【MGS】メタルギアソリッド強さ議論スレ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 14:52:02ID:n6Raabuc・このスレは格闘の強さ、戦闘力のみで議論するスレである
(キャラのシナリオ上の重要性、カリスマ性などは省く)
【強さまとめ】【暫定】
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック
C- メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ホーリー マルフ サニー
※議論中につき保留中 C雷電、MGS4ヴァンプ
前スレ終盤で議論されていた件
・MGS4ヴァンプを倒す注射はオールドしか使用不可?誰でも持てる?
・MGS4ヴァンプのナノマシン不死身状態でも倒せる?倒せるならどんな武器まで許容?
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213542590/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 16:50:43ID:Mog/zY9dヴァンプは扱いが難しいな。
注射があるならSランクに名乗りを上げるクラスなら
かなり勝てるが注射なしだと人間には倒すのはほぼ無理っていう。
ただ戦闘不能状態の時に範囲系超威力の武器を当てたら
死ぬとしておkなんじゃないか?魔人ブゥじゃあるまいし。
要は雷電は無理だが、スネークやサイボーグ忍者は倒せる。
スネークはスティンガーがあるし、忍者は右手があるし。
ヴァンプを倒すには戦闘不能の状態にできる、
高威力の爆発系の武器が必要。じゃダメ?
MGS2より頭に弾が当たれば戦闘不能。
ダメージをただ受けても戦闘不能にはなるが
MGS4の前半のムービーを見る限り、
かなりのダメージも大丈夫らしい。
前スレよりの提案
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 18:16:30ID:wIBchfXs完璧な不死身ってのは、いまひとつしっくりこない人が多かったと思うけど
ゲームシナリオ上でナノマシン不死身と設定されてる事を
このスレでは倒せてしまう事にして
さらに想像で倒せる基準を決める自体も
相当難しいし、注射という対応策もあるし
結局、不死身という設定でまあ仕方ない。みたいな感じだったね。
あと>>2の
> ただ戦闘不能状態の時に範囲系超威力の武器を当てたら死ぬ
> 高威力の爆発系の武器が必要
という提案を、仮に、このスレの統一ルールに決定したとしても
誰でも高威力の爆発系の武器を使えれば倒せるのか?
とか新たな議論が生まれてきたり、やっぱり難しい。
このスレ限定ローカルルールで
「ナノマシン不死身は○○使えば倒せる」
といった基準を決めるってのも
やっぱり個人的にはしっくりこないなぁ。
一応、個人的意見としてはこんな感じかな?
>>1
> ・MGS4ヴァンプを倒す注射はオールドしか使用不可?誰でも持てる?
オールドしか絶対使えないという事は、強さ議論として不自然なので
ヴァンプと対戦する相手は入手は可能とする。しかしヴァンプに注射を刺せるか自体はキャラの実力次第。
> ・MGS4ヴァンプのナノマシン不死身状態でも倒せる?倒せるならどんな武器まで許容?
ナノマシン機能状態でも、本当は不死身で無いかもしれないが、
もし倒せるとしても、どんな武器、どんな方法などは
ふっちゃけ小島以外が決めてしまう事に若干無理があるので
MGSの世界では注射無しでは殺せない(殺し方不明)状態であると考える。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 18:27:23ID:cS/pygDj不死身って戦闘力に含まれるのか?
その能力自体はペインの蜂とかピカチュウの電気みたいに戦闘中に使えるものじゃないだろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 19:05:15ID:Mog/zY9dだれでも高威力の爆発系を「当てられれば」倒せるでいいんじゃないか?
でもヴァンプの俊敏性はC雷電に勝るとも劣らないくらいだから
当てるのは結局Sランク付近のやつらになってくるとは思うが。
でも確かに決められない基準ではなるから
ヴァンプ対決時は特設ルールを設けた方がしっくりくるかもしれないな。
>>4
「戦闘中に回復する能力」なんだから使える能力じゃないか?
ナノマシンで回復可能な損傷なのに戦闘不能と判断、
戦闘終了と判断するのはおかしいし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 20:36:40ID:/FTOIw0U仮定で、爆発系当てれば勝てるなら、結構ヴァンプ雑魚化するんじゃね?
ACT2で隙を見せすぎでオールドの狙撃で
簡単に脳天ぶち抜かれるくらいだから
狙撃PMCでもいける。とまでは言わないが
フォーチュンあたりなら割と簡単に当てられそうだw
まあ兎に角、死ぬなら俺のヴァンプ評価はかなり暴落する。
というより俺らが勝手に、「爆発系を当てられれば倒せる」
と決めること自体に違和感あるわな。
このスレ知らん奴に
「ヴァンプはナノマシン機能中でも爆発物で倒せるから○○より弱いぜ」
みたいな話しても「何言ってんの?」な感じだろうしなw
まあ元々自己満スレだから
このスレ住人だけの特別ルールでいいのか?
にしても行き過ぎ感はあるが。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 21:36:12ID:cS/pygDjACT2で雷電にボコられて1分間も倒れていながら戦闘不能と判断できない方がおかしいだろ
一時的に戦闘不能状態に陥ったと見る方が正しいと思うがな
それを「戦闘中に回復する能力」とか無理あるっつーの
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 23:34:01ID:1UfufPi6要するに手足を切断されたらもう生えてきたりはしないし四散した体がくっついたりはしないと考えていいんだよな?
刃物で傷が付くし弾丸は貫通するしで体自体が特別頑丈な訳ではないようだし、
そう考えると「爆発系を当てられれば倒せる」というのはあながち荒唐無稽ともいえないと思う。
圧倒的攻撃力の前には意外と弱いかもしれない。
ついでに言うと、劇中では銃弾や刃物による傷は回復しているが
ザ・フューリーの炎やヴォルギンの電撃等も同様に無効化出来るかは未知数だよな。
黒こげや電圧による内部的ダメージは単純な外傷のように誤魔化せるだろうか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 23:53:37ID:TgyKXwD+大佐「いや…スネーク、ヴァンプは高速で回復してるだけで攻撃自体は通用しているようだ」
ソリッド「つまり?」
大佐「スネーク、C4を使うんだ…いくら回復が早くても回復する身体が無くては意味はなくなる」
ソリッド「そんな物は無いぞ?」
大佐「エメリッヒ博士に聞いてみてはどうかな?彼なら分かるかもしれん」
ソリッド「…」
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 00:24:58ID:rluFTjECジャベリンをどてっ腹に喰らっても生きてるようなヤツだぞ・・・
>>1乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 00:48:07ID:Fd0fNIqf> ヴァンプの不死性っつーか回復力は「体の大部分が原型を留めていること」が条件だろ?
そう思いたい気持ちも分かるが
そんなこと不明。としか言いようがないw
ゲーム描写上でもキャラ設定上でも
ヴァンプの不死性・回復力がどれほどなのか
ちゃんと分かる情報がないからな。
> 要するに手足を切断されたらもう生えてきたりはしないし四散した体がくっついたりはしないと考えていいんだよな?
上に同じ。
>>10
そういえばACT4の戦いで体力かスタミナ削って
いったん倒して注射打てる状態の時
RGP使おうがジャベリン使おうがレールガン使おうが
全く効かず普通に回復しやがるな・・・
C4でも無理だろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 15:31:23ID:mXr1tdAzランキングは拘らず誰と誰が戦ったらこうじゃないか程度いいんじゃない
実際の強さは小島監督しか分からない訳だし
ほとんどの最強スレ声の大きな者が力を持ってるし
実際は同じ人がID変えて何度も多重投票してるだけだろうけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 00:00:39ID:IJTNTN3C大佐「スネーク、ヤツを溶鉱炉に落とせ、ヤツがクレーンに飛び乗った瞬間にC4を使ってクレーンもろとも落としてやれ、さすがのヴァンプでも溶鉱炉の高熱には耐えられないはずだ」
ソリッド「そんな所俺は知らないぞ?」
大佐「そうだな…エメリッヒ博士に聞いてみてはどうかな?」
ソリッド「…またか…」
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 01:17:57ID:QjnDIpCB誰と誰が戦ったらという議論もいいし
ランキングの議論してもいいし
自由に楽しめばいい
別に無理して無くさなくていいだろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 21:43:05ID:VtMXmJCLビッグ・ボスに1票しとくね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 00:49:15ID:X0MSjUpL0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 01:13:30ID:eMsToX/fいや、時代を考えると驚異的だぞww
武器も防具も全てその人物当時のものだから
60年代の兵器(パトリオットはオーバーテクノロジーっぽいが)で
近未来兵器搭載のやつらに勝ってるんだから異常だ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 03:42:25ID:zWWTGOCf0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 11:21:37ID:+tw8E3yY気持ち的にはビッグボスやザ・ボスを評価したいけど
時代やハイテク装備の発達を考慮し、強さ・戦闘力のみを考えると
どうしても評価を下げざるを得ない
またC忍者がC雷電より強いとも思えないので
同時に4ヴァンプの評価も上がると思う
という事で上位だけ変えてみる
ビッグボス完全一致+強化スーツ+ハイテク装備のソリダスが
ビッグボスより弱いというのも微妙なんだけど
DNAが全てじゃないし、ソリダスが老化後と考えて納得してみた
ザ・ボスの評価が難しく下げ過ぎた気もするけどSもAも僅差という事で
自分でも今ひとつ納得出来ないので異論ドゾー
S+ ソリッド
S ビッグボス>ジーン C雷電≧ヴァンプMGS4
S- C忍者 リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+ ザ・ボス 刀雷電≧ソリダス
A 雷電≧ヴァンプMGS2 灰狐 黒忍者
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 11:44:35ID:zWWTGOCf>またC忍者がC雷電より強いとも思えないので
何故?
>同時に4ヴァンプの評価も上がると思う
何故?
あとザボスがいきなり下がり過ぎだな、何故下げたんだ?
意見を述べるのは結構だが、大した理由もなしにいきなりランクを大幅に変えるのはどうかと思う
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 12:11:15ID:eMsToX/f前スレのほぼ全てを否定しやがったなwww
まぁ、新規さんが来て活気づいてくれるといいな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 12:55:12ID:+tw8E3yY> >またC忍者がC雷電より強いとも思えないので
> 何故?
ビッグボスDNA+強化スーツ+ハイテク装備のソリダスを倒した素質ある刀雷電を
さらに改造手術で身体能力を向上させ強化骨格化したC雷電は基本的に相当な強豪だと思うのと
MGS1時代より強化骨格などの技術開発も進化してるとも思うし
前スレで誰か書いてたけどヘイブンの激突を一時的にでも耐えて
数時間後にはオールドを助けに来て、さらに雷攻撃まで体得してたし
(C忍者もREXの攻撃に一時耐えたが直ぐ死んでしまった)
C忍者にあるチャフの弱点もないし(自爆型月光戦で確認済み)
突然発狂する事もない
というような理由で。
逆にC忍者>C雷電という根拠があれば教えて下さい。
> >同時に4ヴァンプの評価も上がると思う
> 何故?
ナノマシンの有無関係無しにして上記C雷電とほぼ互角に闘っていたからという理由で。
> あとザボスがいきなり下がり過ぎだな、何故下げたんだ?
やっぱり時代かなあ。資質的には最強クラスと思うけど。
ザ・ボスというより全体的にMGS3のキャラは
時代が違い過ぎて評価難しいんだけど
DNA、若さ的にソリッドと互角という説もあるリキッドの評価をS-とすると
若干差を付けた方がいいのかなと思っただけなんだ
それでも刀雷殿やソリダスと同じくらいの評価としてみた
S-にしてもいいんだけどね。
やっぱザ・ボスの評価は難しいよ。
あくまで個人的意見だけどね。
>>20の考えるランクも教えて下さい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 13:52:53ID:zWWTGOCfえ?耐久力とお前の妄想で雷電のランク上げたのか?
攻撃面では波動砲を持つ忍者の方が上なんだがな
あと耐久力以前に攻撃が当たらなければ意味がないだろ
忍者は双蛇でソリッドの銃弾をゼロ距離で避けたり、REXの機関砲を全回避してる
さらには発砲音だけで銃弾真っ二つにする程の反応速度を有してるんだぞ
明らかに俊敏性も忍者の方が上と考えられる
耐久力ではさすがに雷電には及ばないが、あそこまでREXの攻撃に耐えるなんてのはリキッドでも不可能
おまけにステルス装備で刀とか駆使してソリッドと互角に渡り合っている
4で頑張った雷電を上げたい気持ちもわかるが、無理がある
ヴァンプだって不死性を除けばただのナイフ使いで、そこまで強くないし
老蛇にすらKO喰らうレベル
まあ単純に考えれば老蛇に負けるヴァンプとほぼ互角の雷電はA+が妥当なわけで
あとザボスの超回避力やCQC、パトリオットを考えればSは妥当だと思うが
まあESPとCQCエンハンサーを有し、敵の全ての攻撃を残像残す程の速さでかわしまくるジーンや
双蛇でソリッドと互角の戦いや、REXのレドームを破壊した忍者には僅かに及ばなと思われるので
前スレではジーン=忍者≧ザボスとなった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 14:16:57ID:eMsToX/fそれをうたれると通常兵器を対抗して撃っても全て弾き飛ばす、的な
言い方を無線などで言われているため防御面での時代の差を
補って余りある性能なんだよ。
遠距離戦ではパトリオットでほぼ対応可能で
近距離線ではCQCによりMGS最強クラスだからそのランクに落ち着いた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 18:57:38ID:+tw8E3yYなんでそんな好戦的な書き方なん?怖いよ君。
そもそもココって架空の闘いを
それぞれが想像して話していいスレじゃないのかな。
>>24
なるほどねー。ならS-以上の評価でいいね。
MGS1や4から4〜50年前の時代だからなんかピンと来なくてさ。
ちなみに各キャラが使っていい武器のルールって決まってるのかな?
特殊な武器は別として、拾えるような一般武器なら
誰が何使ってもOKな感じ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 19:32:04ID:zWWTGOCf君にあんな前スレを全否定する様な自己満ランクを披露されても困るんだよね
その様子じゃ4しかやってなさそうだし
まあいいけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 20:58:34ID:eaBq7DJX0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 21:57:03ID:VUdfCYpD若い頃の話とかあったっけ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 22:14:07ID:eMsToX/fきちんとしたルールは決まっていない。
もともとが好き勝手に議論してて半ばを過ぎたあたりで
S付近の議論して、下の方はほとんど一人が決めて
異論がなかったから通ったって感じだから。
ただ基本は作中で使った兵器のみってのは漠然と決まってる。
あと、余計かもしれないがお前もその言い方は挑発的かつ好戦的だから
気をつけた方がいい。
>>28
若いころはグリーンベレー?に入ってたとかいってなかったか?
そこでザボスにあったとか。
まぁ、俺は戦闘描写を見てないから分からない。
PSPのやつにあるのかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 22:15:01ID:eMsToX/fお前のその言い方も挑発的かつ好戦的だから、だな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 23:51:32ID:pjl6UvGl二人称が「お前」か「君」かで随分印象が違う。
「お前」は基本的に失礼な呼び方ってことを意識した方がいい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 23:55:37ID:eMsToX/fいやむしろ2chでは君の方がはるかに稀有で挑発的だぞww
「お前」は普通だから。場所によってニュアンスは変わるものでな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 01:40:12ID:lSeqsk6A常連のオナニースレだろw
何?強さランキングってキモw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 08:17:40ID:bozSlgRt昔イギリスで特殊部隊に参加していたりで
少佐っていう階級は意外と凄い(少佐はアメリカでの階級、イギリスじやない)
からかなり有能な人物だったと思われるため
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 12:18:12ID:CB+vd5T+そこらのボス連中より強いとも思えないし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 12:31:23ID:MAzsQidN0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 13:04:21ID:bozSlgRt戦闘は指揮する側の人材ザコで当然
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 16:23:57ID:qdEF1WmZ基本は自由な感じなんだね。
>>33 これからは「君」じゃなくてなるべく「お前」に直すよ。
>>26
そっかお前も自己満と感じたもんでね。ごめんね。
>その様子じゃ4しかやってなさそうだし
勝手なレッテル貼りの詭弁はやめてよ(笑
>まあいいけど
まあいいなら噛み付くな(笑
じゃあ常連として>>23について色々教えて。
> え?耐久力とお前の妄想で雷電のランク上げたのか?
ランクって攻撃、防御、速さ、特殊、弱点とかいろいろ総合的に見て判断するんじゃないの?
> 攻撃面では波動砲を持つ忍者の方が上なんだがな
波動砲があるから攻撃面で忍者の方が上と確定してる話だったの?
> あと耐久力以前に攻撃が当たらなければ意味がないだろ
そんな理論だと逆に
「攻撃以前に当たっても耐えられたら意味がないだろ」
みたいな子供の言い訳になって意味ないでしょ?(笑
あとC雷電の攻撃は当たらず、C忍者の攻撃が当たるというのは既に決まってる話?
> 忍者は双蛇でソリッドの銃弾をゼロ距離で避けたり、REXの機関砲を全回避してる
強さ議論で速さが最重視なのかな?
刀雷電に負けたソリダスも華麗なステップ(笑
だけでRAYの機関砲を全回避しつつ、更にRAY無双してるけど?
ツインスネークの過剰ムービーを重視して考えるのがこのスレ総意のルール?
あとチャフの弱点と突発する禁断症状の弱点を完全無視するのは何故なん?
> 4で頑張った雷電を上げたい気持ちもわかるが、無理がある
んにゃ。泣き言ばかりで弱弱しく女々しい雷電なんか評価したいわけじゃないよ(笑
> あとザボスの超回避力
超ってなによ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 16:25:05ID:qdEF1WmZ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 16:58:58ID:m2ljzwHQ基本的に作中で使ったものしか使わないから
チャフ弱点はあんまり重要ではないのは確か。
あと、C雷電はヴァンプと少し上程度の戦闘力がマイナスなんだと思う。
ヴァンプは老蛇に負ける程度の近距離戦性能だからな。
ザボスの超回避力云々は知らないが
ザボスの近距離能力はスネークイーター中盤までの
ネイキッドを軽くひねるくらいだからC雷電よりは上じゃないか?
そしてC雷電は遠距離戦の能力は0だし。
あと、もう一度言うが挑発するな、楽しく議論しようぜ?
俺はお前が釣りじゃないと信じてるよ。
挑発的だと、言ってる内容が薄っぺらく感じられちまうぜ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 17:31:15ID:bozSlgRtS+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐 ウルスラ
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ
F サニー ホーリー マルフ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 18:59:46ID:oT3rzfWI横レス悪いが
武器に関してなんだけどさ
作中で使ったものしか無理って決まってたか?
注射は特別扱いとしても
例えばさ、作中使ってないから
雷電はM4カスタムとか一切扱えない
とかってのも変じゃね?
まあ強さランキングにそれほど影響ないから別にいいか。
オールドはパトリオット使用可能でいいんだよな
それから少なくともMGS2で狙撃とか
銃とかバンバンやってっから
雷電の遠距離戦の能力は0ってことは無いんじゃね?
改造手術で武器の扱いを忘れたとか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:07:35ID:m2ljzwHQ明確に決まっていないから基本的に、と書いた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:14:17ID:oT3rzfWIだったらなお更、雷電の遠距離戦の能力は0の断言はおかしくね?
まあチャフの扱いは微妙だな。
常識的に考えて拾えさえすれば誰でも使えそうだしな。
まあチャフで動きを止めたところで雑魚には勝てるとは思わないが
それでも使えれば忍者を評価する奴にはかなり不利になるしな。
かといって制限なしというのはおかしな話だから
きちんと決めてないと議論が混乱するわな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:39:33ID:m2ljzwHQ描写されている武器、装備以外使用しない、
が一番解釈が分かれなくていいとは思う
ただそうすると弱点を評価に反映させられないケースが
多々あってヴァンプ問題のようになるからな。
でももしC雷電が武器を使えたとして
パトリオットに全部弾かれて終わるからなぁ。
ザボスには近距離戦で勝てる相手しか勝てない。
そりゃあC忍者の波動砲みたいな規格外なら
いいが雷電は今も昔もそういうのは使えないし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:02:59ID:oT3rzfWI雷電の遠距離戦の能力は0の断言は
間違いだったとは言いたくないんだなw
まあいいわw
つか俺もC雷電が強いのかC忍者が強いのか
いまだに微妙と思ってるんだが。
波動砲も強力な武器とは思うが、レドームを破壊したということで
規格外とか圧倒的とかいってる奴をみると
そこまでか?って感じもあるんだがな?
忍者の攻撃力と、雷電の耐久力と復活力で結局イッテコイの感じもある。
速いとは言ってもあの耐久力の雷電を
忍者が瞬殺できるとは言い切れるほどの差がある
と前スレでは決まってたかね?
かなりの際どい勝負だと思うが。
そこで、扱いは微妙だがチャフがあり
禁断症状があるとなると?
あとザボスのパトリオットの全部弾かれて終わるってのもな
銃一切攻撃を受けないって設定だったか?
まあ俺もザボスは神格化してもいいんだけどな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:21:09ID:m2ljzwHQいや、俺はC雷電が使ってなかったから使わない前提で
話を進めてたんだ。だから0と。
なるべくなら作中描写されてないことは考えるべきではないと思ったから。
耐久力の件だが腕を自分で切ったことがなかったか?
スネークを助けるために。うろ覚えだが。
あんな無理な体勢で切れるなら普通に刀で切れると思うのだが。
もちろんただ受けるわけではないから
簡単には切れないが凄まじいまでのものでもないと思う。
あと、雷電は復活力はなくね?ヴァンプみたいな瞬間的に
完全回復ではなくてただ単に怪我→応急処置→満身創痍で頑張る、のような気がするが。
実際の戦いがどうなるかは俺には分からん。
ザボスのパトリオットはプレイ中で銃攻撃は一切通用しないし
シギントがあの弾幕の前には無理だ、的な事を言っていた。
正確には思いだせないが。
時代が時代とはいえ恐らく現代の銃も通用しないだろう。
そんなに銃の威力と連射性は変わってないし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:36:41ID:oT3rzfWIおけおけ。分かった。
はじめの「基本的に」とか要らなくて
作中描写が無いから考えないとすれば。と前提言っとけば良かったな。
確かに復活力は余計だったな。そこまで長期戦を考慮する必要もなかったわ。
じゃ耐久力だけで。
自分で腕を切るのと、戦闘する場合とでは違う気がするが、その箇所を理由にしたかw
しかしみんな雷電には厳しいなw流石不人気キャラw
ザボスに関しては、なんかあまりに無敵っぽく言うから
移動したりしてパトリオット使ってない時には銃撃当たるんじゃね?的な意味でな。
まあザボスが本気ならパトリオットを常に乱射している闘いをするはず
と考えれて納得すればいいな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:38:37ID:oT3rzfWI○ と考えて納得させればいいのな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 21:34:03ID:YzStGOi9ちょっとまてw
ツインスネークが過剰ムービーだったら 2と4なんてもう…
まあそれはさて置き
武器はの件はどうなったんだ?
それとC雷電がいくら耐久力があろうが、斬撃は喰らうと思うぞ
REXの突進もろに喰らって生きてるC忍者でも、レーザーには大ダメージ喰らってたし
あと雷電と忍者の件で煽ってる奴が約一名いるようだが
やっぱり雷電と忍者では武装やスピード面で差があると思うぞ
ノーモーションで至近距離でファマスの連射を全てはじく忍者と
何故かヴァンプのナイフを喰らってる雷電じゃ防御においても差があるんじゃないのか?
それらの各スペックにおいて忍者が雷電を上回ってるから、現状ランクでいいと思うぞ
まあ雷電は忍者の劣化版って考えればいいんじゃないか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:43:11ID:m2ljzwHQいや、だから「ただ受けるわけではないから違う」と言ってるんだが。
どちらにしろ忍者と比べ圧倒的な耐久力ではないだろ?
そんな圧倒的な耐久力なら自分でも片腕で無理な姿勢から切れないから。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 00:25:25ID:5s2QRSCQ主に反応速度の改造を受けていたが、ジーンには及ばなかった
一度は立ち直ったものの再び改造を受け
最高の戦闘力を手に入れたが
薬とスネークへの思いのみが身体を支えていた
改造は主に耐久性と力、薬による反応速度のアップだったようだ
C雷電 徹底的なVR訓練とナノマシンによりソリダススネークに勝った
特定の状況のため実力以上のものが引き出された戦いだった
その後、改造を受けた
人工血液に入れ替えられていたが、元からナノマシン血液だった
サイボーグとしてかなりの頑丈さとパワーがあったが
反応速度などは改造されてはいなかったようだった
まてめると反応速度に大きな違いがあると思われるんだが?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 01:03:52ID:SLr6uTkjいくらなんでもあの位置は少し高いような。前スレからああだっけ?
老化により長期戦は向かないし
少なくともリキッドとは>の差があると思うのだが。
しかもリキオセは不思議兵器搭載時が恐らく最強だから
その時点で参戦で火器は全て無効の上
まだMGS2時点だから若いから接近戦でもリキオセが負けると限らないし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:05:15ID:EN3R8FDtもっと、ちゃんとして。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:33:37ID:SLr6uTkj何をもって余計なキャラとしているのかわからない。
どこを分かりにくいとしているのか分からない。
もっと、どこを、どう、どのようにして欲しいのか言った方がいいと思うよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:33:54ID:lf83C7eY発射音だけで避けるのは絶対に不可能なんだが・・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:38:59ID:5s2QRSCQ“反応速度”が早いわけで別に音を聞いてから避けてるなんて作中でも言ってない
実際ジーンは避けまくるわけだからその議論はいらない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:43:59ID:SLr6uTkj超能力がある世界だから別に不可能ではない。
初速がマッハ1以上なだけで平均の速度がそうではないのかもしれない。
そもそも発射音をきいて避ける、
とはそもそもが見てる人が判断しているだけで
忍者の場合なんらかのハイテク装置を使っているのかもしれないし。
俺は双蛇をプレイしてないから詳しいことは分からないけど。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 17:50:57ID:PHPkB9T9このスレは純粋に「戦闘能力」を議論するスレだよね?
なんでオタコンとか戦わないキャラまでいるの?
戦闘能力を議論するスレなのに戦闘能力のないキャラを入れるのはおかしくね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 17:53:15ID:SLr6uTkj>>29でもいったがその辺りはまともに議論されてない。
というより議論していない。
本気で殴り合いしたらって想像をした結果ってことじゃね?
俺は上位陣しか興味ないからノータッチだけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 19:26:02ID:lf83C7eY銃弾を見て避けるのは不可能
あと俺のスネークはジ・エンドとフューリーに絶対に勝てないから
ジエンドフューリー>スネーク
だよな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 19:32:47ID:SLr6uTkj何故?光の速度は時速30万キロメートルだぞ?
どこをどう考えてそうなるのか詳しく。
もしかして光よりはやく銃弾が来るのか?www
反応できる「わけがない」とか主観満載の
考えじゃないよな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 21:10:50ID:A8f9Funw> 斬撃は喰らうと思うぞ
> やっぱり雷電と忍者では武装やスピード面で差があると思うぞ
> 防御においても差があるんじゃないのか?
> それらの各スペックにおいて忍者が雷電を上回ってるから、現状ランクでいいと思うぞ
> まあ雷電は忍者の劣化版
全部「思うぞ」とか疑問系なのに
なんで全てのスペック上回ってると決めつけて
勝手に劣化版に仕立て上げてんだよw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 21:15:10ID:e6A7+IvK光速度は「秒」速30万Kmだ。
時速なら10億8000万Km。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:03:15ID:5s2QRSCQメタルギアでは弾避けは出来る事といえる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:15:20ID:pA432/Kb全スペックなんて言ってないが?
明らかに武装、スピード、防御、反応速度において差があるだろ
ステルス迷彩纏いながら超高速で攻撃仕掛けられて回避できるのなんてジーンやソリッドぐらい
実際オセロットの銃弾を発砲音のみで避けるソリッドでも回避するのがやっとの攻撃
さらには至近距離でファマス連射されてもノーモーションで防ぐ防御能力
>>65
ちなみにジーンはESPの能力を使ってで避けている
でも残像を残しながら避けたり、その速さとCQCエンハンサーでヌルを瞬殺してるあたり
スピードや回避能力はMGS最強クラス
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:36:15ID:dY+F2GIK非戦闘員・一般人代表としてってことだろ。
こいつらを基準にして上位陣はこれぐらい強いですよ。
雑魚兵士でもこいつらに比べたらこれぐらいの力はありますよってこと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:48:22ID:SLr6uTkjうわ恥ずかしいwwその通りだスマン
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 06:17:44ID:KV6T0+A2まさかそんなところを上げ足取られるとは思ってもみなかった…
いや、銃口の向きとかを見て避けてることにしようよ…
発射された弾を見てかわすなんてあんまりすぎるって
ビッグボスは……多分バイクの音とかで…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 10:20:11ID:/7UwYgIN人間には反応できる速度に限界があるから、弾丸が発射されてから反応してもその頃には撃たれてる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 13:58:34ID:LfPZ5LjUその「人間」が「MGS世界の人間」ならいいんだ。
でもお前の言っているのは「現実世界の人間」だよな?
ましてMGS世界において忍者などはもはや「人間」ですらない。
その限界を改造手術する過程で上げた、とか
いくらでも想像して補完できるのに
「現実世界の人間」に勝手に当てはめて
描写無視とかねーよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 14:31:13ID:J43KyGqj強さランキング自体オナニースレじゃん、度さえ過ぎなければ
それなりに楽しめるからな
結局空想科学と同じようなもの、どんどん議論してった方がいい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 14:47:57ID:LfPZ5LjUその、度を超えたもの=オナニースレ
度を超えていないもの=議論スレ
なんじゃないか?
0074@
2008/11/16(日) 14:50:54ID:zNVDB6Ty0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 08:02:22ID:7Pi/rsaK議論スレ=オナニースレ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 08:34:45ID:7Pi/rsaK距離がおよそ5b離れてるとするだろ…
弾の到達まで0.01秒、仮に半分の2.5b、0.005秒で弾に反応して避ける準備をしたとすると
残り0.005秒で頭を10a以上動かさなきゃ避けられない
秒速20b、時速72`
頭突きで余裕で人殺せるな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 09:37:37ID:W1wUKf1bそんな世界の人間だから
スネークもパンチで人や壁を壊してた時期もあったしね…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 10:52:28ID:bqhGaSndもう少し正確に言うなら
頭突きで余裕で「現実世界の人」殺せるな
だな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 12:10:38ID:9jmdf3Eeその前にMGSが自体小島のオナニーだから
いい加減うるさい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 13:35:14ID:7Pi/rsaK0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 00:41:28ID:ZhEs5MjQゼロシフトなんかやめて純粋な体当たりで攻めればビッグボスを倒せたというのに…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 01:13:31ID:N6dXJRng問題は情報の処理速度の方だよね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 05:22:07ID:DdpOy+Cjていうかオナニーじゃない創作物なんて存在しないよな
それを態々突っ込むのは無粋極まりない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 15:45:01ID:9KAe2aXM>>52
「まてめ」ではなく「まとめ」だよ
日本語の遣い方が間違っているよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 16:01:30ID:jAbO51QA前スレの全てをまとめる際に「まてめ」って
うち間違えたのをネタにしているだけだろ。
知らないとしても、下らないあげあしとってると
遣い方じゃなくて使い方だろ、とかって言われるぞ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 16:41:23ID:mshvDzE9防御法はC忍者みたいにマチェットで銃弾防ぐし
設定では戦闘時以外の長時間薬漬けされてるおかげで五感が研ぎ澄まされてるらしいし
二回目の戦闘ではかなりの距離置いてても瞬間移動されてすぐに間合い詰てくる
ジーン達のESP程じゃないが、かなりのチート能力だと思うんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 21:22:03ID:jAbO51QA不思議刀じゃないもので弾を弾くのはかなり強いかもしれないな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 15:00:42ID:pg237qhBいや、前スレ950前後の人でしょ
故意じゃないの?
あと、言葉は遣うものだよ
言葉遣いっていうよね?
手近に辞書があれば調べてみるといい
携帯の予測変換でもいいよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 17:13:06ID:18bHpAOoまてめは故意だよ
本人が言うんだから間違いない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 12:55:08ID:EGWbItJT0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 16:58:57ID:qOmv5twwサイボーグ忍者>>グレイフォックス≧ヌル
になってしまうのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 22:49:55ID:2BwCH4yy正直、メタルギアとメタルギア2はプレイした事無いんだが
薬づけにされて五感が研ぎ澄まされたヌルも相当強いと思うし
かと言ってグレイフォックスもガキの頃の自分に負けるはず無いし…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 02:25:01ID:MWZFWM9zそれでもヌルは日本でいう中学生相当の年齢になるので恐ろしい
まず疑問なのはサンヒエロニモ半島事件の後、ヌルは病院で療養して
その後FOXHOUNDの隊員としてビッグボスに仕えてMGに至ったわけだが
その頃には療養前のヌル時代の五感や身体能力は失われたの?
それともアイデンティティを取り戻しただけで、他はそのままの状態?
ヌルは生身にも関わらず強化骨格並みの跳躍力を誇ってるんだが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 21:01:30ID:qeszFzy+サイボーグ忍者>>ヌル≧グレイフォックス
精神力は
グレイフォックス>>サイボーグ忍者>ヌル
って感じになるかな?
ようするにグレイフォックスの時はフォックスハウンド
としての冷静な判断力を持っている非常に安定した存在だと
スネークも監禁されてるようには見えなかったとか言ってたし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 22:50:34ID:ICmco1EPオセロット>ソリッドスネークじゃないかな?
4のスネークはオクトカムのマッスルスーツの効果を受けてオセロットに勝ったんだと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 22:53:42ID:ICmco1EPオセロット>ソリッドスネークじゃないかな
4のスネークはオクトカムのマッスルスーツの効果を受けてオセロットに勝ったんだと思う
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 00:16:27ID:7lKVrxL/>>96
ソリッド・スネーク≠老蛇
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 00:17:40ID:7lKVrxL/一般人が敵兵に負けたのは銃を持っていたからだって
事にはならないだろ?装備含めてその人の強さ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 00:28:05ID:OlXWbaWyマッスルスーツも機能していたか不明な状態(防弾性はあるだろう)
ようするに演出的にも考察的にも互角な状態での戦いじゃね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 01:35:59ID:qMIS3jY8どうせ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 22:22:23ID:/gnn1aPdあの世界は麻酔銃最強だからスネークもかなり強いぞ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 15:59:44ID:Eis3aekl0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 16:21:27ID:nOJnc7qxソリッドとビッグ・ボスは別人です
ソリッド・スネークは恐るべき子供達計画でビッグ・ボスのクローンとして生まれてきました
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 16:39:45ID:HAKLoi8j「メタルギア」シリーズの3作目として出しとけば、キレイサッパリ繋がるのに
MGS3→MG→MG2・ソリッドスネーク→MGS1→MGS2→MGS4
なんか歯痒くない?ww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 18:26:10ID:YWbrVLmL普通に考えるなら愛国者たちの設定は前時代を考えないと
できないからしたんじゃね?
3なんてほぼ4の伏線をはるためだけの存在だし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 19:04:06ID:WAlrjBxf2(駄作)、3(結構おもろい)、4(微妙)って出して
新参の方々には優しくない様なややこしいストーリーにしたのが悪かった
もうね、2、3、4なんかストーリーが殆ど後付けで構成されて
後付けのオンパレードだからね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 21:18:05ID:me2cCdWg0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 23:45:26ID:UwKj+Nptありがとう、自分3から始めたんだけどてっきり同一人物かとおもったよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 00:28:54ID:9wT3XOPsパラレルか…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 01:15:15ID:yX+/4Ad7つか、ヴォルギン辺りの身体能力はバキキャラの中堅くらいはどうってこと無い
レベルに達していて、ビッグボスはそれに素手ゴロで勝ってるから、素手でも結構
普通に渡り合える罠
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 11:36:25ID:TNX5MQpG0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 00:34:17ID:pu2jeJw90113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 14:05:06ID:rGmNUVfeS+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫 灰狐
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- ヴォルギン パイソン 大佐 雷電 ヌル
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐 ウルスラ
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 米兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB SEAL デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン
F サニー ホーリー マルフ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 20:28:35ID:PioN8Oeq0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 23:15:48ID:gU4U6wZC0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 23:36:24ID:0GqkNJ810117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 03:06:23ID:s43nllsF0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 03:33:05ID:p2iIbiAM液体蟷螂じゃなくて?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 08:05:39ID:ekePZd6P最初は液猫と分けてたけど一緒でいいかなと
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 08:11:32ID:ekePZd6P0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 00:31:00ID:gJMmuKE+Fかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 13:00:15ID:ye972Kap0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:05:42ID:5suLb8Yaスネークも武器が無ければ振りほどくことすら出来ない怪力だった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:08:42ID:iWE2s6Nmオセロット=山猫だな
首つってくる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:22:29ID:rNseE52o0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:37:53ID:O40gPw0eガチで相手していたMG2の敵キャラが可哀そうになるなww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:44:12ID:rNseE52o時速72kmが遅いわけ無いだろw
有名な話で、プロボクサーのパンチですらせいぜい時速30kmだって言われてるのに
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 18:09:08ID:O40gPw0e確かによけられなさそうで現実的な数値だ。
50cmを0.06秒ですぎるわけだから
パンチが繰り出されたと思う間もなく死ぬ自信がおれにはある。
そう思うと短距離選手が如何に凄まじい速さか分かるな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 18:41:58ID:1pa4ZDHO0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 03:20:37ID:dI9fcUMp元のビッグボスとかにしても、レーザー兵器平然とかわしたり相手にしてきた
ジーンやらヴォルギンなんてポケモン世界でやって行けそうな変態ばかりで
あの一家は人間の皮被った何かだから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 20:35:51ID:+s6MmOAT0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 21:07:40ID:xltxCrvD2番最強とか3番最強とか教えてくれ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 10:34:17ID:XK5ZtsNH0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 02:58:11ID:7SzjlF4Eホーリーよりローズの方がランク上な理由は?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 14:54:15ID:DzrspqAaスネークって戦闘能力は高いけど、忍者やヴァンプ、フィアーみたいな人間離れした身体能力があるわけじゃないし、ましてやジーンみたいな超能力があるわけでもない
CQCに関しては実在する戦闘技術だしな
ネイキッド、ソリッド、リキッド、ソリダスの四人全員がそれら特殊能力が無いのに英雄や敵ボスになってるのは、単純に戦闘のセンスが他を圧倒してるからなんだろうな
MGS世界では、センス>>>特殊能力なんだと思う
スマン、書いてる内に何が言いたいのか分からなくなってなってきた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 17:42:54ID:RGr0b5bT0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 04:50:27ID:fTo6kk8V超能力やら戦車やら相手に基本的な戦闘技術で勝つとこがカッコいいよな〜
スネークの気概を感じる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 12:51:56ID:tc7M9/q9どれをいうならスネーク一族の「センス」が
もうすでに特殊能力の域に達していると思うのだが。
ただリキッドは特殊能力?として超耐久力
ソリダスもなんか機械ついてたりするけどな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 01:40:27ID:drN7DRK30140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 17:38:21ID:X9ShbPxmその辺はザ・ボスやオセロットにも通じるものがある
まぁ跳弾は特殊能力に近いものが歩けど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 22:18:15ID:f61Kk367S ザ・ボス 雷電 サイボーグ忍者 ビッグ・ボス イロコィ・プリスキン
S− ジーン エヴゲニー・ボルソヴィッチ・ヴォルギン グレイ・フォックス
A+ オールド・スネーク リキッド・オセロット ジ・エンド ヌル レイジング・レイヴン リボルバー・オセロット
A ヴァンプ スクリーミング・マンティス ザ・ソロー サイコ・マンティス ビッグ・ママ ブラック・カラー ザ・フューリー
A− クライング・ウルフ バルカン・レイブン ヴィナス ザ・フィアー スナイパー・ウルフ ラフィング・オクトパス テリコ・フリードマン ミスターX ザ・ペイン
B+ カニンガム フォーチュン ファイヤー・トルーパー パイソン プレデター メリル・シルバーバーグ
B ナイトサイト ロイ・キャンベル アーノルド EVA オルガ・ゴルルコビッチ
B− レッド・ブラスター ショット・ガンナー マシンガン・キッド
C+ ジョナサン エド オセロット ゼロ少佐 カワード・ダック
C ヘイブン・トルーパー サンズ・オブ・リバティ隊員
C− FOXHOUND隊員 ウルトラボックス
D+ FOX隊員 ソ連隊員
D ファットマン ジョナサン セルゲイ・ゴルルコビッチ
D− ジョニー佐々木 ランニング・マン
E+ スコット・ドルフ
E イワン・ライデノヴィッチ・ライコフ ウルスラ X雷電 ジョニー
E− デコイ・オクトパス ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフ シギント パラメディック
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 07:51:32ID:qufbbq/wこれは酷い
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 09:06:35ID:KxpR8Hqm0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 07:35:50ID:sPDIRt+H0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 19:13:20ID:siS13GSTいきなり出てきて恥をさらすな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 19:31:17ID:GHUyY5i00147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 14:33:57ID:/da3mSIo1スレ消費してこんな糞ランクしかできなかったお前らに乾杯
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 18:26:38ID:T/IoIkl0イコロィ・プリスキン乙wwwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 22:29:44ID:a0y3Jmfg0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 04:35:02ID:MT5zFdWLおっと、スネークの悪口はそこまでだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 12:55:17ID:ngNzlxA6ジーン低杉ワロタww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 22:57:38ID:w9hnsbRT0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 00:34:15ID:QhGdRP9ZS+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫 灰狐
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ブラッティブラット
B ウルスラ 各ビースト レイブン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐
B- マッドナー ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 米兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB SEAL デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 12:53:35ID:QMhTVsTa3は、まあエバが色っぽかったんで良しとしても、4でババアになっちゃって
ガッカリ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 15:17:59ID:GOd4gpGQ強さ議論スレをわざわざageてまで言いたい事なの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 17:33:41ID:8LmUYTBO補正も何もスネークとビッグボスは伝説の傭兵だからな
主人公とか関係無く最強クラスだろ
まぁ雷電は多少その気があるが
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 17:52:57ID:BN0fAU43いや…すぐ腹減るしダメか…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 18:14:13ID:GOd4gpGQ水面走る描写を見ればヴァンプ並の身体能力はありそうだよな
ステルス迷彩が無い時代に透明化できる特殊能力もあるし(まぁスタミナ消費激しいけど)
ただ近接戦闘が得意なのかは微妙だし、ナノマシンによる超回復力が無い分ヴァンプのが上っぽいな
スカウトやCQC会得すれば或いは・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 19:39:22ID:tp7ol6C/奇声発するわ、水面走るわ、舌が妙に長いわ。
フィアーもひょっとして"恐るべき子供達"計画の対象になってたりして…
んなワケないけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 09:00:41ID:ffE080Czコブラ部隊はランクでかなりの強さの位置
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 09:36:16ID:sl8eMijq同時代の人だが1位とほぼ同じ人もいるがww
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 09:42:58ID:UwJLjpBIそれ以上である説明をだれか頼みます
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 09:54:37ID:sl8eMijqエスパー能力とザボスが使っていたCQCの発展形の
エンハイサー(だっけ?)が使える事。
後はヌルを圧倒的に上回る身体能力。って感じかな。
確かジーン、C忍者、ザボス、リキッドは全員のスペックかいて
勝負していたな。
ジーンに圧倒的な火力があれば文句なしでザボスより上なんだけどな
Sとリキッド辺りはかなり微妙な差だから疑問に思っても仕方ない。
なにせ共通点がスネーク親子と戦ったことしかないからな。
あいつらは強すぎて参考にならない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 11:00:57ID:ffE080Czコブラ部隊はランクでかなりの強さの位置
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 11:16:37ID:SlCvyWG3コブラ部隊内の序列は?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 12:02:06ID:ffE080Czかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 12:26:59ID:sl8eMijq0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 12:48:15ID:UwJLjpBIということはザジョイとザソロー夫妻なら
物理&特殊でけっこう強いのかね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 03:16:58ID:5DrQwNXeスネークがソローと戦えたのは仮死状態みたいな特異な状況になったからだろう
生前に物理無視なら無敵だろうけど、ザ・ボスに殺されてるからな
シギントが言ってたが、生前は霊の声を聞き戦況を把握してたみたいだけど、戦闘技術がどうだったかは不明だし
仮に死後世界で使ってた波動拳?を生前に使えても簡単に避けられる
ザ・ジョイ時代のボスとは、喜びと哀しみで良いコンビだったってのも、ボスのサポートとしてじゃないかな
このスレ的には生前なのか死後なのかは分からんが、死んでるから攻撃効きませんを除いて、純粋な力だけ見ると強いとは思えないな
それに>>166のは登場した順番=強さみたいになっちゃってるし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 05:10:13ID:Qbge5aI4でもフューリーがペインに負けることはなさそう。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 05:38:03ID:5DrQwNXe> でもフューリーがペインに負けることはなさそう。
確かに、でもジ・エンドには強そうだよな>ペイン
蜂による索敵能力と攻撃、蜂鎧的な意味で
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 07:30:46ID:McT1RAF3あの時のソローの優しい声が格好良すぎて、初プレイ時は泣いた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 08:39:53ID:UctAG1JL死んでるから攻撃きかないってのも能力で純粋な力だろ。
といっても攻撃ができるか不明だから考察できないけどww
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 12:18:17ID:5DrQwNXeそれなら、そもそも倒せない人間を強さ議論に入れない方がいいんじゃね?
死んだ人間に攻撃が効かないなんて当り前の事を力にしちゃったら、ソロー戦で流れて来る一般兵ですら見方を変えにゃならん
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 13:58:24ID:SjBshcTtまぁステルスを見破る辺り1雑魚キャラとしてはかなり強いんだろうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 14:57:52ID:ToLR6Aedどのジョニーが最強なのだろうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 19:27:32ID:bt4rdTeJ良く分からないから、ランクでは
ひとまとめにしてる
>>176
秋葉≧佐々木、GRU
じゃね?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 21:33:46ID:UctAG1JLいやソローが攻撃した描写は作中でないだろ。
だから攻撃能力不明=最下位って感じじゃなかろうか。
あれは夢だぜ?少なくとも現実ではないから考察不可。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 01:09:04ID:uIojcFhd0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 22:20:38ID:/z5aPuoK0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:56:02ID:kXyQ6uGCそもそも死んだ人間と生きた人間を戦わせようって魂胆がおかしいだろ。
スネークに見えたなら他全員見えるのか?戦えるのか?そうじゃないだろ。
よって考察不可以前に議論対象外。
>>180
ザ・ボスと同期だったって言うからな。
司令官としてだけでなく諜報員としても高い評価だったんだろう。
あとフライングプラットフォーム兵ってそんなに強いか?
浮いてる意外は一般兵と変わらない気が
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 03:10:19ID:uYDMziYm例の装置は起動してない状態なのか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 03:13:13ID:2/Pgyj5e上のやつらは肉弾戦最強なやつらばかり
装置働いていてもボウガンの矢とか殴り攻撃は防げる保障はない
反応で負けていたら後はレールガンの弾幕をよけられる→ボコボコ
ってこと。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 03:23:11ID:uYDMziYmおお、即レスされるとは思わなかったぜ。
けどMGS2の蛇は近接戦闘も可能な状態で捕まえられてたから
もうちょいランク上げても良いんじゃねーのと思ったんだよ。
まぁ戦闘の様子がスキップされてるから何とも言い難いけど・・・・・。
後、奇跡起こしたしなw 運も実力の(ry
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 04:16:51ID:2/Pgyj5eそれなんだよな。
正直ガチでスネークの全盛期に準ずる程度に勝っているのは
相当だと思う。ただ考慮のしようがないんだよな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 20:55:56ID:V8ogVuu3電磁波装置なんて誰が付けても一応に強くなるだろうし、
愛国者達の都合で簡単にON/OFFされる不安定さもある。
現ランク程度がいいとこだと思う。
スネークもどこまで本気で戦ってたかは微妙だし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 22:08:24ID:2/Pgyj5e捕まっている時点で死ぬ気で行ったって事はないだろうが
あの時点で手加減して相手する理由はないから
本気で戦っていたとは思うぞ。
関係ないが手錠がかかった状態でどうやって梯子を上ったのかしら。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 00:05:30ID:wmr1zRPbあの時のスネークはまだ
CQCを温存したまんまだぜ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 01:14:23ID:QVVV9Hf9それは分かってる。
が、その状態でガチでC忍者に勝ってたりリキッドに勝ってるから
どちらにしろソリッドの近接戦闘能力は異常というか異様。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 03:24:47ID:004JsfaD0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 03:32:08ID:QVVV9Hf9それがどうかしたのか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 10:30:36ID:/M/9k573とは言え雷電でも躱しきったレールガンにスネークが追詰められたとも考え難い
しかし電磁波装置のおかげでスネークの銃撃も効かない
埒が明かないから態と捕まった可能性もある
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 12:09:41ID:K2oiCnLaバンドデシネにそこらへん描かれてないのか?
「スネーク中心」のストーリーだっていうから・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 07:24:46ID:QnCldck0亀だが、歴代シリーズからして、一応巡回兵のレベルでゲノム兵やゴルルコ兵、
GRUの実戦部隊の連中はSEALSやデルタクラスだと思って問題無い(まぁ、SEALS
とかいっても個人個人でピンキリだろうが)
と考えれば、そのうちでも実戦慣れして更に増援部隊より強いあいつらは、2で
言えば、あのホールドアップにサマーソルトキックで応戦してくる大統領警護隊とか
最精鋭連中と同格だろうよ
奴らの銃撃の命中率とナイフの抜刀の早さは異常
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 01:19:50ID:6W74BQpsMG1の頃から弟分として見守ってきたスネークに戦いの何たるかを教えようとしているのか、ただ楽しんでるのか分からんが、ともかく本気じゃない。
殺そうと思えば殺せた。だが(今は)殺さない。
そういうところがMGシリーズの魅力だし、そのへん加味して語れや。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 02:04:43ID:nVUIgAH9結局一ランク下げる事になるんだよな。武器色々使えるビックボスとソリッドに勝てるとも思わんし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 04:01:30ID:a/ud9zeBそんなこと言ったらボスキャラは結構そういうケースあるぞ。
ムービーは一般人視点、戦いはスネーク視点なんだろ。
少なくとも本気じゃないわけがないのは確かだろ。
本気じゃない戦いで生の喜びを味わえるわけがない。
まずストーリーを加味してかたれや。画面ではなくな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 06:09:04ID:THs/Lzl9実際問題、忍者戦でムービーと同じ動きされたら無理ゲーになるだけだし、>>197の言ってる事に同意だな
お前の個人的な考えは置いといて、単にスネークの操作仕様に限界がある以上、忍者のレベルもスネークに合せただけだろ
それにムービーで考えたらスネークもアクロバティックな動きはしてる、戦車の砲撃躱すシーンとかな
でもプレイヤー操作では無理だろ?つまりはそう言う事だ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 07:33:30ID:aePQwJP4分かった。言い方変える。スネークがS+ってのが高すぎる。その本気を出したら蛇より強いってボスキャラのランクを上にあげるべき。
忍者は生の喜びを得るため、あえて殴られてるところがあった。
銃使うと、怒って(本気になって)刀使ってきたろ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 07:46:05ID:a/ud9zeBその本気になった刀の攻撃は距離をとって避けられる→スネークなら避けられる
そもそもチャフの存在を忘れてないか?
そして俺の意見で本気出したらボスキャラが蛇より強くなる
なんて意見あったか?俺はそんなボスはいないと思うが。
「その」ってどのだ?
あとあえて殴られた、じゃなくて
あえて刀を使わずに近接戦をして負けて殴られている、だ。
刀使ってもどちらにしろチャフで負けるし。
これは不確定材料で使ってないから考慮しなくていいが
CQCをスネークは使ってないしな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 12:02:22ID:Vf0OsbblS+ ソリッド ビッグボス
―――――《越えられない歴代主人公の壁》―――――
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
フランクがMGS最強クラスなのには同意だが、ソリッドと比べるとどうしても越えられない主人公の壁が横たわる
同じSランク内で比べてみても
ESPで敵の攻撃を予測し残像を残しながら全回避し、ザボスのCQCの強化版であるCQCエンハンサーを駆使しながら
全盛期ビッグボスとの死闘で敗れたジーン≧何故か敵の銃弾をノーモーションで全て弾き、ステルス迷彩を纏って超スピードで攻撃を仕掛けるが
チャフという致命的な弱点を抱えるフランク
となると思うんだが
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 18:04:16ID:IMxEO/7V地味だから評価もあっさりしてるように感じるのは俺が愛し過ぎてるからか…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 18:31:33ID:a/ud9zeB主人公以外ではトップの人間の評価のどこがあっさりしているのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 18:49:45ID:IMxEO/7Vあっさりとその位置でいいじゃん、みたいな
もっとジーンを貶めるような発言をくぐり抜けたいよう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 20:04:53ID:a/ud9zeB前スレの中盤にいなかったのか?結構意義があったぞ。
突進のあとにつかれるとか、歩いてナイフ避けられる、とか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 20:18:43ID:7KaUNxUp運よく強敵達に勝てました。て考え方するとスネークのランクだいぶ下がるだろ。
リキッドにはFOX DIEに救われてるし
忍者(FOX)も対峙した時は正気じゃなかった。
スネーク下げなくても、もういいから、忍者とリキッドを同じS+にしてやってくれや。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 21:14:33ID:a/ud9zeB1〜2行目
最高値をとるだろJK、たくさんいたらとか関係ない。
そもそもどちらにしろスネークが勝てた、というのが事実だから。
4行目
運良くかどうかはそんなことわからない。
でもそんな何十回も運良く勝てるなら実力でいいんじゃね?www
5〜6行目
リキッドにはFOXDIEで救われたとは言っても互角
どちらが車に挟まるかはそれこそ運だからな
そもそも接近戦でCQC封印しているのに
リキッドが落ちているのは痛い
忍者は正気じゃなかった?何を言ってるんだ?
いや確かに死んでいないだけの無意味な生ではあるが
正気じゃなかったっていう表現はよく分からない。
あれが正気じゃないならそれが実力だろ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 22:26:31ID:Vf0Osbblというかジーンはピカチュウとかパイソンと同ランクのヌル瞬殺したことも含めてあのランクだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 23:17:59ID:7KaUNxUpMGS4からの判断でスネークがCQC封印してるって言うならリキッドだって同じ。
だいたいMGS1当時、ゲームでCQCを表現しようなんて考えは監督の頭の~中には無かっただろうから~@当時はスネークもCQCを使えなかった
Aもしくは今小島自身が「1」をリメイクするならゲノム兵も含めCQCが一般的な世界を描くって解釈もできるだろ。(実際TTSでは蛇が柔術の要領で忍者を吹っ飛ばす描写があったし)
だから「若蛇はCQC封印=蛇最強ァ」を前提で話を進めるには議論の余地があると思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 00:07:04ID:632csIKoID:aePQwJP4
ID:7KaUNxUp
同一人物?なんつーかウザいから消えていいよ
ヨーロピアンEXとか難易度変わるだけで、ストーリー変わらんのに、それがボスキャラの本気ってw
ストーリー上でスネークが勝ってるのは紛れも無い事実
ボスキャラの思いだとか、本気じゃないとか、お前の妄想を語るスレじゃないんだよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 00:18:47ID:HomF4gPPトランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
トランスコスモスの佐々木和也は とんでも無い糞野郎です。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 01:05:18ID:qQRyN2HY>>1のルールでシナリオ上の重要性は省くとあるんだから「蛇は主役だから…」て縛りを外して語っても問題無いだろ。
少なくとも忍者(FOX)は本気じゃない。
戦闘後スネーク自身、フォックスが正気じゃ無かったと言ってるし~第一REXの踏みつけを受け止められるだけの腕力で~殴られて、生身の肉体で耐えられるわけが無い。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 08:36:56ID:k51KjKRC言ってる事はよく分かるからその反応はないだろ。
意味不明な理論じゃなくてよくある理論だし。
>>212
正気じゃないってのはずっとだろ。
魔薬漬けされて人体実験されまくってその影響で正気じゃなくなったのだから。
だから正気じゃないのがあいつの実力。それでも化けものだが。
耐えられるわけがないって、あれはファンタジーなんだから耐えられるだろうさ。
そもそもそんなこといったら生身の体であの高さから落ちて助かるはずがない
っていう液体さんもいるのだが・・現実とは切り離して考えるべき。
むしろスペックだけみても圧倒的な武器を使えるスネークの方が有利だぜ?
何せチャフもあるから仮想対戦でサイボーグ忍者に負ける道理がない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 10:39:29ID:GW6bvIhY0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 20:34:30ID:NU2gx9ZCいや、蛇を助けるべくREXに立ち向かった忍者は正気を取り戻してただろ?
ああいう状態で蛇と闘ったら、また違った結果になるんじゃないか。
でもチャフかぁ〜…。
チャフが無ければ蛇より勝ってる点が多いから、せめて若蛇と同列であるべきだと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 20:43:37ID:k51KjKRCあと安定性も負けている。
薬中だからオセロット戦後の初登場の時やスネークと戦った後みたいな
ぶぉぉぉおおお!みたいな戦闘不能状態になる可能性がなるから。
今でも十分高いと思うんだがなあ。ジーンとは≧だし。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 21:16:37ID:bb16rMjw「ジーンと≧」かどうかは忍者になってからは直接闘って無い以上「=」もしくは「≦」と評価している人もいるはずだ。
それにジーンに勝ったのは若き日のBIGBOSSであって固蛇じゃない。
精神安定についても1、2時間平気なのか5分と持たずに発狂してしまうのかハッキリしないからチャフに比べると、理由としては弱いと思う。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 21:21:38ID:k51KjKRCビッグボスも異常だからな。伝説の傭兵だし。
ザボスにもジーンにも勝ってればヌルにも勝ってるし
コブラ部隊を全滅させているし、で。
はっきりとはしないが長期戦が不利ってのは結構大きいと思うが。
あと若かりしサイボーグ前とはいえ何もできずにジーンに瞬殺されてるのも
評価に影響していると思う。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 22:37:32ID:B5d3oz94サイボーグ忍者は事実としてソリッドに肉弾戦で負けた。しかもCQCを温存して
あと209で
>MGS4からの判断でスネークがCQC封印してるって言うならリキッドだって同じ。
ってあるけどリキッドはCQC使えないぜ。本当にMGS4やったことあんのか?
それに
>だいたいMGS1当時、ゲームでCQCを表現しようなんて考えは監督の頭の中には無かっただろうから@当時はスネークもCQCを使えなかった
ってあるけどMGS4でFOXHOUNDの時にビッグボスからCQCを教わったが封印していたってセリフがあるんだけど…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:36:27ID:dWMRSGx30221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 02:46:53ID:zm8vvNmlまぁ俺は>>209じゃないが、CQC封印してたってのはゲーム内での帳尻合わせ+開発人の遊び心だろ。
CQC封印は評価に入れなくてもいい思うけどね。
そんなこと言ってたらマンティスなんてコントローラー2使える蛇しか倒せなくなっちゃうだろ(正確には使わなくても倒せるが)。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 02:55:58ID:BK5JSKi/0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 03:16:01ID:nICpXfGyMGS自体小島のオナニーだから
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 04:19:04ID:dWMRSGx3この世の83%がオナニーで出来ている
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 07:37:35ID:5wO7ZW/r山猫→戦車→忍者(FOX)って忍者が3人目のボスであることに違和感があったプレイヤーは俺だけじゃないはず。
俺はMGS1初プレイ時、ウルフのようにもう1度戦うんじゃないかと予想してた。
チャフや不安定はともかくあのボス戦を理由にされるのだけは認められないな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 08:00:33ID:DDUbaIPoいくらなんでもそりゃ横暴だろ・・
直接対決の結果ってのは普通かなり有効度が高い材料だぞ。
直接対決でも負けている、スペック上でも負けている
それであれ以上を行くのは厳しいような気がするが。
ジーンにならまだ望みはあるかもしれないが上二人には届かないよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 14:05:05ID:L4L7oGqGMGS2発売直前のインタビューで監督が「ハインドに生身の人間が勝てるわけがない。彼らは戦いを楽しんでいるところがある」旨の発言をしてる。
MGを語るうえでボス戦で勝ったからスネーク最強はちょっと短絡的だと思う。
それにVR訓練の忍者の性能。本編で忍者使えたらどれだけ楽かって思ったことあるだろ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 19:45:51ID:qSZrTbn6…なんか対応しきれないな
戦いを楽しんでるからって手を抜いてるわけじゃない
それくらい理解しろ馬鹿
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 20:21:47ID:DDUbaIPoヒント生身の人間
つまりスネークは生身の人間じゃないんだよ!!!111!
そもそもスネークの戦績を見て生身の人間と感じる方が変じゃね?
>>228
人格中傷を入れると説得力がなくなっちまうぞ、落ち着け
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 23:49:59ID:BK5JSKi/プレイヤー操作なのかムービーなのか
>>227
4の影島でオタコンに無線すると1の戦車戦についての話があるけど、対戦車兵器も持たず破壊したスネークは凄いって言われてる
リアルを持ち込むのもどうかと思うぞ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 00:24:41ID:xDNRDERE主にムービー
MPOとかの紙芝居はプレイがいいと思う
あとプレイ中にでてくる技とかも考慮する必要がある
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 10:55:11ID:I5I4Aereどちらでも強い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 21:17:22ID:gYwtCn1d>>230
戦車の中に爆弾突っ込んで操縦者を殺す戦術はWW2の頃からあった。
凄いかもしれないが、あくまで普通の兵士と比べての次元。
リキッドに嫉妬され、FOXに惚れられ、雷電から尊敬されって、そうい
うBIGBOSS譲りのカリスマ性が蛇の魅力であり、強さの秘密で、それを差し引いて話すこのスレ
で蛇最強を前提に議論するなんて俺は納得できない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 21:59:45ID:/l3p8EI+で、スネークのどの能力が忍者に勝てるんだ?
描写でも仮想対決でも負ける忍者に勝てる術はあるのか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 02:03:09ID:uLNWXMDl忍者に斬られる前に投げられたらの話だが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 12:35:00ID:aLcGtajJうわ、俺日本語間違ってた
スネークが描写でも仮想対決でも忍者に勝てると言いたかった。
一行目も二行目も逆に書いてるな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 18:25:24ID:40uNRJOgまぁ、アクロバティックな動きが凄まじいから身体能力がかけ離れて見えるが、
実際親父にしても、あの逝かれた身体能力のヴォルギンと素手でやりあって勝利
したり(ムービーにおいて、渡された拳銃をわざわざ仕舞った上でCQCの構えで
対峙しており)、TTSの動作は軽く出来るのがあの一家の身体能力だから、それを
考えれば格闘能力に関しちゃ劣ってはおらんだろう
物凄いジャンプが出来る軽業師の脚力で繰り出す蹴りが格闘家のそれに勝る訳
では無いのと似たようなもんで
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 22:12:57ID:HJyvEKAD0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 20:46:05ID:HlK/2DvJザ・ボス以外生還できないっていう意見があったな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 21:52:45ID:QQqPcQIsまあペインのハチは効かなそうだし、ジエンドも脱出する体力なさそうだな。
でもフューリーは焼きまくり、フィアーはあの跳躍力があれば逃げおおせるんじゃない?
あっフィアーは餓死するかもな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 21:54:42ID:Y16S6idyS+ ソリッド≧ビッグボス
S スコウロンスキー(戦闘機)≧ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫 灰狐
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ブラッティブラット
B ウルスラ 各ビースト レイブン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐
B- マッドナー ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 米兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB SEAL デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 00:39:02ID:yUS4G1gl0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 08:34:41ID:arms1cHV0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 14:47:57ID:fgRfBK/qどうせ難易度エクストリームとかにしてるんだろ。
何故だ?と言われても難易度高いのに
スネークがせん滅したら高くならないからだろ、
としか言いようがない。
難易度低ければ普通にせん滅するしな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 16:08:19ID:op3vZVlP蹴りで天狗兵をぶち殺したりと無敵超人ぶりを発揮するぞ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 17:44:00ID:u0/vNyWC難易度によってスネークも敵も強さが前後するから主にムービーをもとに話そうって話だよ。
戦闘機まで対象にいれたらキリがないだろ。メタルギアに乗ったリキッドもありってことだよな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 20:32:30ID:arms1cHV個人的にそっちの方が気になる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 00:46:24ID:8lpaYaXg上手さなんて直接対戦してもらわないとどうにもならんでしょ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 04:49:37ID:HRggkIft0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 09:51:09ID:tMW0wUga0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 11:59:39ID:IhhO7Bh0カエルは他の部隊連中とは一線を画すだろうな
装備もいいだろうし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 13:12:07ID:PYRy+FyFオセロットが一番優秀なんだよな。
スネークは見つかりすぎ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 23:06:40ID:Q2VBIpw70254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 01:16:26ID:i62802Giアメリカで訓練された特殊部隊なら
ジャック・バウアーのような超人的な人物も中にはいるはずだから
カエルなんて敵じゃないと思うね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 01:47:12ID:wh5KVlVXデッドセルかフォックスハウンドに入ってるよ、おそらくはね…
それにSOP下では兵士の平均化が進んでそうだし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 10:41:30ID:dojjoUAa雷電クラスなら探せば結構いるんじゃないか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 11:31:17ID:/VkRjC90議論することも特にないというこの状況
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 19:50:37ID:gXmRerPbゲノム兵とか、既にデルタフォースやSEALSくらいのレベルなのだが
ゴルルコ兵も海兵隊をあっさり制圧してたろ
1〜3では、巡回兵ですら設定の上では特殊部隊の戦闘員だから、実質的にあの雑魚の
一人一人がジャックバウアーかそれに近いレベル
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 20:49:49ID:dojjoUAaでもあの中にセガールがいたら(ry
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 22:00:12ID:i62802Giそれは無いだろ。あきらかジャックは桁違い
ありえないほどヘッドショットを繰り出し、テロリストにばれずに潜入して気配なく人を殺していき
一度も被弾したことないんだから雑魚レベルではない
海兵隊は基本地上戦の訓練なんかしないからゴルルゴに負けても当然だろ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 22:04:59ID:/VkRjC90海兵隊が地上の訓練をしないだと・・
何をいっているんだ・・
海軍と混ざってたりしたらヴァンプに血を吸われる刑だぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 22:20:36ID:gXmRerPbあれ、経歴的にデルタフォースの一員に過ぎんぞ
と言うかお前は本当に24を見たのか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 22:25:45ID:i62802Gi見たよシーズン7の5話まで
デルタだけでも、訓練を受けてる部隊を蹴散らしたり
アフリカ兵を一人で一網打尽してる所を見るとそうとう強いと思うよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 22:31:07ID:gXmRerPbサイレントキリングなんてゴルルコ兵も、海上が本場の海兵隊相手に余裕で
こなしてたろ
ジャックにしても全シリーズ通して、同僚に殴り合いで返り討ちに遭うことも
あればあっさり待ち伏せに引っ掛かることもある
ついでに書けば、ゲーム中の雑魚共の突撃銃でのあの集弾率もかなりのもんで、
デルタやSEALSクラスなら多少静止してる状態なら20m離れた的に狙い通り当てる
ことも可能であり、ジャックが大したこと無いと言うんでなくこのゲームに出てる
奴らが全員精鋭なだけのこと
ソリダスですら、口先ではあったが「ゴルルコ兵は優秀だからそのまま面倒見させて
もらう」とか言ってたろ
大体MPOとか含め巡回兵の錬度って似たようなもんだが、FOXの巡回してた隊員とかも
あちこちの精鋭部隊から単独任務に耐えられそうな奴を引き抜いてきた訳で
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 22:48:09ID:i62802Giまぁ言ってることを理解できるけど
どうしても24の圧倒的強さから認めたくないんだよな
ようはこのゲームの奴らが全員チートってことだな(ry
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 01:18:38ID:a84K6Hjf米兵の中にはジャック・バウアー云々とか妄想もいいとこ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 05:02:50ID:V+RZA49L0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 12:37:58ID:AlJ+LF440269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 13:41:03ID:7mPbrbSbなんで地上戦の訓練をしないんだよ・・
もう調べる気もないみたいだから言うけど海兵隊は
本土上陸作戦とか海→陸っていう作戦を行う部隊だから
陸上でもスペシャリストだろJK
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 02:25:06ID:iFyCHjk40271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 20:31:31ID:Q+z9lrAlジェームズ・ボンドとビッグボスはどっちが強いんだろう
一応メタギアの世界でも公開されたらしいしね
無線を見るとさすがのビッグボスもありえないと言ってるけど…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 21:29:15ID:RmMqYj9I0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 22:17:30ID:X2b9mABDボンドの方が桁外れに強いという認識なんじゃないか?
ビッグボス「あいつと戦ったら流石に俺でも勝てないよ、実在しないけどね」
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 14:08:21ID:1w2QT7ug広範囲への対応能力(女の扱い含め)に関しちゃボンドのがありそうだが
あと、あれは(メタルギア自体フィクションだからそれに当て嵌まるんだが)
よくも悪くも現実には起こり得ない展開だから微妙な気分になる、という話で
単に戦闘云々で言えば、蛇一家の場合、ミサイルの上に跳躍してのけたり
ヴォルギンやサイボーグ忍者みたいな連中と素手の殴り合いで対等以上に
渡り合えたり
なんてのが軽く出来る状態で、人間と呼べるもんでは無いぞ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 16:23:36ID:1w2QT7ug創作物であることを前提とした上での自主突っ込み前提のネタだろ
ゲームだから「全く臭わないんだ」とかやってる無線ネタの一種だよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 10:44:04ID:socEB6FG0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 00:24:00ID:oGvMkCaf海兵隊は上陸作戦を主に行う部隊だからむしろ地上戦が専門
つーか地上戦をろくに訓練しない部隊は存在しないだろ・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 23:18:44ID:6yOMrV2P実はスネークは本気だせばスマブラ並みの動きができるんだよ。
だけどそうするとゲームバランスが崩れるから、空気読んでるだけ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 22:19:45ID:2QeNsX/6>>276
多分カロリーメイトかエロ本か、ダンボールに取り付けられたトラップにでも
引っ掛かったんだろう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 23:56:09ID:2y/TddEz0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 00:00:25ID:UHuilp0Eヴァンプはエルードハメがあるから強いイメージはないな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 22:46:50ID:M2eAwPiiピンピンしている時点で、
おかしいだろあの世界。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 23:23:29ID:FKFilVcb0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 12:55:30ID:kNo8aXTO0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/17(火) 18:52:30ID:OuuRl5ya死ななきゃいけなかったわけだし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/17(火) 18:56:17ID:OuuRl5yaどんな冷点でも動いてるものは凍りにくい
ましてや高速の銃弾なんてムリポ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/17(火) 20:35:35ID:zX7ZFxLV0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 14:28:52ID:P+ekNxPo意図的に手加減したと言うより、無線会話で言うところの生きる意志の差とやらが
モロに出たってのが正しいだろうよ
あれはネイキッドがボスの名を継承するのに相応しい実力あるかどうかを見極める
試験でもあったから、それを見極める前に意図的に手加減して負けたとなると
意味合いが崩壊する
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 02:40:14ID:Nz7DGryPいや任務達成のためでしょ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 06:32:45ID:0NXaeoeV…というか抜けるね!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 10:10:27ID:k44tRC7z0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 10:44:45ID:+c2s3gsd0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 17:04:03ID:krkxoL3Z何度も戦ってるのは、徐々にネイキッドに自分に対する覚悟をさせる為で
肉体にダメージは募ってるのに徐々に格闘の内容が向上してるのは心の準備が
少しずつ出来てきてる証拠でもある
何が何でも勝つ意気込みでやってればザ・ボスが競り勝ったかも試練が、少なくとも
あからさまに手加減して負けてやった、なんて状況ではない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 20:04:59ID:ZJWeiJyt0295あ
2009/03/01(日) 19:00:00ID:+AEGXhz30296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 08:30:45ID:J5wzmBC0戦闘以外の意味でも
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 10:17:17ID:2poFomBV雷電…マシンガンのタマを真正面から全て切り落とす 最新メタルギア複数相手にでも勝てる ミサイルや強化パーツで武装したスネークの兄弟を素手で倒す
スネーク…ピストルのタマにあたる、少し撃たれたら簡単に死ぬ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 17:31:32ID:gCpUKr+lスネークの兄弟?ソリダスのこと?刀使ってたジャン
ピストルに少し当たったら死ぬって...それは雷電にも同じことが言える
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 20:58:31ID:xW36n4K10300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 00:14:17ID:s6E6ELpCそれは体調が悪かったからだろJK
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 00:20:12ID:s6E6ELpCお前は雷電の刀と、ソリダスのミサイル発射も可能なサイコミュ兵器の破壊力が同等だと言うのか?
あの兵器があればオタコーンだってスネークに勝てるぞ
それだけで雷電の優位が証明できる
しかもスネークとソリダスは同じ血をわけた兄弟で戦闘能力は拮抗してる
だからつまりスネークは雷電にはかてないんだよ
わかったか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 00:26:31ID:NYrmfcxgこのゲームで一番大事なセンスがスネーク>>雷電
なんだよ分かった?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 01:56:34ID:BLTJT0lU0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 02:27:05ID:AZMp0898マシンガンキットもアホみたいに強かった
あいつらと比べたらヴァンプなんてカス
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 03:50:49ID:s6E6ELpCセンス?ないない
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 09:20:26ID:kx8P5Bk9潜入、任務遂行はスネちゃまじゃね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 10:24:06ID:s6E6ELpCだよな
純粋な強さでまたランク作ろうぜ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 11:22:42ID:s6E6ELpCSS 雷電 ブァンプ 忍者(2)
S スネーク3兄弟とビッグボスとオセロット ザ・ボク ボルギン
A 歴代中ボスキャラ
B メリル アキバ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 16:55:51ID:BLTJT0lU0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 17:54:09ID:s6E6ELpCビッグボク>スネーク3兄弟
にしとく
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 17:57:19ID:MlMT794a(;´Д`)ハアハア
http://005.shanbara.jp/game/html/final-fantasy-xiii-20080826034702444_2/
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 19:13:38ID:NYrmfcxg0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 23:12:55ID:AczD4BZS0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 23:30:20ID:76LAuxVT腹痛い♪
即席ラーメン腐ってやがる♪
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 23:34:46ID:AczD4BZSフォックス・ハウンド♪CIA♪
フォックス・ハウンド♪CIA♪
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 07:47:00ID:q9bTzFH9正論だな
知恵と経験でカバーする訳だ
知恵と道具で戦う人間>ゴリラ
に近いな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 21:30:13ID:+kjDbCb00318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 03:19:21ID:DlGFoNwF0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 10:41:04ID:MESSbLTT0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 14:33:47ID:ffxK9RFH0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 17:44:21ID:04mzwL1Sどゆこと?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 17:49:59ID:04mzwL1S・脚力だけで月光ぶんまわしたり巨大戦艦の突進止める
・死なない
・生身の時でも最新兵器で武装したビッグボスのクローンに刀だけで勝利
・超人的運動神経
こんなキャラチートだろ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 18:04:10ID:2QHZaUFVザンジバーランドで戦ったブラックカラーの事
メタルギア1のシュナイダー
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 18:09:52ID:2QHZaUFV相手してごめん
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 18:41:11ID:B94xnGHAメタルギアRAYよりソリダスのほうが強い
むしろメタルギアよりソリダスのほうが脅威
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 20:39:51ID:8g9SEIpd0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 20:47:12ID:fQBt8jGiソリッド、ビッグボス、ジーン、サイボーグ忍者、ザ・ボス、リキッド、
リキオセ、老蛇、ヴァンプ
くらいだから仕方ない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 21:47:30ID:UcByL7xp0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:29:27ID:6lXlUlQcだとするとあのCQCの強さはオセロットの身体能力が異常に高かったってこと?
実際あの年で筋肉すごいし
強さ的にはオセロット>リキッドになるよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 18:03:28ID:jk8wx6bz不思議装置ありならオセロットの方が微妙に上かもしれない程度か
そもそも母親があれだからCQCが強いのは当たり前だが。
でもリキッドとなるとどうかは分からない
何せスティンガーを食らい続けても余裕の男だからな
しかもあれはあくまで老蛇との勝負だからそこまで参考にはならないと思うよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 20:13:27ID:lRE4Wb5x1.REX
2.RAY
3.シャゴホッド
4.改D
5.RAXA
6.TX-55
て所か?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 20:27:28ID:jk8wx6bzアーセナルの体当たりは強いぞ
強さは重量だよ、兄貴
地上ではできないけどな!
後、シャゴホッドはメタルギアじゃないよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 20:37:37ID:lRE4Wb5x1.アウターヘイブン
2.アーセナルギア
3.REX
4.RAY
5.改D
6.RAXA
7.TX-55
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:54:03ID:bmPyHKnA0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 20:37:12ID:eCfvddY00336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 20:39:13ID:eCfvddY0量産型RAY>>月光>>>仔月光
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 22:25:41ID:ZeQxiqo7って事?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 20:31:32ID:DxDgfqpZ0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:15:05ID:WnyZ/0xs月光よりは上じゃないか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 21:49:40ID:VxP3rrupところでTX-55ってあのレーザーで戦うのか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 23:16:53ID:WnyZ/0xs0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 18:04:05ID:cZq6Vuuz0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 01:09:17ID:yJfCbtlaソリッドはあのスーツのせいか少し細く見える。
0344たよに
2009/04/18(土) 02:14:52ID:uJ5uOspz0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:40:46ID:LVfzAV6Sマルチなスレチ死ね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 16:01:29ID:R/lRD1j+こっちで語ろうよ!!
http://bandlove.jp/bbs/c7/bbs.cgi?id=6
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 16:39:29ID:HU9YviqX参考までに、スネーク(劣勢)はリキッド(優勢)に勝った
実際誰が強いか決めるのはか・ん・と・く
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 15:51:31ID:6KvFPNMfFOXHOUND>>>新生FOXHOUND>>コブラ部隊>>BB部隊>>デッドセル
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 12:51:49ID:BmmdIVZIソリダスはたんなるマグレ
bigbossには完敗してたじゃん
シークレットシアターとかmgs4の主役の座争いのPVとか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/10(日) 16:31:52ID:7SbCaKjs0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 01:19:49ID:2R7IkSt1少なくともナオミに検査されてるときのオールドスネークの筋肉は尋常じゃないとは思ったが
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 06:50:26ID:sfvmZd730353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 10:16:21ID:lc1DiqACスルーすら出来ないとはな…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 12:11:32ID:8jEb8EVv0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 05:49:02ID:bA20JxRVを抜いてしまえば、警察官レベルの強さ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 08:40:49ID:myo/3b6K0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 22:50:07ID:+M7BhFRcから反則!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:01:15ID:Rzxy+cO70359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:14:16ID:/HrdB7Cy0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 15:27:30ID:3jeEkqO20361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 17:39:08ID:DnULwVEd0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 19:34:11ID:tfVNrHGj0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 10:23:15ID:8s7v7oODいやまてよソリッドの操るレックスとだったらどっちが上だろう?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 16:59:24ID:Dfp5ep+v↓
そのまま殴り合いに
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 17:51:00ID:HL1kLm0s0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 03:51:45ID:YOEkb+j2フランクがいたからこそ勝てていた!いいシーンだったな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 05:40:21ID:VqBiCmbC0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 08:07:20ID:a15hmyw2CQCの強化版、洗脳し、スネークですらスタミナを奪われる声
さらにはゼロシフト
まぁ、ゲームじゃ無茶苦茶弱いんだがなw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 00:02:17ID:Bbk7HDmDS+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫 灰狐
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ブラッティブラット
B ウルスラ 各ビースト レイブン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐
B- マッドナー ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 米兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB SEAL デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 01:15:10ID:XPmdKL9A0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 10:02:15ID:7phbbM6Lこいつらより弱いとは思えないけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 16:07:24ID:F6iOBPkJあとFOX隊員も
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 00:17:33ID:/JbVvvx00374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 09:02:57ID:HV5TXyFm吹いたw
OPSのあれかw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 15:26:51ID:C/cAm4G5相手がビッグボスだから仕方ないといえば仕方ないが
FOX隊員は山猫の上ぐらいか?
大佐はAKを寸分のブレもなく着弾させる程の腕前だったなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 20:01:35ID:/JbVvvx0AK上手すぎる
戦闘機があればジーンには勝てた
RAXAならなおさら強いに違いない
OPSには出てきてOPS+にはでてこない唯一のキャラ
俺のオンライン名である
これらのことを考えると強さはビックボス並かそれ以上
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 20:30:19ID:rU9TtPVCおいィ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 20:37:25ID:Isv+VQmh0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 00:13:09ID:KHy0WYLN0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 00:16:32ID:KHy0WYLNS ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫 灰狐
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ブラッティブラット
B ウルスラ 各ビースト レイブン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐
B- マッドナー ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵 SEAL デルタフォース
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB 米兵 オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 17:00:00ID:Q983NOF7階級はゼロより上だから彼より実績はあり強いと思われる
マジレス↓
ザ・ボスは任務によりビックボスに負けたと思われる
実力は最終決戦までの経過をみれば明らかだと思う
だからMGS4の難易度ではザ・ボスが一番上だったのではないかな?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 23:49:57ID:bG8sVW7Nウルスラってサイコ・マンティスより弱いんだろうか
彼女にはマンティスにない予知能力があるし結構強そうだが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 00:17:50ID:INpdTxtCそれに対して、ウルスラには人を操る力は無かったし
不安定な存在だったし、身体も基本普通の少女だし、戦闘向きでは無いよ
マンティスは安定してたし、普通に戦闘員だからね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 08:51:34ID:+xjYTq6n任務もあるけど本気だと思うぞ
ifだけど普通に殺すしな、スネークのこと
そもそもだんだんと善戦するようになってきている描写だし
最後に超えたって感じじゃないか?
難易度はまあ影響力だけなら明らかにTOPだからそれもありそう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 13:02:55ID:7iQorkdqさらにその雷電とほぼ互角なヴァンプも最強に近い
スネークが勝てたのはナオミから貰ったナノマシンがあったおかげだしね
この二人はドーピングで人間を超えてると思う
強化骨格雷電>ヴァンプ>>(人間の壁)>>ザ・ボス>ビッグ・ボス、ソリッド、リキッド、ソリダス>その他、ぐらい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 15:53:31ID:56VwW9+0しかも途中からは片目だしな
ソルジャー遺伝子万歳だよ
>>385
老蛇に注射刺される時点で最強にはなれない
ヴァンプと互角なC雷電もまたしかり
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:53:23ID:bVglxOfA老蛇はヴァンプに勝ったという事実を考えると・・・難しいな
そもそもなぜ老蛇はソリッドより劣るのか
思考、筋肉ともに落ちぶれたが戦闘力は変わらないのでは
むしろCQC使えるようになってるのに(触れてはいけないライン?)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:27:10ID:+xjYTq6n圧倒的な持久力のなさ
思考はともかく筋肉はマッスルスーツで補えるものなのかという疑問
何より実績が恐ろしい
まあソリッドの実績はオールドの実績なんだけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:54:04ID:bVglxOfA確かに持久力はだな
サンクス
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:58:10ID:56VwW9+00391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:21:14ID:A64a2llN舐めるな!
4最後の感動の場面みたいな形相と速さで必死で登る光景が目に浮かぶ
で、ハインドに蜂の巣おしいですって感じだが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 17:34:33ID:Y7vK4/lWシアターでは裸蛇投げ飛ばしていたが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:29:00ID:5qltRg180394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 23:04:27ID:EfakEzuIMG2で即席火炎放射でやられたビッグボスは
そんなに強くないんじゃないか?
少なくとも現役時代の強さはないと思う。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 23:09:47ID:0+OhOsQeその頃はとっくの昔に全盛期じゃないだろ
ビッグボスってMGS3終了時にはビッグボスだからな
少なくともジーンやヌルとの比較から現代でも相当強いと思う
そしてソリッドはビッグボス以上の化けものってだけだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 07:58:18ID:v/1tegpf0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:19:58ID:mwA+3ThRシリーズ最弱のボスじゃね? 最強はフォットマンだろ あり得ない範囲の爆弾とボムブラストスーツ 遊んでるから倒せないだけで
あとソリダス低すぎ ビューティも低すぎ どうみてもリキッドやコブラより強いと思うが 装備的に考えて
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:25:19ID:PRE1nygLもう少しストーリーの描写をよく見よう
基本的に操作や処理の限界があるアクション部分より
ムービー部分での結果や描写が重視されている
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:33:11ID:mwA+3ThR大抵のボスは登場なりに一度ぐらい圧倒するシーンはあるぞ
それなら一方的に攻撃してスネーク崖から突き落としたりバーチャスで行動不能にしたペインとかはどうなんだって話
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 07:55:10ID:DC5+5Ckh0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 17:58:49ID:fExI11Jg相手してどうすんだ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 18:43:06ID:5h+ZDahbまあここの強さ議論は絶対正しいってわけじゃないからさ!小島しか
わからないんだし。俺の中ではスネーク一族は最強クラスだと思ってる。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 08:41:35ID:lLHdVGZ9シークレットシアターで老ビッグボス>>>雷電
よってソリッド>>>雷電
でも身体能力は雷電のほうが高いんだわな、なぜか。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 09:15:28ID:pNP92H6L0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 12:23:29ID:3N5x6/qzMGS4やんないとそうなるのかな
それかただの馬鹿なの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 17:34:10ID:vBDwBidcビーストなんて雑魚じゃん
メタギアのボスの中で最弱
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 18:21:55ID:vr4V9RAPしたいなら一人一人のスペックを描写から抜き出して
書いてくれたら一緒に議論するよ
ただビーストとかは好きな人が少ないから誰もスペック出さないだけ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:11:56ID:pNP92H6L操られてる設定のビーストが低いだけじゃね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:55:37ID:HoV+/AWF読心能力持ちに勝てる奴はかなり限られてくる
ソリッド、ジーン、ビッグボスのように心を読まれなくするか
もしくはジーンのように心を読めても関係ないように相手の反応速度以上の速さで攻撃するか
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:29:58ID:J/UEy1tc0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:41:01ID:1jjZGbQR0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 05:50:15ID:RhDgnvIR0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 10:49:31ID:/LmHsR5p雷電は強いと思うよ、ただ伝説最盛期の辺りには劣るだけで
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 13:13:44ID:Ohrl29KaS+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 老猫
B ウルスラ 各ビースト レイブン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐 若猫
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 20:51:11ID:FOX3nthwビーストなど最新の装備ありでもコブラ部隊にも負けるのかよw
俺の中では S- リキッド>老蛇≧蛇猫 かな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:01:43ID:1jjZGbQRFOXHOUND部隊 超人集団
デッドセル 超人、種と仕掛け有り
B&B部隊 科学技術のおかげ
こんな感じか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 00:13:54ID:pCsSxt7KとりあえずBB部隊は上げられないな…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 09:44:48ID:Zkczt1dy0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 12:52:05ID:o2Y6hUZNスネークもセンスとったらただの人間って言っているようなものだしな
装備も能力
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 19:48:34ID:pCsSxt7KA 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐 ソロー
B+ フューリー フィアー フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 老猫 叫蟷螂 泣狼
B ウルスラ レイブン ジ・エンド ペイン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐 若猫 怒烏 笑蛸
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:14:30ID:qOqGD7ej0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:22:30ID:o2Y6hUZN4やっていけば分かる
やって分からないならやりなおせ
そしてスレ違い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:29:57ID:qOqGD7ej途中だからもうちょっとやってみる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 05:38:02ID:iPoutTRI0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 18:10:59ID:6Dajt2rpそれならヴォルギンと同等の強さになるけどそんなに強かったっけ?
スコウロンスキー大佐なら納得
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:27:09ID:hWFl05va元グリーンベレーでチキン・フォックスの称号を持ってたんだっけ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 20:48:57ID:efp4/Spq0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 21:06:08ID:V93E8nTL0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 21:56:42ID:87k5nxvkシリーズ最弱のボスじゃね? 最強はフォットマンだろ あり得ない範囲の爆弾とボムブラストスーツ 遊んでるから倒せないだけで
あとソリダス低すぎ ビューティも低すぎ どうみてもリキッドやコブラより強いと思うが 装備的に考えて
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:08:07ID:Ivblw1Lnナイフだけでミッションを続行する某伝説の男みたいな人もいる通り
装備はよくても絶対的な差ってのはあるものだよ
ゲームだから。あと、コブラはともかくリキッド舐めすぎだろ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:20:14ID:Ol6OW+iYS+ ソリッド≧ビッグボス
S リキッド ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- 老蛇≧蛇猫
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐 ソロー
B+ フューリー フィアー フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 老猫 叫蟷螂 泣狼
B ウルスラ レイブン ジ・エンド ペイン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐 若猫 怒烏 笑蛸
B- マッドナー カニンガム ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光 スコウロンスキー大佐
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 SEAL デルタフォース≧各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 FOX一般兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB 米兵 民兵 オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 23:39:51ID:t7fRG9Uh0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 23:41:46ID:t7fRG9Uhリキッドがこんなに強いわけ無いだろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:02:14ID:Ivblw1Ln0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:38:32ID:aintuNXnS ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐 ソロー
B+ フューリー フィアー フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 老猫 叫蟷螂 泣狼
B ウルスラ レイブン ジ・エンド ペイン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐 若猫 怒烏 笑蛸
B- マッドナー カニンガム ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光 スコウロンスキー大佐
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 SEAL デルタフォース≧各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 FOX一般兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB 米兵 民兵 オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 00:50:31ID:5xUxVAM10437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 07:54:38ID:R06up3++1の時も3の時も死ぬまでやりあったわけじゃないし
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:00:54ID:fauHwnhIヴァンプMGS2 老猫とかのほうが強くね?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:10:39ID:TlUNaja3オルガ忍者はともかく、ブラッディブラッドは高すぎるな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 22:03:36ID:2l8BQPJT0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 20:18:14ID:TUha5RZd0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 16:45:11ID:DiNofZ9mA ファットマン 辺り一帯を焼き尽くす爆弾
B ヴァンプ リキッド オセロット フォーチェン 特殊な道具を使わないと不死身
C ソリッド 雷電 ビックボス 途中で負けたりもするけど最終的勝者
D その他メタルギア 世界を変えるほどの兵器 別に別に直接戦闘用でもないけどそれなりの武装
E 戦車戦闘機等の戦闘兵器
F ビューティ コブラ部隊とか幹部 頭打たれても死なないレベル
G 天狗山猫とかの精鋭
H ゲノム兵 特殊へいそう系
I 訓練を受けた兵士
J 一般人
こんなもんじゃね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:36:02ID:iYAXAzkKS+ サニーとナオミコンビ
S 愛国者達 にしたほうがいい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 19:37:38ID:ltp6o7rS0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:59:35ID:egQ+vhZm出たら設定的に最強だと思う 全部移動砲台だからなぁ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:04:58ID:S3SacTN+純正メタルギアのREXにやられてるからな
対メタルギア兵器の出現を予見し、かつ4年後の技術を超越できる
格闘能力を開発したオタコンが天才過ぎるからかも知れないが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:48:57ID:gOMJdYo3賢者の遺産を使いソ連を掌握し始める
核を撃ちザボスに罪を擦り付ける
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 22:59:26ID:v19avfi40449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:26:19ID:DjdvgqqH0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 15:52:43ID:JTv7nVt00451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 16:26:31ID:beRQmAX50452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 16:48:16ID:wtHmnbUm0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 18:05:59ID:cGxaMEl+流れ変えて
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 18:49:52ID:6intSLry0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 18:54:54ID:zY9j8a4O0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:07:36ID:3ZCYj7Vr0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 10:24:14ID:563lOj2o0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 18:49:33ID:9KVTloU4A ファットマン 辺り一帯を焼き尽くす爆弾
B ヴァンプ リキッド オセロット フォーチェン 特殊な道具を使わないと不死身
C ソリッド 雷電 ビックボス 途中で負けたりもするけど最終的勝者
D その他メタルギア 世界を変えるほどの兵器 別に別に直接戦闘用でもないけどそれなりの武装
E 戦車戦闘機等の戦闘兵器
F ビューティ コブラ部隊とか幹部 頭打たれても死なないレベル
G 天狗山猫とかの精鋭
H ゲノム兵 特殊へいそう系
I 訓練を受けた兵士
J 一般人
こんなもんじゃね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 13:38:03ID:78fy52cO0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 03:26:47ID:FLjCcZKq>>435
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 15:15:03ID:SmKhoR/X0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 16:02:45ID:p5Dtfi4t0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:22:23ID:M/E4FIIj0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 18:22:14ID:/T+8F8/J0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 18:40:31ID:Yaer20if0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:09:02ID:ssAsXqsk初期ビッグボスを圧倒する近接戦闘力
長距離射撃を無効化する超絶弾幕(これはゲームシステム上じゃなくて
無線で言われているし確実)
距離関係なくTOPクラスのキャラに何を言っているんだ
>>445
そもそも戦闘用のメタルギアって時点で趣旨が違うからなww
核搭載二足歩行戦車が戦術どころか対人相手に頑張る必要ないからな
って言っても月光とか最後の方は違ってきているけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 15:15:45ID:wISD5ZSiREXは重装甲だからトロいけどタフさと打撃の重さが売りなんだろ
RAYは水泳できるし素早いけど、その分装甲も薄いし流線型のフォルムだから脆い
タイマンガチンコ勝負なら小手先より体力が必要って事だ
蛇足だが、REXの格闘機能は再起動した時に足したんじゃね?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 17:10:38ID:45ZdNbMoちなみに格闘機能は当時からあったらしい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:01:49ID:RrygfvpBレイはあのキュベレイみたいなフォルムが好かん
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 23:42:15ID:+6BKfzYu0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 00:15:56ID:fiWkPxTOソコロフとかグラーニンより強いってのは明らかだろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 02:20:35ID:lEgDeiYj何回も言うけど超一流レベル以外は全く議論してないから
その辺は超適当だよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 11:31:23ID:+sUP9tJM初期ビッグボスを圧倒する近接戦闘力
だからみんなムービー中では大抵圧倒してるだろ
拠ってきたら拳銃で数発打つだけで倒れるし
そもそも無闇に近づいたら一方的に攻撃されるボスのが多いぞ
つーかローリングしただけで中断出来る時点で格闘強いも糞もねーけど
しかも捕まれても返すのは簡単で隙だらけになるという
長距離射撃を無効化する超絶弾幕
拳銃数発で破れる弾幕のどこが強いんだよ
最高難易度でも横に走ってるだけで当たらんし隠れりゃ終わり
どう考えても鉢の壁とか光学迷彩とかヴォルギンバリアのが厄介です
しかも明らか過ぎるまでにレイヴンの超下位劣化という
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:05:10ID:N8fA6A9e0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 13:30:25ID:lEgDeiYjビッグボス(っていうかあの時はネイキッドか)に
俺では心理的な面ではなく技術的な面でも敵わないって言わせて(無線ね)
これでいつものムービーの圧倒シーンと同じにするのか?
それにビッグボスってそんなに圧倒され続けてたか?
攻撃をまともに食らったことってフィアーくらいしかないような
他は水に入ったり隠れたりして回避してるし複数ムービーで圧倒なんて滅多にないような。
あとはお前のソフトは不良品なのではなかろうか・・?
パトリオット射撃中は一切の銃撃無効だぞ?(これも無線により設定保障されてるし)
言ってしまうと横に走ってるだけ云々はジーンがTOPクラスにいる時点で
全く考慮しないのは分かってるだろ横に走っていて当たったら
ゲームとして成り立たないしそういうのは可能な限り考慮しない
まあどの辺までがゲームでどの辺までが設定かは難しい所だけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:05:47ID:Q0OL3VTE日本語になってないぞ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 18:10:05ID:lEgDeiYjスマン、どの辺がなっていないか分からないほど落ち着いてないみたいだから
どの辺を言いなおした方が教えてくれないか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 10:56:40ID:MlI3nQje蜂に追いかけられてもがきながら崖に逃げ込みしにかける
毒矢を打ち付けられる
炎に追い立てられて逃げ出す
オセロットと格闘で互角
どうみても圧倒されてますがな 技術的(笑)かどうかは知らんけど二回負けたのは大した問題じゃない
しかも生身のスネークはオセロットからすら逃げ出してるしね 奇襲と生身を狙って勝っても意味ない 他のやつでも出来る
それに下等なるちみは気づいてないかもしれないがね 弾幕には耐久力があるのだよ いやほんとう マシンガンとかでうってみろ
無駄よ 無 うっ みたいにいとも簡単に敗れるから あと横に走ってるだけで避けれるほど温い攻撃のが珍しいですね
さあ 偉大なる僕にひれ伏しなさい
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:15:43ID:SItfVPXTひでえ文章。小学生かよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:01:45ID:I7W16EMX武道的見地から見れば最強は、
ヤング・ジ・エンド…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:46:14ID:KA1TVXX3死にかけてたか?崖から落ちた後もピンピンしてたけど
毒矢は確かに厳しくなってたな
炎は逃げ出すって表現は悪意ありすぎだろww
普通に隠れただけ、それともTS並みのスーパーアクションで避けてほしかったのか?
オセロットが近距離戦で強いのは当たり前、天才ですから
まじか、弾幕って耐久力あったんだ。気付かなかったスマン
横に走っていて避けられる攻撃ってそんなに少ないか?
ヴォルギンの弾丸攻撃、REXのミサイル、ジーンのは歩いてもおkらしいし
他には老オセロットの銃撃もそうじゃないか?
他にはなんだろう、結構いた気がするが・・?
逃げ場のないところでの戦闘ではそういう調整しないとよけられないガチムチ対決になっちまうよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 13:48:06ID:KA1TVXX3しかもそもそも手も足も出ずに捕獲完了まで圧倒した人って少ないと思うけど
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 17:49:13ID:UHebtXwq武器有りなら忍者フォックスが最強だろ馬鹿か
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 01:00:35ID:zi87P2MH0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 12:32:34ID:xo/Kg5fy0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:58:40ID:GpDtuLLlレベルの自然治癒力と強化骨格なみの頑丈さあるだろ。
TTSなんか見てるとヴァンプ並みの身体能力だし。
ヴァンプや雷電が最新の科学技術を用いてやっと勝負出来るみたいな感じかな。
雷電に負けたソリダスは何がなんでも生き残ってやるみたいな根性が足りなく見える。
唯一スネーク達の中で死んだと思われる状況から復活してないし。
このゲームはセンスも大事だけど精神力もかなり重要。
あと忍者ってそんなに強いか?
ステルス迷彩で一般兵虐殺してるけど。
強化骨格の癖にスネークのパンチで膝ついてるし、
ヌル時代もビックボスに二回負けるし、ジーンに瞬殺されて、そのジーンもビッグボス
にやられてるし。
銃弾を刀で弾くとか作中では雷電・ソリダスはおろか天狗兵でも出来る芸当だし。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:05:45ID:S5hWmXw+>忍者ってそんなに強い
自分でも言っているがそもそもスネークのスペックが異常
>ビッグボス、ジーン・・ビッグボス
ビッグボスが単純にやばい、伝説の傭兵は伊達じゃない
サイボーグ忍者の刀も銃弾吸い寄せる不思議電磁効果持ってたっけ?
持ってるなら確かに反応自体はそんなにすごくないかもね
ただ耐久力はレックスの例から考えてもすごい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 23:11:15ID:hU7HRSaB忍者が助けてレドーム壊したからREXを倒せたのを見るとレドームを破壊できたのは結構な実力なんじゃないのか
REXはRAYと比べ物にならん耐久力みたいだし
まあ忍者が来なくても勝てた可能性はあるからなんとも言いがたいが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 20:25:36ID:g8heTI9T放てる訳でもないのと似たようなもんなのか、雷電見る限りでもあのレベルの
奇人集団は戦闘能力の伸びしろは無いんでないの
>>486
今更だが、パトリオットも軽々扱える(勘違いされたりもするけれど、ゲームバランス上か
CQCと併用は出来ないものの、水中やムービーでは普通に拳銃として普通に片手で使ってる)
化け物の握力と、オセロットと対等以上に撃ち合いしたりミサイル平然と撃ち落とせたりする
射撃力。最早ポケモンなヴォルギンと殴り合いで勝利したり
なんて人間の皮被った別の何かなビッグボスとその息子達だもの。実はTTSのあれは可能か否か
って意味でいえば過剰でもない
余談だが、ヌルは他人の援護付きかは知らんが最初の襲撃でビッグボスを拘束するのには
成功してたりする
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:55:56ID:QzwTSKN00491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:51:43ID:+Gwvubd00492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:22:36ID:QXemxQXV0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:24:37ID:+Gwvubd00494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 09:31:04ID:8wcNNZVS環境にも耐えてきた兵士らでさえ鼻水垂らしながら発狂寸前にまでなって、
調整の影響で精神が不安定とは言えヌルも気絶したり
って効力の代物だから、効くだろ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:41:40ID:T2i928Ru気になる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:45:19ID:Bqsd4Dhhとかは両刀使いでSでもMでもおkそうな彼には効かないだろうな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:06:27ID:kAbai8TTたしかに言われてみれば
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 08:33:59ID:ObXkZaTjジャクソン夫妻やドルフ司令も死んで独り取り残されて死ねない肉体とか
その辺に関してでないの
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 14:06:25ID:3LxQWZcsシャー!!!!!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:25:39ID:ta3xmRde0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:00:12ID:fWjBN35f0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:33:37ID:AxCwbZ+V老いてからはDくらいかと
あと勝つ方が強いなら
勝つことは倒すことか殺すことか決めるべき
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:38:45ID:dgk3F8MO勝ったほうが強いのだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 08:50:48ID:pd/IxYR8『殺す』だと注射なしヴァンプが無敵になりかねないから『倒す』でいいんじゃないか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:36:47ID:XgNg6znjたしかにね!殺すだと注射なしヴァンプはソリッド ビッグボス
ジーン サイボーグ忍者 ザ・ボス こいつらでも殺すのは難しい
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 23:59:24ID:7H/Aa6HM0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 16:52:33ID:ygc8CfAuまあ戦闘で十回以上殺しても意味なかったけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 18:02:15ID:DRjxaiIBスネークはサイボーグ忍者に勝てない気がする
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:17:59ID:JjAHATeY0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:43:13ID:IxsVlmbd武装してるソリッドに勝てるのはいないだろ。
え?ヴァンプに首絞められてた?何のこと?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:00:27ID:pXLPjbwY片手には何か凄い武器持ってるからすべてちゃんと使ったらソリッド勝てなくね?
チャフ使えばいいだろっていうのなら全員使えばいいからランクで一番弱いことに
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:44:13ID:tAYaBIjh0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 08:47:56ID:HZTzFjbb高かったからか、純粋な戦闘能力ってそこまで向上してない品
雷電なんて以前のままでもヴァンプとは対等以上に渡り合えはしたし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 22:04:34ID:kQxdnjheサンヒエロニモ半島ソ連兵をD-に
上級士官をD-に
研究員、メンテナンスクルーをEに
ジム・ハウスマンをEに
スコット・ドルフをDに
セルゲイ・ゴルルコビッチをDに
ピーター・スティルマンをEに
ジェームズ・ジョンソン大統領をEに
エイムズをDに ジェニファーをE-に
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:05:46ID:HtiRacZF(´-〇_〇`){スネーク、君に与えられた任務はシモ・ヘイへを………)
(´・ω●`){奴を、ヘイへを殺せ、と)
(´-〇_〇`){君の助けがなければ倒せない)
(´・ω●`){虫のいい話だ)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:12:35ID:tAYaBIjhSSくらい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:31:52ID:Fui8Yfo+なんでソリダス?
ビッグボスだとしてもなんで?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 23:34:27ID:HtiRacZF(´・ω●`){わかった、引き受けよう)
(´・ω●`){オタコン、俺はどこに向かえばいい?)(´-〇_〇`){フィンランドの“コッラ−河付近の丘”に向かってほしい)
(´・ω●`){フィンランド軍32名が4000名のソビエト連邦軍を迎撃し拠点防衛に成功した場所か)
(´-〇_〇`){そう、通称“殺戮の丘”に向かってほしい)
(´・ω●`){わかった、手配してくれ)
(-〇_〇`){ああ、すぐに手配するよ。奴は"白い死神"と呼ばれているくらいだ、気をつけてくれ)
(´・ω●`){わかった)
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 00:28:50ID:3kq87/uw0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:00:06ID:4fdKgoRyちゃんとVRにも出てたじゃん
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 01:20:28ID:/VzqkTEUだからなんで眼帯してんだよ
オタコンとコンビはソリッドだろ
左目眼帯はソリダス
ビッグボスは右目だ!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 09:57:00ID:+FQG1IqM0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 10:48:20ID:/VzqkTEU任務説明の時にソリッドアイつけるわけねーだろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 11:44:05ID:Rhkx/5Cr0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 16:55:21ID:0le1k9+xA ヴァンプ 雷電
B以下 CQC使えない、使えてもヴァンプに対抗出来ないキャラ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 08:14:32ID:MZ7y5/vx何言ってんだこいつ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 10:42:10ID:6Czo60Io0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 13:55:58ID:w4DuHaZP0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 16:31:35ID:GmJXhNfw不死身の代わりに強化CQCとESPが備わってる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:01:57ID:Le16LMsz(゙´・ω●`){おれの呪いを、俺達の宿命を、メリルやサニーに背負わせるわけにはいかない!)
(゙´・ω●`){すべてにカタをつけたなら、その時は喜んで逝ってやる)
(゙´・ω●`){だが、いまは駄目だ。俺は戦わなければならない)
(゙´・ω●`){ウぉぉぉぉぉぉぉ−!)
〜〜〜広場〜〜〜
ノノ(゙●ω●`){兄弟!久しぶりだな!)
(゙´・ω●`){リキッド……)
ノノ(゙●ω●`){喜べ!俺達はビッグボスのコピーではなかった!)
ノノ(゙●ω●`){運命という束縛から解放される!)
ノノ(゙●ω●`){スネーク、兄弟よ)
ノノ(゙●ω●`){俺達は自由だ!)
ノノ(゙●ω●`){俺は自らのゼロを越える!)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 23:12:31ID:Le16LMsz(´・ω●`){ナオミ……)
ノ| ゚ -゚){スネーク、運命に縛られたくなければ−運命を、辿ってきなさい)輸送ヘリ{バタバタバタバタバタパタパタパタ)
ノノ(゙・ω・`){にやり)
(´・ω●`){がぁうぐぅ……)
(´・ω●`){うがぁぁぁぁぁぁ!)
(´・ω●`){……………………)
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:12:56ID:Em5f2P2V0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 14:03:23ID:Ut0W6KDi0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 02:51:10ID:rcYONMQB0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 09:20:29ID:ldKLYf0T0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 12:36:10ID:rcYONMQB0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 13:02:38ID:rcYONMQB0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 18:18:05ID:ldKLYf0T0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:16:07ID:vSgqIyfQ大抵圧勝出来るだろうな
洞窟内でも、手榴弾でモグラ叩きしながら待って水上に来たところを
蜂その他でフルボッコすれば良いから、不利って程不利な状況でもないけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 00:29:39ID:2yXX2gid0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:56:49ID:mZ26nir/防御面弱そう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 15:14:17ID:QneILH8G0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 17:57:55ID:2yXX2gid0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:02:16ID:2yXX2gid0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:25:17ID:BHz1z+U7攻撃が当たらないんだぜ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 00:56:54ID:BTMz7KVZSOP持ち以外には効果なさそう
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 23:57:20ID:PHAdM8Qgシークレットシアターで蜂にたかられるザ・ボスがいたが
実際ボスならどう戦うんだろうなペインと
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 11:34:23ID:3E027NwK0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:53:18ID:Y+veSuFk!? 後ろからはだめー!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 05:11:21ID:LbcvfiS7スネークだって大佐に「コントロ−ラ端子を2に変えるんだっ!」って教えてもらわなかったら勝てなかったんだぜ!
しかもあいつは銃を使ってない!もし使い出したらコッチの勝機は絶望的だぁ・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:40:39ID:dg09HQmA少なくとも無印ではそれで倒してた
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:59:29ID:O/un0X4R0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:34:33ID:gYg0mQmq0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:01:12ID:/shBJ20p思ったけど戦闘型特殊部隊のデルタフォースが何で他の特殊部隊達よりも↓なんだよ…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 21:20:13ID:6T15ZRvY0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 23:09:35ID:kgtUUqdR0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:03:36ID:eMb/qECC0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:11:51ID:CAw+THPY0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 15:18:37ID:nrSa3UsN0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 18:07:43ID:CUqPOzQeそういやジエンドのカモフラージュ技術は神懸かり的って言ってたな。
かくれんぼ限定だったらスネークより上じゃないか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 02:34:15ID:M1Z8N/ht必ず生きて帰らなきゃ駄目だから生死を分けた戦いが出来ない
ただでさえ弱い精神力が弱点なのに子を持つと人を殺すのをためらうようになる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:27:31ID:uckn+B/c>>1を嫁
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 07:21:24ID:iK40jDhuマンティスはどこから狙ってるかわからない敵の攻撃も予測できるのか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 12:38:42ID:Vs2A/Cgk0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 15:08:26ID:2bRkFrT1単純に戦いが好きだから、持久戦にしたかったとか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 15:13:17ID:ZLR9RJboがっつり音するよな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 15:35:39ID:z0LVt5y80568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 17:50:48ID:28UqOJ1dマンティスの精神ダイブにジョジョのスタンドみたいな射程距離とか無ければ、多少はマンティスのが有利なんじゃないか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 09:42:57ID:PC3O1jhx0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 14:43:11ID:PENs3CnD分かる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 00:08:49ID:RYqBsMyZオナニーですねわかりません
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 02:44:50ID:C4ypmj+j0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 04:21:31ID:Y4bTyxhiあれは神レベル
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 02:06:56ID:upGQ6Ex+セガールが許されるなら銀河万丈が時々吹替えてるランボーも語っていいのか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 17:21:34ID:BtpGmVO10576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 03:16:05ID:HfW+x1SN0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:42:45ID:3fPJMud80578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 00:30:56ID:PTgC2bT3>量産型RAY
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 02:34:54ID:OaVUq+ur武器の扱いがうまいってだけで
対等の条件なら最下位だと思うんだけども
基本的にMGSって超人の中に非凡な才能をもった人間が頑張るって話だし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 04:04:51ID:rVstAyUMCQCがどこまで通用するかだが放電されたらACT3みたいにヘロヘロになりそう
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 11:18:44ID:Y6qD7Mzkお前は素手で歴代ラスボス達と戦って打ち勝ち
レックスの踏みつぶしを受け止める改造人間と
殴り合いして勝った人間を常人というのか
あと対等な条件と言うが対等ってのはどういう事だ?
ソリッドの相手は専用武器でこっちもそれを持たせるって事?
それってのは対等じゃない、相手に超絶有利っていうんだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:40:34ID:RPv3+Ysc同意、スネークそんな強くないよな?
でもこのスレだと>>581みたいなスネークマンセー派に噛み付かれる。
スネーク最強とか絶対偏った意見だと思うんだけどなぁー。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:45:56ID:Y6qD7Mzk偏った意見だと思うなら反論しないと
何の根拠もなくスネーク最強は間違ってるって言っても
僕はそう考えてるの!違う意見なんて認めません><
って言っているみたいだぞ
とりあえず「対等な条件で最下位」の「対等な条件」はどんなものかな?
武器の扱いが上手いってのは実力じゃないの?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 07:32:10ID:vWnTG8vE>>196あたりからROMってみて。忍者最強だのスネーク弱いだのレスしてるのが俺だから。
段々屁理屈の応酬になって、300あたりからかな?ハリアーの戦闘力がどうたらこうたらとか、もう何を基準に強さを測定してるのか分からなくなってきてね。
で、バカバカしくなってレスをやめました。
今はスネークマンセーの“一部の”偏ったファンが集まったスレだと割り切ってる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 16:48:32ID:HjClvq9Bそのあたりの人か
確かに煽りが多くなっていた時期だったな
相手の理屈に反論できなくてそれを「屁理屈」っていうのは
ハッキリ言って子どものする事だぞ
どちらかというとストーリーを無視して難易度が高いと倒しにくいから
ボスキャラの方が強いっていう理論の方が横暴で屁理屈だと思う
倒しにくくてもストーリー(正史)において
ソリッドは勝利し続けているわけだからね(つかまったりする事はあったけど)
それ以外は大体ふつうの理論だと思ったけど・・
後、最早このスレには誰も集まってないと思う
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 19:02:10ID:mDdHHFJsそのBIGBOSSに勝ったソリッドってことで
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 13:41:52ID:QqQf2YIt別に好きなキャラがたまたまスネークでも良いと思いますけどね……
ホントお前らみたいなのがいるからメタルギアの印象が悪くなるんだろ………キモヲタはやることなすこと全てにおいてキチガイ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 14:00:54ID:bmyOhCHcキチガイでなく基地外だろ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:25:31ID:QqQf2YIt最近なんでこんなに中二やらニコ厨が多いんだ?
どうせこの糞スレにマジメに書き込む奴も、そんな奴等ばかりだろ。
糞スレ立てるぐらいなら来んな。消えろ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 10:46:28ID:LY+OAhJIだって人間の動きじゃねーもんw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:07:27ID:2iP44eLj蛇猫は妥当な評価だと思うけど、いくら蛇に擬態した猫とはいえ心技体自身は老猫の物だと忘れちゃいけないよ。
老猫がS-評価の理由は、ザ・ボス譲りの兵士としての才能(ソルジャー遺伝子)、ビッグボス直伝のCQC(ビッグボスのCQCを見よう見まねで習得する程の才能)、MGSシリーズで暗躍し続ける諜報能力(芝居)、ビッグボスを唸らせる程の早撃ち(ジャグリング)
S+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫(老猫)
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐 ソロー
B+ フューリー フィアー フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 叫蟷螂 泣狼
B ウルスラ レイブン ジ・エンド ペイン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐 若猫 怒烏 笑蛸
B- マッドナー カニンガム ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光 スコウロンスキー大佐
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 SEAL デルタフォース≧各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 FOX一般兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB 米兵 民兵 オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 14:02:46ID:Ihw3DSDm0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 17:58:13ID:3t1rNG6n蛇猫が良い例
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:32:15ID:p+Y82JiCリキッドに出来ることなら老猫できるし、リキッドはやたらめったらタフガイだし
ジ・エンドが全力モード出せるならスナイパーウルフやクライングウルフに負けるとは思えんのだが
あの爺さんの狙撃精度やステルス性、回復力はわりと狂ってると思う。やばくなったら閃光手榴弾で逃げて回復って地味だけど堅実だしね
と最初の戦闘後ろから接近HS食らった俺が言ってみる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:00:26ID:3t1rNG6n老猫の評価をB+にした人は本当にMGSシリーズをプレイしているのか不安になる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:31:33ID:X4dfujr60597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:31:53ID:rzxsfAfv老猫ってのはS−蛇猫だよ
後、蛇猫最強状態は2最後の不思議電磁波装置をつけた状態であり
その評価もあってあの位置だからそこまで単純スペックが評価されたわけではない
弾は不思議電磁波で、接近戦はビッグボス由来であり
衰えたとは言えソリッドをボコボコに出来る程度だからって事でね
単純スペックだけであの位置のリキッドがやばいってことだな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 23:43:58ID:p+Y82JiCリキッドの強さって一作目で死んじゃったからタフなことくらいしかわからん
ソリッドとほぼ互角ってことくらいしか情報がない
たださっきも書いたがタフさは異常、一人のボスにあんな連戦で追っかけまわされた記憶はないわ俺
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 00:47:26ID:OWklTgF1ソリッドとほぼ互角←これが既に異常なんだけどな
ヘリが落ちる→平気
スティンガーを撃ちこまれまくる→平気
その後のレックス破壊の爆発等の衝撃波で
遠くにいるソリッドが為すすべもなく気絶したけど平然とソリッドを回収
ソリッドと殴り合って自称落ちたらひとたまりもない所から落ちる→平気
運転しながら射撃に集中するソリッドと撃ちあい車をぶつける→結構ボロボロ
でも最後に撃とうとしてFOXDIE?アラスカで裸でいた事による心臓麻痺?で死亡
もう流石のスネークも脱帽だよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 03:09:20ID:/1w/Co7Gワロタw
このスレのログを見直すのと、MGSシリーズを1からやり直せ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 12:58:58ID:OWklTgF12になってからは知らんが1ではそういう事で強さを議論してたよ
2になってからは正直上位層が決まったから興味がなくなった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 18:23:29ID:lA47w05wMGでビッグボスはロケットランチャーしかくらわないんだぜ、一応サブマシンガンを全弾命中させてみたが全くきかないんだ。そんな人外魔境をソリッドスネークと一緒にするのかい?どう見ても誰が見てもおかしいと思わないのか?
彼は別格な存在だ、ランクなんて点けようもないはずなんだが………
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 22:01:13ID:OWklTgF1ゲーム的なシステム面とストーリー面のうち
このランキングはストーリー面にそれなりに比重を置いているから
その弊害かな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 22:33:15ID:lA47w05wストーリー重視したら、お前あれだぜ……ホーリー・ホワイトが何故一番下なんだ?おかしくねぇか?何故にサニーと一緒のランクの人間が武装国家内に一人でいるんだ?あんな危険な場所に一人で彷徨くジャーナリストなんていないから………
サニーに置き換えてみろよ、サニーが銃持ってスネークを支援するか?さすがにしないだろ。
ストーリーとか関係ないね、よく出鱈目てスレ立てたな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:28:34ID:OWklTgF1正直Sくらいまでしか議論してないから仕方ない
そこから下の大部分は一人か二人が作ってそのままだからな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:35:30ID:+DBTkbmtS ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫≧老猫
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐 ソロー
B+ フューリー フィアー フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 叫蟷螂 泣狼
B ウルスラ レイブン ジ・エンド ペイン ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐 若猫 怒烏 笑蛸
B- マッドナー カニンガム ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光 スコウロンスキー大佐
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 SEAL デルタフォース≧各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 FOX一般兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB 米兵 民兵 オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 00:58:59ID:ai4ULOKrストーリーから言えば、ビッグボスやジーン、コブラ部隊のメンバーの師なんだぞ?
お前ら、本当にメタルギアの最初から隅々までやったのか?やった人間ならこんな酷い事はしないだろうがな……
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 10:26:15ID:QZ/25ms3ストーリー重視ってのは影響力とかじゃなくて
プレイヤーが操作しないいわゆる「ムービーでの描写」から
「強さ」を求めるってことだ
影響力なんてのはガチの殴り合いにおいてさほど重要じゃない
洗脳ってなると話は別なんだけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 11:02:20ID:1sT//LO5あんなオバサンをトップにしたら逆にランキングが安っぽくなりそう。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:38:05ID:ai4ULOKrコブラ部隊も分けられてないランク表……雑駁かつ杜撰な議論………曖昧なルール。さてこんな状況で正当な議論は出来るのだろうか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:47:09ID:vxIR/t5Cだったらお前がランキング出せよ
議論してやるから
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 19:10:51ID:QZ/25ms31の時はキャラをテンプレ化して近距離とか遠距離とか安定性とか議論してたんだよ
後、何回もいうけどSぐらいまでしか議論してないって言っているのに
人の話をきかないのに議論ができるのか、とお前は問うのか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 01:24:57ID:ne+qIrLlあれって相当動きにくいと思うんだが
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 08:30:20ID:gWK32Flt0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 14:11:00ID:73kAQPb0不満なら帰れ
二度と来るな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 16:54:23ID:gWK32Flt0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 18:55:43ID:1fXV1Jz+過疎スレなんだ、ギスギスするだけ損ってものだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:18:17ID:N3ZRiopB糞スレの間違いだろw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 17:00:43ID:oN/oB7As相手して損した
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 19:14:01ID:UmFyB/Q80621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:49:29ID:XULZS8+aBBとか戦闘になるとムービー時の強さなんて
どこいったのかってくらい弱体化するしね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:38:54ID:dQVYQXOYビューティーマンティスの方が上だろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 09:05:35ID:PRjAaUJsストーリー諸々で言えば、ビッグボスは精神面でザ・ボス殺しへの躊躇いがあるうちは
ひたすら凹られたが、何度か戦ううちに徐々に覚悟決めて、最終的に本気出して
ザ・ボスもボスの名を継がせるに値する自分に比肩する力量があると認めたから
花畑の戦いはああなったんで
象徴的にキャラ達の中で超えられない壁と化したが、能力的に言えば最盛期の
ビッグボスと息子達やジーン辺りなんかは同レベルだろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 02:00:31ID:UbhMe2Rv知ったかな奴は良く語るよな、実際よく語る奴ほど分かってないのかもしれない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 11:26:42ID:4KvjyJai議論スレで何言ってんだ。
「語らない僕のほうが分かってますぅ〜」ってアピールしたいの?気色悪い奴だな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 17:18:12ID:UbhMe2Rvと言うか分からない方がおかしいよ。ストーリーに興味ないなら別にメタルギアやらなくてもいいんじゃないか?そうだろ?
どうせスニーキングミッションだということ忘れて人殺して強がってんじゃないの?お門違いだよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 09:47:28ID:2NB8hRel「反論する=図星」ってどんだけザルな図式なんだよ。頭悪い奴だな。
>ストーリーに興味ないなら別にメタルギアやらなくてもいい
なんでストーリーとストーリーから読み取れる戦闘力の描写を切り離すことがストーリーに興味ないことになるのか。
2ちゃんねるにあまたある強さ議論スレの人々は全員ストーリーに興味がないわけか?
>どうせスニーキングミッションだということ忘れて人殺して強がってんじゃないの?お門違いだよ。
思い込みの激しいという言葉を君に返そうか。
メタルギアのボス戦はスニーキング要素はあんまないだろ。若干の例外はあるが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 12:23:04ID:F9beGULy>>627
おい....未成年の糞餓鬼に釣られるなよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 16:19:24ID:6t9m466o0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 19:45:26ID:l2KMLgdA0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 20:34:00ID:TcQ8IeBS0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 02:08:33ID:Tw8PHRXI0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 08:37:55ID:GavYeatC0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 03:02:47ID:TnIwVSTt0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 13:02:59ID:W8nNyfIO0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 16:49:45ID:qAY4ayuH流石に肉弾戦でソリッドを抑え込める事は
あの兵器持ちフォーチュンもできないだろうから。
もしかしたらそういう便利機能もついているかもしれないが
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 20:32:04ID:zaSmVwJr仲間がメタルギアファンが多いけど、リアルにバトルしたい人は何をしたいでしょうか?銃の取り回し、又は、肉弾戦?
特殊部隊の真似事?
まぁリアルにすると肉体的にもキツいけど楽しいよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 00:00:22ID:tGWLeBJc言動の幼さからして小学生か中学生だろうから、18才以上のエアーガンは使っちゃ駄目だよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 02:15:28ID:f0ioFtNp0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 02:28:57ID:f0ioFtNpジョニーやメリルより月光が上だと俺は思うのでランクを変えてみた
異論は認める
S+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫≧老猫
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り 灰狐
A- マンティス 雷電 ヴォルギン ヌル パイソン 大佐 ソロー
B+ フォーチュン オルガ忍者 ブラッティブラット 叫蟷螂 泣狼 怒鳥 若猫 笑蛸
B ウルスラ レイブン ジ・エンド ペイン フューリー フィアー ウルフ ヴァンプMGS2 ゼロ少佐
B- マッドナー カニンガム ジャングルイーブル ナイトフライト ファイヤートルーパー フォーホースメン
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター
C 各ビューティ ダーティダック オルガ 月光
C- メリル ジョニー EVA スコウロンスキー大佐
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵 ハイテク兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 SEAL デルタフォース≧各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 FOX一般兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB 米兵 民兵 オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン ホーリー
F サニー マルフ エマ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 02:37:10ID:f0ioFtNpメリルやジョニーも最後は頑張ったけど月光に勝てるとは思えないし
メリルなら重火器使えるかもだから勝てたとしてもジョニーは無理
ちなみに若猫は可能性的にもヴォルギン大佐の雷を止めたとこを見ても、もっと有能なはず
シャゴホッドヴォルギンよりは弱いとしても普通のヴォルギンなら互角に戦えるはず
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 08:11:49ID:hATS+OuC月光を一撃でバンバンおとせる、アンチマテリアルライフルを
ジョニーは使いこなしてるんだぞ。
ジョニーよりもメリルが劣ることは無いから、月光よりも、夫婦で上のランクだった
あと、コブラ部隊に関しては、一応前の位置で落ち着いてたから、あまり動かさない方がいいかも
ビーストのランク上げるだけでよくないか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 08:35:55ID:f0ioFtNp使いこなしてるシーンがあったかな?
最後に使ってたけどさ
メリル+ジョニーならば1+1=3とかになるけれど、ジョニー単体では普段のヘタレっぷりを見れば、月光に勝てるとは思えない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 08:47:45ID:f0ioFtNpゲームのシステム的にウルフとの戦闘はあんなもんだったけどさ
ついでに、ペインやフューリーには弱点あるし
蜂は若猫みたいにある程度実力ある奴は防げるし、フューリーは防火服さえ壊せば余裕でしょ
一般兵レベルなら防げれ無いだろうけども
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 14:01:24ID:KB4CUlTV蜂云々、防火服云々
それができたら苦労しないんじゃね?弱点は弱点だけどそれができる奴は超人だろ
フューリーは高速で動きまわって広範囲の炎で焼きつくしたりするし
若猫にしたってあれで防御してたら攻撃できないじゃないか
しかもその状態でもペインは銃撃てるだろうし
切り札の赤蜂を防げるかも不明
まあコブラ部隊に関しては議論なんて皆無に等しかったから
ばらして個別に順位決めた方がいいとは思うけど
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 15:23:02ID:laygPn9sマッドナー高くね?w
そりゃリモコンミサイル何発もぶち込まれなけりゃ倒れない怪人だったけどさ
スネークを苦戦させたのは不意打ちだったからで、ファットマンより強いのか?
というかランキングにビューティーが二組いるやんけ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 01:02:15ID:vHbiyuU+ザ・ボスとコブラ部隊のソローの息子であり、ビッグボスと二度に渡り戦い仲間になる
CQCもすぐに覚えたしね
少なくともビッグボスと同じ方法でペインとか倒せる気がする
猫の強さは跳弾?じゃなくザ・ボスから受け継いだ戦いのセンスでもあるし
0648名無しさん@お腹いっぱい
2009/11/21(土) 21:42:19ID:7/N7WQBcS C忍者>>>>ザ・ボス>>>>>>>>>>>>>>>>>> 軍用犬
S− リキッド≧老蛇≧蛇猫≧老猫
A+ ヴァンプ注射無し>>C雷電
A+までですまない。そこら辺は許してくれ。
それと、雷電ファンにはすまないかもしれないが、絶対的にC雷電でも
C忍者には勝てない。
いくら耐久力が多かったとしても、もし波動砲くらったり、高周波ブレードで両断されたら
C雷電も耐えきれないだろうと思うからだ。
まず、絶対兵士計画で強化されてる、グレイフォックス(C忍者)を倒すのは
絶対難しいだろうと考えられる。(6:4位かな?)
雷電にも勝率はあるけど。
こんな結論でごめんなさい。批判があれば訂正します。
0649名無しさん@お腹いっぱい
2009/11/21(土) 22:59:21ID:7/N7WQBc0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 10:09:09ID:u8jOlpMq0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 21:05:43ID:bhBKhrOE打撃属性と斬撃属性か。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 05:52:48ID:ssLZsIyyやっぱり老猫の全盛期はソリッド並の超人だったのだろうか、猫が登場するかわからないけどピースウォーカーに期待。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 14:36:50ID:V3i0YqiS電子レンジに入ってボロボロの状況で老猫に勝てたんだぞ
あれあの時にすでに老猫はフォックスダイにかかってたんだっけ
0654名無しさん@お腹いっぱい
2009/11/23(月) 22:14:20ID:vTQ68ZYs代表はジーン、C忍者、ヴァンプ、C雷電、雷電(mgs2)、ソリダス
天狗兵、軍用犬、ヌル
まあこんな感じで皆で決めてくれ。
0655名無しさん@お腹いっぱい
2009/11/23(月) 22:29:47ID:vTQ68ZYs軍用犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーン、C忍者>>ヴァンプ
>>C雷電、>ヌル>雷電>>ソリダス>天狗兵
0656名無しさん@お腹いっぱい
2009/11/23(月) 22:31:40ID:vTQ68ZYs0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 00:03:27ID:QMjo+kVf死ね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 07:27:54ID:7PqRqUo3その時はすでに蛇猫もフォックスダイでボロボロだよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい
2009/11/24(火) 22:06:22ID:AmZSQhjTお前もきもちわるい。来るなw
0660名無しさん@お腹いっぱい
2009/12/06(日) 23:03:53ID:S0INk+mG0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 10:57:10ID:4EQRaLMb0662名無しの介
2009/12/18(金) 15:37:42ID:LidpdNNZ遺伝子的には能力低下されなかったのにな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 06:18:43ID:ZZmOyHkp明様に裸蛇には手加減してたしあいつのエイム力は神
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 18:30:36ID:shQAQfnY0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 19:43:59ID:I7iZ6D1M0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 09:34:45ID:R/ymR1zNタフネス最強:リキッド
装備最強:ソリダス
CQC最強:ネイキッド
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 21:43:31ID:MsdCFcJr0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 08:51:19ID:aKBZIGe2雷電も、VR訓練とは言え潜在的なスペック自体は肉体年齢30歳のソリッドとほぼ同等なのは
証明してる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 01:11:57ID:vyHzK1ACスネークなんかより強い。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 00:59:15ID:PgQz1N/2メイは一応銃の扱い方くらい訓練されてると思うぞ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 10:56:10ID:tHIL2znaつステルス迷彩
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 15:36:11ID:09sEGMht・鋼鉄のドラム缶を凹る熊も死ぬ拳の元ヘビー級チャンプという人間スタンガンと殴り合いで勝てる
・サイボーグ忍者と殴り合う。と言うか身体スペック的にはTTSでやってることは普通に出来る
・4のリキッドのパンチは戦艦の装甲板がへこむアホみたいな威力だが、それと普通に殴り合う
・跳弾やレーザーも何故か見切って避けたり斬ったり
・ナイフでボウガンの連射を斬り払ったり
・ちょっと切込入れば手錠も無理矢理引き千切る
さり気なく人間なのか良く分からん生命体なのがこの一家だから、CQC標準装備が有りなら
勇次郎ともある程度まともにやりあえるだろう
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:05:11ID:9hL24PXBあと勇次郎ごときはスネークが茂みに隠れてサイレンサー付のオペレーター一発でアボンよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:42:14ID:SmQc2+SP0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 19:05:01ID:FR6VltaXRPG-7も高周波ブレードで無効化できるんだけどなぁ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:47:10ID:kpJcSy+O0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 13:54:36ID:FwJJRaWf誘惑されたらすぐその女を好きになる、あんな男のドコが偉大なんだw
4の格納庫でのナオミとのあのやり取りは無いわ
1のスナイパーウルフへの告白は何だったのかと
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 15:50:50ID:aE3GPZQv0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:04:19ID:aE3GPZQv素早さ:雷電>スネーク
耐久力:雷電>スネーク
近接戦:雷電≦スネーク
センス:雷電<スネーク
回避力:雷電>スネーク
精神力:雷電<スネーク
打撃力:雷電>スネーク
雷電の方が強くね?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:24:01ID:yYcFgtvf0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 06:20:48ID:cgEqiyT1ほぼ互角のヴァンプを倒せるソリッドを制したフォーチュンの
電磁誘導装置を無効化できるオセロットを支配したリキッドを倒した
ソリッドをCQCで上回るビッグボスをかつて倒したソリッドを
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 17:05:41ID:YePEiYzBオセロットを支配したリキッドと言っている時点でMGS4をプレイしてないのがモロバレ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 20:39:01ID:/Mp3uilg2で腕移植だけで乗っ取りとかねーよと思ってたらはっきりと説明してくれた
マンティスとかも一見ファンタジーだけどちゃんと科学的な現象なのが素晴らしい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 21:10:10ID:PlTDGGyb雷電並の身体能力+強化外骨格を持つ忍者と
ガチで殴り勝ったスネークを舐めすぎだ
素早さ、耐久力、回避力、打撃力はそう簡単に雷電が上とは分からないよ
強化外骨格使ってるんだから普通に上だと思ってしまうが
蛇親子たちは最早人外連中だから
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 14:00:44ID:UWS29m3C月光をワイヤーで両脚にくくりつけて振り回したり
ヘイヴンの突撃を真っ向から受け止めれんの?
と、そのソリッドを想像したらフイタw
【強さまとめ】【暫定】
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧アルタイル>ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+ 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 16:12:05ID:lIubmrHIツインスネークでは素早さならそれに近い事はやってる
ヘイブンに関しては雷電もただ単にグチャッと潰れただけだしな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 06:02:24ID:Wx5W/9Gyまぁ、コールドマンとザドルノフが小物すぎるというのもあるのだろうが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 05:03:27ID:oY9lTmHvオセロットも、タンカー編でRAYに飛び乗る際にはあほみたいなジャンプ力発揮してるけど
身体能力は蛇親子はあれと同等かそれ以上だから、やろうと思えば同じようなことは出来る
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 23:43:37ID:dbEE9g2O全盛期のオセロットがPWに出演すると期待していた時期が私にもありました・・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 00:43:30ID:RNUrEm/v戦闘経験がビッグボスの方が圧倒的に上だろう
まあセンスってものがどの程度まで経験を埋めてくれるかはわからないけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 02:09:22ID:nCRJd2CBグレイフォックス並とはとても思えんww
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:17:46ID:XQMY1z1J0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 22:49:46ID:+QrIeMEzその通りだ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 22:43:34ID:dyjHj4RM0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 02:52:27ID:1d3zL5Foぶっちゃけ、改造前の雷電も普通に銃弾捌いたり、蛇一家も跳弾やレーザーを普通に
見切って避けてる霊長類かも怪しい生物だから、曲芸染みた体術除けばFOXHOUNDの上級隊員級なら
サイボーグ忍者がやれることの大半は何とかならんことも無いのよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 18:33:16ID:0ywrBUIVザ・ボス→オルガ→フォーチュン→Cウルフ、Rレイヴン→Sウルフ→マンティス
→メリル→Lオクトパス→カエル兵→EVA
くらいの順に強いイメージなんだけど。
BBの狼と烏がカマキリより上なのは、互いに対する干渉が無いものと考えた場合の
武器相性という事で。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 02:53:33ID:awiY6bI/あと、EVAの体術と射撃術も人間じゃない。蛙にどうこう出来る相手か怪しい
というかゴリルでどうにかなるのかアレ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 13:01:27ID:oHZA1cjt電磁場装置含めてフォーチュンだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 22:32:59ID:awsfca1q所持武装や肉体的な耐久力に疑問があるんで、一応カエル以下にした。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 23:50:30ID:vmsozxo80701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 01:00:57ID:8e8BF5Cr射撃見てからCQC余裕でした
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 20:47:40ID:1BuhgIHb0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 13:18:52ID:pxlVW+VD0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 16:47:11ID:8o7ijFjNニンジャが雷電並みの身体能力という仮定はどこから?
雷電のが後に作られた分だけ強いかもしれないし、もしかしたら弱いかもしれないじゃんか。
そもそもニンジャとスネークとの殴り合いでは、ニンジャが体調悪くなって消えただけで、
ニンジャの活動自体に影響するようなダメージは全く与えてられてないしな(その後のREXのときとかピンシャンしてる)。
あのまま続けててもスネークに有効打は打てないよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 03:02:35ID:b+oqFYf1ヴァンプを比較基準にすると、老化したソリッドでも十分対応出来てるし
何より雷電自身が2の時点で普通に退けてるからな
元々人外染みた戦闘技術や筋力は備わってる連中だから、身体能力強化で
対人戦での戦闘能力がはっきり分かる程に向上するのかすら怪しいもんがある
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 19:00:00ID:jhcxMIw10707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 19:52:57ID:V7l7PBQWそもそもそれ以上にスネークの方がヤバい状態だろ
サイボーグ忍者とやった時だって
通常の人間でさえ衰えが始まりまくっている年代なのに
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 23:00:57ID:jhcxMIw1あれを見る限りあのスニーキングスーツは防御力が高かったんだろ。
ニンジャと殴り合えたのもあれのおかげだろ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 23:09:29ID:jhcxMIw1ゲーム的にイベントが起こっただけだ。
あとマッスルスーツと気力でスネークのパワーは常人以上。衰えを考慮する必要は無い。
対するにヴァンプは戦法的にはまるで焦った様子は無かった。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 01:28:54ID:UZsWGk2p肝心なのは、2の時点で雷電は少なく見積もっても総合的に互角以上だった
が、4になって無茶杉る戦い方してるとは言え、圧倒出来る訳でもない。って点だろ
旋回性や反応速度が人外集団よりは遥かに鈍いデカブツ相手なら機動力上昇はプラスになるけど、
弾道完全に見きるわ大型兵器の踏みつけ圧し返すわがデフォのあれらが今更軽業習得しても対人戦で
特にどうもならんだろ。ソリダスが良い例だ
格闘技世界上位ランカーにとって、バク宙出来るようになることにどの程度意味があるのか?なんてもんで
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 02:11:57ID:7bi56rjhまあ殴り攻撃力は雷電に負けるだろう
ただ、忍者にぶっ殺されない回避力とか防御力は持ってるって事だ
それさえ分かれば攻撃力は
ソリッドは多彩な武器でいくらでも補完可能だからな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 04:55:29ID:oF336hB/「全盛期のソリッド」とか、「老化したソリッド」とか、時期によって武器装備は分けて考えるんだろ?(>>597とか)
多彩な装備を認めるなら、サイボーグ雷電にMGS2の装備を好きなだけ付けたのがそれこそ最強臭いし。
あのときのソリッドの武器はたしか数種のグレネードとソーコム、PSG1にファマス、CQBだろ。
これでサイボーグ雷電と比較だな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 05:21:20ID:oF336hB/オセロットとかな。だから、ゲーム部分で勝ったからと言って直ちに主人公側のが強いとしてはならないと。
んで、老蛇より蛇猫のほうが若干弱く見積もられてるが、蛇猫の死因はフォックスダイだろ?
フォックスダイは別にソリッドの武器ではない。これはむしろ、第三者の介入により勝負がうやむやになったってことだろ。
フォックスダイと電子レンジと、どっちが肉体にとっての負担なのか知らんけど、完全に同位でよくね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 13:27:48ID:7bi56rjhフォックスダイって1でのリキッドの描写見るに
直前の直前まで大した影響はないんじゃね?
まあ薬で発症を抑えている状態(だったよね?)だから
単純に1とは同じに出来ないと思うけど。
だったら電子レンジの影響がある老蛇は
一方的にハンデがある状態で戦っていると思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 15:21:22ID:oF336hB/じつはフォックスダイによって心臓は既に停止していて、気力だけで戦っていたとか言われても不思議じゃない
気力でなんとかなるんだから、肉体的なハンデを考慮する必要すら無いかもな
というとやはり老蛇のほうが若干上か
まぁサイボーグ雷電に関しては、普通にMGS1のスネークより上だな。
サイボーグニンジャに殴り勝ったのはゲーム部分であって、ムービーではぜんぜんそんなことないし。
銃撃ははじかれるし当たっても顔面以外ならそんなに効果ないし。
「攻撃をけっしてくらわぬお前とくらっても効果の無い私、一見互角の勝負だが
結果は火を見るより明らかだろう」ということで。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 00:37:01ID:2GD9VkRH0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 22:59:36ID:oXS7OS1Bムービー内も考慮してからランクをつけろってことだな・・・。
忍者とかオセロットとかな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 08:12:12ID:zA+16jg6ソリッドに腕へし折られた影響のようだし
第一、それを考慮しなくても、大して効かない拳喰らって「この痛みだ。これを待ってた」
なんて台詞を吐いてたら意味不明だろ
というか、義肢のお陰もあってヘイヴンの装甲板を凹ませるふざけたパンチ力のオセロットと
普通に殴り合ってたり。ぶっちゃけ元から人外杉て、狐の称号取れるくらいの連中にとって
跳躍力が増す以外に、戦闘能力的に何か意味があるのかも怪しいぞ
他の兄弟に近い実力で高性能の強化スーツまで使ってるソリダスが、結局生身の雷電に敗れてる品
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 16:46:47ID:B8HGtkXLでも直接対決で勝ったのは後者
漫画版ではライデン負けたけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 19:17:27ID:0UJL2ouYムービー中のソリダスは、GWの影響で逝かれた3機を仕留めただけだったろ
もしかしたら対人向け調整されてない分、GWでバグった後の方が強い
なんて可能性も無くは無いが(普通に考えればその逆だが)、雷電は囲まれた状態で
既に何機も(最低でも5機)撃破してる訳だから、数じゃ比較にもならん
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 12:34:12ID:m1TqooMgフォーチュンに手錠かけられてるけどな、スネーク
フォーチュンとソリッドが互角なのは確定だろw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 12:50:29ID:VgAT9tOl暗がりで隠れるところが大量にある狭い立体構造の空間でヴァンプに勝てる奴は居ないだろ
あと、フォーチュンが勝ったならソリッドを生かしておく理由がないから、持久戦状態になると
不利なんで、ソリッドが説得してフォーチュンに疑問を抱かせて自分を殺さないように仕向けて
隙を窺うってところだろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 13:47:46ID:PjLgHOQ5単純な戦闘力では勝ち目は無い(薄い)と判断したということだから、
戦闘力で議論するこのスレ的にはフォーチュンはソリッド以上と言うことになるな。
オセロットもあの不思議装置を付けてたから、オセロットも相当高く評価できる。
SS フォーチュン オセロット
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 13:57:18ID:GL05/FZCあの時のソリッドも止むを得ず接近戦に持ち込めば、素手でヴォルギンを半殺しにした
ビッグボスみたく何とかなったかもね
ついでに書けば、4辺りで「ステルス迷彩も電磁場諸々の影響で人体に悪影響を与えるから長時間の使用は危険」
なんて設定もついたから、フォーチュンのあの装置が長時間の利用に耐えられるのかも怪しい
月光にも一応搭載されてる機種もあるのにあのザマ。ソリトンレーダー同様簡単に妨害可能な、過去の遺物化
してる可能性もある
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 14:10:39ID:6+3hpDpx4で解禁して、その理由も語ってた覚えがあるのだけれど。
接近戦でCQC使えない、長距離戦は電磁波で無効じゃあ流石に勝てないベ
そしてこのスレのソリッドは若い+CQCも使うっていう
なんていうか、それありなの?っていう想定でランクを付けてた気がする
>>724
死ねなくなったって辺りからずっと使っているんだから
それはないんじゃないの?
少なくとも戦闘という時間内においてはそれほど悪影響はないと思う
将来のガンのリスクが1.5倍とかそういう影響かもしれないし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:03:32ID:PjLgHOQ5ヴォルギンの電磁場はフォーチュンのと比べると性能的に劣る(グレネードで逃げる、水を被ると使えない、意識してないと使えないetc)し、
素手でヴォルギンを半殺しにするかどうかはプレイヤーの選択しだいじゃね。俺はいつもCQCで引き倒してSVD使うよw
ソリダスとタイマンで戦って勝った接近戦の達人で基礎能力はソリッドと互角の雷電が
フォーチュンには近づけもしなかったし(みえない壁があってw)
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:22:57ID:GL05/FZC一応、この手の話題は最盛期と思われる時点を中心にして、特定の戦いの場合には
その時期を考慮する(4でスネークは爺だとか)ってところじゃないの
>>726
ムービー中、他の戦闘の時は戦闘開始終了時は常にCQCスタイルで武器を持ったままの状態
ヴォルギンの時は、オセロットに武器を渡されるものの、促されるようにして武器を仕舞って
幕間も終了時も武器はそのまま。話の流れとしては、素手ゴロで半殺しにしたんだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:37:35ID:PjLgHOQ5いやいや、幕間や終了後に、たまたましまっていただけかもしれないだろ?
それっぽいというだけで、そう決め付ける根拠は無い
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:47:23ID:GL05/FZCそれを言い出したら、素手で激しく殴り合うことでかつての戦いを思い出した
スネークとサイボーグ忍者のあの殴り合いだって、実際はひたすらチャフ投げて
拳銃やグレネードで蹂躙するだけの糞戦闘でした。なんてことになるぞ
ムービーと実際の戦闘は厳密に同じじゃないぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:52:32ID:PjLgHOQ5その戦いは当人らの台詞(証言)と言う一次的な根拠があるじゃんか。
推定とは違うよ。
まぁ、ヴォルギンが素手でやられようがやられまいが、スネークが素手でフォーチュンに勝つ
可能性は低い。本人があえて手錠をかけられるという危険を冒すくらいだからかなり低いね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:57:26ID:Wij0rg6qヴォルギンも「武器は仕舞え」と常に言いまくってきたり、あれは素手が前提の戦いだぞ
「重火器は電撃を誘導するから装備から外せ」とかシギントからも助言があるが
ムービーの前後の描写ってのは一応推定以上のもんがあるぞ。「ソリダス戦で、実は雷電は
素手でひたすら殴り続けて止めのあの時だけ刀を抜いたんだ」なんて発想普通でないだろ
フォーチュン云々に関しては特に言うことは無いが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 16:02:41ID:Wij0rg6q重火器→銃火器
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 17:39:53ID:6+3hpDpx台詞覚えてない俺が二度言うのもおかしいけど
あの時のスネークはCQC封じているから接近戦の実力って
CQC解放した全力よりかなり弱いんじゃないの?
このランキングを決めた前スレではそれを考慮に入れてた気がする
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 21:36:19ID:PjLgHOQ5なるほど
>>733
近づいてCQCでなんとかなるなら、CQBでもけっこうなんとかなるんじゃね。フォーチュン体力少ないし。
レールガンを乱射するフォーチュンには接近することこそが困難なんだよ。
ものすごい身体能力の雷電だって接近できなかった。
相手を近づけさせないことがフォーチュン+レールガンの強さなんだろう。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 21:14:19ID:pcZNUw0o例えば、改造されて驚異の再生能力がついたヴァンプやあの怪力だからこそバルカン砲を
悠々と振り回せるレイヴン。体温調節が出来ない故に冷気を操れるパイソン
なんて風に、個人の特異体質と言えるものや身体能力のお陰で使える能力や装備ってんなら別だけど、
完全に装備品だからなあれ。他の一般的な武器も扱うにはそれなりの技量が要るから考慮に入る訳で
同じ例で言えば、スクリーミング・マンティスはゲーム内では特殊装甲の鎧のお陰であらゆる攻撃を
受け付けないが、Aランクに入る連中があの鎧着れば最強
ってそれはそうだが、だからどうしたとしか言いようがない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 21:33:05ID:PcjruPWSフォーチュンはめちゃくちゃ運がいいので出来るんじゃね、というローズとの無線があったけど。
フォーチュンの特異体質である運の良さがあの戦い方を可能にしたんだよ。
まぁフォーチュンが使っていたレールガンは愛国者が開発したレールガンで、
一般のレールガンより高性能なだけかもしれないが。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 21:46:49ID:PcjruPWS装備品をつけた状態の強さも「その人の強さ」でいいだろ。
ソリダスもヴァンプみたいに改造されて再生能力をつければ更に強くなったかもしれんが、
実際はリキッドはそういう境遇にいなかった、改造されてなかったんだからそういう仮定には意味が無い。
同様に、電磁波発生装置をつければ大抵のキャラは強くなるが、実際は電磁波発生装置が手に入る境遇にいなかったんだから。
ここのランキングにはオタコンも入っているが、オタコンはメガネを外した状態で考察されているのか?
違うだろ。眼鏡という装備込みでオタコンというキャラだろう。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 22:27:04ID:Zoqohuovレールガンに関しては(実はあの電磁波装置で安定してただけかも試練が)、フォーチュンの運の良さ
ってことでフォーチュンの実力ってことで良いんだが
というか、それらしきもの搭載してる月光が一部の攻撃しか防げない。更には装備してる奴が極端に少ない
って辺りからして、どこに仕込んでるのか分からんがID認証ついてるID銃みたく、2以降の世界では簡単に
無効に出来る機能が一般化してる過去の遺物なんじゃないか
2の時点で、遠隔操作で簡単にオセロットが装置の電源切ったりしてるが
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 01:28:00ID:ZeMBmyLtその証左に、対応している攻撃が、スティンガーやジャベリンと自力推進弾頭という共通点がある。
月光が搭載しているのは「アクティブ防御システム」で、これは公式ガイドに書いてあった。
アクティブ防御システムがどんなものかまでは書いていないが、現実のアクティブ防御システムならググレば出てくる。
アクティブ防御システムを搭載した月光には、頭にアンテナみたいなのがあって、それを破壊すれば
ジャベリンやらが有効になった記憶がある。フォーチュンにはアンテナはついていないので、原理も装置も別物では。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 02:24:15ID:vhSvOb4P最弱は月光としても、次点はシャゴホッドとRAXAのどっちになるんだ
ウルスラが乗ったRAXAはジーンも一目置く強さなようだが、ウルスラが乗れば
戦闘用ESPのウルスラが乗ればどの機体も性能は軒並み跳ね上がるだろうし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 23:15:52ID:Qlgr2gYq少なくともピューパがシャゴホッドやRAXAに勝てる図は思い浮かばない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 23:26:32ID:fk0xmRWi喰らいまくれば内部系統は結構やばいと思うぞ
それでもシャゴホッドにスクラップにされる姿しか想像出来んが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 03:29:46ID:ns1sUMSm戦術レベルの武装ってどんなものを積んでたっけ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 18:19:29ID:ubt4rxfdピューパは砲門自体は多いけど、どれも軽機関銃だからシャゴホッドに通用しそうな武器は
電撃以外無い
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 20:09:51ID:4TRylaKLREXのほうが強いって言ってんのにピースウォーカーを譲らない・・・
決定的な強さの違いって何があるかな?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 23:28:40ID:DoYGTEcB0747モハメド君
2010/10/25(月) 12:01:56ID:bgt71N1Hボス戦面白いなww
0748モハメド君
2010/10/25(月) 12:03:11ID:bgt71N1H0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 12:53:09ID:LTNzwJFv電磁バリアなしでは素人並みだということ
それならば、スナイパーウルフやクライングウルフや
ジ・エンドのほうがずっと強い
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 20:47:03ID:IydNBFyP0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 02:37:25ID:QEuxtc/uhttp://www.youtube.com/watch?v=03Iy8PUtpY4
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 06:26:00ID:O3S49PkAかっこいいwww
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 02:33:56ID:BzMC/I0q0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 22:59:49ID:LTBb0RWG後、ヴァンプはヴォルギンの冒頭の核ぶっ放しがOKなら流石に核直撃ではヴァンプは復活せんだろう・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 23:52:07ID:gtsItxYN0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 20:52:07ID:lOntjedA0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 18:20:41.53ID:O6pzYuhh二週目とかでオススメプレイある?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 14:31:38.80ID:aAJqHsnW0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 12:11:12.65ID:o09/bw400760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:44:23.75ID:mziOX3uU>>1でヴァンプはともかくサイボーグ雷電が議論中なのはどうして?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:47:43.73ID:5ecvv7Qt0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 22:23:43.87ID:kzh/SSne0763スネー―ーク
2011/05/10(火) 09:30:50.25ID:WmvV2b/Pヴァンプ部下だし、ネイキッドのクローンだし‥
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 09:27:59.79ID:izUkfT+e0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 16:11:25.66ID:n42Of+Rb雑魚ボスはソローだろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 17:14:48.81ID:SnTj8eZiザ・ボスは最終的にネイキッド・スネークに敗れているので下
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 04:35:50.76ID:NwybBwBZまあ加えたところでシステムも違うしパラレルワールドだしらちがあかないのかも知れないけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 04:36:20.31ID:NwybBwBZ0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 20:36:07.07ID:ef+q15Re実力で勝った訳じゃないだろう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 15:03:24.31ID:I5Cv13A9兵士に一瞬のスキも与えずヘッドショット
ノーダメでボス倒したり
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 22:03:36.26ID:QBuuTgkdその上筋肉スーツで超強化してるから最強レベルだろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 23:06:04.17ID:bdQuwRie若い頃は強いはず
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 00:44:33.47ID:0PUC0M5Z不本意にも縛られ利用され続けたスネーク、それがソリダスだと思う。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 00:58:48.72ID:0PUC0M5Z要するにソリダスにも素質とやる気はあるが殆どそれだけで自力だけではどうしても得られない経験などによる強みや深みに欠けるので戦闘に置いてネイキッドレベルには追いつかないと思われ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 20:26:29.80ID:xsHIHuby0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 00:32:43.96ID:pv8iIJDM0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 21:34:37.73ID:8TSq8f390778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 14:07:04.98ID:ObWAmu1xムービー見る限りネイキッドが素手で強化二刀流ソリダスにCQCで勝てるとはとても思えんし
バルカン持ち運ぶしか能が無いレイヴンが超重武装のビューティに勝てるとも思えんのだがw
こいつら素手でネイキッドが弾躱したり刀掴んだりでマトリックスみたいに
超技でフルボッコにしたりしたら世界観ブレイクも良い所だしやはり色々可笑しいな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 14:33:04.11ID:gTRYMcWy0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 15:46:20.71ID:Vaw8sIYn絶対被ばくで細胞がヴァンプ細胞化してるな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 10:05:27.77ID:vVR4EQo+0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 18:13:19.30ID:oG66xjIM0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 18:48:43.78ID:1HZTcDe0人間味ないとは言わないけどちょっと哀愁的
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 17:57:39.48ID:7Sa06hnK0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 15:51:27.64ID:xd2qAQrF0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 22:16:58.43ID:/7gGVLz30787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 04:53:00.96ID:WLZWCx3m0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 18:04:34.12ID:okD3RKfdただ注射器や人工血液輸血のこと考えるとヴァンプかもしれない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 16:34:40.44ID:6y5hhS5l0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 17:32:41.88ID:Uo+Ho5/Uそれどころかダッシュやジャンプすらできない
ただ「なんども蘇生できる」のと「敵がアホ」ってだけ
ガチならヴァンプや雷電の様な化け物には瞬殺されるだろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 06:05:38.10ID:yQvVMOr4フォーチュンに敗北してるのはかなりマイナスかも
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 22:30:21.51ID:/ViynpMn2なんて雷電居なかったらヴァンプに吸われてたからね
でも主人公補正掛かってるからある意味フォーチュンより幸運かも
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 15:20:08.85ID:RM3HnCNP最初の格闘モードから行くぞって言って相手が電撃とか武器使いだしてから初めて出して食らっても銃はしまえって言われないから
素手で戦ったのは最初だけって設定だと思うぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 01:46:07.36ID:oZ4fAv17Sにソリッド、
S-にジーン、サイボーグ忍者、ザ・ボス
A+にリキッド、老蛇、蛇猫でしっくりくる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 19:43:48.06ID:4yfR797e0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 11:09:38.87ID:JbxFo5yf0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 11:40:42.94ID:z+YO4wWY0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 02:12:34.00ID:AfR7NI060799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 20:27:38.87ID:L6sDfeQM食べ物があればどんな傷でも一瞬で完治する回復力(3・OPSではできないけど)のような気がしてならない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 21:06:20.45ID:BJohByfy0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 16:38:55.51ID:a6ZzGq5z0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 20:00:01.92ID:NYrpSiYE0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 03:21:28.54ID:ACFzjzjJ0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 13:22:25.66ID:I7zJtRw10805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 09:41:34.16ID:oqYYVgHg0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 11:44:33.25ID:p0sdp/ffランク付けとか中1で卒業しろよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 19:10:35.68ID:27ycJGD3SSS マクドネル・ミラー
これでいいんだろ
0808ホテル
2011/12/20(火) 23:31:21.49ID:ugvvHsd70809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/05(木) 22:54:37.43ID:AN7ys81w0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 10:03:27.60ID:uWjZS2kd0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 03:47:56.02ID:Joqcs5xi0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 23:13:20.05ID:ATEC2rXv0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 11:34:48.45ID:crP3qCtqワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 23:35:50.04ID:bh2I1Thu0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 00:02:22.03ID:jXT97Atz0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 13:59:03.88ID:gofdIG2E0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 16:43:46.32ID:mjmjbx3v0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 19:08:35.60ID:vuRATZEZ【罪状】キチガイプレイ
【階級】少佐
【出没時間】夜1時くらいだったか
【説明】
ヅダで自爆だけ
赤キュべで遠くで放置
ドラゴンでステゲーして覚醒技ぶっぱ
へビアで緑ロックから永遠と格CSだけ
二号機で核以外しない
スサノオで切腹
X1で開幕トビア出して味方攻撃から放置
クアンタでダウン中シャゲダン
FBで空中シャゲダンしてるだけ
初代でジャベリンだけ
アレックスで味方放置して格闘しかしない
隠者でワイヤーだけ
味方助けないでずっと回転
わざと味方カットして攻撃当て続ける
ランダム部屋で今日一日でこれだけやってる、ホストは蹴らないからメッセ送ってやっと理解させる
他にいて結構いい感じの通信する二人にメッセで送ったら上記のステゲーも発覚
チームで戦うゲームでこういうことするゆとりの朝鮮人はCPUと遊んでろ池沼
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 11:38:13.91ID:rCx6Me3hオセロットが互角に戦ったのはどういう扱い?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 12:29:43.85ID:oUfJmech0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 19:02:39.44ID:rCx6Me3h0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 12:08:57.67ID:Aiebq1fMそのネイキッドに軽くあしらわれたオセロット
ザ・ボスを倒した後の2人の戦いを見ると
あの戦いでかなり技量が上がったんだと分かる
もうヴォルギンなんか手も足も出ないだろうな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 15:26:34.57ID:tk0rbF3f雷電と戦ってる時刀を避けてたのがヒント
切断されたら再生難しいんだよ
首をはねたあと胴体担いで離れたとこに置いたら戻れない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 02:02:27.50ID:QCNKASVs若いころは成長著しいし、最後の飛行機の中でのCQCで技をビッグボスから盗んだから、
4でのオールドスネークとのCQCにつながるんだと思う。
0825ハリアン
2012/07/21(土) 16:30:43.49ID:1yjyoet80826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 19:45:24.80ID:n9o1AkY/切断した後コンクリとかホチガネとかで固定したらいいんじゃね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 16:15:03.03ID:HVlamrcl0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 17:55:39.80ID:zdZrQ8q20829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 02:32:18.22ID:5V0Jo/4S0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 18:49:08.38ID:WWDbd6Wr0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 12:16:24.96ID:oOYcLw2c0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 09:35:53.64ID:dj03oXlYウンコスキーがどうしたって?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:54:50.90ID:6oAX6vOa0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 11:21:40.84ID:EFkI20r50835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:11:42.70ID:Nu6w0oi10836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 20:17:12.94ID:WrToEAsR0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:18:40.18ID:JO4JyHWlどうせお前が書いたんだろ、つまんねぇよ。
c雷電は南米にて注射無しmgs4ヴァンプに勝ってるだろ。
しかも月光の邪魔もありながらだったし。
あのまま倒れてるヴァンプ切りまくれば死んでたろ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 01:43:43.98ID:rTJi+C2M0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 11:50:33.53ID:x+9nfWCHビッグボス機敏すぎだろwww
銃弾よりも早く動くし、地雷踏んでも地雷が爆発する前に移動するし
ロケラン直撃してもなかなか死なないし
年齢による衰えとかブランクとか一切感じられねえぜ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 23:28:43.60ID:455Vnzpiライジング雷電は稼働時間に制限あるからジ・エンドかスナイパーウルフ相手に篭城戦されたら終わる
むしろ素のままの雷電の方が汎用性があるのではないかと
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 16:41:12.70ID:s4Z2E5/E飛び道具無効で電磁砲連射って少なくともコブラ部隊より強いだろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 09:34:57.63ID:zD9cA0710843名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 15:01:44.94ID:xQGSNb1fあいつらいいパートナーじゃないか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 16:18:41.83ID:9TZK9aftソリッド超えただろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 19:35:49.74ID:WLtbqqiL0846名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 20:22:37.41ID:OPOx95IDそれはない、善くてヴォルギンぐらいが妥当。
ライジング雷電の防御面が劣悪、特に腰の弱さは初代ゲノム兵並、軽く殴られただけですぐに怯んでコケる。
シノギシステムやニンジャランは特出すべきだが、失敗時のリスクが大きすぎる。
攻撃面も上級兵で配備可能な装甲や一般兵の盾である程度防げるし、武装も携行数が極端に低い、継続火力は並以下だろ?
斬撃もただ通常攻撃を一瞬で複数回繰り出せるだけなのに使用上の制限が厳しすぎる。
ニンジャキルはカッコイイけど遣ってる事はフォールドアップと同等かそれ以下の性能。
もうソロソロ雷電さんを強くしてあげてもいいと思うぜ
つーか、アームストロング上院議員(最終戦仕様)の強さがやばい、あんな強い上院議員見たこと無いぜ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 20:44:45.56ID:kqo40HEn防御面はシステムというか、ゲームスタイルの違いの影響が大きすぎて比較していいのかどうか、怯みやすいっていうけどその一方で月光のキックでもダメージ自体はそこまで食らわないし
武装の持ち運びもそもそも4次元ポケットの容量で比較するのはナンセンスじゃね?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 21:37:28.15ID:Vy6fEr8jPS3持ってるからHD(2と3が入ってる)を買おうかと思ってるんだけど
ベスト版買ったほうがいいの? なにやら致命的なバグがあるらしいけどベスト版はデバックされてるの?
いやそれよりもPS2版の2と3を買ったほうがいいの?
サブスタンス?とかいうのが入ってるんでしょ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 22:47:10.89ID:tHZ0M/s6それ雷電が弱いんじゃなくてお前が下手くそなだけだろw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 23:45:38.10ID:Vy6fEr8j0851名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 01:49:56.88ID:GLOpLxDCふがやあああああああああああああああああああ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 15:29:17.55ID:uYRVNgWa兵士というか兵器だしな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 19:06:11.98ID:ARD8kAvU知恵遅れにでもいって聞いて来い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 22:10:04.59ID:ogw6zcBP0855名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 10:48:05.15ID:GLigXUnj0856名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 17:15:49.54ID:ymFFXIFQ体力、気力、特殊能力全てビックボス以上の兵士が100人とかアウターヘブン、ヤバすぎる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 02:11:34.27ID:egKzlfXV超えられない壁
S+ ソリッド ビッグボス
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 17:35:24.95ID:+2pLYYfA0859名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 19:53:46.05ID:K8oXagNA俺は好きだが ストーリーとか世界観もちゃんと筋は通ってるし
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 19:54:20.38ID:K8oXagNAすまん誤爆
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 09:51:54.45ID:qK3H/B0e0862名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 11:18:45.88ID:lL2pwRzw確かに、でもずいぶん前にMGRクリアしたが
歴代MGSに比べて
ここ極めよう、とか 久しぶりにやろうかなって言う
感情が出ない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 10:44:24.10ID:mLZpaARSミサイル当たってもしなないんだぜ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 01:17:52.28ID:Hnj3uA7F泣くなハゲ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 16:32:47.52ID:LopuWWf9雷電とフランクが同じ装備ならどっちが勝つかな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 22:34:25.81ID:NuATq74Wヴォルギンは強いけども電気ありきな印象がある
ザボスは強いけどもパトリオットとCQCありきな印象がある
ヴァンプは強いけどもナノマシンありきな印象がある
これでいいっすかね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 03:25:08.51ID:8f62Si/U結構落ちてサム、モンスーン辺り
MGR以外のキャラは全員その下
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/18(木) 02:04:45.56ID:ucyFMLfO逆にMPOを入れるなら同じ外伝作品のアシッドやゴーストバベルも入れなきゃならなくなる
外伝は本編と同列に語っちゃいかんよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 14:51:37.63ID:dVuuL+kP頭大丈夫?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 14:00:07.14ID:50b7alhLPWが登場したからMPOはストーリーに矛盾が発生してそのまま正史から外されたよ
今はMPOは正史の流れを受け継いだ外伝扱い
下手な煽り文句を並べる前にちょっとは調べような
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 02:03:08.41ID:dv0ku7mPきむらくん!びょういんにかえろう!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 19:46:42.76ID:pV5YRMrGプレイヤーと対戦してる時のボスは弱すぎた
本来だったらCQC⇒パトリオット乱射 のコンボでフルボコされてる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 21:57:14.15ID:ahSCSWWl0874名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 21:15:56.23ID:M66Twisr0875名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:45:13.37ID:HLv98jGP0876名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:53:01.54ID:2vht/IRNこいつミラーじゃね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 00:21:47.79ID:OFhMzcryしつこいぞ
一度は正統を唄ったけどピースウォーカーの登場で正統じゃなくなったって言ってるだろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 04:03:48.53ID:OFhMzcryほっといてやれよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 04:04:42.71ID:OFhMzcry0880な
2013/05/02(木) 06:59:36.96ID:pjtgxdF/0881名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 11:49:05.14ID:OFhMzcryいいわマジレスしとく
攻略本を執筆したのは誰だ?小島監督なんだよな?ん?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 11:50:31.98ID:OFhMzcry0883名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 11:52:53.49ID:OFhMzcryコジプロは今や完全にオプスを外伝扱いしているんだが、それよりも昔に執筆された攻略本の文章ごときが今のコジプロの意向よりも権限あるのか?
なあ、どうなんだ?ほら、答えてみろよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 11:57:31.21ID:OFhMzcryコジプロがまずオプスを外伝として扱ってる現状をおどれは理解できてるのか?
コジプロの今の意向の方が攻略本ごときの一文なんかよりよっぽど強い権限があるのは分かるか?
コジプロしだいでそんな攻略本に書かれた事なんて簡単に否定できるんだよ。
ちなみに公式の攻略本ってどれだ?まさか公式ガイドブックって書かれただけの角川発行とか言わないよな?ちゃんとコナミデジタルエンタテインメントが発行してコジプロ内部の人間が直々に執筆したものなんだよな?なあ、おどれのいう攻略本ってどれだ?教えてくれよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 11:58:51.39ID:OFhMzcry0886名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 14:50:48.14ID:QYXQD/mQ0887名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 16:22:46.54ID:OFhMzcry0888名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 18:42:27.37ID:f0gtS7J9無知はスルーしとけよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 21:06:30.74ID:QV4fQxEvMPOは外伝で間違いないんだけどな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 22:15:35.42ID:yED9d4Lhウィキペディアから転載
サンヒエロニモ半島事件
『メタルギアソリッド ポータブル・オプス』(2006年発売)
1970年。スネークイーター作戦終了後ビッグボスの称号を捨てFOX部隊を除隊していたが、
ジーン率いる現FOX部隊から「賢者の遺産」の在処の行方を知る人物とされ、
コロンビアのサンヒエロニモ半島へ拉致監禁される。
牢屋の相部屋にはグリーンベレー隊員のロイ・キャンベルが監禁されており、彼の仕組んだダクトから脱獄した。
脱獄後は元FOX部隊の医療係パラメディック・武器装備担当であったシギントと通信し、
ゼロ少佐がCIAに捕らえられたという事とサンヒエロニモ半島メタルギア強奪事件の首謀者がビッグボス自身だとされている事を知る。
身の潔白を証明するため、ロイ・キャンベルの協力と現地のソ連兵を説得して仲間とし事件解決に導く。
サンヒエロニモ半島メタルギア強奪事件時の指揮官「ジーン」のアーミーズ・ヘブン計画に影響され、
彼から受け継いだ資金と人脈は傭兵派遣会社の資産となる。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 01:08:34.01ID:EczJCOhQMGS3→サンヒエロニモで事件発生(ただしMPOのストーリーではない)→PWが公式のストーリーだよ
まあMGS4の時点ではまだ公式呼ばわりされてたくせにPWの登場と同時に外伝に格下げされたからな、勘違いするのも無理はない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 13:38:30.99ID:1xQgMu7wMGS3、MPOで書かれたビッグボスの経歴に矛盾があるのは知ってるけど
MPOとMGSシリーズの間に何か矛盾があったの?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 13:43:42.78ID:EczJCOhQ別に後付けでいくらでもなったとは思うがそもそも小島がメインで作ったゲームじゃないからな>MPO
小島としては外伝として正史からハブらないと都合悪いんだろうよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 16:48:56.06ID:JC6zAJkhMPOはオセロットの動機も割と意味不明だし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 17:48:04.52ID:+dQGBHhx0896名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 18:52:46.84ID:uz8Off5R0897名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 19:43:21.28ID:IK5RgXtTいらねーよあんな蛇足ゲー
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/16(日) 21:24:18.60ID:xQsEvYOF【罪状】ステゲー
【説明】少佐シャフで休みの日に出てくる奴、スモー使って何もせず最初からステゲー
一年前からEXVSにて煽り通信ステゲーファンメで晒されてる正真正銘のキチガイ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:HVEt+Nsd0900名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:7B4SKlcTSSS ライジング雷電 上院議員
SS サム サイボーグ雷電
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック
C- メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ホーリー マルフ サニー
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:K6SDJJbp0902名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:b4Yesm8J0903名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 15:48:43.37ID:99LVqfQZ0904名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 19:23:04.89ID:mndzzpuI0905名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 18:11:14.59ID:GdF4aoHj素材のスペックは知らんけど
そう考えるとほぼ無改造のサムってイかれてる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/23(月) 05:55:23.90ID:CtsQik3I0907名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/14(金) 13:24:06.42ID:WhU3pV1t0908名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 21:22:59.91ID:fVVI41NA0909サダヲ52.。。
2014/03/17(月) 19:16:54.76ID:ms/AwXowはじめまして、私は、東京都在住で52歳の会社員です。
PS-1ゲーム メタルギアソリッド・インテグラル(ACTION GAME バージョン)を
やっています。ゲームの中で、起爆制限時間 3分以内という格闘シーン(ゲーム画面、右上に時間が減ってゆく表示が出ます)があります。
制限時間ストップ(起爆タイマーを止める)
制限時間を伸ばす(5分にする)などのPARコードを教えていただけませんでしょうか。。
コード入力には、PAR(PS1用) CDX3 と言う ディスクを使っています。
自分なりに、PCなどで調べたものでは
800B2A66 7FFF →効果なし(コード提供者より)
800E4DBC XXXX (コード提供者より)
↑
何を入力していいのか、解りません
800C7434 0000→ゲームが止まってしまいます(フリーズ)
(コード提供者より)
どうか、よろしく お願いいたします。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 13:17:44.88ID:fVJRZPi9間違いなく最強、例外は認めない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 21:54:26.46ID:WAIXofSM0912名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 21:26:14.96ID:Jhkbxvy40913名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 22:23:20.15ID:g3C4yH/o0914名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 04:29:39.13ID:X6EfrRFl0915名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/28(日) 13:57:21.42ID:PZfbj9xX【ファンメール】http://i.imgur.com/rTk4Qm4.jpg
【したらばでフレンド募集してて草】
327 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:18:36 ID:MiogzURw0
オンラインID】katana-Sabin
【環境】skype無し 光有線 黄回線
【ステータス】800戦68%少尉
【プレイする時間帯】今は不定期
【コメント】グフ乗ってます。良かったらメッセ下さい
328 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:27:16 ID:MiogzURw0
>>327
名前間違えた
katana-sabiです
【尚したらばのスレも荒らしてる模様】
387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/05/27(火) 17:07:17.47 ID:F2MkuhHA0
【ID】katana-sabi
【罪状】グフスレ荒らし
【説明】
したらばのグフスレ4に現れた自称一万千乗った&雑魚狩り大好き狩られじゃないよ!の朝鮮人くん
(313以降のレス参照)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 14:35:12.90ID:ohyTVL79SS+ サム
SS サンダウナー モンスーン
SS- ミストラル サイボーグ雷電
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック
C- メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ホーリー マルフ サニー
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 12:41:24.75ID:v0V1oEpe【罪状】マナー部屋にてシャゲダンとファンメ
【階級】シャッフル中佐@
【出没時間】この時間マナー部屋で
【説明】
何故か通信にもう持ちませんと損傷なしが入ってる
敵になってシャゲダンされたがあっさり勝って関わる気がないから抜けたら
http://i.imgur.com/wvPJAEd.jpg、シャゲダンして負けてる癖に
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 18:38:28.98ID:O9lbFjf50919名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 16:09:19.88ID:rzzLfSWJhttp://i.imgur.com/KqVzK3X.jpg
シャゲダンして、負けそうになったらステゲー
抜けたら暴言ファンメ、ブロック推奨
これもちゃんとあったhttp://psnprofiles.com/fo-zej
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 04:47:33.84ID:sjK4/dvShttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1421755702/
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 22:39:48.61ID:xePQYFm70922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 14:52:04.32ID:Wz0AuObm0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 20:52:44.33ID:EeZQjaAPあの世界は雑魚サイボーグですら大型兵器並のパワーが出るんだから。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 11:14:46.91ID:qoEVImou個人的はB+〜C-の面々はまだ考察の余地が残っていると思うし、そちらの議論をしたいと思うんだけどどうだろう?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 22:19:14.49ID:YIR55eaQまあ改造RAYに勝てるくらいだからいいのかもしれないけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 23:17:46.22ID:7LPZp4yW0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 02:02:19.30ID:9/IfWpl4フューリー≒ペイン>フィアー>エンド(ソローは除外)かなあ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 12:21:01.56ID:4qx/npVmその順番には同意見だわ
しかしその条件で戦った場合、現状のランクだとバルカン・レイヴンが下のランクなのがちょっと疑問だわ
フューリーはともかく他の奴らはその条件だとバルカンの一斉射撃でやられそう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 17:35:40.61ID:3855VO2/ただ、遮蔽物無しの戦闘条件じゃ弾丸はじける連中以外はレイブンに粗方
やられちまうわな
当然のごとく、パトリオットよりは強いよね?バルカンは
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/01(日) 21:38:23.29ID:4qx/npVmそりゃあの口径からして明らかに強いでしょ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 10:01:28.07ID:ZIGwAOFv0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 23:14:51.13ID:Na8F0TADレイブンは考察しだいではもっと上がると思う
逆にCQC頼みのキャラが下がってくるのではないかと思う
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 21:41:34.39ID:OoQ36/QB大体のキャラクター倒せるんじゃないか?
SSS ライジング雷電 上院議員
SS+ サム
SS サンダウナー モンスーン
SS- ミストラル サイボーグ雷電
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ レイブン フューリー ペイン フィアー エンド フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B ウルフ 各ビースト ゼロ少佐
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック
C- メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ホーリー マルフ サニー
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 20:26:48.33ID:0VTgSR0Oマンティス≧レイブン>ウルフ>>>オクトパス
マンティスはナノマシン入ってる連中には大概勝てる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 03:02:11.44ID:4ty2CXni0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 03:11:54.53ID:lyrEkaDEMGS3のスニーキングスーツ、PWのバトルドレス、MGS5のスニーキングスーツ、MGS1のスーツ、MGS2のスカルスーツ、MGS4のマッスルスーツ。MGRはもうサイボーグだし。
あとは補正による話、だけどここではそれは感情に入れない。
じゃあMGRの雷電だな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 21:58:11.65ID:6AwvZP5a各BB部隊員は名前の前にBBがついてます
次の議題はレイヴンとマンティスの考察かと
SSS ライジング雷電 上院議員
SS+ サム
SS サンダウナー モンスーン
SS- ミストラル サイボーグ雷電
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ レイブン フューリー ペイン フィアー エンド フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B ウルフ BBマンティス BBレイブン BBウルフ BBオクトパス ゼロ少佐
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック
C- メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ホーリー マルフ サニー
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/26(木) 21:42:05.45ID:oqwt1lcuhttp://psnprofiles.com/amakawa1
http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg
殺すぞ雑魚
トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?
バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/10(金) 03:31:04.76ID:MF+cvG1uあくまで隠れんぼゲーなんだから強さ序列は互いに大雑把な居場所しか知らない遭遇戦で考えるべきだと思うが…
あれっ?ジエンドがザ・ボスに勝っちゃいそう
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 23:54:38.82ID:TEcxnYe30941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 23:27:53.46ID:nH/GeRueオーグメントモード>ソリッドアイ>サーマル>ナイトビジョン>アクティブソナーetc.
ってところかな
戦闘能力、索敵能力で雷電が1番か
隠密性はさすがにオクトカム、ステルス迷彩持ちが秀でているだろうから
オールド、ラフィングオクトパスになるだろうが
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 16:48:47.20ID:sfPAFPh50943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:28:39.23ID:7xwwPmjxエクセルサス>犬>RAY改>REX≧量産型RAY>カムジン>ピースウォーカー
という感じかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 23:32:43.85ID:F8gYUCjaソリトンレーダーはどうする?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/29(水) 23:46:55.91ID:BJI6638i犬>REX>ソリッド他
ってなんか悲しい
ザ・ボスとかだったらCQCdeアームストロングに一矢報えないか?
武器持ちは無理だとしても
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/14(木) 13:55:22.02ID:nY3FdM8i暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 17:54:47.69ID:X6WJ4ceQソリッド時空限定なのがちょっと寂しいな
でもACIDのカードシステムが強すぎるか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 14:52:36.75ID:3KRRU/Q/それだとランニングマンがとたんに強キャラかしちゃうからな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 21:40:38.02ID:r9q0sk9/ピースウォーカーの方がレックスより
強いんじゃないかと思えてくる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/23(水) 16:48:44.84ID:2XFTITjYソリッド、ビッッグボスとジーンの間ぐらい?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 02:40:27.32ID:/9Mplb6H誰が勝てんねんこいつ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 04:51:06.84ID:IpNhYxo20953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 07:57:19.43ID:3FzUTVeCSSS ライジング雷電 上院議員
SS+ サム
SS サンダウナー モンスーン
SS- ミストラル サイボーグ雷電
S+ ソリッド ヴェノム=ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ クワイエット レイブン フューリー ペイン フィアー エンド フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B ウルフ BBマンティス BBレイブン BBウルフ BBオクトパス ゼロ少佐 スカルフェイス カズ
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック スカルズ
C- イーライ メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 傀儡兵 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 ソ連兵 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 サイファー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン ヒューイ AT社長 ホーリー マルフ サニー
MGS5入れるとこんなもんか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 14:45:29.77ID:o8RS+4Wq0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 20:48:12.37ID:xetvx2Zuぐらいだから単独でこいつらを倒せるやつよりは弱いんじゃね?>チビマンティス
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 22:43:49.27ID:R6Xu/G8K0957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 07:05:20.24ID:r1rTgWf3メタルギア等には勝てないだろう
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 01:02:33.01ID:RIlGRCQZ大半が空中で推進力ないし念動力で持ち上げられるだけで詰む
問題は戦うモチベが他人の復讐代理だから単独で戦えんのかって話だが
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 07:25:51.59ID:YpqyB9OO微妙だな、マンティス
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 01:35:31.28ID:7lgBsfWnネイキッドに負けたけどサイボーグが上にいるならジーンは上の存在になりそうだけど。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 00:25:22.31ID:73qJZGVB0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 23:45:42.41ID:Fc9a+vMZ雷電やサムに速攻で真っ二つにされるレベル
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 23:54:13.81ID:GV5/el5k例えばハガレンの強さランク上位の大佐は手袋と火元、錬成陣が無い状態だと強さがガクッと下がるし
MGS2雷電もメンタル次第じゃ一気に弱くなると思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 02:29:26.42ID:TO090OvOMGS2の雷電もソリッドがREXをフォクスと2人がかりでようやっとREXを倒したのに対して
一人でRAYを20体ぐらい倒してるからな
ぶっちゃけ生身雷電もソリッドより強いだろ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 19:08:08.11ID:PbQITrqbこいつ自身はただの舞台装置でスカルフェイスやらイーライを本体としてのオプションとして考えるとものすごーく格落ちるな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 14:44:07.12ID:d2wk69KY0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 17:57:08.42ID:vI5hivyb0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/07(土) 21:49:21.05ID:qvMj84sj0969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 21:14:14.13ID:A/Accri3贔屓目にい見てもRAY×20>REXだし(単体ではREXの方が強いとしても)
ソリダスwithハリアー>リキッドwithハインドDだとおもう
直接対決はなくても戦闘の厳しさなら雷電>ソリッドは事実かと
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 01:11:52.73ID:r4KfJoBMプリスキンを戦闘不能にしたヴァンプを倒したのにソリッドより5ランク下とかかわいそう
これも不人気の成せる技か・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 17:42:13.50ID:3WvjkpNJ0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 17:42:44.42ID:3WvjkpNJ追伸、ソリッドと比べて
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 00:41:55.58ID:vROxgVj4とりあえず現状のランクは生身雷電上げの子供マンティス下げだろう
ライジング雷電とスティーブンが2TOPで生身雷電がソリッドクラスに格上げ
非サイボーグキャラはサム>>>雷電≧ソリッド≒ビッグボス≒ヴェノム
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:02:01.45ID:IKpoT4RJ0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:02:34.12ID:IKpoT4RJ0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:03:00.17ID:IKpoT4RJ0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:03:53.77ID:IKpoT4RJ0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:04:29.38ID:IKpoT4RJ0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:17:41.77ID:IKpoT4RJ0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:19:03.69ID:IKpoT4RJ0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 23:22:02.35ID:IKpoT4RJ0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 02:26:23.67ID:kGVCIYV9どうした?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 03:41:18.45ID:FOXHsRINレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。