天誅4 攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:54:51ID:RobBEMsS詰まったら、本スレではなくここで聞きましょう。
なお質問の前はwikiを見ましょう。
天誅4wiki
http://tenchu4.matomewiki.com/index.php
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 02:38:14ID:XwLY++iFアドバイスの通りあっさり入れたわw
ほんと鎧倒すとあの箱いらない子だよな
なんのためにあるんだろ?鎧に誘い込むための罠か?
俺は外壁向こうの鎧をジャンプ必殺するために使うけどw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 02:47:01ID:saDge+j6箱2つ積んでみてもぶらさがる出ないし
余談だが、あそこ発覚すると「敵じゃ」「敵k「敵k「敵k「敵か」って面白すぎだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 02:50:59ID:P3/YzP1n釣竿必須
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 09:55:43ID:CpPcnrFX一応、鎧武者の視覚外なので殺さずともそのまま箱を担げに行けたりする
裏天誅の5ステージの最後、なんだあれ?
持ち越しの飛び道具無いと攻略不可な気がするんだけど…
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 10:53:39ID:W/HjiTmg木材の入った箱は動かせないし、猫穴が見つからない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 11:34:24ID:cps5n4Sg足元に隠れる場所から猫穴に通じている
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 12:54:41ID:saDge+j6なんかあるの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 13:04:06ID:cps5n4Sg猫穴じゃなくて彩女が通るんじゃない?力丸編では木箱を動かして次のエリアに行けたけど、
彩女の方は木箱を動かせないし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 14:49:15ID:89Qk2GB3>>205
2つ目の家の縁側の下に猫穴があったと思う
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 16:12:55ID:dCJ0gxs4サイドミッション全クリア時に本編は中断してまして、
その中断データをクリア後、忍具を確認したらありませんでした。
一応、気をつけてください(´・ω・`)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 17:16:12ID:cps5n4Sg二度と手に入らないっぽい?いくら必要ない忍具でも嫌なもんだね。
彩女の木箱もバグかな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 19:13:13ID:TsXHap+iwikiのやり方よりも確実かもしれない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 19:47:43ID:C9ixCKfP「中断データは他のデータ(五色米未収得)も一緒に保存されてて、それロードしてクリアした後オートセーブ又は手動セーブしたもんだから
五色米取った後のデータに上書きされた。」
って事なんかね?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:26:47ID:2rEZVQj2世界使えば一撃死は無いが刀が壊れて死ぬ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:31:06ID:2rEZVQj2キツかった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:57:46ID:Zv211LSV紐のついた樽が、有ったんですけど、あれ何ですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:14:53ID:ZZIpAdZa0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:09:02ID:dCJ0gxs4っぽいです(´・ω・`)
確かになんか嫌ですよね…。
>>213
なるほど…すると忍具は本編のほうで上書きされたということですね。
サブミッションが五色米未取得(コンプ前)の状態に戻らないということは
セーブは別なのかな…。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:15:34ID:eoIjLbL6地図で見ると城の右下あたりなんだけど、分かる人いる?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:26:38ID:C9ixCKfP手持ち忍具のデータと、ミッション進行度のデータは別。なんじゃないか?
あまり詳しくないんで自信持っては言えないが。
で、五色米取得はサブミッションコンプ時に認識される、と。
本当にこれがバグなら結構きついな・・・。
1日1ミッション、中断セーブをしない俺のようなプレイスタイルの人にはあまり関係ないが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:30:38ID:P3/YzP1nwikiの番号でいうと、
10-2、2-2、1-2の順番で怪しいんでないかと思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:42:13ID:eoIjLbL6地図みたら城の右下というより、右上の四角の左下隅が無い状態
10−2とか取った記憶はあるけど、途中で死んだ可能性もあるし
もう一回探してみるよ。ありがとう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:50:58ID:P3/YzP1nこの人と被ってる?
この人は1-2を取り忘れてたみたいだけど
0224222
2008/10/29(水) 23:21:44ID:eoIjLbL6何回も梁に上ったのに、まさか部屋を見忘れてたなんて。
アドバイスなかったら2とか行ってなかったかもしれない。
本当に助かりました。ありがとう。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 00:09:39ID:IDBotfEpきっとそういうことだと思います。
これで例えば古の必殺でも同じ現象が起こるようならばわかりませんが。
まあ五色米なので致命的なバグとは言えませんが、やはり少し哀しいですね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 00:30:17ID:6cvoIbA/俺は火薬箱を部屋に投げ入れて逃げて、反対側からクナイで引火して鎧武者殺したけど
1匹爆死させれば、爆発音に向かっていったもう一匹も死体から引火して死んでくれるんで
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 10:22:21ID:9S4y8yLq回避方法としてはゲーム開始したらサイドミッション全クリするのが一番だな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 11:27:10ID:6cvoIbA/0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 13:14:39ID:H6+gx6y9ありがとうございます。
一度手をつけたら他に目をくれずに最後までやり通せってことですね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 15:55:10ID:cBEc1lwt彩女の鬼火は入手したから残ってるのは力丸の方だと思うんだけどなあ
五色米みたくこれにもバグあるんじゃなかろーな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 16:42:24ID:rA17nDR5コントロールスティックを上に2回倒すと走れる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 17:13:06ID:ub5HE63xwiki見ながら全部まわるくらいはしたんだよね?
それでも見つからないならバグなんじゃね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 17:18:14ID:37VOSRrZ力丸が姫殺してアヤメが笑って終わるエンディングしか見れない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 17:26:40ID:aMNinaF0取った場所で決まらないいうことはあるまいな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 17:26:59ID:cBEc1lwtもう4回くらい見直したよ
という訳でこれからの人はバグ気をつけて
発生条件も回避方法もわからんけどw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 21:44:00ID:RE6hCkHo俺も最後その辺りだったから1-1か2-1だと思う
1-1は最後のエリア、塀を越えた縁側の砂利道の端、倉に近い方
2-1は鬼哭玉を使わないルートのエリア3、
屋敷の囲炉裏部屋から梁に上がって行ける、襖で閉ざされた部屋、台所じゃない方
バグじゃないといいね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 01:20:33ID:/mRYsz+Zどれくらいでクリアできる?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 01:49:11ID:lb2tRlyJサイドのことか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 02:04:36ID:/mRYsz+Zストーリーモードでリモコン振ってみ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 04:01:54ID:4fTMFkQY0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 04:19:22ID:r2S1iXDs画面のWiiコン表示を消すのも人によっては効果あり
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 05:38:48ID:uoDDl54t0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 05:57:22ID:ruOyw+Hd0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 07:03:05ID:IgdijhC/これらをCジャンプ、ザ・ワールドありにしたら化けた
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 08:56:13ID:+sfdslay今俺も同じとこでなってるぜ。
地図で言うと真ん中よりもちょっと右上辺りだよな?
試しにしかやった事無いが原因は中断にありそうな気がする。
ディザスターみたいなセーブ方法にしてりゃ良かったのに。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 10:26:21ID:uoDDl54t0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 10:59:36ID:2sFpIvUoザ・ワールドあり→なし、じゃなくて?
サイドミッションの鎧戦は雑魚郷士?でコンボ蓄めまくればガチでも何とかなるけどね
あそこで勝てるくらいになるとチャンバラ楽しくなるし
つかそこ以外で鎧に勝った事ないわ
メインの方で十六夜とか持ってけば勝てるのかもしれんが
そもそも刀常備する枠がない
ところでサイドミッション44がどうやっても越せんのだが
なんであそこの足軽&忍者だけあんな超反応なんだ…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 11:30:51ID:6lee0Xifwiki見て、ステージを1からやり直したんだけど見つからん。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 11:49:09ID:ruOyw+Hd0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 11:50:50ID:YP5mKytMどちらかというとスタープラチナのほうか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 12:15:43ID:tCQCJaOY0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 12:35:09ID:ruOyw+Hd基本一撃即死だから鎧の類も無いしな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 12:43:36ID:tCQCJaOYそうでしたか。。。
残念です
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 12:57:32ID:3gUkRDlv0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 13:00:11ID:tCQCJaOYいまいち脱ぎが足りないような
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 16:11:18ID:ruOyw+Hd0258249
2008/10/31(金) 18:36:19ID:6lee0Xifttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up77417.jpg.html
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 19:05:47ID:6QUuH77r俺今から裏のマップピース集めるから
見つかったら書き込むわ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 19:15:42ID:6lee0Xifありがとうございます!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 20:48:09ID:DBj+YtPh茂みの中に落とされたりすると分からんからな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 21:19:37ID:6lee0Xif助言ありがとう。気になったんで5面やってみたけど、すでに取っていました。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 21:38:51ID:KT8mShJK0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 21:39:31ID:DBj+YtPh0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 21:42:05ID:KT8mShJKまぁそうだよなw
てなると実質2回クリアしないといけないって事ですね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 22:58:36ID:8BJ+IYb20267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:01:07ID:+UfcHsDa皆伝だけど五色マイ以外ないよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:06:22ID:cv3TwSOOクリア後のサウンドセレクトの項目が増えるらしい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:08:37ID:oiTSpWwE0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 00:06:20ID:2rQN2WJV速攻発見できたとこなのに何でだ?w
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 00:11:05ID:9PuGE/Rt死んだらまた取り直さないといけないし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 00:17:08ID:YgVFLD0yこの現象がおきたのは俺だけじゃないはずw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 00:57:07ID:TCIzSj0/0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 01:51:34ID:K4ZBDxx2さっき気づいたんですが、いつの間にか
メインミッションのタイトル画面のイラストが
セピア色になってたんですが何ででしょうか?
元のがいいのだけれど・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:01:46ID:1CbyJFTJ初めていったときにそうなってポカンとしたわw
で、裏10なんだが、アイテムが刀ばかり落ちてたり敵の配置があきらかにアレなのは、
「チャンバラしていってね」ってことなのか?
鎧武者3人抜きができずに(アイテム持ち込まない&ザワールド使わない主義なんで、)
任務やり直してエリア4の火遁手裏剣を残しておいて引火誘発して4人まとめて死んでもらったわ
エリア7の鎧武者はやっぱりアイテムなしだとチャンバラするしかないの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:14:52ID:OLb9Xhmk0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:34:25ID:1CbyJFTJ0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 03:53:53ID:MRj0G2NCいまいち各難易度の違いが分からない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 05:03:55ID:vCU994+Z茂みの中で待って鎧を必殺
疾風で進み
洞窟入り口上部にいる狙撃手を入り口横手からぶら下がって必殺し煙玉回収
洞窟の中、鎧だらけ
こっからどうすりゃいい?
奥に動かない鎧がいるから煙玉はそこを突破するときに使うっきゃなさそう
その前に鎧が2体巡回してるんだが
煙玉は使えないし、忍具なしでうまく進める?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 05:08:18ID:8bYBYzM4残りは隙間の近くの足元に穴があるからスルーしても良い
これでいけたような記憶がある
0281279
2008/11/01(土) 05:29:35ID:vCU994+Zたまげた
呼ばれてこんなにすぐに出てくるたぁ
殿様「力丸!いるか!」
シュタッ!
力丸「ここに」
みたいなアンタ忍びの者みたいだな
やってみます
0282259
2008/11/01(土) 05:42:10ID:8bYBYzM4やっと裏マップピース埋まったぜ・・・・。
>5-1 橋のエリアのゴール付近に隠れている忍者が所持
これだ、実は俺もまったく同じピースが見つからなくて
マジでどつぼにはまりかけた・・・・。
ここの見張り台の裏には忍者が二人いる、これがワナの正体だ・・・・。
もう、寝る・・・・。
0283279
2008/11/01(土) 05:59:03ID:vCU994+Z無理ではないけど
鎧との距離感がシビアで難しい
2体ともギリギリで後ろを通らなければいけなくて
なかなかうまくいかない
日を改めてがんばる
0284280
2008/11/01(土) 07:23:44ID:8bYBYzM4ごめん、うろ覚えで嘘を書いてしまった。
煙玉を一個だけ使う方法は以下の手順
・洞窟最初の分岐路には隙間があるので手前の鎧はそこで必殺
・奥の鎧は左の通路の先(立ち止まってる鎧の視界の手前)の隙間で必殺
・立ち止まってる鎧を煙玉で必殺(出口の鎧の視界に注意)
・出口のある広間入口の手前右に桶があり、その側から足元にもぐれる
・もぐっていくと出口の鎧の足元に行けるので必殺
煙玉を使わずに行く方法は
ジャンプ必殺で倒す以外俺では思いつかない。
やり方見つけた人、あとは頼んだ。
今度こそ寝ます。おやすみ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 08:42:03ID:Q3q2/eHt今裏天誅やってるが、忍具なし前必殺とかできるように出来ているのかと疑問に思うところがある。
裏は忍具使用前提なのか・・・。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 08:50:49ID:9ckerm/a多分29個以上
説明書に特定の条件がそろうと「危機一髪」が出るよって
書いてあるんだけど一度も出たことないや
誰か出し方知ってる人いますか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 08:57:45ID:Q3q2/eHt29個か。シビアだな。
危機一髪は暗鬼状態じゃないと出来ないというのがあったと思う。
俺も狙って出来たことは数回しかないけど、恐らく相手の方向を向いていること(必殺可能な方向、位置関係がそろっていること)
が条件ではないかと思う。
自信はちょっとしかない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 09:41:58ID:osQcERIx暗鬼状態・必殺可能状態・非警戒状態からの発覚が同時に起こるとなるぽ。
遠くからダッシュ必殺かけようとして失敗し、敵さん付近の茂みに着地すると
大体なる。暗鬼ゾーンに入るより敵さんの視野に先に入ると当然ダメだが。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 09:43:49ID:Wxn0iXyC24個で上忍、25〜27で師範確認したから、多分皆伝は29であってると思う
危機一髪は、暗鬼中に距離が近過ぎて
敵が「おおっ!」って言ってチャンバラに入る直前に
一瞬A,Bって表示されるから、どっちか押して当たりだと必殺、運が悪くてハズレだとチャンバラ突入かな
疑心状態の時に距離が近過ぎると、普通にチャンバラ突入っぽい
あと敵に触っちゃったり、「んんっ?」って見られてる状態で
無理にダッシュで近づくと「おおっ!」って驚いて、A必殺って表示される
それも公式に載ってるから危機一髪だと思う。 こっちは確実に必殺決めれる
物担ぎで確認したら、「んんっ?」から「おおっ!」まで3秒位時間あったから(距離も関係してるかも)
疑心で、下にリモコンが表示されてスローになってからも無理に突っ込んで
ジャンプで急接近するとギリギリで連続必殺決めることが出来る。
途中で連続必殺やめても、敵との距離が近いと危機一髪発動、遠いとチャンバラ
これ使ったら強行突破で、皆伝とれたw ニコニコの必殺集がお手本になるかも
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 11:32:47ID:rcoVDiYH連続で疾風ってのは、右、右か左、左って同じ方向に連続でやるって事なのかな
右、左と交互にやって鬼疾風出る?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:02:02ID:8s67I1AX左右左と二つの草むらを三回疾風するよりも、三つの草むらを疾風した方が
鬼疾風が発動しやすい気がする、あくまでプレイしていての体感だが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:02:08ID:Ti+msfUB4は1や2と同じように、カメラの標準位置は背中後ろからになってる?
教えてたもれ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:08:39ID:osQcERIx大仏の前の箱四つみたいにどんなに遠くても、そして鬼疾風やる気なくても鳴る時は鳴るし。
アレ何なんだろ。何某かの手がかりにならんじゃろか?
>>292
バレットウィッチみたいに真ん中空けてすこーし左寄り。
従来作に比べてかなり本人がカメラに近い。視点だけ本格TPS。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:10:46ID:rcoVDiYHよくわからんなーこれ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:11:56ID:Ti+msfUBトンクス、銀行で給料下ろしてくる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:13:45ID:y1lZndGS向きかえても背後のまま
つまり彩女をぐりぐりあらゆる角度から見る、なんて事は基本出来ない
だが心眼(カメラ)モードで周りを把握出来るので不自由はないよ
つか鬼疾風って疾風1回でも出る時ない?
気のせい、か…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 13:38:23ID:iw0sKk8y条件が揃えば疾風が必ず鬼疾風になるが、条件は微妙
条件としては敵がとりあえず疾風で行く先の間近くに敵がいること
ちなみにwikiにある「戦闘について」の「いなし」だが、
刀の耐久度が残り1の時にいなすと「隙を突く」って出て一撃必殺できる
まぁ正直耐久度が1だとザ・ワールド使っても折れる可能性高いからあんま使えないけどな
ただ確か耐久度1の忍者刀と十六夜(鬼火)持ってると
耐久度1の十六夜(鬼火)になるから一撃必殺しまくりだったと思う
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 13:51:32ID:rcoVDiYH0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 13:54:45ID:iw0sKk8y鬼疾風ができる敵が決まってるんだったかな、
その敵でなおかつ条件が揃えば・・・かな?
正直そこらへんは慣れで判断するしかないな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 14:01:19ID:k+d2RBpaありがとう!お陰で全部集まった。完全に猫穴の所を忘れてたみたい。
表と裏を一気にやったせいか、ごっちゃになってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています