トップページgoveract
1001コメント290KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 02:02:05ID:qyo3q7FN
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea191
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221809973/


※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:35:32ID:j2UbbeE8
>>618
「ウホッ!」
じゃないんで断る。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:37:10ID:0ykHS0sQ
618あら誤爆・・・
>>617さんありがとう
0621サラザール ◆XgzPoOaLlE 2008/10/21(火) 15:50:58ID:wfA+FMVk
僕はいつも改造コードスレに居るサラザールです。どなたか改造コードが欲しくありませんか?欲しい場合はここ来てください待っています。まあ攻略スレなんですから、そんな人がいるとは思っていませんが。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1215425959/
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:58:35ID:j2UbbeE8
>>621
君みたいな改造野郎がbio4発売以降に大量に現れ、バイオシリーズのブランドの質を落としました。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:04:28ID:R7W5Ctfm
>>614
ハンドガンと無限武器だけを持ってると無限にハンドガンの弾が出る。
ライフル持たずにライフルの弾集めてるとかいうオチじゃないだろうな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:08:47ID:0ykHS0sQ
>>623いや違います 一応・・・

バイオ4(Wii)
持ち物(武器)・・・ライフル(ボルト、セミ) あとなんか光がでるやつ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:15:49ID:R7W5Ctfm
>>624
じゃあイージーモードだったりする?70じゃなく100発まで出るので
70を保とうとして売りまくってるとハンドガンの弾ばっかりに出るかもな。
そうじゃないなら…知らん。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:30:54ID:0ykHS0sQ
>>625プロです。 レスサンクス!まあ地道に集めるわ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:31:29ID:WvFJVhjK
武器商人の緊急スプレーって手持ちのが無くなったら常に売ってる状態になるの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 17:02:52ID:ut8nb+Mq
初回プレイで「サラザールざまぁww」って笑ってたらナイフが帰って来て死んだのはいい思い出
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 17:13:45ID:xLoCPCPX
>>623
ハンドガン系だけじゃないと、ドロップ制限解除されないよ。
無限武器持ってると75発、ハンドガン系のみだと999発までドロップする。
ライフルも他の武器併用だと制限かかる。
弾集めたいなら、上限までランダムドロップで拾っておいて固定配置を回収していくしかないね。

マグナムの弾は上限なさそうだけど、ドロップ率は極端に低い。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 19:26:44ID:LYUoB8MP
>>628
ざまあwwwwww

それにしてもナイフ刺された時のサラザールかわいいよな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 19:46:42ID:1djz2OS+
ショットガンって短距離ほど威力増す?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 20:03:37ID:leq8t4RW
ていうか6メートル以上離れると威力が落ちる
ショットガンとセミオートは約1/3、ライオットなら約1/2
限定仕様にするとまた変わってくるけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:11:18ID:qLsQn3fZ
>>629
違う

ハンド弾は70発
ライフル弾にはそもそも制限が無い。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:19:00ID:IvfLlqvj
リヘナラさんにマシンガンで挑んだら400ぐらい射ってもしなないライフルで狙うの面倒
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:36:12ID:j2UbbeE8
>>634
土手っ腹に限定のマグナム(リボルバー)を10発撃ちこんでも死なないからなリヘは。
限定のセミショットを超至近距離で5〜6発撃っても、ひるまないし
(ショットガン系でリヘの相手すると血とかが出ないし、突っ込んで来るからきいてんのかきいてないのかなんか混乱する)
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:57:05ID:iG826u1h
リヘナラさんと戦うのがメンドくさいのならロケラン使えば?
1発で倒せるよ。
オラはライフルを使っても全然苦にならないな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:59:06ID:qLsQn3fZ
ロケラン使うくらいならスルーの方がよくね
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:02:46ID:P69/TqAY
vsリヘナラたんはショットガン&ナイフ戦法しかやる気がしない
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:05:33ID:RtnYkXCa
>>638
たまに、ビヨーン!フガッフガッフガッってなるのがテラコワス
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:05:58ID:A4nqhtkW
みんなみんな間違ってる、リヘナラたんには抱きしめられろ!が正解だ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:08:31ID:AWyvDb6a
たまにはサーモでガチンコ挑むのもスリルがある
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:30:21ID:hB6KoX6j
初マーセでとりあえず初めてだし楽しもうとして
チェーン姉妹がいきなり二回きてヤバかった
あと5秒だと思ったら横からチェーン姉妹でてきて…

何回でてくんだよと思ったな
一定時間経過する事に出るみたいだけど怖すぎるなこれは
攻略法は時計とって適当に倒す感じなのかな?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:38:44ID:qLsQn3fZ
>>642
っテンプレ
っマーセバカサイト
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:58:06ID:hB6KoX6j
すまん>>642は無視してくださいな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:25:16ID:kAYjxw+4
レオンで村は怖い。皆さんはそうでもないでしょうけど、ライオット打った後にもう一人が横から来てたりしてたら、、起き上がり昇竜拳空振りした気になります。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:48:18ID:1djz2OS+
プロやるまでデルラゴの攻撃を避けれること知らなかったぜ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 00:31:02ID:3NxYzYG5
Wii版のレーザー強いなw
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:06:13ID:WeIHvKVP
ずっとWii版やってたんだけど最近GC版を手に入れたので始めてみた
ムズイ。俺はPS2版が初体験だったんだけど、照準合わせんのって
こんなにモッサリだったんだな。忘れてたよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:34:37ID:KgAV7RrA
GC版はまだ良い方
そこからPS2版をやるとさらにモッサリしてる
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 06:08:32ID:gjt3RCag
限定ハンド(体術+ナイフ)でやってるんだけど結構、弾いるねこれ?サラザール倒すだけでも数百発いったんだけど、雄三なら何発ぐらいいるのだろうか…詳しい人教えて?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 07:31:46ID:j/vGPL15
雄三はナイフ羽目出来るという残念なお知らせ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 08:49:46ID:wEcr2SRi
>>650
またかよ、自分で試せばいいだろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 08:54:07ID:5VxRI58N
久々に無限ロケランで遊んでたら、アシュリー殺しまくり
レオンなら防御ポーズ取る間合いでも後ろで死んでくれるアシュリーに乾杯
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 09:44:29ID:78zEdiEL
wiiなら初期マグナムでも振動するよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 10:44:55ID:EkQtv6IK
>>651
kwsk
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 13:12:02ID:vPgqrPkt
レオンのジャンパーってどこいったの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 13:15:24ID:5LaKQ4Oc
サドラー様はいつの間にレオンの回線乗っ取ったんだ?
サラザール倒してようやくハニガンたんと接触できるはずがw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 13:23:55ID:DcWjlpmY
>>656
the another orderでわかる
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 13:32:43ID:is8JXh+9
>>657
周波数が同じなんだろ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 14:38:53ID:ia6yPhPb
結局教祖倒した後、ガナード共はどうなったんだ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 14:48:55ID:wmDp+G7Q
テコキしまくってるんじゃね
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 14:51:31ID:5LaKQ4Oc
今1周目で昨日初めてこのスレに来て
テコキってなんだよと思ってたら空耳かよww
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 15:12:13ID:is8JXh+9
>>660
孤島の戦闘員は全滅したかもしれんが、村と城の村人と邪教徒は健在。
多分、体内プラーガが死ぬまで
村人は農作業を無限ループ。
邪教徒は剣ぶっさした肉片にずっとお祈りを無限ループ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 15:29:19ID:L0IFrNAj
体験版やってみたっけ敵の声ぜんぜん違ったべ。
空耳満載なほうがやっぱ面白いな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 15:35:01ID:AxFPfHAq
>>664
体験版なんてあるの?
まだダウン出来る?
何処?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 18:56:23ID:hrCdQRPR
>>660
多分レオンの報告を元に該当国(スペイン?)が軍隊を動かして殲滅したんじゃないかな。
リーダーを失ってる以上新しく大規模な行動は出来ないはずだから、さほど難しくはないだろう。

孤島の戦闘員ガナードやリヘナラドールは>>663の言うとおり、あの爆発で全滅したと思われる。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 19:04:22ID:gV9tCvyu
>>663
森ねずみ集会が延々と続くわけかw
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 19:31:10ID:aXdVe8m3
武器商人も延々とストレンジャーを探し続けるわけですね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 21:02:38ID:BBBNeEV+
しかし武器商人はどうやってあれだけの武器を…
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 22:07:44ID:RN38LId8
>>669
お腹に四次元p(ry
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 22:26:12ID:ia6yPhPb
遂にプロクリアできたぜ………
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:15:51ID:3Et6eTHZ
>>671
鉄球×3の部屋クリアするコツがあれば教えてくれ。
弾数はともかく、体力が。リヨンがすぐ死ぬ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:21:44ID:xrA8n+xh
基本的にはサンドイッチハウスと一緒
レバーのある部屋の出入口を起点に
すぐ近くにある増援ポイントから落ちてきた奴らを巻き込みつつ銃乱射。
溶岩への転落も狙う。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:23:17ID:FqFaH72U
>>672
一番楽なのは閃光手榴弾
3発あれば良し
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:25:00ID:JZhh6EzD
あれば閃光つかうのも良し
蹴りいれるとすぐ立ち直ってくるから、効果切れるまで待つ
時間稼ぎとしてはかなり有効
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:39:06ID:WeIHvKVP
GCのアクションボタンが全然うまくできない
とくにアシュリーパート。アドバイスを
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:42:51ID:bx6l/4By
パンツを見たいという意思を明確に持つこと
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:09:56ID:TTjZ7eiU
駄目だ・・できねえ。何回か死んでしまう。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:12:28ID:TTjZ7eiU
アシュリーに黄色ハーブ使ったら一回は耐えられるのかな?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:17:09ID:OcoFD7Pt
>>679
アシュリーはリトライポイントの入り口に置いて毛
敵さんが鉄球部屋まで運んできてくれるから
アシュリーいないだけで立ち回りが楽になる。
始まってすぐ適当なヤツにヘッドショット→蹴りの無敵時間で攻撃かわしつつ切り抜けたら
後は鉄球操作しながら適当に立ち回れ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:17:21ID:JmMvXpW3
>>672
テッキュウいじりながら円を描くようにグルグルしたら行けるやろがね?敵と鉢合わせしたらHSで蹴り!扉が現れたらすかさずドア。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:23:23ID:7ZraUwhO
>>679
アシュへの大半の攻撃は
被ダメが一律で決まってる
よってアシュに黄ハーブを使う必要無し。

レオンに集中させとけ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 01:12:59ID:NjgGGaZK
逃げ回ってる時、敵が鉄球に直撃したのはワロタ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 02:15:17ID:kUqF+Y/s
通常連れ回してる時に見られるアシュリーたんのパンツの縞の本数は3本でいいのかな?
至近距離でナイフ構えてもそれ以上カメラ下にならない
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 06:37:58ID:JmMvXpW3
おはよう
やっと限定ハンド(体術+ナイフ)でクリアした。疲れた。
ガトリング3台の所で弾が
200発しかなくてギリギリ
最後はエイダがくれるロケラン使ってしまった…
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 09:25:56ID:ZA+YD3O/
ブラックテイルの限定が思ったより強くてびっくりした
威力高めで連射がはやすぎる
レッド9派だったけど揺らぎそう
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 11:21:36ID:lR/3xMyX
GC版のプロって難しくないか?

PS2版と比べて弓矢兵のウデがよすぎる
こっちがライフルかまえてるスキにビシビシ当てられるw
100回くらい死んでやっとクリアできたよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 11:42:48ID:ySTFSjYp
>>687
確かにPS版より難しいが、ボーガン兵の腕前は殆ど変わらないぞ
弓矢が当たるのは単におまいの立ち位置若しくはタイミングが悪いだけ
2発撃つ→装填 がパターンだから、壁なりを盾にして、ボーガン兵が2発撃ったのを確認してから素早く狙撃汁
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 12:29:29ID:lR/3xMyX
>>688
ボーガン兵は特に砦でいやというほど撃たれまくったから
そのタイミングは体で憶えてしまったよ^^;

ボーガン兵(砦限定)が強いと感じた事で
・壁や岩に密着してるとダメージが突き抜けてくる(たまに)
・限定前のセミライフルでHSしてるのにおきあがってくる。(タフその1)
・遠方からのボーガン発射がかなり正確。たぶんあいつらスコープつけてる。
・ダイナマイト兵の爆発にまきこまれても、こちらが建物や岩で相手が見えないときは
爆発にまきこまれてない、(ダイナマイト兵のとなりにいたのに)(タフその2)
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 12:49:38ID:QFBOShZv
エルヒにナイフで9回切れたんだか誰か信じてくれる人いる?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 13:15:00ID:AnUGrS2o
>>690
信じるもなにも、それ普通だろ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 13:57:23ID:h21cOZBG
こいつのギャグはわからん
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 16:22:57ID:nx5iejf+
あれギャグなのかクラウザー…
黒アルマデューラと白アルマの違いはなに?色?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 17:35:04ID:LGdZ+4uQ
プロのデータ消えてもう一回最初から始めた
Chapter5-4がどうしても出来ん
解体新書見ながらやっとるけど弾足りねー\(^o^)/
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 17:47:58ID:1wrGzFEU
コース通りにいけば5-4はあんまり撃たないでクリアできるよ
ハンドガン縛りの動画見れば分かる
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:19:41ID:QFBOShZv
え!?エルヒにナイフって8回が限界じゃないの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:21:56ID:GQAf1Y71
9回切ったと言ったかと思えば、8回が限界と言い出す
何がしたいんだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:34:04ID:E0Oj3MJX
本編サドラーの脚の目玉をナイフで切るコツってあります?
脚を地面に突き刺す攻撃の直後に近づいて正面から切ってるんですがまったく当たりません
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 19:03:06ID:h21cOZBG
biohazard4(バイオハザード4) - サドラー(ナイフノーダメージ撃破)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm144272

この動画参考にしてみたら?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:04:40ID:mtIu9l1H
>>693
単に着ている鎧のデザインが…と思いきやダメージを与えた時に首から飛び出す寄生体の種類が違う。
銀アルマはAタイプ(鞭触手)で黒アルマはBタイプ(大口)が出てくる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 06:06:35ID:Jn4XbiwL
水の間のクランクの所で下からライフルでパンツ覗いてやったら怒ってやがんのw
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 08:44:00ID:wv7wI7dq
怒ってるヒマあんならサッサとクランク回せよっつー話だよな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 08:57:45ID:CVzjdju7
パンツ>>>>>>>>>命
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 09:19:06ID:Bn/1Ka7v
久しぶりにアナザーオーダーやったけどムズいわ
これってプロより厳しい?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 09:57:49ID:fx70qVYR
青服のおばちゃんガナードよく見ると美人だな 肌が白すぎるけど
茶色はブス
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 10:00:11ID:7JK4QPh0
>>704
難易度はノーマルだったとオモ

でも改造とかできないし人によってはプロより厳しく感じるかも?
俺も最初はプロ並にキツく感じた
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 10:05:40ID:Bn/1Ka7v
プロ2周目クリア直後自信満々で挑んだけどチャプター1で死亡
本編は敵の配置大体覚えてるから準備できるけど
予想してないところからガナードとか出てくるとドキッとしてしまう
怖すぎる
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 11:29:04ID:iBRW0G/0
>>707
怖くはない、君が常人よりビビりなだけだ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 11:47:34ID:Bn/1Ka7v
>>708
そうかも
スロットとか効果音でいちいちビクつくし
イヤホン付けてやってた時におかんが部屋入ってきてて
思いっきりビク!ってなって恥ずかしかった
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 12:52:32ID:DT2ytuFv
プロは何十週もしたのにTAOはまだ数える程度しかやってないw
なぜかやる気が起きない
後、本編とTAOって銃構えた瞬間のポインターの角度が違うんだな
本編
 /←ポインター
〇←レオン

TAO
 /←ポインター
〇←エイダ

難しいと感じるのはこのせいでもあるのかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 13:36:47ID:+IqB4x8t
GC版はナイフ上でパンツ覗きはできないの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:00:37ID:ur7OMB+1
Wiiは画質って良くならないんですか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:17:46ID:7JK4QPh0
>>712
GC版並だと聞いたが?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:16:46ID:iBRW0G/0
>>712
ただの移植でわざわざグラフィックCGまで作り直すわけねえだろ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:43:20ID:vRRX9W9t
>>705

茶色のおばちゃんは谷間見えるぜ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:48:46ID:zLiaXqFJ
アナザーは楽だろproのほうが100倍むずい
この俺でも三回死んだだけでクリアできたんだから
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:55:52ID:PyzcVtvr
アナザーの敵はダウンからの起き上がりが早い…ような気がする
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 17:13:24ID:iBRW0G/0
>>717
エイダの動作がレオンより速いからそう感じるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています