トップページgoveract
1001コメント262KB

DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:09:24ID:SQHdZTUO
■DEVIL MAY CRY 4

2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221670578/

■本スレ
DEVIL MAY CRY 4【Mission 93】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221826248/

次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:10:30ID:SQHdZTUO
■攻略wiki
ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/

・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)

・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
 ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
 引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
 グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2

Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ

・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
 ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
 度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:11:23ID:SQHdZTUO
Q.ブリッツ倒せない!
A.前半はまずそのままだとダメージ通らないので銃で雷を剥がす。
 パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がれてから攻撃。
 後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
 ただしこの状態で撃破するとスタイリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
 これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
 ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。

Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
 ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バスターでガードひっぺがす。
 一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコタイム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
 これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウンターでバスターかますか、
 もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコタイムに移行。

Q.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。

Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンでゴリ押しできる場所も無くも無い。
 ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックスターで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
 共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
     もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:11:54ID:SQHdZTUO
〜よくある質問テンプレ〜

Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
 滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
 フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。

Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
 適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。

Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバスター。
 次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウンターでバスター。
 最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバスター。

Q.すごろく攻略どうやんの?
 最初の位置で回転しているダイスにバスターを食らわせると、
 バスターを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
 これを利用することで出したい目を出すことが可能。
 ダイスはほぼ規則正しく回転しているので、自分なりのタイミングを計ってバスターかますと良い。

Q.SM11どこよ?
A.タイミングはM16のダンテ時、
 場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
 小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
 敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
 DT引いたほうが楽。

Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネタ」見れ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:37:59ID:A0ixppvB
新スレいるか?4スレと一緒でよかったんでないの?
まあ別にいいけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 19:33:16ID:GCZWEZg6
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 17:13:07 ID:EVB4tZWb0

【政治】盧武鉉「2045年世界のリーダーはアメリカから韓国へ移り変わる」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l12
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 19:37:25ID:h0Nywzvv
>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 00:23:28ID:y6httJko
ボスダンテと戦っている時に相手の攻撃を弾くと、たまに
弾きエフェクトの色が白じゃなくてオレンジっぽい色に
なるんだけど、あれは何か条件があるのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 01:43:53ID:qPVcUes7
ダンテの気分だな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 06:52:02ID:jTM7E7dU
波動拳の赤玉みたいなもんか
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 17:29:49ID:lfBX4zz2
アルトへのバスターはハイローラージャンプからが安定するか。ダウンしているときはスカ当たりするな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 17:49:56ID:GSl+Q+MY
右手当てただけで崩れ去った時のやるせなさは異常
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 17:57:46ID:lfBX4zz2
ドロップキックが気持ちいいだけに余計そう思うな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 19:33:44ID:XdKvo5Kn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4908354
MAXactの丁寧な説明
最初の方は違いがわかるんだが
後半の方は全く違いがわからん
お前ら分かるか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:45:29ID:Y7vwwLmJ
>>14
EXアクトもMAXアクトも動画でタイミングがわかるとは思えない。
何にしろEXが安定して出せなきゃMAXを意識的に出すことは出来ないと思う。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:51:53ID:lfBX4zz2
しかし、この人は最初の動画は初心者なのに、ここまで上達するとは……。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:55:52ID:FdkOCW4z
MAXアクト連発できる技術と
DMDクリアする技術は別ということが
わかってよかったです
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:56:21ID:XdKvo5Kn
でもDMDクリアはまだできてないって書いてあるよな
MAXact連発できるのに何か勿体無い気がする
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:34:19ID:kQUvVnV5
maxアクトだけに神経使いすぎてるんだろうな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:11:12ID:lfBX4zz2
そういう楽しみ方もありではあるが。実際アクトは楽しいし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:45:20ID:ciURe7MM
マックスアクトが妙なタイミングで出ていつもやってるコンボが狂っちゃうことがあるこの切なさと言ったら
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:28:40ID:Is8dbwYe
ブリのJB雷剥がしのタイミングが分からない・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:36:22ID:7u3TKq4E
あれか、RGスタイル時の与攻撃時のジャストブロックか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:57:56ID:Is8dbwYe
>>23
そう。何回もやったけどウボァ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 01:04:42ID:2trfqm0J
>>14の人のブログ見たらBPダンテで650万出してるのな、しかもRG縛りで
兄がやったそうだが
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 01:31:28ID:7u3TKq4E
>>24
ブロックが遅くなることが多い場合→気持ち早目を心がける
ブロックが早くなることが多い場合→気持ち遅めを心がける
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 01:39:46ID:mS1IA+zR
ダンテは剥がす方法が色々あっていいんだがな。ネロはどうにも単調になりがち。実際に触っているわけでは
ないんだから、バスターやスナッチでも剥がせていいのに。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 02:25:14ID:jC3IwaxH
せめてカウンターくらいはできるようにするべき
更にブリッツそのものを作り直すべき
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 02:32:07ID:mS1IA+zR
もうちょっと凶悪な吠え声とかは作れなかったんだろうか。ほとんど電撃の効果音ばかりで、咆哮中も
よく聞こえないほど小さい声だった。もっと凶暴な唸り声なんかを入れても良かったんじゃないかと。
見た目はいい感じだったのに。というか、ブリッツは見た目だけしか……。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 02:36:33ID:TE2RkBnj
さっきルシフェル縛りでBPに挑んできたんだけど
案の定ブリッツで時間をとられてしまい敢え無く28階でタイムアウト
でも、ルシフェルだけに縛ると色々と戦略も練らないといけないからそれなりに楽しかったw
ただ剣の再配置は敵に刺さってない分だけにして
○ボタンで起爆にしてくれないかなぁと途中何度も思った
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 08:45:10ID:jhRvtAla
実は内気なブリッツ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 13:28:41ID:aNcGo0x4
ブリッツとフロストとアサルトって動きだいたい同じだよね。
手抜きか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 14:14:55ID:i5emiIaN
そういや三匹とも咆哮することあるな
ステップも二回だし
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 15:11:29ID:97nSl76X
3匹とも同じブレイド型の敵だからでしょ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 20:22:05ID:AhzN1Yy2
>>25
RGのみ使用というのが嘘だったとしても650万というポイントはすげえよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 21:00:09ID:afmep6BX
兄がやった、とか小学生がやる自慢かよww
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 22:06:37ID:K2fUTCay
アクト動画、本スレで嘘くさいとか言われてフルボッコにされててワロタ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 22:09:55ID:OkxMobCs
やっぱ色々手抜きなんじゃねーの?このゲーム
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 22:38:12ID:YakVBySK
次から次へと高望みが出てくるのは人間らしくて非常によろしい
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 03:19:25ID:9aOXH2VR
ブリッツにルシフェルフィニッシュできないコツあんだったらおせーて
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 03:52:02ID:9aOXH2VR
すまん自己解決したわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 07:10:53ID:sqe8JD9Q
ついにPS3買った。デビルメイクライ4をやりたくてしょうがなかった。
プラウドソウル貯めるのめんどくさいね、これ。全部スキルとか揃ってから
SOS以降を進めようかと思ったけどくじけそうだ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 07:27:06ID:CZSIg6u+
デビルハンターモードから順にクリアして行って、ちょうどDMDクリアでスキル全部買えるくらいのバランスになってるぞこれ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 10:49:13ID:QH5UTiIy
ダンテのエキドナ戦ですが、あの卵産む体勢の時、
上に登ってピンナップしまくりと、
下で卵管を切るのでは、どちらがいいですか?

このミッション、HUMANでもランクSが取れず…。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 13:40:36ID:5fVeMDEC
好きなほうでいいよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 13:45:45ID:+zoy48BD
>>44
HUMANでS取るのは他で取ってからでも遅くないぞ。

エキドナは個人的には上に乗るほうがよさげだと思う。
ただしピンナップ連打はノンスタイリッシュなのでやめたほうが・・。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 13:55:41ID:DYAy0XVi
まぁそれでもゲージは上がっていくんだけどね
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 14:14:02ID:2PE4O61N
やっとDMDMission2クリアした・・・
4時間くらいかかったわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 14:44:04ID:QH5UTiIy
>>45>>46>>47
ありがとうございます。

>>46>>47
>ピンナップ連打はノンスタイリッシュだけど、ゲージは上がる
ってのは、見た目カッコよくないけど、スタポは稼げるって事ですか?

…初心者ですいません。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 14:46:51ID:AuU/5W9p
卵管にバスターが一番だよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 15:00:53ID:PSRdH1vv
質問ちゃんとよめよw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 15:14:49ID:UwfU/JGF
違うな。読めないんだ。ネロでしかも簡単な卵管を選ぶ。馬鹿としか言いようがない
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 18:00:43ID:QH5UTiIy
>>50
ダンテでの話です。

分かり辛くてすいません。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 18:31:07ID:mnLgpBng
ダンテだと、卵管にはエリアル連発くらいしかできんか
今回いきなり空中技貧困になりすぎだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 18:52:54ID:U7Nzwg5S
オレはルシフェルだな〜
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 19:04:42ID:Mbq9aMKj
ハンマーは欲しかった。どうして削除してショッキングなんて微妙な物を……。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 19:57:50ID:g+9gl70f
4SE欲しいよな
イフリート、アグルド、ネヴァン、アルテミスが使いたい
欲を言えばトリッシュも操作したい
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 20:58:09ID:UwfU/JGF
削除が多いよな。なんであんた半端にしたんだか。
seで武器増やせとは言わないが、ちょっといじってほしい。
リベ。ラウンドトリップ追尾
ギル。踵少し早く、ハンマー追加
ルシ。全体的にもうちょっと練ってほしい。
エボアボ。音重く
ショットガン。音重く、ガンスティンガーもうちょいいじって、バックスライド空気過ぎ。
パンドラ。ブーメラン中うごけてもよくない?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 21:32:40ID:Mbq9aMKj
ゲージを使うほどの価値がないんだよな。動けなくなるなら、その分危険が高まるんだから消費なしでも
よかったんじゃないかと思った<グリーフ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:01:51ID:jKHYy+Pi
あとラウンドトリップはもうちっとばかり発生を早く…
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:30:45ID:mnLgpBng
グリーフ中動けたらそれこそRT涙目
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:36:50ID:+zoy48BD
4ダンテのラウンドトリップってなんか電力で動いてるみたい。
ブーメランぽくて回転が速いからかな?
3兄貴は魔力で回ってるって感じなんだけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:36:57ID:PSRdH1vv
強化することばかりだな・・・
弱体化させるべきところはないのかなぁ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:37:41ID:8NpX+U1t
でもゲージ使うんだからいいんじゃない?

グリーフはサテライトみたいに周囲旋回型だったら面白かった
アサルトの群れに突っ込むぜー
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:38:21ID:IeBeX5VG
弱体化すべきは多段RIぐらいじゃないか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:38:50ID:5vjWwKrz
パンドラは変形で戦闘のテンポが悪くなるからジェラシーだけの滞空専用武器になってしまったなぁ
レーザーとか弱体化していいから変形コマンドを楽にしてほしいです


0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:46:08ID:JF+9aBdR
閻魔刀は今のままでいいよね
次元斬がちょっとあれだけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:54:02ID:+zoy48BD
>>67
いやいやいや、ちょっとアレじゃいかんだろ。
次元斬、近いのと遠いのってあれは手抜きっぽくないか?
居あい抜きほしいよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:58:50ID:sqe8JD9Q
各作品のダンテで動かせる!っていうバージョン出ないかなぁ。
2のウンコダンテでのやり込み動画に人気が集まりそう。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:00:18ID:PSRdH1vv
ゴロゴロパンパン
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:05:43ID:Mbq9aMKj
2は敵の出来が悪かったというのも批判の対象じゃなかったか。画面外から普通に攻撃してくるとか。
根本から作り直さないといけないのではないかとか。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:06:39ID:Mbq9aMKj
って、ああ。各作品のダンテか。変な読み間違えをしていた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:13:40ID:cddF9LIo
最大溜めメテオでいきなり削られるベリアル
スパーダでザックザクにされるベリアル
真昇竜→竜巻でボコボコにされるベリアル
エネステスイングの格好の餌食なベリアル
・・・あんま変わらんなw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:17:24ID:jKHYy+Pi
ゴロゴロバンバンで無限に空に上昇していくベリアル
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:39:27ID:wz40xm13
>>68
ヤマトはDT回復が便利だから、手数の少なさはフォローされてると思う

個人的にはエアトリックとハンマーが復活してくれれば、それで良いな
3の頃からかち上げた敵をエアトリックで先回りして叩き落としたかった
壁走りもバージョンアップして、天井とか走り回れるとか発売前に
妄想してたなぁ。壁走りってすごく進化の可能性を秘めたアクションだと
思うんだが
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:40:32ID:Mbq9aMKj
今でもベリアルはマキシマムベットと多段RIで瞬殺される存在だからな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:50:28ID:n4HuH1yJ
>>75
トリックアップのことか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:56:59ID:JF+9aBdR
閻魔刀はあくまでサブウェポンって感じだし、あんなもんでいいよね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 00:07:01ID:6mGe6tr5
>>77
スマン、その通りだ。空中戦でエネステキャンセルするチャンスを伺う間
見た目悪くなく滞空する手段が、武器攻撃以外にも欲しい
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 00:33:46ID:x6PtYoHB
壁走りは見た目だけならトップクラスなのに・・・
垂直なんて要らねえんだよ、斜め出しやすくしろよ
ついでにスカイスターからもマスタング派生しろよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:22:05ID:3qisMjST
ベオ→ギルの変更に不満がある人多いけど、
そもそもベオはギルじゃないんだから、あれでいいだろ。
違う武器だということをそもそも認識しろよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:44:31ID:9M091k4z
ハンマーもないしクレイジーもないし踵も遅いけどギルにはフルスチと魔神13があるよ〜ってか。
馬鹿じゃないの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:49:35ID:nnn2IJCd
イフ→ベオと順調に扱いやすくなった上でのアレだからな
それに、インフェルノやゾディアックがギルで使えないのは当然だけど、
ハンマーやクレイジーみたいな技は削除せんでもいいと思うんだがなー
剣の属性が変わったからって、剣なのにスティンガー出せなくなったらアレだろ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 09:04:35ID:9M091k4z
モーションも基本使い回しだしね。一応1、2、3って剣の振り方も違ったのに。
ギルはムービーで色々出来たっぽいのにな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 09:53:25ID:y3C4nGPK
俺なんてギルで背後に回って脇腹か頭を
両サイドから鉄槌を与えるダンテの掴み技ダブルインパクト
とか
↓↑コマンドで最大溜め時はヘルアンドヘヴンで突進して
ロックオン中の敵に向かって突き進んでその間の敵は全部貫通後左右に吹き飛び
ロックオンした敵とすれ違う瞬間にタイミング良くボタンを押したら敵の核を抜き出して
レバガチャで核を潰して爆殺するとかそんなの期待しちゃってたんだぜ
ギル版ソードダンスみたいな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 09:56:22ID:9M091k4z
リアル邪気眼?漢字あってたっけ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 10:02:54ID:nnn2IJCd
ムービーからしたら、「禊」が欲しかった
神竜なり真昇竜でカチ上げて、エネステで高々度からズドン!とか
原作再現でエアトリックからズドン!とかやりたかったなー
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:03:44ID:x6PtYoHB
ギルが今までの格闘武器と違うのは
指がちゃんと離れてること、肘まであること
ちゃんとこれらを活かして欲しかったな
兜割みたいなチョップ・指を使った挑発
ハンマー代わり若しくは地上コンボにエルボー
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:18:40ID:V1U/oC5J
ボス選択モードの
アップデート出ないかなぁ・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:49:46ID:yoIGrr7a
M11で、どうしてもオーブが100%にならないんですが、エレベーター?の隠しオーブ以外で見落しそうな、
場所ってありますか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:00:07ID:yoIGrr7a
解決しました。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:43:37ID:9M091k4z
ギルビンタ→挑発がセット
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 18:49:21ID:MtMWVd0l
ギルにはいろいろ文句はあるんだが、何よりもまずディバインドラゴンを残した意味がわからない
いつでもRI出せる今作でこの技の存在価値って…?こういうところ削って新しい技入れればいいのに
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 18:52:16ID:4/ewK6Kz
ディバイン残したのは別にいいけどSM専用技にしたのが意味不明
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 19:43:57ID:y3C4nGPK
ハイタイムみたく打ち上げ上昇しようとしたら溜めなきゃいけないし
武器切り換えですむことだが、使い勝手は3より若干悪くなったのは否めない
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:05:17ID:qfNfdGzT
ディバイン出すくらいならRI出しちゃうしな。
コマンドもなんか微妙。
キック13はキャンセルできないし、ちょっと使いにくいんだよね、ギル。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:23:01ID:9M091k4z
使いにくい技もロマンと思えば格好いいならとかいうが
使いどころが被ってるのは勘弁。RIが無かったら使ってたし。他にも被ってるのあるけどさ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:27:26ID:6mGe6tr5
ダウンしてる敵集団の真ん中で発動すると、衝撃波で大勢まとめて
巻き込めるような効果があったら、あえて狙いたくなる技になったかもな
狙いにくくても、当てると気持ちのいい技がギルには足りない気がする
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:36:29ID:9M091k4z
そうすると今度ショックが空気かな?まああれはキメラとか瞬殺するのに使えるからいいか。
巻き込み率高だったら俺も使うかも。

ついでにガンスティンガーもなんとかしてくれ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:42:52ID:y3C4nGPK
閻魔刀とか横一閃だけじゃなく、キー一回転攻撃で円範囲
を円一閃
溜めた状態でキー一回転と同時に離すと周囲をみじん切りに絶刀するとか、
さらにロックをかけると兄貴のやってた誘導有給ラッシュとか、やろうとおもえば
スペック的にいくらでもできたんだがなぁ
ラピッドスラッシュがなかったのはちょっと残念
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:46:01ID:9M091k4z
スクリューパイルが出そうな気がする。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 21:06:11ID:d8gfNQml
メモリは多分、ダンテも限界まで使っているんじゃないか。同時装備武器を3と同じにすれば、もっと色々
増やせるとは思うが。ネロでさえ途中で割り当てられたメモリがオーバーしたくらいだし。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 21:38:52ID:x6PtYoHB
キック13は昔の単発のが良かったなあ
溜め1で5連、溜め2で9連とかでよくね
イフやベオと違って機械の機構ついてるし
溜め状態をキープできてもよくね
マスクかっこいいしディバインやショックも活きてくるし
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 21:59:29ID:fH2sjj0s
今までは後ろ△だったアッパーが4になって急に前○はおかしいだろう
ギルルシはどうも引っ掛かる点ばかりだな
リベの出来がいいだけに
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:06:41ID:y3C4nGPK
ソードピアスがなくなったことだけがちょっと残念
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:12:14ID:d8gfNQml
>>103
TGSトレーラーでは編集されて、蹴りが三回だけ流されていたが、あのくらいの方がテンポは良かったかも。
キャンセル出来ない、誘導もしないのに5回はちょっとな。DTキック13については言うまでもなく。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:24:28ID:6mGe6tr5
あれはダンスマカブルとの差別化が狙い?それにしても明後日の
方向に行っちゃうのは連打系の技として大事なとこ間違ってる気が


関係ないけど、GSショットガンのヌンチャク撃ちをエネステで
連射する方法ってないかな。メフィストやファウストの一張羅の中に
潜り込めば結構いけるんだけど、すぐに彼らの服が脱げてしまって
長続きしない
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:42:34ID:4/ewK6Kz
http://breatoal.com/sample8.wmv
ヌンチャクの使い方うめえ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:51:29ID:ECzQ1JFx
結構どうでもいいことだけど、技の名前がコロコロ変わるのがウザイ。
キラービーとかヴォルケイノとか変えなくていいじゃん。
ショックもわざわざショッキングにしなくていいだろ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:57:47ID:y3C4nGPK
ダンテのセンスに意見とな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:03:14ID:hCc+Ze5o
ダンテよりかっこよくなってから文句言えよボケナス共
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:10:52ID:m693EtY+
DMC4ってダンテ砲使えるか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:25:33ID:3bxMkvSk
>>108
いやいやいやいやいやいやいや
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:27:22ID:GQ9oti+o
ショッキングはなんであんなしょぼいしようにしたのかわからんほどひどいけど、
ショックはすごくよくないか?

鎧の元気だま跳ね返すのにすごいらくだし、なんかかっこいいし
ただ3段階目のフルスチームで使えばBPステージの半径の半分くらいの判定とかだったらよかったんだけど
溜めても範囲は変化しないよな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:28:21ID:hJh3ixA1
5が出るなら、過去の武器復活+新で2種類
スタイルも3の6種+DS+新2種で、
武器2個、スタイル4個ずつ選ぶ方式でやってほしい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:35:41ID:taihBQpF
散々ボコしておいてカモン!とか言われてもな・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:37:40ID:9M091k4z
んでまた使い回しか。新しくしたほうがいいんじゃない?
1〜3までだいたい違うんだから
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:44:42ID:GQ9oti+o
5は私的にはスパーダ編がいいなー
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:00:13ID:hJh3ixA1
スパーダもいいんだけど、オレはやっぱりダンテが使いたい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:15:31ID:Pidqesf2
>>119
たしかにそうだな。
メインスパーダで、クリア後ダンテ選択可とかなら俺はいいわw
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:15:47ID:qbxUWRmr
>>108
すげぇw
前に観たことあったけどヌンチャク使ってるとか速すぎて分からんかったw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:20:09ID:p9geB513
5というより0のパパーダが主人公で若かりしマティエとムンドゥスに挑む

一方次元の歪みからダンテとオールバックのネロが次元を越えて鉢合わせ(スパーダと合うのはまだ後)
生を別かつバージルもまたムンドゥスに取り込まれる直前にスパーダの鍵によって
パラレルの存在を自身に生み出した
ダンテもまた一時的に当時の若さを取り戻す
再び魔帝に挑むダンテ
ネロもまた一方で悪魔掃討作戦の指揮を執る立場となっていたが、作戦の渦中に突如として消える(鬼武者3すか)
ダンテの意味深な発言
外野を決め込んでいたネロ、バージルと対峙するとき共鳴し、ネロ自身と
バージルの存在のカケラが交差する
ネロの出生が明らかになる刻は近い

一方本作の主人公であるスパーダはダンテ以上の武器マニア
魔具の扱いに長け、強靱な体力と絶大なパワーを内に秘めた片眼鏡
マティエの美貌たるやルシアの比ではない
最強の魔人とその護り人の孤高な掃討戦は今やムンドゥスを守護する
ベリアル、ベオウルフ、ファントム、ネヴァン、シャドウ、フロスト、魔界の錚々たる悪魔達
そのいずれもが過去に対峙したよりも遙かに凶悪残忍で最高の力を持った者が集うマレット島

白髪3人組とスパーダが対峙したとき、彼の守るべき運命の歯車が軋み出す
親父の灯火が消えるとき、スパーダの血族は消滅する(byJOJO)
最強の名の元に同士討ちを狙うはムンドゥスの策
次元が異なる者同士が共鳴し、再びスパーダが蘇る時、
歴史の闇に生きる愚者も蘇る、バージルとネロが時を越えて融合し、ムゥンドゥスの最狂の僕として立ちはだかる
スパーダVSダンテ、スパーダVSバージル、スパーダVSネロ
ダンテ&スパーダVSネロアンジェロ(DKS)

皮肉な再会を果たす「家族」「兄弟」「血族」
すべては鍵となるスパーダ自身に託された
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:23:45ID:v9m13lON
え…なんかキモいんだけど…なんなの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:28:48ID:gpitC7f9
こりゃ重病だな・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:41:07ID:Pidqesf2
こわーい
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:54:00ID:hrTtcCto
た、縦読みがあるはずだ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:06:00ID:4It49vNA
これはひどい!鳥肌立っちまったじゃねえか・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:06:21ID:A/C2KPTP
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  >>122
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:08:39ID:YlwfcRVt
うわ! なんだ、この臭い……?
まずいな、こいつは確かにかなり臭うぞ。
>>122だ。奴ぁくせぇぞぉ。マジでくせぇぞ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:18:15ID:EMn6QFVB
>>122
姿は隠れてたが
臭いがな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:24:49ID:Pidqesf2
>>130
うまい
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:31:05ID:YlwfcRVt
>>130
ワンダホー
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:57:01ID:FjzlW/bZ
>>108
かっけー!この人は流石だな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:05:48ID:X5iStwD+
>>122
レディ使えればいいや。まで読んだ


その想像きらいじゃないぜ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:14:33ID:i213XvKQ
次元の歪みからダンテとオールバックのネロ

ここで吐いて先が見えなかった
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:21:51ID:Pidqesf2
はじめのほうはよかったんだがな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:26:51ID:Pidqesf2
>>108
1コマずつ動かして見てみたら、
プロップ入力した瞬間にTSにチェンジしてて、
ワープ(名前忘れた)した瞬間直ぐにDSにチェンジしてるな。

もしかしたら基本なのかもしれんけど、じっくり観察するとうまい人のスタイルチェンジは参考になるな
今までプロップ→TSとか忙しすぎて頭回らなかったんだが、画面みないでルーチン化したらできそうだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:42:55ID:a5LaC/zb
ブレちゃん次のマジコンボ動画にはアルトのも入れてくるだろうな
もうスケアクロウを切り刻む時代は終わった・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:49:13ID:Pidqesf2
スケアフロウは体力すくないからなー

切り刻む音といい体力の量といいエネステのしやすさといい鎧がやりやすい
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 03:32:43ID:PQ9PRWAY
ネロのバスター面白過ぎ。
アルト君の盾破壊してエリアル→DT→共に落ちる→タイミング良くバスター→ドカンバキンゴスン!ファッキュー!!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 03:38:20ID:gom2UaNY
DTバスターでも最後にドロップキックできれば個人的に爽快だったのになぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 08:52:02ID:3ylLO8j4
ギルは慣れるとすごく気持ちいいぞ。
今作はコンボ型の3とは違って
一撃応酬の1寄りなんだし、あの仕様でもいいと思う。
ライジング/ディバインは魅せでガンガン使うし、エフェクト、演出はすごく派手だし、
乱舞技のキック13、トリッキーなバックスライドストレイトも楽しい。
過去作の格闘武器とは違った面白さがある。
ただフルハウスとキック13の追尾性の無さだけは問題。

あとヤマトと組み合わすとかなり使いやすいし強い。

ギルに不満がある人は、4のゲーム性を踏まえた上で
SM/DSの組み合わせでしばらく使ってみよう。
ギルの強さと楽しさが分かってもらえると思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 08:59:23ID:9qpx0SFa
ショウダウンのカッコイイ使い方教えてくだしぃ。できればボス戦で。
てかかっこよくなくてもいいや・・・使い道がわからんのだわ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:27:21ID:7b1NaVHR
動画見て練習しる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:39:35ID:+CgiB36/
ギルと長文は微妙
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:43:40ID:9Q1qGIQ+
>>142
ギルで「逃げまくるアルト」「反撃が早いフロスト&アサルト」の対処教えてくれ。
個々の武器に慣れようと思ってギル縛りしたら、こいつらがウザすぎて困る。

4のリベ以外の武器って、3みたいにその武器単体で戦えないよね。
ギルはモーションが遅すぎて一部の敵とまともに戦えないし、
ルシはモーションに苦は無いけどやること無い上に火力あんまり無いし。
この変がやりにくい一つの原因なんだろうなぁ。
あと武器の3つ持ち固定。
これは明らかにプレイヤーが設定できるようにした方が良かったよな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 11:00:40ID:Tzqu46oo
確かに3つは使いにくいけど、ギルやルシの不満点が今ほど
なかったら違ったかも。
BP1回のスケアをギルで殴ろうと思ったら
後ろにピューっと逃げられたときは哀しかった・・。

フロストはキック13(否DT)が全段当たるとけっこういいね。
でもアーマーのせいでめちゃ回し蹴りあたってるのに咆哮してるとか
ちょっと気持ち悪いw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 11:05:58ID:3ylLO8j4
>>146
アルトはフルスチームやヤマトコンボAで盾を壊す。
逃げまくるけど、単発で威力の高いギルなら十分。
逃げまくるところを、捌いて隙を見つけてガツン、がスタイリッシュだと個人的には思う。
フルハウスで空中に追撃してエネステで連斬につなげる、とかもかっこいい。

フロスト・アサルトは別にギルで挑むことはない。
状況に合わせて適切な武器を使い分けるのがそもそも道理だろ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 13:31:18ID:a5LaC/zb
ギルとルシフェル糞すぎや・・・
手抜きすぎや・・・
小林しねや・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 13:47:24ID:0KcH+EqS
だったらずっとリベだけ使ってろよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 14:00:12ID:v9m13lON
>>142
それぐらいはすでにやりこんだよ。1よりじゃないだろ3よりだよ。
ちょっとコンボコンボしなくなっただけ。

魅せとか言ってさRI使う場所でディバインに変えて何が魅せだよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 14:07:54ID:v9m13lON
ギルとルシは正直手抜きだと思うけど。ギルモーション使い回しだし。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 14:18:10ID:+ctfKiaK
使い回しって・・・じゃあなにか?
ワンインチパンチよろしく截拳道みたいなスタイルにしたらいいのか?

・・・・・・・・・・・・・いいかもしれないな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 14:23:24ID:Tzqu46oo
肘鉄とか膝蹴りとか飛び蹴り(フルハウス的な上からのじゃなくて)
とか裏拳とかチョップとかそういうのやってみたい。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 14:53:21ID:+CgiB36/
ギルはとにかくキック13がだな・・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 15:08:28ID:Pidqesf2
shockingが最も糞、異論はみとめない
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 15:22:14ID:A/C2KPTP
>>108を真似しようと思ってやってみたけど
フルハウス→一瞬でリベに切り替え→エネステ→エリアルレイブがムズすぎて挫折した…
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 15:25:17ID:Pidqesf2
ひさびさにネロを使ってみたら使いにくすぎてワロタ
今までネロ使いやすすぎてやばかったんだが、
ここ2ヶ月はダンテしか使ってなかったからなぁ
鎧の対処にRRがないのがさみしいw

エネステコンボがネロは△と×が離れてて全然できなかった
動きもコンボも全部短調になってしまうなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 16:35:50ID:wL4aWma7
ダンテは犬と魚が出るともう駄目だわ
ネロじゃねーと戦いにくい
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 16:55:35ID:Pidqesf2
犬は戦いにくいけど魚は楽だぞ
チャージエボアボうちながら近づいてハイタイムすればいい
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:07:30ID:gF1II0au
やっぱり武器チェンジもスタイルも無いのはシンプルすぎる
楽ではあるが…
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:40:13ID:nygyS1Rq
来月いよいよTSTか・・・・楽しみだな

0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:25:42ID:hrTtcCto
4は来年だけどな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:48:56ID:WCneV0Zk
360でダンテのスタイルチェンジってどうやってる?
十字ボタンもグラグラして安定していないし、、、
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 20:11:47ID:+CgiB36/
改造した
それでも完璧にはならんが
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 21:33:00ID:JXtel7Ja
近接武器しばりでBP挑んだけどメフィストファウスト地帯で時間かかりすぎて詰んだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 23:17:25ID:nGer8iQS
>>159
魚にはロイヤルリリースも楽しい。
慣れると病みつきに。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 01:45:28ID:TytIcZiT
MAXストリークのMAXアクト判定がマジで甘い気がしてきた
遂に5連発成功
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 04:27:39ID:TGQhElYi
DMDのM6、アグナスが出るとこSむずくね?あんなに剣飛んできたら避けれんわ。どう凌いだ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 10:22:58ID:2HGqIolI
剣は出す前に壊す
魔法陣の時点でルーレットスピンでアグナスごと切って剣を破壊する
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 10:26:21ID:Y9mgvOjW
>>170は誰に対するレスなんだろう・・・
>>169ではないしなぁ・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 11:30:22ID:2HGqIolI
あ、間違えたwガラス壊す時かw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 12:49:31ID:eo5iCrcL
強引に解釈するとだ。剣が出てきた瞬間になんとかして壊す。
魔法陣ていうのはおそらく下の電気のことだろう。多分なんか色々あってそう見えたんだ。
よくわからんがそれをルーレットスピンでもうわかんね。避けつつアグナスにガラスを貫通して直接攻撃。
ほぁ?(゚Д゚)
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 13:30:40ID:b7A7cskP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<DEVIL MAY CRY 4【Mission 93】> [家庭用ゲーム]
<DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part6> [PCアクション]
<Devil May Cry 総合【mission 192】> [家庭用ゲーム]
<金蹴りや電気按摩等のシーンがあるゲームを捜すスレ> [ゲームサロン]
<GLAY統一スレ447> [邦楽グループ]
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 14:17:07ID:G8Vi5BAv
GLAY…だと?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 14:54:46ID:1p3kzfFM
GLAYもそうだが、
>金蹴りや電気按摩等のシーンがあるゲームを捜すスレ
ってのもカオスww
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 14:57:34ID:O1SkAd9K
GOD HAND
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 15:37:15ID:ZHq86HjZ
ラルクは違和感あった。ダンテの声優が織田裕二だったら位に
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:05:08ID:1Ti4uSvC
>>174
せめてラルクだろ…
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:03:29ID:R1Lx9iiz
DMCってラルクのドラム以外にやってる有名人っているの?
バイオやモンハンは良く聞くけどDMCはほとんど聞かないからさぁ・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:13:34ID:O1SkAd9K
カプコンのアクションゲー大好物の加山御大ならプレイしているはず
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:19:47ID:46WLbPTz
ブラッディパレスの17が限界なんだが早く倒す方法教えて
電気野郎
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:24:53ID:cInqpyQo
ネロならチャージ3を3発至近距離で撃って雷剥がす
んでチャージ溜めながら魔人化バスター→ストリーク×3

赤くなったらチャージ3

もしくはショウダウン


ダンテならパンドラのピカーってやつで一発で剥がれる


硬直してる間に多段RI

ルシフェル刺したりもいい
ダンスマカブルのフィニッシュにRIとか

まあ好きに殺せるなww
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:29:47ID:46WLbPTz
>>183
ありがと
やってみるよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:30:23ID:r5KVo1Pr
ダンテならガンスリンガーでブリッツにハメ技できるのにな…
ネロはちとキツいな自分は
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:51:48ID:ChRygQ01
>>184
17階みたいにブリッツがしばらくその場にいるようなら、最大ためのマキシマムベットを素早く二回当てれば
あっという間に電撃を剥がすことが出来る。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:23:51ID:u/QJUvzA
BPダンテ、エネステショットガン縛りでブリッツと戯れていたら
消えてた電流を復活させるモーション中にショットガン連射で
復活モーション(爆風飛ばすやつ)を潰して再度電流の無い状態に
出来たんだけど、成功条件が分からん。試しても再現できないんだが
偶然起きたバグだったんだろか
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:27:21ID:FZera5W1
俺も帯電状態に戻ろうとした時にRI決めたら
電流流れていない状態に戻った事あるわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:51:09ID:2rmuYQUO
推測だが、二回目の電流が剥がれるHP残量に近かったのではないかと思われる
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:54:45ID:ToMZVMnz
電撃剥がれる条件はHP残量じゃなくて電撃纏ってから与えたダメージだろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 22:06:53ID:2rmuYQUO
なんだ、そうだったのか。とんだ勘違いだったぜ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 22:53:47ID:rUPD5qdA
何が凄いって、技の名前を全部覚えてるお前らがチョー凄い
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 22:57:03ID:FZera5W1
3に比べたら少ないからすぐ覚えられる
ネロとかギャンブル?関係のものばかりだし
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 23:15:39ID:brDE0XOq
3はいまだに名前わからなかったり言われてもわからないのがあったりするw
でも4もダンテのルシのSM技とかパンドラとかちょっとわからない。

てゆーかルシのスタイルボタンを使って配置換えする技、あれちょっと高くて
フロストとかスケアクロウに全然刺さらないじゃん。
発射にあわせて奴らを浮かせるor浮かせた後落ちてくるときにちょうど刺さるように調節しろと?

0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 23:32:04ID:7fj7s8yk
BPでフロスト闘ってたらDTスティンガーはまだしも、
ただのスティンガーとかミリオンスタッブのフィニッシュでアホみたいに時々とんでいくのがイライラする

とくにミリオンスタッブ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:22:05ID:bwh/0qaW
4は無理矢理ポーカー使うから逆に覚えにくい
フルハウス(笑)
パンドラはエピデミックとヘイトリッドがごっちゃになる
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:31:27ID:PdEOXvLi
ストレートとストレイトはなんとかならなかったのかね?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:32:36ID:Gtr6yxAP
3連砲のヘイトリッドって使う?
変形に微妙に時間がかかるから魔神以外じゃ殆ど使い道がないんだが
エピデミックとくらべてもそんなに威力は変わってないようだし
この形態ならではの変形した利点が見あたらない
飛距離くらい?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:34:05ID:PdEOXvLi
そういえばほとんど使わないな
神のコア破壊ぐらいかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 01:00:49ID:PzOSRZyr
あーなーた、だけが使えるヘイトリッドで…
なんでもないですサーセン
レーザー砲!射撃用意!とか言いながら組み立ててるときに暴発させるくらいかな
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 02:09:34ID:bwh/0qaW
微妙にしとめ損なったキメラを殺す時に使う
あと元気玉返しも、リヴェンジより余裕持って楽に成功
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 04:50:28ID:B0J8AnbA
ゲージ出てからの神の主砲って連続してRB出来るの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 07:14:51ID:mRhZ0eWD
あれアルティメットで全部吸収してやりたかった
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 09:50:11ID:jR9evccQ
>>173
ルーレットスピン多用してみるわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 13:58:56ID:7mIS4o5f
DMDM6で詰まるとHAHM6のクリアが困難ていうか嫌になってくると思う。
とりあえず「いのち だいじに」を基本に回避重視。
DMDのS狙いでもそれくらい注意してやったほうがいいと思われる。
なるだけひきつけてジャンプや横転や魔人化まじおすすめ。

あと、敵のHP残量を確認しないほうがいいかもしれない、ていうか自分がそうしてクリアした。
それくらい剣掃除に集中したほうがいいってこと。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 14:15:49ID:Mv3KEWfZ
どうやってセーブデータ使うの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 14:24:11ID:wpVfvmpA
ろーどすればつかえるよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:36:14ID:Mv3KEWfZ
どうやってセーブデータ使うの?

0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:54:37ID:MSFMoFyA
この人なにいってるの!?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:39:00ID:6SD8H7eq
M3の最初の縦長の洞窟のかなり上のほうにブルーオーブがあるらしいのだが取れない
誰か取り方教えてくだせぇ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:46:45ID:GkOdHogZ
ダンテのときじゃない?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:48:08ID:4tFqrwhU
wiki見ればいいと思うよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:55:25ID:6SD8H7eq
>>211
いや、M3でネロのスナッチ使って洞窟のほぼ天井部分まで上るやつです
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 17:03:41ID:GkOdHogZ
とりあえずスナッチで近くまで行ってスナッチ連発でとれたと思うけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 17:07:17ID:Tj+doaLE
>>213
wikiより抜粋

スナッチで上った場所からさらに上。
次の部屋への入り口から画面左にある足場へ移る。
右へ2回スナッチ→壁ジャンプで上方へ、
さらに連続スナッチした先の足場。

wikiに参考動画があったから見てみると良いかと。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 18:10:47ID:whKQ1oFT
最速でスナッチでギリギリ届くとか聞いた
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 18:22:29ID:6SD8H7eq
ようやく取れた、どうもサンコス
ちなみに、体力ゲージMAXって、ゲージ上下2本になればいいのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 18:23:05ID:DTeHIXLc
>>217
ああ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 18:26:38ID:6SD8H7eq
>>218
よし、じゃあこれでブルーオーブ全部取れたな
どうもありがとでした
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 19:00:22ID:zcJTwikL
>>219
ああ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 19:22:11ID:mRhZ0eWD
4ってブルーオープとるの簡単だよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 20:16:42ID:P1ZCq/VX
ああ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 20:31:12ID:whKQ1oFT
19個のままで止まってしまってるなー
一時期探してたけどBPにハマッてから探さなくなってた
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:00:35ID:zcJTwikL
そうか…
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:06:04ID:cUrTWotb
合いの手しか書き込めねえのかwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:45:17ID:jR9evccQ
>>205
お、優しいなお前。回避優先な?
一応全ての難易度クリアはしたんだけどS取りたくてさ。あとの問題は対ダンテ戦だわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:02:34ID:ensoUURo
>>226
ダンテ戦ではスタポ稼ぐの諦めて、ひたすらチャージショットとか魔人化バスターやってたよw
もうびったんびったん叩きつけてやったね。あんなおっさんとまともに戦いたくない。
だからダンテ前のザコ戦でスタポたまるように高ランクで倒すようにしてた。
それでも一応オールS取れたよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:44:42ID:jR9evccQ
やっぱそれっきゃないわなー。スタイリッシュのかけらもないが。
サンクス
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:23:52ID:hO3tBIOw
いまさら感があるけど
多段化って銃攻撃にも対応してるんだろうか?
ついでにルシ系やらドライブ系の技とかにも。
近攻撃おおまかにとショックとリベンジの近判定は確認できたけど…
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:41:09ID:MSFMoFyA
そんなの知らないよっ!!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:29:11ID:dcPLxnXa
>>229
自分で試せばいいじゃん
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:49:44ID:MWe4Sv+6
なんつーか。3とあんまり変わらんせいか飽きてきたな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:54:50ID:msyohcwV
全然違うと思うが
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 02:50:28ID:HRypBzT4
一ヶ月ぶりくらいにやったらすんげえ面白い
クレドボッコボコにしながら神ゲー!とか考えてたわ
テーブルホッパーいいなあ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 03:10:07ID:ZKz1obUC
>>232
こういう無能を見ると無性に殴りたくなる
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 05:06:35ID:MWe4Sv+6
お前のが無能だよカス。人がどう感じようが勝手だろう。
ネロは置いといてダンテなんて使い回し。500時間以上やったからな、飽きてきたんだよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 05:17:21ID:B7Ab58J7
最初に500時間以上やったって言ってたら無能とは煽られなかったかもね

ここに限ったことじゃないが、作品に好意を持った人間が基本的に集まるから
ちょっとでもアンチっぽく書くとどうしてもすぐ叩かれたりするw

飽きたんならちょっと間をあけてからプレイするのはどうだろう?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 05:27:49ID:9aGX5mSP
500もやったなら十分だろw次のゲームしろよw
と言えないPS3、悲しい
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 06:44:27ID:jU+/5+sB
飽きたら2やるといいよ2
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 08:07:59ID:MWe4Sv+6
TST用に2でもやるか…
4はダンテに愛が無い気がすんだよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 09:56:07ID:XCtBU6F1
2やるくらいならアフリカ買うよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 14:30:19ID:9aGX5mSP
アフリカ面白いの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 18:47:55ID:70YHipT/
ルシフェル取ったばっかだけどまだコレの使い方の要領がわからん
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 18:59:53ID:3u9wY2BU
>>243
ピンナっぽ連打
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 19:04:44ID:ET5xt7S+
>>243
基本的に>>244しか使い道はない
あとは薔薇投げとかスプラッシュがエネステコンボの時に便利なぐらい
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 19:21:46ID:70YHipT/
即レスありがd
練習してみる
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 20:29:02ID:HRypBzT4
発売前とか入手直後は凄いワクワクしたなあ
使いにくいけど、慣れればトリッキーな動きがきっと・・・

今では捨てたくてたまりません
マジいらねえよコイツ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 22:30:35ID:SCfmgjKv
確かに発売前は、
幻影剣みたいな近接武器が出てくるのかなwktk
なんて想像もしたのに蓋を開けてみると・・・orz

ダンテの武器だけ作り直せよスタッフ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:10:15ID:0P9pE4om
あの剣の展開の遅さと誘導率の低さはありえん。ムービーみたいに投げてくれればいいのに。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:15:15ID:BPV4VAZJ
しかし実際ムービーに近いモノにしたら間違いなく破壊的性能武器になりそうだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:32:26ID:7MuGFlhA
ダンテ、エボアボだと針の穴を通すほどの正確な射撃なのに、
ルシはコントロールできないんだなwそんなアホなw
大きいボスには当たるけど、スケアクロウとかスタイル技が全然あたらない。
まあザコには使うなってことか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:35:49ID:R/1BQapS
せっかく作りこんだ地上コンボのモーションが勿体ないから
使い心地が悪くてもそのまま採用するかーって作られた印象だわ

単にバージルの幻影剣の常時発射可能っていう所を調整して
展開パターンを増やしたような武器で良かった気がするな
エネステ空中△連発は楽しいけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:41:48ID:3pr7kCQV
・派生コンボの意味のなさ、モーションの変わらなさで、まず使っていて楽しくない。
・リボルバー、ウィンドミル、クロスソード、スティンガーのような
 コマンド単発で発生する技がないから、スピード感に欠けるし一瞬の攻防もできない。
・魔人化技が恐ろしく意味無し。

いろいろ欠点はあるが、この点がとにかく大問題。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:50:22ID:0P9pE4om
派生の滅多刺し、あれはハイパーフィストのモーションを使い回した物に見えるが、どうか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:57:48ID:3pr7kCQV
滅多刺しにするまでにトロい攻撃を4発も入れなきゃいけないのがダルい。
剣・剣剣剣…ってコマンドにすりゃよかったんだよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:00:27ID:B7Ab58J7
スティンガーのイ゙ーヤ゙ッて掛け声も3の使いまわしだろ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:02:41ID:y3t4IeRo
糞ゲー
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:03:38ID:L/LoxRL3
>>253-255
前△コマンドで滅多挿しでいいよなぁ。薔薇はいいとして。
○はあんなんじゃなく、ムービーの投擲がいい。地上空中どちらでも可能な投擲コンボ。
空中△はスプラッシュ改良して二刀流。

ピンナップピンナップは実用性ってかSTPと威力だけで言えばいいけど、
実際のスタイリッシュさや爽快感には激しく欠ける、ほぼバグ技に近いだけの性能だけが魅力の技だ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:07:05ID:3pr7kCQV
剣だけの追加発生って発想は良いんだよ。
ただあれはスタイル技でいい。
性質も発想もスタイル技向きだ。

それとディシプリンの発生の遅さがダメだ。
一度前に整列してから敵に飛んでいくあの動き。
あれが無駄すぎるしテンポ悪すぎる。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:09:58ID:iwozHgeR
あれはスタイリッシュとは言いがたいなー。
前+○のヤツはイイと思うんだけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:20:50ID:x5/pI1zp
俺も前+○、後+○はいいと思うんだよなー。
いかにもA.魔力(ryっぽくて、剣の再配置とか。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 01:22:54ID:tGU67GwN
空中○は意味なさすぎるのでせめてアグルドのエリアルクロス
ノーロックオンの剣配置は射出までの時間が前+○より早くないと全く意味ないし、
そもそも静止してる敵にしか当たらないのに当たってもダメージ、よろけ無しってギャグかよw
なんかピンナップ連打が強くなりすぎないように調整していったら、結局それしか残らなかったような感じを受ける
遅効性の近接武器っていう発想は面白いと思うが・・・

あとリベのマカブル、ギルのRIに当たる大技がないのが問題だな。クライマックスってなんだ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 01:50:00ID:hxa3QiRq
俺はもう完全にスプラッシュと薔薇しか使ってないなぁ
クライマックスは神戦以外での使いどころがまったくわからん
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 02:26:21ID:u/GcLZBn
発売前に海外の記事翻訳したら
「攻撃判定のある剣を体の周囲に展開し
触れる敵に自動でダメージを与える」ってあった
誰でも幻影剣展開を期待するだろ
クライマックスはねえよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 02:45:29ID:CMUALUP0
クライマックス♪クライマックス♪ってなんだ!

振り向かないことさ♪

と歌ってしまう18才の俺って正常だな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 03:38:46ID:um6e8Ykt
久々に半年以上前(4の発売前)のファミ通みてみたらパンドラの記事に
「グリーフ使用中に、剣や銃で攻撃するなんて使い方もできそうだ」なんてのが載ってた

だが、現実は・・・(´;ω;`)
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 14:41:36ID:dqSwLcA9
何で動けないんだろうな。
一生懸命溜めたゲージでやっとこさ出る技なのになんでアレ・・。
そしてルシフェルのフルボッコぶりワロスw
トレイラーとか見たときはwktkしたのにねぇ。

0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 15:06:49ID:tGU67GwN
クライマックスは蛙戦で
触手に抱きつかれ>魔人化振りほどき>即ピンナップ>魔人解除ピンナップ>低空クライマックス
ってやると突進してきた蛙の口の中で破裂させれていいダメージ
さらに噛み付きにロイヤルリリース決まると脳汁だねってぐらい

地上クライマックスは多少ダメージ下がってもいいからその場設置だったら鎧突進とかに使えたのにな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 15:45:02ID:NXXKaKb7
わざわざ再配置しても誘導ないから当たりませんってどんなギャグだよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 15:58:14ID:85O8g6qu
兄貴の幻影刃の使い勝手は良すぎた
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 19:29:25ID:bFB38Hff
それなんてリオンマグナス?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 19:30:12ID:AzZmfdcM
ダンテっていうかルシフェルに関しては
明らかに開発時間不足なのがわかる。
まあPS3初だからなあ…。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:01:08ID:9FE4QnHq
俺はむしろ調整に時間をかけすぎた印象を受けるな
あの技、この技とも被るからこういう調整をしようとか、差別化の為に
このコマンドに割り当てようとか、全体的に理屈が先立ってるような感じ
それはダンテの武器やスタイル技だけじゃなくて、ネロの性能もその
計算の範囲に入ってて、結構頭でっかちに出来上がっちゃってる
ような気がするな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:22:46ID:FJJ1eYiT
ぶっちゃけこのゲーム自体作りこみ不足
特にステージ・ミッション構成を考えたやつはクビ級
今のカプコンお得意の営業用ソフト、ユーザーのことを全く分かってない
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:35:56ID:AzZmfdcM
>>274
作りこみがすごい部分と甘い部分で両極端、という表現が適切じゃないか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:52:31ID:TPZ7SB6X
個人的に4は作りこみ云々よりもあらゆる面において無難にまとめすぎた感じがする
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:54:21ID:XCvi1DL8
やればできる子なのにやらない感じか
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:02:26ID:6eiuo98F
やりこみ要素の一つのコスチュームが無いのがなぁ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:17:52ID:qrYJljDi
3はあれくらいやらないと2の悪印象を払拭できないと思ったんだろうな。4はやはり燃え尽き症候群が原因か。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:27:37ID:hEKzcWE7
早く5出ないかなぁ

とDMD,BPをクリアできない俺が言うのも・・・アレですが
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:31:04ID:qrYJljDi
BPのやりすぎか、夢の中でよく4をプレイしているな。なぜかダンテがリベのコンボBばかりやっていたが、あれが
好きなんだろうか。確かに今回のミリオンスタブの連射力は最高だ。素晴らしい。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:45:26ID:y3t4IeRo
ダンテ戦はなんかおもろくないしな。
ディバインとか踵は逃げられて倒れてるやつしか使えないし。
ルシフェルをなんとか使えるようにってやってみたけど、面白くないし
パンドラもなんだか。
なんとかならんか
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 22:14:06ID:4GsxGYz1
>>281
俺は夢でよくオーバードライブやるよ
「ぼーい!!」とかうるさい
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 22:35:57ID:dqSwLcA9
寝る前にBPやってると瞼の裏にかなり焼きついてるみたいで
すんごいいろいろ見えるよな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:19:42ID:qrYJljDi
スケアクロウはもう一種類増やしても良かったのではないのかと思った。メガスケアみたいに丸っこくなく、
両腕が刃の、スケアとメガの中間当たりの敵が。鎧に攻撃されているスケアクロウを見ると、いじめられているようで。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:37:31ID:9FE4QnHq
スケアクロウはDMC4の全ての敵悪魔の雛型で、このゲームの
全てが詰まってるみたいな事をスタッフが言ってた記憶がある

通常スケアクロウもメガスケアクロウも、初登場シーンが主役キャラに
蹴散らされるだけの役なのが不憫だな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:57:04ID:y3t4IeRo
コイツら戦う気なさそうなのがなんともw
DT引いたら積極的になるとかスピード上がるとかあったらな〜。
DT引かれても怖くないんだもん今回
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:04:24ID:hDPOXhtb
鋼体がついてちょっとウザくなるだけなんだよなあダンテで相手すると。
つまんないからDMDは滅多にやらんけどさ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:15:15ID:+ye6aJK5
これ糞ゲーなんじゃないの?本当は。1、3>4>2だぞ。絶対。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:17:27ID:giQVhrCw
また出たか…
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:21:05ID:+ye6aJK5
糞ゲーは言い過ぎたな。並みゲー?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:22:06ID:685gmsPS
それをここで決めて何になる
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:25:38ID:giQVhrCw
どうしても出るんだよな…
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:27:04ID:3hNmDm9h
お前が思うんならそうなんだろう
お前ん中では、な
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:28:40ID:D8e2C+TI
1>>>>>>>2,3,4

1は不朽の名作
それ以外はクソゲーに近い凡ゲーだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:29:55ID:UVxJcdmr
>>295
もういいからクソして寝ろよ坊や
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:39:41ID:+ye6aJK5
まあでも不満は多いと思うわ。自分でやっても、スレ見てても、
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:42:56ID:giQVhrCw
わざわざ出てくるんだよな…
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:49:05ID:hDPOXhtb
不満はあれど買ってよかったと思っている。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:56:31ID:eQQXa1mB
まあ確かに1、3みたいな衝撃はなかった
2は別の意味で衝撃的だった
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 01:05:22ID:Pb4ddX3S
何でこんな流れになっちゃうの?バカなの?死ぬの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 01:12:13ID:+ye6aJK5
不満がそれなりにあるからじゃないの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 01:12:54ID:wjb0qq3h
DMC1とDMC4って結構似てるエリアがあるんだな。
今更きずいた俺バカすぎるorz
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 01:35:29ID:eQQXa1mB
ダンテにもボス専用技があったらなあ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:10:04ID:Pb4ddX3S
>>303
君は馬鹿じゃない

crazyなだけだ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:11:15ID:AICMakTz
シリーズプレイしてて今が一番うまいからかもしれんけど、
シリーズで一番4がおもしろいけどな。
今までの作品はそこまでやりこまなかったからかもしれんが。

4>>1>3>>>>>2ってとこかな。
ちなみに3はSEじゃないからバージルしらない・・
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:18:12ID:YPcp1Z1e
>>304
特にベリアルとやってると痛感するな
消火しても大してアドバンテージがない
DTキック13とかも大抵中断させられるし
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 09:06:51ID:68rYKdm0
ネロはボタン設定変えてるけど、ダンテはデフォの人が多いんだよねぇ?
チャージショットどうやってるの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 10:01:26ID:1XEOghAI
普通に□押して溜めるよ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 12:52:00ID:QxA3K9TR
スパーダ状態になれないからがっかり
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 13:16:29ID:wv7wI7dq
言うな
みんなそう思ってる

実際たいしてカッコイイ訳でもないが、やっぱ欲しかったよね
03123082008/10/24(金) 13:37:24ID:68rYKdm0
>>309
指がつりそうだな
修行してくる
レスd
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 13:40:51ID:1XEOghAI
左手使ったり
親指の左半分使ったり
そのうち慣れます!
03143082008/10/24(金) 13:55:39ID:68rYKdm0
左手や親指半分w
その発想はなかったわw
ガンガッテクル!(`・ω・´)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:38:45ID:1XEOghAI
なんか3よりエネステコンボ入んないよね?

キラービーも発生遅いし
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:00:54ID:Pb4ddX3S
キラービーじゃないから遅いんだよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:02:16ID:1XEOghAI

なるほど

0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 17:29:48ID:YPcp1Z1e
敵の浮きや吹っ飛びが微妙に不親切
無理矢理コンボから遠ざけようとしたがってる気がする
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 18:35:53ID:MVs0UzS9
プロップの浮きも毎回違うな
敵のあたり判定が意外に細かく設定してあるんだよね
多段RIなんかも敵によってタイミングが変わったりする
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:39:19ID:D8e2C+TI
神谷を侮辱した作品をやり続けるなんて屑な連中だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:46:57ID:wv7wI7dq
意味が解らん
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:56:06ID:sEx6C2eQ
>>321
ときどき現れる1の狂信者だろ。
放っておけばいい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:10:24ID:K/wqmlq3
ネロは全体的に良くできているが、もう一声欲しいところだな。正直DTは微妙だったから、次回は変えて欲しいが。
イクシードが面白いので、次はもう一つ増やしてもらいたいところ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:12:44ID:g2EICcfm
ついに攻略スレにまで現れはじめたのか神谷信者
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:37:55ID:wbsOW9ix
信者というか病気
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 21:11:58ID:Pb4ddX3S
構ってちゃん何だからほっとこうぜ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:07:01ID:lw2wLUe5
男は黙ってスケア後ずさり回避したらウキョキョキョキョwwwって笑っとけ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 03:01:03ID:h8lcXPiY
げ、スケアにトドメ刺したと思ったのにちょっと残りやがった
これじゃカッコつかないから最大溜めショックをお見舞いだ!
スケア「ゲキャキャキャw」
後退すんな死ねよ('A`)
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 07:26:59ID:JsSdHhKw
ところで3→4→1(未クリア)てやってる俺が聞くけど、M20ムービーでじじいが言ってる魔剣スパーダて何よ?スパーダの形見は何個あんのよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 07:29:45ID:iSOsQIB/
まずは1をクリアしろ。話はそれからだ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 08:57:56ID:lItJ5eZk
クリアしなくても4だけでわかるはずだが
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 09:04:03ID:TXpZ3/6T
低脳レスばかりだな
少しは頭使えよカスども
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 09:15:52ID:O/73LwOW
スパーダとリベリオンとYAMATOとペンダントしか思い付かない
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 09:35:40ID:8PmGN6zA
低い脳って何?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:22:18ID:mIOL25m5
>>334
鏡見れば分かるよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:12:45ID:LR5S9ZSV
糞ゲーだからな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:25:20ID:JsSdHhKw
>>331
M20のラストで初めて出ると思うんだが。
4には出ないけどフォースエッジてのは?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:54:40ID:Tm0PqAxg
実績1000とった人だれかいる?
PS3ならすべてSでBPももちろんくりあした人。
俺はダンテ苦手だからDMDであと4っつSランククリアできない
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:56:31ID:9+vKaXDv
>>338
私もダンテ苦手です
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:57:38ID:9+vKaXDv
サントラが二種類出てるんですけどどっちがお勧めですか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 14:43:12ID:lItJ5eZk
>>337スパーダは最初ダンテの店に飾ってある
で、トリッシュがグロリアに扮して教団に土産に持って行く
現地集合って紙貼ってたとこね
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 15:14:27ID:h8lcXPiY
ムービーもまともに見れない奴多すぎじゃね?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 15:19:41ID:NWxXV92w
>>337
フォースエッジの真の姿が魔剣スパーダ。
3でアーカムが楽しそうに振ってたじゃないか。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 16:22:05ID:15AiAMPz
適当にやった時にかぎってノーダメでクリアしてオーブ取得率85%とかで
記録更新した時のガッカリ感は異常 ホント取得率だけなんとかなんねえのか・・・
100%取って更新しないとスッキリしない
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 17:20:29ID:mIOL25m5
>>342
見てないんだろ

それか記憶にないか
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:23:12ID:JsSdHhKw
>>343
400時間越えて初めて知ったわ。さんくす
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:24:23ID:JsSdHhKw
>>343
400時間超えて初めて知ったわ。サンクス
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:30:47ID:0EcNMjya
>>346-347
こいつら最高にアグニルドラ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 20:40:07ID:geDGHEr5
え?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:06:39ID:LR5S9ZSV
え? じゃないんだよっ!!
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:23:13ID:jaj3PL4o
>>346>>347
No talking!
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:34:51ID:LR5S9ZSV
DMC5vsベヨネッタ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 15:40:52ID:MrZmhEpl
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:18:28ID:lIjt1et7
昨日BPで生き抜きしてたら偶然カッコイイ倒し方できた

体力残り少ないフロストが遠くにいて、クイックドライブで倒そうとしたら
向こうも氷柱地面這わせるやつ撃ってきて相打ちかと思いきやマジギリギリで回避できたw
今思えばRGで対応した方が見栄えよかったかもだけど凄い興奮した
思わず誰かの真似じゃなくカッコイイ倒した方したときすごいテンション上がるな
初めてギル&RGで1回もミスらずにブリッツの電気剥がせたのもあがった
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:16:39ID:znExZ4n6
そうかい
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:20:09ID:IMbm2in3
バスターしたけどフロストが死んでくれなくて
どうしたもんかなーと思ってたら高速突き上げ
反射的に回避したらテーブルホッパー発動
まだ腕を振りあげたままのフロストの側面に
CSを打ち込んで粉砕
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:29:47ID:HYgk44hd
テーブルホッパーの受付時間はもうちょっとゆるくて良いと思うんだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:50:52ID:EgD8whhU
ビアンコやクレドみたいに、攻撃の前に溜める動作があれば合わせやすいんだがな。フロストやアルトの変な斬り
みたいに、余り緩急のない攻撃は反応しづらい。何度滑らかに斬り浮かせられたことか。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 20:12:21ID:f3cluO5E
フロストの切り上げは速くて避けるのなかなか難しいな。
あとブリッツの腕を横になぎ払ってくるヤツ。当たらないだろう
と思ったら意外と腰が回転して当たっちゃうんだよ。
電撃ビーム回しといい、すごい腰が柔らかいブリッツ・・・。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 20:34:29ID:+CrFSkM/
M15の図書室(?)でDT発動したアルトアンジェロが
柱に引っかかったのか、宙に浮いたまま全く動かなくなったんだけど
これもバグなんだろうか

ちなみにPC版
攻撃は受け付けたから、滅多に使わないディバインで倒した
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:16:51ID:DEBTbUEf
アルトアンジェロと戦ってると変なところで引っかかって動かなくなったり
変なところに吹っ飛んでいって見えなくなったりすることが多い気がする
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 23:13:27ID:GX3MQKoB
ダメージなかったけど、DTバスターをRGで返されたことあるよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 23:47:37ID:MGM3+Aba
まぁRGはダメージを跳ね返す技じゃないからな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 23:59:24ID:tjgsrTFt
月曜日くるーーーーorz
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:54:14ID:XdqhHi8x
>>338
実績1000とったが実績1000にした人は結構いると思う。
自分はPS3版もやったけどBPは好きじゃないからPS3のBPはやってない。
だけどオールSはした。箱でやりこんでたからそんなに大変ではなかったよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 02:20:18ID:oMyBsiqC
しかしニートの俺には関係無かった
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 02:49:22ID:oMyBsiqC
IDに「おまいぶさいく」って言われたのは初めてだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 03:06:21ID:XwipzmEA
オーマイガッ!!的な言い方でオーマイブサイク!!って感じだなw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 04:01:40ID:oMyBsiqC
>>368
あぁ私はぶさいくってかwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 09:43:58ID:8THejEZn
>>366-369
ワロタw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 12:40:16ID:SD3+asA/
>>366-369
なんだお前らw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 14:28:05ID:aG+wXKWH
ス安倍なつみの人と言い、ここはクレイジーな人が多いですね
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 15:20:12ID:BOoz6DED
ファニー=おかしな
クレイジー=イカれた

ファニーなバンピーにはまだまだクレイジーにはほど遠いぜ坊や
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 17:58:23ID:betz8mmv
くせえ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 18:57:09ID:fbpUNo2v
>>372
性格には「す」安倍なつみだった気がする

PS3の変換機能どんだけ狂ってんだよw
なっちとか豊富な顔文字とか、PS3ユーザーと縁遠いだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 18:58:04ID:qep+YHMv
DMCやってるやつってなんか変な奴が多い
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:11:41ID:I9Qmi33w
やっとDMDM11までクリアした
難過ぎ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:16:11ID:hKMtjtYn
ダンテさえ突破できれば今回はもうクリアしたも同然だぜ?
M14あたりで苛つくかも知れんが
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:21:32ID:I9Qmi33w
俺ダンテ苦手だからなあ
あとベリアルが苦手だからM19で苦戦しそう
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 20:37:02ID:yIBWd+Jj
>>379
俺もダンテが苦手でM12から躊躇してやらずにいたが、二個動のプロいプレイを参考に一緒に進めていったら、
へたくそながらもクリアできたよ。
多段リアルインパクトを出来るようになったらかなり楽になった感じがしました。
ベリアルもルシフェルメインで使えば何とかなった(´д`)
ただ、360版だとスタイルチェンジが、、、、やりにくいorz
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 21:18:04ID:rjsrvaJj
どうやったらベリアルでクリアできないほど苦戦するのか、本気でわからん。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 21:59:20ID:yP/Q55gw
ベリアルはいつでも攻撃が有効だから、かえって注意力がなくなってしまう作用があるような気がする。RIするにしても、
何気に正面に立つことが難しいし。頭にターゲットしているせいか、ショックがよく暴発する。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 23:49:48ID:bYXkRplB
勝つのが目的ならひたすらショットガン、攻撃来たらジャンプスカイスターでなんでもないじゃん
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 00:04:04ID:mEzYtxg4
DMDベリアルって開幕RIできるスキってあったっけ?
最近BPばっかりでミッションやってないからわからないんだけど、
ダンテで楽に行くなら開幕RIだよなあ。コレができるのとできないのでは大違い。
全然スタイリッシュじゃないけどさ。
ベリアルって攻撃わかりやすいけど、炎をバボーンって爆発させるやつ(ドーム
状に広がるのじゃない方)だけはなんかタイミングわかりづらかったような。
というか地上ブロックできないのは本当にいただけない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 01:17:49ID:Dzw6VMaE
ダンテでベリアルと戦うときはどうも最大オーバードライブか、ゆっくり静かに歩いていくのから始めてしまう。

ボス相手に最大オーバードライブってベリアル以外は無理だよな。神はともかく
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 01:22:08ID:xaqQ5DPe
構えずに歩いていくと、なぜか格好いいな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 02:16:53ID:OtIOIIKk
バージルみたいにな
今回はダンテがやってもよく似合う
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 02:50:20ID:qkCCo6cV
ここの住人たちはどんな環境(HDMI等)でこのゲームやってるの?参考までに教えてくれ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 07:42:48ID:kQ8vr8yh
37インチ液晶HDMIでやってる
メタルギア買ったときに字幕が読めなくてテレビ買いなおした
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 11:11:41ID:kBlqPqWl
>>341
あれってトリッシュが持って行ったのか?
ED後のムービーで、レディが「スパーダ持ち出して話ややこしくしたのは誰?」って言った
時、レディとトリッシュがダンテを睨み付けてたじゃないか?
んでダンテは読んでた本で顔隠してけど・・・あれはどういう意味の反応なんだ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 11:19:02ID:cJREzE3a
>>390
あれは報酬額はどっちの言い分を取るんだ?ってことを目で聞いたんだよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 11:28:18ID:kBlqPqWl
>>391
あー、そんで結局本取り上げられて「もらえるもんはもらっとく」ってことで収めたのか
ダンテって普段はトリッシュに頭上がらないんだな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 11:57:17ID:q/1V2xmA
というか空気読んでるんじゃないの
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 12:41:27ID:+O7VnTMa
実に微笑ましいですね

0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 16:27:35ID:WZgjD0D/
>>384
M16は、エア鳥2回とスカイスター1回の後、普通に着地してRIが当てられる。

つうかクイックってSA押しながら近接でも出るんだな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 16:34:18ID:dbelpRts
最後の爺さん、バリア壊してもなかなか落とせなくて困ってるんだけどどうすれば簡単?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 16:38:53ID:WZgjD0D/
チャージショット(CS)でよろけさして斬ればおk
剣をガードされたら右手で弾いてから斬ればおk
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 16:45:27ID:dbelpRts
>>397
即レスどうも
CSでもいいのかー
バスターが全然当たらなくてイラついた
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 17:14:50ID:OtIOIIKk
爺のクソさは本当に異常
あの逃げ方は確実におちょくってるよな
なんでそんなにプレイヤーを苛立たせたいんだよ
1〜3までラスボスにハズレ無しだったのに
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 18:31:30ID:opiVYCLd
400
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 18:32:10ID:opiVYCLd
401
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 19:40:12ID:kQ8vr8yh
>>405まで続くな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 19:45:50ID:dbelpRts
キリエ守れなかった…
また爺さんと戦うか…
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 20:02:20ID:CSrqoSEB
>>403
EDのアレはCSで近づいてくるのを吹っ飛ばしてるだけでおk
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 22:46:12ID:ZKgJj4cZ
そういえばなんでキリエでカミサマが動いたのかよくわからん
別にネロじゃなくてもよくて、さらにただの人間のキリエでもいいなら
誰だって良かったんじゃね?つかキリエも実は人間じゃないのか?
あの辺がよくわからん…
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:01:50ID:mEzYtxg4
>>405
いや、あれ囮だろ、ネロの。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:02:05ID:xaqQ5DPe
スパーダがあるから、不完全でも一応動かすことは出来たんだろう。M18みたいに大ハッスルするには、ネロが必要だったと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:46:09ID:SHnftxxL
なんか新しいスキルらしいよw

ttp://jp.youtube.com/watch?v=_7z1yjFC3RY
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:00:51ID:Nip/yMYG
>>406-407
そういう事かサンクス
あとトリッシュがわざわざ教団にグロリアとして潜入してた意味もわからん
まさかネロをいじりに行ったわけでもあるまい
潜入調査みたいな意味なら、レディがすでに詳しかったから必要なさそうだし
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:04:58ID:v7L7K/oJ
それは面白そうだったから、じゃないのかね。トリッシュはネロに恨まれても仕方がない気がする。ダンテは本人も
言っていたが、尻ぬぐいだったな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:23:47ID:MqABaNAf
>>408
これってエアトリックで近づいてすかさずガードするとダンテが飛びますってこと?
エアトリック→エネステ→ガード→エネステ(フルハウス入れてるかな?速くてわかんねー)→飛びます
なのかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:26:51ID:pdUahaPj
>>409
どう贔屓目に見てもレディは詳しくないじゃん。
単に仕事の邪魔されてるからダンテ達にどうにかしてくれって頼みにきただけ。
スパーダ崇拝という格好の釣りエサもあるし丁度良いってなもんだ。教団の目的云々は二の次。
レディが分かってるのは悪魔捕まえて魔具を集めてるってことだけ。

潜入云々はダンテ達が面白がってやったこと。
スパーダ持ち出して話ややこしくしただのEDで言ってただろ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:42:03ID:/Uz65jQc
教団は3のアーカムと関係がありそうな匂いがすごいしたけど
結局何もなかったな。でももし関係があったら、レディも
フォルトナに行って何かドラマをしなきゃいけなくなったろうし
話が無駄に長くなるだろうからって理由でカットしたのかも
4のシナリオって膨らませることの出来そうな要素はいっぱい
あるけど、ことごとく膨らまないように話を転がしてるよな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:52:07ID:v7L7K/oJ
スティンガージャンプしているように見えるな。どういう原理か速すぎてよくわからん。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:52:43ID:TRKm8jH6
>>408
うお、なんだこれww
見た感じTSは関係なくて、
フルハウスをエネステキャンセル後ガードしたら飛ぶって感じじゃね?
めちゃくちゃうまい人が使いこなしたらまたカッコイイ動きになりそうだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:53:24ID:hv4GATrw
フルハウス→エネステかブロック→エネステかブロック→ブロックしながら飛んでく

って感じに見える
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:56:29ID:TRKm8jH6
ようつべにコメントしてたやつ

I use this technique in some of the combos i'm working on for a combo video.
It works really well if after an air combo you follow it up with jealousy.
Ex. High time/Aerial Rave(3hits)/Fullhouse JC RG/Jealousy/land/Million stab.
JC Fullhouse also keeps momentum with Aerial Rave, fireworks, or shotgun.
this technique doesn't work in DT mode for some reason.

この人なんかわかってそうだな
なんとなくしか解らないんだけど誰かちゃんと訳できるひといないか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:07:43ID:JvsCfBAT
>>417コンボ書いてるっぽいけど4やってないからさっぱりだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:10:11ID:TRKm8jH6
適当に読んでみると

俺もこのテクコンボムービーで使ってるわ
ジェラシーで追い討ちする空中コンボのシメに使うといい感じ
コンボ例)ハイタイム>エリアルレイブ3ヒット>フルハウス>エネステ>RG>ジェラシー>着地>ミリオンスタッブ
フルハウスエネステは、エリアルレイブやファイヤワークスやショットガンのはずみも保つ?
このテクはDT時は何故かできない

ってとこ?
高3だから間違ってたらすまん
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:15:49ID:MqABaNAf
JCってジャンプキャンセルのことか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:28:25ID:Nip/yMYG
>>410,412
まじで面白そうだったから、ってだけなのか…
EDのスパーダ持ち出した話があるから余計に
えっそれだけのためにスパーダ使ったのかよ
って感じがして微妙だった。
単純に楽しそうだから潜入した事と、EDのスパーダでややこしく〜
って話が繋がる気がしねぇ…。いや、楽しむためにスパーダ使って
教団に潜入したら最終的にあんな事になっちゃった、てへっ
っていう話だったんだろうけども。トリッシュひどすぐるw

レディは詳しいと思うけどなぁ。
少なくとも悪魔と魔具の話なんて教団信者や一般人に
知られちゃいけない話じゃね?
それを知ってるんだから詳しい方に入ると思ってた。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:31:09ID:ScrFruSI
>>417
ある日A君は学校の宿題で作文を書くように言われました。
学校が終わり家に着いたA君は母さんにこう言いました「お母さん作文って何書くの?」
お母さんはこう言いました「あとでねぇ」
A君は作文に「あとでねぇ」と書きました
次はお父さんに聞きました「お父さん作文って何書くか知ってる?」
お父さんは言いました「あったりめぇよ!」
A君は作文に「あったりめぇよ!」と書きました
するとお兄ちゃんから電話がかかって来たのでお兄ちゃんに作文の書き方を聞く事にしました「お兄ちゃん作文って知って…」お兄ちゃんはどうやら酔ってるらしく何を思ったのか「バイクで行くぜ!」といいました
A君は作文に「バイクで行くぜ!」と書きました
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:39:38ID:oCRfMChI
うっわ・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:44:29ID:F4jCXbW7
>>408の動画の主はKAIL氏で、なんであんな動きになるのかと言うと
フルハウス後のエネステにはフルハウスの慣性がつくから。

要するにフルハウス→エネステ→ブロックとしてるだけ。

前に誰かがフルハウスエネステ後にレインストームをすると慣性がついて
面白い動きになるって言っていたっけな〜
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:46:04ID:ScrFruSI
A君は聞き方が悪いと思ったのか今度は別の聞き方で不良のお姉ちゃんにこう聞きました「お姉ちゃん作文には何を書くの?」
不良お姉ちゃんは言いました「ゴミ箱だろ」
A君は作文に「ゴミ箱だろ」と書いて作文を完成させました

次の日先生が出来た作文は順番に読んで下さいと言ったので出席番号1番のA君が最初に読む事になりました
先生「ではA君作文を読んで下さい」

A君「あとでねぇ」

先生「A君!あなたは先生を舐めてるんですか!」

A君「あったりめぇよ!」

先生「後で職員室に来なさい!」

A君「バイクで行くぜ!」

先生「あなたは学校を何だと思ってるんですか!」

A君「ゴミ箱だろ」

以上が>>417を訳した物です
長文失礼
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 01:48:36ID:y5X7mCOY
そういえばダッシュの勢いでマスタングしたらダンテが大ジャンプしたことあった
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 02:09:50ID:TRKm8jH6
>>425
なつい・・・それ小学校のときはやった
俺のとこは最後はアンパンマン見ている弟たちにきいて、「アンパンマーン!」だった

>>424
そうだったのかー
サンクス
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 02:22:46ID:ScrFruSI
>>427
おいおいこれ知ってると言うことはお前岡○県民だろ?

これの開祖は〇岡様何だから間違いない
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 02:25:48ID:TRKm8jH6
>>428
おっと残念大阪北部だ


神のビームのRGって連打なの?
最初の方は成功するようになったけど全段ガードができない・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 04:15:57ID:OJDe72R1
つか、なんでネロは「やはりスパーダの血か…」とか言われてると思う?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 04:18:38ID:pdUahaPj
>少なくとも悪魔と魔具の話なんて教団信者や一般人に
>知られちゃいけない話じゃね?
レディは一般人でも教団信者でもない。
仕事邪魔されたって言ってただろ?
外側からそれなりに探りぐらいは入れるでしょうが。
邪魔されたー→ダンテなんとかしろーじゃあまりにもオツム足りなさすぎる。

レディからの依頼は教団潰せじゃないよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 07:46:25ID:XWfp35pI
カプコンも4作ることしか考えずにネロという主人公のストーリーに
ダンテを絡ませて適当に作っただけだろうに、深く考えてもしかたないんじゃね?
5でない気がしてきたよ。。。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 07:47:50ID:ZpPgDYsp
結構前にこのスレでフルハウスをエネステブロックするとRG空中ダッシュがでるって書いたら普通に無視だったぞ。慣性も食いつき良くなかったし
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 09:52:38ID:crBlSYtl
ふーん
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 11:09:49ID:ZpPgDYsp
そんな感じだった
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 12:05:19ID:g3InGqCf
カイル氏のおかげで目立つようになったからよかったじゃない
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 13:06:24ID:/Uz65jQc
近いうちにギルガメスが評価される時代が来るのか?
フルハウスでファウストの正面からの突進引っ掻きを空中で
連続して弾けたり、昇竜拳でビット弾きまくったり、最近は
ギルが意外と使い所のある武器だなって感じられるようになって
きたから嬉しい。一対一のコンボというより、多対一のTS空中戦で
活きそうなテクだな。コンボに組み込むなら、フィニッシュの
前振りとかかな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 14:28:11ID:RABQCN+Y
ダンテ苦手だからだんてミッションつまらん
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 15:50:35ID:dDwRbVhf
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:26:00 ID:KSDGRjPP
スカイスター、フルハウスをエネステでキャンセルすると技によって勢いが残る。例えばレインストーム普通真上だが勢いがついて敵を飛び越える感じになる。

既視感あったんで見直してみたけど随分前に書いてたんだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 16:40:42ID:1DMxGm5e
今更ながらDMDクリアした。Misson15だったかな?フロスト3〜4とメフィスト2〜3同時に出てくるとこがきつかった。
コンティニューするとえらい序盤に戻るし。
結局DMDクリアするまでパンドラ使いこなせなかったわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 18:25:00ID:crBlSYtl
なんで協会本部で教皇がキリエ連れ去ろうとした時にネロはスナッチって引き寄せなかったの?教えてアグナス
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 18:34:48ID:v7L7K/oJ
>>433
やっぱり動画がないと食いつきがよろしくないのではなかろうか。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 18:56:35ID:kzfQ5lme
>>441
A.魔力でつくってる
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 19:02:16ID:yXPtVhUQ
>>441
スナッチで引き込んだらモゲちゃうから
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 19:03:23ID:oCRfMChI
空中から突進しようとしてるアルトを
エネステフルハウス4連くらいで撃墜するのは楽しい
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 19:05:48ID:ZpPgDYsp
>>442
うへ。
フルハウス後マスタングで変化も評価してくれ。これも無視だったんだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 19:29:41ID:lAgn7IRi
起源を主張する奴って・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 19:46:42ID:ZpPgDYsp
あの時は無視だったのになぁってだけだよ。
まあどうでもいい
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 19:56:30ID:VRhyHj4d
EDの曲てば誰の何て曲?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 20:29:43ID:bZIOkB0g
>>432
このスレの連中は深く考えすぎだよな。
所詮(アクション)ゲームのお話。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 21:05:17ID:HUsgf60G
今更ながら斬姫のブログでダンテRG縛り650万見たけど、何度も挑戦してやっとクリアらしいね
全くの初挑戦で初見でクリアに比べればかなり凄さは劣る
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 21:21:31ID:ompSKIjs
どうでもいいよそんな無名の人
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 21:58:46ID:g3InGqCf
初回でクリアって書いてあったのに何度も挑戦してクリアに変更とか
650万超えもRG縛りでクリアもウソだろ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 22:46:38ID:AERPQ08m
>>440
俺もそこが一番苦労した。BPのがよっぽど簡単だと思ったよ…
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 23:25:21ID:ltdN1/BE
イウイイ………ヤアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 23:43:46ID:TRKm8jH6
ていうか以前にフルハウスエネステのこと書いた人の書き込みがわかりにくすぎる
動画あげてもらわんとイマイチピンとこないからスルーなんじゃね
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 23:59:19ID:zwFm8som
そういやネロでBPやってるときにツルツルーって慣性残して滑ってったことが1回あった
ただのホッパーかと思ったがホッパーなんか出す状況じゃないし、軌道も変だった
状況は・・・スケクロ相手に地上すれすれでキャリバー出してエネステしたらなったような・・・
よく覚えてない

単なる勘違いかも知れん
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 00:27:43ID:O957ng5k
うお!ダンテが敵の上登ってジャンプしたぜ、なんじゃこりゃ、
と思ったらマスタングだったってことならある。
3をやりこんだせいかマスタング出るとなんか予想外の動きでびっくりするんだよw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 01:32:47ID:TjOyuoKI
マスダンクからレインストームってうまい人の動画であんまやるとこみないよな。
スタイリッシュなのに
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 01:42:02ID:s2vibQdl
俺はスタイリッシュには見えない
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 02:03:57ID:9FOxXrol
マスダンクじゃあな・・・

エキドナ根っこや産卵モードのとき
髪振り回しをマスタングでかわしてレインストームはやる
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 04:25:41ID:e+fXh/gh
さんおぶすぱーだはクリア出来たのに…僕にはDMDは無理だ…
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 06:16:47ID:LZqXfd4I
簡単やん
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 06:47:37ID:yIGju1Fl
3のDMDより遙かに楽(だと思う)からガンバレ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 07:38:00ID:YOCPk4xP
チェックポイント間が遠いってだけであとは3より滅茶簡単だな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 09:17:17ID:+73tyccP
4はいくらダメージ受けてもスタイリッシュランクをたもてればいいだけ、楽勝。

BPで101階で99分とかだしてる人はほとんどノーダメなわけ?
俺30プンぐらいだ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 10:40:23ID:yVCY6MUr
難易度でそこまで差がないよな、もっと凶悪なモードがあってもいい
アイテム使わないとクリアできない!みたいな
シリーズでアイテム使ったことがない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 10:54:15ID:FYh5MEk7
ホーリーウォーターだけは4になって初めて使ったわ
LDK面倒すぎる
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 12:31:45ID:VnQxXAGc
>>467
俺にはHAHが凶悪だ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 12:51:58ID:PpnucttM
ダンテで650万は確実に無理
一度でも本気でダンテ600万目指したことがあるなら、そんな世迷言はでてこないはずだ

CS3とアクトで簡単にランクの上がるネロと違ってダンテは本当に上げづらいな
多段RIと巻き込みドライブ、ヤマト、パンドラぐらいか?
時間対効果が悪すぎる
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 12:59:38ID:8Iff7i6B
RRもつかわんと。ブリッツもちゃんと殴りRBで上げてsssの時に殺さないと1分とれないし。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 13:51:09ID:yVCY6MUr
>>469そういう難しさじゃなくて、例えば全的最初からデビルトリガーとか
そんな激しいバトルがやりたい
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 15:13:24ID:PzXy/KPR
>>472

3のブラパレみたいな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 15:37:07ID:3y2RDpXc
シリーズ中、DT引かれて最もプレッシャーを感じるのは1だな、俺は
3はDT引かれたらボコり甲斐が出てくる感じ。4もまた然り
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 15:49:54ID:yY5YPjnu
買ってきたがノリがバカっぽくていいな。
まだチュートリアル終わらせただけだけど・・。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 16:27:21ID:CVQ1VJBy
敵がDT引いたまま出現するモードを何故作らなかったんだ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 16:54:51ID:PpnucttM
>>471
使う使う
だがカカシ系の攻撃が意外とRR決めにくいのがいやらしい
あとブリッツに多段RI決めたときってなんかランク上昇率低いよね?
ファウストが一番上がる

DMD以外の4のファウストメフィストと1のシンじゃ攻撃頻度が違いすぎてな
ファウストの攻撃パターンはかっこいいだけに勿体無い。
霧剥がしに反応してカウンター爪攻撃とかやってくれたら熱いのに
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 17:05:29ID:9FOxXrol
デスサイズがカウンターや
四刀流無敵状態からの超コンボやってきても
「こいつ・・・やるじゃねえか!」って感じだけど
ファウストにカウンターや爪モードやられるとイライラする
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 17:13:48ID:WorvtzkG
3からの流れで敵がただのボコる対象になっちゃって攻撃してくると
「オメー何反撃してんだよ」ってなってる気がする 
あといまいち4は緊迫感を煽るBGMがない
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 18:28:53ID:O957ng5k
あーそれなんかわかるわ。
こっちが攻撃しまくって向こうの攻撃封じ込めてるから、たまに攻撃されると
うわ、なんだコイツ、ウザイな!って思ってしまう。スケアクロウとか特に。
1はガードしてカウンターしてくるザコとかいたな、そういや。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 18:37:36ID:3y2RDpXc
おっとフェティッシュの悪口はそこまでだ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 18:51:07ID:uuz3eX+R
ネロの戦闘曲は前奏が長すぎるな。いつも歌の前に終わってしまう。ビアンコとアルトの初登場BGMは結構
いい感じなのに、2度しか使われないのがもったいない。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:15:53ID:/MGMlnM7
サントラ欲しくなってきたぞな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:19:15ID:yVCY6MUr
メインテーマが無いから買う価値なし
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:22:25ID:8Iff7i6B
ほんとなんつーか残念なゲーム。seで色々調整はいらんかな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:27:28ID:/MGMlnM7
メインテーマてラルクの事?それならレンタル済み
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:28:15ID:z324rV/+
ウォールハイク→レインストーム なんて事をwktkしてたのに
代わりのムスタングが地味で困った
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:35:54ID:3y2RDpXc
>>487
『暴れ馬』と言う派手な名前なのに地味とは是如何に
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:01:42ID:1ZVT1kKg
空中でも出来ればよかったのに
下に蹴り落とすような感じで
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:42:47ID:9FOxXrol
蹴り落としは前々からほしいと思ってた
ルシの空中攻撃は、アグルドスカイダンスみたいに
数回突き刺し→フィニッシュで蹴り落としつつバック宙とか

ルシは動作がいちいちカッコよさそうだったのにな・・・
SSだけの頃が幸せだった
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:44:56ID:s2vibQdl
>>485
私には十分良ゲーです
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:28:10ID:8Iff7i6B
>>491
別に糞ゲーとか言ってない
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:30:55ID:z324rV/+
>>490
ESスプラッシュは結構楽しい


けどリベ以外空中のSM技に個性が無いって・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 23:01:11ID:s2vibQdl
>>492
そっ…そうですね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 23:07:00ID:8Iff7i6B
>>494
残念な所は個人的に無いんだ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 23:25:46ID:ylYoaU3/
>>495
もういいって
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:01:37ID:exnPaZJp
>>495
ここで愚痴っても意味ないしそんな事あっても言わないよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:05:12ID:jWCIUf5m
精神年齢の低いガキがまた涌いてんのか
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:11:28ID:5Paw9r82
MAXアクトのタイミングがシビアだが、これでちょうどいいような感じではある。普段からEXアクトで攻撃していたら、
時折発動して、バスターとかまた違った必殺技みたいなものになっているかなと。PCのSネロは確かに楽しいが、
ほとんど技しか使わなくなるのがな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:11:28ID:utaYQ64f
お前も同じようなもんだ。煽るなよカス
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:13:38ID:YCmodkh4
MAXアクトが発動したら、即座に離脱して
MAXストリークで一番敵を巻き込める場所を探してウロウロします
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:56:11ID:DgV4LPvH
イクシードぶおんぶおんできるバスターって草野おばさん以外にいる?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 01:04:54ID:D7ZEY4V/
>>486安いんだから買えよw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 06:40:22ID:neK7VWS6
買わねーよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 13:55:02ID:exnPaZJp
今度から俺のブルーローズはお前のものだ

結婚してくれ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 13:58:08ID:jWCIUf5m
一人で二穴責めができるなんて・・・
最ッ低の屑だわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 20:43:42ID:fU6sDKKM
この前テレビ見てたら、どこかの教会の中が映ってた
思わず並んでる椅子を壊したくなった

今日テレビを見てたら、パチンコのCMでスターウォーズのC3POが映ってた
金鎧に見えて、思わずバスターしたくなった

…だいぶ重症だな
吊ってくる。。。_| ̄|○
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 20:48:50ID:D7ZEY4V/
言ったな?約束だぞ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 21:29:18ID:fU6sDKKM
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 || |
 ∪亅|
  || |
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:20:21ID:cGq7cE7h
MAXダブルダウンの掛け声が
「ドォウダ!」って聞こえる
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:48:30ID:DgV4LPvH
聞こえない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:56:55ID:5Paw9r82
なぜかネロの「Though guy, huh?」って台詞が脳内から離れない。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:15:04ID:ydNqhZ+3
わかるわかる、そういう台詞あるよな
俺はクレドのhurt me?がそう
言い方がカッコいいからだろうか
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:16:22ID:mafn5ARJ
ダーイ!ディーモン!
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:28:50ID:SJNaFsB3
ユーアーフールが頭から離れない
あんなパーじじいに言われると・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:29:15ID:PX8pS9Fn
ポテートダーイ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:33:39ID:nWnwwbUq
ワッチューセーイ?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:35:20ID:7AfQwDLY
シャールウィーダーンス?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:57:00ID:spbOntXv
What did you say
じゃなかったか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 03:53:55ID:ZkkJZzXS
タレントです!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 13:16:58ID:27lRbeov
まったく話変わるけど、なんでOPムービーってあんなへたれプレイを採用したんだろう。
おぉっ!って思うのキックぐらいじゃね?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:25:43ID:cVjGH0rI
やっとDMDの14,15クリアした
回復オーブを2,3個使ったけど・・・
しかし難しいな
リアルインパクトを上手く出せればいいんだが
どうしても焦って、違う武器だったりスタイルだったりして
暴発してしまうw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:36:52ID:mafn5ARJ
すばやくギルにしてソードマスターにチェンジしてリアルインパクト!
と思ったらダークスレイになってディメンションになることが多い
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 17:14:15ID:kG4Ex6Oe
4ってレディそんなに出てこない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 17:21:24ID:kXMGyN7N
>>524
回想とエンディングにチラッと出る
ダンテに仕事を依頼するだけの役だから
当然戦闘無し
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 18:12:44ID:ydNqhZ+3
想像を遙かに超える空気っぷりだったな
あれなら出さなくてもいいよ
巨乳でかぶってんじゃねえよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 19:44:07ID:2AFK/XyQ
性格は糞ビッチになってるしな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:10:25ID:+g7g9M40
まあダンテがいればいいストーリーのゲームだからなぁ

仕方ないww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:20:00ID:kG4Ex6Oe
そうですか・・・残念です
しかし私はレディの発育したパイパイを拝むために買わなければいけない
いや、買うために生まれてきたのです
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:33:22ID:+GYThYsb
レディタン(´Д`)ハァハァの人ですか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 20:40:17ID:sFnOH2rM
やっとノーマルネロでパレス完全クリアした…
長かった…

さて次はDMDオールSランクだ

チラ裏サーセン
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:21:30ID:+GYThYsb
>>531
いちいち謝るなら書くなよと言われてもしょうがないな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:27:46ID:mafn5ARJ
チラ裏でいいじゃない
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:12:40ID:ZkkJZzXS
日記うぜ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:34:04ID:PimIaBL3
http://zoome.jp/hetaremaster/diary/12/
この人のを1階から見てると本当にうまい人っているんだなと思う
それぞれの階でどうしたらいいか計算されてる
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:36:44ID:XoVkpjzD
宣伝お疲れ様です
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:55:29ID:EolvpsyL
俺はうまい人の動画よりディー氏みたいなカッコイイ動画の方が好きだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 02:39:33ID:s83g/o7a
ディー氏は最高にスタイリッシュ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:11:01ID:/57Fw76M
マカブルやショーダァーンでメガ助にトドメさしたら
どうしても落ちてくる刃に当たってしまう俺もスタイリッシュ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:15:35ID:PimIaBL3
ネットでランキング確認したんだが上位は日本人ばっかだな。
海外では売れてもそれほど遊ばれてないのかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:23:02ID:GMQ7YB9T
>>540
日本人ほど(いい意味で)基地外な連中はあんまりいないんじゃないか?
ごく少数は化け物クラスだがそれ以外は団子状態かと・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:35:51ID:EolvpsyL
>>539
俺は最近ディー氏の真似でRBばっか狙ってる
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:52:58ID:LsQGmhX4
日本人には少なからず意地もあるよな
外国が舞台だろうと外国のが売れていようと
日本産のゲームで外人に負けるわけにはいかん!みたいな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 06:35:05ID:4xfOJZqP
4のダンテって魔人化しても今までの作品みたいに
移動速度とか早くならないって聞いたんだけど本当?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 08:44:17ID:eMsIgOP1
魔人化するとスピードが出るまでの移動距離が短くなる。3みたいに攻撃モーションも速くなるよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 10:18:37ID:hO5xKNii
今回のDTはスティンガー、RI用だな。あんまり使わん
ネロの方は便利すぎるくらい便利なんだが
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 12:02:58ID:GN6316uT
ネロのDTは緊急回避が一番大きいと思うんだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:01:00ID:nlnqIwVe
無敵時間1秒とかw緊急回避ってレベルじゃねーな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:37:28ID:3eaodEZs
BPの鎧パラダイスとかでは、ダブルダウン→ストリークのたびにDT引いてるわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 13:55:36ID:tegbIhVv
1秒長すぎワロタ

外国はFPSゲーばっかなんじゃないのか?実際のところはよくわからんからネットから受けるイメージだが。
韓国とかはネトゲ大国、向こうはFPS大国。日本は雑多でADVやシミュ、RPGとかの『面』で楽しむゲームが人気、って感じで。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 14:45:17ID:ZbytPO5i
どうでもいい
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 15:47:09ID:0yNp0lx2
>>551
お前の感想ほどどうでもいいもんはないけどな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 15:58:49ID:M5TJ21k+
>>552
お前のレスほどどうでもいいもんはないけどな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 16:00:25ID:TVShNZ9m
スカム
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 16:23:02ID:eMsIgOP1
ファーファー…
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 02:12:39ID:80d9Oipb
クレドが死ぬシーンはいつ見ても泣けるな・・・
ダンテッシュの表情がイカス
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 06:37:35ID:h+eeBmNG
プレイ500時間でやっとダンテでBPクリアした!


…誰かほめてくれ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 08:33:40ID:+Bjqe29N
いや、頑張ったな。500時間は凄い。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 10:21:57ID:LAquFcEa
>>558
そっちをほめるのかw

たしかに500時間は凄いな、おめでとう
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 10:34:38ID:Cpi4Rb1j
俺300時間で飽きたわww

500はすごい
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:20:02ID:jzFa2e1D
500時間やってやっとクリアできるものもいれば
神プレイできるものもいる
やっぱ才能なのか
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:21:40ID:80d9Oipb
人間は弱いからな・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:24:34ID:bTzzvkDg
>>562
ダンティ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:36:26ID:o0JBiQug
プレイタイムで腕は判断しにくい気がする

長時間でもただダラダラ漫然とプレイしてたかも知れないし・・・

どんなことが出来るor出来るようになったかなど
時間より内容で腕を判断したほうがいいと思う
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 14:33:15ID:NYgAh7SF
けど500時間って本当か?ww
実績1000とってネロでBPクリアこの前したばかりのおれは130時間だけど。
やっぱりダンテはむずかしいよな。
魅せプレイなしならなんとかいけるけどそんなのDMCじゃない
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 14:37:21ID:UF5R5gWy
気になってセーブデータ見てみたら600時間間近だった
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 14:48:10ID:NpLIo0Rn
ダラダラと230時間プレイしてますがエネステ連斬すらできません
実績1000にして満足してしまいました
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 15:48:17ID:g9/9ro3j
俺は意味も無く二つのアカウントで実績コンプしてるなw
二つ目は60時間くらいで終わったけど。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:32:49ID:80d9Oipb
500時間プレイしてる人って他のゲームとかやってんのか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:37:48ID:+Bjqe29N
してるんじゃね?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:10:39ID:t1XntQCa
コンボ動画でタイトル画面がダンテやスケアクロウフィギュアで女性陣が
遊んでるみたいな絵になってるやつがあったんだけど、あれはクリア特典か何かか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:15:04ID:ltT5Y1q0
>>571
あれはな、PC版のLDKモードのクリア特典だ。裏魔剣祭という名前だったはず。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:34:38ID:t1XntQCa
>>572
なるほろ…サンクス
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:54:44ID:nqirdzg1
裏魔剣祭うp
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:12:35ID:jzFa2e1D
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:16:45ID:h+eeBmNG
>>557だが、さすがに丸々500時間ではないぞ。電源つけっぱで寝たりしてる。
だがDMDのM6で挫折、データ変えてHUMANからやり直したからな。プレステ3は他にやるもんがな…。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:49:05ID:kOKB7jZX
実績を1000にするにはどれくらいかかるのかね?人の腕前にもよると思うけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:58:20ID:+Bjqe29N
俺は100時間ぐらいかかったかなー。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 23:58:40ID:DdMDqzt4
>>577
80時間ぐらいで
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:07:42ID:zh+/b8iA
>>576
そうなんだよな。
他にやるゲームないんだよ…。自分300時間くらいだけど
途中からセーブしてないからもっといってる。さすがに飽きてきた。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:51:24ID:T1SZDg/r
こんなクソゲーしかやり込むソフトがないって・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:51:31ID:6fPKesch
>>580dead spaceまじおすすめ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:56:18ID:Eiqd6Ynl
>>581
お前の人生の方がよっぽどクソゲーだろJK
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:04:25ID:T1SZDg/r
つーかマジでこのクソゲーに100時間も費やしたの??ありえん・・・
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:09:58ID:P3jAaKhr
>>584コンボを作る楽しさをお前はわかっていない…
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:17:59ID:zADwkhTJ
変なのには触れるなよ

>>582
あれ面白そうだな、機会あれば買う
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 18:20:20ID:ClbiughM
日本では発禁になっているのがアレだがな。箱○ならギアーズや地球防衛軍3、みかん箱なんかがお勧めだが。
最近ではグランドセフトオート4が発売したな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 18:31:13ID:IMThuU+k
糞ゲーまでいかんが手抜きかな。300時間はやったが。
相変わらずこのスレはマンセーが多いみたいだけど、すぐ突っかかるなよ。
放置すりゃいいのに
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 18:39:12ID:V59lBbdB
>>587
みかん箱って何?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 19:02:20ID:PgWElkD7
オレンジボックスだろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 22:45:22ID:vj8n20oU
バカちげぇよ

エドがパソコンとドッキングさせてる奴だよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:16:38ID:j0rFbG3i
もー次スレいらないだろこれ…
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:33:09ID:l/FSHlnR
次スレいらんとか言ってる奴はもう来なけりゃいいじゃん
そうすれば自然と誰もいなくなって次スレは立たないよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 12:36:18ID:fK5RaGG2
そして誰もいなくなった・・・
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 13:02:27ID:DJiDIvTs
でも私達は生きてるのね!
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 14:32:35ID:fyHu7a8d
ダンテェ〜イ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 17:51:32ID:sOcHuPlt
ル シ ア は ど う し た ん で す か ! ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 17:56:28ID:FX2jc2lc
>>597
出会ってないのに登場させるのはどうかと
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 19:45:19ID:WMMIY7e3
いずれにせよもう出なくていいよ
髪下ろして整形したら許さんこともない
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:00:42ID:WJzncv/t
美女枠はすでにいっぱいなので却下
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:30:35ID:4xf4+SGW
顎ナスの剣召喚してる最中にスナッチすると弱るのね。まだ確定情報じゃないが…概出だったら('A`)
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:32:40ID:0jX2dYd3
もう時代遅れのゲームだよね、DMCって
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 21:19:49ID:Ve+ul79X
これはいい釣り糸ですね
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 21:25:14ID:HdJBjkkR
性能の恩恵がわかりやすいゲームとそうでないゲームがあるからな。DMC4は後者だろうけど、超巨大ボスの
神みたいな奴を出しているところから、前者の部分も出したかったように思えるが、微妙に失敗しているのがなんとも。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 21:49:37ID:DJ62Ekoq
HOHモード難しすぎだろ・・・
これは実績1000まで時間がかかりそうだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 22:05:53ID:q4NXylGP
HOHで泣いてたらHAHで大泣きするぞw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 22:11:33ID:BmB+XkNA
HAHと間違えてるんだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 22:37:37ID:DJ62Ekoq
HAHだったわwスマン
究極のマゾゲームだわw実績1000にしてるやつは尊敬するわ。俺も頑張ろう
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:07:34ID:HdJBjkkR
あまりにストレスが溜まるなら、聖水でごり押しした方がいいかもな。ガラス戦では使ったし。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:13:27ID:AS/4qbP8
ホールド使っている人いる?
フロストの氷攻撃をガードするも良し、ブリッツをRGチックに攻撃するも良し。
キメラにも使えないこともない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:44:37ID:CNb49rbR
自分はオフ専なんですけどBPで6535542ptsって、ランキングでどのくらいなんでしょうか?
鎧祭りではじめてノーダメージでいけて、自己記録を更新出来たので知りたくて。お願いします。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 23:57:48ID:ACuO9pAs
たぶん世界25位ぐらい
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:07:43ID:WC3AuIA1
もっと下だろ
ネロならだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:26:31ID:G9RnGguP
今や650万越えはざらだからな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 00:52:28ID:7zIZD4t3
>>610
ホールドは使わん。しながら銃も剣も使えるからなにげに性能いいと思うんだかな…。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:03:26ID:GlXZczvH
>>610
ブリッツは自分も感電しちゃうよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:14:22ID:GEzCxV4I
>>612
マジっすか!?やっぱり世界は広いっすね。情報ありがとうございました。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:28:00ID:8OIqqrnu
フロストの飛び道具予備動作見ながら近くの敵を捕まえて受け流すのもかっこいいと思うけどな
ホールドしたまま攻撃待ってるのもstysishなので、適当に盾役をボコりながら待てば良し
さりげなくホールドして敵の攻撃を直撃させる
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:31:27ID:uiNnlXTu
>>618
うわかっけえ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 02:49:34ID:iYpaiqu+
それぐらい計算できるならホッパーでもいい
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 03:08:45ID:QiMmZ1r6
DT引いとけよ

つかさっき3の所にヘレ氏いたのはワロタ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 03:31:04ID:7zIZD4t3
じゃあバックスライドとガンスティンガー、魅せ以外での使いどころあり!ってやつは?俺は全くないが
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 07:29:24ID:zBwfGebV
バックスライドってギルのステップか?
だとすると、無敵時間がないから論外としか言えないが。
ガンスティンガーは威力低いし、敵は飛びすぎるし。
というかガンスリ自体が、影剥がすかレイン使うぐらいしか選択肢にならない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:08:51ID:Y38HbE7f
いつまで糞ゲーやってんだよw
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:15:55ID:jx3HyqdA
バックスライドってショットガン後ろ撃ちだろ?
魅せにしかならないというか魅せにしても難しいよな
敵が単体だと全く使えないし
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:18:54ID:Y38HbE7f
前メフィストの爪に合わせると弾けるってのがあったけどな。バックスライド
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 11:05:53ID:9vrzOMQL
バックスライド、装備がたまたまGSでショットガンになってたら
後ろから近づいてくるアサルトとかに流れ止めずに決められるけど
SMでボコり中、エボアボになってて後ろから誰か来たってなってもとっさには無理…。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 12:13:50ID:RMSj6yIy
これベスト版はまだ出ないかな?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 15:21:19ID:RbwJc8t6
中古はベスト版並の値段で買えます
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 16:50:32ID:QiMmZ1r6
500円で売ってたと言ってた奴いたなw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:36:47ID:Y38HbE7f
それは安いw俺が見たのはせいぜい1500円w結構みんな売っちゃったのかね
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 17:50:18ID:4ldiR2Kv
デビルハンタークリアして即売った
また買い戻したけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:04:11ID:E5M3MK3X
BPネロだと650万なんだけどダンテだと30階前の連続ブリッツであぼん…。

武器スタイルチェンジとかやっぱり練習して慣れるしかないのかね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:29:44ID:7zIZD4t3
>>633
差ありすぎやろ

ガンスリの時だけガンの破壊力アップとかしてくんねーかな次回
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:42:29ID:Z9ilA/Ns
DMC2を即売ってまた買い直した俺が通りますよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:57:35ID:WC3AuIA1
>>635それは君の人生で二番目の失敗

一番はあいつに出会ったことだよな、わかるよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 20:13:48ID:QiMmZ1r6
>>633
それ以外何があんの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 22:01:02ID:jRhbocTm
>>633
スタイルチェンジはとりあえず置いといて、一つのスタイルに固定しながら
武器チェンジのみで本編を遊んでみたら?どんな状況に何のアクションが
効果的か把握できれば、自然とスタイルチェンジを使いこなせると思う
4のダンテは3で各々のスタイル特性を掴んだ人間に向けて作られてるし
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 00:32:51ID:t8dGAxG3
>>636
3年前に古市で新品500円で売られてたのにはワロタ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:46:07ID:u7KGA1dF
ダンテはうまい人の動画むりやりまねようと頑張ってたらうまくなるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:46:28ID:1rETCnnL
>>633
上手くなりたいないな、上手い人の動画見るのが一番いい。
ダンテみたいに操作が複雑な場合、セオリーがわかってないとどうにもならないし。
実際俺も他の人の動画で勉強するまでは、かなりチグハグなことばっかやってたが、
一度セオリーさえ掴んじゃえば、あとは自分に出来る範囲でトレースしていけばなんとかなるよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 01:48:22ID:JJi3Mz5A
エアトリからSMのスタイルチェンジを重視してコンボ練習して慣れたら武器変更やら追加でスタイルチェンジやら。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 02:01:45ID:2vyC/A4j
http://breatoal.com/sample8.wmv
慣れればこれぐらいできる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 02:20:36ID:u7KGA1dF
>>643
これは不可能

立ち回り自体はトレースできるけどこんなコンボとかはできる気がしないわ
脳内でどういう処理されてんだろな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 02:27:59ID:2rt3Ar8o
妄想では超スーパープレイ連発
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 02:31:30ID:Zax4KJhb
無理に決まってんだろハゲ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 03:35:10ID:8mXw6UkP
今回はコンボ動画よりも、「俺はアレを〜」の人みたいな
スタイル・武器チェンジを駆使し臨機応変に立ち回る動画の方が個人的には好きだな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 09:32:46ID:xtSKvOJV
つーかこのヌルゲーは立ち回りも糞もねーな
敵の攻撃はそよ風が心地いいなレベルだし
ブラッディパレスは遊園地ひゃっほいだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 10:22:59ID:qZvYOCHn
seで調節入れば別だけど今のままだともはやクソゲーだからな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 10:24:21ID:mlgOX2LZ
しばらくやってなかったけど、随分コンボ進化したな・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:07:28ID:olB4PGJ6
633だけどみんなサンクス
とりあえずTSとSM慣れるまでがんばるよ(・∀・)
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 18:46:06ID:Cck8+mr3
ダンテ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 19:00:38ID:URr2ZaCv
トリックスター 次 あ ね
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 02:25:15ID:+TSZEMZZ
エンディング後の追加ムービーって「日常」ってやつ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 02:35:58ID:fycT16Oy
Yes
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:58:46ID:Wy+Cs3Nx
BPをダンテでやったあとだとネロがすげー火力不足に感じるな
単体処理にプロップRI複数相手だとオーバードライブとパンドラ
ワンパターンだけどあの殲滅力はネロにはない快感だ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 14:06:22ID:bjX6+QM4
本当に延びないなこのクソゲースレは
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 14:28:41ID:fycT16Oy
前まで伸びてたよ
クソゲー(笑)っていいたいだけだろ、くだらないw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 15:15:44ID:Ki/MpUOV
>>656
でもネロの方がタイム良くなるんだよな何でだろ
後ダンテも魔人化した時ネロみたいに無敵になるとかちょっとしたオプション付ければBPとかのタイムもよくなるんかな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 15:40:20ID:t9O54Sfh
CSがなぁ。
3までためれば800という壊れ火力だし。

対複数戦もダブルダウンやEXストが案外範囲広くて強いしね
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 15:44:05ID:HeywJNfv
基本的にネロの方がスタイリッシュランクが上がりやすいから、加算時間が多いというのがあるんだろう。

久しぶりに3をやったら、ダンテが使い易すぎた。コンボBの払い斬りやアグルドは本当に便利だな。ヤマトも
重い抜刀音が心地よかった。やはり疾走居合と次元斬は欲しかった。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 16:05:52ID:Ki/MpUOV
何で↑と↓で次元斬を分けたのだろうか
素直に↑+スタイルボタンで疾走居合にして
↓+スタイルボタンで次元斬にしとけばよかったのに
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 18:11:58ID:Wy+Cs3Nx
それもあるけどビーストアッパーとリアルインパクトを一緒にSMにおいたのも理解できん
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 18:15:32ID:Ki/MpUOV
回転しながら上がるから格好いいんだけどなビーストアッパー
威力がカナシス
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 18:26:41ID:HeywJNfv
RIは多段じゃなくてもバランスブレイカーな威力だからな。4は爆発系の武器は調整されてはいるんだが。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:48:29ID:H0ibSuuf
竜巻旋風脚とか、連打で派生するクレイジーコンボが消えたのが残念だな
3の後にプレイするとミリオンスタッブが暴発して困る
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:04:53ID:HeywJNfv
個人的に攻撃の持続だけ連打で、発動は4形式にしてくれた方が指が死ななくて済む。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:34:05ID:Ki/MpUOV
3はソードマスターにしたら全武器
クレイジーコンボ1個は追加されたしな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:24:03ID:QB1r/P/h
しかし4やった後に3やったらベオの高性能ぶりは反則レベルだと思った
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:33:45ID:miyvopwd
フルハウスの微妙さにやきもきするが
キラービーは間違いなく修正されるべき強さだった
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:34:31ID:LM0hPnx8
キラービーの誘導性は異常。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 00:41:09ID:W+Pfst4Q
フルハウスしようとしたら視点の都合上明後日の方向に飛んでいく時あるしな
キラービーはすげえわどの角度からもまっすぐまっすぐまっすぐ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 01:07:06ID:8xnP5VHw
斬る斬る斬る
撃つ撃つ撃つ

KILL KILL KILL
BANG BANG BANG

蹴る蹴る蹴る
打つ打つ打つ

HELL HELL HELL
DIE DIE DIE

散る散る散る
鬱鬱鬱
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:05:17ID:LM0hPnx8
フロストの地面を走らせる氷柱をジャンプで避け、その上をキャリバーで突っ切りながら反撃するとスタイリッシュ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:10:12ID:W6CieP7c
M18の神戦の戦い方がうまい動画とかってニコニコで見た記憶あるのだが探すのがめんどい
どなたか知ってたら教えて
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:23:45ID:OCAF2oFT
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3238016
これか?
これ最初に見たときはマジで度肝抜かれた
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:27:49ID:Xs2iEnjV
BPクリアできない・・・
いつも50〜60で死ぬ

ネロで空中コンボの間に、アクトが上手くできないのがダメなのかも・・・
溜めてから下へ突き刺しができれば
かなりいいのに
練習してるんだが、どうしても上手くいかない
ハイローラー、ストリークはそこそこ決まるんだけど

スナッチ→ハイローラー→切り2発→下へ突き刺し→ストリーク
ってパターンをやりたいんだけど
アクトが途中で切れてしまう
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:30:38ID:W6CieP7c
>>676
間違えたニコニコじゃなかった
けどありがとう
ちなみに俺が探してたのコレ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WTtOTB_fTII
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:43:00ID:+3NhYFyH
>>677
アクトできなくてもクリア余裕って言うか、
死ぬぐらいに回避できないならアクト頑張るより上手いこと回避したほうがいいと思う。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 03:58:12ID:LM0hPnx8
>>677
自分の攻撃すると決めている対象以外にチャージショット3を撃ち込んでおくのがいいんじゃないかと。

慣れるとBPはストレス発散の場所だな。グラディウスの嫌らしい切り上げを、シャッフルでカウンターするのが
気持ちよい。待機中にキャリバーで突っ込むのも粋だが。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 04:11:03ID:EindiSAl
3のTBの名残で銃がL1イクシードがL2DTがR2のままデビルハンタークリアしちゃったんだけど、このコンフィグだと後々高難易度でイクシードしずらくて困ったりとかありますか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 07:43:10ID:EBmQNyBX
俺もそれだが別に困ったことは無いよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 08:23:35ID:8i5Y6h1J
エネステとMAX-actどっちを先に取得したらいい?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 08:28:05ID:syukAyw2
エネステ使いこなせないようならMAXでいいんじゃない。後回しでもいいでしょ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 08:47:11ID:QB1r/P/h
>>678の動画、ダンテの方がまさしく神だな
ところでまた3始めたんだがあまり3は詳しくない。鳥ガーバーストって何?すれ違いスマンm(_ _)m
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 09:10:52ID:biLqy34E
DTボタン押しっぱなしにして赤くなったら離してみな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 09:17:35ID:8i5Y6h1J
>>683
サンクス
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 09:18:53ID:8i5Y6h1J
間違えた>>684
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 10:05:58ID:VuqXLrVc
デビルメイクライの時間軸がいまいちわからない
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 10:23:46ID:/no2FUuC
3→1→4→2
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 10:35:01ID:VuqXLrVc
サンクス
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:16:07ID:Rj0rfsMc
× 3→1→4→2

○ 3→1→4
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:32:35ID:uJiiCE5I
× 3→1→4→2

× 3→1→4

〇 3→1
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:44:49ID:W+Pfst4Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3408808
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3484950

神戦って言ったらこの二つもやべえだろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 13:36:16ID:RO3hVSQx
あれ、2が最後なのか。寡黙になったなダンテ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:03:58ID:wwcyyHiV
今更で申し訳ないんだが、多段リアルインパクトって、
通常状態で一発当ててから、魔人化であってる?

なんかwiki見てると逆っぽいんだけど。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 16:18:14ID:QB1r/P/h
>>686
おぉサンクス
そいえばそんな機能あった気ガス。眼中になかったが
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 17:37:33ID:jGaSvizx
>>696
通常状態で2発目ヒット直後にDTで最大威力
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 18:54:50ID:miyvopwd
>>696
そんなに気にしなくても大ダメージ与えられるよ
とりあえず上昇中に引けばいい
DT引いてから上昇中に解除するとゲージがモリモリ溜まる
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 18:56:35ID:OBKofFPB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5197460

2:48のレインストリームの軌道がすごくずれてるんだが
なぜ?

0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:08:35ID:7t2fTVGl
ネロ十章の実験体保管室から抜けられない
青の封印は解除したんだがその先がわからない

助けてくれ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:13:18ID:LM0hPnx8
>>701
レーザーが走っているところだよな。そこは壁沿いに進めば落ちる場所がある。ちょうどレーザーがあるので、
時間を遅くして突っ込むしかない。俺もそこは結構迷った。違ったら謝る。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:17:41ID:7t2fTVGl
>>702
落ちて一番下に行ってしまう
段差か何かに乗れば良いのか?

馬鹿ですまん
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:22:49ID:W+Pfst4Q
>>700


>>408
>>424
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:25:32ID:xhYqN78z
>>704
上に答えがあったんだなw
すまんかった
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 19:48:15ID:7t2fTVGl
>>702
抜けられた
ありがとう
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 21:25:36ID:ZkIyjqap
>>694
2つ目ワラタw
なんだこれw
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 23:39:11ID:Xs2iEnjV
BP記録更新
といっても、85まで行っただけですが
これまでの記録を20ほど上回った

ブリッツが2匹出てきて
驚いて逃げているうちに死亡
これは難しい・・・
残り時間16分くらいでしたが
この時間で最後まで間に合うのでしょうか

BPクリアの道は遠い
またここまでくるのに2時間かかる
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 00:42:34ID:xydnAfKC
カットラスの攻撃範囲は何なの
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 02:25:36ID:ZdoL//6e
あの長い全身に判定があるから、垂直ジャンプで避けても無敵時間の方が短くて当たることが多い。地面に
潜り始めた瞬間にロックオンが外されるから、ストレスが溜まってしょうがない。トリガーバーストとCS3でなんとか
つり上げるしかないな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 02:39:24ID:niUWwAxT
相当嫌らしいよな、あいつ
ロックオンのクソさも拍車をかける
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 10:12:46ID:DqLLoq3F
カトラスはジャンプで避けようとすると大抵当たるな。
なんとか地面にいる間に避けなきゃならんのだけど、
その他のナマモノが邪魔したりするから実にウザイ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 13:54:53ID:45/bTtmQ
足元から出るときフォルトなみに分かりやすけりゃいいのに音も出さなければ目でもわかりにくいし。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 14:40:58ID:nguSenQ+
BPを今クリアした。
スーパーネロで2時間、38万点。
次はノーマルクリアを目指すぜ。

>>708
その時間を維持できればいけるんじゃね?
俺は残り10分維持だったよ。
ダンテだけならそんなに時間がかかんないし。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 20:53:43ID:FozKsKLs
Sキャラでしかクリアできん奴が指導とかw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 21:00:40ID:oiPUq9Dv
指導っていうか、ただの意見だな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 21:01:25ID:x+wRIb0u
上から目線だけどなw
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 21:27:57ID:3FeT4R+K
ビアンコの鎧の隙間にねじ込んで射精したい
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 21:34:11ID:oiPUq9Dv
特殊なタイプだな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 22:05:08ID:NFOQL5Yf
ウロボロスひゃっほーい
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:15:35ID:LnJdtNXR
カットラスは糞。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/11(火) 23:49:06ID:qRJC3y5e
3の天使や盾に比べりゃましと思って我慢してる
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 00:09:18ID:Ei89DCC1
天使は面白かったぞ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 00:55:46ID:J1BrepC/
ブリッツでスタポカンストおいしいです
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 00:59:26ID:NeMZHPLz
4の敵で3の武器を使って戦いたかったな。属性がないと寂しい。ネロは魔力の青とイクシードの青があって
良かったが、ダンテは全部赤なのがちょっとな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 01:14:37ID:QHV4ZGLx
つドレッド
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 02:05:02ID:sKH5AWrS
本体買い換えてデータ移行したが、ランキング参加できなくなるのかよw
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 04:28:59ID:YJVy28vZ
BP650万過ぎるとマジで伸びなくなるな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 08:06:20ID:mP4YXS90
BP
ダンテ450万
ネロ520万から一向にスコア伸びねぇ泣
ネロでは最近やってないからまだ伸びそうだがダンテがとまった
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 09:29:15ID:J6yL7ud1
それは下手なだけ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 12:37:32ID:GG+St026
ダンテは俺もそこらへんで一回止まった
そっから心がけたことは
・ドライブ、ヤマト、パンドラでの複数巻き込み
・STP効率のいい五段RIを多用する
・パンドラゲージの溜め所とオーメン開放所をパターン化する
ぐらいかな

と精々ダンテ580万レベルの俺が言ってみる
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 12:48:48ID:mP4YXS90
>>730
アドバイスもできない糞はひっこめや(^O^)

>>730
あぁパンドラ全然使ってなかったわ。アドバイスサンクス
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 12:49:36ID:mP4YXS90
間違った>>731
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 13:58:32ID:h52Fb+T4
安価確かめもしない糞はry
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 14:54:58ID:5aAK0DCc
RG縛りで650万無理でした
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 14:58:28ID:zVAOWXYh
結局DMDまでクリアしてダンテはほぼSMしか使わなくて、明らかにネロの方が楽しいし強いんだけど、みんなバンバンスタイルチェンジ使いこなしてるの?十字キーがやりにくいし、良い配置があったら教えて欲しいです。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 15:54:57ID:K/6Zft6o
ダンテ使いこなせるようになったらネロは火力無いしもっさりだし、誰が使っても大差ないし楽しくない
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 17:03:48ID:7c4T20uL
ダンテはDSを挟むところを覚えると、急にスタイリッシュに見える。
リベ1-2→打ち上げ→エリアル→エリアルDS1-2とかの基本コンボは素直に美しいしな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 18:47:41ID:Ti9B1orv
RGでRB→ハイタイムジャンプしつつSMチェンジ→
エリアル3回→エアハイクorエネステしつつGSチェンジ→
レインストームして敵と同じ高さまで降りたらDS連斬
オススメお手軽コンボ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 18:55:24ID:wyFxrUzr
リベの黒い剣戰は好き
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 19:04:11ID:zsq0hB28
>>736
ダンテのRTSCで一番重要なのは慣れだよ
例えば俺は最初のうちはTSエアトリック→SMエリアルなんて出来る気がしなかったが、
今は普通に出来るしその後さらに繋げられるようになった
SM・DSのエリアルやスプラッシュ、フルハウスなど“スティックを倒さなくていい”
ときがあるんで、そのときに左親指でスタイルチェンジすればいい
箱○コンの十字キーは無改造だとミスりやすいが慣れればわりとなんとかなる
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 20:53:59ID:7c4T20uL
今まで無改造でやってたけど、DS誤爆しまくることに気付いて改造したなあ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 22:07:16ID:YJVy28vZ
TSのダッシュって3より短くなってないか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 23:29:16ID:iyvX78Il
DT発動しないと連発できないダッシュ・・・
心なしか閻魔刀の抜刀もリーチが短く感じる
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 23:53:59ID:NeMZHPLz
3では刀の長さ以上に当たり判定があったけど、4は刀自体短くなっているから、判定は短くなっている。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:01:13ID:6rs/F8PG
割れてたからなww
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:15:00ID:2TNbVcpL
折れてただろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:36:44ID:rEO4jAVr
いーや、あれは割れてた
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:37:28ID:tzJMEhXJ
刀は普通割れないと思うんだが
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 01:31:39ID:CKysx34H
射程が短いのは分かるが、公式的に作中で短くなったとかどっかで言明あったっけ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 01:46:44ID:4lEfmvQ0
それはない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 11:11:05ID:eLaI92Gx
ドーメーソーカーキー!!!!
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 11:31:53ID:/d7Ahjkm
Don't get so cocky. だとしたら耳鼻科行ったほうがいい
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 12:19:07ID:k7WcQ7gB
why?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:02:18ID:uRc/hyaP
三国無双5とどっちが買い?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:16:51ID:2TNbVcpL
お前がやりたいと思った方
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:20:23ID:pdiGwVNQ
神のコアに滅茶苦茶乱暴に突き刺した挙句エボアボで撃ちまくっても
投げて鎧吹っ飛ばしまくってもなんともないYAMATOOOOOO!!
それが折れたって何があったんだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 16:25:54ID:7gWwgbhc
バージルが死んだから
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 17:29:09ID:IlxmqAK+
ムンドゥスと戦って折れたんだろ?
一応、設定的にはDMCシリーズだと一番強いボスのはずだし。

4のボスは、カルト教団の改造人間x3と、たまたま召喚されたはぐれ悪魔x3のセット。
なんというか、全体的にショボさを隠せない面子としか言いようがない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:14:20ID:3epdayPl
見た目カッコいいボスがベリアルとクレドぐらいしかいないのがなぁ…
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:30:28ID:tzJMEhXJ
こう、気持ちの悪いボスってのが少ないな4は。
3は内臓とか変な巨大な空飛ぶ龍とか空と部ムカデみたいなのがかなりキモい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:43:35ID:4lEfmvQ0
バエルダゴンはキモいというか汚いんだが
どこか愛嬌があるから困る
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 18:58:27ID:lpZsWUmx
エキドナの排卵は気持ち悪いと思うが
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:05:22ID:e0NlrGqf
気持ち悪いというよりグロさがないよな4は
シリーズ中、最もグロいのは1か
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:19:44ID:1dWpCMHB
1のはグロいというか普通に怖かった。
4のはまだ理性というか駆け引きをする感じがするが、1はそういうのはなく
殺す気満々で本能のまま襲ってくる雰囲気がした。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:31:07ID:k7WcQ7gB
俺3や4は平気だけど1は雰囲気が怖くて長時間プレイ出来ない
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:32:28ID:cNLmbi1G
細木数子が出てきたらグロいし怖いな
「脱ぐわよ」
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:41:29ID:eLaI92Gx
ユークローウィングダン!!!!
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:47:07ID:VeMNXaT8
1は元がバイオだから、グロさも怖さも段違いよな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:52:28ID:eLaI92Gx
ダスツトダスト!!!!
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:53:50ID:tzJMEhXJ
なんかワロチ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:55:54ID:eLaI92Gx
ヘィ、ホワッツァッ!!!!
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:09:45ID:JblDxerM
ユーゴーイングダウーーン ホアアッーー
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:10:42ID:k7WcQ7gB
ユウキュウラッシュ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:16:43ID:MXHPqEGm
2からはハードの部分がなくなったから、ホラー要素も減っているんだろうかね。3以降はそういう要素で敬遠
されないようにしている気がする。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 20:56:59ID:cNLmbi1G
俺はホラー部分も見殺さナイン!!
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:05:44ID:xQfBRya+
ああああああああああああああああ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:12:35ID:2TNbVcpL
2の芋虫は3の百足どころじゃないキモさがあったぞ
それでもトータルで1のほうがフィアーを感じる
3と4は格好良さをつきつめていったからグロい敵なんてほぼナシ
あの目がないブリッツですら可愛いくらいだ
だがウザいことにはかわりなく。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:17:42ID:MXHPqEGm
ブリッツよりも、設定で没になったベオウルフを小さくしたようなオーガとかいう奴を入れて欲しかった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 21:53:15ID:k7WcQ7gB
勇次郎ですね、わかります。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:06:06ID:cNLmbi1G
ダンテ達にボコボコにされるオーガなんて見たくないw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 22:23:06ID:LNNBbUUN
突然邪魔して申し訳ない。
国籍法改正が通ろうとしている、日本を特亜に売り渡すための法案だ。11月14日に決議されるかもしれない、今なら間に合う、協力を仰ぎたい。

電子政府の総合窓口のリンクを張っておく、一番下段の「政策に関する意見・要望はこちら」に行き、すべての省庁にチェックをいれて、国籍法改正案に反対と河野太郎を糾弾する文を書き込み、送信して欲しい。

あのNHKでさえ憂慮をしめす報道をした。反対派を無視しきれなくなったからだろう、俺たちの声は届く、力を貸してくれ。

電子政府の 総合窓口
ttp://www.e-gov.go.jp/index.html

この法案が通れば日本は破滅する!!
「必死すぎwww」と笑われるのを覚悟の上で頼む。
コピペ拡散推奨、諦めるにはまだ早い、無関心を装うと絶対に後悔する、幸い俺たちはネットという武器を持っている。 
重ねて言う、力をかしてくれ。下に日本人なら必見のページを張っておく、併せて参照願いたい。

ttp://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10164137150.html

長文乱文失礼しました。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 23:39:49ID:LuApTSNA
ホラー演出やグロ描写というか、ナメたら一瞬で殺されるっていう
緊張感を煽るような演出が無いんじゃないか。ムービーで簡単に
蹴散らされたりキャラの挑発に乗ってすぐ手玉に取られるような
奴らに勝つ主人公のどこがかっこいいんだよって思う
4の悪魔ってみんなそうだ。クレドとかそんな敵の代表格じゃん
見た目が整ってるだけで、結局は主人公にナメられてるだけの存在って感じ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 23:49:58ID:lAaUVBlA
4のフロスト格好良かったけど、イフリートみたいな弱点の武器があったら爽快だったな
一番いただけないのは、ガン逃げのラスボス
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 23:55:16ID:2TNbVcpL
>>783
そういう意味で1が殺しにかかってくる雰囲気が一番でてたろ(特にDMD)
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:12:03ID:LwHBB7pV
クレドが主人公にナメられてってのは、何かずれている気がするが……。あっさりはじき返されるベリアルなら、
まだわかるけど。それに、1もファントムは挑発されてすぐに切れていたじゃない。4の巨大ボスはみんなすぐに
怒っているから、そういう印象が強いのは確かだが。ただ、エキドナに対するネロは負け惜しみに見える。吹っ飛ばされてるし。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:25:41ID:70bHBYOU
4のボスのDMDは1のボスのDMDみたいな「これ勝てんのかよ……」みたいな絶望感はなかったなあ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 00:51:00ID:Jwsx1k3e
ここは4スレです
他シリーズの話題はほどほどに
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 01:21:45ID:Gqw6r1hX
シリーズやっているやつからしたら「これ勝てんのかよ……」みたいな絶望感はないかもしれんが
初めて4やった奴はあるかもしれんだろ
1だってDMCシリーズの最初の作品だし思い出補正みたいなのが掛かっているのかもしれん
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 01:24:28ID:PgJ/raax
>>786
俺が本気を出したら死んじゃうから、手加減して戦ってあげる
ってのは、妹の感情や仲間としての絆を断ち切って本気で戦おうって
覚悟を示した相手への態度としては、充分ナメたものだと思うぞ
まぁ実際クレド態度悪いくせに弱いし、ネロもクレドを特別すごい奴とか
思ってなかったのかもしれないけどさ…
でも見た目や設定は一丁前のくせに、一度も主人公をピンチに
陥れることの出来ないライバルキャラなんて絶対におかしいと思う
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 01:44:38ID:LwHBB7pV
あの発言はクレドが人間だと思っているから出たんだろう。実際その時の攻撃はあっさりと弾いているわけだし。
悪魔になってからは、DTバスターみたいに手加減なしで戦っていると思うが。

ただ、最後の二行に関しては同意せざるを得ない。スタッフもギリギリまで削除するか迷っていたキャラって。
ネロのライバル的なキャラはダンテとクレドだったのかもしれないが、二分された上にどちらも味方になったからな。
中途半端な感は否めない。爺さんとも余り因縁はないし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 02:17:30ID:8993519P
1はコンティニュー有限でカメラが酷すぎるから余計難易度が上がってる
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 02:55:13ID:C1CFcGLW
クレドはヘタレすぎ
騎士団長が、弟同然の一団員にボコボコって

「あんたを傷つけたくない・・・」
「お前がその心配をする必要は無い」くらい言えよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 08:03:51ID:zFv81dIb
クレドを倒した時「勝負は預ける」って言ってたからその後に本気モードで再戦するのかと思ってた。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 08:44:03ID:wt2paN33
ネロはネロで、キリエの兄である彼が敵だった事に少なからず絶望したはずだし、
何よりクレドはネロと教団の間で板挟みになってて、どうしようもなかったんだと思う。

躊躇いってのもなかったとは言い切れないし、ネロがナメてるってのは違うんじゃないかなぁと…
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 08:46:47ID:PLYt7Wqn
クレドは攻撃かわすのが簡単すぎて困る
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 09:49:12ID:Bakhsfyz
ネロがクレドなめてるとか言ってる人は、ムービー飛ばさずにもう一周してくるといいと思う
そもそもM1のときにキリエ任せてるんだぞ?腕は確実に信頼してるだろ。
兄に対する反抗心的な感情で仲良くはしてなかっただろうけど

まあ、戦闘に入ると挑発のせいもあってなめてる感じになってしまうが
腕クルクル→C'mon!とか
ボスキャラ固有の挑発ってないんだなそういや
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 10:47:17ID:+C4Zttqf
もういいよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:01:08ID:fznLDHTl
今作のパンドラは新しくて楽しかった
次回作にも今までにない武器を期待
近距離武器で変形とか楽しそう
変形過程にも当たり判定あったり、スパーダみたいにデカくなったり、分裂したり、意志を持って勝手に動き出したり

妄想が止まらないぜ!
女子高生出してちょ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:27:20ID:KEEmYYnf
つーかダンテはスパーダを使わないだろうか
鎌とか槍に変形するしあと格闘武器があれば十分な気がするんだが
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:47:27ID:70bHBYOU
流石にスパーダ常用は強すぎじゃない?多分ダンテもスパーダでDT普通に引けるようになってそうだし
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 12:05:17ID:3Cu93ZrQ
>>801
ダンテなりの美学があるんだろう
親父にはなれないってそういう感じの台詞とかなかったっけ
リベリオンの意味は反逆、親父とは違うとか、ダンテはダンテという意味で使っているとか
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 18:51:53ID:5OES6syw
今さら買ってきてやりだしたんだが、二面のフォルなんとか城の光掴んで行くとこが見辛くて何度も落ちる…
これカメラアングル変えられないの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 18:57:31ID:LwHBB7pV
>>803
あの移動している光源を掴むところか。あそこは光の位置や数をよく見てから、スナッチを連打しろとしか言えないな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 19:02:00ID:uB2iQWM4
そのうちピョンピョン渡れるようになって
そのうち殺気覚えるようになる
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 19:50:21ID:fznLDHTl
次回作に期待するのは

怖い敵
斬新かつ奥が深い武器
魔剣士化
コスチェンジ
ボス選択モード
激ムズモード(全敵最初からDT)
オンライン対戦
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:38:10ID:jYRN5R+E
徒手空拳の格闘武器も、「鈍重だけど大破壊力」ではなく、
「一撃の威力は軽いが速くトリッキー」系にしてはどうだろうか。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:39:17ID:lDQTZ0Lt
バイオ式のお使いとかもう飽き飽きだから
ロックマンぽいステージ選択式がいい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:52:07ID:jYRN5R+E
敵もいない移動だけのエリアとか、
意味のない謎解きもどきとか、ホントやめてほしい。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:56:46ID:LwHBB7pV
障害物を破壊するくらいなら、余り気にならないんだがな。長い通路の端にある駒を運んでいくとか、面倒すぎる。
アクションなんだから、ああいうところに労力を割くのは止めて欲しいところよ。その点BPはいいモードだが。
4はあれのおかげで200時間以上遊べたようなもんだから。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 20:58:19ID:sNvPf0kd
破壊力重視武器は普通にかなりデカめの斧系でもいいと思います
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 21:42:42ID:rjl38Lkb
斧か…ハルバードみたいなの想像したけど高威力高範囲だと攻撃速度最悪になってDMCぽくなくなる気がするしハンドアックスだと見栄えが…
やっぱり打撃が妥当じゃないかね
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 21:45:30ID:5OES6syw
>>804
>>805
遅レスすまん、落ち着いたらなんとかなった。
ありがとうm(__)m
なんかところどころカメラ不自由だね…
ゲーム自体はすげえ楽しすぎるw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:22:27ID:jkIel35Q
>>807
それでケル使ったの、アグルド入手までだったな
ほかはSMくらいだったわ
属性で威力上がっても他の武器と大して変わらなかったし
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:31:35ID:PLYt7Wqn
椅子壊しはもう勘弁してくれ。

拡張パックみたいな感じで強化調整されたダンテ使いたいなあ
BPでも普通にネロと勝負できる性能にして欲しい
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:35:06ID:LwHBB7pV
カポエラ風味の格闘とか。1から4まで地上の基本コンボは左ストレート右フックで固定だからな。兄貴でさえもそうだし。
武器に関しては、イクシードのシステムはなかなか良かった。成功すればその攻撃が強くなるというありそうなものではなく、
コマンド技自体も変化するというのが面白いと感じたな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:42:22ID:uB2iQWM4
ギルとルシは地上コンボ中のちょっとした硬直がイラっとくる
ショックとか連続突き刺しとか硬直長過ぎ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:47:40ID:PLYt7Wqn
思ったんだけど4ダンテのバランスが悪く感じるのは3を移植してるからじゃないか?
ステージが狭く敵も少ない3の技を十分に推敲せず4に持ってきたのがよくないと思う。
大体トゥーサムタイムで魔人化してれば2体同時にひるませ可能って言っても魔人なら他の技で攻めるよ・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:51:54ID:VWN7pN15
>>814
すまん、意味がわからない
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:56:32ID:LwHBB7pV
>>818
リベリオンは元から評判が良かったが、4でさらに使い易くなったという風な声を見かけた。削除された技も何個か
あるから、それを残念がっているのも確かだが。ギルはハンマーが削除されたり、硬直が大きくなったり、SMの技に
アッパーが二つあったりと、4でバランスが悪くなっているかと。長い割りにキャンセルできないキック13とか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:58:16ID:bbrn7gGT
スティンガーは
敵が吹っ飛ぶ、吹っ飛ばないを選択できればいいなぁ
押しっぱなしで、吹っ飛ぶとか・・・
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:59:47ID:jYRN5R+E
>>818
そこをあえてトゥーサムタイムでやるところがDMCシリーズなんだよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:02:27ID:PLYt7Wqn
GSで使うのはアーギュメント一斉開放とオーメンが多くて、どっちも少しだけGSにして発動したらSMあたりに戻しちゃうんだよな。
あとはレインストームぐらいしか実質使える技が無いから、基本ポジションをGSにしとくことがない。
だから一瞬の思いつきで発動しないといけないガンスティンガーやバックスライドは間に合わない。
それからRGは3と比べて弱すぎる。ザコ敵の攻撃をJBしてもビアンコぐらいしかひるまない気がする。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:07:20ID:tyyHkGyV
リベとか使いやすくて良かったけど基本はまんま3だからなぁギルもイフとベオ足した感じだし。
新しくモーション作ろうとか思わなかったのか…RTSCも楽しくて全部使えるのはいいんだけどちょっと半端だし。
もうそろそろ一年経つしちょっと調整を入れたseがほしい
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:11:58ID:wSBDge/L
3だとチャージもGS依存だったし、火力も確実に強化されたからGSの恩恵が顕著だったんだよな
あとは武器も多い上に、スタイルでより特徴が出てくるし攻め手も増えるしで、飽きが来なかったな
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:14:32ID:PLYt7Wqn
4通常盤は新主人公ネロを優遇してデビューさせたから、SEではファンサービスも含めてダンテ強化して欲しいよね。
ルシフェル強化、グリーフ出してダンテも動けるように、BPは敵固定とランダムと両方、できればスパーダ使えるように。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:15:25ID:PLYt7Wqn
せめてGSでラピッドショット残してくれてればもう少し使う気になったよなあw
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:15:48ID:LwHBB7pV
ガンスリアルテミスが面白かった。マニアクスでアレを見てマスターしたら、初めて見栄えよく戦っていると感じることが
出来たな。威力面でも実用的だったし。かなり好きだったから、残念だ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:18:21ID:PLYt7Wqn
次世代機の大量の敵をネヴァンのジャムセッションで巻き込んで一掃
そんな風に考えてた時期が僕にもありました(´・ω・`)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 23:20:04ID:+C4Zttqf
SEなんて出ないだろ
期待するだけ無駄
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:13:10ID:4ZviBspG
ダンテのいま一つさはネロ優遇の結果ではなく、
明らかに開発期間不足による調整不足。
ろくにノウハウもない次世代機でゲームを開発するには
時間がなかったってことだろ。
次回作ならそれなりに次世代機慣れてるだろうから、
絶対今回よりはマシになると思う。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:31:22ID:WPae2brA
製作期間が短いとも言っていたな。2年半くらいだとかなんとか。3までの売り上げ右肩下がりを打開したから、
次はもっと売れると見越して予算や期間を多く貰えることを祈る。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:45:42ID:ZEV5tctY
てか5でるの?もうネタ切れな感じなんだがなあ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 00:56:39ID:eFQjmqCr
>>833
パパーダがある
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:13:20ID:5unvxx7+
ネロが全身ネロアンにのっとられるっていう話でも作れるし
4のエンディングでキリエが「これで終わったのよね」っていうセリフに対してネロは「たぶんね、たぶん」
って濁してるからひょっとしたらまだまだなんか事件がおきるっていう可能性もありえる

まぁスパーダの過去編が一番面白そうだとは思うけどね
ヤマトとかリベリオン関係はもちろん、ベオウルフの片目つぶしの一件も見れるし
ここはもうやりたいほうだな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:19:12ID:5unvxx7+
ルシフェルって敵に刺すんじゃなくて空中にも設置できる地雷っていう形だったほうが面白かったんじゃないだろうか
あたったら爆発してふっとばすっていうほうがいろいろ面白そうだ
設置できる個数を減らして威力をあげて、まぁいろいろ調整が必要そうだけどな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:27:47ID:YaDDuARu
なんという雑談スレ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:29:05ID:3ZftlqMY
さっさと4スレと統一すればいいのに
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:41:18ID:JwBrSi4z
つーかそんなちょっとしかない細かいとこを調整しただけのSEでてもいらないだろ

3000円が妥当

まぁSEはでないから我慢してやってればいい
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:50:14ID:twY8b8qT
攻略スレなんだから雑談は家庭用ゲースレでやれ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 01:55:09ID:eFQjmqCr
>>840
黙ってアボンして攻略スレの話題振って流せよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 10:55:42ID:UWXKpKf5
自作の音楽にディル入れてくれな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 10:56:39ID:UWXKpKf5
あ自作じゃなくて次回だた
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 13:15:59ID:uzzFSl6o
ブリッツの正面に向けて放つ電撃ビームを全段RBできるように
なろうと練習中なんだけど、単に連打するだけじゃやっぱダメかね
後半にいくにつれ、ダメージを受けるペースが早まってるような
気がしないでもないんだが。何かコツでもあれば教えてほしい
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 15:08:08ID:wO+VOAsD
>>842
ウロボロスいいよな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 16:08:12ID:2TNtIxAk
ビジュアル系(笑)を起用するのだけは二度と辞めていただきたい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 16:16:52ID:UWXKpKf5
>>845
ウロボロスはヤバイね
ラルクより100倍はDMCに合ってる
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:24:24ID:twY8b8qT
>>844
3の時の兄貴のユーゴイングダウンは1回目成功したら後は連打しているだけでブロックできたが
ブリッツは違うのか
後ブレアがやっていた電撃ビーム中にロイヤルブロック→ロイヤルリリース→ロイヤルブロック→ロイヤルリリ−ス
アレ無理だろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 17:52:05ID:+IH/2VQm
JB成功時はわずかに無敵時間発生するから、無敵切れると同時にブロック
これ繰り返していくわけだからリズムは一定になると思うんだが
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 18:29:28ID:YlSKEOhf
ダンテでキメラアサルトが倒せない…orz
いつもどうしようもなくなってDTスティンガー連発でゴリ押し。

上手く倒す方法を教えて下さい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 19:04:58ID:XJMZ0c6D
DT引いてジェラシー
ゲージ溜まったらアーギュメントで殺戮

けどやっぱDTスティンガーのがry
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 19:50:48ID:rMl8rLVM
ファイ!!…ワン!!トゥ!!
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 19:53:08ID:rMl8rLVM
ヴゥゥッ!!





チュフィーン!!





チュフィーン!!

フゥイ!!…ワン!!トゥ!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 20:11:23ID:uzzFSl6o
>>848
>>電撃ビーム中にロイヤルブロック→ロイヤルリリース→ロイヤルブロック→ロイヤルリリ−ス

なんぞw


>>849
こっちのボタン連打が遅くなっていってるって事か。もう少し連打を
頑張ってみる。サンクス
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 20:58:06ID:QhjkB4Jc
たしかアサルト咆哮は一定のリズムじゃないんだよな
ドンドンドン ドン ドン ドン ドン だったか
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 21:05:19ID:dIKTq9Ql
他人が操るダンテやネロと対戦するオンがほしかったな
上手い人にボコボコにされてみたい
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 21:08:15ID:twY8b8qT
>>854
http://zoome.jp/brea/diary/9/
これの2:48あたり
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 21:26:12ID:+IH/2VQm
リリース→ダッシュ→リリース・・・ぽいね
つかスタイルチェンジしてる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 21:43:54ID:cbuUqnJb
一回出来たwリリースの隙をダッシュでキャンセルすんのね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 22:10:20ID:YlSKEOhf
>>851
なるほど…ありがとうございます。
やってみます。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 23:04:44ID:C0FI2Mzw
>>860
エアトリックからショットガンで怯ませる
キメラが静かになったら適当にボコる
端に追いやって邪魔が入らないようにするといい
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 23:32:44ID:cH0sdkZM
ぜんぜん攻略と関係ないんだけど
今、トロステーションにネロとダンテがでてるよ〜
なんてかイメージが違う感じだけどね
12時までだから今見てて暇な人いってみなよ〜

1ヵ月後にキリエ、トリッシュ、レディいずれかのポスターがもらえるんだとさ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 23:52:06ID:uMEEnMqi
最近始めたんだけど地上でダンテにバスターしたとき剣の打ち合い?になるけどボタン連打したほうがいいのかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:21:46ID:ubdgXRSy
>>863
あの打ち合いの結果は3種類がランダムのようだね
・ネロ不利(すぐに回避動作でよけられる)
・ネロ有利(こちらが先手を取れる)
・ダンテにダメージ

カンカンカンカン!!
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:27:56ID:gy1jH3n0
あれってランダムなの?
連打で結果が変わるんだと思って毎回連打してたわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:36:08ID:tYv7Z+fb
>>864
センクス!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 01:18:10ID:g0PzMJiW
剣を弾くタイミングに合わせてボタンを押してる奴いるだろ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 02:52:40ID:++liXiKV
3では兄貴と超弾き合いができる
そう考えてry

案外クレド弾きが面白い
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 03:32:04ID:baXbe9cU
わざと浮かせないで戦うようにすると、弾きを狙うのがおいしいな。ただ、せっかく体勢を崩せても、チャンスタイムが
短いのはいただけない。ハイリスクハイリターンなら良かったんだが。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 04:28:59ID:LjA5fg2j
クレドは本当に弱かった。
後半のラッシュくらいがちょうどいい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 09:15:36ID:52AtPxR8
兄貴の弾き合いは楽しかったんだけど今回は微妙
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 10:20:43ID:T8vQssEk
>>848
DT引いてやれば簡単に出来るけど、素では慣れなきゃきついね。
離れた所から、ロイヤルリリース→ロイヤルリリ−ス→ロイヤルリリ−ス
楽しかったりする
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 10:28:51ID:U47J+KP3
門番ってクソゲー担当なんだな
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 10:30:45ID:Q1KAiPDj
分かるように言え
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:48:36ID:baXbe9cU
>>870
クレド兜割りの後は隙がちょっと大きすぎるな。攻防の入れ替わりが頻繁だったから良かったが。場所が場所だけに
視点で悩まされることも皆無だし。まあ、なんだかんだで4ではベリアルと並んで戦いやすく、面白いボスだったが。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:50:05ID:OZ2Wa6Ul
>>846
いつビジュアル系なんか起用した?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:42:49ID:PDvUPKaT
ラルクってビジュアル四天王だったような。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:45:58ID:2WBHVl6R
「続いてはビジュアル系バンドのラルクアンドシェルさんでーす」
って紹介して156たちはブチギレて途中で帰ってしまったから
爆笑の大田はポップジャムおろされたんだよな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 18:43:10ID:yBXus9ea
まぁ音楽分かる奴なら明らかにラルクはロックバンドだからな
海外の技術ランキング上位に入ってる唯一の日本のバンドだから他のアーティストとは一線を画してる
まぁ日本で売れたのは音楽性の高さより156の顔のおかげだろうが
しかし音楽レベルの低い国で悲しいぜ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:09:30ID:o8Ii9F43
インディーズの頃はどう見てもビジュ系だったぞ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:13:04ID:o8Ii9F43
修正:どう見ても→どう見ても聴いても

ちなみにラルク批判ではない
スレチだしこんなもんで止めようぜ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:15:21ID:yBXus9ea
そこは否定しないw
まぁ20年近く前だし、その頃はバンドといったらあんなのが普通な時代だったからなw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:28:21ID:yBXus9ea
では話を戻して

ロイヤルガードの上手い使い方を教えてくれ
あのスタイルだけ全く使わない
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:32:46ID:i+BlA+pa
ビアンゴの盾にRRで合わせると背後に回れる
盾をドローで避けて槍にRRとかカッコいい
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:37:09ID:4ru19BXW
今日ルサルカの亡骸でヌイタわ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:41:31ID:yBXus9ea
>>884攻撃来る時にスタイル変えるの?普段からロイヤルガードにはしてないよな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:46:36ID:g0PzMJiW
その辺はアドリブで
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:50:25ID:yBXus9ea
アドリブてw
つまりロイヤルガードは魅せるためのスタイルで、あんまり実用性無いのかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 19:55:51ID:n8Y2Q2p5
>>888
強力なスタイルだけど。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 20:05:30ID:+bZe/zUU
デビルメイクライ4ってダン・ブラウンの「天使と悪魔」と何か関係ある?
ストーリー似てるし、途中でダンテが「天使と悪魔」ってそのものの台詞言うし。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 20:21:28ID:YuTNfxfy
天使と悪魔なんてありふれたテーマを使った作品なんて腐る程あるのに
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 20:26:46ID:Q1KAiPDj
天国を追い出された天使は、悪魔になるしかないんだ。そうだろう?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 20:27:47ID:+bZe/zUU
>>891
すごく面白いから読んで味噌。
言ってる意味分かるから。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:31:35ID:Gz1aIT34
>>893
そんなことスタッフしか知らないしどうでもいい。
どうしてもその話がしたいなら総合スレいけ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:47:04ID:n8Y2Q2p5
>>893
お前ほど空気読めないうえに痛い奴は珍しい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:47:32ID:0seKiknE
RGよりもSMギルの真昇竜の使いどころがわからない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:48:50ID:0seKiknE
>>896間違えた、RIじゃなくてディバインだ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:51:51ID:PYn0qbFN
△攻撃に入れたらまだRIと差別化できたのにスタイル攻撃に入れているところが
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 22:18:37ID:tYv7Z+fb
ブリッツうぜー!
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 00:41:43ID:YDm/s1G8
ドロー&ストレイトの動きがシャッフルと同系統なのに
ハイタイムコマンドに設置しやがったところがまた
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 00:59:19ID:rtiKu+1j
>>883
RGはブリッツ戦で大活躍!

ドローにも無敵あればまだなあ・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 01:20:24ID:9y8fQYah
つーかデビルメイクライ4は天使と悪魔のパクリ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 01:41:03ID:A5ss8g3C
こいつ馬鹿なの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 01:45:22ID:VPirOtPW
釣られんなよw
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 01:53:51ID:u2DjLjXy
>>884
盾にRRあわして背後に回るとか、ジャンプRR3回して盾割るとかはやってたけど、
ドローでよけて槍にする発想はなかったわwかっこよさそうだなー

>>886
はじかせるために近接武器で攻撃するだろ?左手が空くんでその間にスタイルかえとく
この流れができるようになるとほんとに鎧戦が好きになるぞ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 02:41:48ID:A5ss8g3C
>>904
以下エンドレスでお願いします

釣られんなよw
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 03:00:40ID:c+UMuNOV
>>905なるほど、練習してみる
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 07:36:20ID:ug2bvDKY
DMCの時間軸って3→1→4→2だよな?2以外はやったんだがYAMATOが折れてた理由がわからん
知りたかったから1やったのにYAMATO出ねぇし
誰か教えてエロい人
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 09:00:24ID:u1bHOutW
だから3→1→4だっての

ヤマトはもともとああいうのなの!
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 09:21:47ID:8Gwk6sk/
意味不(笑)
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 10:38:58ID:QXU7YneD
3の後魔帝にレイプされてYAMATOが折れてアゴナスが研究で魔界からいろいろ召還してたら
偶然手に入ったって脳内保管してる
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 11:50:31ID:8egzw5ZP
4から始めた俺はネロとダンテは親子って勝手に思い込んでたんだけど、結局なんで血が繋がってるん?
過去作品やればわかるのかい?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 12:54:08ID:CyvE5hmf
いや、わからない
次回作に持ち越しかな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 13:04:15ID:bsWvHniE

レディたんハァハァ(´Å`)
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 14:20:05ID:CF1Daxes
LDKとTurboモードの出し方を教えてくだせー
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 14:24:29ID:A5ss8g3C
>>914
お前を見るのも久しぶりだなw
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 15:12:52ID:K5AKloqo
次スレいる?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 15:50:18ID:u1bHOutW
いらないな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 18:57:02ID:OW0FahBV
閻魔刀折れてんの見るとなんかしょんぼりする
ああ兄貴本当に負けたんだなぁっていう
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 19:32:53ID:YDm/s1G8
3SEのせいで、閻魔刀=アンジェロの大剣ってイメージがついたから
3バージル敗北と壊れた閻魔刀がなかなか結びつかない
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 19:39:27ID:ug2bvDKY
だからなんで顎ナスが持ってんだYoooooooooooooo
つかネロの秘密明かされてないから5はパパーダとネロで固いんじゃないか?
ネロには引退してもらいたいが
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 19:51:00ID:f0G3riqt
「この武器では魔帝に対抗できない!」がフラグだったな。
兄貴も幻影剣で対抗してれば可能性はあったのに
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 19:51:57ID:FEIebJmf
ネロはまだ伸びしろがある。ダンテだとガチでプロレス技とか出来ないしな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:01:39ID:VPirOtPW
>>921
お前風に言うと
だからなんで回答が常にあると思ってんだYoooooooooooooo
って感じ。
脳内保管しか今のところないんじゃね?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:07:51ID:5U4Kkg8x
1ではオマケ武器だったヤマトがこんな出世するとはね
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:09:06ID:HRkA6dZG
>>920
ネロアンジェロ化する際にヤマトも大剣に変化して、
ダンテにやられたことで力を失って折れて、
爆砕した1の島に残ってたのを教団の連中が拾ってきた、
もしくはムンドゥスごとそのへんのものが魔界に戻って
その後にアグナスに偶然召喚された、とか脳内補間したら?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:12:17ID:hhV0MifI
やっとヒューマンクリアして
デビルハンター始めたんだけどあんまり変わんなくね?
なんて思ってたらカエル強すぎワロタ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:20:26ID:OW0FahBV
閻魔刀は魔帝に負けた時点で折れて、ネロアンジェロの大剣は
スパーダとも閻魔刀とも兄貴とも何の関係のない単なる剣じゃなかろうか。
顎が持ってんのは研究だ何だと色々やってるうちに手に入ったと
保管しとくのが妥当だろうな、魔具集めてる教団だったわけだし。
あと1にも閻魔刀は出てるぞ。スパーダで遊べば背中に背負ってる。
デザインは違うが。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:57:36ID:ug2bvDKY
>>928
1はNOMARUでヒィヒィ言ってたからあとはやってない
さて4攻略ネタも次スレもない事だし、次回作に希望する事を書こうか
スタイルチェンジはリアルタイムで武器は何種類か手に入る内の3種持っていけるシステムを提案する
主人公はパパかダンテ
特典盛りだくさんだとアゲアゲになる
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 21:11:15ID:/mlyOkCD
>>915
あれはPC版だけですwwwwwwwwwww
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 21:43:04ID:634d5Itk
NOMARUワロタw
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 21:47:52ID:18qyueUL
LDKはDTネロで、グラディウスやフロストにバスターするのが楽しい
振り回した時の巻き込みがなんとも
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:11:42ID:6PxttxJ/
ここってPC版の話もしていいの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:12:45ID:fWw0vsJP
一応専用スレはある

DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1222873289/
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:24:10ID:WnlcfGgR
>>931
え?1むずくなかった?俺だけ?
あの敵の攻撃力とカメラアングル
ナイトメアの攻撃頻度とネロアンの幻影剣
ハードは無理ぽ…
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:27:45ID:8ubaVSUG
オーブ取得率100%って基本?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:30:32ID:jp6Cicg/
>>935 このゲームはDMDから本番なのでぜひやっていただきたい
ナイトメアはパターンが単純だし幻影剣はヴォルテックスで突っ込めば簡単に解除できる
頑張れ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:37:31ID:mTV6EFve
>>935
×NOMARU
○NORMAL
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:42:20ID:bWRzfHjz
>>936
したと思っても99%がザラにある。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:47:57ID:8ubaVSUG
>>939
そんなものか
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 01:19:44ID:WnlcfGgR
1はオープニングエンディングがツッコミ所満載だった
誰か「3以外のDMCを語るスレ」立てて
3は3専用で
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 01:23:53ID:aITULL9F
1は全編ツッコミ所しかないぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 02:02:27ID:1gGeQ7pK
でも何かあの安っぽい三流映画以下な展開が嫌いになれない
安っぽくても日本の特撮やドラマみたいなわざとらしさが無いから良いんだろな
4もその辺は似てると思うんだが
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 02:32:37ID:ZApx1Os+
なんだこのリア厨www
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 02:36:23ID:ZApx1Os+
NOMARU(笑)
提案する(笑)
アゲアゲ(笑)
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 03:48:04ID:tjXPqYAc
最後の島脱出はベタすぎて良かった

マストダイでトリッシュのセリフ変わってて良かった
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 04:41:46ID:WnlcfGgR
正義の味方なダンテが嫌だ
マザコンダンテが嫌だ
助けられて心変わりしちゃうトリッシュも嫌だ
M22と23特に嫌だ
マリオネットは好き
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 05:14:44ID:tjXPqYAc
ショットガンが凶悪だったけどな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 13:47:45ID:hQiE72oa
ダンテでクレドに勝てない
DMD
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 14:19:19ID:iMT1aHOu
DMDでダンテはクレドと戦わないよね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 20:25:35ID:hQiE72oa
すいませんブラッディパレスでした
ネロでもDMDだと三回に二回は負ける
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 20:30:27ID:xmlsOJr/
このゲーム、あんま上手くない人は
ヒットアンドアウェイの方がいいと思う…
↑と思うヘタレ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 21:51:15ID:c6jIpU5Y
>>951
どの攻撃をどうして食らうのか、
どのタイミングでどうやって攻撃してるのか、
をまず書け。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 22:11:12ID:MmXbdPWk
zoomeで動画漁っているけど上手い人多いね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 22:37:34ID:hQiE72oa
>>953後半ラッシュしてきたらもう無理
あれは避けれない
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 22:44:17ID:c6jIpU5Y
>>955
慣れないうちはエアハイクと銃で滞空しているだけで
ほとんどかわせるはずだが?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 23:00:46ID:4roe3Orx
スタイルチェンジの時のおっさんの声ってダンテ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 23:06:43ID:Ua+9Zc6o
BPの85階
ブリッツ二匹のところでいつも死ぬ・・・
2時間かけて、ここまで来るが
ここを突破できない

ブリッツが2体いると
逃げ回ってチャージショットも上手く行かないし
これは困った・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 23:16:24ID:aITULL9F
>>958
1体に集中攻撃を浴びせて発狂モードになるまでダメージ与えたら適当に逃げて自爆させ、
残り1体とタイマンに持ち込む
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 01:30:59ID:jJBWVbhB
ブリッツがまとってるやつをJGではがすやつってギルガメ→ガードであってる?
でもこのやり方だと1発1発に時間がかかるから違うのかな
もしかしてJGをまたギルガメでキャンセルしてるってことはないよな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 01:41:40ID:UWx2X1uO
そもそもまずJG出来てるって確証はあんのか
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 01:49:58ID:OxePtykN
どうでもいいがJGじゃなくRB

ガードしても電流が走って「ウヌ!」って言ったら失敗
いくらなんでも普通に感電はしてないよな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 02:04:35ID:jJBWVbhB
確証といえるかどうかわからないがゲージはたまってる
あと聞きたいんだがブリッツの反撃ってブロックしたら絶対RBになるわけじゃないのか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 02:39:42ID:pFwPMWI0
最近友達の家でようやく4をプレイしたがやはりDMCは面白いぜ

でさ今日やってたらM17のボスが剣を回転させながら突っ込んで来る奴ををヤマトでエネステ連斬出来たのには脳汁出たw

ダンテさんカッコ良すぎですよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 03:45:41ID:hpfOT7Eg
>>962
タイミング早いとただのブロックになる
若干のダメージがあるけどランクはたしか下がらないし、
見た目もあんまり変わらないからわかりずらいんだよな

あと、硬直がRBより長かった気がする
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 03:47:56ID:hpfOT7Eg
っと、>>963
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 04:16:01ID:TzucJqs2
>>963
絶対RBになるわけではないよ。
エネステみたいなスライド入力だとノーマルブロックになりやすい(個人的に)
>>2の攻略wikiにそこらへんの動画があったと思う。
そんなわけで寝ます。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 04:18:54ID:TzucJqs2
と意気揚揚と書いたら、既に書かれてたぜ。
まあ慣れるとブリッツ楽しいよって言っとく。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 09:36:57ID:BXJC708T
wiki以外でコンボ集とかミッションでポイント上げられるの載ってるとこないかな?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 11:22:16ID:DA3pVZ1o
>>969
個人のサイトに載っていたり後は動画でイイ!と思ったコンボパクったり
後はこのスレとかhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1201846033/



>>950
次スレマダー
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 11:45:12ID:jJBWVbhB
>>965,967
まじか
ずっとRBになるものだと思ってた
サンクス
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 12:46:32ID:BXJC708T
>>970
ありがとう

キャリバーとシャッフルが出せないんだが
あれどんなタイミングでやれば出来る?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 12:59:31ID:DA3pVZ1o
>>972
R1離すなよ!絶対に離すなよ!
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 15:25:19ID:EdT4tWJY
なんであんなにおっぱいでかいの?ダンテあんなの近くにいてなんともないの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 17:21:22ID:7xGTlDVu
いつもご奉仕してもらってるので賢者タイムです
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 17:44:35ID:Vx6N1maB
だが断る
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 21:20:05ID:PwRgREbt
おいおい
4攻略スレ最後のネタおっぱいかよ
次スレ多分ないんだぞ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 21:27:09ID:UWx2X1uO
まーた始まった
本スレはもう確実に次で総合と統合されるから4専用スレとして次スレはいるだろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 21:36:06ID:7vHnvxnD
>>972
ロック状態で素早くスティック前後+△
カカッて感じでスティック倒す

キャリバーは最初「こんなの使うの?」だったけど
EX決めやすいし、ジャンプ回避後すぐ反撃に転じれたり
間合い詰めと攻撃が可能な高性能技

ダウンした敵にチャージショット→浮いたのをキャリバー→スナッチ→バスター とか格好いい
0980972 2008/11/19(水) 23:26:25ID:BXJC708T
助言thx
安定しては出せないが出せるようにはなってきた

DMD難ししぎるSOSなら普通ににSもとれてクリア出来るのに
一応クリアしたがDMDだと雑魚にすら殺されるorz
ちゃんと回避したほうがいいのかね
テンパルとごり押しになる・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 00:20:24ID:GCTYaLGX
キャリバー結構出せてきてコンボに組み込めたら気持ちええww
面白すぎてよだれたらしちまったww
R1押しっぱなしって書いとけよ
あとレバーの入れが甘かったみたいだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 01:32:22ID:vqmOEBiL
自分で試(ry
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 02:25:50ID:bdAJ97eA
キャリバー便利すぎるだろ
移動手段にもなる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 08:31:28ID:AwgGLCck
ていうか敵の攻撃してる最中にR1押してない時点でイミフ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 09:07:25ID:CbxvoT94
そうか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 13:32:14ID:YxgZP2e1
次スレいらねーよコレ。おっぱいのことしか話してないじゃない
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 14:28:18ID:caP6eGVQ
は?だったら画像貼れや
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 15:10:12ID:YxgZP2e1
なんの画像だよ。言ってみ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 16:40:56ID:vqmOEBiL
巨乳レディのエロ画像で
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 19:10:33ID:KZAaW93l
レディの女子高生バージョンのエロ画ならあったんだが
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 19:12:10ID:YxgZP2e1
それほしい。
きぼんぬ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 19:24:17ID:/7WOpCPS
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_074215.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_074217.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_074218.jpg
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 19:41:24ID:YxgZP2e1
ちょっと今外だからトイレ探してくる
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 20:06:38ID:aKS5nbqb
やっぱ外人のレイヤーはすげえなあ・・・
DMCキャラは西洋人だからあたりまえだけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 20:10:10ID:vqmOEBiL
>>990
何をしている!

早くUPするんだ!
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 20:11:17ID:wMk5PLfZ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225537439/
こっちでやれよカス共
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 22:07:21ID:wCbQ6RH+
レディでプレイできるモード入れろや
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 22:55:32ID:8jEWUX0D
Remember what we used to say?
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 22:56:04ID:8jEWUX0D
JACKPOT!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 22:56:38ID:8jEWUX0D
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。