トップページgoveract
1001コメント290KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 02:02:05ID:qyo3q7FN
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea191
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221809973/


※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:38:46ID:bSpU9V2f
ハンドガンはレッド9かテイルをお好みで。
ってなってるけどマチルダってどうなんすか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:42:35ID:8V/r7DAq
>>487
蹴りまでがたぶん1番が速い、ハーフクイックができない、とか、個人的に大好きだけどね。

前俺も質問して教えてもらったよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 02:58:45ID:bSpU9V2f
わかりました。試してみます。
男は度胸、何でも試してみます
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 06:06:09ID:/oCpW2Dk
金があるなら改造してリセットしてみ。
限定すると赤と黒は高威力だから弾消費は少ない。撃退も早い。
街はマガジン100発でマシピス風味。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 09:54:33ID:T3MDPFhv
なあこの実況動画ナイフありだったらそんなに苦ではないと思うんだがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4972225
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:16:48ID:zgVWw98P
チェーンソーにハンドガン1発→よろめかせて蹴り
が上手くいかないんだが
ショットでもいいかな?
ショットだと3発使っちゃうんだけど
ちなみにノーマル
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:27:41ID:BvCz7vTh
>>492
フェイントで空振りさせたときに顔面を撃つ
ナイフでも可
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:28:29ID:UaWUkjMB
オ〜〜イエ〜〜〜〜スカムバックス
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 13:16:51ID:qbJQRnWJ
>>479>>480>>481>>483
こんなにレスさんくす!
とりあえずプロは雑魚の強さ次第で決めておこうかな
卵はエリア移動がおすすめみたいかプロではコツコツ集めよ

マイクプロでは頼むぞ…
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 13:27:48ID:7dsMKrcV
イージーマイク→ほっとけば全て掃討
ノーマルマイク→そこそこ役に立つ
プロマイク→レオンが掃討したあとに「やったぜ!」
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 14:32:08ID:ZTIE+p/C
チェンさんは慣れると楽しいよな

チェンソー振り下ろす瞬間に顔をナイフで攻撃すれば
確実に怯むし、蹴り→ナイフ追い討ちで倒してるかな
たまにチェンさんの軌道がおかしくて零距離で攻撃してくるけど…
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 15:47:17ID:5c2VQXJs
>>497
プロチェンに慣れすぎるとイージーやアマで惨殺されることがある
あいつらゲームランク低いとフェイントをものともせず突っ込んでくるw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 16:38:12ID:BwOJFGiq
ようやくブラックテイル、セミショット、セミライフルの初心者御用達武器から抜け出した
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:14:26ID:7xm8lmTZ
マーセのチェンさんは極悪だけどな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:23:50ID:UaWUkjMB
俺はチェンのエンジン音が聞こえたら、
どこにいるんだ?ってワクワクする。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:53:19ID:FWB00xaq
もう遅いんだろうけど今改めて思い知った





バイオ4は神ゲー
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:57:14ID:Zo9w3wXS
>>502
凡ゲー
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:58:36ID:7xm8lmTZ
これで怖い要素とか脅かし要素とかあってB級映画っぽい雰囲気がなければ完璧だった
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:06:56ID:l2OJJUo/
地下水路でノビスタドールの足音がした時はヒヤヒヤした
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:08:17ID:zgVWw98P
>>498
それっす
実はニコの脱初心者参考にやってんだけど、チェーンソーはプロよりノーマルのが動きが多彩っぽい
なんかフラフラ動きやがる
で、さっきの話だけどショット3発ならセーフだよね?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:18:57ID:Sxg4KV5G
B級映画っぽい雰囲気こそがバイオ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:25:43ID:ZTIE+p/C
ボルトライフル、ナイフ、体術のみって縛りしようかと思うんだけど
弾的にキツいかな?手榴弾系もありにしようか迷ってる

腕次第なのはわかってるけど…
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:46:54ID:iMrRN7jI
>>504
お前は何もわかっていない
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:49:31ID:3+rGNM8W
>>508
つーか、そういうのって、弾を集める為に何周かしてからやるんじゃないの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 19:01:46ID:BqEiDw3n
しかも道中は商人から頻繁に買い替えとかね
爽快にプレイするならリロード必要な無限弾だが
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 19:02:04ID:ZTIE+p/C
>>510
なるほど…毎回ニューゲームでやるからなぁ
何かこう最初からやってクリアしたいっていう
ただ最初の村越えないと武器買えないのが難点
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 19:02:58ID:Gv0cDUBJ
無限武器をガンガン使って10周したんだが、飽きてきたので
最初からやり直してみたらクリアまでに40回くらい死んでしもうた・・・
弾が足りなくなったからクラウザーとかナイフで倒さざるおえなくなるし。
自分でもビックリするくらい下手になってた。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 19:18:12ID:FWB00xaq
http://jp.youtube.com/watch?v=4yoJa-i5Szg
妙に合っていて吹いた
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 19:46:40ID:ra6cnmef
ムービーのチャプター3の最後て何処で見れる?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 20:11:47ID:ra6cnmef
↑ちなみにトゲ天井のムービー前のやつ

何処にあるんだ…
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 20:13:32ID:V4Y/U6dN
テンプレサイトをディスプレイに穴が開くくらいよく読めストレンジャー
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 20:38:37ID:ra6cnmef
自己解決
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 22:17:39ID:+omQYMX7
>>510
何周もして弾集めにはしるのなら改造使って無限にすりゃあいいだろ。
それで縛りをやったほうがいいと思うがね。
時間の無駄だわw

0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 22:56:21ID:Y6S5FLjf
集める過程が楽しいのだよ、このゲームの場合は
ケースの中が弾で埋まっていく様を楽しめるんだぜ。
怪しげな機械に頼るなどアマチュアもいいところだ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 23:41:55ID:VDnUzqH3
そうそう。で、ケース一杯に溜まったらどうでもよくなるのな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 00:07:03ID:p+N9wlr4
無限弾ありの縛りとなしの縛りではそれぞれの良さはあるが、プレイ内容が全然違うね。
いかにリロードしないでエリアを切り抜けるかの試行に喜びを見出すこともある。
マイン縛りとか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 01:25:10ID:MeFHJXbd
>>1-522
おまいらの果てしない議論・挑戦は、カプコン社員としては冥利に尽きるんだろうな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 02:00:41ID:6d1oZ3Q4
だろうな

ありがとうカプコン
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 02:34:56ID:6d1oZ3Q4
プロ5週目クリアした・・・しに杉だな
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 04:32:36ID:2OuGiRs/
プロ楽しいんだけど弧島でダルくなる…村が一番好きだわ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 05:11:42ID:6d1oZ3Q4
確かにガナの耐久ありすぎてつまらんな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 05:41:08ID:fvUtMG/K
プロのC3-1の大広場が突破できない………
クランク出してからがムズすぎる……
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 07:26:31ID:0VAShZPx
>>528
クランク出すのに踏んだ床のある部屋で篭城しる
ショットガンさえあればなんとかなる
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 08:58:10ID:+CAlWIXc
エイダは孤島爆破したけど
あそこにいた武器商人はどうしたんだろうか
無事に脱出しててほしいものだ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 09:05:15ID:1NbnX1Vo
武器商人ってガナードなんだな…
解体真書読んで初めて知った 近くにガナードがいるとシカトするらしいな
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 09:21:56ID:rPlw01s1
TAOはなんとかクリアしました。ATSも同じくらいの難易度ですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 09:34:16ID:a0AWU3mu
俺も今TAOクリアしたんだが、クラウザーおかしくない?本編のほうでも死ぬしTAOでも死ぬ。
どうなってんだ・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 09:45:13ID:KPSFoKwS
>>519
無限弾≠有限多数弾
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 10:02:47ID:dM/prSOC
プロクリアしたからアマチュアを初期パニッシャーしばりしてるけど
威力弱すぎでナイフばっかだし敵のダメージ低すぎて飽きてきた
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 10:05:54ID:LG1Kp9/K
>>528
>>529
便乗カキコ
同じく水の間で詰まってる

奥の部屋で篭城がやっぱりベストなのかね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 10:48:36ID:2+VJod/J
>>533
本編でレオンが遺跡で倒したクラウザーは一時的に仮死状態になったんでしょ。
で、TAOのエイダが完全に止どめさした。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 11:32:48ID:a0AWU3mu
>>537ありがと!このゲーム本当に面白いな。もう一周してくる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 11:45:43ID:aNQIoYcm
>>519
それ縛りなってませんから

パーマンはいい加減に巣に帰れよw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 12:28:15ID:fvUtMG/K
階段作ったら鎌投げられて斬首されたorz
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 12:36:42ID:LUiUTdNN
>>530
このシリーズは死んだはずの人が
後に何事も無かったかのように生きて出てきますから

クラウザーも生きてるオカン
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 12:56:31ID:snyNXXVL
クラウザーも一応寄生虫の体だから瀕死状態で島を脱出して生きてると予想
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 13:57:07ID:eb3kF0GX
>>519
例えば弾が無くなるかもしれないからナイフ使って節約、みたいな緊張感出す為に縛りやってるのに弾無限にしたら一気につまんなくなる。
ハンドキャノン取った頃は楽しかったけど限定解除した途端に使う気失せたという感覚に似てるかも。
つーか、このゲーム何周しても面白いから時間を無駄にしたとは思わないんじゃないか?とマジレス
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 15:38:06ID:XA336qvF
それがスタッフが観て喜ぶバイオファンなんですね? わかります。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 15:43:48ID:UuBLd2t/
>>540
手榴弾はどう?
クランクはアシュリーに回させておき、その間に向きや角度調節しておいて
鎌部隊登場ムービー直後素早く投げる、アシュを巻き込まないように注意。
閃光なら巻き込みの心配は無い。倒し方は好みで。
またはアシュリーを篭城部屋に隠すか離れたところに待機させて
クランクはレオンが回し、鎌部隊はショットガンでまとめてふっとばし焼痍やマインで倒す。

俺はヘタレなんで、大抵アシュリーに回させて閃光投げて走って逃げて再び篭城してる。
階段出した後に部屋を出てリトライすると敵が消えるらしいけど、
確かめたことは無いので保証しかねます。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 15:45:28ID:8PVii8bv
>>542
4のアイドル武器商人タンが死んでクラウザーが生きてるなんて認めんよ…
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 15:55:18ID:XA336qvF
>>546
ヒント:リオンとアシュリーが跨いだジェットスキーの中W
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 16:21:11ID:2KGReKp3
おでも何周もして弾を集めて無改造ハンドガン縛りをやってみたけどこんなの最後までいけないよお。
縛りって意味分かってるの?
ハンドガンだけしか使っちゃいけないんだよ。
蹴りもナイフも使ってはダメ!
ただハンドガンを使ってクリアするのみ。
弾切れになったのはヒガンテの2体でてくる所で無くなったので終了。
ナイフや蹴りなんか使ったら縛りじゃないよ。

0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 16:23:20ID:WY2V1Pys
http://jp.youtube.com/watch?v=29QPcM4sX_g

実写版バイオ4
微妙におもしろい
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 16:44:13ID:JX38X83i
>>549
それ、だいぶ前からあるぞ
うpされ直しただけ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 16:49:23ID:WY2V1Pys
(´・ω・`)なんだ・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:24:18ID:eb3kF0GX
>>548
別にどこまで縛るかは個人の自由じゃないか?
無改造ハンドガン縛りするんだったらそれはそれでいいけど、縛り=ナイフ蹴り使用不可ではないだろ。
俺はへたれだからプロでハンドガン(各種)と蹴りナイフまで有りくらいが丁度いいわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:24:22ID:VV58TW/+
限定ハンドと限定パニでやってるんだけど2体のガラドールの所で10回ぐらいしんだ。グルグル回ってなんとか倒したって感じやった。
なんか簡単な方法ないかねぇ??
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:43:42ID:2KGReKp3
>>552
だからさあハンドガン縛りの為に何周もして弾集めてんだからナイフなんか使ったら
弾を集めた意味がないだろ。
保険の為にナイフを使うとかそんなの自分に対する甘えでしょうがw
それだったらハンドガン縛りと書かないでハンドガン+ナイフ縛りと書いてもらったほうが
読んでるこっち側が分りやすいわ。
おでだったらそう書くねw
そのほうが相手には「ハンドガンとナイフを使ってクリアしたのか」って思うっしょw
現におでは「無改造ハンドガン縛り」をやってもクリア出来ねえと書いてあんだしな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:47:07ID:kddvUKhl
ナイフ使うなら初めから弾集めなんてせんよ

>保険の為にナイフを使うとかそんなの自分に対する甘え
つまりこんなことは元から成立しない
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:57:20ID:a0AWU3mu
おでってどっかの方便ですか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:04:31ID:Lhadr53z
>>553
簡単ではないかもしれんが、
まず最初の階段端上段まで行くか、柱の陰から撃って、一匹をおびきよせる
もう一匹に気づかれないよう、入り口付近の隅で背中を撃つかナイフハメ
でどうか
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:06:55ID:uzDgHQ/0
既出済み質問だろうと思いますがチェンソーをハンドガンで倒すにはどうすればいいですか?
顔に当ててもぜんぜん怯まないし
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:07:26ID:Tcs5Nvye
無改造ハンドガンってレッド9?パニッシャー?
武器商人縛りとは書いてないから武器商人普通に使うんでしょ?
初期ハンドガン縛りとも書いてないし…
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:09:33ID:Tcs5Nvye
安価着け忘れゴメン
559は>>554へのレスです
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:15:12ID:xD+DDACH
>>558
フェイントで空振りさせた直後はナイフでも怯む
具体的にはフェイント→空振り直後にヘッドショット→蹴り→ザクザク→繰り返し
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:16:38ID:VV58TW/+
>>557
ナイフはめが出来るん?
ありがとう。今度やる時やってみまーす!
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:25:46ID:2KGReKp3
>>559
やれやれ本当に4持ってんのか?w
4の世界では各種類のハンドガンの表示はこう出てるだろw

ハンドガン
ハンドガン(パニッシャー)
ハンドガン(レッド9)
ハンドガン(ブラックテイル)
ハンドガン(マチルダ)

だからおでは「ハンドガン」と書いているw
もしパニッシャーならハンドガン(パニッシャー)と書くな。
初期ハンドガンなんて書かねえ。
いいか!「初期」なんて書かないw
なんべんも言うぞ、「初期」とは書かん。

0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:27:58ID:J40nFBcW
おかーさん、この人怖い・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:31:05ID:WManZ388
>>564
見ちゃダメよ!!
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:35:29ID:Lhadr53z
>>562 ニコ動だけど参考に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1175863
ナイフ振るときに少しだけ上を向くといいみたい、
自分は苦手でよく失敗する
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:40:33ID:hemS5bHv
>4の世界では
別にここはどうでも良いですwwwwwww

初期って書けよ、全部ハンドガンなんだから
じゃないと私にはわからん
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:46:36ID:2KGReKp3
>>567
わかろうと努力しなさいな。
そうしないとアンタの為にならん。
何もかも甘えててはダメ!ったらダメえ〜〜〜〜〜〜〜〜!

0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:51:58ID:hemS5bHv
>>568
じゃあこれからは「ハンドガン」で初期ハンドガンの事だって覚える事にする
プロ13週目:NEWGAMEで最速挑戦やってくる…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:59:34ID:i1I4pxgf
初期ハンドガン=無改造ハンドガン っていう認識だな、俺は。
「ハンドガン」ってだけの表記だったら、ハンドガン類全てを指すのではなく、New Game時に最初から装備している
ハンドガンと思って読んでる。

でもさ、そんなのドーでもイイじゃん。
銃器の呼び方も、縛りプレイのルールも、自分で買ったゲームなんだから、自分が楽しめればそれでイイじゃん。

もし、誰かのレスが一発で理解できないんだけど、理解したい時は質問すればいい事だと思うよ。
「ハンドガン縛りって、ナイフも無しだったの?」とかさ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:02:07ID:dM/prSOC
でも質問したら
やれやれ本当に4持ってんのか?
って言われるよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:05:02ID:xqoY0+4e
1回も死亡しないことを目標にプロモードをやっていたんですが先ほど、トロッコに向かう洞窟内で石に挟まれて死亡しました・・・
誰か生きろと・・・
まさかあんなところで逝くとは・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:12:01ID:2KGReKp3
>>569
えらい!
あとNew Game頑張ってくれ!

>>570
だからさあ、自分が分かっていても相手に通じてないと。
自分の認識を分かってもらうのなら細かく書かないと相手は分らないってえの。
直したほうがいいよ。

0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:16:10ID:i1I4pxgf
>>573
>だからさあ、自分が分かっていても相手に通じてないと。
>自分の認識を分かってもらうのなら細かく書かないと相手は分らないってえの。
>直したほうがいいよ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/20(月) 18:46:36 ID:2KGReKp3
>>567
わかろうと努力しなさいな。
そうしないとアンタの為にならん。
何もかも甘えててはダメ!ったらダメえ〜〜〜〜〜〜〜〜!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:19:39ID:SLz5FsCa
>>572
俺はトロッコから落ちたよ・・・。
あんなところ、初プレー以来だ・・・。
死亡0クリアって、険しいね・・・。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:20:41ID:aNQIoYcm
何故にこんなに香ばしいんだ。

糞紙でも紛れてんのか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 19:20:57ID:dM/prSOC
そうだね油断してアマでも1回は死ぬ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:31:51ID:eiMaHSbO
必死で貯めた4800発のマシピスの弾丸が今夜遂に火を噴く
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:42:33ID:yWOoAZ5+
武器商人はんあんでガナなのに襲ってこないのかという初歩的な疑問
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:44:30ID:aNQIoYcm
>>579
っキャラ設定
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:49:07ID:DRnmidIT
>>578
すげぇw
シカゴもマシピスくらいの威力だったら面白かっただろうな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 22:01:29ID:vtr2sVhW
ってか、全武器弾無限がよかったんじゃ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 22:30:34ID:Mt7tDPe8
>>576
変なのが一匹暴れてる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 23:04:04ID:9dCNwJKG
>>578
俺のマグナムも今夜火を吹くぜ!!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 23:05:58ID:xZ+mZUXr
何処かで見た、ガラの右側斜め後ろに回り込み続けて、
ノーダメージでナイフのみで倒すのを真似てみた。

だが・・・

そもそも、「ガラの右側斜め後ろに回り込む」事すら
一回も出来ず、すぐに死んだ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 23:06:14ID:ecuGxtz9
>>584
…オカズあげようか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 23:12:56ID:aNQIoYcm
>>585
ナイフメリーゴーランドは簡単に見えて実はそうでもない。
ちとコツがいる。
普通に倒した方が楽っちゃ楽だよ。

いずれにせよ修得するなら要練習。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています