トップページgoveract
1001コメント273KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea193

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 22:55:40ID:tWm5ON/X
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea192
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1223485325/l50


※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 22:57:27ID:bJlNwUGd
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:06:41ID:JtPAV0Jw
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 12:24:42ID:Yfz0lCcI
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 20:18:00ID:FOeDLjDI
乙パイノ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 20:31:05ID:Llb6pl7w
ペラペラソ乙!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 22:27:23ID:nB26v15w
>>1
(*´Д`) アハァ〜ン、乙ケ〜イ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 05:33:55ID:cvbcN/7t
>>1
乙かゆ
うま
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 19:37:10ID:TduZuTk1
もし日本人キャストでバイオハザードやるなら

レオン:伊藤英明
エイダ:中谷美紀
クリス:松岡昌宏
クレア:北川景子
ジル:深津絵里
クラウザー:竹内力
ウェスカー:舘ひろし
バリー:小出監督
レベッカ:上戸彩
カルロス:坂口憲二
ハニガン:葉山エレーヌ
ルイス:木村拓哉
タイラント:サンプラザ中野
サドラー:津川雅彦
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:03:59ID:8xXte9nO
>>9
シェリーはエンプロの藍ちゃんで。
ttp://image.blog.livedoor.jp/hakase009/imgs/f/9/f9a6a1f1.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:09:00ID:SzDnQnbS
難易度プロでやっているんですが、クラウザーが倒せません・・・
いつもはマシンピストルで足を狙い仰け反ったところをショットガンやマグナムで攻撃してますが、
前のボスでも少し使ってしまったのでクラウザーと屋上で戦う前にマシンピストルの弾数が心もとなくなってしまいます。
何かいい案はないでしょうか?
手榴弾2つに閃光弾1、焼夷弾が3つとショットガンの弾なら余裕があります。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:14:33ID:Ch7yXmCM
ナイフで切り刻め
詳細はクラウザー ナイフでググれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:16:12ID:porDRHru
クラウザーはナイフが楽だよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:20:41ID:SzDnQnbS
>>12,13
なんと!
こんな手があったとは・・・
今まで必死でマシンピストル乱射していたのにorz
さっそくチャレンジしてみます、情報ありがとうございました!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 18:08:45ID:jLGtZ9dl
>>9
なんで肝心のアシュリーがいないんだ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 22:54:45ID:o+dWbouC
クラウザーの曲を口ずさもうとしたら
FF8のSeeD試験の曲になってしまう
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:14:20ID:rr+oDXX5
あげます
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:09:00ID:L75WdiKt
おーいエージェントw
とりあえずチャプター1の3で死亡数11w
駄目だこりゃwテルラゴでめちゃ死んだw
もうやめようぜw
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:15:57ID:AjrLf5gT
ID:rr+oDXX5
おおナイス!!
もうやめねーか?俺村で4回死んで岩で1回死んで釣り橋で2回死んで今
魚食って体力回復ってな感じ
もうアタッシュケースなんなん!ばり貧乏
電源消すぞーお前のせいで色んな発見できたわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:29:52ID:2IEuqhRY
>>18-19
やめるのはえーよ馬鹿w
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:35:34ID:L75WdiKt
>>20
うるせーよ
どんだけプレッシャーかかんの解らねーのかよ
お前じゃ誰かと挑戦してみ
もういい加減飽きたろ?
縛りプレイの話しすんの
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:51:58ID:OLPlCszq
この程度でプレッシャー云々言ってると社会に出たとき通用しないぞ
あと死にすぎ。実況スレでやれ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:52:07ID:aalQg2Je
>>18-19
warota
お前ら頭の悪い仲良し兄弟みたいだなw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:52:21ID:AjrLf5gT
アリエンナー!!
>>21
ていうかお前セーブしたんか?
なんでテルラゴで死にまくって・・・村はどうやって切り抜けた?
俺テルラゴで死なかったぞ。
岩みたいに連打凄くないしなwこいつは俺のカモや
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:58:44ID:/RXUvD5r
アシュリーまじいらねえ
てっきりエイダとかいう女が相方になると思ってたのに
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 01:03:07ID:L75WdiKt
あぁ悪い
でも俺みたいないたら面白いだろ?
実況スレ行ってもいいけどあそこ池沼多いだろ
あっつーか俺もう社会人だから
鳶だけどw
ただお前らと一緒だよ
バイオが好きなだけ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 01:04:37ID:BGdKcege
面白いのが二人いるな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 01:06:20ID:L75WdiKt
>>24
したよ
1の3なwつうか寝るわ
おやすみ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 01:17:57ID:BGdKcege
>>28
はい
おやゆびなさい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 01:32:10ID:AjrLf5gT
>>28
こいつなんなんwww中途半端に挑んできて・・・おやすみってwww
しかも鳶かい?ばりアバウトやん
でも手震えるな、負けたくないって気持ちから入るからかな・・・
それは分かってや!!なぁ縛りさん!俺下手だと思うわお前らからしたら
でも4年前で終わってるゲームだ!縛りプレイもいいかもと思うけど
刺激刺激、やっぱ刺激が大事やwww
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 04:22:32ID:oaUmgsql
もしかして世紀末には緑手榴弾より焼夷手榴弾のほうが効果的だったりします?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 06:04:36ID:gQILsdCh
プロ、レッド9縛りでやっと3−1の大広間クリアした
狙撃する所で弾切れてゲームオーバーになったけど、
また同じ位置からスタート出来て良かった
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 09:51:47ID:PHQOsIrT
http://extremitygame.blog52.fc2.com/blog-entry-1929.html

史郎ww
ガラドールへのコメントワロタw
つーかハンドキャノン取ってるのな…70でコレはすごい
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 10:19:20ID:rB/lJftd
すごいのは確かだが
ネタとしては超既出だ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 11:52:03ID:5eRSVdkn
レッド9に惚れた
あの独特でかっこいいデザイン…
他のハンドガンと比べ物にならないぜ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 11:57:23ID:PHQOsIrT
>>35
クリップ使った装填もいいよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 12:12:04ID:BJijzBVD
>>1から読んでたが、一部変なのいるな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 12:12:04ID:rB/lJftd
初期ハンドと赤9は本編だけという
稀少度もポイント
一度は使ってみるべき


まぁ稀少度だけならマチルダがダンチだが
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 12:13:13ID:4VsIfqqa
初めてシカゴタイプを買ってプレイしたけど、凄まじいね。右腕がほんの数秒で死ぬんだから…脳内で何度も薬師丸ひろこの「カイカン♪」がよぎったw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 13:11:21ID:y+GtXpxv
>>39
あ、オッサン仲間発見!
軽く左右に振りながら撃ち、右腕や雄三などの強敵を瞬殺した日にゃあ
まさに「快☆感」だったね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:03:28ID:dDWXQEp3
マチルダには不快感しかない
ハンドガンは一発ずつパン、パンと撃つから美しい
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:27:50ID:1FRzRTOX
いままで何十回かクリアしてるけど一回もマチルダ使ったこと無いのに今気づいた
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:37:19ID:5M7rwLWO
>>42
よお オレ

マチルダって命中率下がりそうだよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:39:08ID:rB/lJftd
つまりマシピスも使わないということかね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 15:12:02ID:MOpm1o06
>>44
マシピスは連射速度0.1秒だから一発だけ撃つことが出来るが、マチルダは0.06秒×3だから一発撃ったつもりが2発以上誤射することがしばしば
また、ハーフクイックターンも出来ないから余計に使う気が失せる
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 15:19:34ID:eqgY/kZF
もしマチルダに1×2マスのスコープがオプション
選択できたら使用人口はもっといたかも…
と言ってみる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 15:27:21ID:rB/lJftd
>>45
武器ステは高いんだが
入手可能時期も遅いしまぁ仕方ない罠





どうでもいいが
ハーフ呼称使ってくれて嬉しいべ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 15:33:14ID:PHQOsIrT
マチルダは弾の消費がヤバすぎる
マシピスほどまとめて落とすわけでもないハンドガンの弾を、あんなに乱射されちゃな…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 16:14:07ID:abCtK4Va
マチルダの真の活躍の場はハンドガン縛りにあると思っていた
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 16:22:46ID:SQSu4cff
もう止めて!マチルダのライフはゼロよ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 17:08:23ID:l7Cu8fVe
コマンド入力の場面多すぎだな。
表示されたボタンを押して攻撃をかわしたところで面白くもなんともないしボス戦が軒並みつまらん。
雑魚戦は面白いのにさ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 17:18:48ID:S9bbgaTE
うむ、マチルダの人気は高いな。
俺も好きだ、最近はマチルダばっかり使ってる。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 17:37:12ID:GpKFtS/3
マチルダの事をずっとマルチダって思ってたよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 18:01:40ID:XBnVP8ST
アム○「マルチダさぁ〜ん!!」

様にならないな…
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 18:20:01ID:OLPlCszq
レオンだからマチルダなのかと思ってました
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 18:26:46ID:y+GtXpxv
トニーの店で待っててくれ
あとから必ず行く・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 19:56:06ID:NS6CtooF
初ノーマル挑戦中…途中で挫折してwii版買うだろうけど…
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:02:05ID:GjXsdPei
時間短縮プレイに挑戦し始めたけど
まだ4時間切りすらできねー…
3-1、4-1で30分かかっちまう…
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:16:14ID:fVeDvODn
エイダクリアしたのにシカゴ売ってない・・・なぜ!?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:18:38ID:PHQOsIrT
>>59
クリアデータをロードしろ
プロ一週目からシカゴで余裕だぜwとか思ってたなら反省しろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:20:03ID:yBOru/7n
>>59
まさかニューゲームで始めて売ってない、とかいうオチではなかろうな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:24:47ID:VazGQ6PZ
初プロ始めたばっかだけど
なかなかキツイな……ブラックバスもランカーバスも逃すわけにはいかん
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 21:26:21ID:fVeDvODn
スパイクリア特典てシカゴだよね?
あとアナザーは本編より短い?
同じくらいですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:10:38ID:VazGQ6PZ
短い
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:34:09ID:erFuml0S
レオン「接近戦ではマチルダの蹴りが速い」
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:09:38ID:vIPR74st
>>63
アナザーが本編シカゴ
スパイがアナザーシカゴ

本編100万
アナザー30万
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:15:10ID:an9TTCE3
プロって敵配置はノーマルと同じ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:21:45ID:GjXsdPei
基本同じ
一部、敵が増えてたりする
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:41:25ID:aAxu+8v8
PS2なんだが、プロの岩のボタン連打って連射コントローラーでいける?
あの岩以外では死ななくなったのにあの岩だけで毎回5回ぐらい死んで頭にくる
いけるなら今から買ってくる
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:57:12ID:an9TTCE3
>>68
あり。
やっぱ増えてるところがあるのか…
ノーマルのつもりでプレイしていきなり出てこられると厄介だな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:19:59ID:Yfx/JprU
初プロやってるんだけど
ライオットガンって買う必要あるかな?
普通のショットガンでいいかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:22:04ID:nJPoN5qk
セミオートまで初期ショットで充分だと思う
セミオートも別にいらないといえばいらないけど初プロなら
限定解除セミオートがあるともの凄く楽
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:23:45ID:nJPoN5qk
下げ忘れたごめん
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:33:52ID:upQcWVCu
みんな岩にてこずるんだね
プロでも岩では死ななかったな〜
サンケタ死んだけどW
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:36:30ID:E9ozUsIo
GC版ならB押しながらA連打がラク
回避コマンドが出た瞬間
A+Bなら最速自動回避
L+RでもボタンABから指離してLR同時押しでおk
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:37:41ID:Yfx/JprU
>>72
ふむふむ
わかったありがとう。そんじゃチャプター3突撃しまーす
……岩はノーマルと違いがわからなかったな。何か違うとこでもあるの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:02:38ID:xERLyx+j
>>76
俺はノーマルでも死ぬんだぜ、俺がトロいだけだと思うけども
他の連打イベより妙に長いし、何回やってもどうにもならん
今ちょうど岩のとこやったんだが6回死んだ、もう連射コン買ってくるわ・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:17:57ID:RT9wZHK2
バイオ4のプロでタイムアタックしたけど
2時間9分でクリアした
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:20:10ID:ba6YqjjB
リザルト画面うp
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:21:42ID:RT9wZHK2
軽いアップローダー教えてくれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:23:31ID:RT9wZHK2
アップしたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12543.jpg
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:27:39ID:ba6YqjjB
ピアキャスでやってたTAのキャプ取っただけじゃねーか
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:28:32ID:RT9wZHK2
配信してたの俺だからw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:30:39ID:BrK3Oj2K
TAやったことないからわからんけど撃退数結構多いんだな〜
どこであぅうんしたのかが気になる
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:38:52ID:Yfx/JprU
射的
一列目しか6つ揃わんw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:01:06ID:E9ozUsIo
>>81
機種どれ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:24:16ID:1qU2TimM
ガナード相手にするとき
〜2人はナイフ、〜4人はHG、それ以上はSGって感じでやってたら
SG弾が120発くらい貯まってケース圧迫しまくり
弾売っても安価だから抵抗あるんだけど、やっぱ売るべき?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:31:59ID:fYP1jC+q
ショットガンは最終的にセミショットにするならどうせ弾はあまる
別にうっておk
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 06:28:47ID:IjBMA9gB
どうせ余るのはわかってるのに
赤・緑・白がずらっと並んでるのが好きで溜め込んでしまう
つい手榴弾と回復から売っちゃう
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 08:00:45ID:1qU2TimM
>>88
そういや限定解除100発だったな
もうちょっと進んだら売ることにするわ

>>89
その気持ちめっちゃ分かるw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 10:34:41ID:soxWlZZr
グレネードガン好きだったのになぜなくなったんだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 10:35:54ID:YrSXY6Q1
クレアがいねーから
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 11:34:23ID:dJU3aNO3
プロ2週目の5−2鉄球の所の寄生体発生率が異常に高い(50%位?)
ため込んでたライフル弾がほとんどなくなった・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 12:00:19ID:upQcWVCu
わかる プロの鉄球はしんどいな

あの時ほど 閃光手榴弾を恋しく思ったときはない
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 12:50:47ID:WU5/rhIO
寄生体が出現するしないは確率じゃなくて最初からどのガナードから出現するか決まってるんだよね?
敵の体力と与ダメージを計算すればある程度出現を押さえることはできたような
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:03:41ID:YrSXY6Q1
でやすいヤツとでにくいヤツがいる。

体力0にならなくても寄生体は
出る時は出てくる。
胴にハンドガンを一発撃ち込んだだけでもなる事も。
トドメの一撃を変えればいいという訳ではない
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:29:32ID:RgRh8HHX
手榴弾や体術でとどめさせば出てこない
特にベリィは50%で相手を即死させるから有効

でも鉄球部屋みたいな乱戦でベリィ使う余裕なんかないよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:37:41ID:WU5/rhIO
>>96
>でやすいヤツとでにくいヤツがいる。

へぇ、そうなんだ
ある攻略動画に明確に寄生体の有無を表示してたのがあったんだけど作成者の勘違いかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:46:48ID:YrSXY6Q1
>>98
こっちは当スレ過去と実況スレ情報

未検証だから強く言えんスマン


途中で寄生体化する方のは事実。
ぶっちゃけトドメだけじゃなくて
最初から最後まで全ての攻撃を爆発系にしないと
寄生体化の完全阻止は不可。
体術も直前にハンドかナイフを挟まなくちゃならない。
有効は有効だが完全阻止とまではいかない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 15:18:18ID:S+gPI5gS
>体力0にならなくても寄生体は出る時は出てくる。
それはクリティカルが出たからじゃ…
普通は体力が0になるようなダメージ受けてから寄生体が出るが…

少なくとも、2-3迄の村人には
ナイフで頭斬る→蹴る→ナイフで三回斬り、三回目は頭にヒットさせる→蹴る
これで寄生体の発生は完全に抑えることが出来る
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 15:31:12ID:lyAT1WRz
場所が限られるが梯子や段差の上り下りモーション中は
切ろうが撃とうが絶対に寄生体化しないってのもあるね
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 15:53:04ID:YrSXY6Q1
>>100
胴撃ちじゃクリティカルはでねーよ
しかも胴撃ち一発で死ぬガナなんて
定位置にいるヤツ以外じゃ一匹もいねぇ

確認は邪教徒

つか真書にも書いてるあるがな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 15:59:41ID:YrSXY6Q1
も一つ。
訂正だけれども、ガナ(定位置除く)には
・50%以上の割合で寄生体化するガナ
・極めて寄生体化の確率が低いガナ
・絶対に寄生体化しないガナ

の三種がいるんだとか。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 17:06:31ID:eqLM3qW9
ナイフ縛りで、村中央の村人&チェンと戦うのって楽しいな。
鐘が鳴った後、安堵のため息が出ます。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 17:14:52ID:SvK2wpiz
とうとうワンワンの庭に来ちまった…もう回復薬一つしかねぇぇぇwww
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 17:40:19ID:soxWlZZr
庭は完全スルーでノーダメージノー弾薬
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 17:48:26ID:tW5Gyua0
焼夷手榴弾投げれば大丈夫
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 18:05:42ID:SvK2wpiz
ワンワンの庭無事に脱出出来ました…次の難関はアシュリー操作だ…
ロボットみたいで難しいな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 18:22:09ID:AmCW5iJq
生贄のモニュメントの部屋で10回くらい連続で金取れるのがあるけどあれ何なんだろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 18:25:14ID:YrSXY6Q1
そこら辺にある骸骨が
生前に持ってた金なんじゃねーの
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 18:46:18ID:onRRSLas
つーかなんだそれ初めて聞いたけども
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 18:59:13ID:YrSXY6Q1
超既出
過去嫁


真書にもあるぞ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 19:11:43ID:S+gPI5gS
TAOで最少撃退プレイ始めたんだが、chapter2終了時点での最少撃破数は5体でおk?
後、chapter3の迷路を1体も倒さずに出ることは出来ないかな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 19:18:39ID:wfSNOnct
鉄球のところ敵がウジャウジャ出て来るから最低でも閃光2、手榴弾2くらいはいつも持ってる。
鉄球のとこを過ぎればもう手榴弾等は必要なくなる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 19:34:49ID:RgRh8HHX
サドラー相手に手榴弾はけっこう有効だぞ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 19:36:07ID:j3J2e8/W
タイトル背景リセット+マーセの記録初期化手順(PS2)をテンプレに追加しといた
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 19:43:28ID:YrSXY6Q1
>>116
可能なら今までの格言集作ってくれw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 22:43:00ID:U1DZV2aI
炎吐く龍って鎖撃っても良かったのか
がんばって後ろの操縦してるやつ狙ってたわ
2体目のやつとかけっこう大変でorz
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 23:12:58ID:j3J2e8/W
>>117
その場の勢いで考えて書いてるから、厳しいな
思い出したら遊びで格言ページでも作ってみるよw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 23:17:24ID:WmOL4A4q
あの部屋に入ったら動く前に二つとも鎖を撃って落としておくんだストレンジャー。
三つ目も降りてきたら火の届かない所までバックして鎖撃ちゃいいの。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 23:18:05ID:AmCW5iJq
鎖は堅いけど操縦者は卵一発でも落ちるんだよな
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:45:55ID:uTHhkXJS
クラウザー強すぎる
弾が足りない
このゲームむずかしいよ
ほかのバイオだとイージーで弾切れで詰むなんてありえない
ノーマルでハード,イージーでノーマル,アマでイージーくらいの難易度なのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:55:55ID:Hrz9SMEx
下手糞の 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて一歩目
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:57:11ID:caAlA2eA
>>122
クラウザーはナイフで切るんだ!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:57:16ID:18y1Oyws
何かバイオ4って攻略法がわかったとたん一気に難易度が下がるゲームだよな
反射神経や操作の上手さより知識量がものを言う感じで
他のゲームの最高難易度だとわかっててもうまくいかないことも多いけどさ
俺みたいな下手糞でも上手くなった気分にさせてくれるから嬉しい
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:01:31ID:zUNi21Jh
>>122
最初の方にヒントが出てるズラ

とりあえずマイン、ハンキャ以外の無双用弾集め終わった。
弾集めてみたはいいが、集めた時点で満足しちゃうな、コレは。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:04:50ID:yjtr1xMf
敵とアイテムの位置を把握するだけでもかなり楽になるよね
ボスも有効なやり方知ってれば誰でもクリアできるし
一方でストイックな縛りプレイもできるし、実に絶妙な難易度だ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:12:52ID:Hrz9SMEx
>>127
マーセなんかその最たるものだな
アイテムと敵を把握してれば余裕で得点伸ばせるが、初めてやるときだと1万点すら危うい
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:14:41ID:uTHhkXJS
>>124
どのタイミングでやると効果的に狙える?
足攻撃して態勢崩してから攻撃する戦法は自分で考えたんだけどな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:15:37ID:uTHhkXJS
実を言うと一回倒したのだが,すぐに時間切れになってゲームオーバーになった
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:16:42ID:Hrz9SMEx
>>129
参考動画見るのが一番早い
敵が近づいてきて、攻撃を仕掛けてくるのに合わせて切る→ひるんだ隙に頭を切る
コレの繰り返し
ただし多少の慣れを要するし、その時点で弾切れじゃあ次の戦場を越えられないんじゃないかと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:18:47ID:Hrz9SMEx
貼ろうと思って忘れてた
http://jp.youtube.com/watch?v=c7_vgdnSbug
コレで倒すと今まで苦労してたのがアホらしくなるぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:19:37ID:0tulqsFB
初プロとかの類で下手を売りにしてる動画を見ても回復はともかく弾は余ってるけど
イージーで弾切れとかどんなプレイしてるのか興味あるw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:21:38ID:Hrz9SMEx
>>133
確かにw
イージーって弾2倍、敵は柔らかいだっけ?
ヘッドショットやナイフ、体術みたいな基本戦略をおろそかにしてるとしか思えん
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:28:11ID:yjtr1xMf
プロでもナイフあんま使わなくても弾余るぐらいだからなぁ
配置されてる弾を全然取ってない&命中率が異常に低いのコンボじゃね
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 01:49:45ID:zNWECEnp
固定だけでも村突破時点で
ハンドガン:550発
ショットガン:65発
ライフル:35発
マシピス:500発
これに加えて各種手榴弾9個×3
更に、各種弾が残り僅かだとランダムドロップまでされる
これでどうやったら弾が足りなくなるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい

やっぱり固定置きを取らない尚且つ極端に外してるだけか
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 02:24:57ID:oqOL72VO
>>134
弾二倍は違う。
アマチュアだ。
>>122
初回プレイの場合、いきなりノーマルからいくと
ハードルが高いように感じられる。
これは当然の事で、パターンが極められた今からでは
考えにくいかもしれないが
製作時にハードルを意図的に
高いめに作ったフシがある。
バイオ4のノーマルは他作で言う所のハードにあたる。
村中央〜落石越えまでで敷居高めに感じたら
一旦イージーでC1-2ぐらいまで
ならし運転でプレイするのがいいかもしれない。


と言ってももうクララまで進んでるんだよね・・・
そのまま進むしか無いな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 02:33:23ID:oqOL72VO
>>122
クララは他の書き込みの通りだ。
弾薬が足りないのはプレイのどこかで
抜けが生じている一種のサインだと見てくれ。

ハンドで怯ます。
体術を決める。
ナイフで追い討ち。

まずはこの基本コンボを使えるようにする。
第二に敵ごとに有効な武器、弱点がある事を知る。
他にも弾薬を節約・確保する方法はいくつかあるが
これらを実行するだけで弾が自然と余ってくるハズ

プレイングマニュアルを再度見直すのも
いいかもしれない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 02:40:45ID:oqOL72VO
最後にこれは自分の個人的な考えだが
バイオに限らずこの手のゲームの面白さは
パターンをあれこれ考えながら
練り込んでいく、その過程にあると
自分は考える。
特にカプンコのゲームはそれを前提に作りこんでる。
傾向が強い。
よくパターンを使うと難度がガタ落ちするという書き込みがあるが
この過程をスッ飛ばして考えているから
そう見えるだけなのだ。
出来る事なら動画などは見ずに
クリアしてみてほしい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 02:41:11ID:6xTZsiPs
基本的に近づいてきたところを下段ナイフで迎撃
遺跡の各所での連続コマンド回避はA,B,L,R同時押しで回避

5戦目は下段ナイフ→よろめくまで上段ナイフの繰り返し
ナイフでの攻撃時は、A+Bで斬るようにすると
クラウザーの攻撃が早くても回避してくれる
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 11:11:41ID:U3Bj26Ix
今作は最初が村で開放空間で、次の城も城だけあって広い
なので孤島の研究施設がやけに怖く感じたな
急にバイオ1、2の怖さが戻ってきた感じだ
やっぱ閉鎖空間の方が怖さは何倍にもなるね
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:06:01ID:uIPVVTuY
ライフルの弾、総弾数合わせて18発…\(^o^)/オワタ
これからサラザール戦なのにどうすればいいんだ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:09:02ID:oqOL72VO
っプラーガ

皿猿の足元から無限沸き。
あらゆる弾薬を無限に稼げる。



そしてゲームランクもプロ並に
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:36:48ID:2KuE63ZE
1から全部やってるけど
怖さで言えば4がぶっちぎりだったけどな…
それこそ最初の村からしばらく進めなかったくらい

何でだろ
敵がしゃべったり笑ったりするからだろうか
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:40:44ID:0UN5kAU5
>>143
弾薬くれる虫て5体に1体くらいか若しくはそれ以下じゃね?
ま、体感的なもんだが
弾集めするのえらい時間掛かる希ガス
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:56:13ID:Xn9xgZ3O
>>142
ライフルの弾がないならライフル以外の武器で殺ればいいじゃない
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:58:54ID:eJFpGfQF
ハンドガンで目玉うって本体が出たらロケランでジエンド
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 13:15:12ID:zNWECEnp
限定ボルトライフルだと18発も使わず倒せなかったっけ?
セミなら下の樽に10発あるからそれも使えば倒せた希ガス
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 13:35:39ID:oqOL72VO
>>145
5体に1体?
上出来じゃないか。
それのどこが不満なのかね。

どうしてもクリアしたいってんなら
1000匹や10000匹狩るぐらいで
面倒臭いとか言っちゃダメだぜ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 16:23:06ID:0TKM8AuD
>>142
ライフルで目ん球狙ってサラザ−ルを出してからサラザ−ルに目掛けてロケランを使うと倒せる。

01511422008/11/03(月) 16:29:19ID:uIPVVTuY
皆レスthx
結局ロケランで倒しちまった…反則だと思いつつ使っちゃった

今は弾に余裕があるからこのままNORMALクリア出来そうだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 16:44:37ID:/mr35Pnh
proのhgナイフ体術縛りやってるけど難しいなこれ
死亡30近くいくかもしれん
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:16:18ID:LnSC2CU4
初プロクリアできたよー!
セミショットガンの限定解除に助けられた。さすがに疲れたお……
17時間以上もかかっちまったい
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:53:21ID:rA1CMgu2
>>134
イージーで城でアシュリーとはぐれた場面で既にショットガンもライフルも弾切れの俺が通りますよ
歴代シリーズはやり込んだから余裕だろと思ってました…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:59:40ID:Xx1Po14y
>>154
Me Too.
玉足りない
難易度ノーマル
ハンド ショットのみ所持で基本玉切れ
前周でスプレー20本持ってるから
ダメージ食らいながら接近戦ばっかりっす。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:09:54ID:JAV8PVZM
>>153
おめ

俺は初プロ300回は死んだよ(´・ω・`)
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:11:33ID:oqOL72VO
>>154
有り得ん・・・とまでは言わないが
プレイに抜けが出ていた事に変わりは無いな。


>>155
そりゃ縛りプレイじゃねーか
同情してるうちに入らねぇw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:28:50ID:Xx1Po14y
>>157
Sorry
縛らなけりゃ俺
ハンドガン
セミオートショット
セミオートライフル(スコープ)
マシンピストル(照準の)
マインスロア(スコープ)
でいってるアマちゃんだからね

>>156
初プロは記録は死亡0だけど
ガラドール2体で玉切れで30回くらい死んだので
50から60回くらいは死んだかな
てか難しいから2周目やってないノーマルが楽しいです
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:37:41ID:oqOL72VO
>>158
全部スコープ付きかよ!
手榴弾系とか回復入れるスペースあるのか・・・?
ロケランは未使用のようだが・・・
しかも全種入れてんのかw
よく入れたな・・・
違う意味で尊敬出来るわw

改めてLLの広さを再認識したわw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:43:31ID:Xx1Po14y
>>159
プロの場合は手榴弾系もスプレーも手に入り次第使いまくってたし
基本的に回復なんか足りないから武器屋のおっさんから買いまくったし
射撃場もフル活用
スペースなんか余りまくりだぜ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:50:15ID:oqOL72VO
俺の場合は逆だったわ。同じく初プロの話だが
弾薬が場所を取ったが
それ以上に回復が場所を取った。
ケースの中が草だらけ。

恐らくリトライ・ロードの使用頻度の違いから
来ているんだろうな。
もしバイオ4にリトライ機能がなく
セーブ機能も過去作以上に大きく制限されたら
同じようなプレイ内容になったのかもしれない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:08:32ID:oqOL72VO
誰も見ちゃいないが初プロクリア時はこう

黒尾(限定)
セミショット(限定)
セミライフル(威力のみ)
サーモスコープ
マシピス(威力のみ)
ストック(マシピス)
キラー7(威力一段階のみ)
手榴弾系各三個


この時点ではマインが訳わからん武器に見えたので
マインは未導入だった。
ストックはわからん。意味もなくくっついている。
・・・なんでこんなの入れたんだ?
店売りのロケランとスプレーは共に未購入。
当時、使うと結構懐に響くという話があったため。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:55:24ID:JAV8PVZM
ライフル縛りでもやってみるか(´・ω・`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:00:28ID:nQ48Yprg
キラー7は使ってないな。
リロードがカッコいいからマグナム使ってる。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:01:35ID:/Dh6zqUU
ライフル縛りは修羅の道
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:09:55ID:/mr35Pnh
まず弾を集める旅にでなくてはならないからな
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:21:47ID:oqOL72VO
しかし一周目ナイフ無しでそれを達成した猛者が
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:27:00ID:oqOL72VO
>>164
キラー7はボス戦用に導入した。
旧式でなくキラー7にしたのは
比較して金がかかる(イメージがあった)為


因みに今はマグナム系自体使ってましぇん('A`)
検証ばっかしてたからか・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:02:36ID:dNNcKZbQ
ID:YrSXY6Q1
↑の言っていることは本当なのか?
GC発売当初よりずっとプレイしているが、ガナードの体力が0になる前に寄生体が
出たことなど一度もない。ほとんどプロでしかやってないが。
信者の胴体にハンドガン1発撃っただけで寄生体が出たことがあるそのエリアと信者
を具体的に教えてくれ。何千回リトライしてでも検証するから。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:03:40ID:TNZnlmAZ
パニッシャー派って少ないのか?
貫通はかなり役立つと思うんだけどなぁ

レッド9はカッコイイからいいとして
ブラックテイルの良さがワカラン
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:06:53ID:JAV8PVZM
>>170
バランスがよいんじゃない?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:08:35ID:3nEwZD2s
>>170
パニが真価を発揮するのはハンドガン縛りのときだな
盾持ちに思いのほか役立つ
でも普通に使うとなると威力が低い

黒の魅力はバランスに尽きる
リロードと連射がいいから敵に囲まれたときでも使える
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:32:09ID:oqOL72VO
>>170
テンプレに確かあったハズだが

最大の違いは実質的な攻撃力だが
一発辺りの与ダメは赤9
秒間ダメは黒尾

使用感に各プレイヤー毎に差異があるっぽいので
どちらが良いとは一概には言えないが
数値だけで判断した場合
弾薬を最大限に節約するなら赤9
胴撃ちメインなら黒尾
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:38:43ID:OE1i9c5c
赤9は、音だな。ガギャーンガギャーン!ってあの音がイイ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:40:09ID:oBUMdA3j
>>170
> パニッシャー派って少ないのか?
通路に5人誘い込んで撃ち捲くると、
5人が同じポーズで苦しむので面白い。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:47:53ID:oqOL72VO
パニについては今の所はこう。

村を抜けるまでは問題無し
メインで出現するガナードが
耐久値の高くない村人が中心のため。
買える武器も改造限界も大きく制限されている為
どの道それほど大きな差が出ない。
実際、青コイン15枚パニで村をしのいだ輩も
少なくないのでは。


問題は城から
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:03:11ID:zUNi21Jh
城からこそパニが真価を発揮するじゃないか。
盾持ちの膝撃って蹴りを炸裂させて他の武器でとどめ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:04:37ID:GkRJzJlI
倒れているチェンソーに手榴弾投げても吹っ飛ばないけどダメージないの?
マインも連続2発撃ち込んでもダメージは一発分なのかな?
詳しい人よろしくです
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:18:17ID:CrHwyMCR
水の間って戦闘中に出ると敵が激増するんですね…。
弓矢はウザいし泣きそう
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:22:47ID:8EUF0IY0
パニで盾邪教徒・兵の膝を付かせても「蹴り」が出たり出なかったりするからもうパニは使ってないな
初期ハンドガンで3、4発撃てば盾壊れるし
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:30:03ID:7xH5LsK9
弾が膝から下に当たってなければ例え膝を付いてもコマンドは表示されないよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 23:41:53ID:8uvYjE/k
パニは城以降では使えると思うが、攻撃力が少ないのがな〜

初プロはパニでいき、その後黒尾の限定解除の性能にたまげたw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 23:59:50ID:3nEwZD2s
ハンドガンは赤9が好きだな
ノーマル初、プロ初ともに赤9使った
威力高いしストックあるしで弾の節約になる
ただサイズがデカイのがなぁ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 00:15:06ID:+VnvOB02
でも、プロを何週か回ってるうちに(新規スタートのとき)
ハンドガン系はそんなにVer.upさせなくなったな
お金があるとセミショット、セミライフル、マシピスを鍛えてしまうようになった。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 00:56:43ID:6whU4ILJ
俺も初めは赤9のデザインと性能に惚れて愛用してたんだけど
今じゃ普通のハンドガンが一番使いやすいな、寄生虫をクリ一発で倒したら爽快
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 00:58:30ID:2Dl72WpJ
レッド9はストックないほうが明らかにかっこいい
でもストックないと明らかに狙いづらい

よって使っていない^^
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 01:37:45ID:cJcZtv3P
今、初プロフェッショナルやってるんだけどアーマーはやっぱりあった方がいい?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 01:42:40ID:jRl12zeU
プロにアーマーは無いんだ残念
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 01:48:35ID:QvIa6HUP
プロはアーマー買えないから心配するな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 01:49:45ID:cJcZtv3P
プロないんだw
どうもです
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 02:08:18ID:JzG36hTZ
ノーマルでアーマー買わないでやってみろ。ノーダメならプロと同じになるから
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 02:51:15ID:tZs9xdZQ
てか孤島は爆発オチで解決したとして
あの村の連中や城の連中はどうなっちゃうわけ?放置?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 03:42:01ID:ypxGI/8O
※スタッフがおいしくいただきました
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 03:48:57ID:Nb1iChlU
本編サドラーのダッシュ攻撃を武器やドラム缶無しで回避する方法ってあります?
接近してくるのを大回りして避けようとしても必ずダメージを食らっちゃうんですよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 06:13:01ID:QUjmeLz7
>>192
生還したレオンとアシュリーの報告を元に現地の軍隊とかが殲滅するんじゃないかな?
サドラーを始め支配種プラーガの持ち主が全滅してるから数の力で楽に押し切れると思うし。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 07:14:49ID:rIUXDM6f
>>192
どこか前スレで、サドラー死後、村人含めザコは溶けた?溶ける?って書いてた。
俺は生存してるとオモテタな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 07:29:58ID:hIImuyKM
そもそもサドラーが死んでないし
撃退数増えないでしょ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 09:24:41ID:yMywkFKo
またプロの石ころで死んだ
腕つりかけ
嫌になるぜ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 09:50:37ID:3S6lNMbM
そこは泣けるぜだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 10:17:48ID:kTdIethl
限定セミショットが最高なのは分かってるが、どうもあの形状が気に入らないからライオットか旧式使ってる俺
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 10:35:35ID:WRHypfuc
アシュリーなしの水の間やってみたいなー
あんな面白そうな場所なのに、アシュリーがいるばっかりに篭城という消極的な手段をとらざるを得ないのは残念だ
一回ウェイト禁止ノーマルハンドガン縛りでやったことあるけど20回近く死にまくったわ

>>194
口の中の目が開いてるので撃つ。慣れるまではマシピスとか黒尾とかがやりやすいと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 10:45:37ID:XmdQ7pFs
クラウザー先生の港が難しい
チェンさんは楽勝だがコンボがつながり難いね

>>201
鎧着せればいいじゃまいか
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 10:58:37ID:a/iWPWgC
今気が付いたんだが、ナイフを上に向けるとアシュリーのパンツ見えるのなww やったぜwwwシコりまくるwwwww
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 11:02:54ID:XRhZG+ji
抜けるぜ・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 13:19:23ID:s03A4Qub
>>203
http://imepita.jp/20081104/478020
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 13:33:29ID:XmdQ7pFs
>>205
zip
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 13:38:38ID:ei0HpHGw
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:04:29ID:fmAy3ClO
アシュリーの股間にライフル撃ち込んだことがある
やっぱり一発で死んだ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:12:18ID:+VnvOB02
GC版は上向きナイフパンツ覗きできない・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:49:47ID:cJcZtv3P
リヘナラドールに殺されまくる(´・ω・`)
ナイフがなかなか決まらない
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 16:06:27ID:iTmnaYnv
>>209
できるは惚け。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 16:11:47ID:tZs9xdZQ
マーセナリーズのステージ選択のとこで
右下にキャラのアイコンみたいのが表示されてるけど
あれどういう意味?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 16:40:51ID:5LKgHxYT
>>212
そのキャラの出身地
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:01:37ID:tZs9xdZQ
>>213
??
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:18:45ID:SL0yuuoc
>>212
そのキャラがそのステージでの最高点を出した、って事でしょ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:25:08ID:yMywkFKo
キャラ出現
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:30:00ID:LghxqgJK
あれ見て
ああ、やっぱりウェスカーのマークはグラサンなんだなって思った

久しぶりにマーセまたやるかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:50:05ID:tZs9xdZQ
初めてハンク使ってみたら星2個ワロタw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 19:39:00ID:OSUHDBgc
バイオは歴代やってるし4も何周もしてるが、マーセはどうも上手くいかない…

なぜ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 19:53:04ID:zO9sDU+B
歴代バイオ 弾もハーブも使わず敵スルーが理想
4本編 時間かけてもいいから弾節約して殲滅しながら進む
4マーセ じゃんじゃん弾使いまくって時間内にとにかく殺しまくる

求められるものが違うからじゃね?
02212182008/11/04(火) 20:08:46ID:tZs9xdZQ
ハンクザコかと思ったら
今のとこいちばん点数稼ぎやすかい
唯一星6つ取れてる
0222 2008/11/04(火) 20:16:26ID:Q8EtVuPw
マーセは武器の取捨選択違うとかなり影響でるね
あと樽の中身覚えたり敵が出るポイント踏んだり
順序良く時計取ったりしなきゃいけない
本気でやり込むか動画見るかしないと出来ないけど
そこまですると今度は無双の楽しみなくなるしね
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 20:17:04ID:/TJ66bME
>>221
それ、滅茶苦茶凄くね?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 20:47:28ID:5K1nUYzO
ハンクの村ははっきり言ってただの大虐殺
死神の名にふさわしい
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 21:11:54ID:ytFHLXlG
ハンクは樽とかから弾回収しなくても敵倒していくだけで腐る程弾が出るから、時間延長だけ取っていきなり虐殺が出来るのが売り
昨日久々にハンク村やったら、時間延長3つ取って適当に処刑してたら普通に10万点越えた
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 21:12:57ID:iTmnaYnv
ハンクで村は自分怖くてできない…
いっつもチェン姉妹が斜め右左から同時にくるからな、誘導もうまくいかないし。
このまえ勇気だして一方に処刑したら、動作が終わった途端に斧がとんできて「グワァ!」で…「イヤァァァァァ!」
無視し続けたら6体出現させちゃった時もあったなw
村中央で6体が前方の前方向から迫ってきたときはマジでビビった。
0227チェン姉妹2008/11/04(火) 21:35:20ID:vExJAdEj
おいでよバイオレンス村^^
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 21:43:16ID:kcpflHTq
ハンク村で、倒したザコガナの落とすのが手榴弾に偏ったりすると勃起モン。
コンボやばくなったら、めちゃくちゃ投げてるだけでもつながったりする。
得点ボーナスを取って、集団を爆破。チェン姉妹は処刑しまくり。カウパー出まくり。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 21:50:31ID:DQXCMA3Q
チェン姉妹で興奮するとか漢だな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 21:59:59ID:5F1w8NUy
クラウザー村でチェンさん6体出現したら変身で瞬殺が楽しいです
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 23:58:19ID:Nf7SfOgi
3のマーセで無限弾出すまで相当苦労した記憶があるから敬遠してたけど、ハンドキャノンとるまでなら案外簡単だよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 00:00:30ID:277Nn4LN
上手い人のパターンをコピーすりゃ楽だけど
予備知識なしなら案外楽ってこともない
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 01:20:37ID:cf7M2+pZ
>>231
3のマーセはロケラン持ってるキャラで回数稼げば
取れたような?

そんなに苦労しなかった記憶がある?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 02:16:02ID:k02SQ8DL
まさか主人公のレオンが
星5つをどのステージでも取れないとは思わなかった
ザコだと思ってたクラウザーですら城で7万点いったというのに
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 03:27:03ID:155yM1x8
>>234
やっぱレオンは他と比べると装備と技が・・・
技が弱いんだしせめてレオンの装備のライオットをセミオートにしてあげろよ・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 06:53:27ID:brE+tw6L
>>220
だな
チキンプレイがお得意の俺にとって、マーセで一番の敵はチェンでもガト軍曹でもなく時間だったよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:08:26ID:FYRFgkje
それにしてもバイオ4面白いな。

イージーで1周
ノーマルで2周
プロで1周
現在マーセに夢中

今まで周回プレイなどしたこと無いの。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:52:23ID:hBESWGiQ
ちょっと確認したい

PS2版とGC版とPC版とか
それぞれのマーセで
敵出現率違う?

PS2版やってるんだが
たまに敵が過疎る。

ボーナス稼ぎたいのに
いきなり出なくなるんだが。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 09:41:41ID:GUGclPHJ
違うんじゃないかな
動画サイトでもわざわざGC版とPS2版は分けてあるようだし
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 10:15:36ID:bjxfJvkY
GC版しか持って無いけど敵が仕事サボることがあるw
村なんて特に家の前とか小屋の前で何故か数人棒立ちしてることあるし
砦はガナード切れになったりする

PS2版以降は敵からプレイヤーに向かって来るようになってるみたいだよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 10:36:42ID:Kk9Mnf4S
マーセレオンは絶妙な弱さの性能で慣れるとクセになる
ライオットの威力がまた良い感じ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 11:14:17ID:xvpmug4r
PS2はGCより一度に出現する敵の数が少ないがその分積極的
らしい
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 13:07:04ID:qpTtm4l8
レオンはせめて黒尾が限定ならもうちょっといけた
それか限定ライフル
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 13:11:17ID:up0XtZCI
限定じゃなくても、最低限0.27の連射性能が欲しかった
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 13:32:43ID:A8ih9/+d
PS2のほうのやつってロード時間長い?
三秒までなら許す
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 13:32:51ID:mW5xE+cM
マーセだとライフルのほうが使い勝手がいいからね
当たれば死ぬ性能だし
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 14:05:28ID:k02SQ8DL
レオンで巨大チェーンソー男に勝てないお
なにあいつライオットじゃひるんでくれないの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 14:10:28ID:GWF8vGTx
>>247
HS
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 14:10:46ID:23E0E1F1
>>247
そんなお前に
っマーセバカサイト



肝心の撃った弾丸がHSしてないからだろう。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:04:30ID:l814VR+/
アシュリーにマインぶち込んで爆発する前に次の部屋へ!ってできるの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:06:08ID:23E0E1F1
試せばいいじゃないか
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:10:21ID:EMfyvIUD
プロに挑戦中なんだけどアイアンメイデンに殺されまくる 
ナイフやろうとしてもトゲくらうし 
なにかいい方法ないですかね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:20:30ID:no12joi5
あいつは総スルーできるぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:21:37ID:23E0E1F1
十字キー:一倍速
L3レバー:二倍速
十字キー+L3レバー:三倍速


一倍速でも間に合うけどね
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:22:45ID:23E0E1F1
ああ、ナイフの姿勢制御の話ね



因みに一体だけスルー出来ない針ナラがいる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:28:21ID:no12joi5
あいつもスコープとらなきゃスルーできなかったっけか
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:29:22ID:mrdQo/6W
ウッパラベラベラボー
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:30:20ID:mrdQo/6W
ゲッラ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:30:36ID:+PbMmMsa
>>256
鍵持ってるやつだよ
スコープのはスルーできる
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:38:49ID:no12joi5
>>259
あれ、あいつアイアンメイデンだっけか
すまん
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:42:14ID:bR0O2Myo
棘で攻撃してくるやつがアイアンメイデン
噛み付いてくるのがリヘナラドール
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:43:50ID:k02SQ8DL
昨日からマーセ始めてたぶん10時間以上
やっとハンドキャノン手に入れたお
プロで苦労した村の連中もあっという間に殲滅できるなんて……ふひぃ!
02632512008/11/05(水) 16:48:23ID:EMfyvIUD
なんとか監禁部屋の鍵はとれました^^; 
リヘナラ系はやっぱりスルーした方がいいのか 
ありがとうございました
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:49:38ID:EMfyvIUD
251ではなく 
252でした
すんません
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 17:42:20ID:LoF749Gr
本日PC版をamazonで注文、さっそく振り込みしてきた

推奨スペックは一応満たしてるが綺麗にうごくかな……
それ以上に起動するかが心配
同じカプンコゲーのロックマンX8の体験版がエラーでて起動しなかったから超不安
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 18:15:44ID:k02SQ8DL
>>263
しかしザコのくせして大金持ってやがるぜ
スルーするにゃ惜しい相手だ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 18:21:36ID:MePw98js
U3の柵ハメよくわからないんだが

1.攻撃
2.U3が柵破壊しようとしたら開ける
3.すぐ閉じる
4.1に戻る

でいいのかな?以前スレでU3柵ハメの話出てたから気になった
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:03:10ID:GVIb3G1Y
>>266

アイドルを雑魚とは…お前って奴は
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:18:21ID:mW5xE+cM
そもそもあののっぺりした醜怪な奴を
リヘナラたんとか呼んでる理由はなんだよww
やっぱりドールだからか!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:25:05ID:23E0E1F1
あのケツのムッチリ感見ろよ
ナイフハメされてる時のあの仕草見ろよ


ほ〜ら可愛く見えてきた

因みに俺は
画質比較の際はリヘナラのケツのテカり具合を
参考にしている。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:28:54ID:Qglz/aHW
死に方もエロいよな・・・なんか・・・。
会う度にドキドキするし・・・まさか、恋・・・。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:50:49ID:TGE/lppo
初めてリヘナラドールと遭遇した時、恐怖で発狂しそうになったけ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 21:14:49ID:44CN75GK
犯罪予備軍のすくつはここかな・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 21:18:14ID:1QCmJ4BQ
リヘナラに噛まれたくないから、頭をマグナムでふっ飛ばしといたのに、
それでもふがっふがっふがっ、って噛まれた時は発狂した。
頭ねえのにどうやって噛むんだよ!
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 21:31:49ID:MkPmVYt8
何回見ても可愛く見えねWW
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 22:13:14ID:dhzvVRQD
某動画サイトの話題をする気は更々ないが村長手前のゴンドラをナイフのみで乗り切ることは可能なのか?
一台目のゴンドラをスルー出来たとしても二台目が来る頃にはスルーした一台目からも鎌や斧を投げられるから無理だろうと思うが。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 22:47:05ID:Rsc3+ICb
右腕とかも倒すつもりなのかな(´・ω・`)?
今ハンドガン縛りでエレベーターを上下しながらダメージ与えてるんだけど、
全然死なない…。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 22:49:23ID:FNeWMYEM
>>269
ドールと付くのは他にも盲目かぎ爪男事ガラドール、人間ゴキ事ノビスタドールなどがいるわけだが
その中でリヘナラだけがこんな呼ばれ方をしてるのは相応のアイドル性があるからだと……

まあ真面目に考えると4のモンスターの中でも飛び抜けて恐いからその裏返しじゃない?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:29:46ID:3oMUWMjU
リヘナラが2のリッカーばりにこっち発見と同時に俊敏に動きまくればいいのに
遠距離からの攻撃だと雑魚敵と全然変わらん
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:36:00ID:E16sFd+H
今日バイオ4買ってきて 初めてプレイ。恐すぎて音消して部屋明るくしてます。
最初の村の敵が強すぎて 45回目のコンティニューなのですが どう切り抜ければいいんでしょうか? あと、ノーマルをクリアしてプロモードを3週クリアすると アシュリーがノーパンになると聞いたんですが本当ですか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:40:53ID:7ruUfono
>>280
最初の村の敵に勝てない場合ははしごがある塔みたいな建物に上って撤退を待つ
火で攻撃されるけどレオンは火では死なないので無視でおk
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:43:13ID:E16sFd+H
>>281 ありがとうごさいます。やってみます。 アシュリーのノーパンの件は・・・どうなのでしょうか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:43:46ID:xvpmug4r
>>280
ナイフ縛り体術なしPROクリアでアシュリーノーパン
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:46:05ID:E16sFd+H
>>283 ナイフ縛りというのはナイフしか疲っちゃいけないって事ですよね? うわあ・・無理ぽいです。 頑張ってみます。
ありがとうございます
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:46:26ID:cvnudDeB
>>280
> あと、ノーマルをクリアしてプロモードを3週クリアすると アシュリーがノーパンになると聞いたんですが本当ですか
常識的に考えりゃわかるだろうに…
つか、その情報の出所はどこだw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:49:08ID:E16sFd+H
>>285 友達が前に口にしてたので やっぱり本当だったんですね。 それを期待して買ったので買ってよかったです。 頑張ってプロもクリアします。 ありがとうございます。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:49:21ID:NmfbEi/e
>>282
ノーパンなんてあるかボケ
もしあってもビキニ姿ぐらいだろ
まずは操作からなれることだね アマチュアで湖ぐらいまでいくまでには、なれてくるころだな それからノーマルやったら?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:51:58ID:1QCmJ4BQ
ノーパンアシュリーをライフルのスコープで覗ける幸せ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:52:58ID:YBSRNs4Z
フィフゥフゥ〜ストレンジャ〜♪
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:57:36ID:QLjJWZCa
初めはアマ→ノーマル→プロの順だな
操作慣れてないとアマでも難易度高く感じること多々
最初は胴体を撃ちまくるのがいいな慣れれば頭を狙う用意識して
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:59:07ID:bjxfJvkY
NORMALクリアした分際でPRO初プレイ中…なのは良いんだが、一回攻撃受けたくらいでライフ黄色とか恐ろしすぎるww

まだ村だけど古城が不安だ…
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:02:32ID:0Kwrm/lO
どっかの掲示板では難易度関係無しで、1時間以内にクリアしたら2週目ではレオンが全裸になるって書いてあったなww
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:08:59ID:lEDGMNPQ
確かPROで村長の下半身にマグナム打ち込みまくると
目ん玉じゃなくて金玉落とすって聞いた
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:40:19ID:yh7Rixmz
レオンが全裸て…。
そんなもんでモチベーションが上がるのは腐女子くらいだろ。
少なくとも俺はイラネ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:42:39ID:Qq7CpaLb
全裸でベリィトゥベリィやりてえwww
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:52:53ID:Ra1Aiy64
全裸になると受けるダメージ3倍とかになったらそれはそれで面白そう

アシュリーの裸体…ゴクリ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:26:54ID:tZ67/Q6v
>>290
バイオ経験者あるいはアクション得意ならノーマルから入っても全然問題ないと思う
俺はそうした
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:49:21ID:9unlFwV0
今ノーマルの3−1なんですが銃はなにを持っていれば無難ですか?

ちなみに今はパニ、ショットガン、ライフルです。

ずっともっていても損はない銃はありますか?

よろしくお願いします。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 02:25:00ID:Qq7CpaLb
俺のオススメ
ハンドガン:赤9、ストック
ショットガン:この時点では初期ショットガンを威力だけ改造。
ライフル:ゼミオート

ショットガンは、先進んで買えるようになったら、セミオートに買い替え。
性能重視の、最も無難な選択かもしれない。
あとは、マシピスとかマグナムとか、お好みで、って感じ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 02:27:14ID:+VYiOfI0
…しかし、に○にこ動画にうpされている動画参考になるなぁ
攻略の宝庫
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 02:32:41ID:8/9nqqDM
どうしても取れない武器があるんですけど
「P.R.L.412」っていうレーザー武器って
どうやって取るんですかね??
誰か教えてちょ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 02:45:43ID:DQAl+NWB
>>301
まずはPROをクリアするんだストレンジャー
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 08:13:03ID:jfZFLlwZ
>>301
それ使うとクソつまんないよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:36:23ID:f0+9gYqt
つーかかさばり過ぎなんだよなアレ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:51:05ID:4WbaYO5R
少し威力があるマシンガンのほうがよかったな

レーザーは余計つまらなくする
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 11:37:49ID:FPnyuV1j
なんでプロクリアでレーザーなのかわからん・・・
プロクリアした奴がそんなもん求めるわけないよな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 11:40:08ID:hmOpuY7P
プロクリアで初期マシピス無限がよかった。
シカタイは強すぎてつまらん・・・。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 11:58:20ID:Ra1Aiy64
マイン無限でも良かったなぁ
手榴弾要らずだから
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 12:02:49ID:xzMoMxM0
ハンドガン縛り
プロでもレッド9を限定まで改造したら簡単だな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 12:04:18ID:lEDGMNPQ
なんだかんだで1番の快感は
スコープで全身針の奴を
パンパンパンパン…
足打って背中をパン!

を3秒でこなせた時だな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 12:42:20ID:2pIb3GYx
>>307
シカタイとか言うなw
アレか。お前はファイナルファンタジーをFFと言わずに『ファイファン』と。バイオを『バイハ』と略すタイプかww
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 12:58:50ID:hmOpuY7P
>>311
ファイナルファンタジーはエフエフ
バイオハザードはバイオ

でもシカゴタイプライターはシカタイ!
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 14:14:15ID:AQLE88Ay
シカタイならシカタナイね
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 14:49:22ID:L1TtrRW8
村人の首飛ばすのが唯一の楽しみ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 15:53:59ID:3rev6FHh
シカゴタイプライターは長いのでトンプソンと呼んでる。
無限なら程よく強めの威力3ぐらいでよかった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 16:12:36ID:Wk1taGIw
>>313
ここは、あえてスルーさせてもらうぜ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 16:40:17ID:jfZFLlwZ
>>313
がっかりだよ(´・ω・`)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 16:44:18ID:AFlZyNxh
シカゴタイプライター=シータ
でok。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:17:27ID:Wk1taGIw
>>318
泣けるぜ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:19:10ID:fWSX2TTB
俺はタライって呼んでるよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:27:00ID:jFRC0GN9
あれ?FFって「ファイナルファイト」の略じゃなかったっけ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:30:43ID:ECyNrWqo
ハンドガンが、9ミリオートじゃなくて38口径のリボルバーとかだったら
難易度アップするかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:46:39ID:DQAl+NWB
>>322
装填に時間かかるから上がるんじゃね?

にしても、バイオはリボルバー拳銃少な杉
リロードカッコイイのにマグナム系しか無いから撃つ機会すらあんまない
4もランダムドロップはするけど、結局確率低いし固定も少ないから滅多に撃てない
しかし、ケチったらケチったでサドラー撃破時に30発は余ったりする
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:47:50ID:yZ+nCfWN
ここは一つ日本刀を
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:33:36ID:bXVSfICo
今ニコニコはシリーズ未プレイなのにバイオハザード4が面白い
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:34:24ID:vPsKKoZu
ねえねえそれどういういみ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:44:58ID:VIcTTVhk
やっとロックバスター手に入れたが使わんなぁ。。。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 19:19:05ID:KQ8b5A6C
0、1ぐらいのサブマシンガンがあったら楽しそうだ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 19:59:30ID:m8URN00Z
>>327
結構便利なんだけどサイズが3×7だから
アタッシュケースぱんぱんになるしな もっとコンパクトにできそうだよな
2×5ぐらいならよかったんだが
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 20:21:06ID:yC3SzK/u
威力初期ハンドガンLv1でクリティカル率だけ限定な弾∞とかも楽しそうだ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 21:29:45ID:RRIDkXIC
初期威力じゃクリティカルでても中盤以降の敵は死なないんじゃね?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 22:05:51ID:Hx3WHjdR
死ぬだろ。威力10倍になるんだから。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 23:10:24ID:Ra1Aiy64
二周目以降は100万ペセタでどの武器も無限に改造出来たら楽しそうw
勿論PRO限定で
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 23:56:22ID:VIcTTVhk
本編でサイレンサーが使えたら俺はそれだけで満足だい
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 00:11:27ID:4W3llTBW
>>334
ガラドール至近距離メッタ撃ちですね、わかります
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 00:22:50ID:nSCVMovZ
>>335
ボウガンがレオンの背中に刺さったら
後ろにボウガン兵がいるだろ?

つまりそういうことだ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 00:48:47ID:GMosJ2v6
下らない質問いいかな?ムービーでレオンが持ってるハンドガンは初期ですか?
こっちがパニッシャー持っててもムービー入ると初期なんすかね?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:07:04ID:PoGHUHkl
今日もチェーンソーをブンブンブン♪
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:08:10ID:PUhjitHk
正直本編でサイレンサーの使い道はほとんど無い
リヨンには似合わんし
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:17:12ID:nSCVMovZ
>>337
多分武器は変わらんと思うぞ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:44:48ID:8foVOZhW
>>332
細かい検証とかはやる気も無いが、PROだと
少なくとも篭城戦後あたりから体力10以上の奴いるよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:51:55ID:/3Qnee2r
プロ2周目にしてやっと
レーザー、シカゴ、無限ロケラン、限定解除ハンドキャノン、回復いっぱいそろえたら
急激につまらなくなった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 03:18:49ID:P26xaK6r
シカゴ撃ちまくってたらよくアシュリーにあたっちゃうんだよなぁ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 03:30:43ID:QtuPZUd/
鎧着せてフゥハハハーハァーしとけば無問題
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 03:58:44ID:2TvqV85Z
>>342
1周目で俺を苦しめたクソ共に復讐したる!!
って気分で2周目はハンドキャノン限定解除とシカゴとレーザーで虐殺した
緊張感などないが爽快だった
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 04:48:05ID:GKYnZM9t
ガンサバイバーのタイラントまじこえええ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 08:54:02ID:sXnHylJp
世紀末から寄生体でたけど普通?
4周目で初めて出たような気がする…
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 09:16:56ID:MNpqp4vk
なんかの間違いじゃね
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 09:23:33ID:hlVTGI0X
え、世紀末も寄生体出るよ。
普通だよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 10:06:05ID:lLMMSjrM
世紀末から触手が飛び出すのはチャプター5-4ラスト、手術室前にいるヤツだけだと思う。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 10:42:34ID:aoiiIddx
>>326
バイオハザード4 未プレイ で検索
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 11:25:50ID:sXnHylJp
>>350
そうです。最後に出て来る世紀末から寄生体でますた
初めて見たから びっくりした
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 11:46:50ID:a78Nv/EJ
戦闘員とか言って素手とか斧とかで向ってくる奴らはなんなんだ
あのレーザー剣も威力はあまりないし…
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 11:51:05ID:eOS80B/Q
PROなんて一撃食らっただけでアレだぜ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 12:33:43ID:aoiiIddx
あの剣がレーザーならかすっただけで腕もげるぞw
電磁棒だろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 12:57:42ID:O3xePw7S
333それすげーいいね
もっと長く楽しめるだろうな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:16:29ID:x66oOjuH
テコキ棒のことか
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:41:27ID:2TvqV85Z
>>353
いや威力あるだろあれ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:45:58ID:gZbL5acM
先週買ったんだが
トラックが坂道下りてくるとこで詰んだ

だれか教えてくんろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:49:34ID:xAqek7PX
>>359
トラック撃つか運転手撃つ
簡単確実なのは閃光投げる
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:56:57ID:8foVOZhW
>>356
無限弾は結局すぐ飽きるよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:57:00ID:1LqSQ2nP
プロクリアしてどの難易度をやりこもうか迷っているんだが
皆は一番どれをやりこんでんの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 14:27:20ID:Rg+aDW+i
初プレイがノーマルで次はプロをプレイして
特典武器買うためプロを周回プレイをした後は
プロのニューゲームしかしてないな。
慣れるとたいして難しくもないし。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 15:29:02ID:aoiiIddx
リヘナラってキー持ってる奴以外は倒さなくておk?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 15:50:44ID:XPSjGanD
>>364
いいよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 15:51:27ID:KhsbJHAd
おk
でも倒した方が安全に通れるし、金もくれるオイシイ敵
ナイフハメ覚えりゃただ時間のかかる雑魚だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 16:29:12ID:TYI4PPiS
>>361
bio 4のシステムで無限弾はたしかにつまらんな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 16:54:26ID:eOS80B/Q
もうPROのワンワン庭園やだ…(´;ω;`)
窓破って行こうよレオン…
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 16:54:50ID:oTQx2esw
孤島に出てくる斧持ったやたら走るのが速いデカい黒人のガナードって寄生体って出るっけ??
寄生体取り除く直前の廊下にいたコイツから初めて寄生体が出るの見たんだが。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 16:56:10ID:KhsbJHAd
庭園は確かに嫌だ
姿見えないのにハァハァ聴こえ続けると不安になる
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 17:07:18ID:pRMuiUgj
>>369
俺も見たことあるぞ。
世紀末=ハート様だろww
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 17:28:40ID:TYI4PPiS
>>369
ハンマー戦闘員か?
奴等は白人だぞ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 18:25:07ID:6VYKxIMz
ようやくPC版が届いたぜストレンジャー!

一年ぶりのバイオ4だ……
PS2を売ったことを後悔しまくって結局PC版を買ったがwktkが止まらない

プロって一回一周しないと出ないんだったっけ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 18:29:03ID:wv0EzlKh
>>373
多分ノーマルクリアが条件だと思う
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 18:34:07ID:aoiiIddx
>>365>>366
d
自分チキンなんで逃げます・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 19:24:15ID:eOS80B/Q
慣れればリヘナラたんなんてナイフだけでザクザクいけるよ
0377 2008/11/07(金) 19:28:21ID:JdOJoI0Y
しばらく期間おいてちょっと下手になってからやると
面白いんだよな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 19:47:09ID:6LoxqA7w
確かに
半年ぶりにプロやったら水の間でフルボッコとかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:05:10ID:YwS/VbA9
>>373
そうだな
難易度は何でもいい
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:15:30ID:cGhTpkoZ
初めての水の間やった時は弾丸尽きかけて絶望したな
あそこと鉄球部屋は未だに苦手だ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:19:21ID:PthIYbHN
プロクリアしてレーザー銃ゲット。


…何だこれ('A`)
一気に萎えた
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:30:28ID:6VYKxIMz
レーザーはレーザでしんどいものがある気が……


ところでハンドガンの弾って何発が所持制限だっけ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:37:48ID:1ckwtdtw
起動してPLAYしたらこれなんだけどなんなの?死ぬの?
http://www.imgup.org/iup724977.jpg
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:54:56ID:dPyIg9Rn
>>382
70発(EASYは100発、AMAは200発)
ただし、ハンドガン系(+手榴弾+ロケラン)のみを持っている場合は999発まで

>>383
PC版ではよくあること
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 21:06:39ID:6VYKxIMz
>>384
どもっす

久しぶりにプレイしたらチェーンソーさんにちょんぱされちゃった
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 21:07:33ID:D6+BV7VI
PS2版レーザーは、なかなか面白いと思うけどな。
Wii版はやったことないけど、動画見る限り、レーザーがアホみたく強いな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 21:12:15ID:lLMMSjrM
>>382
>>381がプレイしている機種がPS2かWiiかでかなり違ってくる。
PS2だと「一部ボスに対しては神武器だが基本的には微妙すぎ」という評価だけど
Wii版だとシカゴさえ凌駕するトンデモ武器になってるからな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 21:41:14ID:coWF1C3J
実は破壊可能なオブジェも違う
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 21:54:26ID:PoGHUHkl
自動照準を解除する方法は無いんかな・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 22:44:42ID:+j0aIF2j
>>389
バイオ4に自動照準なんてあるっけ??
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 22:48:04ID:xJlXEeXW
Wii『バイオハザード』公式サイトに新コーナー
ゾンビの生態が丸わかり!
http://www.famitsu.com/game/news/1219568_1124.html

●“クリーチャーズラボ”が新設

カプコンから2008年12月25日に発売予定のWii用ソフト
『バイオハザード』の公式サイトに、
新コーナー“クリーチャーズラボ”がオープンした。
発売日まで毎週更新されるので、
クリーチャーの恐怖を体感したい人は欠かさず要チェックだ。
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/11/07/pc_fc_n_gn/saite01.jpg

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/wii_bio/
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 22:51:29ID:PoGHUHkl
ヤフオクで買ったデータなんだが自動照準で全く面白く無い…orz
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 23:12:10ID:6VYKxIMz
普通のやれよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 23:23:26ID:zycAP4d3
コスチューム選択でレオンスペシャルアシュリーノーマルでやりたいけど個別には選べないのが惜しい
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 23:24:01ID:SPxjxRHv
リヨンは何で蝙蝠が飛んでると見まくるの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 00:01:21ID:lsH4lu5l
>>392
あんな怪しげなデータを買うやつって本当にいたんだw
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 00:30:28ID:V1z/ppVX
>>386
強いってレベルじゃない

くそ、つまんないよ。

画面上の敵一瞬で殲滅だもの(´・ω・`)
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 00:45:38ID:zhg2joBW
>>397
普通にアホすぎだろ
大人しく通常版買え
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 01:01:37ID:5tAnr39o
ハンドガン弾所持制限?
俺今PS2版ノーマルで黒、ライオット、セミライフル持ってるが
ハンドガンの弾130発くらい持ってるけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 01:32:40ID:/kdL17F8
>>395 おまいも目の前に蝿が飛んでたらry
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 01:36:30ID:lsH4lu5l
>>399
ここで言われてる所持制限っつーのは、所持してると敵やランダム配置でドロップされなくなる制限のこと。
固定配置には影響しない。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 01:37:34ID:MwGF5SFi
所持制限って表現で誤解したのかな?
よく使われる表現は「ドロップ制限」
所持数自体は何も制限を受けないはず。
所持数に影響されて、ドロップ数が制限を受ける。
正式名称はないみたい、解体新書だと戦利品(35ページ)に
>弾薬が出現しなくなる所持数
として一覧表がある。(ハンドガンの弾の条件は>>384

○○(弾薬の種類)を××発以上所持していると
中身がランダムの箱(樽、壷)や戦利品から○○が出現しなくなります。

という意味。持てる数の上限の話ではない。
これ、ゲーム内では全く説明されていないんだよな・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 02:33:34ID:1wrm5DLd

ナイフ・ムービーの最後のマウント・ナイフ連打がきつい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 03:15:58ID:9NmtEE84
アマ→操縦歴20年の大ベテラン

イージー→操縦歴10年のベテラン

ノーマル→プロ操縦士

プロ→ただの機械オタニート


あのヘリは難易度で中の人が変わってるとしか思えない
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 03:25:14ID:sM8HBmoC
>>404
俺はノーマルで、5-3の偵察機に自然にダメージを受けてから、クラウザーを至近距離ロケランで倒しているが、
この時点で8マスくらいダメージを受けているのにマイクが仕事をしない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 03:39:55ID:9DxzhhAv
日本語でおk
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 07:40:55ID:PxNW//8u
接近戦なら携帯より話す方が早い
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 08:08:32ID:V1z/ppVX
アシュリーって何歳(´・ω・`)?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:04:54ID:iufoBQoT
レオンの首がもげた〜♪
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:33:13ID:mLAmOcZx
レッド9限定ってかっこいいし強すぎません?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:48:48ID:5RTeQWlH
>>408
二十歳

>>410
俺も愛用してる。
村人相手ならプロでも胴体撃ち2,3発で殺せる威力は寄生獣化した相手にも便利。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 10:50:43ID:V1z/ppVX
>>411
おおサンクス

二十歳なのにレオンには子供扱いなんだな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 13:26:31ID:G8fwLwlJ
射的部屋で当てたり外した分はchapter毎の命中率に影響する?
後、射的部屋の不死身の武器商人にポインターは当たってるけど弾は突き抜けてる気がするがこれの命中率はどうなんだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 14:48:20ID:qOLxXdvk
超初心者レスでスマソなんだが、チェーンソー持ってる敵は不死身なんですか?最初の村の所で出てくる奴にショットガンぶっ放しても全然死なない
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 14:53:07ID:mz0Mq7V+
不死身じゃないよ。
ハンドガンでもショットガンでもぶっ放しまくってりゃそのうち死ぬ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 14:54:47ID:ioWsjaxH
不死身の敵などいません
レオンを攻撃してくる奴でレオンが倒せないのはマイクくらい
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 15:03:03ID:W1ZYtXzT
チェーンソーはこの先も何度か出現する
ヘタに逃げると他のヤツに囲まれたときに後ろからちょんぱされかねないから
弾薬をケチらずに倒すこと

お勧めの倒し方は
近づいてきたらショットガンで吹っ飛ばす→ナイフで切りまくる(恐ければハンドガンかMPで撃ってもおk)
これの繰り返し
立ち上がろうとするときにすばやく離れてショットガンに持ち替えれば慌てずにすむ
立ち上がってから切り替えると絶対焦るから

周りに他のガナードがいるなら手榴弾を投げよう
コツはできるだけタイマンの状態にもっていくこと
単体なら恐るるに足らず
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 16:05:17ID:qOLxXdvk
>>414だが、レスくれた方々ありがとう!不死身じゃないのか!
ちょっと今からショットガン乱れ撃ちしてくる
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 16:25:55ID:E68648gS
最初に入る家のおじさんってナイフ+蹴りでだいたいは死ぬよね…?
何故かナイフ一回で死んでもーた…
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 17:31:47ID:JowlNdLk
ナイフにもクリティカルはある
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 17:35:19ID:mLAmOcZx
>>420
初期ハンド限定解除だと率が上がりますか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 17:36:32ID:JowlNdLk
>>421
たしか所期限定ハンド持ってると、なぜかナイフクリ率も上がるって聞いた覚えがある
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 17:40:19ID:E68648gS
>>422
なるほど。限定解除のハンドガン持ってたからか…良いこと聞いたわ、ありがとう
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:26:26ID:xp3xhXfl
アシュリーが階下に壁にはりつけにされてるとこまで来たんですけど、これからどうするんですか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:31:18ID:v+/9g9SJ
>>424
張り出した足場から、ライフルか何かで拘束してる金具3本を壊すんだよ。
アシュリーに当たると死ぬから、端っこを狙うのがいい。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:31:38ID:JowlNdLk
アシュリーが捕獲された通路にドアがある
思う存分蟲と戯れて来い
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:32:19ID:JowlNdLk
素で勘違いしたwスマソ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:38:20ID:xp3xhXfl
>>425-427ありがとう!!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:50:43ID:n7lFgn/x
もう5回ぐらいリトライしてるんだがPROの最初のサメが倒せない・・・

なんかコツ教えてくれ〜
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:53:20ID:JowlNdLk
>>429
サメ…デルラゴのこととしてアドバイス
まず引っ張られてるときは、無理して攻撃に行かない
木に追突して落とされたり、敵が潜ってから襲ってくるのをのを避けるのが最優先
安全に攻撃できるとき(敵が遠くから突っ込んでくる時とか)に確実に銛をぶち込む
長期戦でも、この戦法なら安全に倒せる
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:54:28ID:rkYfcIhI
>>429
サメ?そんなのいないよ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:56:48ID:zhg2joBW
>>429
おい貴様
あんな天然記念物とネプチューンたんを一緒にするな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:58:53ID:gCIfPYlq
>>429
・深追いは禁物
・攻撃よりも、避け優先(やたらめったらに武器を構えない)
とりあえず初っ端の1ターン目は攻撃しちゃダメ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:14:39ID:n7lFgn/x
酒優先か・・・なるほど あざーす

正直PROがここまできついとは予想してなかったぜ
ハルヒガンテ戦が楽しみですわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:18:51ID:mLAmOcZx
>>434
村長がノーマル基準ではありえんぐらい強かったよ
特に上半身のみになった後

20回ぐらい死んだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:34:39ID:NhPuq21v
>>435

プロだと更にヤバかったぞ…
常に瀕死状態だった。今でもプロ村長戦は怖い。

ハルヒなら閃光→手榴弾でノーダメで余裕
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:37:39ID:XoeVha34
村長が上半身のみになったら、
まずドラム缶撃って攻撃
そのあと近づいて来た時を狙って少尉手榴弾2,3個投げればおk
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:45:23ID:sLBCO77B
ところでルイスと一緒に戦った後にガナードがいっぱいいるルートとハルヒのいるルートのどちらにいく?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:45:56ID:JowlNdLk
両方
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:50:05ID:v+/9g9SJ
ガナ大量の左ルートは仮面の宝石取ったら、引き返すけどな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:51:53ID:p6ae2yHn
どっちも行ってアイテム収集だな
楽なのは右
チェン姉妹はトラウマ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:58:53ID:sLBCO77B
左ルートに仮面の宝石あったのかw 
ずっと右行ってたから知らなかった
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:01:44ID:Gt7fuEfe
最近はチェン姉妹ルートも嫌いじゃなくなった
ムービー飛ばして隅っこに入ってショットガン撃ってればすぐ終わるし
右ルートはアシュリーを隠せなくて面倒くさい
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:02:16ID:Mgo3HZcR
質問失礼します。画質を調整してプレイしている人っていますでしょうか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:02:49ID:v+/9g9SJ
チェン姉妹は、ワオ!とかイィィィヤァァァァ!とか、テンションが怖い
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:03:11ID:W1ZYtXzT
昨日からPC版プレイしている俺がきましたよ
一年ぶりくらいだからノーマルでも若干きついわー
まあそれでも大体覚えてるから今のところ死亡は一回
難易度は最大だろうな……

ちなみに今ちょうど↑のハルヒ&チェン姉妹の所を突破したところ
今日中に古城の水の間までは行きたいな
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:07:24ID:sLBCO77B
>>446
奇遇だね 
俺もハルヒ倒してまもなく村長戦
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:22:44ID:priSLvyu
>>442
右ルートにもあるはずだぞ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:27:00ID:n7lFgn/x
ハルヒ倒した後の犬に2回噛み殺された

ボスより強いってレベルじゃねーぞ!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:46:57ID:iufoBQoT
このゲームすぐ飽きるべ・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 21:14:18ID:keCJZBDo
>>450
オレ飽きっぽいけど シリーズでバイオ4ぐらいだな 何十周もしてるの
たま〜に一からやりたくなるんだよね 初期装備の寂しい感じがたまらん 武器の威力をあげていくだけで 脳汁でまくり
無限系の武器は飽きるけどね ハンドキャノンも60までしか威力あげないもん
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 21:18:44ID:92Ct5jb/
城の下水道のノビタをナイフ+体術&ノーダメで殲滅に挑戦してみたんだけど3時間もかかってしまいました
ここを簡単なやり方で短時間で殲滅できる攻略法ってないですか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 21:22:05ID:FVNkbbAx
マグナムキラー7っていつ限定改造できるの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 21:30:49ID:0jtucmzH
キラー7は限定仕様ないよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 21:31:09ID:EZpM+bBX
>>449
教会の前の犬3匹は、1匹目に焼夷手榴弾を投げればまとめて倒せる。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:08:52ID:pTU54Jaz
卵集めやってるんだが飽きるな

卵生む確率はどうなってんだろ
・リオンが見てると生まない?
・リヨンから離れてると生みやすい?
・犬を追い回してると生みやすい
とか色んな脳内ジンクスが生まれてきてるんだがwwww

生まない奴は10分放置してても生まないから
おそらく一匹ごとに関数が設定されてるわけではないようだ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:51:27ID:xp3xhXfl
またまた教えてほしいんだが
石像が襲ってくるとこはどうすればいいんだ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:55:11ID:zhg2joBW
>>457
なんでそんなに日本語が不自由なの?
何を答えたらいいのか全くわからん
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:56:28ID:xp3xhXfl
すまん
サラザールの石像が歩いてきて
走ってよけたあとのとこ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:57:11ID:xCs5o21e
日本語でおk
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:57:12ID:JowlNdLk
ドアが見えないのか
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 22:57:13ID:E68648gS
>>457
ビッグサラザールのところ?
石像が襲って来たらコマンド回避
で、そのあとは右側にあるドアの鍵を壊して逃げるだけ

説明下手でごめんね
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:00:05ID:xp3xhXfl
鍵を壊すのか・・・
ありがとう
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:05:38ID:+sMZ4p7q
>>452
自分も、数時間かかった。
短時間とは言い難いけれど、結界おびき寄せナイフサクサクと、ドアが使える場所でのドアハメかな。
あと、目の色でノビタの攻撃の種類が変わるらしい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:57:47ID:z5svwtsj
デカサラザールのところは扉の鍵はあらかじめライフルかなんかで壊しとくと楽なんだぜ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:08:00ID:ZfUgsU/O
>>465
何でだろ、毎回それやり忘れて走り出しちゃうんだよなああああ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:15:40ID:4XUfXJly
俺が嫌なとこベスト5
1リヘナラ
2クラウザー
3トロッコの地下遺跡みたいなとこ
4臼の仕掛けの前の洞窟みたいなとこ
5デラルゴ

1気持悪い。あれはダメだ。あいついなくなるならアシュリーをサドラーにあげる。
2単純にムズい
3ムズくはないんだがなんか嫌
4ムズくはないんだが視覚的に嫌
5なんつーかメンドクサイ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:32:23ID:xsaZYgaD
Wii版ってキューブのコントロールでも
プレイ出きるのかな(´・ω・`)?

Wiiコン面白いけど簡単すぐる。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:37:15ID:1goE3Hcp
>>467
1 可愛い。下半身なくなって飛んでくるところなんかラブリー
2 ナイフでレイプ
3 狩りの時間だストレンジャー
4 ドコ?w
5 太くて硬いのを後ろからズボズボ!

>>468
持ってないけどできるらしい
ヌンチャクを認証させてからコントローラー差し込む だった筈
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:48:06ID:NSKo12hk
>>467
俺の場合は
1:クラウザーナイフムービー(怠い。毎回やる度にムービー飛ばしたくなる)
2:岩ゴロゴロ(プロ何十週もしたが、1回目の場所で時たま死ぬ)
3:4-2のび太の谷(隅に吹っ飛ばされて集団リンチされてあうーんする時が)
4:レーザートラップ(たまに一番最初のレーザーに当たってあうーんすることが)
5:3-4アシュリーパート(単純にマンドクセ)

逆に好きな場所
1:村のほぼ全般(村人の空耳、弾け飛ぶ頭が愉快すぐる)
2:4-1下水(場所じゃないが、右腕に初期ハンドで挑むの楽しすぐる)
3:ガラドール×2の部屋(来るか来ないかのスリルにwktk)
4:5-1リヘナラ(リヘナラタソテラカワユス)
5:3-4アシュリー救出パート(ロケランで束縛器壊すの楽しい)
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 01:04:34ID:Nl7BXVHc
>>468
できるよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 01:28:00ID:nJhA1j4a
>>456

卵生んで回収した都度、マップ移動したら?


何となく鶏をライフルで見て卵生んでた時は感動したwww

ちゃんと踏ん張って生むんだよww
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 04:13:57ID:ovV7sdUn
その動画を是非アップしてくれ。w
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 04:53:19ID:r90Biu9M
テキサスチェーンソーがあるぞ!! チェンさん祭りだ ワッショイ ワッショイ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 05:21:21ID:bD6jopHN
クラウザーのナイフムービーは本気でめんどくさいな
せめてアクション終わった後のエイダとのくだりぐらいスキップさせれよ
んでレーザー抜けた後のU3コンテナまでの妙に長い道もウゼエ
あとリヘナラより城内サロンの鍵持ってるタフい赤服の方がかわいい
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 06:22:14ID:Pfube/PZ
>>475
けどあの赤服もガトリング台に行った途端憎さ100倍になるw
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 06:33:43ID:xqN5SPg+
プロ一週目が一番楽しい。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:00:15ID:xsaZYgaD
>>469
サンクス

今の周回が終わったらやってみよう。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:09:52ID:dKhkiJ0v
苦手(?)な場所
1.湖の主
秋田。
2.クララムービーバトル
マンドクセ

番外編
3.チェン一族(アマ・ナイフ縛り時)
引き付けて出すとかプロで出る奴らより賢すぎ('A`)
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:33:19ID:q2bvlzAX
序盤の岩転がしイベントの時点で回避出来る見込みが無いのでプロ辞めよ\(^O^)/
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:40:45ID:XcwLHZXo
岩転がし連打って難易度によって差があるのか?ないと思うぞ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:44:40ID:bvUXPSPI
>>480
連打はとにかく早く早くとがむしゃらに押しまくるよりも
多少遅くてもいいからしっかりと一定のリズムで連打するのがコツ

>>481
差はしっかりとあるがその人の押し方のクセによっては全く感じないだけ
手がつるほど力を込めてガチャガチャやる人はプロでは何十回と死ぬことになる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 09:45:56ID:dKhkiJ0v
ノーマル以下はな。
(正確にはノーマル以下もあるが体感出来る程の差異が無い)


プロは連打部分の判定が厳しめ。
コントローラーの相性もあるのかもしれない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:16:03ID:XcwLHZXo
一応あるのか
プロでも普通に越えられたからないと思った
ちなみに俺は中風の爺さんのように押している

ただイベントとしてははっきり言ってつまらんし不要だよね
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:41:38ID:ALI9oXjz
クリスもいいけどレオンだよね
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:53:05ID:xsaZYgaD
>>484
上が気になるな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:01:20ID:VumFYsUQ
ちょっとした疑問なんですけど、Wiiのバイオ4ってタイトル画面2種類ありますか? 
説明書に載ってるリオンがアシュリーの手を取って逃げているタイトル画面が出てこないんですよね。
何回かリセットしてみたんですけど最初の村がバックになってるタイトル画面しか出てこなくて・・・特殊条件でもあるんでしょうか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:10:33ID:9iXH7iTD
一周もしてない状態
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:34:41ID:VumFYsUQ
>>488
システムデータをSDカードに避難させて、消去してみたら出来ました!!
ありがとうございました
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:54:05ID:YzN0dxDl
レオンやアシュリーはトイレとかどうしてるのだろうか
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:58:35ID:XcwLHZXo
アシュリーたんはパンツ替えてるの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 14:01:09ID:L1R4SUIo
ゲーム中断してるときにちゃんとしてます。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 14:07:20ID:e+Wi+VUU
そして村長が残さず食べますた。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 14:34:47ID:dKhkiJ0v
むしろ村長の方が・・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 14:57:28ID:Nl7BXVHc
アナザーエイダにリヘナラでたっけ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 15:51:10ID:1lLxpEgH
既出だったら申し訳ないが
城内サロンの赤服の後ろにピッタリくっついて二階の扉を出てそのまま真っすぐ走ってると
「マタロ!」と声がしたので振り返ったら赤服がガトリング砲台に向かわずにこっちに走ってきた
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 15:51:34ID:sqpTeV3a
>>495
出ない
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 15:55:39ID:pDCjMAZh
>>496
すごく…既出です
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 16:02:56ID:bD6jopHN
>>496
このスレにいる95%の人間は知ってるだろうなw
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 18:31:09ID:1goE3Hcp
なにそれw
知らなかったorz

そして500げと
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 19:11:15ID:4XUfXJly
ガナたちは侵入者がこない限り普通に生活してるんだよな
農作業してるし
飯はそれでいいとして娯楽とかどうなんだろ
だいたい娯楽をしたいって欲求はあるのかな?
あと性欲や睡眠欲は残ってるのだろうか
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:05:09ID:hfVAL4la
TAOで村長の家で談笑してる二人がいたりするから、
人間の意識も多少は残っているのではないかな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:16:31ID:q2bvlzAX
リヘナラたんのレオンへのがっつき方からして性欲は十分十二分あるだろうな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:16:45ID:nijEcY2k
盛りがでガロン
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:35:16ID:nijEcY2k
リヘナラの奴、エイダが来た時は寝たふりしてたもんな。
男が好きなんだろうな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:45:08ID:ZfUgsU/O
>>501
村に子供たちは…出せないか。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:57:02ID:pPHm9D73
>>501
娯楽欲があったら、あんな腐った食事なんかとらないよ。
>>502
元の人間の思考は完全になくなってる。
その人間の脳の中での一番馴染みある行動の記憶をプラーガが真似てるだけ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:14:41ID:bvUXPSPI
運転手をさんざんオモチャにしてはりつけキャンプファイヤーにしてたのが娯楽だったんだよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:16:41ID:AxePXjD6
>>505
ここでまさかのリヘナラ女の子説
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:22:51ID:OKNwqUyy
子供がいないってのは、みんな殺して食っちまったんだと解釈してる。
或いは、プラーガの寄生に耐えきれず、死んじまうのか。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:34:12ID:pPHm9D73
>>510
ガナード化した親が殺したんでしょ。
詳細はインキュベートDVDに書いてある。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:46:24ID:Nl7BXVHc
よく考えたら子供を殺すゲーム内容は法的にマズイから
子供がいないってことも無くはないかも
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:49:49ID:ZE9+es7/
高齢化が進んで若者がいない田舎町って絶望的だな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:16:33ID:q2bvlzAX
老けた子供がサラザールって訳だな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:24:32ID:9862bXkN
村の至るところにある人骨が村人の子供の亡骸なんでしょうね・・・

カリスマ(笑)、貴様だけは許さん!
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:41:21ID:1lLxpEgH
こういう話題が出てくるといつも思うんだがゲームの中とはいえ子供は殺してはいけないのに
何故大人は頭を吹っ飛ばしたりナイフで切り刻んだりしていいんだろうか
見た目は子供でも老け顔の青年なら手にナイフを刺したりロケランで吹っ飛ばしたりしていいんだろうか
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:42:18ID:OKNwqUyy
ゲームですから
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:07:57ID:FQoDyuUd
サラザールってポルトガル王の名前だよな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:54:31ID:XQQ2Xeoo
村人とかは頭を打つのと胴を打つのどっちがいいの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:00:55ID:aq1lBXIP
>>519
股間を狙うのが男のロマン。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:21:57ID:WOorEH3J
ガトリング隊長 強すぎ なんなのあのハゲデブ? コントーローラーぶんなげて テレビの画面おもいっきりぶん殴ったら 突き指しちゃっよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:27:03ID:ULGEHywG
殴って突き指はないわ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:29:55ID:c5EdsRYj
>>521
顔面にシャッガンを食らわせてやれ
あともうちょっと体鍛えろwさすがに脆すぎ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:30:44ID:7CPdQnFr
北米版やってるけど
アシュの乳揺れがたまらんお
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:35:03ID:tIrUJrvE
>>520
わかりました股間を狙います
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:49:36ID:6oe1EMGY
>>521
股間ねらえってば!
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:55:01ID:dR8e1wMo
たまーに来てる
「自動照準外せないんですか?」
ってな書き込みがイミフだったが
ネタをようやく理解した。
改造だったんか。
しかもセーブデータに反映されるらしい。

つまりネットかなんかに落ちてる
クリアデータ拾ったら
自動照準働いてワケワカメってな感じか。




普通にやれよ・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 01:10:09ID:jXKmrD+/
庭で、犬ころ共を全部スルーして、エイダと対面して、次のチャプター行ったところで、
ハアハア聞こえるから、シツケー犬だな!と思ってしばらく入口の方見てたら、
犬が入ってきやがった!ガブガブ噛まれてアタマきて焼夷弾で焼き殺したが・・・。
久々にメチャメチャビビらされた・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:53:50ID:knst0qOO
>>519
頭を撃ったらダメージが大きいしキックでの追撃もねらえる。
しかし当てにくいので胴体狙いの方がやや安全。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 05:03:16ID:dR8e1wMo
体術出来んがな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 06:50:46ID:0PyOoN5q
ウンコだ捨てろー!
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 07:05:56ID:RRnKEF6B
>>528
アシュリー連れて戻ってくると犬消えてるよね確か

アシュリーと犬の鉢合わせってないのかな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 09:37:41ID:ra+PBtTo
キラー7の銃声音かっけ〜な
リボルバーしか使ってなかったから 新発見だ
音だけならキラー7だな。レッド9に萌え(*´ω`人)
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 10:12:44ID:sGdbPfO4
>>530
そこそこ敵がいる農場あたりのデータを取っておいて、
顔面射撃(またはフェイントナイフ)→体術の練習をするといいよ。
水の広間あたりも、盾邪教徒をナイフで倒す練習とか
押し寄せるモーニングスター野郎やボウガン同時2匹を倒す練習もできる。
繰り返しやっていれば、PROでもナイフや体術なんて空気のようになるよ。
できれば練習はNormal以上推奨(AMAだとフェイントに掛からないので逆にやり辛い)
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 10:53:04ID:h2osRcHK
マーシナリーズ、レオンだけ☆5つにできん。
なんでレオンだけ手榴弾ないんだよ
せめてライフルくらい・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 11:08:57ID:WbVkckdS
アシュリーの最高のパンチラポイントはどこですか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 11:15:36ID:dR8e1wMo
>>535
>>1
っテンプレ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 11:49:40ID:sGdbPfO4
>>536
サドラーを倒したあとの、アシュリーと逃げるところのハシゴ。
なぜかアシュリーは無防備で隠さない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:12:49ID:u/VQ80Vz
しかしあの村や城がああなって最低でも数ヵ月は経ってるよな
スペイン国内なんなだから政府というか、外界の干渉が一切ないわけないのに外交はどうしてたんかね
サラザールくらい自己意識がある外交専門ガナードが何人かいたのかな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:44:03ID:BicORwet
衛星概念が欠けていることをどうにかすればぱっと見は普通の外見だから
村の中にまで誰かが入ってさえこなければばれないもんなんじゃね
辺境のド田舎にわざわざ足を運ぶやつなんてそうそういないだろうし

仮に入ってきたら集団テコキで口封じ、山奥で行方不明で終了
レオン一人が来ただけであれだけの罠や設備を作るのはいくらなんでも無理があるし
何度か似たような侵入者が来た可能性も大いにあるな

外交担当があるとすればそれこそ村長やサラザール家の仕事なんじゃないだろうか
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:47:56ID:LVeRQfyK
左右分岐ルートで片方のカギ使わなかったら2週目に持ち越しってできる?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:58:29ID:u/VQ80Vz
ラクーンではそうやって山で何人か行方不明になったから警察(STARS)が調査に当たったじゃん
行方不明も数人出たら警察動くよ
警察まで行方不明になったら一大事件になるぞ

まあ外交は村長やサラザール家の何人かがガナにはならずにやってたとしても
あそこまでは隠せないだろ
まあそこまでツッこむのもヤボってもんか
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:59:24ID:sGdbPfO4
>>541
まちがえてエルヒの鍵を使いそびれたんだけど
2周目時では無くなってたよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:05:39ID:EwerC9rj
持ち越し可能なのは特殊ロケラン、サーモスコープと各種宝石くらいか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:07:58ID:BicORwet
持ち越し可能なのはアタッシュケースの中身とお宝とアシュリーの(ry
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:28:38ID:WbVkckdS
>>538
ありがとうw
思わず一発抜いちゃったw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:34:04ID:YEHtB3Pk
ナイフ・マグナム・マインスロアー・武器改造なしでクリアしようと思ったけど
クラウザーの体力を制限時間内に0に出来そうな気がしません。もうあきらめて良いですか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:40:32ID:Vlm5Dv+l
ナイフあるじゃない
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:47:49ID:BicORwet
>>548
縛り条件よく見ろ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:51:34ID:dR8e1wMo
っマシピス
っライフル

後はテンプレ見れ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:51:55ID:xw0/XaEM
>>547
どんだけ下手くそなんだよ…
おめ、このてのゲームあわないんじゃない?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:55:02ID:Vlm5Dv+l
>>549
おおナイフ駄目か
てことは購入不可じゃないので
武器改造なしで
ハンドガン系
ライフル系
ショット系
マンピスってことかい?
なるほどクラウザーはめてもむりか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 14:04:22ID:BicORwet
>>551
そこまで言うなら同じ条件のキミのプレイ動画を見せてくれるんだろうな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 14:20:48ID:SqG2TAhJ
>>543
ウソついちゃいかんぞ。
宝と一緒で持ち越すよ。
ダイナマイトも然り。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 14:24:38ID:YN9R7kBV
>>547
無改造ならたぶんハンド ライフル マシン 使ってもクラウザーは時間的に間に合わないキガスル。
間違いならスマソだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 14:30:24ID:BicORwet
>>554
俺も同じことがあったがなくなった気が……思い違いかな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 14:45:58ID:6oe1EMGY
>>547
スッパリ!とあきらめろ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 14:56:30ID:sGdbPfO4
>>554
ウチのはWiiエディションなんだけど、修正が入ったのかな?
本編中ずっとカギがあったから、すごく不便だったんだけど
次の周にロードして始めたら無くなってたよ。
ロード前後を手元とか写したままのノーカットで動画撮ろうか?(面倒だけど)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 15:04:13ID:jNhinyvs
>>554
改造でもしてない限り持ち越さねーよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 15:40:22ID:GbPz6E1D
>>535
マーセは新しいステージに挑むときは、最初にレオンでやることをオススメする
レオンで基本戦略を作れば、あとはどのキャラでやっても大抵一回で6万超えるから
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 15:46:59ID:dR8e1wMo
一番最初にレオンて・・・

いや別に最初レオンでもいいんだけどさ
レオンが一番スコアとりづらいって事に
変わりはないんじゃねーの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 15:49:56ID:Vlm5Dv+l
マーセのクラウザーが苦手なのですが
コツありますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 15:54:12ID:TJoKqAEH
敵ある程度集めてボーナス中に突進かませばいいと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 15:55:01ID:GbPz6E1D
>>561
まぁな
ただオレは全キャラ出した後、本格的に6万狙うときはどのステージもレオンを最初にやった
そこでちょっと苦労するけど、とりあえずレオンで6万取れた後他のキャラで挑戦すると
全員一回で星5いけたよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:23:05ID:gBirH8+c
>>562
コンボ切れそうになったら閃光→蹴りを惜しみなく使うとか
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:31:28ID:dR8e1wMo
>>562
アーチェリーのキャンセル連射

テンプレなりマーセバカサイトなり
動画見た方が手っ取り早くクリアは出来る。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:32:33ID:Vlm5Dv+l
>>563
>>565
ありがとう
参考にします
ボウガンだけは練習あるのみですよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:39:04ID:GbPz6E1D
>>567
村・城だとガナードの体力が大きくて、アーチェリー一撃じゃ死なないことが多い
でも無理してヘッドショット狙うよりも、胴に二発撃ち込むほうが安全
狙いに慣れたら頭狙う
砦・港はどこ狙っても大概一発で死ぬから適当でおk
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:43:54ID:Vlm5Dv+l
>>566
もありがとね
>>568
そうなんです頭に当たらないんです

ということはキャンセル連射、閃光弾、突進の練習ですね
ほぼ基本から全部じゃん
ボディショットでがんばります
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:51:38ID:FZ61qD0d
マーセの話題は専用スレでネ♪
バイオハザード4 マーセナリーズpart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1225815262/
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:03:01ID:EHuojbwL
おまいらニコのナイフ氏がやった
「腹痛レオンのHP1クリアーへの道」
もう見たか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:09:05ID:xw0/XaEM
>>571
HP1になる“改造”してる時点で、あんなの信用できるか。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:13:33ID:dR8e1wMo
そうだねケフィアだね
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:18:40ID:WbVkckdS
そういえば、今年の春先にナイフ・ハンドガン系縛り改造のみでクリアしようとしてたやつ、結局どうなった?
動画サイドでエルヒのとこで何度も死んでたとこは知ってるんだけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:23:36ID:EHuojbwL
>>572
改造??してないよ。

最初は村人に攻撃させて体力赤に、その後トラバサミで調整、
アシュリーはランタンとトラバサミで調整、
その後体力自動全快のC3−3?4?ではロケラン使用で調整、

エイダ編の便秘プレイでは、C1と2は村人に攻撃させ調整、
その後は入手したボウガンで調整してる。

改造はしてないよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:28:17ID:GbPz6E1D
なんだ本人の宣伝か
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:32:16ID:pNsfrfzZ
出る敵の大半がチェン、ガトリング、リヘナラ、ロケラン兵という
2周目以降限定超難モードがあったらよかったかも

せっかく武器そろえてもオーバーキルで勿体無い
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:32:40ID:xw0/XaEM
>>575
…おい。
アシュリーはランタンの火をうけると即死するはずだが…
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:33:19ID:PBMddKjA
ID:EHuojbwLが宣伝厨なのはよーく分かった
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:36:17ID:C5MqIuB+
>>577
それいいな
0581sage;2008/11/10(月) 17:37:39ID:EHuojbwL
>>574
実況?
じゃなければもうちょいヒントあればわかるかも
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:39:13ID:GbPz6E1D
>>578
少尉だと即死だが、ランタンでは即死しない
ソースは今やって確認
0583sage;2008/11/10(月) 17:39:36ID:EHuojbwL
>>578
死なない初期体力で赤になる
やってみ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:44:03ID:xw0/XaEM
>>582
GC版だが、教会に行く地下道に入る前にあるランタンでアシュリー死んだぞ。
ノーセーブで、
「待て」しないで、ナイフでぶっこわしたら
「あっ…」ドサッ
「おぅ、のぉぉうぅ…」
になったのはいい思いでだ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:46:03ID:GbPz6E1D
>>584
じゃあGCとPS2で違うのかも
さっきやったのはその地下道からはしご上ったとこにあるランタン(近くにマシピス弾あるところ)
真下にアシュリーおいて撃ち落としたけど死ななかった
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:53:00ID:EHuojbwL
>>585
GCもWIIも紋章の扉のマシピ樽上のランタンは死なない
PCとPSは試したことないのでわからない

洞窟内のが死ぬってのは知らなかった。
あとで試してみます
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 18:22:43ID:hFZvuVZE
>>577
同じ事考えてた
本来のチェンの配置にはマッドチェンで
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 18:24:45ID:GbPz6E1D
>>587
村中央と姉妹がやべぇw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 18:43:27ID:CuqDwp3h
>>586
わかった
だからもう書き込まなくていいから
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:05:49ID:YN9R7kBV
>>588
1番始めの写真見せて切れるおじさんが、すでにチェンおじさんなんですね?
分かります。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:07:39ID:Vlm5Dv+l
最近道路でドラム缶見るとやべえ
打ちてーーーーってなる
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:09:54ID:aq1lBXIP
よーし仕事終わったから帰ってクラウザーとの夜を満喫するか
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:16:17ID:kuhby9Bm
>>592
ウホッ。グッド、リオーン・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:26:31ID:BicORwet
アクションコマンドでホイホイクラウザーと戯れるのですね

か、かわしました……
ああ、次は連打だ……
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:33:47ID:CstiZjlY
今までライフル買ってなくて古城の最初で詰まった

ここハンドガンだと突破無理?
ちなみにPRO
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:35:24ID:pNsfrfzZ
鎧アシュリーなら何とかいけるんじゃないか
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:48:33ID:BicORwet
以前PS2でハンドガン縛りしたときはストック付きレッド9で狙撃した
投石器のところで詰まってるなら仮面邪教徒がいた部屋でアシュリー待機させとけばおk

ただししばらくしたら別の邪教徒が二匹ほど来たと思うので先に倒してから投石器を対処したほうがいいかも


ところでリヘナラたんってどうやってナイフでハメるんですか……
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:02:27ID:KWSujaA9
やや間合いを開けて脚を破壊する→リヘナラたんがビチッと跳ねるが着地

→スッと近づいて下段ナイフ→なんというプリケツ(*´Д`)ハァハァ

こんな感じ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:07:25ID:BicORwet
ありがとう
なるほど、ラブリーに跳ねてきた所でお尻にハメハメするのですね(*´Д`)ハァハァ

メイデンたんも同様ですか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:09:29ID:xTTYX8dn
投石器が四つある場所なら、三つはハンドガンでドラム缶を狙撃し、残り一つは倒すのは諦めてクランクキャンセルを利用してさっさと大砲撃って終了

>>597
ショットガンなりライフルなりで足を破壊したら、リヘナラの後ろに回って後はナイフでザクザク
それに慣れたら今度はリヘナラたんを愛する作業にかかるんだ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:11:52ID:xw0/XaEM
リヘナラドールって脚破壊しないとナイフの効果ないんだな。
ナイフがよく効くモンスターって聞いたから、真正面から突っ込んでナイフ攻撃しまくったら、カミカミされまくったよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:11:53ID:KWSujaA9
>>599
メイデンたんは跳ねずにじりじり寄って来るので、
フェイントかまして針を出させ、その針が引っ込む隙に接近して下段ナイフでおk
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:15:09ID:BicORwet
>>600 >>602
どうもです
メイデンたんは照れ屋なのか……
ちょっと戯れてきます
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:30:04ID:34Lfxg7k
もしかしてWiiのサーチナイフは飛んでくる斧や鎌でもタイミングよくリモコン振れば楽に叩き落とせたりするのか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 20:45:02ID:c5EdsRYj
>>595
赤服がいるとこと階段昇って対岸にいるやつはハンドガンでドラム缶ボンバー
門に向かって左側のやつは門のとこで頭撃てるポイントあるから射殺
門に向かって右側のやつは下から上向いて手榴弾ポイで爆殺
これで楽勝
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 21:32:57ID:+ELyN/3v
Wii版 ザッパーで遊んだら楽しい?移動しにくい?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 21:41:29ID:6oe1EMGY
ようつべ見てたら、bio4の本編でエイダとかハンクとかの動画があるんだけど
PC版は自由にキャラチェンジできるの?

以前のパールの裏技と違って動作も安定しているように見えるし・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 22:17:01ID:i3BQOW0f
今日買ってきた。
村で3回死んだ。
すでに心折れそう。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 22:24:29ID:BicORwet
大丈夫
最初はみんな死にまくるゲーム

むしろ3回ですんだのかって感じだ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 22:34:00ID:+ELyN/3v
>>608
おれもそんな感じだが実は最初の村でどれくらい死ぬかで
あとは勝手に難易度が決まるからサクサク進めるという
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 23:04:52ID:8Q6TkR5L
>>608
漏れは初プレイアマでクリアまでに80回死んだよ。
そんな漏れでも今ではプロもマーセもエイダの2つのモードも全てクリアした。
大丈夫だよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 23:06:18ID:504v0WJH
>>609

チェンさんにやられたか
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 23:14:59ID:BicORwet
マイクさんプロだとニートだがノーマルだと仕事するなあ……
荒いことこの上ないけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 23:21:13ID:c5EdsRYj
>>613
さっきゲートくぐって砲台×3のところ、入ってすぐに砲台ひとつ潰しやがった。プロで。
いつも通り2階でハンドガンスナイプしようとした矢先の出来事だった。

なんかムカついたからリトライしてやったけど。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 23:32:08ID:BicORwet
>>614
おお
たった今まさしく同じところを突破したところだ

なんだろう
結果的に楽できてよかったんだけどなんか物足りない気がする
とっととクリアしてプロ出そうっと
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:12:15ID:dc727J/u
初プロやってるけど溶鉱炉のエルヒガンテ堅過ぎ
正攻法だと弾薬消費半端ないからロケラン使っちまったよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:13:08ID:LM5E8pqt
階段でハメられるよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:13:39ID:LM5E8pqt
梯子か
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:15:38ID:nYiO+7Z6
>>591
おれは田舎なもんで夜に農家のオヤジが歩いていたら
脳内でヘッドショット→蹴りになってるw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:28:15ID:8DXWDOXt
>>616
今、ナイフでエルヒ潰したところ。
揺らす瞬間に梯子から降りて6回斬る(繰り返し)。
流石に7回は斬れなかったw
次ののび太は、ゆらゆら揺れるのをハンドガンで狙い撃つのが面白い。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:45:30ID:xfpvUi2E
今、ペセタと金玉をひたすら集める旅に出てるんだが、先は長いな。
ペセタ700万、金玉がまだ6個www
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:53:09ID:j+oFYQdY
>>619
マーセにはまったあと寝ると
必ずカナードに囲まれる夢をみる(´・ω・`)
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:55:31ID:/0wru7lY
ナイフめんどいからマインと閃光とマグナムで倒してるな俺は
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 01:05:51ID:j+oFYQdY
バイオ4が神すぎて他のゲームがつまんない
バイオ5はもちろん買うんだけども。

似たような面白いゲームてないですか?

ハードはPS2とWiiと箱○とPSPとDSもってる。
スレ違いで申し訳ないが。
バイオ4好きの人に聞いてみたいんで。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 01:21:56ID:bRR/T2ah
>>624
箱○のオレンジボックスに収録されているハーフライフ2

重力銃でオイル満タンドラム缶を吸いつけてゾンビにぶつけるゲームだけど最高に楽しい
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 01:24:48ID:qJWh4OAe
結局はバイオハザード4位の武器の数が丁度良いって事で
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 01:27:03ID:06HhZqRZ
似たゲームっていうかFPSやTPSは基本的に似たようなシステム
バイオ4もTPSに分類されることも多い ってかTPSだな

そのラインでいくならお勧めは箱○ででてるコールオブデューティ4というFPS
未だにオンラインプレイ人数が一万前後はいる人気ゲー

TPSがいいならゴーストリコンシリーズ2orアーミーオブツーがお勧め
こちらはオフラインで殲滅プレイを楽しんだほうがいいかも


ただしバイオ4とはかなり毛色が違うので
「似ているか?」と聞かれれば……
”そっくり”のゲームは知らない
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 01:29:46ID:pO+LwFf0
>>621
ペセタをカンストさせるのは時間が結構要るけど
金玉120個は楽だと思う。ゲームを進行させなく
ても良いんだから。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 02:16:51ID:e5Y5Kbio
最近バイオ4風のカメラ使ったゲーム多いな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 08:05:22ID:bVDgQrJd
ブラックテイルとレッド9てどっちがいいの?

どっちを強くするか迷ってるんですが
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 08:09:17ID:aK06BKGW
>>630
総合的な使いやすさ重視か一発の威力重視か
好きなほうを選べ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 08:14:56ID:YWl1CLqj
赤9
ストック付けるとブレない
威力が卑怯
かっこいい
デカい

黒尾
赤9と比べ威力が落ちるが連射出来るしコンパクト


好きな方育てていいです
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 08:39:38ID:bVDgQrJd
レスどうも

威力高いしリロードに惚れたんでレッド9にします
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 09:40:29ID:5VrFCQ6e
レッド9人気だな
俺はでかいしストックが3ブロックとるから嫌いだけど
それに比べてパニッシャー…
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 10:00:59ID:DEhAiFGf
>>633
PROは黒尾と赤9を交互に使ってる。
で、隠し味でパニッシャーも携帯。
盾を蹴りで吹っ飛ばすのが、人生最大の快感。

連射については赤9のそれでも十分に感じる。
リロードの遅いところは、逆に状況判断を迫られて楽しい。
ヴェルデューゴ戦では、ちょうど液体窒素4つ目で倒せるのもハラハラして面白い。
黒尾は欠点が無さ過ぎるところが欠点かw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 10:38:28ID:j+oFYQdY
>>626
>>627

ありがとう、二本とも気になったから買ってみますわ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 10:55:42ID:pO+LwFf0
皆パニッシャーの良さに気付かないのか?
アタッシュケースLLにきっちり隙間無く詰め
られるのは銃器ではあれだけだぞ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 11:27:22ID:g/N1h1ZA
………え?
ノーマル、パニッシャー、黒尾は全部
2×3マス…だよね?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 11:48:23ID:hqeqas9J
>>638
パニ以外は1個しか持てないじゃん
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 12:06:40ID:pO+LwFf0
>>638
>>637だけど「パニ1色」ってことで。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 12:25:19ID:g/N1h1ZA
ああ、周回してケース埋めるってことね
把握した
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 12:33:09ID:4ZixXi0t
パニは黒尾までのつなぎに使ってる
ショットガンの残弾が気になるProだと何気に集団蹴散らすのにも役立つし
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 12:36:17ID:7kMSZCMP
5-3の戦場をライオット持って立ち回る時の高揚感は異常
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 12:39:29ID:7kMSZCMP
間違えた。戦場は5-4だった。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:01:14ID:tOjpZdfu
初期ハンドガン……(´;ω;`)
限定仕様に出来るタイミングが全銃器中で最も早く、限定仕様にすれば体術とナイフにもクリティカルが付くから好きなのに……
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:02:43ID:06HhZqRZ
実銃だとパニ(Five-seveN)が一番強いのにバイオ4では貫通力のみ……威力最弱……
好きな銃の一つなんだがなあ
まあ9パラ使ってる時点でおかしいので突っ込むのは野暮なんだけども
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:08:59ID:iFNHgFUr
>>645
限定にできる頃にはクリティカルありでも威力不足は否めないからね
あれは2週目を楽しむ武器でしょ
1週目で苦労したいって向きの一部の人は別にして
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:26:00ID:hZCtbcfc
おまいらさ、途中で弾薬がどうにもこうにも尽きてドロップもなく進められなくなったことある?
もしそうなってもセーブを一ヶ所しかしてなかったら最初からになるよね
救済措置がないから
弾薬がなくなるようなプレイしてたんならまさかナイフだけでやれるはずないし
全弾薬が完全に0の時だけ商人から最低数(例えばハンド15ショット5くらい)買えるとかにしてもよかったんじゃないかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:33:51ID:L/xr8fBU
だから武器商人で[売る]があるんじゃないかな?
売ってまた買う、みたいな感じ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:37:13ID:9b5IgHLz
武器売って買いなおせばいいじゃん
弾薬オマケしておきますよ、ストレンジャー
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:37:57ID:4ZixXi0t
そもそもあの商人弾薬大量に店先に並べてるよねw
俺には売れねえってのかw
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:42:29ID:jA+Q4DGm
まぁ弾の所持数が一定以下ならごろごろドロップするという
シリーズの中でも最も弾切れしにくい今作でなくなる人は
最低数買っても一瞬でなくなるだけだがな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:47:43ID:DEhAiFGf
万に一つ、商人も殲滅・・・なんてこともないでしょうし。
逆に、「詰む」のもありなんじゃないかな。
一応生きるか死ぬかのサバイバルですしね。

関係ないですが、ベリィトゥベリィでアシュリーの下に顔が行った時に
「見んなゴルァ!!」って言うの初めて知った・・・
下から覗いた時だけじゃないんですね。
あと、2階からアシュリーを救出する時に、赤い邪教徒を即行倒したら
アシュリーが鍵を取りに行った時に、やつらが入ってきた扉が開いたのには
ビックリした(自動ドアの原理)
どこに繋がっているんだろ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:49:55ID:06HhZqRZ
敵の攻撃でレオンが吹っ飛ばされた時も怒られるよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:03:36ID:hljflzci
>>653
そうそう、あの扉開いたままになるんだよ。
なのに、うれしそうに鍵を見つけて扉を開けようとするアシュリー…


ああいう頭の悪い女は嫌いなので、即効撃ちました。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:12:35ID:Sjql2+VQ
頭が悪いもなにも、そう言うシステムだからどうにも出来ないわけでw
ガッツポーズは可愛かった
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:16:39ID:eOEUm+L4
どれがノビスタでどれがU-3でどれがヴェルディーゴだっけ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:20:21ID:49NwzeOd
>>653初めて見た時は本気で「この非常時に…」って思った
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:30:06ID:06HhZqRZ
本編中メシとトイレはどうしてるのだろうか
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:41:05ID:jBbhJWGc
>>659
絶食、垂れ流し。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:43:09ID:Sjql2+VQ
>>659
アシュリーが拉致されてたときはクラウザーが食事を持って来てました的な萌え設定
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:52:00ID:jA+Q4DGm
食事なら作中に大量にあったじゃないか、ガードナー仕様のが
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 15:20:42ID:pO+LwFf0
>>659
俺の操作するレオンとアシュリーは生卵や生川魚、
さらに草をたらふく食いました。
トイレは…わかんね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 16:45:57ID:06HhZqRZ
商人からスプレー買うときって所持してる回復アイテム次第で買えるか否か決まるけど
卵や魚ってそれにカウントされないの?
金玉何個か所持してるときに普通に売ってくれたんだけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 16:52:42ID:L/xr8fBU
金玉バスに関係なくスプレーは売ってくれるよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 17:42:24ID:hZCtbcfc
なるほど、武器売って買い直せば弾薬補充されるのか
考えもつかなかったそんな方法
だけど末期的だねそれは

スプレーって買ったことないけど所持してなきゃ無制限に買えるの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 17:51:53ID:9b5IgHLz
武器買いなおし、マイン縛りではよくやった。
どうしても弾が足りなくなる。
スプレーは所持してるハーブの量によって買えなくなる。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 17:54:59ID:rhXiHRKg
チェンにナイフでってどうやるの?
フェイントして近付いて顔に2、3回ナイフ攻撃しても、怯まないんだけど?
あえなくチョンパされたわ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 17:59:59ID:DEhAiFGf
>>668
達人はナイフをじっと構えておき、チェーンソーを振り下ろす瞬間に
零距離で切りつけてるね。
あれって100%怯むのかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:01:22ID:L/xr8fBU
>>668
フェイント→チェン切りつけ後すぐ顔→ナイフ→怯む→蹴る→ザクザク→…フェイント。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:04:54ID:y0JP5Wzs
>>668
敵の空振り直後を狙ってないか、下手糞でナイフが顔に当たってないかどっちか
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:13:53ID:L/xr8fBU
>>669
初に聞いて知らなかったから試したら100%怯むなw

コレはイイ、俺も勉強になった
サンクス
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:13:54ID:06HhZqRZ
現在プロなんだがパニにするか初期にするか迷ってる
赤9までの繋ぎのつもりなんだがどっちにしようかな……
威力大して変わんないし貫通力のパニのほうがいいかな

みんなは赤9や黒尾までの繋ぎって何使ってます?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:18:01ID:9b5IgHLz
青コイン全部壊してタダでもらえるパニ
音がかっこいいし繋ぎで使うのにパニを選ばない理由がない
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:19:12ID:y0JP5Wzs
コイン全部壊せば威力も一段階高くなってお得
そこまでは初期ハンド無改造で行く
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:20:16ID:yZA/PtCx
予備知識無し 初マーセ
村 55000
城 12000
島 63000
水島 1270
巨大チェーンソー強すぎる
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:22:44ID:y0JP5Wzs
レオンでやってそれか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:23:25ID:LM5E8pqt
島63000って、レオン初プレイなら凄いな
俺は未だにレオンで☆5つ取れない・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:35:04ID:yZA/PtCx
正確には
レオン 島 63000 ハンク取得
ハンク 水島 1270
レオン 城 12000
レオン 村 55000 エイダ 取得
んで5プレイ目
ハンク 水島 2470
ハンク 水島 55000 ウェスカー取得

巨大チェーンソーは想像よりかなり強かった。でも想像よりかなり小さかった。攻略本の写真だと巨大サラザールくらいあるのかとおもった。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 18:43:01ID:y0JP5Wzs
個人的には港はレオンとハンクが難しい
ハンクでそれだけ取れれば大丈夫だ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 19:25:59ID:0sCug2QZ
水島〜ッ!かえってこいよ〜っ!
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 19:44:48ID:ZpbaYqKE
やっとニコニコのこころんプレイ見終わった
最高すぎるwたまに神プレイするしwww
はやく5プレイのこころん見たいよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 19:55:01ID:tOjpZdfu
こころんの実況動画、ニコニコにはPart18が無いよな
で、直前の17は溶岩部屋の手前でセーブし、直後の19は孤島最初の射的部屋になってる
4-1〜5-1前半までは、最強武器でも30分強はほぼ無理だと思うんだが……
当時リアルタイムで見てた香具師いるか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 19:55:53ID:qJWh4OAe
村人女(水色)はべっぴん。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 19:57:46ID:pO+LwFf0
>>679
エルヒガンテがチェーンソーをぶん回し
ている様な感じ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 20:52:33ID:Iiah6kji
村人女(茶色)は巨乳だわな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 20:56:20ID:0sCug2QZ
こころんって死んだという噂があったけど
元気でバイオやってたんだなw
06886082008/11/11(火) 20:57:12ID:6BalJzi6
みんなのレスで勇気でた。
また最初からやってみる
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 22:59:39ID:U0ad85p7
村人の中にドンフライがいる件ww
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:09:27ID:gOEcE1HU
ニコニコにWii版のPRL421の縛りプレイ動画上げてる人いるけどやってて虚しくないんかねぇ
何らかの制限をするのかと思ったら普通にフルチャージで撃ったりしてるし
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:11:51ID:Iiah6kji
>>690
ただの祭りだなw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:20:39ID:dc727J/u
初プロやっと終了した
クラウザー戦後しばらく武器商人出ないから
あっさり回復尽きて絶望したけど何とかなった
これからハンドキャノンで復讐プレイしてくる
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:27:06ID:rhXiHRKg
ボスクラスクリーチャー戦に使えるハンドガンってどれ?
初期ハンドガン
パニッシャー
レッド9
ブラックテイル
マチルダ

全て限定改造状態です。
やはりレッド9かマチルダのどちらかですかね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:35:45ID:hZCtbcfc
慣れれば簡単だが初プレイではテンパりまくったベスト5

1ガラ×2
2鎧×6
3最初の村
4クラウザーさん
5要塞
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:36:54ID:LM5E8pqt
檻の中のガラ・・・はまだ慣れてない
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:37:48ID:06HhZqRZ
マチルダよりブラックテイルでは?

個人的にはレッド9かな
右腕の時もU-3の時も世話になった

>>692
復讐プレイならシカゴ&無限ロケランオヌヌメ
マジひゃっほいできる

>>694
1水の間
2鎧×6
3チェーンソー
4篭城(チェーンソー姉妹のとこ)
5最初の村
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:43:20ID:y0JP5Wzs
>>695
縛り無しなら最速でムービースキップして、そのまま手榴弾なげて即檻脱出
あとは外から嬲り殺しだぜフゥーハハハァー
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 01:49:29ID:IuEdy5MT
ノーダメ&ナイフ縛りで右腕戦やってるんだけど
何回切り刻めばいいんだよ…
サドラーが雑魚に思えてくるぜ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 02:49:53ID:Rwm5Uoc9
一時間くらい戦ってる動画あったな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 03:24:34ID:6TzlYB1n
ヨーライトハンドカムズオフ?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 03:36:14ID:sf3vFzFP
>>694
俺初プレイのテンパりと言えば一個目の岩とラストの大脱走
0702クラウザー2008/11/12(水) 05:28:44ID:p7Pd58DQ
またねレオン
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 08:57:21ID:VipzFZW6
ショットガン無双したことある人に聞きたい
ライオット限界まで改造してプロ挑むつもりだけど
銃弾いくつくらい貯めました?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 10:26:54ID:24Hi7915
平野、絶対ニートォォ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 10:38:44ID:vm3iNPu2
>>663
寄生虫がたくさん入ってそうだな…
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 11:01:39ID:bjIK4zun
>>783
ライオットが入るスペースギリギリまで。
3周して810発貯めて調整したから、実際持てるのは720か735か750か765かその辺
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 12:39:40ID:QUiR5785
エーイ アンガール!!
鼻炎がっ!!
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 13:08:26ID:XJ/qqdPt
デルラゴのいる湖にマグナムやハンドキャノンを
撃ち込むと結構弾がばらけるけどあれって攻撃
範囲も広がるの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 14:00:13ID:VipzFZW6
>>706
サンクス
今400発くらいです
へたっぴだから金玉8個残して後埋めるまでがんばります
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 15:01:07ID:l1o/8b5H
鈴木史朗もアシュリーのオッパイで抜いたのかな?
気になって夜も眠れん
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 15:15:23ID:bjIK4zun
>>708
弾がバラけるんじゃなくて水しぶき
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 15:37:24ID:XJ/qqdPt
>>711
いや他の場面で遠方の水面を撃っても水しぶき
は弾丸1個分なんだけどあの湖だけは数発分上
がるんだよ。それが気になるって事。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 16:13:09ID:Lh8spc8N
>>698確か400越えた気がした。俺はノーダメは無理だったぜ…

初期装備縛りようやくクリアした。
もう二度とやりたくないと言う人の気持ちが痛いくらいわかった
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 16:23:07ID:n4Ufkf3+
さて、いよいよプロの水の間だ……
一度通った道とはいえぞっとするわ
アシュリーがいなければ幾分楽なんだけどなあ
やっぱ鎧コスで来た方がよかったか
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 17:32:45ID:gM1N8Ib8
水の間はボウガン兵を速攻で処理した後
すぐに退却して敵配置リセットしとくと楽だぞ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 17:35:42ID:Wx28UDes
色んな動画見て良いとこ取りでやったら苦労してたのがプロでも嘘みたいに楽勝になった。
でも今度は簡単すぎて飽きてしまった・・・。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 17:38:23ID:LxyFP1dm
水の間って画面切り替えで入り直すと敵が復活するバグ(?)があるって聞いたんだけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 17:38:58ID:/ZqBJBBO
>>714
下の団体さん、初っ端に手榴弾を投げると楽。
その後は篭城してちょちょいのちょい(´∀`)
盾持ちさんのアシュリーに対する想いは、
KILLすることでしか愛せないようなので注意。
てか、鎧なんか着せたら、パンツが拝めないでしょ!

>>716
いろんなところを縛ってみようか
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 18:12:04ID:PQCZ5qdV
>>717
扉の出入りで敵が無限湧きするのはガトリング部屋
水の間は、ある条件を満たして扉から出入りすると、時が止まるバグの事だろう
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:16:15ID:bNp5SCIX
バイオ初プレイの初心者ですが、敵ってある程度は無視した方がいいのでしょうか?
1VS1だと弾1発&蹴り後ナイフで弾へらないけど、
一気に4体くらいくると結構弾連射してしまい減りがすごいです。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:17:29ID:YFfMfBp0
フェイントかけて一体の頭を撃って蹴りで巻き込んでナイフ
が出来れば弾節約できるよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:20:58ID:ZMYM8H2O
蹴り中は無敵だから、集団の先頭の頭を撃ったら遠慮せずに突っ込んで蹴りいれるべし
あたらなかった敵もよろけたりして隙が出来るので、ダメージを食らう可能性は低い
07237202008/11/12(水) 19:25:25ID:bNp5SCIX
レス早くてうれしいです。
フェイントのやり方がわかりません。
あとマシンピストルやライフルは購入した方がいいのでしょうか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:33:41ID:YFfMfBp0
初プレイって事はノーマル以下だろうしフェイントは要らないかも
普通に頭パンパン撃っちゃっても弾は余るな
マシピスもライフルもお好みで
ライフルはセミオートになってからでも良い
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:34:49ID:+6XPVTc3
敵に向かってちょっとダッシュすると、届かない間合いでも攻撃してくる。
空ぶったところにヘッドショットか頭をナイフで切り付け、蹴りをぶっこむと。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:35:29ID:wK/F1THz
集団にはショットガンとか手榴弾が効果的だよ。
ヘッドショット→蹴り→ナイフでザクザクもいいけど、
まずは状況によって武器を使い分けることを覚えた方がいいんじゃね?
フェイントとか上記のコンボを習得するのはそれからでも遅くないと思う。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:37:08ID:nABePG7R
ライフルは場面によってすごく便利
他は弾の節約になったり面白かったりするが好みでいい
1:1の時だけでも蹴り&ナイフが使えてるなら弾の心配は既にないだろう
初めてならとりあえず買って感触をためしたりの試行錯誤もありかと
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:04:31ID:VZUBfV2q
初プレイからこんなとこ覗いて
フェイントだなんだって知識つめこんだって
おもしろくないと思うけどなぁ
最初ぐらい手探りでやんなよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:11:01ID:Iw6K91D8
ボスキャラはロケランで倒すって決めてる場合、マグナム必要ない?
ガトリングおじさんに使えるかなと持ってるんだけど
ロケランのスペースも確保しなきゃいけないからスペースキツイんだよね
07307202008/11/12(水) 20:13:45ID:bNp5SCIX
なるほど。みなさんありがとうございます。
初プレイから2ちゃん見るのは確かに邪道がもしれませんが、
難しすぎて投げ出しそうだったのでつい。
ちなみにノーマルでやってます。

現在エルヒガンテに殺されまくっています笑
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:14:31ID:N5fkutO9
マグナムは今回、空気だな。
必要なさすぎて泣ける。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:20:52ID:YFfMfBp0
ロケランは買えるしハンドガンは強いしな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:27:39ID:a7XOwVQ6
>>731
マグナム大好き(´・ω・`)

初プレイの時はその威力に酔いしれたよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:34:56ID:Obfym5J3
あっほねん
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:07:21ID:Dtb8BqqO
初プロやってるんですが、右腕に勝てません。
ロケランも効かないしどうすれば…
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:08:45ID:epvv9M4p
>>734
PS2版だと、言ってくれないんだよなー
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:12:41ID:ZADM9QV/
あ、漏れる
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:13:48ID:AzjbqCL9
>>735
ロケラン効くよ、でも凍らせる必要がある

ボンベ倒す→蹴る→右腕立ち上がる→ロケランでOK
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:15:06ID:N5fkutO9
>>735
赤いタンクがそこらにあるでしょ?
それを調べてぶちまけると、液体窒素で右腕を凍らせられる。
凍ってからロケランを当てれば一撃でバラバラになるよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:16:17ID:a7XOwVQ6
みんなロケラン使ってんだなぁ

俺使ったことないや
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:18:14ID:nOsdF8tm
初心者の頃は右腕はとりあえずロケランぶっ放してたな
今はコマンド回避しつつ少しずつ削る
でも弾薬とか、かかる時間考えたら絶対ロケランのほうが効率いいけどさ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:20:58ID:AzjbqCL9
右腕は
一週目がロケランで
2週目がシカゴで復讐プレイがデフォじゃん
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:27:37ID:N5fkutO9
確かに、シカゴ浴びせるの気持ちいいな。
右腕は硬いからイイ音するし。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:29:05ID:bNp5SCIX
ノーマルで2−2クリア時点で死亡数15
この先やっていけるのか俺
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:32:02ID:DXysAtJ3
>>744
なーに、クリアまでに100回ぐらい死ぬだけさ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:50:31ID:Sgip8Zvm
GC版はPROクリアしてもオマケ武器無いからなぁ…鎧も糞もねーし
最高の達成感と自分の下手さが分かるぐらいか…ハハッ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:58:48ID:N5fkutO9
鎧はすぐ飽きるけど、最初の1回は面白かった。
アシュリーを囮にする作戦とかできるしw
でも、GC版に戻ってきちゃうんだよな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:01:13ID:p7Pd58DQ
ハンドキャノン並みの威力を持った玉か…
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:03:38ID:AzjbqCL9
鎧アシュリーって水の間とか村脱出のエルヒ戦、チェン姉妹戦の
ときは最高のおとりになるね

ガナードによってたかって殴られてるときはちょっと可哀想だったりするけどw
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:04:04ID:XJ/qqdPt
>>748
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:30:17ID:Iw6K91D8
>>731
ってことは売っちゃっていいんですね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:32:59ID:N5fkutO9
いい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:43:09ID:IuEdy5MT
プロ1週目で164万ちょい貯めれたよー\(^o^)/
さて、ノーマル衣装で2週目やりますか…
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 23:11:07ID:YFfMfBp0
軍曹は近づいてショットガンの方が楽だね
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 23:53:24ID:KCRNYYuh
ゾンビって、生前の罪を償わせる為に、
呪術師が蘇らせた犯罪者だったのか・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 23:53:53ID:KCRNYYuh
>>755
無理矢理労働させるらしい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:02:16ID:N5fkutO9
お初観てたんだね
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:14:37ID:mX2iVeD1
5-3のクラウザーに殺されまくってます。
あんな超反応無理!
パターン覚えようとするとABが振りに変わったり、
それなら同時だってボタンと振り一度にやっても駄目だし。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:16:23ID:CFZwGbfr
そんなあなたに下段ナイフ
何も考えずに下向いてナイフ振ってればいいのです
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:16:39ID:Y6AjapB2
ノーマルをクリアするのが目的なので、定期的に死んでるんですがイマイチ難易度の低下を体感できません。
どのくらい下がってるんですか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:40:01ID:rT3Uv6ik
クラウザーて限定マグナムだと8発で倒せるんだな
攻撃を繰り出す瞬間に胴体に撃って怯ませ、怯みが解除される前にHS、これでノーダメ余裕だた
普段ナイフでやってたから知らんかった
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 01:04:52ID:4M40cVx6
正直ナイフより限定マグナムの方が楽だな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 01:09:38ID:UENmBFRk
>>178
吹っ飛ばないけどダメージはある、ダウン中の敵にショットガンかましても吹っ飛ばねーけどダメは入ってるべ。それと同じですよ。
マインも連続2発撃ち込んでもダメージは二発分入ってますよ、特にボス級に有効なコンボですな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 02:47:43ID:VyrFHYHY
マインスロアー使うとサドラー弱すぎて泣いた
今までハンドガンで目玉狙ってたのがバカみたいだw
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 03:15:15ID:GW9RpDTO
防護服ってどこまで進んだら買えるんだっけ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 04:20:10ID:v/B24iAW
3-1の囚人倒した先の広い部屋キツイなー
弾薬がほとんど尽きかけな上、敵がワラワラ出てきやがるから
1時間ほどやったがダメだったわ
また明日チャレンジしてみる

今の所、部屋に入ったら右の通路を突き当たりまで突っ走って
狭い通路で敵を迎え撃つ形で闘っているんだけど
もっと効率のいい立ち回りはありますかね・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 04:21:22ID:xbraZvJ3
chapter4-1の虫の巣の次に出てくる商人の所で初期ハンドガンや初期ライフルを限界まで改造したのに、限定解除ができません。
限定解除はゲームをある程度進めないとできないんですか?
難易度はノーマルで1周目です。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 04:42:30ID:GePhLFfu
>>765
初リヘナラ前のシャッター開閉するとこの商人だったかな
プロでは買えないぞ

>>766
ショットガンなりで転ばせながら奥の部屋にダッシュで行って
閉じこもるのが一番楽

>>767
限定も他の改造と同じで武器ごとにどこでできるか決まってる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 04:52:21ID:xbraZvJ3
>>768
そうでしたか!ありがとうございます
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 05:03:14ID:Qdv8ELcV
鎧アシュリーが一番輝く部屋だな
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 07:03:08ID:Y7iLP/32
アシュリーパートでも輝くな…鎧vs鎧
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 08:15:05ID:T/npgoCn
プロでクラウザーの前のコンテナの所のボス(名前知らねえ)に勝てねえ。武器も少ないし、2つ目のゲート開けたところで死んでしまう。
何とかならねえかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 08:24:26ID:UV2CMBnK
コンテナ出るまではスルーできる。
その後倒せるかが問題だけど。
登場ムービーカットして横脇走り抜ければおk
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 09:03:21ID:94CtRHBV
>>772

直前にハーブあるし頑張ってスルー
コマンド押しが苦手なら死にまくって慣れるしかない
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 09:15:57ID:NM60izBj
>>772
敵の左側を通るんだ!


現在ノーマルリトライなしでプレイしているんだが。

セーブしたときの安堵感がたまらん

次は何をしばろうか
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 09:27:58ID:dHbNVtRX
>>772
まずはマップを見ないでもおkなくらいになると楽だよ。
てか、2つ目を開けたってことは3つ目に行ったんだよね?
3つ目が一番楽。
まず、入ったらすぐに左側に向かい、奥の壁に向かって手榴弾を1発。
すると爆風で緑ランプが破壊できるから、そのままボタンを押す。
そしたら引き返して右奥のボタンを押す。
U−3が出てきたら、やつの左側を通って、立ち止まり90°旋回し
抜け道を通る。
あとはゴールするだけ。
文章だと分かり辛いや・・・

ちなみに移動のときは、手榴弾やたまごっちを装備すると足が速くていいよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 10:02:57ID:GW9RpDTO
>>768
ノーマルっす
あそこまでいかないといけないのか・・

てかエルヒ2匹の先の虫虫虫虫虫虫で回復ほとんど使い果たした
あの予測不能な軌道超苦手だorz
エルヒが超可愛く思えるYO
ショットガンも撃ちまくってハズしまくったし・・
でももう一回はやりたくない(ToT)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 10:06:24ID:UV2CMBnK
虫は狭いとこ(スイッチある場所の入り口)でマシピスがオヌヌメ
距離がある場合はライフルで
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 11:13:28ID:Qdv8ELcV
そう虫にはマシピスが一番
Proでも30発も撃ち込めば動かれることなく倒せるしね
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 11:27:47ID:xdJNCxgU
飛んでる状態はマシピスだろうとハンドガンだろうと1発で死ぬくせに
着地した瞬間異様にタフになるのが納得いかない
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 11:33:46ID:ZMbfXyIt
羽がアーマーになると解釈する。
そして本当の弱点は頭ではなくて胴体
だとこじつける。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 11:45:32ID:GW9RpDTO
oh・・・
マシピスは持ってないっす
虫のために買うのはさすがに・・・

けどなんか上級者はハンドガンを持たずにマシピス使ってるんすかね
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 12:49:48ID:olncBmdW
胃炎だ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 12:54:45ID:rT3Uv6ik
>>782
初期ハンドとボルトライフルは、そこ突破直後の武器商人が限定仕様にしてくれるから、俺はそれらを使って殲滅してる
因みに、俺は最初一気に二つのスイッチ押してドッスン洞窟に駆け込み、そこから集まったのび太を狙撃してるんだが

とりあえず閃光弾装備してランニング開始

よし、二つ目のスイッチも押せたぞっと……後は柵を開けるだけだな

おっ蹴るコマンドが出……あれ? 消えた

ドカッ「い゙ん!」 「へあっ」

ちっ……回復してと……さて、一気に走り抜

ザクッ「うおっ」 ドカッ「い゙ん!」 「へあっ」 ザクッ「い゙ん!」

ちょまwwwアイテム開けないwww

ザクッ「あうーん」

たまーにこうなることがある
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:02:18ID:NM60izBj
>>782
命中率さがるもんなぁ(´・ω・`)

俺は水の間で諦めて買ったよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:08:25ID:UV2CMBnK
>>782
上級者じゃないからハンドガンもマシピスも使ってるw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:11:53ID:GW9RpDTO
皆さんアリ
泣きながらやり直しました
入り口での立ち位置をほんの少し前に移動したら嘘みたいにショットガンの餌食になってくれた!
ノーダメージで抜けられました

さてこの先トロッコか・・
イージーの時は弾ありまくるからひたすら撃つだけだったけど今は弾が持つか不安・・
ハンドガン120ショットガン30くらいなんだけど大丈夫かな?
まああとライフルも30くらいあるけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:15:54ID:/AMdG2xT
トロッコはクリティカル補正とかあるんですかね?
いくら初期ハンドガンの限定仕様だといってもクリティカルが出過ぎな気がするんですが
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:16:29ID:olncBmdW
もう少しでプロ初クリアできそうなんだけど 
ユウさんが全然攻略できない 
どうすればいいでしょうか? 
ちなみにU-3のことです
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:25:37ID:rOJqTrPI
コンテナ?出た後?
コンテナならダメージ与えられないからとにかく出ることを考えて。
出た後なら攻撃オブジェクトを上手く使って、ヒット&アウェイでいけばいいんじゃね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 14:13:18ID:olncBmdW
>>790
アドバイスどうもです 
ギリギリですが倒しましたw
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 14:45:59ID:GW9RpDTO
ノーマルではサラザールはロケラン一発じゃ死なないの?
ちゃんと当たってないだけかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 14:48:25ID:vmjoZ9ob
>>792
本体のローション塗りすぎのサラに当ててみましょう。

一発でイキきます。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 15:39:09ID:TU+5vm3u
チキンな俺は雄三にロケラン使いました
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:45:25ID:nr5ULWla
デルラゴ戦のあとに湖のほとりの武器商人のところに行ったんだが、ここ店内に入れるのねw何周もしてるが初めて知ったw
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:46:17ID:4c6m+o8F
雄三は焼8個くらいあればおk
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:56:37ID:znd9x9v4
>>795
よく見るとバナナとワインが置いてあって
武器商人の御飯なのかなとちょっと想像したりする
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:10:22ID:ZMbfXyIt
>>797
あれはソーセージでは?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:11:22ID:Z/u0Wt4H
バナナを使用すると体力を回復して
さらに皮を投げると踏んだガナードが転倒するとか……

卵があるんだ、そんなアイテムあっても面白いと思うんだけど


てか久しぶりにプロやってるわけですがこんなに弾使うゲームだったっけ……
ショットガンに頼りすぎたぜストレンジャー
ちなみにライフルは買ってない
狙撃はストック付けた赤9で十分
……なんだけど弾の問題で購入を考える
いっそロケランに頼っちゃおうかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:13:46ID:NM60izBj
>>787
トロッコは飛び乗る前の敵を打ち落とすといいよ。

うまく行くとチェンも乗ってこなかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:25:16ID:3eNIhepx
実家に帰る新幹線代がどーしても必要で
バイオ4含む10本売って金にしたのが2ヶ月前。
何週もやったし遊び尽くしたつもりだったが、早くも禁断症状が。
ちっくしょう、やりてえわー
5まで待って5を飽きるまでやったらまた4買おうと思ってたのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:27:47ID:CFZwGbfr
GC版持ってるのにこの間PS2版も買いなおした
1800円で安かったよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:34:35ID:Z/u0Wt4H
>>801
やおいオメ

俺もPS2を売って結局PCで買いなおしましたよ
ついに実現しなかったハンドキャノンゲッチュを夢見てます
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:36:34ID:TpLji5Nq
TAO編の吊り橋(本編でルイスと初めて会う小屋がある場所)付近に宝の表示が出てるけどどうやって取るの?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:42:21ID:dHbNVtRX
>>799
最初ニワトリを見たときに、高いところからフワリと着地
・・・っていうのが真っ先に脳裏に浮かんだよ(別にゼ●ダを意識なんてしていないんだからね!)

あと、ナイフも何種類か買えたら面白かったのに(威力弱で軽いのとか、その逆とか)

>>804
確か吊り橋をちょっと越えた辺りからフックショットで橋の上に行けるよ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:46:55ID:Y7iLP/32
>>804
フックショットじゃないっけ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:15:42ID:gQIUXaip
言い直せばレオンは幽霊に取り付かれた人間を殺してる訳ですわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:21:10ID:toSMszJy
もう人じゃなくなってるから(恐らくプラーガの除去も不可能)その例えはおかしい
08098042008/11/13(木) 18:23:52ID:TpLji5Nq
ありがd
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:39:57ID:GW9RpDTO
>>793
やったるでー

が、もう10回やって上手くいかねえw

>>794
売ってるんなら使わなきゃですよねー
「反則だ反則、その武器は」
「そう言いつつ売ってくれるあんたツンデレだな」
「よせよストレンジャー」
こういうやりとりがあっても良かった
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:56:10ID:7Ot4CByE
プロのボスは体力半端ないからな
俺も弾薬勿体ないからロケラン使ったよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:23:59ID:82fcvTBM
そんなにアホみたいに弾薬使うボスっていたっけか
右腕と溶鉱炉エルヒ×2(溶岩落とさず)ぐらいしか
思い付かないが
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:58:30ID:XS99vmKK
サラとか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:03:10ID:82fcvTBM
プラーガで寧ろ稼(ry


プラーガはともかく
皿猿でそんな弾薬損耗しないっしょ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:26:06ID:rOJqTrPI
俺が下手なだけかもしれんがプロの最初のエルヒガンテにはやたらてこずった記憶あるなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:31:08ID:KzzovHrA
サラは途中で拾えるロケランで倒してる
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:52:50ID:82fcvTBM
自分の場合、城ロケランは即売りか右腕だな。
持ち歩くにはケーススペース取りすぐる。

しかしボスが出てくる度にロケラン使うとなると
20万以上も放出することになんのな。

・・・プレイ時間短縮の為とは言え勿体ねぇw
俺なら限定改造の資金に回してまう
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:54:46ID:gQIUXaip
ロケラン投げる時のエイダの声はカマっぽい
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:54:56ID:q8OgfKog
サラザールはマグナムをその時点でできる所まで威力上げてあれば10発で終わるよ
マイン一発で開いてマグナム10発一気に入る。ロケランは右腕に使う。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:06:17ID:d+sHzs9j
サラはハンドガン縛りしてるとききついんだよな
右腕やエルヒでかなり消費したあとだからな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:38:51ID:W4jc6kjC
対サラザールなら、下に行けば弾がでるじゃん。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:22:08ID:TU+5vm3u
チキンな俺は雄三と右腕にロケランを発射
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:26:34ID:R7JPdl0h
雄三は柵閉じ込めプレイが楽しいのに・・・。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:27:37ID:GMABAWpp
ボスにロケランって、弾よりロケラン代金とスペースの方がもったいないな
プロ右腕も、マインの弾9発と焼夷3個あればボンベ3つでいけるし
マグナムの弾も余りまくるからU3でガンガン使っておkだし、
時間短縮したいならロケランの方がいいけども
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:32:30ID:4bWo1Q7B
>>815
ハルヒは手榴弾3発でおK

ノーマルクリアして今プロやってるけど、弾あまりそうだ
ナイフ縛りにするかな・・・

0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:41:34ID:VyrFHYHY
雄三はお尻をザクザク刺しとけばおk
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:08:41ID:PKGmBXXX
それはかったるい、ロケ瞬殺の方向で。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:42:12ID:ZxTAe5fR
ロケラン3万って安いよな
7万くらいが適正じゃないだろうか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:55:51ID:Y1upm4AI
どうしたいきなり
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 01:05:08ID:ctUQv9Wr
エルヒ最初、分かれ道エルヒ、村長、ガラ×2、右腕、サラザールに使って3×5=15万
この後U3には確実に使ってクラウザーにも使うかも
よって最大21万かかりますね・・
サドラーは残った弾薬つぎ込めばなんとかなるかなと
お金に余裕があったらガトリング野郎にも使ってしまいそうなヘタレっす
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 01:52:41ID:ukb30TYz
村エルヒは手榴弾投げて怯んでる間に閃光投げると寄生体出るから
寄生体にハンドガン3発撃ってよじ登って7、8回斬る、を2回やると倒せるぞ
手榴弾と閃光を用意する必要はあるけど、ダメージ受ける要素がない
他のボスも低コストで簡単に倒せる方法があるから、
動画なりで色々見て覚えると、かなり上手くなった気分になれる
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 02:09:03ID:EOlXY8n/
2セットやるぐらいなら寄生体にショットガン2発撃ってよじ登りした方が1セットで終わっていいだろ。
溶鉱炉の奴ならマイン2発かセミライフル2発の後によじ登りで終わりで1回で済む。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 02:14:48ID:ukb30TYz
>>832
すまん、それは知らんかった
俺もただの受け売り知識だからな・・・勉強になるぜストレンジャー
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 03:14:52ID:VB4kMqkf
本当勉強なるわ
いい流れだ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 04:17:15ID:pgu0S5Rt
平野、絶対ニートォォ!
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 05:21:05ID:x3+5E6CG
当店のこだわりソース
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 05:26:34ID:LrDnD+zo
エイダにテコキ迫ったり
おっぱいがペラペラと言ってみたり…
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 05:39:27ID:DI5l9eOd
ドデスカ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 05:55:13ID:xdhivtXb
チュチュポリン
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 08:05:17ID:rhEMcpV3
みんなはバイオ4のクリアタイムとわのくらい?

俺は初プロ20時間かかったよ(´・ω・`)
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 08:16:43ID:K8lOM98R
プロを2時間6分でクリアした事がある
Wiiで光銃を使ってな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 08:48:12ID:YUNc9yZK

>>831
正に俺だわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 09:24:56ID:6l9dBKoo
エルヒはひたすらナイフで足を切り刻んでるなぁ
あーいう時間を浪費する作業がなぜか好き。

ヴェルデューゴに慣れすぎたのか、画面にコマンドが出る前に
ボタンを押すクセが付いて攻撃を食らうようになってしまった・・・
左腕もピンだと相当強いのかな。

>>840
時間は気にしないでプレイしているけど、大体5時間〜6時間くらいだと思う。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 09:35:06ID:gnit2k5M
>>843
サラザールの目玉を撃ったら左腕が露出する
とか嫌すぎるな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:21:48ID:wAodLGnH
すげえーなwwww
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:54:42ID:ctUQv9Wr
「テコキ!」
「クチデ!」
「ヤラセロ!」
「ナカダシ!」
「パイモミ!」
「イク!」
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 12:37:30ID:JP4YCB4A
「エイダ!」
「ナマデ!」
「ファック!」
「バック!」
「タチバック!」
「たまらん!」
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 12:45:58ID:oKeCDbxw
エルヒのチンポってやっぱでけーのかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 12:46:09ID:qS/4fWTd
>>843-844
右腕ってそうゆう意味なの?てっきり子分的な意味の右腕だと思ってた
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 13:24:42ID:gnit2k5M
>>849
君の思っている通りのはず。レオンが「外れるのか?」
と茶化したところからそう呼ばれたのかも。
実際ヴェルデューゴはサラザールの左手側のやつだ
ったし。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 13:45:27ID:6l9dBKoo
>>844
下で寄生体で弾の補充をしようにも、
ヤツがいたらそれもままならないw
PROでそんな演出があったら面白かったかも。

>>849
単に両方の意味を込めて書いただけですねぇ。
(アメリカンジョーク的な?)
てかあまり深く考えてないですけどw
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 13:50:46ID:l08dR9o4
ずっとヴェルデューゴは執事の手記のやつのなれの果てなんだと思ってたけどな・・・
違うのかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 14:07:10ID:ctUQv9Wr
あそこまで強いのはいろんな実験を重ねてやっと出来上がった2体だろうよ
だから最初からこいつを強化するってことでは無理なんじゃないかな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 14:10:09ID:LcsFXAyL
『泣けるぜ』って
レオンが作中で使ってるの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 14:19:24ID:gnit2k5M
>>854
何種類か台詞があるけど全部『泣けるぜ』と
翻訳されている。字幕をよく見よう。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 14:22:08ID:LcsFXAyL
>>855
そうなんだ
画面飛ばしてたら見られないんだね
みんなネタ的に当たり前に使ってるから気になって
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:29:34ID:4uacMPSa
オワタ式ハンドガン縛りやったら、死亡回数999、プレイ時間99時間59分59秒でカンスト。
マジ、きつかった(´・ω・`)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:34:47ID:ctUQv9Wr
とげとげリヘナラにナイフが上手くいかない
とげとげにやられるわ・・・ここまでか

と思ったらサーモスコープなくても適当にライフルで7、8回色んなとこ撃てばヒットして倒せるんだね
それともこれイージーだけかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:44:33ID:UCwioVc9
>>858
イージーだとそんなもんで倒せるんだな

で、鉄の処女のナイフハメは
足破壊で転ばす

フェイントかけて針を出させる

奴が針を出した瞬間に駆け寄ってハメ開始

針が引っ込むのを待ってから駆け寄ったのでは遅い
ダメージ判定は針が出た瞬間なので、引っ込む直前の針に触れてもダメージはない
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:47:42ID:lmjgg4fu
ところでリヘナラドールとアイアンメイデンってライフ一緒なの? 
なんかアイアンメイデンの方が早く倒せるような気がする
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:50:52ID:ctUQv9Wr
>>859
ノーマルじゃやっぱ無理かな?
とにかくタイミング次第ってことっすね
頑張ってみます
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 16:02:38ID:6l9dBKoo
>>857
マジお疲れ様です
自分なら120%心が折れると思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 16:11:09ID:ZhfNIIHc
>>860
寄生体1匹につき体力が1000あるから
メイデンのほうが硬い
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 16:38:34ID:IAGvlqJW
オワタ式ハンドガンってどういうことですか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 16:47:27ID:4uacMPSa
>>864
HP1でハンドガン縛りすること。
>>862
でも面白かった(・∀・)
また挑戦するかな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 16:56:37ID:Er8rwzG4
カリオストロのルパンみたいに
レオンが底の抜ける床から落とされる

底は死体だらけ、サラザールに刃向った人たちだろう
そこに突如、武器やの親父が現れた
俺はなぜか「とっつあん」と呟いた
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:04:13ID:/pZfSj0T
2-2で詰んだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:04:16ID:ISZIPAaY
>>858
リヘナラはゲーム中に不死身っぽいメモがあるが実は体力が高いだけで
スコープなしだと撃つ場所関係なくなんでもいいからリヘナラ自体の体力を0にすれば倒せる
ナイフで倒せるのもこのせい
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:14:10ID:ILeV8Uvc
最近マイン使い始めたけど楽しいなこれ
2発連続で撃ち込んだらちゃんと2発分のダメージ入ってるのか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:17:13ID:IAGvlqJW
>>865
なるほどw
確かにしんどすぎるw
お疲れ様です

>>869
入ってる


ダメージといえば、梯子から落下させたときってダメージあるんですかね?
こう、地面に叩きつけられる衝撃みたいな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:20:14ID:lmjgg4fu
ダメージはあるよ 
あれでチェーンソー倒せたし
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:26:16ID:AZb2bJ7Q
わいわい芸夢館に行ってみたが、ニフティのページが出てきて、ページが見つかりませんとか言ってるんだが。
まああそこより優れた動画や成績はようつべにあるからいいんだけど。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:41:10ID:aeRczff6
マインって3発目からはダメージ入らないんだっけ?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 18:38:31ID:IAGvlqJW
>>873
そんなことないのでは?
大概二発撃てば死ぬから試したこと無いけど
三発使うくらいなら1発→マグナムかショットガン使う派なんで
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 19:02:07ID:3oeqH8Od
マグナム欲しいけどケースに開きがねぇwww
回復売るの嫌だし…どうしたらいいんだ
PROの鬼畜さがこんなところまで及んでるとは…orz
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 19:42:23ID:6w8Y79WV
フェイントってどうやるんですか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 19:49:35ID:pgu0S5Rt
ageんなボケ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:46:42ID:Ar+ko83q
走って敵に近づくと敵は走った距離を予測してそのタイミングで攻撃するから
走って向かって攻撃の構えしたらバックして敵の攻撃を避けるっていうのがフェイントなんじゃねぇの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:59:21ID:YIh2ciM8
>>875
マグナムは、アルマデューラ×6体の戦いで使いたいからね〜。
まだ、そんなに改造していない武器を売るというのはどうだね?
自分なら、セミオートライフルを売るかな。
HSで一発必中を心掛ければ、改造そんなにいらないし。

んで、弾を使い切ったら売って、また買いなおすと。
参考までに。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 21:40:18ID:8Fka2pAt
>>856
オープニング、警官に仕事を押し付けられて
(Geez, who are these guys?)

サンドイッチ小屋直前の通信、ヘリ撃墜の報せを受けて
(Great.)

孤島に向かうムービー、エイダにボートごと放置されて
(Women...)

クラウザー撃破ムービー、ジェットスキーのカギゲット
(Very cute.)

エンディングの通信、ハニガンにふられて
(Story of my life...)
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 21:41:29ID:8Fka2pAt
クラウザーじゃない、サドラーだ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 21:44:56ID:3oeqH8Od
>>879
レスthx
マグナムは雄三に使いたかったんだけど、入らないから今回は諦めるよ…後々後悔しそうだけどね
今はレッド9、初期ショットガン、マイン、ボルトライフル、ロケラン所持中…ロケランは右腕用だから売りたくないしなぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 21:48:54ID:IAGvlqJW
右腕用なら一度売って直前で買いなおせばいいじゃない
戦利品の王冠完成でウマーなんだし

どのあたりなのか知らないけれどアタッシュLLまで我慢してからマグナムというのも手
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:03:25ID:Zwq/QXwO
>>869
プロで遺跡にいるチェンソーはマイン8発で死ぬんだが 2連続で撃ったら8発で死ななかったぞ…

なぜだ 1×8も 2×4も一緒だべ? 寝ているチェンソーに手榴弾やっても吹っ飛ばないからダメージないのか? どうなんだいストレンジャー
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:18:56ID:K2sj3oBq
>>884
チェンは一度で与えられるダメージの限界値がある(ハンドキャノンはこの制限を受けない)
つまりマイン連発=爆発が同時だから一発分のダメージしか入らない
他のクリーチャーは限界値がないから撃った分だけきっちりダメージが入る
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:20:19ID:K2sj3oBq
追記
寝てるチェンに手榴弾は効く
ちなみによく燃えます
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:24:40ID:GDYB+Nc0
似たようなところで、雄三に焼夷弾を使うときは
喘ぎ終わるのを待ってから、2発目、3発目とお見舞いしてる。
尊重も同じく。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:28:22ID:527lMOcz
>>880
全部泣けるぜ…か
「チッ何様だこいつら」「最高だ(最悪だぜ)」「女ってヤツは…」「かわいいな…」「いつもこうだ…」
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:31:55ID:YIh2ciM8
879だが、>>882さんすまなかった。
自分のプレイを前提で物を言ってしまった。

無料マグナム&展示ロケランの話からすると、アシュリー救出&商人の店の
近くだと推測する。
883さんの言うように、そこではLLのケースが購入出来るから。

そして、思い出すんだ。
右腕の前にガラ×2、その暫く後にエルヒ×2の少しボスラッシュが続くから
ロケランを優先して使っていった方がいいと思うよ。
見返りも少なからず有るから。(その後チェンさん4体もいるわけだしorz。)

頑張って、教団を倒してきてくれ。
微力ながら応援するぜぃ。

0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:13:59ID:DI5l9eOd
LLサイズのアタッシュケースあれば、武器のほとんどが
収納できると思うんだが?

ちなみに、オレのケースの武器は
・ブラックテイル
・マシピス(ストックなし)
・セミショット
・セミライフル(スコープなし)
・拾ったマグナム
・マインスロアー(+スコープ)
・閃光手榴弾×3
・手榴弾×1
・焼夷手榴弾×1
・金タマゴ×2
・調合ハーブ×3〜4
・弾薬各種

これに拾ったロケランも持ち歩くし、チャプターによっては各種手榴弾を
貯めていくときもあるし、ケースが狭くて武器がはいらないということは
なかったな
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:17:09ID:GoGGVoTr
金玉の他に何もイラネ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:19:26ID:pgu0S5Rt
金玉は美しい
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:23:32ID:x3+5E6CG
金玉を握りしめ雨の中走る。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:27:10ID:CJk68Sul
金玉は一つだけだとあんまり省スペースにならない
二つ揃って初めて恩恵を受ける
つまりはそういう事だ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:37:03ID:IAGvlqJW
金玉ふたつぶーらぶら
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:37:35ID:O7l6OZfo
>>894
奇数マスのアイテムって整理しにくいよな。
弾薬も最初から縦長に配置してくれれば奇数マスのスペースもないし、TAで常に2×8の空欄をキープできる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:40:01ID:s8kqmDtp
金玉はエリクサー
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:54:02ID:x3+5E6CG
て事は現実に2回、全回復できる訳ですね?
わかります。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:54:59ID:DI5l9eOd
金玉は死にそうになっても使わない
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:12:10ID:N0b7sq5h
>>861
プロでも通常ショットで楽勝殺せますよ、装弾カスタム(限定にした時も)利用すれば弾薬サービスされるし、あすこは武器屋のおっさん付近だから利用価値が特に高い。

>>890
武器に関してはマグナム・リボルバー即売りするけど、後はオレも全く同じす、ロケラン所持携行するのも。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:22:45ID:hu3y3J0K
金玉をアシュリーにぶつける(性的な意味で)
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:40:57ID:VrCk308b
金玉装備しているエイダ姐さんは色っぽいことこの上ナシ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:42:21ID:npLt1dXg
ちらつくよね〜
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:47:39ID:TX0vVPjt
サラザールやサドラーは英語喋ってる?ガナード達はスペイン語?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:54:37ID:IaodO9th
言うよね〜
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:56:18ID:nZx4+3/l
大鎌とモヤッとボールうぜー('A`)二発食らっただけであ〜うぅんした
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:56:51ID:AwdtKY+G

プロ1周目
何とかチャプター4-1まで進み弾切れや回復も問題ない
武器は赤9
ライフル(セミ)
マイン
マシピ
マグナム

Normalではマシピ全然使わなかったけど使い勝手がいいねマシピは
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:57:07ID:hu3y3J0K
サラザールの味噌煮込み如何?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:10:49ID:c0FFankA
レオンはイケメンで情に熱いのにモテないのかね
ハニガンに断られてまたかみたいに言ってるが
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:14:21ID:WZb2NSXQ
モテないというより、アシュリー救出で散々ひどい目に逢って、
最後に振られて何一つ良いことがなかったからじゃないか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:14:34ID:Vkfd7AjO
ようやくプロクリアした
村長で10回ほどクラウザーで52回死んだがな

限定ハンドキャノンで復讐プレイしたら弱すぎて噴いたw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:15:40ID:mjVnLXCS
クラウザーさん楽勝だったのに
5-4のガトリング3基に現在進行形で殺され続けてる・・・
もういやだ寝よう
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:21:10ID:Vkfd7AjO
ところでジェットスキー最後あたりのアシュリーの台詞
明らかに「ルイス!」って言ってるよね
字幕では「レオン、後ろ(だったか)」だけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:49:25ID:hu3y3J0K
実写版サラザール 
http://imepita.jp/20081024/675630
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 03:22:43ID:Ft8c0ThN
腕を振り上げた瞬間ヘッドショット→寄生体でる→振り下ろされる腕→\(^O^)/

てかATSを出した時以来やったらめちゃくちゃ簡単すぎてワロタ
クラウザー戦でプロ級になってたから死んでしまったけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 04:54:21ID:UsXaNww3
武器いっぱい持つと弾と回復入れるスペース減ると思って不安で
ずっとレッド9とセミショットとセミライフルとマグナムしか使ってなかったんだが
マシピスとマインも入れてやってみたら、それまでより弾回復余りまくるようになった
スペース開けて弾ためこむより、色んな武器使っていった方がいいんだな・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 08:16:53ID:5ak5sp1d
>>885-886
サンクス なるほどチェンソーは上限あるからマイン連発は無意味なんだな
他の敵は連発オッケイなんだね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 08:34:14ID:rWA+m4bC
>>907
俺の場合チャプター4までは玉あまるんだよ
そこから激減り
最後かつかつ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 09:35:02ID:7aLKklue
>>914
亀田は四兄弟だったということか
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 09:56:15ID:rWA+m4bC
>>916
改造ありならハンドガン縛りのほうが楽
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 12:11:42ID:Qn7LzXi2
>>916
昔の人は言いました。
攻撃こそ最大の防御なりと
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 14:53:34ID:5DY9ZxO7
もしこのゲームが米次期大統領をモチーフにして
リメイクされたら世間の反応はどうなるだろう。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 15:21:15ID:dvuyf8uZ
バイオ4借りパクされたから又買ってきた

ふっ..くれてやるよカスが!
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 15:25:11ID:DBIsoFnD
これは>>923のバイオ4・・・ 
欲しかったのかしら?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 16:46:41ID:Qn7LzXi2
>>922
その前に5(敵キャラが黒人)が発売されてからの反応も気になる。
4のリメイクは、きっと全米が泣くんだろうね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:04:52ID:mmdo0Tg7
>>925
何処を想定して作られたかで人種なんか変わるものだし
これでクレーマー出たら只の言いがかりじゃね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:07:01ID:5DY9ZxO7
>>925
アフリカで未知のウイルス発見…アンブレラだ!
という安直な発想なのかも知れないが主人公が
クリスだから印象がねぇ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:25:19ID:6qtfm0GS
コスチュームによって持つ武器を替えたくなるな

:ノーマルコス
初期ハンド、ショットガン、マイン

:スペシャル1
黒尾、ライオットガン、マシピス

:スペシャル2
赤9、ボルトアクションライフル、キラー7


いつもこんな感じでやってる、何か気分出るんだよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:31:18ID:qaPRkDLh
スペシャル2といえばシカゴタイプライターだろトンプソン的に考えて
まぁ雰囲気はでても強すぎて飽きるが
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 18:26:57ID:+YBw99UN
PS2だが、PLR何とかって武器が使いたくて、頑張ってPROをプレイ

通算143回、リオーーーーーンが冥土に旅立った

そして、今、念願の何とかって武器をゲッツ!11

早速使った




('A`)ツカエネ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 18:27:31ID:M8Mcu1fM
アマじゃ体術覚えられず終いだったから、
イージーでフェイント→ナイフやろうとしたら
最初のおっさんにボコられた。
でもこれが出来るようにならないと、ノーマル突破はできないんだよね?
いつになったら、シカゴタイプライターで復讐プレイができることやら…
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 18:28:31ID:7rrkoXRn
>>931
フェイントは敵の感度がいいノーマル・プロじゃないと逆にやりにくい
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 18:35:22ID:qaPRkDLh
>>931
アマクリアで全体把握してるならノーマルなんかヘッドショット→蹴りさえ楽にできりゃフェイントなしで余裕かと
別にプロでも要所によってはだいぶ楽になるが必須というほどではない
必須なのは縛りプレイ、練習するならノーマルで
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 19:16:32ID:wJJJpqFd
ルイスを撃ちまくるとルイスに撃たれて死ぬんだね。知らなかった。
0935ルイス・セラ2008/11/15(土) 19:19:08ID:uSiMHObu
>>934
アディオス…
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 20:33:57ID:c0FFankA
ルイスをロケランで撃つとどうなるの?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 20:50:02ID:Lb8xCNem
撃ちやがったな!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 20:58:45ID:5DY9ZxO7
>>936
さっき試したら華麗にローリングして避けられたよ。
09399312008/11/15(土) 21:05:35ID:M8Mcu1fM
>>932>>933
チラ裏みたいなぼやきにアドバイスを頂いて有り難うございます。
とにかくヘッドショット→蹴りが出せるように練習します。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 22:38:01ID:Lp0iOpd2
ADA THE SPYのクラウザーに勝てないorz
2連ハイキックを歩いてかわしてその隙にハンドorマシピスたたき込んでるんだけどこんな感じの戦い方でいいのか?

手榴弾ないしライフルあてられそうもないしかれこれ2時間なぶられてる
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 22:38:56ID:hu3y3J0K
バイオハザード4を2時間3時間でクリアしてる人ってボス以外ほとんどスルーしてるの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 23:02:36ID:5DY9ZxO7
>>940
クラウザーが出現したら適当に避けながら研究室へ入る。
再び通路に戻るとクラウザーはエレベーターの所から走っ
てくるので落ち着いて足→頭をライフルで狙撃。
至近距離になる前に研究室に入る。を繰り返せば楽に倒
せるはず。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 23:36:39ID:c0FFankA
>>938
ルイスすげーw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:06:01ID:Ox+BZvLY
牛に殺されかけた・・・ 牛強いな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:07:00ID:mbWQ7InJ
>>939
プロでもそこまで節約せんでもいけるぞw
ノーマルなら
頭撃つ→蹴る→倒れてるやつをナイフで倒す→(・∀・)イイ!!
みたいな感じでプロクリア出来たしマシンピストルは役にたったぜ
09469382008/11/16(日) 00:12:38ID:9TsEGOMO
>>938  だけどついでに限定ハンドキャノンで試したら他の銃と
同じく5発でアディオス。だった。
ルイス…大した奴だ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:37:40ID:kO01krjS
やっとスピネルが700個突破。
上限が999だとしたら、売るしかないのか・・・勿体無いなぁ
目指すは猫999匹なんだけどね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:59:11ID:7kWFLQ+g
>>947
達成したらうpヨロ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:02:22ID:V9fg4LF/
999万9999ペセタでカンストかと思ってたら、あっさり1000万突破・・・。
まだまだ先は長い・・・。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:09:16ID:JCdLb/cj
なんちゃらレーザーが使いづらいんだが

せっかくゲッツしたのによう
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:11:55ID:sGFQQ8EE
ロックバスターと言いなさい
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:16:12ID:Ptv+dXjp
>>950
最強のキチガイ武器へと修正されたwii版レーザーをどうぞ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:27:53ID:S2FYiMZ1
>>944 けっこうダメージ強いよね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:39:11ID:tD+hWn2s
PS2のレーザーがヤマトの波動砲なら
wiiのレーザーはアンドロメダの拡散波動砲
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 02:00:29ID:mbWQ7InJ
wiiのレーザーは魚とるのに便利よ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 02:08:54ID:SEjGKEBP
水の間なんか二回ぶっ放したらほとんどの敵が死んでオマケに壷まで壊してくれるからな
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 02:13:01ID:NHrq/bOr
生まれたての卵を親鳥にぶつけたらお亡くなりになった
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 05:04:42ID:3nZ778P5
やったーノーマル初クリアー\(^o^)/
早くクリアしたくて後半デモ飛ばしまくりの敵スルーしまくりだったから、明日じっくりやろう。
結局城ロケラン使わなくてサドラーのとどめに使ったから、ロケラン(特殊弾)の効果がわからんかった。
なけるぜ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 05:30:17ID:guPYAhz9
ロケラン縛りの動画とかないかな?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 05:41:49ID:/M5jOO/g
>>957
そして親子丼が完成したんですね?
わかります。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 05:52:20ID:gK/HY8EO
バス拾えるんだから鶏も食えていいはずだよな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 06:20:08ID:AHODuXSw
GC版のリヘナラたん怖すぎる…
画質が綺麗な分怖さも倍なんだな…
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 07:55:23ID:guPYAhz9
リオン「美味いじゃないか!」
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 08:20:06ID:9TsEGOMO
当然牛も丸かじり。
というか村長宅で料理したい。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 09:11:40ID:/M5jOO/g
>>964
そして村長家の牛丼が完成するんでるね?
ならびます。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 10:00:42ID:XuC4gOrN
村長の家ってウンコどうしてるのかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 10:41:12ID:sGFQQ8EE
今日、エイダと接触した。太股をチラチラ見ていたらエイダにナイフでアソコを刺された。そして、エイダにこう言われた。

エイダ「おっぱいをペロペロソース!」


やはりオレとおっぱいはコインの裏表の関係にあるみたいだ。察しがいい・・・・。


0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 10:44:50ID:P6IEXQO5
>>966
ウンコは捨てるもんだろjk
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:02:07ID:9TsEGOMO
>>967
つまりキミは鏡が2枚以上無いとおっぱいを
拝めないということか。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:13:02ID:Ox+BZvLY
今日PS2の4買ってきたんだけで 画質きたねえ やっぱGC版が神
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:19:29ID:ySp/iLlK
>>930>>950
PRLは良く利く相手に対しては神武器。
普段は微妙すぎだが……
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:28:40ID:sGFQQ8EE
今日、朝起きたらなんだか見覚えのある館の入り口に俺は倒れていた。
入り口正面の大きな階段をのぼった。まずは二階から調べようか・・・・。

「手コキ!」

・・・・・・・・・・!!!!!!

俺は聞き覚えのある声を聞いた!

やはり俺と「手コキ!」はコインの表裏の関係にあるらしい。察しがいい・・・・。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:32:53ID:7pMhTtNm
>>972
申し訳ないんだが全然面白くない
とりあえずまずsageろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:43:41ID:psKoNfuR
クラウザーに閃光効く?
閃光→ロケランを考えてるんだけど・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:45:27ID:u6y8ZOF2
>>974
一瞬しか怯まない
ロケラン構えてる間に攻撃される
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 11:58:14ID:psKoNfuR
そうすか・・
な、なら焼夷でぐわぁ〜ってなってる内にロケラン、は上手くいきますかね?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 12:00:02ID:u6y8ZOF2
自分で試せ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 12:02:41ID:sGFQQ8EE
今日、朝起きたらなんだか見覚えのある館の入り口に俺は倒れていた。
入り口正面の大きな階段をのぼった。まずは二階から調べようか・・・・。

「手コキ!」

・・・・・・・・・・!!!!!!

俺は聞き覚えのある声を聞いた!

やはり俺と「手コキ!」はコインの表裏の関係にあるらしい。察しがいい・・・・。
今日、朝起きたらなんだか見覚えのある館の入り口に俺は倒れていた。
入り口正面の大きな階段をのぼった。まずは二階から調べようか・・・・。

「手コキ!」

・・・・・・・・・・!!!!!!

俺は聞き覚えのある声を聞いた!

やはり俺と「手コキ!」はコインの表裏の関係にあるらしい。察しがいい・・・・。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 12:06:48ID:jO9k7msT
ノーマルモード最初からスタートして
初期ハンド縛りしてるけどなかなかきびすぃー
やっとチャプター3玉も薬も余裕がない
早く限界改造と防弾チョッキほしい
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 12:54:58ID:guPYAhz9
>>974
普通に攻撃をかわして
クラウザーがバク転してる間にロケラン構えて攻撃
じゃダメなのか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 13:06:04ID:sGFQQ8EE
甘えんだよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 13:12:02ID:Ptv+dXjp
クラウザーはロケラン2発直撃しても耐えるから普通に倒せるようになったほうがいいな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 13:17:16ID:Sl/IAMIT
下にナイフ振ればいいんだから
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 15:17:42ID:Qml/8WkW
さっき3-2の壁からロケラン部隊が出てくるところで、篭城していた部屋(壺スイッチ)の
ドアが開いた瞬間に、ロケランが飛び込んできたんだけど、
目の前にいた邪教徒の股の間をすり抜け、さらにレオンの股の間もすり抜けて背後の壁にドーン!
ロケランの当たり判定って、かなり狭いのかな?
爆風はそれなりに広そうだけど。
動画を撮っておけばよかった・・・ネタとして
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 15:34:43ID:sGFQQ8EE
クラウザーのちんこ絶対美味いよな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:20:06ID:96jrHS63
リヘナラたん恐い……でもなんだか遭遇すると嬉しい
なんだこの感覚は──!
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:21:40ID:Sl/IAMIT
アイドルですから☆

サドラー様にナイショでハメられる
弾けたい時あるのよアイドルもー
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:28:22ID:96jrHS63
なるほど!

ところでリヘナラたんのナイフハメって
脚もぎ→下がる→飛びつき→近づいてサクサク
でいいんだよね?
なぜか成功しないのは俺がヘタなのかそれとも愛が足りないのか
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:29:24ID:Sl/IAMIT
足飛ばしてから速攻後ろに回りこみでも出来ます
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:43:04ID:ZYsyF50l
足破壊して適当に下がってナイフ下に構えれば、リヘナラたんが勝手に飛んできて勝手にハメ開始
嗚呼可愛いことこの上ない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:49:03ID:ZCMS8YFB
次スレ立ててくる
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:50:14ID:ZCMS8YFB
次スレ

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea194
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1226821787/
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:51:32ID:Sl/IAMIT
乙です
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:53:14ID:96jrHS63
乙パイの(ry
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:55:13ID:3nZ778P5
>>992
帰ったら一杯やるか
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:03:27ID:YiH3gi8R
サラザール「>>992スレ立て乙の言葉でくくれて安心しましたか?」
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:37:56ID:oi6A+u74
うめてみる
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:59:30ID:6nmlty4p
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 18:00:35ID:oi6A+u74
UME
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 18:00:58ID:ySLbm+v/
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。