面白いアクションゲーム Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 20:17:02ID:jY99B2+y面白いアクションゲーム Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214596296/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 21:02:16ID:cFgdcAuTなんでDEMENTOが入らないのかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 21:12:26ID:vuEldBvZ0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 21:12:36ID:nZLrkooBGTA3(2001)→GTA.VC(2002)→GTA.SA(2004)→GTA.LCS(2005)→GTA.VCS(2006)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 21:54:43ID:CIXUcsvYどれが1番おもしろい?
あとVCとVCSの違いってなに?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 22:13:36ID:nZLrkooB俺は3かVCかな、好きなのは
VCSはVCの2年前の外伝的な物語で、PSP版で出てるGTA。まぁ後に結局PS2にも移植されたんだがな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 22:34:10ID:CIXUcsvY何回もごめん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 22:45:05ID:lbJNwmv8GTAスレへ行けよ。ゆとりか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 23:10:20ID:tSFX51Dn買った!
ボスが面倒なゲームだね。動きがアリスインナイトメアっぽいと思った。
ヒドラ退治までとりあえずやったわ。頑張ろう…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 23:47:14ID:2PVUEZNW心配するな!残りのボスは終盤に1体とラスボスだけだw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 01:57:32ID:0hiTjqav今の所、地球防衛軍・アウトブレイクが雰囲気近そうで興味あるんですが
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 09:09:42ID:YvW6q3jcしつこい
ちっとは自分で調べるとかねーの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 09:46:43ID:Q/oea1l9マジ?それ聞いたら少し萎えた
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 12:15:28ID:qOLxXdvk0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 12:30:15ID:NWROK4Rz0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 13:37:55ID:boYMpN/F0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 14:08:10ID:qOLxXdvkわかってます。戦国〜ってつくゲームで何が1番面白いのかなと…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 14:49:24ID:NWROK4Rz0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 16:03:46ID:7SI+Jj3g今度出るファークライとマーセナリーズは期待してる
セインツロウも良さげ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 16:43:15ID:vBBT+hD90038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 17:29:07ID:9q0aXk/Q0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 17:34:10ID:JiS0Neef0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 18:59:30ID:d3mQuHowアクションだけなら余裕で1だな
ぶっちゃけ侍道2よりサムライウェスタンの方がおもしr(ry
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 19:39:12ID:9q0aXk/Q完全版は完全版でつまらなくなった部分もあるらしいし
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 21:26:19ID:1fJILobh0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 21:42:24ID:qGqIKrIm視点とキャラの動きの柔軟さがやや欠けてるけどやれる事が多くていいわ
テンプレ載ってるのけっこうやってるけど個人的にはトップクラス
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 22:15:46ID:omwGY4xd0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 22:51:10ID:YvW6q3jc0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 01:16:13ID:VXlz0kjvグラは悪い、スピード感がないし、戦闘のモッサリ感は駄目だけど
アスレチックは楽しい、ボリュームはある
プリンスとダークプリンスのやり取りは面白い
結構好きになった
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 01:52:41ID:Mq15X+Z00048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 07:36:32ID:qw2gHi8tアクション面では無印のがいいよ
ただし結構フリーズするからメモカ2枚必須
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 09:11:07ID:jbPrdrgyスカトロ 20本目 [Download]
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 11:34:24ID:P7EoSxnWコンナッキィイイイイイイイィィィィィィィィィィィィイイイイイイイィィィ!!ヽ(*`Д´)ノ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 11:36:03ID:P7EoSxnW0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 13:23:18ID:SVrKvW+b0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 14:32:20ID:TRZ6fyr+見てやるからちゃんと晴れ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 20:34:19ID:KYBKs5zR0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 08:02:36ID:Na5sR1pS0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 09:20:42ID:jJgOgwlV味方サイドとヴァンパイアパサイドで楽しめる
シンプル2000シリーズなテイストだが500円もしないし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 12:52:37ID:9NwbE1P7友達におもろいからやってみっていわれたが正直おもしろいかこれ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 17:37:27ID:uxszevK2主人公がバサバサ剣できってくのじゃないのかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 20:39:12ID:YRbFTV/0マップは一つで超広くて綺麗だがトカゲとセーブポイントくらいしかない。
やる価値はあるけどあまりやりこむ要素がないのが難点。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 21:37:53ID:BcICUB+7風景を眺めるだけの為に、マップを駆けるだけとかも有りが、コレはアクション的な楽しみじゃないしな。
どちらかといえばコレはアクアノートの休日的な楽しみ方だし
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 22:30:09ID:qZ1UOpjW合わない奴はサッパリ楽しめないが
合う奴には極上の作品となる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 23:21:45ID:CVgRwGszタイムスプリッター007ナイトファイア 地球防衛軍2はあります
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 01:42:16ID:/naGfKbS無い、あったらやりたいけど無い、絶対
あんなにゲームにしやすい漫画なのにない
オンゲなら適当に御当地星人乱発だけでも盛り上がりそうなのにな
死んだら誰か別アカが再生するまでキャラ凍結でも納得いく内容なのに残念
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 01:43:36ID:/naGfKbS漫画と全然違う、ネギ子供とかうじゃうじゃ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 02:01:57ID:TlF++YSN0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 21:09:45ID:WymxjWYI無いんですか
カプコンあたりに原作を忠実に再現したゲームを作ってほしいですね
レーダーで星人を探しだしハンティングしてみたかった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 21:30:49ID:lhqidTapブラッディロアエクストリームをやるか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 00:34:20ID:iMpboa7/0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 10:14:33ID:i1TmhJDXDODは雰囲気ゲーだよ
もっさり無双って感じ。2はやってないから分かんね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 13:59:28ID:hFZS8gt/GCかXBOXで考えてるんだが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 13:09:59ID:eG2H0G3O0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 22:37:48ID:bH0QENcW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 04:59:57ID:No8IEVDJ0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 06:26:25ID:8o1c0B0L0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 08:25:22ID:xeVSnz9L黒箱のディノ3やたら評判悪いな…つまらんの?
モンスターなんちゃらハンターより狩生生活が堪能出来るらしいダイナソーが売ってねーヨ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 08:39:59ID:lSQOXFqf0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 13:12:21ID:/oNlFaZf0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 14:38:51ID:5vRciitS0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:15:49ID:ers5Lbo10080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 16:36:25ID:3vKxTl/IFPSですが、ラプターが大勢で出迎えてくれたり、T-Rexと思いっきり鬼ごっこが
出来ます。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 18:26:17ID:xeVSnz9L0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 15:29:29ID:ARkYikyQ0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 17:44:00ID:rqH4iXUY同梱版が山積みなんです。助けて下さい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 19:55:01ID:eBjrOTXnステージクリエイトでえらいシビアなのもあるし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 21:09:17ID:/3xw7P7Xデビルガンダムによじ登ってゴッドフィンガーするゲームとか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 12:33:10ID:+DS/T8xp決戦シリーズの最新版が出ないかな。コーエーに期待。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 16:53:18ID:tQLBYgjj>>83
所詮PS3
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 19:41:27ID:/hNI+YxP0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 20:36:26ID:WlbQeFhbちなみに俺は後者だった。グラもそんなキレイじゃなくね?モンハンとかMGSとかのほうが俄然キレイに見える俺はおかしいか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 21:24:17ID:nFyGSUZM0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 01:39:01ID:irpN6f3p広大な世界を歩いてる爽快感があんまり感じられない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 02:09:12ID:VEC6PJu0俺はフレームレートなんて気にしたことないな。
60fpsのDMC4がヌルヌル動くのは凄いと思ったが、だからといって30fpsに耐えられなくなるなんてことはなかった。
動きがガクガクじゃなければおk。
てかグラフィックやフレームレートが気になって楽しめないとか本当に損してると思うわ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 02:19:02ID:irpN6f3pワンダみたいな雰囲気ゲーでそれは萎えるってこと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 11:14:01ID:LAPZAFq40095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 12:02:11ID:pqnphsHX0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 23:28:01ID:2x7Uk8IMPS2買ったのにビーストダウンしか持ってません。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 00:39:06ID:TvIX45pR普通にドラクエ8かファイナルファンタジーシリーズ
誰がやっても楽しいと思う
有名なだけあってしっかりと作られている
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 01:32:25ID:NUgav0Jmアクション求めてこのスレに来たんだろ?
なら>>2から動画とか見て自分に合いそうなの選んで買いなよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 02:37:47ID:Uo+yTwBz一回お店で見てきます
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 09:25:31ID:m6WAaaHkPSP版まで買ってしまった。
アクションはDMCの方が上だけど、謎解きとかアドベンチャー性もあっていいよな。
このスレに感謝するよ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 10:09:42ID:w5Wq6s8Dワンダのfpsはかなり変動するほうで、
シチュによっては15fpsまでがんばっちゃうらしい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 14:15:31ID:2Vu7ZzjF0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 21:51:28ID:/aoS94030104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 07:14:03ID:lcYB2Afv0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 23:58:57ID:jQg8dOz70106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 15:32:22ID:S/NNhvYI0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 21:08:43ID:JvPg/yls演出重視が逆に仇になってる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 23:05:09ID:CoyR0xQl0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 00:48:05ID:vfGmGKXU0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 00:49:57ID:QTgVrkal3も大きな変更はしない方がいい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 01:16:29ID:0tcCVSCW0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 07:10:08ID:6tEm6Alt0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 10:36:01ID:UZyWDRtO0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 10:51:30ID:BQFaunEP0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 12:20:47ID:RyFVAFzm0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 13:27:06ID:AHKUmUW8クレイトスさんの一秒間に10回苦しみを味わえ発言・・・(ガタガタ)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 16:10:59ID:A9rBbDQ70118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 14:48:24ID:xK+vcHa6イベントシーンが多めがいいな。龍が如く、MGSシリーズなんかストーリーしっかりしてて好きだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています