トップページgoveract
1001コメント305KB

天誅4 攻略スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 11:54:51ID:RobBEMsS
ここは天誅4の攻略スレです。
詰まったら、本スレではなくここで聞きましょう。
なお質問の前はwikiを見ましょう。

天誅4wiki
http://tenchu4.matomewiki.com/index.php
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 02:04:33ID:CxysaZOn
裏10忍具持込なし、最終エリア、チャンバラ以外に何か突破する方法あるの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 02:41:12ID:m/PyzXRh
他に忍具無いならチャンバラ以外無いな。
それ故、近くに忍者刀が落ちてるのが証拠。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 03:06:45ID:LXYEcRv3
まだ裏10までチャレンジしてないから、そこがチャンバラ突破しかないかはわからんが、
ボス格がいる最終エリアは大抵刀が落ちてたと思う
チャンバラ楽しみたい人への配慮かねぇ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 03:44:04ID:JNS+sbJx
やっとクリアーできたー
なんだかなぁ〜後味が悪いわW
これが忍びの世界なのか・・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 08:17:32ID:oWfRj452
今回のストーリーは重いよな。
マジで終わらせにかかってるのが分かる。全滅ENDの予感
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 09:17:08ID:pI3WB3ll
エンディングって二通りしかないのかな?
ニヤニヤ・∀・
我がナントカカントカ(o^∀^o)
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 09:32:21ID:m586Jv0y
やっぱこの三部作で天誅シリーズ終了かもな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 09:53:30ID:JO8X2xUe
茂みに隠れてる時に燃える剣で敵斬ったら
焼け死んで、それに気付いた敵が燃えた仲間に近寄ってきて、また燃えて
っていうのが楽しくてそればっかりやってたら
燃えてる敵がこっちに倒れてきて自分が焼け死んだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 10:19:23ID:r77e4O6r
>>559
あるあるwww

しかし、女中うざいな。鎧並みの視力してやがる。
天誅シリーズで、偶然じゃなく邪魔だからと言う理由で女中殺したの初めてだ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 10:41:37ID:CxysaZOn
女中は疑心中のがに股警戒がたまらん
アレみるとついつい必殺してしまう

今作は皆伝とる必要がないから困るw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 16:19:08ID:cNbz36Ix
>>521
巻物50、CD25って、マジ? 俺23と17しかない…
まぁこういうの見たり聴いたりって、ほとんどしないけど。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 20:14:10ID:qSfkY569
>>562
現状巻物40、CD25まではいったから、マジだろうね
プレイ終りに好きな曲流しながら回収した巻物見てるわ

足軽が意外とカッコよくてなんかワロタ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 20:21:27ID:tKvNqzXb
街娘は…いつでも必殺チャンスがでるから
つい反射的に必殺しちまう…
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 20:44:22ID:/25hxwa+
今までの天誅でもそうだけど、殺生せずに隠密クリアするのが一番難しいよな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 21:11:40ID:LXYEcRv3
>>565
表ステージ1でチャレンジしてみたら煙玉7個も使ってしまったわ
クリア時間にこだわらなければ手裏剣誘導とか駆使して
もうちょい減りそうだが…

で、最後に権平倒すから殺害人数が「幻」にならないんだよな
何故か殺害報酬は「幻」だったが
ステージ目標が「突破」の面なら不殺→幻で免許皆伝できるんだろうか?
煙玉集めるのマンドクセ
05675662008/11/11(火) 21:16:01ID:LXYEcRv3
>ステージ目標が「突破」→「到達」だったスマソ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 21:47:35ID:l4gEM5cl
>>564
娘は顔があれなんで遠慮はいらんよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 22:27:55ID:WJAVltyO
殺した女中の足の間にキャラを押し込んで大股開きにさせてるオレはド変態


開かせたところで、着物の中身見えないけどな(´・ω・`)
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 08:47:50ID:Gas730Ag
>>564
あるあるw
大儀とは関係なく殺したくてたまんねーんだろ見たいな事を
鬼陰が言ってたんでそういう心理と掛けてんじゃね?とか思ってた。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 18:01:39ID:LUoAOlyu
殺害報酬が幻になる条件って何だ?

忍具持込無しの未発覚・非殺生が難しすぎてワロタw

ぜひ皆にも挑戦してほしい
「いやいや、そんな難しくないだろw」って思ってるでしょ?
表1ですら俺は60分もかかっちまったぜ・・・・
権平はさすがに殺したけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 18:29:58ID:ecOtm658
>>571
持ち込みなし不殺はマジで凄いな
>>566の時もなるべく煙玉ケチったんだが、どうやっても使わないと無理そうなのが2人はいたんだが…

殺害報酬の方の幻の条件はよく解らんな
人数の方はしっかり「1 権平金蔵」と表示されてたから
到達が条件の面でないと無理っぽいが
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 18:39:46ID:LUoAOlyu
>>572
刀で錠前壊すとこでしょ?
手裏剣でひきつけて行けたよ
殺害人数が1(権平)でついたけど幻だった
ボスは除くのかもね
あと未発覚もかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:46:24ID:ecOtm658
>>573
そうそう、あとその次のエリアのヤシ
持ち込みナシ不殺はやってないけど、持ち込みなしだと手裏剣系は貴重な武器だな
発覚ギリギリ疑心とか遺体で疑心とかもそこそこ使えるが

クリア評価が全く逆なのが謎だな
こっちは人数が幻付かずに星1、報酬は幻付いて星5、あと残りも全て星5だったんだが
もちろん未発覚 ちなみに権平は梁からの必殺で倒した

上手くやれば幻での皆伝も可能なんだろうか
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:48:46ID:80pO5+pf
今回再挑戦しても評価落ちないんだな。
むしろ、発覚数とかがそのエリア内に入った時の状態にリセットされる。
時間もリセットされるのかまでは分からないが、発覚してしまった時はわざと死んでやり直したほうが早いな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 21:54:16ID:LUoAOlyu
>>574
ああすまん、殺害任数は星1で、
報酬が幻ってことだ
次のステージも挑戦してくるわ

>>575時間はリセットされないっぽい
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:13:58ID:ecOtm658
>>575
だな だから今回師範まではコンティニュー使えば楽に取れる仕様
免許皆伝はそこそこ上手くないと無理だが

>>576
なるほど。じゃ、やっぱり幻で皆伝は限られたステージしか無理っぽいね

ところで、いろいろ試しだしたらオートセーブは切っておいた方がいいな
もう一回煙玉ためるのホント面倒だわorz
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:53:59ID:80pO5+pf
俺は鬼影でステージ下見がてら忍具増やしてるけどな。
まあ実際は無限箪笥担いで出撃するんだが。まさに運ゲー。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:21:06ID:RJUcjSUt
さて、ステージ2も持ち込み無しで殺害報酬幻は可能だったぜ
黒川のところは手裏剣で引き付けて楽に行けたんだが、その前のエリアが行き方に詰まって30分くらいやってたぜ・・・
これもしかして表は全部いけるんじゃないか?

話は変わるが、カスガイの「古い壁なら壊すこともできる」って、そんな使い方するシーンあったっけ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:44:12ID:S4RSy42b
すげー
無殺生でクリア可能なのか・・・

俄然やる気が出てきたぜ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 01:32:18ID:bLl7ifmq
評価によってアイテム補充されないのが悲しい
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 02:46:05ID:RJUcjSUt
3−3で俺の力丸がスペランカー先生より死んでる
マリオより穴に落ちてる
奈落2つ、その先に敵、しかも中間視点に小石が落ちてる
小石を拾ってしまうせいで連続でダッシュジャンプができない
しかも敵がときどきハマって、定期的な動きをしなくなる
2時間くらいやってるが、挫折しそうだ・・・忍具持ち込みたい・・・殺したい・・・
誰かここを殺さずに超える方法を・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 09:44:39ID:UDGt0ejF
表って忍者の張り付き無かったっけ?
回避できれば持ち込み無しで無殺生可能かもな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 14:41:55ID:V11ywj/l
燃え必殺で敵がもがいてる間に、もう一発必殺決めれるんだな
まさに外道
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:43:26ID:2U/oFgPh
片手間41面がクリアーできねー
始めの2人は爆死させて次のT字路の鎧でいつも死ぬ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:55:56ID:69o9GaNm
ジャンプが糞みてぇーに誤作動する

アフォか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:01:59ID:69o9GaNm
やったあと呑気に敵にケツ見せる仕様には納得いかないな
すぐに隠れりゃー良いのによ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:17:43ID:lYq2s1RK
だからジャンプはCボタンに割り当てろと何度も
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:47:18ID:bLl7ifmq
Cボタンにすると楽だよホント

デフォでプレイしてた時は
箱に乗るのも一苦労してたなー(遠い目)
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:00:30ID:P4CF7++u
ニコ動で天誅で検索で出てくる動画で
菊姫をつかってるんだが

あやめで鬼の面を使うと
菊姫になる?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:22:34ID:lYq2s1RK
>>590
見てきた
どうやってんだろあれ
彩女で鬼の面使っても鬼陰にしかならんし
あの動画って忍具持込できないサイドミッションだよね
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:31:10ID:lYq2s1RK
やっぱどうやっても姫にならないな
任務達成条件何か関係あるのか
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:56:09ID:vOeLfIMR
クソゲー
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 23:39:56ID:GSwY0RiG
>>590
アレはチートだから通常は不可能
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 23:51:11ID:P4CF7++u
走るとちゃんと
着物がなびくところもチートで
可能?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:04:03ID:RbVubuot
チートなんてあんのこれ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:13:47ID:JRXs051y
チート(ツール使用)ってことじゃないの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 01:07:59ID:H29ajnAU
巻物は63(マスクをしていない力丸の原画)まである
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:44:20ID:66w7JVpL
刀をちゃんと防御の位置に持って来てるのに
殺られるのは何で?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:57:35ID:66w7JVpL
チートコード詳細キボンヌ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 12:56:37ID:HKSacxwm
>>599
持っていけてないから
それか、刀が限界で折れた
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:05:49ID:JcQQsZuK
>>599
ほんのちょっとの角度の違いで削れてくよな。
やり込みたい程チャンバラに迫力があるわけでもないし
そんなに楽しい部分でもない…のにこの激ムズ仕様って(´・ω・`) ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 15:20:13ID:c7dI8s1u
馴れれば悠々勝てるようになるさ
で、勝てる様になった頃にはボス戦以外チャンバラする必要なくなる
で、ボス戦で油断してズバッとやられたりする、なかなか粋なバランスだよ

もう鎧ですら怖くなくなったが、基本刀持ち歩かないからな
あくまで難易度普通での話ね

キツいなら素直に難易度下げて楽しむべし
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 17:23:06ID:QppE4vWi
チャンバラにジャンプに振り子移動、
Wiiコントローラ向けの操作がことごとくダメっつうことは
つまりそういうことでしょ。仕様以前のなにか。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 18:39:44ID:HKSacxwm
ちくしょおおおおおおおおおおお
皆も持ち込み無し不殺やってくれええ
今んとこ1、2、4、5でクリア可能確認
3−3がもどかしくてたまらん
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:17:00ID:Nfpqd51l
映画の忍 面白いな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:29:13ID:fUZ/OjjE
忍んでなさ杉。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:44:32ID:ivYHV9Yo
駄作でしょSHINOBI
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:23:07ID:sviwRwmj
難易度って何処でチェンジするの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:31:47ID:6gTVucDG
ポーズ→各種設定→システム設定
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 02:51:19ID:KB/LP9WN
>>579
カスガイについて
おしえてくれないかい?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 04:02:33ID:6gTVucDG
何もない場所でカスガイ使うと確かに構えはとるな
鬼哭玉で破壊する壁で使えば破壊できたりするんじゃね?
…それくらいは調べてるか
カスガイすぐ無くなるからあんまり試してなかったんで、今度やってみるわ

ところで、設定資料47の力丸ってどっかで出てきた?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 14:22:27ID:QsNvY2Qw
wikiの編集者が間違えただけじゃないのか?
古い畳なら剥すこともできる、ってのを
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:24:29ID:Cz4npSmz
>>612
服に赤い模様がある力丸の事か?
それなら彩女を襲う所のムービーで出てたぞ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 18:58:01ID:6gTVucDG
>>614
それそれ、赤い模様のやつ
力丸らしからぬお洒落具合におやっ?て思ったんだが、見逃してただけか
彩女襲う場面という事は力丸敵バージョンって事かな
次ちょうど裏6ステージなんで、今夜確認してみるわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 14:47:53ID:vpelAXiw
サイド49、多頭を討つにはチャンバラしか方法はないのかな?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:10:07ID:6iJxqxW2
stage10で忍猫縛りプレイ
てのはどう?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:22:36ID:ZuYze+lp
>>616
酒杯を飲んでいる瞬間に襲えば必殺可能
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 00:46:27ID:/ekwaSPw
3−3の奈落の先の敵、殺さずに通り抜けることに成功しました
1000回以上失敗しましたが
なんとかなるもんですね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 03:12:18ID:27+ZRMjF
>>614
ようやくステージ8で確認
彩女と同じくすっかり見逃してたわw

>>619
>>582から4日よく頑張ったな。おめでd
おれならきっと気が狂ってる
持ち込みなし不殺はキツ過ぎて、挑戦者ほとんどいないだろうし
孤独な挑戦が続きそうだが、また進んだら教えてくれな
06216202008/11/17(月) 03:18:01ID:27+ZRMjF
>>619
書いた後に思ったが別の人だったらスマソ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 03:34:37ID:/ekwaSPw
>>621
俺ですw
・中間地点に石が落ちてる為に拾ってしまい、テンポよくいけない
・右に跳びすぎるとぶら下がり棒にぶつかって落ちる
・一往復した後、敵がなにかにハマり規則正しい動きをしない
・動きを乱そうと警戒させると敵がときどき勝手に落下死する
これがなければもっと簡単なんだろうけどな〜
ちなみにステージ4と5は煙球が手に入るけど使用せずに不殺クリア可能
ステージ10がエリア1の時点で物理的に不可能、
ステージ6がエリア2の潜んでる忍者に挑戦中、ステージ9がエリア4が詰んでるっぽい
7、8も挑戦していくわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 03:43:20ID:/ekwaSPw
そういえば、挑戦してるときに色々試してたんだが、
ダッシュからの半疾風からダッシュが途切れずにスムーズに出る
あと、ジャンプの着地を半疾風でキャンセルっぽくできるので、
ダッシュ→ジャンプ→半疾風→ダッシュがスムーズに可能
これ何かに使えないだろうか?
2回目のダッシュ直後にダッシュジャンプが出ないのが悲しいが
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 04:12:15ID:27+ZRMjF
>>622
そりゃ良かった、本当に乙です
…って事は、やっぱ今後も孤独な戦いが続くんだなw

他もかなり進んでて何よりだが、物理的不可能なステージがあるのは残念
敵の配置がしっかり計算されてるから、やり込み次第ではいけそうな気がしたんだが
まぁ普通はそこまではしないだろって事かもねw

とりあえず変にならん程度に頑張ってくれ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 15:30:22ID:iw7gdjkf
ミッション9のエリア5でスタート直後の鎧武者に走って近づくと
なぜか気付かれないで必殺出切るのって報告済み?wikiに更新しといたけど。

あと、走りながら疾風するとゴキブリのようにすばしっこく移動するとかw
火の中に走って突っ込んでもあっという間に火を消せるので火を避ける必要が無くなるから便利。

それから、走りながらジャンプでの必殺便利すぎ。絶対に覚えるべき技かと。

以上タイムアタックの人向け
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 21:01:03ID:/ekwaSPw
6−2、潜んでる忍者3人を未発覚で抜けてクリアしたときの俺の喜び
そして、6−3が物理的にムリなことに気づいたときの俺の悲しみ

晩飯の準備もせずに数時間やってたのに
アクワイアめ、全部のステージ未発覚でいけるようにしといてくれよ・・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 23:26:29ID:bSa/K0Op
>アクワイアめ、全部のステージ未発覚でいけるようにしといてくれよ・・・

そういう底の浅さが、天4の駄目なとこだろな
せめてあと半年はテストプレイとデバッグして調整しとく必要があるゲームだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 01:50:43ID:dGNZiPZM
刀を変なとこに刺したりとか
敵がプルプルしたりとか
そこらへん何とかしてほしかった

こういうのはPS3や360だとないんですかね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 08:46:20ID:w2gpfhT9
そういうのは微妙に残しといた方が面白いんだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 12:09:39ID:eKMVvcU1
プルプルは好き
ずっと眺めていたくなるんだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 16:41:12ID:/kmGX0bm
欲しいな天誅4
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 17:40:36ID:jdjeEfdL
やっとモード普通+世界無しでチャンバラ勝てるようになったんだけど
これって裏とかになったらもっと難易度上がるの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 17:56:58ID:qhcmaJoP
敵が皆鎧武者になる、くらいに思っておけばいい
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 20:45:17ID:qhcmaJoP
間違って本スレに書き込んでしまいましたが、いつも持ち込み無しで不殺で頑張ってる者です
ステージ7、いけました
ステージ8は、どうしても最初の箱背負った敵を殺さなければ進めないので、
カスガイ1コだけ持ち込んで裏ルートからなら、いけました
残りは、6(6−3で物理的に詰んでる)、もう鬼哭玉1コ持って行こうかと思うとります
9(9−4で詰んでる)
ステージ10は挑戦中(これもどうしても必要なので、カスガイ1コ持ち込み)

ストレス解消に、、忍具不使用クリアも始めてみました
必殺してもいいって、素晴らしいですね
さっきまでのプレイと比べると、もはや別のゲームです
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 21:18:02ID:jdjeEfdL
>>633

今、地獄モードで着流しとチャンバラしたんだけど・・・
なんじゃこれwww
リモコン表示の前の光が出る時はいいけど
光無しでリモコン表示と攻撃同時とかありまくるんだけどw
しかも少しの角度の違いで刀の耐久値がガンガン削れるんだがwww
これ、もしかしてクリアすんなら素直に世界しとけ!
って開発開き直って発売したんじゃないだろなwww
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 22:51:22ID:qhcmaJoP
地獄にしなきゃ世界せずにすむんなら、普通にしとけよwww
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 22:53:21ID:jdjeEfdL
いや、そこであえて地獄+世界無しで行くのがドMゲーマーだろw
しかし、どうも、これは無理っぽいなw
ボクシングの世界ランカークラスの動体視力が必要っぽいw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 03:04:01ID:njLR+YJ6
忍具使用禁止プレイ、ステージ8までやってみた
6(6−3火薬箱、6−4鎧武者)と7(7−6狙撃兵)がクリア不可っぽいです
今までとにかく殺さないようにしてたので、すごく楽ですね
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 08:31:37ID:onQElZvb
>>367
そういう無理っぽいモード必要だよな。
最近のは最高難易度でもぬるいの多い。
冗談でも基地外じみたのをつけとけと。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 08:56:53ID:b23E5GHG
ゲーム廃人以外には必要ないわ、んなもん
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 09:26:49ID:MMF9/MJH
売りました
忍凱旋買いました
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 10:09:05ID:8IPo7S5v
>>641
正しい選択だ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 23:21:47ID:p/IOTstR
今日買いました
チュートリアルの最初の火消しのとこでつまってます
正面向いて二人立ってるんだもんどうやって殺すのここ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 23:37:27ID:njLR+YJ6
しげみの中から消す
陰ができるから、その中を歩く
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 00:14:27ID:juBYrRJp
チャンバラなれると以外にも鎧に勝てちまうな
さっき耐久力4の刀で鎧とのタイマンに勝利
コンボを意識して半分削る→なんとか凌ぐ
→コンボでフィニッシュってやったら勝てた
勝てないっていう人は試してみて
削りすぎて本気にさせると瞬殺されちゃうけど平常時の攻撃なら
なんとか耐えられるとおもう(慣れは必要)から2ターンで倒すと割り切って
半分づつ削れば勝てると思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 00:20:39ID:amyGPCs3
>>644
奥まで行ったら壁超えできたよ。ありがとう
やっと一面クリアした。うぃーコンに慣れてないせいかむずいね
初代以来だけどおもろい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 00:27:04ID:amyGPCs3
倒してからしばらくピクピク動いてるのがリアルだな・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 00:53:35ID:dj1PIuH7
>>646
取り敢えず
ジャンプはCボタンに設定お勧めなw

0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 03:05:32ID:9e17U4VL
いつもの者ですが、忍具使用禁止プレイ、完了しました
ステージ10は最後がてこずりましたが
>>638にも書いたように、6と7がムリっぽいですが、残りはクリア可でした
引き続き不殺の裏を始めまして、とりあえず裏ステージ1クリアしました
もうずっとチャンバラやってないんで、腕が落ちてないか心配です

>>646
俺も初代以来の天誅です
色んな人に叩かれてる今作ですが、俺はものすごく楽しんでます
とりあえず1周、自力でクリアしてみることをオススメします
あと、チャンバラは世界は使わずに死にまくって馴れることもオススメします
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 10:50:47ID:i6c5rmuO
良スレだなw
俺もこないだ買ったけど、やる時間が全くねーorz
参、紅しかやってない野郎ですが、時間見つけてやり込むZEー
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 17:55:23ID:oq9j+6Mt
ニコニコの
裏stage1高速全必殺by kazak
はすごいな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 18:22:51ID:eMsocplv
>>651
これみるとアクション性高いんだと思い知るわ。
チュートリアルの通り忍具使って進むだけの一本道パズルゲーじゃないよな。
もっと売れるべきタイトル

youtube→http://jp.youtube.com/watch?v=u0wLZuDcek8&fmt=18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています