天誅4 攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:54:51ID:RobBEMsS詰まったら、本スレではなくここで聞きましょう。
なお質問の前はwikiを見ましょう。
天誅4wiki
http://tenchu4.matomewiki.com/index.php
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 21:20:01ID:/tEybgEy表7?裏7?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 21:48:32ID:iGiapl0fスマン、よく確認したらナンバー1つ間違ってた。裏7までは皆伝いけたんだが、裏8がダメだ。
エリア数も多いし、女中+鎧のペアが多すぎる。
じっくり隠れつつ進めばいいのかも知れないが、それだと時間が足りない気がする。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 23:17:06ID:/tEybgEyちょうどよかった、俺は裏7はエリア1で詰まっててw
裏8なら持ち込みなし不殺できたから、殺害報酬・殺害人数ともに幻にできるし不殺で皆伝狙ってみるのはどう?
エリア2は、最初の忍布が落ちてる小部屋であえて女中に気づかせて鎧武者を呼びよせて、来るのと反対のルートから回避
あとはダッシュで駆け抜けて終わり、女中は発覚人数に入らないので、気にしない
エリア4で煙玉と猫をゲットしておいて、エリア5は猫でカギを拾ってくる&鎧武者4人をゴールから遠ざけてその隙にゴール
エリア6で、カギを3つ拾っておくと1つあまるので、最終エリアで鎧武者の大群にエリア4の煙玉使って、カギあけてクリア
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 23:21:41ID:/tEybgEy0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 07:11:45ID:hDhwPMN1おお、エリアごとの攻略本当にありがとう。
今まで全忍殺でポイント稼いできたから、真逆の立ち回りをしないといけないのか。
・・・頑張ってみる。
0719715
2008/11/26(水) 08:41:39ID:Ee1f7G6w頑張って〜
エリア5が間違ってた、鍵は4本だったよスマン
1本目→敵もいないし、普通に取る(牢を開けるのに使う)
2本目→牢の奥、鍵をとり、鍵があった辺りで敢えて女中に発覚させる(建物の扉あけるのに使う)
3本目→牢越しに鎧武者が向かってこようとしてるので、その隙に出て鎧武者の足元にあった鍵をとる(余る)
4本目→ゴール前の手前の部屋で鬼哭玉を拾いつつ女中に発覚させ、鎧武者を呼ぶ(ゴール開けるのに使う)
急いで廊下に出て、鎧武者が手前の部屋に行ってる間に鍵を拾ってクリア
女中に敢えて気づかせるのが一番安全と思われ
0720715
2008/11/26(水) 08:45:50ID:Ee1f7G6wエリア5は鍵開けるときに忍者が疑心になるので、開けたら急いでゴールを
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 19:51:18ID:Ee1f7G6w今までに
・忍具持込不可、不殺
・忍具使用禁止(必殺可、全員殺す必要なし、クリアのみを狙う)
を色んなステージやってきたが、ふとチャンバラの腕が落ちてないか気になって
・必殺禁止、忍者刀以外の忍具使用禁止(1本持ち込む)、世界禁止
を始めてみた
ステージ1のときは気づかなかったけど、ステージ2で全員チャンバラで殺してたら『修羅』になった
越後屋は背後から忍者刀で殺したし、もうちょっと条件探ってみてまた報告します
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 21:55:20ID:veH/d1Ot0723721
2008/11/26(水) 22:44:18ID:Ee1f7G6w権平は後ろから忍者刀で突き殺したらこのようになったなり
修羅 60点
その他 1.1×1人
得点 61点
ttp://imepita.jp/20081126/816100
たしか不殺のときは権平を突き殺しても『幻 60点』だけだった気がするんだが
0724721
2008/11/26(水) 22:57:56ID:Ee1f7G6w殺害人数が減っただけで、
修羅 60点
その他 2.1点×1人(今回は切り殺した、突き殺すより点が高い?)
得点 62点
要するに、殺したうち、必殺なしでチャンバラ勝利だけなら修羅になるってことだろうか?
だとすると幻に比べて修羅はハードルが低すぎるな・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 23:42:14ID:WFO9+bdf0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 23:52:17ID:Ee1f7G6w権平以外の雑魚を1人だけチャンバラで殺してみたら修羅がとれた
ちなみに毎度毎度権平を突き殺してたので「必殺したらどうなるのか」も試してみたが、普通に修羅
修羅の条件は「雑魚をチャンバラ以外では殺さない」で確定っぽ
これでやっとステージ3に進めるでごわす
ちなみに難易度は普通でごわす
今はまだ鎧武者がいないし、90%先手をとれるので楽勝でごわす
今んとこ最高コンボは45でごわす
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 00:53:03ID:rjwfSCrL菊姫を守れとかもうね、クリアした瞬間射精した!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 00:56:13ID:rjwfSCrL0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:03:42ID:wGz6G34U菊姫を守れ、のストレスはこのゲームを150時間以上プレイした中で一番だった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:07:40ID:rjwfSCrLだよな。あと、かみしも殺したらダメなやつも難易度高杉w
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:13:04ID:rjwfSCrL切り伏せた敵が忍猫になっていくんだがなんだこりゃw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:29:37ID:Imnii488どんだけ天誅は迷走してんだよw
ほんとまじで頼むわアクワイアさんよ。
まぁ天誅というタイトルだけは終焉まで付き合ってやるぜ…。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:36:45ID:ecy0FkOX0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 11:21:15ID:uLB6UI/C先制は先制のリモコン表示が動いてから振ればOK
攻撃の前の光は、出る時と出ない時、タイミングが攻撃とほぼ同時とかがあるので
それよりも相手のポーズで判断した方がいい
ただ、下に構えた時は、攻撃が斜めと垂直の2種類あるので分かりづらいので
ジャストディフェンスが取り辛い
上段に振りかぶる→上からの縦切り
剣を袈裟に構える→上からの斜め袈裟
剣を横に引く→横なぎ払い胴
剣を下→下からの垂直切り上げ
剣を下→斜め切り上げ
ジャストディフェンス(ピキーンという音とともに青く光り刀が刃こぼれしない)
の時はAボタン+軽く振りで、こちらに攻撃ターンが回る時がある。
更に刀の耐久度が残り1の時は、その後にA+B同時押しで必殺が発動する。
地獄を世界無しでクリアしたいので他にもコツあったらヨロ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 11:40:34ID:uLB6UI/Cリモコンの精度が酷いのか振り方が悪いのかキチンと振ってるつもりでも
リモコン反応しなかったりするし・・・
一応Aボタンを上にして振ってるんだけど・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 11:47:06ID:x0Uo3sIT矢印が表示されたときのリモコンの位置が始点になってるからそこから振りかぶる動作いれると誤動作する
振るのではなく、印の方向に繋げて動かす。カドゥケウスやってるなら星かくみたいな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 11:47:58ID:wGz6G34U隙をつく、は刀の耐久値が2でも出た
それとコマンドはランダム、ZのときやBのとき、Aのときもある
攻撃に関しては、力まずに構える、テイクバックしない、振り終わった位置から振る、あせるな
くらいしかない
昨日コンボ最大50までいったぜ
地獄でクリアってのは、ひたすらチャンバラ挑み行くの?
それとも発覚したときだけチャンバラに応じるの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 15:08:40ID:uLB6UI/Cどうもw
今日の夜に早速やってみますw
地獄でチャンバラクリアは、サイドとメインの両方でやりたいっすね
メインの方ではチャンバラ可能なとこではひたすらチャンバラとかもやってみたいかも
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 17:52:02ID:TzuYqp+Wもう足軽や隠密相手だと、隠れて倒すべきところをわざわざ真正面から突破したくなるw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 21:32:29ID:RFFRkfmOどうしても頭をガンガンガンと打ってしまうので…
まあ、あれはあれで面白いですけどご教授あればよろしくお願い致します
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 22:43:55ID:wGz6G34Uとりあえず普通でチャンバラクリア目指してみては?
俺は今、難易度普通で>>721に書いた
・必殺禁止、忍者刀以外の忍具使用禁止(1本持ち込む)、世界禁止
やってるけど、今までの縛りプレイで鬼門として立ちはだかった6−3が今回はクリアできて嬉しいです
箱を背負った奴にコンボ10以上でAとどめさしたら、燃えたときに箱が爆発して木材が倒れました
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 00:11:39ID:d39LNzeFようやく十六夜獲って裏やってる
早く百貨店とりたいぜ(´・ω・`)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 01:36:22ID:8CiPfYhFん?評価には何も影響しないよ
バレなかったカンニングみたいなもん
それでよしとするかはその人次第ってこと
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 01:48:04ID:O7POfUKh矢印の方向に振ったら振った位置で固定、矢印を確認した後
丁寧にその方向にふるって感じでやれば焦ってやらなくても1ターンで
雑魚戦は終わらせられる
ちなみにリモコン振るときは腕ごとずらすようにやるのがいい
あと鎧武者との勝負は先制で半分ちょっと削って次のターンで止めをさすって
やったほうがいい
削りすぎるとありえないラッシュ打ち込んでくるから1ターン目は
時間が残っても本気にさせないHPで止めといたほうが良い
にしてもこのゲームは鎧に対抗できるようになるとぐんと面白さアップするな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 11:29:23ID:1a8p9zyQホントそんな感じ
デモプレイって大切なんだね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 19:40:57ID:HopmsSyU0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 20:57:52ID:8CiPfYhF0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 21:56:06ID:HopmsSyU0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 22:32:50ID:NhdatMBG41 厳重警護の商人暗殺
43 鎧地獄
50 最後の天誅
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 02:59:44ID:XVK+PYx9ひたすらチャンバラしてるみた結果、鎧武者(通常時)の連続攻撃パターンについて
768と2間8間74896が凄く多い
前者は、7のあとで6が来たら、ほぼ確実にこれ。、しかもこれだけで攻撃が終わること多し
後者は、2のあとで8がきて間があいたらほぼ確実にこれでくる
この2パターンの防ぎ方を体に染み込ませるだけで随分ちがうと思う
768は手首を外側に捻った状態から、内側に倒していく
28・・・は内側倒しから、7で外側捻りして徐々に内側に倒す、そして起こす
案外防ぎやすい動きなので、書くとわかりにくいけど、やってみるとわかると思う
これ以外で連続攻撃がくるのは、6間2間737373(たまにこのあと8)くらいしかやってこないっぽい
あとは単発なので、結構防げる
明日あたり再度、それと鎧武者(本気時)も検証してみるかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 10:07:39ID:n87HuMoM「後ろから迫る時は、鎧の左側を鎧の若干前に着地するように飛び、心キャンで音消し」
というのは判った気がするが、時々左側に振り返る時がある。
その時は体ごと振り返るのではなくて、首だけ回して辺りを見回すような感じなんだが、振り返り方に条件でもあるのかな?
鎧の左右からの仕掛け方は全然ワカラン。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 12:47:05ID:YT01NdLt0753750
2008/11/29(土) 13:25:13ID:XVK+PYx9〜通常時について〜
『連続攻撃については、3パターン、あとは単発攻撃しかしてこない』
・768 は前触れ無く放ってくるが、7のあとで間をおかず6が来れば絶対に8がくるので割とガードしやすい
・874896 と
・737373(たまにこのあと8) は『絶対に2の後にしか使ってこない』
そして、相手がどれだけ単発の攻撃を放ったあとでも、『2のあとには絶対に7か8しかこない』
結論として、『2がきた後は7ガードなら絶対にガードはできる』ということ(8がくれば耐久値は削られるが)
そこできた攻撃が7か8かであとは決まった順番にガードすればいい
なぜ2の後を7ガードに限定したかというと、2ガード8ガードには手首内倒しと手首外倒しの2通りがあり、
内倒しだと7が防げないため。(要は、外倒しなら8ガードでもいい)
〜本気時について〜
攻撃が早くなるだけと思わせておいて、2のあとで
・973186 という初弾9の恐ろしいパターンが加わり、反応できなければ確実に死ねる
(9は外倒し8ガードでも7ガードでもガード不可)
結論、絶対に本気にさせるな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 14:35:11ID:CkJw3vBH裏も5を超えると既に見応えある感じ…。
たまにはNG集とかもあげて欲しいかも。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 17:50:05ID:XLClgOCQ0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 17:57:17ID:PeCR9+hI>結論、絶対に本気にさせるな
ですよねーw
あれは人間じゃ倒せない気がするw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 17:59:42ID:ZLW4PMmH0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 19:19:14ID:XVK+PYx92/3の確率で勝てるよ
が、わざわざ本気にさせる必要もないので、
俺は先制攻撃とって、本気手前まで減らして、攻撃をしのいで、また攻撃&とどめ、って感じ
鎧の単発攻撃ガードできる人なら、上のパターンのガードを体で覚えれば鎧にも基本的に勝てるようになるはず
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 21:22:08ID:XVK+PYx91ターンで殺せる?
なんかさっきから1ターンで殺せるんだが
以前は殺せなかったような記憶が・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 22:26:25ID:1m9mjtpeコンボなんか気にせずやってるけどまぐれで何度かあるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 23:02:22ID:XVK+PYx9力丸なら5ヒット目以降から始めると、コンボで1ターンで勝てる(9ヒット目が当たると、とどめAが出る)
彩女は20ヒット目からで始めてみたが、1ターンでは勝てんようだ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 11:41:02ID:PFPNnoogどうでもいいけど、チャンバラに
着流し、裃、野武士、鎧とかを、
それぞれ単体だけ相手できる練習モード欲しいな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 00:12:29ID:JdKZjCA/今までのうっぷんを晴らすかのごとく爆弾魔に!!
気持ちええ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 05:33:48ID:/tj6f1eH丁度同じ場所(城の右下あたり)がみつからねー。
何回も探しに行ったけど、ないからやっぱりバグだとおも。
サイドもクリアしたのに、また最初っからやらなきゃいかんのなorz
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 06:13:13ID:/tj6f1eHマップピースはどんな順番で取っても、埋まる場所は決まってるみたい。
だから、ここが埋まってないからここを取り逃しているってわけじゃあないっぽい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 09:21:09ID:/sMYhihx0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 10:31:28ID:bqHg29rA発覚出てからジャンプキャンセルまでは上手く行くんだけど
その後のダッシュがどうも上手く行かない
一応心眼で着地の隙は消してあるはずなんだけど・・・
具体的なやり方誰か書いて欲しい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 11:20:45ID:Yxvj9edX正面からなら、ダッシュ→発覚スロー直前に半疾風→そのままダッシュ→(ダッシュジャンプ→)必殺
これが一番
スローキャンセルの半疾風ミスって遅かったときはリモコン振り回避が発動するから何度でもやり直せる
最後の必殺は空中になろうが着地になろうが、心眼キャンセルする必要もない、A連打しとくとよい
何回もやったから覚えてるステージなんだが、
7−4の最初の裃が正面向いてるとき、かがり火をほんの少し過ぎたあたりで半疾風するとちょうどいいハズ
何回もやってればタイミング覚えるよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 08:25:15ID:dYLRXZPU自分の体が燃えてる時って、発覚スローにならないの?
そういや燃えながらチャンバラとかなったことないな…
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 10:10:41ID:L7H7Ig8dそれ以外は手も足も出ないが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 10:17:10ID:eY4qA9Oxサンクス、昨日やりこんで体に覚えさせてるけど、以外とタイミングシビアだな
それと
>>769
燃え中は発覚自体しないらしいよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 14:17:26ID:eY4qA9Oxあいつでもチャンバラ地獄モードは無理だったみたいだな
つかチャンバラは最高難易度普通レベルくらいでいいだろwww
易しいとかはそれこそ幼児でも鎧1ターン出来るくらいにすればゲームとしての
バランス取れてたろうに・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 15:53:42ID:uWa7d2Veあの動画で鎧の殺し方も随分知れ渡ったようだが、俺はそれ以上に
箱の上から半疾風してぶらさがるのが役にたった
箱の位置によってはなかなか『ぶらさがる』が出なくてイライラするからな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 21:41:31ID:b+nZZcwg鬼影モードなら楽に鎧1ターンで殺せるな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 21:45:46ID:uWa7d2Ve邪道です(><)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 22:05:29ID:8olqpyTG0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 00:20:45ID:d4kPeW4l0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 12:49:59ID:TLTnAbb9PSPではチャンバラはどうなるんだろう
矢印の方向にアナログスティック倒すだけ、とかだったりして
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 16:09:44ID:uQNuRCue地獄モードでも鎧安定攻略出来るようになったの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 18:14:53ID:0Ie2rpbN疑心になったときの鎧の走ってくるスピードが異様に速いことと、
チャンバラは明らかに地獄だったけど、これだけ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 18:49:22ID:TLTnAbb9先攻とれるから実はあんまり関係なかったりする
が、まぁちょっとやってくるわ
>>780
チャンバラしか違わないんじゃないっけ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 19:13:34ID:TLTnAbb9攻撃がちょっと早くなるだけかと思ったら、敵の体力上がってるのな
コンボ数いってないと浪人武士が1ターンキルできないなんて
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 20:58:44ID:Mj5iK0joチャンバラだけなの?ものたりねえ!!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 02:52:25ID:R0uVwCGNとか言うのかな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 02:58:21ID:4BRaYe3b次回作、ちゃんとwiiで出してほしいな、1年後くらいには
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 13:49:33ID:ZvItxl84売れないハードで出すとどうなるかバグワイアも思い知っただろうし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 14:08:33ID:4BRaYe3b病院にお帰りください
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 14:19:27ID:iA2DZJvn0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 19:31:42ID:o2BM33Av何度やっても彩女が鬼影に乗っ取られた感じで「また会ったな力丸・・」ってなる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 23:37:32ID:4BRaYe3bみーんな不幸になります
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 01:13:25ID:Y7oXKmx20792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 01:57:05ID:XzlnhtXP0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 02:04:31ID:IiIyi9TL修行が足りんだけです
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 12:42:12ID:Y/bcMmlh表全ステージ最速クリアを目指してる最中だ
基本、敵は真正面から強引突破するから、ステージ1から難易度高い
へたすりゃ鎧の後ろからの必殺よりか足軽の真正面必殺のほうがムズいかもな
やり応え・疾走感・爽快感はかなりあるから、ぜひお勧めする。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 13:55:38ID:oJu0P0JKマジレスすると発覚キャンセルのタイミングは、
相手(着流し、足軽、野武士、裃、鎧)や相手の状況によって微妙に違う
なので何回もやって試して体で覚えるしかない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 21:42:57ID:iZKCpuQ+ステージ1でカスガイ使うとこがわんないです。
Wiki見たけどわかんないんでだれか教えてください
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 22:02:52ID:NMfxc6Bp0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 22:15:01ID:iZKCpuQ+ありがとう。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 00:01:09ID:3SYxMLjA>へたすりゃ鎧の後ろからの必殺よりか足軽の真正面必殺のほうがムズいかもな
それは無いわ
100%無いわ
半疾風でスローキャンセルすれば楽勝だわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 18:42:56ID:IacstvbE強引に左の鎧武者を必殺してクリアしたんだけど、通常はどうやって
攻略すればいいの?上の梁にいけそうだが行けない・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 22:22:28ID:ddn0t+Cn0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 21:33:03ID:Rxi9h7EU特にサイドのヒャクベエ軍団とか、もう!!!!!!
開発何考えてんだ!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 22:53:10ID:H3c/KHn+もちろん世界なんか使わないんだよな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 00:41:18ID:t4lvdM5W地獄だからそれでいいじゃん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:28:14ID:bhA8Jsyz敵が疑心になったときに探し回る範囲及びそのスピードもあるよね?
鎧が猛スピードで走ってくるの心臓に悪いよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 02:24:55ID:eBNj5osH0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 09:19:30ID:xiZ7PeEb難易度普通なら世界無しで余裕
ただ鎧だけは攻撃の前のテイクバックでどの方向からの攻撃か判断しづらいので
たまに失敗する
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 14:08:58ID:eBNj5osH鎧にたまに失敗するのに余裕とな?
鎧はテイクバック判断しやすいでしょう
地獄は、敵の攻撃動作が早くなってることよりも、攻撃力が上がってるのがきつい
青、最低でも黄でガードしないとすぐ刀が折られてしまうよね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 17:56:29ID:A28GaImSゲーム始める時に「○○○の周りが黒くなるようテレビの・・・・」
みたいな文章がでますよね?
その時、画面には何にも写ってなくて真っ黒なんだけど
それで大丈夫でしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 18:03:03ID:xiZ7PeEbそうそう特に斜めが合わせづらい
袈裟切り→ツバメ返しとか連続でやられた時に青で受けられないとあっというまに折られる
鎧はテイクバック判断しづらいよ
特に袈裟切りと横が分かりづらい
まだ違いを覚えようとしてる最中だから見分けにくいだけかも知れないけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 18:28:21ID:nRpl4uePおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています