biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:02:05ID:qyo3q7FNGC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php
□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea191
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221809973/
※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:46:17ID:1DFhlAMz0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 03:00:33ID:yYAxjMUpドンウォーリーアシュリー
アンド乙カミングフォーユー
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 05:21:48ID:tacMAC51乙パイノペラペラソース
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 14:11:02ID:J0uUg+FE0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 18:18:27ID:LPgfL2FB乙だ、ストレンジャー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 18:50:06ID:4HhCFRct萌えれ〜萌えれ〜体育倉庫裏集まった。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 19:09:01ID:CZEjwiJe↓
なにこれ…村で敵出過ぎだろ…
↓
岩速すぎなんてこったい/(^o^)\
↓
吊り橋エリアやべぇ(^q^)←いまここ
↓
弾もハーブも尽きて完全に詰んだ\(^o^)/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 19:10:50ID:Mzbuikcwモエレ〜 モエレ〜 モエレ〜
そば屋に入って モリダクレ〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 19:16:04ID:9k/+M/uX首絞められて、マジ死ぬほどビビった。
バイオ4、最高だ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:23:44ID:s35pKdnB鈴虫の鳴き声が聞こえるから、最初自分の部屋の外からかと思ったよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:28:30ID:1ooNNzyR0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:32:44ID:BRGHVEwF0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:58:42ID:9k/+M/uXおまわりも立ちションして、冷えてきやがったとか言ってたし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:09:44ID:NjtV3/bs0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:12:50ID:BRGHVEwF0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:21:46ID:NjtV3/bs0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:27:25ID:BRGHVEwF0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:35:12ID:9k/+M/uX0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:45:12ID:KFVKhvLm今までの努力は…
てか寄生虫出過ぎ…やっぱり時間長いな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:05:32ID:721BDtslそこは時間切れよりも
殲滅狙いのがいい
内容見るにPS2版か?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:14:25ID:syPmCHSVttp://www.gametrailers.com/player/41125.html
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:17:04ID:KFVKhvLmGC版だよー中古だからたまに調子悪くなるんだ
余裕こいてたら背後に居た鎌寄生虫にザックリあーうぅん
殲滅狙いか…次々敵出てくるから難しいかもなー
弾とか回復には余裕あるが、敵の体力がイージーより高いから…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:22:50ID:721BDtsl窓を全て破壊して
階段上片からショットガン連射のパターンが使えるじゃん?
なんかの縛りなら知らん
つかハードがヤバげなら
思いきってWiiに変えた方がいんじゃねw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:25:49ID:9k/+M/uX籠城小屋は、バトル始まったら、全部の窓をナイフかなんかで壊す。
階段の上に陣取り、ショットガン祭り。
寄生体は2匹出たら、閃光手榴弾。
GC版なら、2階から敵が侵入してくる前に終了するはず。敵が多いから。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:30:18ID:xBQYRgLuヘリによる爆撃を待ってから先に進みたいんだけど、タイプライター前で待っていても爆撃してくれる?
一応マシンガンを撃ってくるまでは進んで、タイプライター前でビビり中。
ハープが一つだけ入手しているけど、ここで使うべきかどうか…。(体力はオレンジ)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:31:05ID:KFVKhvLm階段を使うと言う手もあったか!一階の狭い場所で無理して闘ってた
敵が増えてきたら梯子倒す係やるわw
wiiはリモコンで自分には合わなそうだから遠慮しときますw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:34:25ID:KFVKhvLmレスありがとう
窓割られるまで保つか分からんけど、階段と言うなの安全地帯で頑張るよ
ルイスに当てたら終わりだからな…ガクブル
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:35:31ID:CZEjwiJeプロでも岩から余裕で距離離せるし
敵を狙うと勝手に照準合わせてくれるし
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:37:16ID:721BDtslマイクはしらんが
前半戦ならエリア移動とリトライ連打で
少しずつ頭数を減らす方法でいける。
俺ならハーブは使う。
回復アイテム無いならハーブドロップも期待出来るし
持ってるだけ無駄だ。
一応そこには黄ハーブとかも転がってるが
先で使う機会はまだあるし。
とかなんとか言ったけど
ハーブ使用は自己責任でおながいします(´・ω・`)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:39:10ID:721BDtslWiiリモ使うならハードだけじゃなく
ソフトもWii版に変えないと
GCコンしか使えないぜ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:41:19ID:BPy6E0380033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:41:35ID:721BDtslどこの書き込み読んできたかしらんが
いくらWii版でも照準合わせは自動じゃないぞw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:45:21ID:ivhVu8xJナイフで殲滅余裕でしたーと思ったら最初の村でぬっ殺された
湧きすぎだろあそこ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:48:38ID:721BDtsl少しづつ出すんだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:12:44ID:OxXUJ9J20037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:22:22ID:3LDiHbyqつか、レーザー全然使えねー。
シカゴ、ハンドキャノンがメインだな。改造で弾無限だし。
つか、連続でやりすぎて飽きてきた。
もうやる事残ってないし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:48:51ID:4O71XhhU今の季節になると俺もそう思うww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:02:14ID:tQGHx9em1-2で早くも嫌気さしてきたorz
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:00:30ID:ZOCT4oSU主観操作だと怖くないってことでリモコン操作になったんだったな
4では主観操作になったね、なんでだろ
グラが向上したからなのか新しい挑戦なのか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:08:06ID:ZOCT4oSU0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:14:26ID:ZOCT4oSU0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:20:45ID:6gncNpca0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:31:35ID:oRicCeBt0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:37:24ID:CSeenKYz0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:56:47ID:wMiZp0yIゆで卵です
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 03:03:08ID:W0MB8qz0リヨンは日本食派です
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 03:11:52ID:CPqEjlqu現在1ー3紋章のカギを使って入った建物の中です。
ハンドガン(70)
ショットガン(18)
ライフル(10)
手榴弾(2)
閃光(2)
焼夷(2)
卵(茶1)
ハーブ(緑赤2)(緑赤黄2)
ランカーバス(1)
ケース(M)の中がこんな感じです。
↑の所持品でこれは後々あそこで使えるから無駄遣いするなよ
的なアドバイスとかあればお願いします。
敵に遭遇するとパニックになるのでナイフを使う余裕もなく無駄射ちばかりしてしまいます。
うまい人うらやましーよー
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 03:57:14ID:qWTed24Iそれよりブラックバスを生で食べてることの方に突っ込むべき
淡水魚は危ないから良い子の皆は真似しちゃダメだぞ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 04:03:11ID:w5dm3Ci+0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 04:07:32ID:ydj/lSq40052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 04:48:56ID:t5TCywBwブラックバスも投げてもいいはずだぜレオン
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 05:04:53ID:BLJeqheJランカーバスはかさばるだけなのでさっさと食うか売るかする
焼夷は村長に効くのでとっておく。村長戦までに5個確保できれば上出来
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 06:48:47ID:68WWSdecランカーバス抜いて
焼夷を更に一個入れる
まぁ二個あれば十分だと思うが
後はお好み
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 07:10:09ID:S0QOQjYx武器使って少しでもフォローしてくれると助かるんだが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 08:11:22ID:3LDiHbyqお荷物。まぁ、メタルギア3のエヴァよりマシだろ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 08:21:42ID:CcXfQFXnよお、先週の俺。
みんなのアドバイスの通り、魚はさくっと喰った方がいい。
あと何十回と死にまくった俺からのアドバイスとしては、ドロップアイテムを拾うために弾を消費するくらいなら
スルーして先に進んだ方が、有利なことも多い。
体術やナイフを極めていないし、5-4で死にまくっているプロ挑戦中からの遺言な、これ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 08:23:23ID:KbIUhjVCGC版だと3種類しか難易度無いからなぁ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 08:48:17ID:0OhX5qis鎧着せれば、マインの格好の的。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 09:41:12ID:XiQq+/mV何を言ってるのかよくわからんが
GC版が元になっててPS2版にアマチュアモードを付け足したんだから
ノーマルはノーマルに決まっとろうが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:02:13ID:KbIUhjVCああ、同じなのか
なんか勘違いしてたよ、ごめん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:04:17ID:uQ5CzB+R0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:30:31ID:XiQq+/mV普通に遊んでるぶんには気付かない程度だよ
GC版の方が一度に出現できる敵の数が多いってだけ
鎧アシュリーに頼れないという意味では難しいかもしれんが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:30:28ID:uQ5CzB+R突入した人達に聞きたいんですがきっかけはどんな感じですか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:33:34ID:SNIGtKd3なんとか犯したいんだが…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:33:46ID:FZFfpPf2PS2ならまずヨロイ亜種でやってみるといいかも
006748
2008/10/10(金) 11:54:32ID:CPqEjlqu初めての魚を獲ったので嬉しくてなかなか手放せなかったのですが
確かにケースに空きが出来ないので売ります。
村長戦の所まで考えてなかった…焼夷は使わず貯めす
ありがとうございます。
>>57
ドロップアイテム目当てに数人相手にハンドガン30発程撃ち込んで
ハンドガン(10)を手に入れた時は本気泣きしたくなりました。
スルーも必要なんですね
遺言しかと受け取りました。ありがとうございます
クリア目前ですね頑張って下さい。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:11:39ID:uQ5CzB+Rありがと
ノーマルは5周したから落ち着いて処理できるけど
この間、村のショットガンとる所で
チェーンソー男に首ゴロンいかれたから怖くて怖くて
(ちなみに残虐バージョンで首飛びまくり)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:56:39ID:273FkGsC体切ったら素直に怯んでくれよテコキ兵よぉ…
地味にスナイプしてんじゃねーよボウガン兵よぉ…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:57:39ID:CSeenKYzもしかしたらドロップ制限に引っ掛かってたのでは?<30撃って10拾う
ドロップ制限については前スレの>>966や>>968を参照
(たとえばハンドガンなら70発持ってたら絶対に敵は落とさない)
自分もナイフ攻撃が苦手で下手なんで、銃でパンパンばっかりだったがプロクリアできたよ。
制限数見ると凄く少なく感じるけど固定置きは意外に多い。弾切れしたことは無かったから
魚なら2−1でまた漁ができるよ、今度はサイズの小さいブラックバスを任務のお供におすすめ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:06:56ID:/pQSF8pf0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:58:45ID:hbqNpPr91‐1はギター、最初の爺さん以外全スルーになるね。
エルヒで詰みかけるけどそこまで平気じゃね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:06:23ID:/pQSF8pf0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:10:57ID:273FkGsCナイフもありにしないと、キツイっつうか無理
絶対足らない
エルヒ:手榴弾二発当てれば寄生体が出る
ただし、寄生体はナイフで攻撃する必要あり
村長:これはスレ内でも有名
焼夷弾六発であぼん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:50:44ID:vJCB8xvoいい縛りないか?ちなみにノーマルくらいでしか縛りやったことない
初期ハンドガンのみってのも考えたんだけど
弾切れ起こしてエルヒ2体で詰まりそうな悪寒
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:30:52ID:uQ5CzB+Rナイフ有?
手榴弾系有?
オブジェクト有?
全部使いまくってノーマルやっとクリアしたけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:41:19ID:3LDiHbyq自らを亀甲縛りしてプレイは?
ちょうどナイフと体術アリでやってるけど
ランダムのをだいたい拾ってたらサラザール前で800発くらい余ってる
ただ初期ハンドガン縛りというよりナイフ体術縛り、ハンドガン可って感じで
あんまり面白くないかも。自分もやっててつまんないし
ハンドガン+手榴弾系縛りのほうが面白かった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 18:14:52ID:Pjabf2SS1年ほどやってなかったが、こんなにタイムがかかってしまった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 18:33:30ID:68WWSdecノーマル以下に秋田から
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 19:43:39ID:fwI1fTWkあと隠し要素がレーザー銃だけになったから。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 19:49:13ID:FZFfpPf20083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 19:51:38ID:6bn5DdzIこれって二週目以降同じところで取れる?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 19:53:46ID:tQGHx9em0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 19:59:18ID:cGaw8d0Z次の周回では同じ場所にある、よって売ったり捨てたりせずに周回をかさねればたくさん持つことも可能。
何のメリットもないけど。
>>84
機種とかキャノンの改造状況にも寄る。
PS2版でのレーザー縛りは非常に厳しい(オンリーだと絶対にクリア不能な場所も)
だがWii版だと楽だったり。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 20:10:13ID:68WWSdec冷凍室に入った瞬間に電子ロックがかかると
「あーそういや持ってたっけ」ってな感じになる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:04:08ID:CPqEjlqu前スレ確認しました
ありがとうございます。
弾に余裕がないと不安ですが制限があるなら仕方ないですね頑張ってみます。
さよならランカーバス
待ってろブラックバス
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:12:24ID:68WWSdecハーブか最低でも卵
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:19:18ID:3LDiHbyqレーザーが欲しかったから。いざ取ってみると全然使えない武器でほとんど使わなかった。
>>65
完全無敵。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:41:07ID:QxF6SpiR0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:01:15ID:tQGHx9emレスさんくす
ハンドキャノン目指します
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:30:04ID:cCf1zaH4エルヒは手榴弾3発(2発目は閃光でも可)で倒せるじゃないか
ロケラン使えるならそれでもいいし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 23:28:25ID:CSeenKYz武器の使い分けは弾の無駄な消耗を防ぐと、うまい人の動画で学んだ。
自分みたいに下手でも真似しやすいしやってて楽しい。クリアまでガンガレ
ブラックバスは回復薬としては効率的じゃないのは確か。
もしまだ1−3なら、皆の言うように農場で卵拾うのがいいかも。
時間さえかければ好きなだけ集められる。
でも初めて魚とって嬉しいとあったんで、これは実用より趣味で持ってると考えたんだ。
魚や卵のような武器弾薬以外のものがケースに入ってると、何か楽しいよねw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 00:41:55ID:hG5t2VRQクリアしたらレーザー銃使うんだ…
誰が何と言われようが…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:40:24ID:bwGyQBItPS2版と同じだと思ってたから最初はビックリした
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:42:39ID:u1CxMWzU0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:46:59ID:3L9JGiW2条件を満たしているならスタート時にコスチュームを選べるからスペシャル2ってやつを選べばOk
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:47:31ID:BD5ZAtq2右ボタンを一回押す
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:47:32ID:etc6PXDbhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1221224633/3
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 04:29:00ID:rY1e8ZoV0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 05:32:32ID:ZfftF7pl魔界村をプレイ、白パンツになりゾンビに追いかけられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています