイオ3

まあ最初に2から挑戦したので、難しく感じたのかもしれないが、
如何せん2のゾンビはナイフ耐性が高すぎるw
バイオ0とバイオ4はやってないのでスマソ。
バイオ0は時間があったら挑戦してみたいが、バイオ4はやらないだろうなw

バイオ3はね。簡単すぎて拍子抜けなくらいだった。
初めて挑戦する人はいいかもね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 20:02:16ID:Ci1EIx3Q
ナイフクリアで一番簡単なのはPS版1オリジナルな

追跡者との強制バトルがある3が一番簡単とかはない
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 20:16:48ID:aBWnys4k
でも3って必ず倒さないといけないのが追跡者(時計塔)・グレイブディガー(茶)
追跡者(処理ルーム)・追跡者最終形態しかない上にほとんど仕掛けで倒せるからな・・・
俺も一番簡単だと思う
03713642009/01/04(日) 21:33:47ID:sUoU00D0
リメイク1とCVは終わったから
次は家にある3でも!と思ったけど
なんか不評だなw
2のゾンビへのダメージっては3だったっけ?

あー 0とCVのハンター戦の音楽良いわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 22:53:21ID:OlKHc+Tq
wii版リメイクバイオのアサルトショットガンってヨーン倒した後だと手に入らないんですか?
今攻略サイトに載ってる場所探してるんだけどいくら探しても出てこないorz
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 22:58:14ID:6msscA+t
リチャードが一定ダメージ与えるとヨーンに食べられるイベントが発生して、そこで漁るとショットガン拾える。
んじゃ、なかったっけか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 23:32:41ID:GHPPJL3R
>>372
ちなみにクリスだともっと後

どっちもリチャードに血清間に合ってないと駄目だけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 23:50:22ID:OlKHc+Tq
なるほど、了解しました。ジルでやってたんですけど血清は間に合いませんでした・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 01:27:03ID:kFPjEshD
>>371
別に評判悪くないだろ。
追跡者ゲーだけど。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 02:33:16ID:NiR0MhQy
アサルトショットガンと普通のショットガンの
違いって何なんだ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 03:30:11ID:oG7HRJGD
攻撃力と装弾数と見た目
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 07:57:50ID:BVJnxaYJ
すいません。全く攻略的な質問じゃないんですが、

バイオリメイク1のWii版を先日 購入しプレイしてみたら、
デジタルTVで、画面サイズがちょい横長のにぴったり収まらないです。
色々いじってみても、横を合わせると縦がかなりはみだしてしまうんですが、、、
こういうものなんでしょうか?
他のWiiソフトはこうならないのにバイオだけ・・・困った。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 08:09:40ID:4RgG2Sad
発売後さんざんあちこちで話題になってるがどうやっても収まらないので諦めなさい
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 08:16:07ID:+BnD1BTW
マジで救急箱の使い方教えてほしい。 さっきクリアしたけど救急箱が大量に残ってる・・・笑
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 08:58:04ID:rb3wanh8
>>381
箱を開けて中身を使うに決まってんじゃん。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 12:00:37ID:+BnD1BTW
>>382
ありがとう。
マジ助かったよ。
0384があら2009/01/05(月) 13:07:00ID:j2LWr0yj
バイオハザードで、
オープニングから、最初にゾンビに襲われるシーンって、
ジルのコスチュームは絶対かわらないんですか?
03852009/01/05(月) 14:34:44ID:voROiQA+
GC版バイオハザードについて質問します。
ナイフのみでクリアを目指しているんですが、犬笛を吹いた後のゾンビ犬2匹に勝てません。
どなたか勝てるコツを教えていただけませんか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 14:44:14ID:JVi3lKAT
緑のプラントあんのに勝てないとか、
どんだけゆとりだよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 14:58:58ID:B/NUt/uE
グレネードのある歴代バイオで、焼夷弾はプラント42、イビー、虫系の敵などに有効で、硫酸弾は
ヨーン、ハンター、タイラント系などに有効かと思うのすが、榴弾が有効な敵って居ます?

榴弾はあくまで、ノーマルなダメージという認識で良いのでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 15:10:41ID:4Do6YIW1
榴弾はキメラとワン公にめっさ効く
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 16:31:06ID:Tvw0X+vz
>>372

クリスなら血清間に合わせて、サメのいる部屋入ったらリチャードが喰われるイベントが発生するから水抜いて進んだらサメの近くに落ちている。

ジルはやったことないのでスマン
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 16:36:35ID:Tvw0X+vz
ジルでやってたようで。

しっかり読んでなかった。

スロのバイオで爆死してくる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 16:46:33ID:JVi3lKAT
>>387
シリーズを語るならそれ相応にやりこんでからにしろや

そもそもグレネード弾各種による効果差が
はっきりとつけられたのは2からで
PS版1においてはそれ程の効果差はない
P42に対して榴弾と火炎弾に差はないし、
タイラントに対して榴弾と硫酸弾も同様

榴弾が最も与ダメが大きい代表格として
2のG4、CVのアレクシアがいるが、
後者は拡散するすべての弾を当てた場合に限る

まぁほんとに詳しく知りたいなら攻略本全部買え
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 17:28:47ID:hSLupRNe
wiiのバイオやってるんだけど無限ロケランとサムライエッジ取るために頑張ってるんだが最後仲間助けないでクリアできますか?
1週め助けてしまったので…。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 17:37:35ID:kFPjEshD
何を言いたいのかわからんが仲間は助けても全然問題ないだろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 17:43:17ID:jU6vvDqO
>>392
EDが違うだけでクリアはできる。
アイテム欲しいだけなら助けないほうがいい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 17:44:33ID:hSLupRNe
助けたら時間がかかるし助けなければそのぶんタイムが早くなるじゃん

俺が言いたいのは助けないでストーリーすすむかって事。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 17:45:29ID:kFPjEshD
ああ、ラスト直前の牢屋に閉じ込められてるジルorクリスのことを言ってんのか。
つーかそんなわずかなロスでダメになるくらいならまた最初からやったほうがいいな。
タイムアタックはどれだけ無駄な戦闘を避けられるか、マップを覚えて無駄な動きを減らせるかが鍵だから。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 17:46:28ID:hSLupRNe
>>394
ありがとうございます分かりました
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 18:09:43ID:Y3hVbmDZ
下げろゴミクズ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 20:35:27ID:JVi3lKAT
>>396
単にSPアイテム取るための規定タイム切りプレイと
TAを同一にすんな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 01:18:37ID:XEWXTz3j
>>385
遅レスだが。

簡単な方法は、全回復1個持って玄関ホールの2階側から入ってすぐ左手側のくぼみに篭城する。
途中何度か噛まれるだろうが、振りほどいて倒れている犬に追撃していれば全回復1個の被害で済むはず。
※この方法だと戦闘中に緑プランターが利用できない点は注意。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 06:07:30ID:Wx9auvGk
アーカイブスのバイオDCのアレンジで無限ロケラン出したんだが、代わりに無限パイソンが消えたんだが仕様?
まさか毎回グッドエンドしなきゃならんの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 07:16:27ID:ZoWM1MzS
んなこたーない
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 08:17:17ID:g8ML9KdR
そもそも無限パイソン条件はベストED
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 14:42:24ID:afSTzqHG
>>401
箱見ろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 15:07:00ID:EAETSWhO
リメイク買ってきたんだけど、最初に聞かれる二択の質問は何ですか?
難易度が変わるとか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 15:24:35ID:Wx9auvGk
>>404
ベレッタのマガジンしか入ってないんだが?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 16:04:28ID:qM1FTJO0
れ、レベッカのマガジン?
卑猥な!
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 17:10:04ID:S28XpnZw
毎回グッドエンドしないと消えるよ∞パイソン
俺も消えた
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 17:26:34ID:EbjLZ7qa
>>405
この質問多いな・・・ハイキングと登山、どちらが厳しいかって言えばわかるな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 17:27:51ID:Wx9auvGk
>>408
やっぱりな!
消えないとか嘘教えた馬鹿どもに謝罪を要求する
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 18:35:30ID:Qi4czmGK
wii版やってるんだけど、兜の鍵いくら探してもないんだけど誰かおせえて。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 18:39:02ID:N4FHtAts
>>411
探すようなものじゃないだろ。
ボス戦後のムービーでしっかり表示されるんだから。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 18:40:02ID:N4FHtAts
ってかWiiから入る新参っているのかな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 18:52:06ID:GYSYVdmF
ノシ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 18:56:05ID:9ZpKUUFr
Wii版で初プレイ、面白かったからアーカイブスでも1をプレイ中
序盤、回復アイテム不足でリメイクより難しく感じる……
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 18:56:51ID:N4FHtAts
そうか、それは厄介だな…。
また散々既出質問に答えなければならんのか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:08:52ID:GYSYVdmF
おいらはまずググるYO
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:15:35ID:Qi4czmGK
>>417
ぐぐっていいのあった?
私も色々ぐぐってはみたんだけどないんだよ。
wiiのって他とは進め方が随分違うみたいだから
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:27:43ID:NrUADXSy
バイオハザード GC 攻略
biohazard GC 攻略
でいっぱい出てくるわけだが
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:38:25ID:Qi4czmGK
>>419
GCと一緒なの?
探してくるよありがとう
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:42:08ID:N4FHtAts
>>418
そんなに違うものなのか?
アクション面はともかく、謎解きとかキーアイテム配置とかは
GC版とほとんど変わらないという話だったと思うんだが。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:49:18ID:NrUADXSy
変わらないも何もGC版そのまま
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 20:20:01ID:8tRjSK9F
洋館2の「コの字廊下」がリメイク版では「Uの字廊下」になっててちょっとガッカリ。
キメラはなんだか小っちゃくなってるし、無印は細長かったような〜。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 20:37:12ID:g4UAb1e7
tesuto
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 04:18:45ID:63MQb/S1
リチャード…


中庭でクランク使って水抜いた後の蛇がかなりうざいな 戻る際たいてい毒にされるから腹立つぜ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 07:57:00ID:RqFaeP9z
リメイク1のジルで壊れたショットガンを置かないで出た場合に天井が落ちてくるけどイベント起きると思って待ってたら潰されてしまった。

バリー救済のイベントってなかったけ。
あるなら発生条件をどなたかお願いします。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 08:15:11ID:qCB5005W
>>426
2つある扉両方調べてみた?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 08:32:18ID:zWZEKpwu
質問するやつってどうしてageばっかなんだろう
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 11:12:06ID:0KC+GXnq
やっぱりアホなんだろうな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 11:31:53ID:kg86ZaKE
>>410
嘘を嘘と見抜けない奴は(ry
つまり、お前が氏ねってことだw
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 13:13:12ID:LU8DJiwb
バイオハザードのガスガンのレオンカスタムがなまらかっけーーヽ(´▽`)/
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 23:51:57ID:ByDEGMOJ
リメイク1ジルハードをそれなりに急ぎ足でプレイしてたのに、リサに落とされたわ。
もっと援護しろよバリー。
にしてもリサ、ジャンプするんだな。ビックリしたわ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 00:09:37ID:pGcG7xfj
リメイク1なかなか3時間切れない
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 00:27:53ID:AwtSBSHd
Wii版のリメイク1今日買ってきて早速プレイしてみたけど…

旧バイオ1とはほぼ別ゲーだね。旧1の進め方でやろうとすると即行き詰まる。
って事で完全に手探りプレイ。
新しいバイオやってる感じでとてもイイ!!!!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 01:22:30ID:Zsjvq7J2
俺も年末にリメイク1買った。んで今日からのーまるクリスでやり始めた。けどちらほら言われてるように
画面設定でワイドにしても全くの無意味だった。0はワイド対応だったかは覚えてないけどあっちが勝手に
画面の大きさに合わせて引き伸ばしてくれてたんだけどな。なんでそれより後に出たこっちが・・・w
そこだけ不満。でもコッチも面白いねー。ゾンビが積極的なのがイイ(・∀・)!
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 03:24:00ID:2xw7KOwa
ノーマルクリスから始めるとかやるな。
アイテムのやり繰りかなりキツくないか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 07:14:13ID:QdPWK785
3の消火栓ってどこにありますか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 07:21:09ID:QdPWK785
すみませんsage忘れました…

樹海逝ってきますノシ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 07:35:50ID:flhRiS14
火災現場の近くにあるよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 07:52:15ID:QdPWK785
>>439
ご親切にありがとうございます
探してみます
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 07:54:21ID:CzguVlfR
Wiiのリメイク(ジル)やって自分がおっぱい星人からおしり星人に変わっていた事に気付いた。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 08:26:05ID:gni1+O+w
昨日、久々にバイオ1のジルのアレンジモードでナイフクリアーをめざし
パスコードを取るためにB3階のゾンビ大量部屋で
すり抜け失敗し、一匹に噛まれ振りほどいたら次のゾンビに噛まれとの無限ループで
フルボッコにされて死んだ。
マジ終盤だったので一気にやる気なくしたわ

今からまた再トライしようと思う
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 12:11:12ID:IlJTDY51
ゾンビ祭りですね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 12:14:40ID:QdPWK785
>>439
何度もすみません
固定された消火用ホースの取り方ご存じでいらっしゃいませんか?
アフォですみません
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 12:16:50ID:IlJTDY51
レンチが必要だよ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 12:28:15ID:QdPWK785
>>445
ご丁寧にありがとうございます
頑張ります
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 14:09:53ID:2xw7KOwa
人に聞いて解いていって面白いか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 14:31:30ID:CzguVlfR
レッドクイーンに聞いてる事にしよう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 15:25:01ID:IpU+ZPNq
>>446
次からはこっちでやってくれ

ttp://www.google.co.jp
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 16:49:44ID:8NlLcUZy
何か最近厨房のような質問者が多い気がする
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 17:13:19ID:W+hjJcrX
>>449
あげんなゴミクズ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 18:57:38ID:He5xXMN0
>>442
でっていう
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:01:09ID:UOzBmH4O
sage厨うぜ
ほんと病気だなw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:01:53ID:KHBvRRlA
>>436
ボックスにアイテム戻しに行ったり来たりで思いっきりgdgdだよw
でもショットガン手に入るだけでかなり楽に進めるね。アサルト様様
つかこれで2ブロック必要ですとかなったらマジで鬼だったかも・・・w
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:09:07ID:W+hjJcrX
>>453
匿名掲示板でいきがったってしょうがねえだろ
簡単な決まり事くらい守れないのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:43:28ID:SR+HY08V
>>434
リメイクは
無印経験者をビックリさせる狙った作りにしたらしいからな


俺も経験者だが最初はかなりびびった
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:51:07ID:UOzBmH4O
決まりごとw
で、いつからsageが決まりごとになったんだ?
どこにそんなの書いてんの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:53:26ID:IlJTDY51
暗黙の了解だろ?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 21:56:07ID:He5xXMN0
>>455
sageなきゃいけないルールなんて2chにはねーよ
スレごとにローカルルールとして明記してるところも
あるが、このスレにはそのようなものはない
勝手に俺ルールを普遍のルールにすんなよ
大体質問者がageることは、ちっともおかしいことじゃない
sage厨のほうがよっぽどウザいわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:06:11ID:ZABGcLGO
冬だねぇ・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:07:49ID:bILxz8F1
sage厨言ってる割に自分もsageてるのが微笑ましい
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:19:50ID:He5xXMN0
個人的に目的があればageるし、ないなら気分
6〜7年前までのアンダーグラウンド時代ならともかく、
未だにsageにこだわるとか、どんだけ新参だよw
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:40:33ID:IpU+ZPNq
CVの石天井って下を走り抜けて
一旦落とすと水晶置きやすいよね。

ナイフ使う必要無いような・・・?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:42:52ID:TgipCEGN
>>462
分かった。好きにすりゃいいよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:44:37ID:ZABGcLGO
>>463
ナイフなんて使わないのがデフォじゃね?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 22:50:59ID:IpU+ZPNq
>>465
確かに。

ここって別に初見殺しって程でも無い気がするんだが・・・
過去にナイフ(縁で空振りさせて石天井を落下させる)を使って
石天井クリアしたって書き込みが結構あるけど
何故にナイフ使うのかな?と。
下通り抜けよりも更にリスクが少ないからって事かな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 23:38:25ID:FZrabnKs
>>466
ナイフ使うのはDCの不完全版
完全版だと楽勝で通り抜けできる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 01:40:13ID:+ZhSIz7s
>>467
無印CVもナイフ要らないような。
完全版と無印とで石天井が落ちてくる周期が違うって話だけど
・・・普通に下を通り抜け出来るよ。

そもそもこの「ナイフ空振りで石天井落下」って
無印CV攻略本(表紙が真っ赤のヤツ)にも
掲載されてたテクだけど
石天井下を通過する方法も同誌に掲載されてたりする。


というか、押し潰された人って
どういった経緯でそうなるんだ?
操作ミスによるイージーミスしか
原因が思い付かないんだが・・・

いや、下手だとか普通にあり得んとか・・・
そういう事を言ってる訳じゃないよ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 10:52:56ID:NlEF6x0P
Wii版のバイオ1の説明書に5時間以内でクリアーすると
侍エッジが入手できると書いてあったんですが、難易度は関係あるんでしょうか?
へタレなのでイージーで5時間以内狙おうと思ってます。

どなたかご存知の方お願いします。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 11:49:54ID:3zTyYGV9
サバイバルモードに初挑戦してんだが、それまでプレイしてた時より
弾も回復薬も少ないんだね。ハードだと本編以上にもっと少ないのん?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 11:58:35ID:3zTyYGV9
あれ?これ独立してるっぽい・・・>>470のは違うっていうか、
サバイバルモードは難易度には関係してないんでしょーか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 13:41:33ID:+ZhSIz7s
>>469
マルチ氏ね
04732009/01/09(金) 14:16:39ID:cg0mEa/v
GC版バイオハザードについて質問です。レベッカの回復イベントっていつまで使えるんですか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 14:31:14ID:l7QgwZyP
[sage]
バイオ1のED曲が好きな人いる?
私は好きなんだけど。
「夢で終わらせて」ってツッコミ入れた人多いと思う。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 14:33:16ID:2Pke4X4q
つまんね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 14:34:09ID:3tTFQ6FJ
アレはシリーズを愛する人達なら皆好きなんじゃないか?
夢で終わらせないは神曲だろ(かゆうま的な意味で)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 14:49:02ID:l7QgwZyP
ですよね?アップテンポでカッコイイと思う。
「ツマンネ」とかバイオアンチとしか思えない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 15:42:48ID:4KuwIQM5
お前の突っ込みがつまんないってことじゃ…

まぁそんな事はともかく3の時計塔の中庭で出てくる追跡者
ロケランのほうは、引っ掛かったりしてくれたが
ナイフクリアにとっちゃ、触手伸ばしてくるほう強すぎだろ…
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 15:55:51ID:mNWygJNG
>>471
リアルサバイバルは難易度ハード固定で自動照準、箱のつながりがなくなったモード
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 16:05:17ID:qlY7XBIz
>>477
sageろやカス池沼が
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 16:45:32ID:NlEF6x0P
>>472
黙れカス
04822009/01/09(金) 16:47:54ID:cg0mEa/v
>>473
誰かお願いします。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 17:00:12ID:3zTyYGV9
>>479
そうかー、この少なさはハード仕様なんだね
やってなかったから参考になったよ、ありがとー
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 17:06:03ID:+ZhSIz7s
>>482
ttp://www.google.co.jp
04852009/01/09(金) 17:27:13ID:cg0mEa/v
>>484
ありがとうございます。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 17:37:07ID:2Pke4X4q
>>478
ナイフプレイで電車のブレーキかける奴は
ただの馬鹿と言っていい
なん実で対第一形態触手タイプ戦法に
特化したプレイヤーを1人だけ見たことあるが
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 17:45:06ID:+ZhSIz7s
>>486
わかってて、あえてブレーキかけるヤツだっているんだぜ。

目標が全シナリオ制覇とかだと特にな。
04884782009/01/09(金) 18:15:26ID:4KuwIQM5
>>487
>>486はナイフクリアでの話をしてるんだと思うが…
ってか、今、全クリしたよ。
時計塔の所で10回くらい死んだけど
触手伸ばしてくる攻撃させて回り込んでたら
以外とあっさり倒せたよ
あとの強制戦闘の芋虫と2形態、最終形態はカスだったw
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 18:31:17ID:2Pke4X4q
3ナイフの難関はカルロスパートの病院だからな
ここは運が悪いと上級者でもさっくりやられる

3ナイフプレイはLS選択で難易度が激変する
時計塔での追跡者第一形態のタイプを決める電車や
探索ルートを決める処理施設前つり橋などが代表的な例
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 18:47:51ID:+ZhSIz7s
>>488
だからナイフのみで全シナリオルート制覇するんだってばよ。
一周クリアしたらまた違うシナリオルートで
ナイフクリアするんだよ。

こういう縛りってのは最難のルートを
攻略してこそなんじゃないのかね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 19:35:05ID:2Pke4X4q
やったことないのに想像だけで喋っていか、お前?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 19:40:00ID:2Pke4X4q
×喋っていか
〇喋ってないか
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 19:40:32ID:3tTFQ6FJ
ナイフクリアなんてよくやるよねぇ
そんなマゾいプレイ、俺からしたら地獄以上の何物でもないなw
3はロケランで追跡者フルボッコにして、ウエスタンカスタム+無限弾で俺ツエーするのが俺のジャスティス
04944882009/01/09(金) 19:53:32ID:4KuwIQM5
>>490
違うシナリオって1のジルとクリス位、違うならまだしも
3のLSの違い位なら別に一周するだけで良くないか?w

それとカスタムショットガンの早撃ち面白いよね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 20:49:22ID:+ZhSIz7s
>>491
済まんが何が言いたいかサッパリわからん
>>494
おまwww
それ言ったらナイフクリアなんて
しなくていいって事になるじゃねーかw

微妙な差異って、そりゃストーリー上の事でしょ
実質的な難度は大きく変動するんだから
やりこむ価値は大いにあるぜ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 20:51:55ID:qlY7XBIz
>>493
俺もそう思う。
PARとかで無敵にしててもナイフプレイなんてマゾいことしたくないわ。
とにかくゾンビにかじられるとものすごく腹がたつので。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 21:07:11ID:2Pke4X4q
>>495
じゃあお前が最難でやったルートあげてみ
04984942009/01/09(金) 21:34:56ID:4KuwIQM5
>>495
なんでナイフクリアの意味が無くなるのかがわからんw
それにLSって言っても、発電所でゾンビ殺すか逃げるか とか
穴に落ちるか落ちないか とか
ネメシス落とすか落とさないか 位しかなくないか?
時計塔以外は、そこまで大きく難易度かわらないと思うが。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 21:39:09ID:+ZhSIz7s
>>497
別に言いが・・・
その前に何故に俺がそんな事答えなきゃならんのだ?
そりゃ俺が
「おまえらレベル低いなw俺は最難のルートで
ナイフクリアしたしw
しかも超余裕だったしwww」
みたいな書き込みしてりゃ
「本当にやってんのかよwルートあげてみろや」
「動画うp」とか言われたりするのは当然の流れだけども。

何か勘違いしてないか?


まぁとりあえずルートを
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 21:50:38ID:+ZhSIz7s
誤字が('A`)
もう数年前の話だから結構うろ覚えだ。
矛盾してる箇所があったらスマソ

時間切れ(警察署前)

窓から飛び出す(新聞社)

出力を上げる(変電所)

時間切れ(路面電車)

電源コート(時計塔)

飛び降りる(処理場前)
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 21:56:23ID:+ZhSIz7s
>>498
大した違いが無いからやる価値ないって事なんでしょ?
そりゃ「こだわり」ってヤツを
否定してるって事になるんじゃないか?
ナイフクリアだって言ってみれば「こだわり」じゃないか。

難度に差が無いか否かはとりあえずコイツを読め
>>489
05024982009/01/09(金) 22:19:04ID:4KuwIQM5
>>501
お前が何を言いたいのか、いまいちわからんw
別に俺はナイフクリアができれば良いってだけで
3を完全にやりつくしたい!ってわけではないんだけど?
第一、人それぞれの「こだわり」があるんじゃないか?´`

難易度 って言っても結果、たいして変わらないだろw
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 22:48:56ID:+ZhSIz7s
>>502
何が言いたいの?って
いや、それ俺のセリフw
問題?の>>487見ればわかるが
「そういうヤツもいる」って話をしてるだけなんだが?
しかも、おまいさんが「バイオ3やりつくしたい」かどうかなんて
俺は話してないんだが。
そりゃそうだろ?
重ねて言うが俺は>>487を書き込みしたかっただけで
話かけてきたのは
おまいさんなんだから。

人それぞれにこだわりって・・・
さんざ難度に差は無い、やらなくていいと
俺に言ってきたおまいさんがそれを言うかw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 22:56:56ID:2Pke4X4q
>>500
なんていうか…
やはりレスの全てから判断して、実際にやっ(てい)た
とは思えない
なんか今攻略本片手に考えましたみたいな
胡散臭さがどうしても漂ってる
全10LSルートを踏破するには、時間切れも含めた3通りで
3^10通りもの莫大なプレイ数をこなさなければならず、
そもそもそんな回数プレイしてる奴が存在するのか?
ってことと、仮にお前がそうだとして、それだけ莫大な
数をこなしたやりこみ内容を忘れるか?ってこと

LSは基本的に時間切れが最も不利なのは
周知の事実で、それを選んでない箇所に
意図や実際にやりこんでの根拠を見いだせない

まぁなんだ………嘘はやめね?みたいな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 23:05:52ID:+ZhSIz7s
>>504
いやだから勘違いしてるだろ、完璧にw
仮に俺が・・・
「実際にはナイフクリアどころか
縛った事すらない。
プレイ経験もバイオ3ライトモードを一回通常クリアしたのみ」
だったとしてもさ。
・・・関係無いだろw
そりゃ俺自身がどのルートでもいいから
ナイフクリアを一回でも達成してるって方が
発言にも深みがでるけどさ。

そういうヤツがいる、って話をするのに
何故に自身のナイフクリアが前提になってなきゃ
ならんのだ。

凄くわかりやすい話をすると
「バイオシリーズで凄いプレイをするヤツがいる」
ってな俺の話に
「で?お前自身は凄いプレイとやらができんの?」
って受け答えしてんのと同じだぞ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 23:19:32ID:2Pke4X4q
だから、自分でやったこともないのに
想像だけでもの言ってるだろ、って
さっきも指摘したんだけど
なん実にはそうやって無理な縛りを
プレイヤーに求めるしょーもないのがわんさかいるし
実際3^10通りなんて数やる奴、いるわけないだろ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 23:29:32ID:4KuwIQM5
>>503
いやいや、俺にはナイフクリア っていう
「こだわり」しかないからそういう話をしてるんだがw
だから、俺は難易度のちょっとの変化なんかどうでも良いんだよ。

それに全シナリオをやるってことは やりつくす って事じゃないのか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 23:41:56ID:8PUO74oZ
誰かベロニカの南極基地で
熱感知爆薬?の扉の開け方教えて頂きたいんですが
普通にクリアするだけなら関係無いとは思うんですがなんか気になって…
あとバーコードのシール貼り付けるのは何か意味があるんでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 23:46:36ID:2Pke4X4q
>>508
アイテムの中で熱を発生させるモノといったら限られてるだろ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 23:51:22ID:8PUO74oZ
>>509
もしかしてライターですか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 02:43:06ID:aihmCEKM
>>510
もしかしなくてもそれしか無くね?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 05:37:06ID:7Ri8S8O4
リメイクバイオハのクローゼットって何処?
それらしき箇所なかったキガス
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 05:47:51ID:vIDl0pI4
銅像から地図取る部屋あったろ?あそこから進んで突き当たりの絵
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 08:59:55ID:niOsxrfh
カーゴで闘うタイラントの倒し方わかりません。
荷物ぶつけるのはわかるんだけど…

0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 09:54:25ID:yBJfkJCS
攻撃して弱らせてから荷物ぶつければいい
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 11:49:01ID:00xXbCGW
Bowも効く
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 11:54:32ID:aihmCEKM
>>516
対BOWガス弾な。
BOWって言うと奴らクリーチャーそのものを指すから。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 12:49:13ID:8XpeLWGm
相手がわかればそれで良いだろw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 13:17:42ID:zlKd2mPu
祭壇で落とされたウェスカーが何事もなかったかのように登場するのは何故?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 13:28:07ID:yBJfkJCS
超人ウェスカーにとっては、あの程度は何事も無かったに等しいから
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 13:42:54ID:ANPr/aTy
ウェスカーだったら素手でゾンビ倒せるだろうなw
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 13:53:42ID:ocibpI5W
ゾンビどころかタイラソトくらい楽勝
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 14:08:28ID:Wpgln8+4
無印ベロニカのウェスカーは超人じゃなくてただのヘタレじゃ…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 14:13:40ID:7Ri8S8O4
超人になるのはタイランにやられてからでは?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 14:53:21ID:09tmNPyM
>>519
> 祭壇で落とされたウェスカーが何事もなかったかのように登場するのは何故?
何事もなかったからだよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 15:48:20ID:8k5Eewrv
>>524
確か予め薬打ってたはず
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 17:06:30ID:61gLYgWE
>>523
大丈夫だ、なかったことになったから。
同様にゾンビ化したこともなかったことに。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 18:53:18ID:bJeHpWWu
リメイクバイオで、中庭B2から出られなくなったんだけど
どうすればいいんですかね?壊れた火炎放射器持って、リサ
と鬼ごっこ状態なんです
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 19:01:27ID:Dc1wCAmr
>>509
>>511
ありがとうございます
てことはライター看守に渡してた場合何の意味も無いって事ですよね…
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 19:27:53ID:aihmCEKM
>>529
いや
その場合あとでクリスの手に渡るから心配ない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 19:42:30ID:Dc1wCAmr
>>530
あ!確かに渡してたような…
ありがとうございます!これで解決しました!

あとバーコードのシールって何の意味があったんですかね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 19:48:38ID:aihmCEKM
>>531
南極基地のベルトコンベイヤーのある大きな部屋に箱が置いてあって、
それに貼ってコンベイヤーを動かすと>>508の部屋にマグナムが届く。
消火器が無いと取れないけど。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 19:53:40ID:aihmCEKM
>>531
ごめん間違えた。
あの箱は対BOWガスだった。
クモのいる部屋に届いてBOWガスを撒き散らすんだった。
それでその部屋にあるガスマスクが取れるという仕掛け。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 20:11:00ID:AMrQn7R6
>>531
まあでもどうせ手に入るのハンドガンの弾だから
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 22:42:13ID:Dc1wCAmr
>>533
ありがとうございます!なるほど
ガスマスク取る為だったんだ
>>534
ハンドガンの弾…
もっと良いモノを期待してました…orz
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 22:43:11ID:EK55P9mW
初プレイリメイク1をクリアしてきた。なんか同じハードでも0の方が全然ムズかったなぁ
強力な武器使ってたから当たり前なんだろうけど、ボス全員どいつもこいつも雑魚にしか感じなかったわw
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 23:01:43ID:ocibpI5W
初プレイだと最高でもノーマルだったはず
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 23:04:55ID:MicZQqla
登山をハードだと思ってるんだよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 00:58:53ID:vEEmSoNI
村人いすぎだろw
何十人いるんだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 01:17:37ID:OYFWzkIc
何の話だ。
4なのか5なのか。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 01:21:51ID:gd7tIx23
わかんない? 低脳?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 04:04:53ID:+yMkZEUV
>>536だけど語弊のある書き方しちゃってすまん。あくまでハードが初って意味
だったんだけど、文頭に「初プレイ」なんて余計な文字書かなきゃ良かったね・・・
適当に書き込んだ後にはそれなりに推敲しなきゃダメポだわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 04:10:18ID:OYFWzkIc
>>541
村って言うなら4の舞台も5の舞台も村じゃねーの?
>>539の書き方じゃわかるわけねーだろ、お前が馬鹿か。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 12:57:28ID:GgDoICKS
バイオで単純にクリアするのが難しいのってやっぱアウトブレイクシリーズかな?
4だけはやってないから分からんけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 13:14:32ID:Xj9FslBR
っざけんなクソAIなOBシリーズが
ムズいというかメンドくさいです。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 15:07:18ID:i00COFaw
俺以外とOBも好きだけどなー
対峙?だったかが結構好きだった
小物集めはめんどくさかったけどw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 15:16:49ID:mzBGf00G
OBシリーズの真の敵は扉だ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 18:34:09ID:Yw9kkEFf
リメイク1のノーマルやってるんだけど洋館のゾンビの対処法スピーディーにするやり方ってある?
ガブガブされまくって心が萎えてしまうorz
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 19:35:53ID:4gK7LTCB
>>548
ダガー装備した状態で、わざと捕まって振り解いてからショットガンでHS。
赤頭化防止&ダガーも回収できてウマー。

さて、自分もイージークリス殺しまくって館の構造一通り覚えたから
ノーマルにでも挑戦しますか・・・。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 20:15:07ID:GgDoICKS
自分のバイオシリーズ通して共通のプレイ

@まず普通にクリア
A難易度上げてクリア
Bそれぞれの難易度で
敵の配置場所・敵の数・敵の耐久力把握
弾薬数・回復薬数
をチェックする為だけのプレイ
Cタイムアタック
D縛りプレイ・軽め
*調合・救急スプレー不可
*ノーセーブ
*武器制限(ハンドガンのみ使用可等)

E縛りプレイ・キツめ
*ナイフプレイ
*ノーダメージプレイ
大体Eで挫折します
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 21:50:58ID:uWyczD96
>>549
12ゲージショットシェルがもったいないのでそれ以外に
何かいい方法とかありませんかね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 22:51:13ID:IGr4ERbt
>>551
結構弾余るから使っても平気だよ。
リメイク1やるのは初めてだけどノーマルジルでショット弾40発ぐらい余ったし。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 22:56:52ID:i00COFaw
>>551
ガブガブされるのは下手だからだろ?w
ヘタクソなうちは黙って、ハンドガンで殺して死体処理しろよw
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 23:03:35ID:4gK7LTCB
>>551
俺は、まだ始めたばっかでよく分からんが自分が目にしたのでは
・閃光手榴弾を食わせて、ハンドガン
・ハンドガンでクリティカル発生(上段攻撃で頭を狙っても○らしい)

他には
あまり通らないところは回避中心。逆に頻繁に通る所は焼却。
一か所にまとめて燃やすと、燃料の節約可。

ショットガンの弾節約ならこんな所か。




0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 23:28:04ID:vEEmSoNI
弾が足りないと思ったのは寄宿舎行くまでだったなw
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 23:35:59ID:mzBGf00G
初代もリメイクも洋館前編が一番キツい
寄宿舎終わる頃には弾が余りまくる
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 23:39:34ID:blzWZhcV
1は弾丸節約しすぎて大抵研究所あたりでゾンビ無双になる
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 01:12:57ID:co41BwFb
ってかバイオって後半になると
ハンドガンの弾が溢れるゲーム何じゃないの?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 01:14:00ID:eXVtO7WF
爆弾さんも寄宿舎までだしやっぱ山場は前半?なのかな
クリアに3時間11分・・・ウンコしに行った時間省いても5分タイムオーバーw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 12:38:52ID:P0tToBUG
>>551
ショットガンの弾はわりとあまるから惜しむ必要ないよ
引き付けて顔面打てば6割で頭飛ばせるし、避ける以外に一番効率がいいと思う
ハンドガンで倒して燃やすのは、面倒だし正直スピーディーとは言えない
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 13:47:10ID:YZi4pwtZ
久しぶりに1DCやったら
カラスにつつき殺されたw
そういや初代はdangerでもピンピンしてたっけw







進めないOTL
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 13:59:12ID:bhNwuJDO
またお前か
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 14:06:16ID:RE0REi01
初代のリメイク版ゾンビがシリーズ通して一番耐久力あると思うけどさ
アイツラただの研究員だろ
警官ゾンビやら訓練生のゾンビよりタフなのは何故?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 14:30:36ID:lGykISIl
ヒント:ウイルス
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 14:43:33ID:uFwWlG/k
Wiiリメイクやってんだけど

クリス編でリチャード助けたら
ひょっとしてプラント用の薬って作れなかったっけ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 19:21:57ID:bmTlV9Id
>>565
そう
クリスは薬を作れないためレベッカが作るしかない
リチャードへ血清を届けるイベントを成功させている場合、ヨーンから毒を受けた時にレベッカを操作できる
失敗している場合、ヨーンから毒を受けてもレベッカは現れない代わりに、プラント42戦でレベッカを操作し薬をつくる
05672009/01/12(月) 20:10:50ID:r/sLJaSC
GC版バイオハザードについて質問です。
クリス編でレベッカの治療イベントが使用できるのはいつまででしょうか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 20:15:56ID:uFwWlG/k
>>566
トンクス

取りあえず今回は
正面突破するか

レベッカに薬作らせたかったんだがw
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 20:16:05ID:lGykISIl
>>567
ググレカス
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 21:06:56ID:G+UWH0dS
レベッカて結局どうなるの?最後クリスとレベッカだけ脱出するみたいだから
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 21:12:31ID:bhNwuJDO
ジル置いてけぼり
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 21:30:07ID:G+UWH0dS
すんません!ジルの間違いでした!
レベッカおいてきぼりになるのかな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 21:49:12ID:bhNwuJDO
3人とも助かると思うけど

まさかリメイクは違うとか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 21:51:20ID:J7iIobuI
>>572
ゆとり乙
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 22:14:08ID:4FVOXlQI
>>572
ちゃんと気にかけてやれよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 22:26:49ID:eXVtO7WF
クリア時間の最短記録ってどれくらいなん?モードにもよるかもしれんけど・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 22:55:35ID:+u9rvnjT
解体新書のスタッフはジル編ニューゲームで1時間30分切ってた
まぁ俺も二時間切りは余裕
本気でやったらもっといくだろうね
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 23:29:42ID:J7iIobuI
>>576-577
とりあえず、総合スレなんだからシリーズの中の
どれの話してるのかくらい明記しろよ
池沼やゆとりじゃないのなら
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 23:43:58ID:1iqWsk4B
ゆとりって便利な言葉だよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 23:49:18ID:xjr17DYk
>>578
流れから察しろよ、ゆとり。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 23:55:21ID:eXVtO7WF
>>578
普通に言葉足らずだった、すまん
>>577
サンクス。凄いなぁ・・・素でビックリだよw
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 03:48:48ID:h6QkEYm/
>>578
ゆとりは死ねよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 09:02:00ID:3MnjxCR+
>>579>>580>>582
何この大発生?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 14:39:35ID:FQU7tnSv
>>578が馬鹿だからしゃーないw
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 14:42:31ID:3MnjxCR+
また発生
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 15:47:00ID:FQU7tnSv
よっぽど悔しかったのか>>578よwww
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 16:10:42ID:3MnjxCR+
当人は自覚したのに、発生してる奴らは真性池沼かよ…
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 16:50:41ID:nGYpQuzM
わいわい芸夢館に1時間24分20秒の動画があるな
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 17:47:11ID:pHTDXDKH
>>587
自分に言いなよ。
叩いてる方も叩いてる方だけど
叩き返してるそっちも言葉尻の悪さで
人の事は言えないよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 17:51:41ID:3MnjxCR+
>>589
はいはい、真性池沼じゃないならシリーズ名は明記しようね?
お前の日記帳じゃないんだから
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 18:08:02ID:FQU7tnSv
これはひどい
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 18:32:28ID:pHTDXDKH
>>590
何故にこっちにまでシリーズ名云々の話を振るのかとw
ID見てないのか・・・

人にルール押し付ける前に
自分の言葉つかい直すのが先決じゃないの?
元はと言えばそれが原因なんだし。
第一スレルールでも無いのに
「俺はルール守らない、でもお前らは守れ」なんじゃ
ただの俺ルールにしかすぎんよ。
自分が言えたアレでもないけれどw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 18:53:09ID:3MnjxCR+
>>592
内容が理解できて、ゆとりや池沼じゃないのなら
わざわざレスしてこなくていいんだよw
自分で書き込む時にはちゃんと明記すればいいだけ
わざわざレスすると>>591みたいな指摘された
ゆとり池沼がファビョってるようにしか見えんw
ここに限らずシリーズ複数を扱う総合スレでは
当たり前のことであって>>578に噛み付いてくるなんて、まさにゆとり池沼しかいないから
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 19:04:50ID:pHTDXDKH
総合では当たり前って、その根拠はどこに示されてるの?
総合案内?利用規約?
それってルールじゃなくて推奨事項じゃないの?
少なくとも2ch全体としての統一事項では無いんだけれど。
あるいは他板、他スレのルールなんじゃないか?

それに>>591を例にあげてるけど
ゆとり池沼とか真性池沼とか
自分が言ってる分についてはどうなの?
こっちについては全然回答無いけれど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 19:24:13ID:3MnjxCR+
「ゆとりや池沼じゃないのなら(理解でbォるだろ)」

書いてるだけで、そうじゃないなら気にすることもない、
実際当人も理解してそれで問題ないはずだったのに、
理解出来ないゆとり池沼が沸いてファビョって、アピールしてるだけだろw


あ、あと総合なら当たり前っいうか、人と会話する時に
まず何についての話題かを明確にすることなんて
社会の常識だからw
だからこそ「ゲームの話」をする「ゲーム板」に「バイオの話」をする「バイオスレ」があるわけだ
「ゲーム」ってスレタイでたてて各々自分勝手に好きなゲームの話してる
スレなんて見たことあるのか、お前?
最低限の常識はもって話しろな?w
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 19:31:17ID:OeaEyzpq
もういいから、喧嘩なら議論板で思う存分やってこい。
このスレで議論されるとこっちが迷惑だ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 20:21:04ID:J6NlNO3b
>>588
そうか、わいわいがあったんだ。
見てくるわ。
最初の洋館出るのに40分もかかるわ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 21:09:46ID:FQU7tnSv
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w

相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く

完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 21:22:41ID:Ohmqs2JC
>田代砲
これは流石に見た事がないぞ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 23:18:12ID:eSfZnlts
田代砲と無限ロケランってどっちが強いの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 23:33:47ID:XoTrqe0z
引っぱんなって
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 00:49:24ID:1HaYzgqm
PS版無印の攻略本の情報かサイトお願いします。
クリス編で挑戦してるのですがアイテム見逃したくないのですぐ死んじゃいます。
ディレクターズカット版じゃないので、サイトが見つかりません。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 00:59:00ID:1HaYzgqm
やっぱジル編にしておきます。調べるとクリス編は今でも難しいらしいですね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 01:00:06ID:DbxD0Tz5
>>602
死んで覚えろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 01:16:24ID:1HaYzgqm



























>>604
まずお前が死ね、な?

それとジルはダシュせずに滑りながら動いてるぞ
足が動いてない
お前なんとかしろや
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 01:22:45ID:+P7DYxOw
煎茶吹いたw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 01:24:49ID:1HaYzgqm
ワイヤレスコントローラーであることをやるとダッシュが面白いことになるぞ
足音もしない宙に浮いたダッシュができた

PS3にしてモーターストーム2でもやって寝るわ

0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 06:43:26ID:WNVwfn8v
1DCのアレンジって敵の攻撃力上がってるんだろうか
オレンジ状態だから一回くらい噛まれても平気かと思ったらあっさり死んだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 10:53:26ID:UE031vPP
アレンジは体力が下がってる気がする
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 13:53:20ID:lddllS8f
アレンジのジルだと犬に4回噛まれただけでDangerとか死亡だったような
敵の攻撃力が上がってるのかこっちの体力が減ってるかのはわからないけど
とにかく敵に攻撃されると死ねる
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 14:06:23ID:Pi8tfFcG
アイテムの配置が変わってたから
また1からのスタートだったってのもあるな。
キーアイテムまでが配置替えされてたから
ルート変更を余儀なくされた。
思えば3のランダムセットに
通じるものがあったと思う。

でも研究所は殆ど配置替えが無かったから
相変わらずショットガン無双だったけれど
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 18:43:07ID:iG26EAeS
>>598
>  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る


お前じゃんw
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 22:16:04ID:zENfk1iK
>>605
いいかい?まず深呼吸だ。落ち着いたら考えてみよう。
>>604が言いたいのはサイトに頼らずに、死にプレイでもいいからすこしづつ探索して
自分でアイテムの場所とか把握してはどうか?と言ってるんだよ。みんな始めはそうしてるんだから。

多分ね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 23:53:25ID:xO94NIsi
今リメイク1のジル編EASYでクリアしたんですが最後スーパータイラントが出るものと思って装備万全でヘリポート向かったら出てこないまま終わってビックリしたんですがEASYだと出ないんですか?
クリスは助けましたがバリーはリサに下に落とされて死にました。バリーが死んだのが悪かったのか…?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 23:57:41ID:+P7DYxOw
うん
バリーやレベッカが死ぬとでてこない
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 00:07:06ID:cK4nU3gu
しかし仲間が死ぬと出てこないSタイラントってなんでなんかな。
あれか? 互角の戦いを望んでんのか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 01:00:03ID:ZiNSb4ri
Sタイラント倒しちゃったら達成感を味わえるからでは?
仲間死なせるような奴は、あくまでモヤモヤしたまま脱出しろと
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 01:01:59ID:TCvnL708
ケネス、エンリコ、リチャードクラスの雑魚はまだしも、クリス、バリー、ジル、あと特にレベッカw
クラスの強敵相手にはそいつらが全員集合した時点で本気出す!・・・みたいな人なんだよ、きっと
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 01:39:13ID:/Vib3V6q
無限ハンドガンて微妙な特典だな…
無限44マグナムなんて贅沢はいわんが、無限マグナムリボルバー、せめて無限ショットガンでよかった
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 02:43:22ID:F76F//97
>>618
待て、エンリコ隊長の悪口は許さんぞ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 03:39:10ID:5zEgsD6T
リメイクバイオ1の洋館2階にある
木でできた台紙って何に使うのかな?
何回やってもアイテムBoxに入れたまま終わる
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 03:46:47ID:TiNbk5W5
>>621
暖炉に火を付けたあとに使うとマップが手に入る。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 04:12:14ID:/Vib3V6q
壁が迫ってくる仕掛けの部屋の前の部屋で使う
暖炉にライターで火を点けて台紙を使うと…
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 13:36:57ID:O6SYfz30
風呂と物置で手に入れたカギを除草剤のトコと血清部屋近くの物置で使ったら詰まった
犬笛吹けない・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 13:42:57ID:BtnhugtK
>>624
1F:浴室、物置、飼育係の部屋
2F:寝室
B1:厨房
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 13:56:31ID:O6SYfz30
>>625
厨房行けた、d!
無印だと厨房行けるの後半だから全然頭に無かったよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 14:00:52ID:RwcuoLxr
剣の鍵で開くB1の厨房の所に古びた鍵あるよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 14:25:45ID:5zEgsD6T
>>622
>>623
ありがd
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 16:20:04ID:k7+KlVZi
やっぱ、初代はショットガンが置いてある部屋の前の
緑の通路でジルの顔がアップになるのが
最高に恐いよな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 17:32:47ID:lf9J2cJx
>>629
サターン版だと、顔がへのへのもへじみたいで笑える
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 17:40:33ID:tliWqG9J
ベタだけど、犬が窓パリーン!はマジで数滴漏らしたっけな・・・。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 17:58:28ID:BtnhugtK
ウェスカーゾンビというのが居てだな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 18:28:48ID:sPSAz02s
ひぃひぃ言いながら進めてたがスタートで止めてても時間が止まってないことを知って切ったぜ・・・ふぅ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 18:34:33ID:Z/B+L6tQ
そのレベルでタイムにこだわる意味がわからない
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 18:47:41ID:sPSAz02s
TAしてるわけじゃないよ、サムライエッジ
GC版はロケランまで出してやめた
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 19:10:25ID:eYZQERpH
今からブラヴォーチームの捜索に行くんだけど
マジで初任務だから1つアドバイス頼むわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 19:17:41ID:Scj0ohuf
>>636
ヘリの中でずっと待機(仕事サボって隊長に怒られるから、ちょっと探索したら「あっヘリにマガジン忘れ物した」とか言ってヘリに戻る)

ブラッドが怖じ気付いて飛んじゃうから、ずっと安全だよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 19:18:21ID:oeb9GflQ
ケルベロスに気をつけてね
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 19:49:18ID:8P6F5+4N
クリス救出しなくてもサムライエッジもらえる?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 19:51:41ID:A3OL2FUl
>>639
サムライエッジの取得条件を考えればわかる
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 20:39:51ID:AXTEJtMX
2年振りにやってるんだけどプラント42の根を枯らす薬品の組み合わせなんでしたっけ?
ジルでやってる
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 20:53:46ID:F76F//97
>>641
ゲーム中にそのものズバリの答えが示されているのに
わざわざここへ聞きに来るのは如何なものか。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 21:03:40ID:AXTEJtMX
そういやファイルがあるんだったな 見つけてなかった
申し訳ない
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 21:11:34ID:n38a9nbn
薬作るより倒しちまったほうが早いけどな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 21:22:34ID:F76F//97
そういやリメイクのP42って萎んだと見せかけてまた復活する
っていうフェイントは無いんだったっけか。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 22:07:10ID:RZSe4MdH
V-JOLT、ビーカー3つで作れるし、
ビーカー4つあると2コ作れるよね。
初回プレイ時、後でまた必要なんだと思って、
V-JOLTをもう1コ作ってアイテムボックスに入れといたっけ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 22:55:27ID:rVXZTVrO
リメイク1のロケラン目指して自分なりの最短ルートを頭ん中でイメージしてたら夜眠れなくなったw
でもその甲斐あってなんとかジルで2時間45分・・・。こんなんでもちょっと感激w
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 00:01:39ID:uzm3FE7R
>>647
おめでと!あー そのロケラン習得ルート考えるの楽しかったなー
昔のバイオは楽しかった
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 01:32:40ID:2hdvGIk7
攻略本スタッフが1時間半だっけか。
俺はどう頑張っても無理ぽ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 01:56:00ID:wu617SsB
バイオ4やるならPS2版とGC版どっちがいいと思う?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 02:12:06ID:8xdVpaPr
GCベースにPS2の追加要素が入ったウィーが最強
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 03:15:30ID:aLtUbZVA
GC→画質神、難易度多分最高(敵出現数多い)、ディスクチェンジ有り
PS2→画質糞、難易度低い、ディスクチェンジ無し、追加要素あり
なによりロードが長すぎ

自分もWii版おススメ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 03:50:31ID:Av19oZ64
ようやくインビジブルエネミーモードクリアできた。見えないクリムゾンヘッドは脅威そのものだった。なおかつ腐った奴らは動きが早いから手動照準にかなりてこずったよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 09:11:46ID:+/0DTFcZ
バイオ2でウィリアムは男なのにGの最終形態がマムコなのは納得いきません><
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 09:39:44ID:3rzQz89G
↑口の事??
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 10:29:15ID:by1Bo+/p
>>654
ありゃあ肛門だよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 11:25:47ID:gjpUpqrZ
Wiiの4って残虐コード解除できる?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 13:58:01ID:i/6fCD28
>>653
すげえ、俺はリアルサバイバルモードで苦戦中。
このモードやインビジブルでも5時間・3時間以内なら特典ゲット出来るの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 14:38:31ID:CldjKb1s
リアルサバイバーでは出なかった気がする
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 15:00:13ID:i/6fCD28
>>659
そうなんか・・・ありがとう。
じゃタイムは諦めて、ゆっくりクリアするか・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 15:02:15ID:E8sfXOlK
つまるところリアサバもインビジも廃人のための自己満モードだよね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 15:22:40ID:+/0DTFcZ
>>656
クリもビラビラもあるので絶対マムコですう><
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 15:54:08ID:uzm3FE7R
インビジブルってクリムゾンの汚い息見えなかったっけ?
あとリアサバは、よく使うアイテムボックスが
階段下のセーブポイント2箇所だっていうことを
実感させられるよなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 17:49:01ID:ZqOCzlh0
>>651
>>652
ありがとう
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 17:50:52ID:JMPRop48
Wiiのバイオ1でセーブデータで1から8までのデータ一個だけとかどうやって消すんだっけ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 23:20:53ID:QQkyk2Oz
洋館1Fの紋章の鍵の部屋って誰の部屋だったんだ?
黒扉の小さい部屋。
ウェスカーの暇つぶし部屋?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 23:28:53ID:OqeXy6iC
スペンサー卿の部屋
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 23:43:19ID:X+M5/RRI
だけど実際は一回も使用してない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 23:57:54ID:QQkyk2Oz
ありがとう
ウェスカーが化け物にビビってプレイヤーが進むまで引きこもってた部屋かと思ったよ
ドアノブ修理してくれたり気配りできる男だよな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 00:04:28ID:xD1rIbcH
ジル達の行く先々でロウソクの火を点けてくれてるのもウェスカーだよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 02:13:07ID:jzbtwL2c
行く先々でプレイヤーが倒した化け物の死体を片付けてくれる「働きゾンビ」の活躍も忘れてはならない。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 11:33:36ID:6RRv1Tsf
リメイク1だとサボってるみたいだな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 11:49:52ID:Dz39c2K1
ジルイージー1周目ようやくクリア
リメイク面白いけどゾンビの焼却がひたすら面倒だった
てかケルベロス強化されすぎててワロタw
あれ上手い対処の仕方ってあるの?
明らかにあれは調整ミスレベルの強さだと思うんだけど・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 12:56:30ID:PGk53nR3
>>673
難易度Eならクリムゾンと正面に対決できるほどの弾薬が手に入る。
だから焼却はしなくてもOk。
ケルベロスがあれぐらいの強さじゃなきゃ、ショットガン装備してたジョセフが殺られるはずがない。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 13:47:37ID:Dz39c2K1
ショットガン23
ハンドガン112
マグナム18
グレネードたくさん

たしかに今データ見直したら弾余りすぎだな・・・w
初見だったからクリムゾンには必要以上にびびってプレイしてたわ

あと岩転がってくるとこ地味にきつかったなー
上手く曲がれなくて角に引っかかりまくって5回くらい潰されたw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 15:29:23ID:l9p87Shp
>>675
楽しんでるようでなによりだ。
慣れてきたら、死体ゾンビ放置プレイも中々面白いぞ。
プレイ時間が早ければそれだけクリ化も早くなるからな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 16:30:02ID:t3sWNdiB
ブラッドから最初に無線が来るところのケルベロスは、毎回ダメージ食らうなぁ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 16:45:51ID:M2A32Lme
クリムゾン化のタイミングってどうなってるんだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 18:52:01ID:yhw4m7yY
5分〜100分の間ってどっかのサイトで見た。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 18:58:29ID:PGk53nR3
>>678
難易度によって違う。
解体真書に書いてあるよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 19:20:42ID:Dz39c2K1
>>676
2周目(またイージー)入ったけど何故かナイフ無双してるな
犬笛のとこの犬×2は死闘過ぎたw
流石に鎧のカギ取った時点で限界にきて今普通にプレイしてるけどね
あえてクリムゾンになるまで放置かー・・・まあイージーだしそれもいいかな
てか要約3のコスチューム拝めると思ったのにアーミーコスで泣いた

>5分〜100分の間ってどっかのサイトで見た。
アバウトすぎワロタ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 19:36:38ID:l9p87Shp
>>681
正確には5〜150分だな。
攻略が早いと選択される時間も早くなる仕様だったはず。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 21:19:39ID:xZgXm+pe
俺はいつの間にかアーミーコスの方が遥かに好きになっていた・・・
エロ過ぎるw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 21:42:58ID:Dz39c2K1
あのバイザーみたいのがなあ・・・w
顔の拝めないジルなんて・・・
てか扉開けてどアップなカメラワークになるとこのジルの顔は酷すぎるな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 21:54:47ID:GhXi0t6X
PS版よりは100倍マシ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 22:37:44ID:fnNpG7Gq
PS2のべロニカって面白いですか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 23:05:12ID:GzG+Po2M
ウェスカーズリポートは面白かった
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 01:39:52ID:E4MfP4A5
ベロニカは良曲あり、感動ありだぜ!
まぁホラー面はあんまり期待できないけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 03:42:19ID:Dzx9Cf6U
あぁあぁ〜
ノーマル汁3:15の壁越えれん〜っ
ロケラン欲しいのに〜っ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 03:45:28ID:mZ/VcWa0
ベロニカのロケラン取得条件ムズ杉だろ
俺には多分一生無理
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 05:43:37ID:RKQL2Tkn
ニトロ火薬もってるとこにキメラに攻撃されて人類滅亡糞笑ったw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 07:27:45ID:+9bkUzNE
すみません、久々にPS時代のバイオやってるんですけど
2のクレア裏だけ隠し武器をロケランしか持ってませんでした
条件を調べると裏編をノーセーブ/スプレーでSorAランククリアとありましたが
クレア裏でこれらの武器を使うには
裏で↑の条件で武器を出したあとリヨン表→クレア裏と
上書きしていけばいいんでしょうか
なにせ昔のことなのでリヨン裏でどう取得したのか
わからなくなってしまいました

覚えている方、もしくはわかりやすいサイトなどをご存じの方
誘導でもかまいませんので教えてください
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 07:39:04ID:Uye8FPUR
レオン裏もクレア裏も条件は一緒
クレア裏でロケラン持ってないならそのデータ、もしくは最初(レオン表)からやり直したデータでロケラン取得のフラグを満たすだけ
レオン裏で取ってようがそれは一切関係ない
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 09:17:36ID:fgV43nJ7
>>693
お前の国語力がヤバイくらいに糞なのはわかった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 09:41:02ID:fJmoD8XS
お前が口の聞き方がまるでなってないのは分かった
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 10:05:43ID:R6pJG4pb
>>692は結構難解な文章なので>>693の頭では理解できなかったのだろう
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 12:12:31ID:gWngoftc
>>693の代打で俺が

>>692
その通り。
裏に無限ガドリング持ち込むには
(データDL等をしない限り)裏クリアで該当の隠し武器を入手しつつクリアデータをセーブ、
再度、前述のデータから表編をプレイ、クリアしなくてはならない。
早い話が二周目で漸く使用可能になる。

隠し無限武器三種の内、ロケランだけ入手時期が早いから
ここらへんが少々ややこしいことになってる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 13:15:45ID:0A3VSstd
DSのほうですが、火炎放射機ってどうやってとるんですか?
壊れたショットガン使うと思ったんですけど、使えないし… 
ちなみにジル編で、これから中庭にバッテリーはめに行くところです
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 14:00:01ID:WW5eDmg6
壊れたショットガンはショットガン取るときだけだろ……
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 14:27:34ID:sDh5Z51K
>>697
×ガドリング
○ガトリング
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 14:35:02ID:EG3q4Eeu
ガトリング砲(ガトリングほう)とは機関銃または機関砲の一種である。
1862年にアメリカの医師リチャード・ジョーダン・ガトリング
(Richard Jordan Gatling)によって発明された。
ガトリング銃と言ったりもする。
和名は「回転式多砲身機関砲」または「回転式多銃身機関銃」。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 14:54:40ID:gWngoftc
>>698
さっさとクリアしてクリス編やれってこった

>>700
誤字スマソ
07037032009/01/18(日) 16:16:43ID:Q5uqRV67
バイオ0で処理場の所で工業用水と高出力バッテリーを持っているけど、どこで使えばいいか分からないので分かる方教えて下さいm(__)m
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 16:25:43ID:fJmoD8XS
>>703
レベッカを使って工業用水と組み合わせるあるものを作る
それに関してはファイルを精査
07057032009/01/18(日) 16:36:42ID:Q5uqRV67
>>704さん
工業用水と組み合わせしたら、ある物が出来上がりそれと組み合わせする事ができましたよ
ありがとうございます
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 16:37:25ID:r+wjtA98
ファイルチェックしたり部屋を調べてみたりとやれることはあるのに・・・
自分で何もしない内に人に聞くとか・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 18:19:18ID:Ug4d6MxK
携帯の絵文字使ったりしてる糞ゆとりだから、
自分で調べようなんて発想無いんだよ、
ゆとりは総じてこうだからな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 18:28:18ID:NIgI37Ze
皆がバイオシリーズで
イラついた若しくは手強かったモンスターって何?

自分は追跡者か
0の糞猿
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 18:49:29ID:mZ/VcWa0
リメ1のケルベロスとベロニカのハンターだな
あれはどう考えても調整ミスレベル
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:01:31ID:jxe5SEWD
>>708
0はハンターよりも猿と蛭の方がウザいよね
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:16:27ID:fJmoD8XS
0のラーカー
片方食われてるのに棒立ちのパートナーに殺意を覚えた
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:33:57ID:VGTiBznY
>>692です。レスどうもありがとうございます。
豆腐まで出ているので武器も全部入手済みだと思っていたら
クレア裏だけ持っていなくて驚きました。
リヨン表ではアサルト、ガトリング、ロケラン全て揃っているので
そこからやり直せばよさそうですね
わかりにくい文章だったのに丁寧に教えていただけ助かりました。
本当にありがとうございます。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:40:10ID:iYgILYNn
>>711
一緒に居た人が喰われたら、普通は棒立ちになるぞ。w
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:46:26ID:RKQL2Tkn
1のオープニングでもジョセフが食われてるとこジル棒立ちで見てたしなw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:52:17ID:Xu7sQ0df
>>714
いや、ジョセフが襲われてる時にジルは必死にハンドガン撃ってたよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 20:09:21ID:RKQL2Tkn
そうだっけ?
なんかジルが呆然としてるとこにクリスが腕引っ張って逃げる感じだったような
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 20:15:29ID:IN6eIeGI
クリスディスウェイ!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 20:16:49ID:Xu7sQ0df
>>716
ジョセフのカメラ画面の時に「バン!バンバン!」って聞こえるじゃん。
で、ジョセフが死んだらジルがハンドガンの撃ちながら(弾ぎれでカチカチいってる)呆然としてる。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 20:23:51ID:RKQL2Tkn
なるほどーちゃんと見てなかったわ
スマソ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 20:41:08ID:qUjP0vAi
ジルって5で死んでるの?(´・ω・`)
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:02:13ID:r+wjtA98
3で追跡者に殺されそうになってるブラッドをぼーっと見てるジルw
ヘルプって言ってるのにw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:14:03ID:gzTWEu4l
ふぅ・・・4時間54分だったぜ・・・
Wii版には無限マグナムとかあれば良かったのにー
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:19:05ID:Ug4d6MxK
>>708
0のヒル男
タコ殴りにされた上に死に際に破裂するとか、もうね…

3の追跡者
ドア破ってまで追ってくるストーカー恐ろしす
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 22:33:27ID:QAI1FA1L
>>720
ムービーで墓が確認できるけど、大抵こういうのって生きてるような気がする。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 22:40:34ID:mZ/VcWa0
それをマジで殺すのがカプコンクオリティ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 22:52:20ID:MOcPKibO
過去の主人公殺すとかありえねぇだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 22:55:36ID:E4MfP4A5
どうせ最後に、クリス!ユーズディス!

ハッ!…ジル!?とかいうオチだろ!><
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 23:20:45ID:W3Xd7HoN
ジルってクリスとカルロス、どっちが好きなんだろうか

自分はクリスに一票!
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 23:28:17ID:jxe5SEWD
もう死んでたとは言え、ケネス・・・空気過ぎるw
しかも持ってるのが使えねーフィルム・・・弾どこいった弾は
そりゃクリスもジルもスルーするわw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 23:42:14ID:g0HdeUU/
初歩的な質問で申し訳ないんですが、バイオ1リメイクでクリスのノーマルをプレイしていたんですけど壊れたショットガンの入手場所がどうしても分かりません。
仮面を4つはめクリムゾンヘッドプロトと戦うところまで来たんですがハンドガンの弾が残弾15発しかなくどうしても勝てません。
ショットガンを入手したいので壊れたショットガンのありかを教えて頂けませんか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 23:45:32ID:yHRSaxwL
ショットガンなしでそこまで行けたの感心するわw
血清部屋の近くの小さなカギで開ける部屋にあるよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 23:48:44ID:NrBlGZku
サムライエッジ手に入れたんだが、実際に威力は初期ハンドガンと同じ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 00:10:51ID:oL1bjwAp
ジル死亡説が出てるのって5のトレーラーからだよね?
流石にジルほどの人気キャラをみすみす殺すことは無いだろう
ましてや墓参りしてるとこをトレーラーで出すなんて釣り臭がプンプンするわ

>>708
やっぱリメ1のケルベロスだなあ・・・1匹ならまだなんとかなるけど庭の3匹同時相手はキツすぎる
0のヒル男は強くはないけど心臓的に過去最高に苦手だ・・・

てか寄宿舎の空間が落ち着くのは俺だけだろうか?
洋館序盤終わってあそこに着くとほんとにホッとする
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 00:56:43ID:YFKBGW8h
人型ヒルは
あのBGMがヤバい
何か焦る
追跡者も同様
慣れた今でもBGMだけで焦る


関係無いけど
ベロニカのアルビノイド戦のBGMが一番好きだったりする
次に3の時計塔のオルゴール
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 01:04:46ID:2eSGKzzf
0のBGMは良く出来てたから聴き入ってますた
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 01:10:28ID:1Zvn3+Lz
>>708
自分も、0のモン吉。あの集団リンチには腹が立った。
それと、プロトタイラント。
あんな狭い場所でピョンピョン飛んでくんなよと。
絶対出てくる場所を間違えている。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 01:41:24ID:7DtgQtDe
0とコードベロニカのハンターの曲は好きだな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 01:42:40ID:utO+bBRE
Wiiのバイオ1で一個だけセーブデータ消すのってどうやるんだっけ?

Wiiメニューから消すと全部のデータが消えちゃうし。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 01:45:09ID:5nva+tnV
>>735
0の音楽はいいよね。レベッカ助けに行く時はマジでテンション上がる
あとED曲がホントいい・・・なんか劇場で映画見てる気分になるわw
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 02:25:08ID:R7WKo/np
0は猿がうざくてしょうがなかった

リチャードってほんといいやつだよな。レベッカかばって毒になりジルかばってヨーンに…
またはクリスかばって…
死ぬときは死ぬ。それが俺たちの仕事だ。だから知ってるんだ、命の大切さを
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 02:28:52ID:oL1bjwAp
0はいろいろと惜しいよなー
アイテムBOX廃止はめんどくさくなっただけだし、フックショットに2マス使うのも邪魔すぎ
あとリアル感にこだわってた1の前作って位置づけなのにヒル男の存在はなあ・・・
もっとマシなクリーチャーにすりゃ良かったのに
0〜3までやったけど2周してないのは0だけだなあ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 02:48:50ID:YFKBGW8h
糞猿はハンターより
若干見劣りするみたいな事、本か何かで書かれてたけど
実際ハンターよりタチ悪い気がする
即死攻撃こそないけど
あの俊敏さと集団攻撃はヤバい
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 08:16:07ID:MxIozdnv
>>740
リチャードは過去に妹をサイコ野郎に惨殺されたんだって。
それがトラウマになってるから自分を犠牲にしてまでも仲間を助けたがるんだよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 08:43:08ID:BwovqM1Q
>>731
730ですが、わざとくらって突き飛ばすorナイフかハンドガンor無視するでなんとかやってきましたがみんなクリムゾンヘッドになって対処しきれなくなってました…。
教えてくれてありがとう!ショットガン取ってきます!
小学生の頃に無印1やってたんだけどその頃はジルしかクリアできずクリスはほぼ未プレイだったもので…。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 10:58:38ID:GjFcM2IP
>>743
その設定が既に死亡フラグビンビンだな…
リチャ…ウッ(´;ω;`)
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 12:37:19ID:hteavXya
2って人気ないのな。
俺はバイオシリーズ始めたの2からだから結構気に入ってるんだけと。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 13:16:23ID:5nva+tnV
>>736
俺はプロトとリメイク1のSタイラントって何が違うのか未だによく分からん
攻撃力も耐久力もスキのデカさもおんなじ感じだし・・・
目に見える違いって言や近距離でハメられる他はどっちの腕に爪があるかぐらいしか
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 14:04:08ID:GjFcM2IP
>>746
ノ 同じくー
自分はN64版だた。テレビチャンピオンのゲーム選手権で
ベロニカを知ったのがきっかけでやり始めた。

人気ないというか、2のキャラが別の作品で目立ってるから、
2が陰に隠れてる感じかな。
初代や3はリメイクやUCで最近また話題になってるからね。
2の影が薄くなるのは仕方ないかも。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 14:11:14ID:ZZCdFeZd
64版の難易度ナイトメアはマジ無理ゲー
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 14:14:31ID:XWWw0CeW
多分表裏の面倒くささからじゃないだろうか
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 15:28:38ID:MxIozdnv
>>747
プロトタイラントには知能がないじゃん。
それに体の皮膚が腐ってる。
タイラント(T‐002型)の方は知能がある(最後のヘリポートの戦闘でパートナーと挟み撃ちをやるとキョロキョロしてどっちいくか考えてる、でパートナーの方に歩き出したと思ったらフェイントで、プレイヤーにダッシュふりはらいしてくる)
奴は皮膚がきれいだよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:23:49ID:oL1bjwAp
2は一番バランスいい感じで俺は好きだよ
1くらいのグラでリメイクして欲しいけど実現するにしても2、3年後になるだろうなー

イージー2週クリアしたんでジルハードをなんとなく始めてみた
意外にスラスラ進めるなーと思ってノーセーブで進んでたんだが、
弾薬節約のために庭犬にナイフで挑んだら首食いちぎられて死んだw
マジで犬のあの強さだけはなんとかならんのか・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:30:38ID:0E/NlPSP
俺も2が一番好き
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:34:58ID:9pjVH11x
>テレビチャンピオンのゲーム選手権

覚えてるw絵に描いたようなキモヲタがスティーブの真似して最凶にキモかったw
やらせだろうけど、あれカプコンから苦情出なかったのかなと
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:38:47ID:lz0g5kuw
ゲームとしては1のほうが楽しめたけど2は雰囲気とか臨場感がたまらなかったな
1と2でお互いをよく補ってる感じであの頃は何の疑問も感じずに楽しんでた
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:42:31ID:5nva+tnV
>>751
なるほど・・・体も知能も進化してるのか、詳しくサンクス
ケツばっか見ないで今度皮膚見てみるわw
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:50:47ID:4k69l2iv
Wii版バイオ0の解体真書はGC版と定価同じだったのに、
Wii版リメイクバイオの解体真書は300円も上がってるな。
ページ数はまったく同じみたいなんだが。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 17:52:25ID:rnei9UY3
やっぱ追跡者もいい
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 18:00:42ID:GjFcM2IP
>>754
親父ぃぃぃーー!!
アッー!!
のシーンだったよね。ゲームのシーンを再現する問題で。
まさか覚えている人がいたとはw


ところでスティーブの復活マダー?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 18:01:37ID:0E/NlPSP
ヒュプノスは小型だけどタイラントより強いんだっけか
純粋に3段階進化したTはコイツだけだよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 18:02:29ID:AjF+m4X2
ウェスカーが欲しかったのはウイルスで
別にスティーブはイラネだから
もう廃棄処分されてると思う
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 18:34:54ID:ZRn04d7u
>>752
相手する必要がないモンスターにわざわざちょっかい
出してる時点で節約でもなんでもない
ただのアホ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 18:39:05ID:AjF+m4X2
庭犬放置は結構あぶなくなくなくなくない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 18:43:38ID:oL1bjwAp
あそこは何度も通るから殲滅しといた方がいいと判断したんだけど
上級者の人からしたらスルー推奨なんだな
把握した
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 19:10:44ID:ZRn04d7u
殲滅するなら殲滅するで、アホみたいに凶化された
リメイクの犬三匹も相手に弾を節約しようという
判断が間違っている
弾を節約出来てもライフ量(回復)を浪費してるだけ
弾数節約ってのはライフ量(回復数)とのバランスを
とって初めて意味を持つ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 19:13:24ID:1aM5INvr
>>765
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 分かるけど lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 19:14:21ID:AjF+m4X2
>>766
関係ないけどこの子かわいいな
詳細plz
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 19:20:52ID:lz0g5kuw
妙に喧嘩腰で子供みたいな奴いるよなここ

>>767
ONEってエロゲのキャラ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 19:24:27ID:JJnn76FG
庭犬は倒さない方がいいかもな。
ケツを1度噛まれる位で済むだろ。
カッとなって相手したくなるが、ジェットストリームアタック手ごわいからな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 20:11:44ID:1aM5INvr
>>767

ttp://heno2.com/2ch/v.php?15075
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 20:14:02ID:YFKBGW8h
庭犬は倒したほうが良くね?
まだ慣れてないなら尚更
どうせショットガンの弾も後半かなり余るから
ぶっ放してやったほうがいいと思う
無理に戦闘避けようとして食われまくったら本末転倒もいいとこだし

つかプロトタイラント
動き単純であんま強くないけどさ
何か怖くない?
イチイチ雄叫びみたいなの上げるし痙攣してるし
BGMが何かエイリアン2?で流れてたBGMに似てる
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 23:46:55ID:fKjIz7xg
>>769
ケツ?確か犬は背後からは何もしてこないと思ったが…
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 23:58:48ID:7DtgQtDe
庭犬談話に花が咲いてるなww
俺もスルーしたほうが良いと思う
そこで大事なのは一回噛まれたらイラっとしないで
無視するぞ っていう固い意志だぜ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 00:00:02ID:LO12zZRl
庭のところは扉から出て画面切り換わったところで
なるべく引き付けてショットガン撃てばいけたよ
運かもしれんが
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 00:23:20ID:9ohMLNJh
やっぱりあそこは倒すならハンドガンよりショットガン使った方が賢明か
てかハードは俺の腕ではまだ無理っぽいんでジルでノーマル始めてみた
ノーセーブでプロトクリムゾンまでジャスト1時間半でいけてなんか凄い上達を実感出来た
wiiだとプレイ時間わかるから便利だ
07762009/01/20(火) 03:51:59ID:V7JB3BG6
リメイクの鎧の鍵はどうすればとれるんでしょうか?誰か教えて下さい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 04:24:59ID:0MgYUQN5
犬笛で犬呼んで倒してそのアイテムを調べる。すると鍵のイミテーションが手に入る。
それを鎧の鍵の代わりにセットする
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 05:13:17ID:rBx6pZxO
それにしても犬笛吹くとちゃんとやってくるケルべロスがかわいい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 06:09:09ID:3QYXKYGh
部屋に入った後ちゃんとドアを閉めるハンターも結構かわいい
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 08:53:43ID:SlooGQ15
リメイクの爆弾ゾンビ、声もきもいし何だあの速さとダメージw
最初燃やしてなかった奴クリムゾンヘッドなってしまったかーって思って画面には出てきてなかったけど
ハンドバンぶっ放したら屋敷爆発して焦ったわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 10:11:25ID:m4xDTUCO
リメイク1のゾンビをどうしてもナイフで倒せない。
階段でなら何故か間合いを保てるから倒せるんだけど。
コツとかあるの?
ハンターとかキメラをナイフで倒す人が信じられん。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 10:32:43ID:frw5pTzb
個人的にはバイオ2をリメイクして欲しい。
表と裏で1粒で2度おいしい的なバイオ2はかなり楽しめた。
ザッピングシステムがあまり意味を為さなかったのが残念だったので、
ザッピングをもっとうまく使って、難易度が格段に変わるように
してもらえるとうれしい限りだ。

というか、Gウイルスはどこいったんだ?Tウイルスを凌ぐ最強なんだろ?
もっと活用してくれよ・・・。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 10:34:32ID:frw5pTzb
>>781
腕に自信がない限り、戦った時点で負けだよ。すり抜けがベスト。
無理なら1回噛まれてダッシュで抜ける。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 10:46:34ID:ORj43t7j
2のリメイク厨はほんとウザイな

>>781
階段で間合いを取れてると思っているのが
そもそも無知による勘違い
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 11:06:02ID:b3Yw+O2e
>>784
>>768
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 11:14:59ID:ORj43t7j
>>785
攻略スレにいるのに回答するための知識もなく
なんの役にも立たないんだから、せめてROMってろよ
お前みたいなのは
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 12:15:52ID:ss0UWuEw
>>786
>>768
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 12:17:32ID:jkTogLFP
そうかID:ORj43t7jはエロゲのキャラか
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 15:18:42ID:Ct22OVyp
ベロニカのでっかい人形が吊されてる城の一階にある
部屋の暖炉にライター使えるのか?
それっぽいコメントが出るけどいっつもそこに行く頃には
キーピックと交換してるから気になるw
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 15:31:57ID:9ohMLNJh
ID:ORj43t7j=ID:ZRn04d7u
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 16:08:48ID:JnVPXIYl
>>789
使えるけど部屋が明るくなってアイテムが見つけやすくなるだけ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 16:14:41ID:vQvc+AHc
wiiで初めてバイオシリーズに手出した俺にとっては2、3を両方ともリメイクして欲しいなぁ
片方がリメイクされたらもう片方も必ずされるはず・・・でも今後もそれがまったく考えられて
いなかったらイコールもう両方出ない、ってことになるんかな・・・ハードには拘らないから
カプコンにはぜひやって欲しい。。。出たらみんな買いそうだし、需要はあるはず!w
07937892009/01/20(火) 17:37:13ID:Ct22OVyp
>>791
そうなのかー
確かハンドガンの弾とインクリボンしかないよな。
サンクス!
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 18:45:15ID:SaznmX7V
>>790
そいつMGSスレでも糞レスしかしてない厨だから放っておけ
ゲームについて一切触れてないからやってないんだろう
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 20:09:46ID:9ohMLNJh
3は微妙だけど2はやって欲しいよなー
2は怖さとバイオらしい面白さが一番バランスいいと思う
1ほど逃げゲーじゃなくて敵を倒す爽快感があるしな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 20:55:15ID:hvxcpsYt
【BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE】って全作中難易度がかなり低いから駄作扱いされてんの?
でもそう考えると、全作中難易度Hがトップ5に入る【biohazard 0-zero-】は何故駄作扱いされてる?

まあ、自分はどっちも面白いからいいけど。

そう言えば、この二作って製作プロデューサー同じ人?
クリア後のオマケゲームがほぼ同じ内容だし。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 20:59:03ID:Wmz8Yr2f
どう考えても2が一番難易度低い
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:15:35ID:hvxcpsYt
何気に【BIOHAZARD GUN SURVIVOR】って難易度高いな。
難易度Eでも考えないでグレネードやマグナムの弾を量産型タイラント(ラストの培養官が大量に並んでる場所のクロスガードしてくるやつ)に使いまくってたら、最後のヒュプノス‐T型・第三形態にハンドガンのみで戦うはめになった。
で、回復物は使い切っちゃってなかったし死んだ。

そういえば【BIOHAZARD GUN SURVIVOR】って【biohazard 4】とシステムが何気に似てるね。
ハンドガンの数やクリアデータを最初からやると前回データの銃弾が引き継がれてたり。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:19:03ID:Ct22OVyp
何でフルネームなんだw
肩の力抜いていけよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:19:23ID:Lxp3UjA5
>>793
確かボーガンの矢もあったような
確かに難易度は2が一番低いね
一番難しいのはどれだろ
個人的にベロニカは長いってのはあるけど難しいかは微妙
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:26:55ID:hvxcpsYt
>>800
初代BIO DCのクリス難易度アレンジか(クリーチャー多過ぎ)
BIOHAZARD OBシリーズの難易度VHだと思う(クリーチャー堅くて、弾少ない)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:27:56ID:Gw94C/gB
0のハードは別にそんな難易度高くないと思うけどな
ノーマル越せるなら後はやりくりだけ
1DCアレンジのほうが色んな意味できついと思った
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:30:37ID:hvxcpsYt
>>802
自分は何も考えずにやってたら、センチュリオン戦時に全弾きれて終わった。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:35:53ID:aoNtTbkj
0って簡単すぎるだろ
ゾンビはナイフだけで倒せるし
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:41:12ID:hvxcpsYt
>>804
EやNだと二人で相手すればね。
難易度Hでレベッカを前線に出すのか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:56:40ID:9ohMLNJh
3はバイオのナンバリングにするにはちょっとパンチが無い感じがするなー
てかあのコスチュームと追跡者の存在くらいしか記憶にほとんど無い
0はリーチハンターパーフェクト取って∞も武器も全部出したけどそういえばハードやってないな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 22:10:02ID:N7ycug7N
>>806
パッと思い出せるのはコスチュームと追跡者ぐらいだよね

自分は2より3が好きだと思ってたんだけど
2のエンディングは思い出せても、3がどんなのだったか思い出せない
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 22:23:07ID:qW3rfXTs
バイオ2のアリゲータが強すぎる…
倒し方を教えて下さい!
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 22:24:14ID:aoNtTbkj
>>805
ダメージ受けずに倒せるしHARDだろうが一人だろうが関係ない
ナイフ構える時に一歩後ずさるからそれで組み付かれるのをかわせる
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 22:27:41ID:hvxcpsYt
>>808
普通のプレイならガスボンベ。
ナイフ戦はごり押ししかない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 22:30:16ID:N7ycug7N
>>808
通路を手前に戻ってくると途中にガスボンベがあるから
それをアリゲーターが咥えた後に銃で撃てば一発で倒せたと思う
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 22:43:46ID:qW3rfXTs
>>810
>>811
ありがとうございます。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 23:28:33ID:MhI/ivDO
ジョーズかオルカでのラストシーンネタだよね。
若い人には通じなくなってるのかな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 23:34:33ID:hvxcpsYt
>>813
ジョーズがアグアグしてる時はあのクリクリした真っ黒黒目とマッチして何故か可愛く見えたw
アークレイ研究所の寄宿舎地下のネプチューンみたいに白目の真中に黒目の人間みたいな目だったらこわいけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 03:06:16ID:GSKdu0ro
素人が語り合うスレ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 03:12:54ID:4/RUapg/
自称プロが質問に対してすぐにゆとりと発言するスレw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 03:16:43ID:GSKdu0ro
>>794
バイオスレ、このレスのみMGSスレ、以下一件のみ
972:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 15:57:01 ID:SaznmX7V [sage]
楽しいか?

>ゲームについて一切触れてないry

お前がなwww
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 06:14:45ID:bwyBPMoK
一番難しいのは個人的には3だと思う。
追跡者は慣れても心臓に悪い。
謎解きではベロニカ、1が好き。

ストーリー展開的に
2はクレア表レオン裏で進行してると考えるのが正解だよな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 07:33:22ID:amwxFoB4
個人的にだが初プレイで一番難しいのはベロニカかな。
3は1、2で慣れてしまって余裕だった。
ベロニカは謎解きも多いし、敵やトラップの即死に悩まされてキツかった。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 07:45:07ID:ScyvIYI5
自分はOB FILE2の対峙3のVHが一番難かった。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 14:44:11ID:r0IFo1iJ
バイオ0のクリア後のミニゲームでサブマシンガンの弾を入手した後にもう一回本編をクリアするまでやってみた
ハードだとたしか全部で600〜700%分の弾があった気がするんだけど、これってノーマルとかイージーだともっとたくさん弾落ちてるの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 16:16:58ID:srPEvSd1
欝陶しいくらい落ちてるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 16:47:56ID:AZxe43DZ
ディスク入れ替えが面倒くさいからWii版0買おうかとも思うが
ヒル集めゲームをもう一回やるのはだるいな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 17:36:38ID:Wzu+o7rO
>>822
サンクス!イージーで撃ちまくってくるわw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 18:10:46ID:ScyvIYI5
>>824
Eじゃサブマシンガン手にい入らないよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 18:34:55ID:iuXVbUKE
わざわざイージーでやり直さなくてもそのデータで無限弾取ればいいのに
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 18:39:26ID:368Hdhmp
しかしそれだとリロードが
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 18:53:14ID:iuXVbUKE
別のところにセーブ残しとけばいいじゃん
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 18:55:38ID:k5YDkd/l
>>825
そういやそうだった・・・w ありがとう
>>826
無限仕様でプレイしたこともあるんだけど、やっぱあれだと
なんか面白みに欠けるっていうか・・・ワガママで悪いw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 19:16:24ID:4/RUapg/
リメ1、汁と栗酢1周ずつ終って2周目の爆弾ゾンビ
フォレストはわかるんだが爆弾クリムゾンはマジ恐いなw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 19:44:12ID:P3ZaVNAv
>>829
分かるよ
弾には限りがあるほうが面白いからね
始めから無限だったら
何かね…
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:02:23ID:Rnsqmf82
リメ1クリアしたから久しぶりにPSの初代をやってみたけど、初代もリメイクと違う面白さがあるな
動きが全体的に軽い、敵が弱い、探索箇所が少ない等etc
サクサク気負い無くやる分には初代の方が好きかもしれん

あとハンターだけは初代の方が強いような気がするんだけど気のせい?
動きがリメイクより機敏なような・・・
まあ初代のオート標準がクソってのもあるけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:07:13ID:1rbYnN3K
>>832
標準(ひょうじゅん) ×
照準(しょうじゅん) ○

打ち間違いってレベルじゃねぇぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:16:58ID:pJVUeEqJ
バイオ2のロケランの条件って2時間半以内の他に何か条件ってある?
ノーマルレオン表をクリアしてロケランを獲得したけど出ない。
詳しい使用条件を教えて下さい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:24:51ID:78cHk4H4
スプレー使用禁止ってのがあった気がする
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:25:00ID:LYy7heuJ
>>831
始めるまでは凄いwktkしてたはずなのに、いざ始めて
みると途端に飽きてきて結局つまらなくなっちゃうんだよね
んでその頃になって、無いものねだり的なものなのか・・・?
みたいなことを感じさせられて若干虚しくなってくるw

シリーズやる度にそんな葛藤の繰り返し・・・w
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:34:51ID:MrZ0xyAY
アンクロのハンドガンだけは無限で正解
アレでハンドガンまで有限だったらキツすぎ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:36:46ID:Rnsqmf82
>>833
これは酷い・・・w
風邪のせいだな

>>836
∞は取った時点で満足的なとこあるよなー確かに
てか個人的に威力3倍のナイフとか欲しいな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 20:53:24ID:P3ZaVNAv
無限になると途端に飽きてしまうからね
個人的には弾薬数増加くらいが丁度良いな
無限だったらつい
敵の耐久力やら配置数やら弾薬数を調べる癖が出てしまう
そうでもしないと退屈で退屈で…
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 22:28:11ID:RRczZdOF
バイオ3で時計塔のヘリ撃墜後の追跡者が倒せません。誰か助けて下さい…
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 00:06:33ID:MrZ0xyAY
マイン、グレネード、ショットガンでゴリ押し
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 00:17:14ID:Yy36yrPa
リメ1、兜の鍵とって、いざハンターと意気込んでたら油断した。

ちくしょう。

セーブもしてなかったからまた初めからだ。とりあえずゲームは押入れにしまった。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 00:27:22ID:lJEu+o7X
回復もしてなかったのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 00:51:48ID:icxArfFO
>>841ありがとうございました。普通にやってたら勝てました
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 11:42:13ID:0zzEJeow
昨日からWii版1始めたけど振り向きゾンビは初代のほうが怖いっすね
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 14:13:26ID:0AJrwxOq
>>838
ゆとり乙
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 14:13:42ID:nwYHXaGA
PSバイオ無印の1回目大蛇ノーダメージで倒したいんだけどコツを教えておくれ
即噛まれてイライラしてくる
真のエンディングが見たいんだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 14:27:54ID:w4FF7e4m
>>847
ベストED見る条件は大蛇関係ないぞ。
逃げたほうが得。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 15:57:54ID:g6hO78Mf
PSって照準合わせにくくない?
リメイクやった後にプレイしたらヨーン、ハンター、キメラにやたら苦戦したんだけど
あとグレネードも弾使い切らないと他の弾に交換出来ない仕様も酷いw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 18:38:12ID:39Wz94CY
やたら照準言われてるけど別に困ったことないけどな
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 18:59:50ID:Hd7gB26y
3の水質検査の近くの水路の端を調べると「異臭を放っている」と出ますが
あれは何か道具を使う場所なんですか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 19:02:28ID:S3e1fI8T
>>851
何でそういう発想になるかな。
何のギミックもなくてもメッセージの出る場所は
他にもいくらでもあるだろうに。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 19:05:01ID:Hd7gB26y
>>852
すみません。気になったので
本当にすみませんでした
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 19:23:11ID:Hd7gB26y
>>852
何度も申し訳ないですが
そこ調べると拡大されるから気になったのですが
それをご存じでいらっしゃいますよね?
以上が先程の発想に至った理由です。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 19:26:11ID:+S6Q5PRV
あんまり深く考えないほうがいいよ
謎解きするときは頭をやわらかくしないと
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 19:31:17ID:Hd7gB26y
>>855
わかりました
しつこく申し訳なかったです
ありがとうございました
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 20:02:40ID:8kseNg0B
アップになったのは近づいたからじゃね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 20:36:31ID:ak1l39zN
>>856
場面と場所で普通わかるだろw
処理場の下水道だぞ?
異臭がするのは当たり前だ。
そんなことも分からんのか。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 20:39:08ID:gWH/V5qd
疑問に思うことは大切だよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 20:56:01ID:0zzEJeow
只今洋館二階の眠れる銃士のところでハマり中。
ヒントのファイルを探さねば
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 21:09:17ID:0zzEJeow
シリーズ書き忘れた。
Wiiの1リメイクね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 21:25:51ID:ak1l39zN
>>861
ガス部屋か。
あれは一種のパズルだからよっぽどの天然馬鹿じゃないかぎり、適当にやってればできるよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 21:53:10ID:0zzEJeow
862さん
ヒント有難う
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 22:22:54ID:0zzEJeow
ガス部屋くりあ
バイオハザードはやはり楽しいなあ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 01:19:39ID:9QagQdtO
バイオは何もわからず手探りでやり始めた頃が
一番楽しいよなー

それが今の俺の中じゃナイフゲーですよ!失望した!
08668652009/01/23(金) 01:24:16ID:9kl/LlnR
>>864
クリア頑張れ!
俺は最近1リメイククリアしたよ。
やっぱり、バイオハザードおもしろいよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 01:26:18ID:oytHkhID
ナイフだけでクリア出来る人は偉大だと思う
自分は絶対無理
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 01:35:18ID:0qfpEpto
自分も最近リメイク1をクリアした。
ノーマルのジルはできたけど、クリスはイージーでしかできてない。

もしノーマルのクリスをクリアしたら
次からは必ず洋館の特定のエリアに爆弾ゾンビが出て来るんだよね?
それは嫌だな…
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 01:47:33ID:MSESjVj1
PS3のアーカイブで買おうかなあ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 02:44:09ID:0BBTlY55
>>868
セーブデータを重ね書きしないで別々にすれば爆弾ゾンビは沸かない
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 03:13:44ID:oytHkhID
>>868さん
有難う御座います!
PSの時はジルしかやらなかったので今回はクリスでプレイしてます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 03:16:49ID:oytHkhID
>>866の間違いでした。
失礼しました。
やはりリメイクバイオハザードやってる人結構いますねえ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 12:28:39ID:vmHmPP0p
リメイクでゾンビに閃光手榴弾、勝手に爆発するのわからんくて毎回ハンドがんで発破→自分も被弾繰り返してた
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 12:29:01ID:xU1pTfnH
ナイフクリアってタイラントやハンターとかどうやってナイフで倒すの?
倒す人が信じられない。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 13:12:13ID:6IOvQi4X
>>874
ナイフクリアは基本クリーチャー無視だよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 14:39:42ID:AL6EUSD7
いやいやタイラントは無視できないだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 14:45:12ID:R5tN3l0D
ハードクリスで3時間9分だったorz
リチャード助ける(血清取りに行く)
ジル救出する
これで3時間切れた人いる?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 15:33:27ID:9QagQdtO
山のようにいるだろw
俺でもできたぜ(´゜∀゜` )
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 16:05:05ID:nOHL1Sct
リメイクプレイに疲れたらアーカイブスで無限マグナム無双して発散してる

ハードって結構プレイしてる人多いのかな
俺ノーマルで特典全部出したら満足してしまうクチだ
4はレーザー出すまで頑張ったけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 16:57:16ID:R5tN3l0D
>>878
むぅ・・また最初からか・・・爆弾ゾンビいるからなるべく会わないように回避してるのが
まずかったかな?あと3時間9分の時ヘビに毒くらってレベッカで血清取りに行ったのも
まずかった。またやり直してみるよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 17:13:17ID:KS4pJtFf
わざわざそんなしょうもないタイムのアピールいらないから
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 18:21:32ID:sUqd4DLW
4の本編は長すぎて飽きた。ニ周やった時点でもうお腹一杯
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 19:04:27ID:xU1pTfnH
バイオ4は飽きて売ったり放置したりしてしばらく月日が経つと何故かまたやりたくてしょうがなくなるという中毒ゲー。

またそこが神ゲー。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 19:21:31ID:vhMAJwCM
Wiiのリメイク版を買ってやってるんですが、これはPS初期のリメイクじゃなくて
DSのリメイクなんですか?
DSやった事なかったので所々配置や仕掛けが変わってて初めてプレイするゲームみたいで楽しい!

今は中庭のエレベーターのバッテリーをはめ込んだとこですが
これはもう中盤過ぎてますか?
終わってしまうのが淋しい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 19:24:56ID:SK7O/Rxe
>>884
いくらなんでもDSのリメイクじゃないだろう。
聞いた話では操作系以外はGC版リメイクとほぼ同じらしいが。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 19:27:34ID:vhMAJwCM
>>885
間違えました、DSじゃなくてGCと言いたかったです。
すみません。ゾンビに食われてきます…
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 19:31:07ID:xU1pTfnH
PS初期のリメイク。
リメイクはダンジョンが追加されてるんだよ。

中庭でバッテリー使う時は中盤の後半くらいだよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 20:08:44ID:nOHL1Sct
無印→ディレクターズカット→DCデュアルショックver.→GC版→DS

流れとしてはこう
ちなみにDS版は無印にちょっと手を加えたやつ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 21:50:02ID:6IOvQi4X
>>888
セガサターン版を忘れてるぞ。
貴重なウェスカーゾンビが出て来るんだぞ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:21:22ID:4Hq4Ye6k
オマケゲーム限定だけどなw

あれはワロタ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:32:08ID:nOHL1Sct
PS版→SS版→WIN版→PSDC→PSDCDS→GC→DS

SS版とWIN版が抜けてたね
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:33:01ID:ipt36fPD
DCのクリスのアレンジモードってかなり難しいって聞いたけど、これって中盤以降がキツイの?
寄宿舎まで来たけど特に手こずったとことかまだ無いんだが
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:33:09ID:TPbRhfmk
リメ1のインビジブルエネミークリアした後に、
ハードやリアルサバイバルやったら
余裕過ぎて吹いたw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:38:29ID:KS4pJtFf
>>892
一部の全くやりこんでない奴が主張してるだけで
実際は大した難易度じゃない
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:45:30ID:4Hq4Ye6k
配置が変わってるだけだしな・・・

むしろあんな書き込みをしながらも
バイオ3以降のランダムセットに
何も言わないのが驚きだ罠
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:51:36ID:vhMAJwCM
ほんとの一番最初のを無印って言うんですか?
無印とディレクターズカット版が違うのも知りませんでした。
色々と教えてくれてありがとうございます。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 22:56:02ID:kZtrFcNt
まだいるんだなあ馬鹿にしたような物言いしか出来ない幼稚園児
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 23:15:35ID:ipt36fPD
そうなのかー
てか配置換えやっちゃうと普通モードのタイムアタックに支障出そうで怖いな
記憶が混同しそう
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 00:13:55ID:UO2SpPAS
バイオ3でグレネードランチャーってどこで取るの?
もう処理場まで来ちゃったんだけどもしかして手遅れ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 00:19:11ID:mn+Zm7RT
うん。スターズオフィスor発電所
ランダムにマグナムとグレランどちらかが配置される。
例えばスターズオフィスにグレランがあった場合は発電所のはマグナムといった感じに
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 01:11:11ID:bvYwIsaj
PSの1で、最初館でた庭にいる犬に苦戦したやつ居ないか?
7回ぐらい連続で殺されて封印したんだけどorz

あそこは無視の方がいいんですかね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 01:18:11ID:0MvVo3oT
広いとこなら無視だな
狭けりゃ楽でしょ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 01:21:57ID:bvYwIsaj
いや、2匹で来られるから…視界の悪さで負けちゃう感じ
ショットガンだと遅すぎて、ハンドガンだと倒す前に俺が死ぬ

一応2は表裏一通りクリアしたんだが..
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 01:41:12ID:ai5lkCxD
中庭か?
少し進むと毒ヘビの出る場所

あそこの犬はスルーだろ。
というか、出てくる敵は全て基本的にスルー。

それはともかく殲滅するなら
洋館入り口からハンドガンで良かったハズ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 02:22:13ID:tuigMA3+
初代の犬にはショットガンは何故か効きにくかったような
倒すなら避けながらハンドガンだな
走り回ってれば案外楽に交わせる
あと定位置で連射はタイミング上手くつかまないと押し負けすることが多いと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 02:23:36ID:UO2SpPAS
犬なんてナイフでサクサクキャイン
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 02:28:25ID:T/Bqff3/
>>905
あれ?初代のケルベロスにはショットガン効きまくりだった気がするけど…
とゆうか今までのバイオでケルベロスに痛手負わされた記憶がない。
でも最近Wiiでリメ1初めてやったんだけどケルベロスの強さにビビったW
下手したらハンターより強い気がする。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 02:42:25ID:4S4U1G1I
さすがにそれはない
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 02:51:29ID:y/Rz9Uop
手動照準なら犬は苦戦した
ちょこまか動き回りやがるから直線上に誘い込んでショットガンで吹き飛ばしてた

インビジブルは音で見極めるか最悪 肉をきらせて骨を断つ方法してた
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 03:17:53ID:0sAb19AQ
ただ撃ってるだけじゃ怯まないから泣ける
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 04:20:22ID:tuigMA3+
リメイクの撃っても怯まない設定は明らかに調整ミスだよなあ・・・
3体とかきたらほんと手に負えない
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 04:29:58ID:4BDg4I6L
犬笛吹くところのハーブプランター見る限り、確信犯じゃないか?
ケルベロスの設定は。
「一発当てて、ひっくり返し・・・あれ?うあぁぁぁ!」みたいな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 04:57:48ID:ai5lkCxD
>>906
4じゃあるまいしナイフ持ち歩いてるヤツなんていねーよwww
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 08:16:14ID:dYYU+Q+F
>>911
っジョセフ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 08:22:23ID:dYYU+Q+F
背後カメラ視点システムでケルベロス出て来たら、コルミロスより遥かに凶悪。

コルミロス一発撃てば怯む。
ケルベロス何度撃っても突撃。
まあガナードとゾンビもこんなもんだが。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 09:49:11ID:bvYwIsaj
あ、俺かんぺき定位置だった…
そっか、放置の人もいるんですねー
その場合ハーブは無視?それとも走ってうまく取る?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 10:46:08ID:6K8GA03e
無印での犬複数対策は、ある程度広く見える視点の位置で待って、
犬が飛び掛ってくるのに合わせてハンドガンorショットガン一発づつ撃てば安全に殲滅できる。
ハンドガンだと2匹同時にこられるとちょっと危険だが、ショットガンだと心配ない。威力高いし。
弾切れにだけ注意。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 11:05:56ID:1wgXkpYt
庭のハーブは無視だな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 11:12:33ID:ai5lkCxD
取ってスルーも普通に出来るが
まぁハーブごとスルーだ罠
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 12:52:59ID:AKHi027R
スルースキルのない自分はいつも殲滅させてますが。
それまでに溜めこんた弾や回復薬を総動員してやっとですけど。
何度も通るところですからね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 13:19:05ID:ml4cuWy7
俺も殲滅させないと気がすまない
弾もったいねーと思いながらも殲滅
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 13:44:43ID:1wgXkpYt
あれ、庭ってクランクで水抜くほうか
なら俺も殲滅してるが普通に入り口前に立ってハンドガン、ノーダメで倒せるよ
別に視界に入らなくても適当にロックしといて走ってきた音に合わせて撃てば勝手に当たる
後はタイミングだけ
下手に前に出なければ回り込まれることもないし
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 13:47:46ID:w1A+66r8
リメ1は犬に限らず
敵が強化されてる
ゾンビ⇒紅頭
スーパータイラント⇒ロケラン弾き
ハンター⇒悶絶ボディブロー

弱くなった敵もいるけどキメラとか
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 14:01:03ID:BJX4M6EE
Wiiのバイオ1の洋館で苦戦してるんだが、ゾンビは殺さずに逃げた方が良いの?
ニコニコと同じ様に後ろにチョビチョビ下がり掴まれそうな時にグッと後ろに下がって突っ切るってのはわかってるんだけど中々上手くいかない…コツって無いのかな?
それと森さんやクリムゾンがウザすぎ…バイオ0は簡単だったんだけど1はかなりムズいな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 14:19:19ID:EMtd8LCo
0のゾンビは弱かったよなーw
フォレストは大体出る場所決まってるし
皆が言うほど嫌いじゃないぜ///
うざいけど←
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 14:53:37ID:jum/iqEl
>>924
何度も通る事になるとこだけはゾンビ燃やしておくのがオヌヌメ
洋館北側Sポイント周辺と2階の回廊
1回しか通らないとこは基本スルーだね
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 15:04:06ID:xZCPQnIN
>>924

自分が何度も通ると判断した場所のゾンビはむしろ倒した方がいいと思う。
もちろん焼却処理を忘れずに。

その他の、あまり通らないと判断した場所はダガーや閃光手榴弾を使うか、
ダメージ覚悟で強行突破もありだと思う。
洋館最初は特に弾薬も火力も乏しいので、倒す逃げるの判断が鍵。

階段があるエリアなら少々時間がかかるけど、ゲロ待ち突破するのもよし。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 15:51:17ID:JBYg1isb
最初燃やすの知らなくてひどい目にあったよ…
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 16:48:19ID:4S4U1G1I
>>924
俺個人的には0の方が全然ムズいと思ったな
サバイバルとかインビジモードは当然1の方がムズくなるけど
フォレストは結構スキでかいから普通のゾンビよりも
かわしやすいと思うよ。まぁどっちにしろ慣れだと思う
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 17:56:37ID:SZPhnqAY
>>922も書いてるけど、遠くからロックしてハンドガン打ち続けてれば
ノーダメージでいけるよ。
下水道前は無視でいいと思う。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 18:01:00ID:52BFYeS+
犬ってこっちが走らなきゃ接近するまで襲ってこなかった気がする
気のせいかも知れん
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 18:11:34ID:NryOk28c
ドリキャスでバイオハザード3までやって、久しぶりに1のWii版
買ったら攻略ルートが全然違ってて分からない。どこかに
攻略サイトない? あってもぜんぶ旧バージョンの情報しか
見つからない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 18:27:55ID:AKHi027R
>>932
GC版リメイクの攻略情報で充分だと思うよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 18:34:53ID:NryOk28c
>>933
サンキュー、見つかった。呪いの書が剣の鍵とはねっ!相変わらずだなw
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 18:41:33ID:bvYwIsaj
犬のものだが、みんなサンクス
すごい参考になった、後でやってみるよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 21:16:58ID:sDk4uJFn
蛇部屋の手前の部屋で、動かせるタンスの裏に隠れてた森には死ぬほどビビらされたよ…。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/24(土) 22:05:34ID:JBYg1isb
洋館出れた
しかしクランク取った直後になぶり殺しにあいました(T-T)
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 00:38:31ID:fqdKNGDP
そうですか
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 00:59:22ID:O2QLlZa3
ありり?Wii版バイオハザードでジルがショットガン取って
吊り天井が落ちてきたんだけど、ドアを調べてもバリーが
助けに来てくれないよ???硫酸弾とかもらってないのに???
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 01:00:01ID:CSbHiYd8
久しぶりにPS3でPS版バイオハザードやったんだけど
ジル編で最後バリーが死ぬエンディングはじめてみた
何の条件でエンディングが変わるの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 01:02:59ID:9OEu4H/P
>>936
俺もさっきライフルぶっぱなしたら大爆発しやがったのは
森だったんだな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 01:12:53ID:4llYKH3k
>>940
ヨーン2戦目の後のバリーにロープで降ろされた時にバリー待たなかったんだな
Sタイラントと戦えないのは残念だが、バリー死亡エンドも悪くないよな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 01:21:54ID:0tvcdqpx
ゴールドエンブレムの代わりにセットするアイテムがどこにあるかわからないんですが、教えていただけないでしょうか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 01:23:07ID:CSbHiYd8
>>942
なるほど、バリーがロープ落とした後待ってると死なないのか
確かに待たなかった
すっきりしました、ありがとう
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 02:32:04ID:w/7H3foE
>>943
食堂
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 02:33:11ID:l/0fI0zc
>>943
食堂の暖炉の上。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 03:24:01ID:4dJtmQod
バイオ3で消火ホース使ったあとアンブレラ社屋に入るまえに錆びてないクランクあるよね。あれなにに使うの?
攻略サイトにものってなかった。誰か教えて
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 04:40:10ID:ykEybftD
>>947
どっかでグレネード弾とるためだけにあるんじゃなかったかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 05:09:16ID:f3Hqc2L7
バイオ3最近クリアできたけど、
エンディングの音楽が良い曲でちょっとウルっときた。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 09:12:37ID:hySrZESO
>>947
ブラッドに遭遇したY字路のシャッターだよ。
グレネード弾が2つある。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 13:00:12ID:4dJtmQod
>>948、950
どもありがとう
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 15:33:18ID:YHXPXTHs
久々にアーカイブスで初代遊んだけど
「全部頭にインプット済みだぜウェアッハァッ!!」ってセーブせずに進めてたら
二回目の転がる岩のとこで壁にひっかかって轢き殺された

すごい脱力感だぜ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 17:03:09ID:ox64XIe3
バイオ3の緊急回避って受付幅何フレームなんですか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 17:28:45ID:PnbTcs4b
祭壇の地下から進まない バリーに銃を渡すのかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 17:32:44ID:i5J6Nj7s
GC版ベロニカのミニゲームの下の三人のSランク取るコツ教えてくだしゃあ
クレア
クレアレースクィーン
スティーブ

あとウェスカーはどうやったらマグナム手に入りますか?ネズミのファイルしか出てきません
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 17:43:33ID:l/0fI0zc
リメ1のリサが出てくる祭壇でバリーに銃を渡すか渡さないかで選択肢出るけどどちらがグッドエンドに誘導!?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 17:49:12ID:+KUfQHxO
>>956
返してやれ、バリーが死んじゃうぞ。
ちなみにPS版初代はパートナーが死ぬとグッドエンドは無理だからな。

GC版のは言わなくてもわかるな?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 17:53:55ID:PnbTcs4b
ありがとうございます 銃は返してみます リサは倒せないんですか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 18:03:42ID:zUGc/Rox
アホか
1のEDはバッド、グッド、ベストの三通り
グッドEDは仲間1人救出、1人死亡
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 19:04:54ID:SUMSl83c
ベロニカのマグナムは血清のあった部屋に入ると スロット台のある部屋に行くから スロット台を調べるとある
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 19:17:51ID:1j5C5Mhy
研究所に入る前にパートナーが死んでたらバッドになるんだよね
ジルならバリー生存、クリスならレベッカ生存がグッドエンド以上の条件
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 20:02:47ID:8ovEljDO
なんでリサ石棺開けたら飛び降りたん?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 20:18:32ID:8zOXNnc5
>>962
せつこ、それはな、
あいつがおかあはんの骸骨見つけたからや。
あいつ、ずっとおかあはん探してたんや。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 21:53:07ID:BpTf8+UW
>>962
なんかリサが棺の中身見たときMom・・・みたいなこと言ってた気がする。
だから母親だろう。
確かリサは母親を探して歩き回ってる、って設定だったハズだから。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 21:55:58ID:1j5C5Mhy
ウェスカーはリサと同じ場所から落ちても何事もなかったかのように生きてるよね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 22:26:41ID:ygKrqqpz
>>964
母親の骸骨だよね、でシャレコウベ抱えて自害と
あのシーンで映画フランケンシュタインを連想したのは俺だけでないはず
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 23:09:24ID:2d/1bZr4
>>965
リサも何事もなかったかのように生きてる
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 23:11:16ID:f3Hqc2L7
実はあれは結構低いんじゃね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 23:19:14ID:1j5C5Mhy
リサ生きてるの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 23:38:48ID:+Y0RyhT6
>>965
俺もそれは疑問だったw
あの時はまだ超人化してないのに、リサに落とされた後も何事も無かったように研究所にいるし
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:03:23ID:KwgBt9S6
それは残像だ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:04:28ID:RsINjK91
>>969
UCで超人化したウェスカーが洋館を脱出しようとしたところに再登場
しつこく追い回してくる。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:37:44ID:NY89lQAu
初代のWii版買ってきたんだけどなんでこんなに操作性悪いの?
洋館の雰囲気とかジルのボディラインにはこだわってるくせにカメラも固定で見づらいし謎解き要素もほとんどアイテム探しが主でDQ7の石板探しなみに面倒だし
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:49:21ID:zh9/jX1P
>>973
操作性悪いのは同意だが(ヌンチャクは最低、GCコンはまだマシ程度)、
カメラ固定、謎解き≠アイテムは3以前のバイオなら基本だろ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:55:04ID:KwgBt9S6
4から入った人はそう言だろうね。
死角に隠れているゾンビに驚くのがいいのに。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 01:07:22ID:Zd6X4dV7
下手な荒らしより見ててイライラするわ
なんつう狭い了見なんだこいつら
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 01:28:05ID:hNtvzDql
>>968
ドリフのコントでそんなのあったな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 02:34:19ID:vgeww/sx
結局Wiiリメイク1クリス編でレベッカおいてきぼり?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 03:03:18ID:NY89lQAu
>>976
鬼武者も似たような操作方法だったけどあっちは横移動できたり旋回も歩きも素直でなによりあの敵を中心に移動する殺陣が珍しかったしキマってた。
でも初代はそういう長所が見えてこないからリメイクしたなら操作性なんとかしてほしかったなっていう。
ホラーよりアクションとかシューティングを期待してたからなおさらイラっとくるのもわかって欲しい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 03:07:06ID:UONWO/13
4厨死ね
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 03:44:48ID:B5K8tfFi
まぁ4と過去シリーズは面白さの質が違うから仕方無い
肌に合わないと思ったなら売り払えばいい
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 06:45:20ID:T33xKoNY
リメイクじゃあなくて移植でしょ
そもそもジャンルがサバイバルホラーなのに、ホラーよりアクション、シューティングって……
DMCとかやったほうがいいんじゃあないの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 06:50:38ID:jzQsXG0k
>>979
リメbioのどこが“アクションシューティング”だよw
馬鹿じゃねえの?
まあ、たしかにbio 4は“アクションシューティング”だな。
4は“バイオハザード”ってタイトルのバイオじゃない別ゲーだからな。
4からバイオシリーズに入った洋ゲー野郎はバイオの気風に合わないから消えろ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 07:21:54ID:zh9/jX1P
てか鬼武者とか別ゲーと比べてる辺り・・・いろいろとおかしいだろ
制作者の意図とかも全く伝わってないなんて悲しいな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 07:48:35ID:TlW9fU5w
まぁ4は4で面白いけど4を基準で考える奴はウザいな
4はバイオ独特の緊張感がない、いつ死んでもおkみたいな緩い設定
レオンは超人だし
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 08:34:32ID:2RahesQl
>>979
オマエ、向いてないよ。
ゾンビにでも弟子入りしろ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 09:06:09ID:r1YSxOPk
確かに4は敵を殲滅しても何て事無いもんな。
4以外のバイオは殲滅なんてしてたらすぐ詰まる。
HARDやった時の緊張感なんてもうW
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 10:21:28ID:PD4HKf5S
寝起きと同時に音量若干高めでタイトルコール聞いて「鳥肌たったわぁ」
なんてやりとりはもう見ることはないんだろうな
戦慄は旋律に、的なあれ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 10:38:24ID:aSlOGc/3
>>979
>イラっとくるのもわかって欲しい。

わかって欲しい、って誰にだよ。俺らにか?それともカプコンに対してか?
そんなにイライラしてんなら文句言う前に他のアクションゲーでもやってろよ
自分の主張を聞いて欲しくてたまらないのが見え見えで見苦しいわ。アホか
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 10:54:18ID:4zpaOnGW
>>989
ここは初めてか?半年DQNてろ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 11:29:06ID:tTVmR13G
>>972
それはどのシリーズでわかるの?UC?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 11:32:31ID:wI0p4oV7
うん。というかUCって書いてあるじゃないか
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 11:58:15ID:5ZCJQ5tI
リサは最終的にシャンデリアの下敷きになって死ぬ
と言うか洋館の爆発で死ぬのかな?
UCオリジナルの話だけど
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 12:34:40ID:7O9TSxmQ
4のモデルチェンジは成功だったと思う

なぜなら単純に面白いから

けどバイオとは別物
一番嫌なのが連打とかで即死になったり あれはバイオじゃないよ

4は4で面白いけど以前のバイオの方が好き
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 12:58:16ID:TlW9fU5w
2と3のリメイク出ねぇかな
5も4と同じアレだし

あのゲーム性に慣れるのはいやだな
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 13:09:11ID:PeJHUeaj
4をやってたらDの食卓を思い出したな
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 13:21:34ID:KwgBt9S6
まだ開発段階のバイオ4の方がバイオっぽいよね。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 13:31:01ID:a0cPw+K8
5も4の方式だし
もうこれが今のバイオなんだよ
初代から全機種版持ってるし
ベロニカのためにDC買ったり
バイオのためにGC買ったりしたけど
普通に4が一番面白かった
GC,PS2版クリアしてもバイオ4のためにWii買ったしね
もちろんバイオ5のためにPS3買ったから
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 13:34:12ID:CMhX8svv
いぇー
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 13:37:11ID:CMhX8svv
1000なら5の売り上げ100万本越え
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。