THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 14:24:45ID:qXfxGjBe■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)
前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1220404408/
家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1220540945/
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.htm
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 14:35:32ID:U23M4ZAd新スレを設置した>>1を、乙するんだ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 15:07:20ID:iYPMhZuu>>3だーーーーーーーーッッ!!!!!!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 15:12:16ID:mRvnoJLm0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:20:19ID:tr/F8s+m>>1に乙するんだ…
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 20:14:57ID:YCZwaWGF0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 20:38:46ID:Ld5yZzWIなんだあれはっ!?
お…、大きい……まるで>>1乙だ……!
く、来る……!
逃げないと>>1乙されるぞー!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 20:55:15ID:0+pCqj+z0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:15:00ID:ECDQ1bvx乙を>>1から乙てくれー!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:26:30ID:O6o2qpH60011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:32:04ID:C10jRZ9+0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:58:27ID:7yhYzNxa0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 22:15:06ID:xX1q1DzUよくやってくれた。君の働きに>>1乙をする・・
ハデスト大結集楽過ぎ吹いたwwww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 23:41:39ID:P0Sp+DFS前スレ最後の流れに吹いたwww
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 23:45:50ID:ydywjB0q0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 23:53:42ID:aFdqnMpP最近始めた者で今シナリオ15なんですが、そろそろハードクリア(以上は放置w)が辛くなってきました。
で、耐久力上げと武器拾いを始めようと思うのですが、お勧めのシナリオとかありますか?
Wiki等に載ってた自動○○とかは、私個人のプレイスタイルからする気はないのが辛いところ(汗)
ちなみに今は、
陸戦兵:耐久力633、ガバナーO、ゴリアス―DD、
ペイル:耐久力394、レイピア、E2プラズマ・ランチャー、
って感じです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 00:02:58ID:APt6gcxbあまり強い武器は手に入らないしオヌヌメ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 00:10:40ID:ectxajs1ハード入ったにしては装備が心許ないけど…
稼ぐのならソラス・メカソラスの背中にレイピアゼロ距離射撃で稼げばいい
ハードなら現状でも腕で何とかなるはず
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 01:09:45ID:rWhPfY/B0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 01:52:12ID:DFQj5Io/それは本当にイージー、ノーマルを全クリした上でのハードか?イージーとか丸々飛ばしてない?
とりあえず簡単なステージから順番に埋めた方がいいよ。結局イージー含めて全部埋めなきゃいけないんだし
順序よくやればハード終盤やハデスト中盤ぐらいまでは稼ぎも要らない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 01:53:56ID:Vpi7MtV4若干辛いねw
>>17の言う通りINFの戦車で暴れられるステージを何度かするのが一番かな…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 02:11:01ID:sLVWQoiYペイルで参謀出して重層鉄球を協力でやって・・・ ね?簡単でしょ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 02:12:19ID:DFQj5Io/もしそうなら無理そうなハードは無視して先に進んだ方がいいと思うよ
イージーやノーマルでも先に進めれば強くなるし、それからハードに戻ればいい
あとプレイスタイルを押しつけるわけじゃないけど、INFで稼ぐのはなるべくやめた方がいいよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 04:26:41ID:1FJmaFW7突然現れたんだ!! 前ブレも無く、気が付いたらスレ中が>>1乙だらけだ!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 05:42:59ID:4iMnDkS9>>2が取れない! 助けて…死にたくない!
002616
2008/10/02(木) 06:43:32ID:m2qgJlok>>23さんの言われてる順でやってます。付け加えると、新しい武器入手したらシナリオ1イージーで一度検証ってやってます。
やはり、イージーででもとにかく先に進んだ方が良いですかね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 08:15:57ID:yeMyrFBq基本的にまずはノーマルで進めるのをオススメする。難易度も適切で稼ぐことなく四苦八苦しながら進められるからな。
もちろん、イージーから始めても構わない。
いきなりハード以上に突っ込むのは止めとけ、本部の巧妙な罠だ。
出来ない事はないが、特にハデストからは敵の体力や機動力が跳ね上がり、クリアにはそれ相応の経験と知識が必要になってくる。
初プレイでそこまでする必要はない。
ちなみに俺は、ノーマル→ハード→ハデスト→インフ(詰まった時、憂さ晴らしに適当にイージー)みたいな進め方をした
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 08:31:17ID:TNYjfgZLそうじゃないとミッション数が多すぎる中強い武器使って低難易度が延々ダルい作業になってしまう
難易度ごとに全ミッションクリア目指すと50-60時間ぐらい余裕でかかるから気長にやりなされ
ペイル入れたら更に倍
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 10:26:40ID:qNh0VE7J0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 11:17:46ID:1FJmaFW7EDFって結構いろんな音楽合うな
PS2にカスタムサントラあればなあ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 11:22:02ID:TNYjfgZLPCIスロットにキャプチャーボードを投入します
音楽再生プレイヤーに好きな音楽を入れておきます
ゲームを起動します
ゲーム設定でBGM音量を無しにします
ミッションスタート
音楽を再生します
これで疑似カスタムサントラが貴方の手に
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 11:25:51ID:EUIS9rWZ「汚物は消毒だー!」
とばかりに突撃するのがマイブーム。
弾切れした瞬間に涙目になって逃げ惑う。
装填完了と同時に
「汚物は消毒だー!」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 14:23:34ID:OnwZfNlw「汚物は酸だー!」
とばかりに逆襲されるんですね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:05:09ID:8VfiBRAk威力は期待してないけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:10:00ID:mJi1yCaq普通に近衛が来るしキャリアーが回ってるから照準も合わせづらい……どうすればいい?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:26:40ID:x0B170cUそれはあくまで危険を犯す量の少ない戦い方。
楽をするとそれ相応の手間がかかるわけです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:29:39ID:mJi1yCaqあと、もう一つ。
INF奈落とINF大結集、どっちが武器稼ぎに向いてる?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:44:01ID:j/6KDD8zでも大結集の方がいいものが出そうな希ガス
ということでどっこい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:50:21ID:npfSpMxk慣れれば一セット15分でいけるけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:50:52ID:mJi1yCaq0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:07:43ID:hTWC59XT0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:22:34ID:DFQj5Io/INFなら上ってこないはずだが…本当に一番高いキャリアーか?
あとあれは協力プレイ用の攻略だぞ。陸が一人で上がったところで何にも出来ない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:27:38ID:hTWC59XT0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:28:28ID:Y+V2pz/l「地球防衛軍または地球防衛軍2の規格のディスクではありません」なんて言われちまった・・・
一度オープンしてからまたやったらなおったけどな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:31:16ID:ZuUWJG8e陸男が上がって時限式手榴弾やスプラッシュGRばら撒いてればその内ディロイなんかは片付く
投下される蜘蛛、近衛などは微妙に減ったり減らなかったりだけど
ただ時間かかり過ぎるのでお勧めはしない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 19:01:41ID:mJi1yCaq地道に礼賛Fで敵の数を減らして余った蜘蛛をぶちぶち減らしてたら下の陸男が操作を誤りサンダー!
腹を決めて上の陸男がダイブ!(この時点で残りは蜘蛛5匹とキャリアー一機)
半発狂状態で撃ちまくる、蜘蛛全滅
キャリアー一機になりバイクでアイテム回収
キャリアーの下のアイテムをバイクから降り回収中に上から蜘蛛が降ってくる
急いでバイクに戻る
ゼロ距離びしゃしゃー
ニア再出撃
退却
( ゚д゚ )←今ここ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 19:02:13ID:hTWC59XTそれに一人だと地上で待っている蜘蛛に対処できない、しかも増えるし
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 20:19:12ID:DFQj5Io/なぜか大半が高空で爆発してるからな。他のキャリアーに当たって跳ねてるんだろうけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 20:49:37ID:ZJ59PMNsまぁ降りて対処できるかどうかは知らんが。
キャリアの端で13Aまきながらたまに見える近衛やディロイを礼賛で流し打ちの練習がてら撃つの楽しいよ!
でもほぼ確実にディロイの串刺しが貫通してきていつか死ぬ・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 20:49:44ID:mJi1yCaq届かない上の陸男に向かって必死に足を伸ばすディロイたん可愛いです (*´∀`*)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 21:53:11ID:NNFpPQ3X0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 22:06:58ID:Ko12LvGj0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 22:19:27ID:m+sqkeH/0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 22:39:59ID:orKbQg+I0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 00:22:06ID:APGntyWf?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 00:58:11ID:9fj8W7ozTextNotFound
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 01:08:07ID:HDPFX6NO0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 01:42:54ID:gX1FV2ecというか高空から落とすとバウンドの間隔が長すぎて空中で爆発するハメになってる
無印サカグレの方がまだ良い。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 03:04:50ID:xemJUoy9【「ダイナミック斬(仮称)」】
レーダーとか体力ゲージが地球防衛しててワロタ
wiiは持ってるんでちょっと欲しいな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 03:17:05ID:Dzi+NfORいくら仮称とはいえもうちょっとセンスのいい名前付けろよw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 03:18:20ID:4cwWC3Xwデカいノミかと思ってよく見たら小さい蜘蛛だった
怨みはないけどこのまま放置したらバゥに進化するんじゃないかと思ってスプレーでサンダーさせていただいた
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 05:32:26ID:VcUi8FEMやっちゃったね・・・。
成体がそのうち復讐に来るよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 07:18:02ID:h3dgFY4J人間の何倍もある蜘蛛ですら
まだ幼生体でしかない・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 07:20:04ID:DTkx5PGYそれは蝿や蚊やシロアリを食べてくれる益虫なのでむしろ拝め
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 09:08:58ID:VcUi8FEMカンダタ「なんだ?糸、糸が降って来る!」
カンダタ「取れない!糸が取れない!!」
カンダタ「こいつら、俺たちを極楽へ連れて行くつもりだぞ!
糸で絡め取って俺たちを極楽へ連れて行く気なんだ!」
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 10:44:49ID:PuCIW6gMレスの時間帯が夜中だが、そのレスの前に殺したの?
昔から「夜の蜘蛛は仇でも逃がせ、昼の蜘蛛は親でも殺せ」と言うジンクスみたいなモノが有るが。
>>61の家が、数日後には深淵みたいになってたりして
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 10:51:49ID:VMFFdA+c0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 11:16:39ID:1qyO7r75逆じゃね?夜は殺さにゃならんべ。
まあ俺はどっちでも見逃してるけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 11:38:35ID:Dzi+NfORふと気付いたらふくらはぎの上に巨大な殿様バッタが止まってたときの衝撃と言ったらもう
しかも二階なのに。あの緑と黄色の逸物はスズメバチよりショックだったわ
20センチ強の巨大ムカデが壁這ってたときの衝撃と甲乙つけがたい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 12:21:31ID:tWOxNiWu朝目覚めたら完全体Gが腕の上にいたこともある
どっちも逃げる時に肩の方へ上って来なかったのが幸いだったが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 12:41:58ID:lT6WwHRu0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 12:52:30ID:M/NysJcN0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 12:55:49ID:CAjubHEO果敢にGに立ち向かうぬこ。動きが鈍ってきたなと思い、どうしようかと考えていたら
冷蔵庫と床の隙間にぬこがGをシュート。しばらく待ったが出てこない。怖くて部屋に逃げました。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:00:49ID:1qyO7r75あれは対G用最終兵器といってもいい代物だ。家に何匹か放し飼いにしとけ。
一応言っとくがアシダカグモだからな。タランチュラとかじゃないぞ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:23:36ID:CAjubHEOそいつも1カ月前くらいに部屋で見て固まった。こわい虫こわい マスレイほしい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:29:55ID:1qyO7r75マスレイはやめとけ。爆散した死骸の処理をどうする気だ。
虫は虫同士でやり合ってもらうのが一番なんだよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 14:50:19ID:p42YJStE0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 15:18:43ID:9fj8W7ozさぁて家に帰ったらまたINF大結集やるか〜
ちょっとコツのようなものをつかみつつある
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 15:26:49ID:fhC/zy5J感謝しろよ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 15:26:49ID:qaENul6L0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 15:50:06ID:mtaGXQnd0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 16:45:07ID:FEgrrUqi0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 17:49:37ID:0wmo17oj0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 19:25:02ID:M/NysJcN最近のナンダッテーはしゃべるのか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 19:37:43ID:0wmo17oj0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 19:55:43ID:YzG8kR81そうか、Ω三個はナ、ナンダッテーより大きいのか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 21:38:54ID:V5yjyEyg0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 22:16:06ID:FnQZHkpr0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 23:21:18ID:9Hx3I5K6ワロタ
地獄に居たいのかよw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 01:12:16ID:xA8RjqxJ陸戦武器132
何で!?こんなに差がでるの!?
陸戦って殆どシクレ武器出ないんだけど…
何かアルんですかね!?
元々陸戦の方が武器出難いんですか!?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 01:23:27ID:b5Dp6CpG0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 01:30:42ID:rCRCF4rtいい武器ほしけりゃ乱数解析がいいのでは
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 01:33:38ID:IHxd3gmyその通りです。
ペリコのシクレはホーリーランスしかない。
陸男はAS100F、ハーキュリー、礼賛Z、SG-100、ボルケーノ6W、馬糞V2の6個あるし、
そもそもペリコの武器総数:157、陸男143でペリコのほうが10個以上武器が多い。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 01:55:19ID:eDAj1UxI陸男のシクレは泣きたくなるほど出ない
ペリ子は80時間ほどで武器コンプしたが陸男は200時間たってもシクレ4つしかでねえ
灼熱自動稼ぎやってないから時間かかってるんだろうけど
初期体力INF上げてる人は100時間ちょいで武器そろえてたとは思うが
まあ劇的に攻略が楽になるものってのは1,2個だからそこまで執着しなくてもいいと思う
、、、畜生。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 02:25:28ID:Tw+MLFUd確かこれってやばい奴だよな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 02:51:37ID:ZID0YBaZまるで後家さんのように
ねっとりとしつこく95を襲うといふ…
セアカゴケグモ!>>95
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 06:19:49ID:PdwTfJGd確かにやばそうだがこれか
ttp://www.my-kanpou.com/pro/519.html
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 09:10:53ID:kmOLeQ3a3つもコピーしてあったのに3つとも消された
なんでPSの起動はあんなに間違いやすいように作ってあんだよボケ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 11:01:07ID:n+Imm9jf状況がわからんが、まあまたシクレ集める楽しみが出来たじゃないか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 11:42:37ID:HwHCCcEZちゃんと子供に教育させなきゃ
CDの裏面は汚しちゃダメとか、セーブはメモリーカードがないと出来ないとか、
そういうのを幼稚園児ぐらいのときから姉に叩き込まれてたおかげで、そういうヘマをやらかしたことはないよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 11:58:53ID:E/SXTCd0しかし、いまだに嫌陸男派だからもうちょっと教えてやるか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 14:16:39ID:CeAm2Gw5貴殿の妹君の教育は私に任せてくれ。
礼賛の上手な扱い方をネットリ教えて・・・
うわッッ!!なんだ君達は!?憲兵指揮所だとッッ!!?
やめ…うわぁぁぁぁぁあ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 15:09:40ID:LcF9t4iN陸9658、SG100、UMXA。
初インポシボーヾ(゜ω゜)ノ゛
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 15:37:50ID:p2nNe5/A五分後にIMPに再出撃だ。インベーダー共に目にものみせてやれ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 15:57:20ID:HwHCCcEZ礼賛なしでクリアって凄いなw
空爆と超爆はともかく、近衛と大蜘蛛とムカデはどう処理したんだ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:01:39ID:xyWJe4oNよかったら俺のステージ来て下さいw
それと製品版きたら、お手伝いさせてください ><
蟻に捕まって酸の沼を超えたり、糞みたいなクオリティの蜘蛛の乗り物で
EDF本部(爆薬で作ったビルw)に特攻をかけたりな、試験的ステージですw
今、ヒョコヒョコ走る宇宙怪獣ソラスに何かさせようと企んでますwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:04:01ID:xyWJe4oNサンダーーーーーーッ!!!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:17:15ID:qt4HYBJe0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:21:00ID:pWBxCvVi早く捕まえるんだ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:35:06ID:ewjFdoXRしかしアレだな。無線とかのシチュエーションで盛り上がるものの、ラストの皇帝都市は何回やってもダルいというかキツいというか・・・。
なんだよあの砲台の数wwあんなのアリかよww
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:55:43ID:PdwTfJGd0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:57:57ID:b5Dp6CpG0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:02:16ID:MkGMnXto0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:07:06ID:bqwSoPY30115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:15:14ID:qt4HYBJe0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:22:02ID:b5Dp6CpG0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:56:18ID:IHxd3gmy落ちていく残骸に誘導されちまうし。つらすぐる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:11:00ID:wNKl0+m3重装鉄球で詰まった。
誰かアドバイスを・・・
ちなみに持ってる内で使えそうな武器は
MXレイピア、レーザーランスC、参謀20、イズナーD、ライジンくらいだろうか。
耐久力は400で、加速した状態の2派の突進を食らえば即死。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:23:59ID:wNKl0+m3試した戦法
・バックレイピア
二派の数匹による固まり突進に対処しきれず死亡
・参謀20
突進を食らわないように距離を取って戦ったが、相手を一撃で倒せず返り討ちに。
・レーザーランスC
敵が早すぎて標準を合わせる暇もなく・・・
・イズナーD
火力が足らず、二派には全く歯がたたなかった
・ライジン
火力はあるが、連射が利かなくて、一派すら越えられず。
こんな状況です。
「この武器はもっとこう使った方が良い」とかあればよろしくお願いします。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:28:16ID:ey9UVB4m気長にやってればそのうち成功すると思う
その中で使うならイズナか参謀かレイピアあたりかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:30:56ID:p2nNe5/A参謀両手持ちとかいいんじゃない?
レイピアで倒しても爆発が当たると思う
かくいう俺も陸戦初期体力ハード縛りで同じステージで詰まっててね…
もう5日目だ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:38:39ID:BIEonROgランスの狙撃版みたいなのってないのかねえ
4があるとしたらぜひ出してほしいが・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:39:36ID:L0JVWISY何もなってないのに無いのに隊員が「逃げろ! ジェノサイドキャノンを使う気だぞ!」「 うわぁあああああー」「なんて破壊力なんだ…」とか言っててワロタ
お前ら何に向かって怯えてんだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:40:51ID:Zr+9LcwU第二ははなるべく離れたとこにいてライジンで一機づつ
というのでたった今ノーダメ成功した
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:52:13ID:Zr+9LcwU戻ってきたところで第一波殲滅
離れたとこにいれば第二波は一機づつ 来ることが多い
>>118がんばれ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:53:47ID:Zr+9LcwU0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:57:33ID:Zr+9LcwUレザランCは真ん中照準でほぼめくらうちでした
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:07:04ID:wNKl0+m3めげずに頑張ってみるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:08:59ID:b5Dp6CpGギリオラがトンネルのカーブに向かって突進してくると、その勢いで外側に密着しながら通り過ぎて行く。
これを利用してトンネルのカーブの内側で待ち伏せると良い。武器はMXレイピアとかがお勧め
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:19:29ID:wNKl0+m3思いつきもしなかった
ありがとう!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:38:24ID:HwHCCcEZ初期位置付近で待ってたら、なぜか二波は一機ずつ来てくれるから。対処も簡単
下手に酸砂とか使うより、一機ずつ呼び寄せ→突進を左右or上に回避→すぐ反転して近距離兵器で追撃
ってした方が確実。ノーダメも余裕。だから一波をがむしゃらに越えればいいよ
一波を越える方法は既に挙げられてるみたいだから、それを参考にすればもっといいだろうし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:43:35ID:ewjFdoXR初回プレイで完全体ソラスの火炎放射にずっと俺のターンされたりしたぞ。重装鉄球もそうだったし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 00:05:11ID:EOCWMjaW0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 00:15:08ID:yVAm7DyNあれのおかげで誘導兵器の価値が激減してもーた。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 01:02:50ID:7Qy3RNtt0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 01:09:00ID:7Qy3RNtt0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 01:30:47ID:l3hUD2HL0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 05:26:41ID:XjPvxNtyスレ汚しすまない
PS3のリトルビッグプラネットという横スクアクのションゲームだ。
クリエイト機能でなんでも作れるのが売りのゲームなんだ
なんとなくバゥ?をうpしてみる。http://imepita.jp/20081005/182660
腹の土台(地面との接着なし)と繋がったピストンでピョーンと跳びあがる
頭が重くなりやすい構造の為、背中のレバーを引くと
『EDF本部→』の案内通り、毒ガスの道を一直線にただただ前進し続ける
しかし、その先の白い塗装とEDFの文字の本部の材料は爆弾である
本部前のスイッチを土台が踏むと、バゥの顔面が消し飛ぶ
場合によっては胸まで…。残った体は、ひっくり返るも空へピストンを続ける
ちなみにバゥにしがみついていたEDF隊員達もサンダーしてしまうこともある。
本部、今度なにか出来上がった時に報告に来てもよろしいでしょうか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 06:08:40ID:EOCWMjaW0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 06:59:49ID:7oFs955yここで本家バゥが一言↓
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 07:21:14ID:l3hUD2HL0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 07:22:12ID:VWXK/6fL0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 10:27:48ID:VIhfTLl+デザイン面で再現が難しいなら、
顔を∧(=゚゚ω゚゚)∧とか∧(=゚゚∀゚゚)∧みたいにすればいいんじゃない?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 11:05:41ID:BtTo5+dE皆さんのおかげで何とかクリアできました!
第一波は>>127の通りレーザーランス乱射
第二派は>>129に倣ってカーブの内側に張り付いてレイピア照射
で、ノーダメではありませんでしたがいけました
(爆発を食らってしまった)
本当にありがとうございます
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 12:22:19ID:jbQYOujcしかし重装鉄球はなんでハードのときが一番難しいんだろう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 12:46:20ID:yVAm7DyN0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 12:47:46ID:kIPhDbuh絶対一度はフルボッコされる。
何回コントローラーをぶん投げた事か
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:08:54ID:dV1prAfD乙とかボルケがないとどうしようもない予感
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:32:01ID:VIhfTLl+アルゴリズムが全然違うからだよ
ハードまでは異常なほど突撃してくるのに、ハデストだと異常なほどマップの一番端まで逃げる
INFとIMPはなんかぼちぼちこっちに来るだけ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:42:20ID:zqKNNcYy0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 14:20:41ID:/6J/57OL内側にいると反対側に逃げようと突撃して通り抜けていく
外側にいると全く寄ってこない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 15:24:07ID:HLQnc9na羽蟻vs赤蟻とかヤバすぐるw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 16:54:54ID:dV1prAfD意外にも赤蟻は集団だと強いとか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 17:05:36ID:XjPvxNty新作か!見てくる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 17:53:12ID:dV1prAfDダロガの誘導判定はチンコ、ディロイは脚(とおそらく胴体の複数)にあるってことはわかった
だからどうしたと言う感じだが
あとダロガvs近衛は難易度INFだと近衛優勢だけど、難易度をIMPにするとあっさりダロガが勝ってしまう
そういうの比較していくと難易度でどれだけ強くなるかのが分かりやすいかもな
IMPのダロガのプラズマの速さは異常
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 18:02:38ID:HLQnc9naダロガは色々と魅せてくれるよな。
vs近衛だと、序盤はバリバリ落としまくって圧倒的なのに、近衛発生源のキャリアーが中々落ちないばかりに
次第に近衛からの負債が蓄積していって一体ずつ・・・。
vsディロイだと、物量はディロイの二倍なのに、判定の甘さや攻撃のねちっこさでやっぱりダロガが落とされていく。
それでも踏ん張って複数で囲んだ末にディロイを一体ずつ落として、最後は一対一に・・・。
あんなに苦しめられたのに、この押し寄せる思いは何なのかと。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:07:07ID:kIPhDbuh北斗の拳では、今までケンシロウの前に立ちはだかった男達の事を「強敵」と書いて「とも(友)」と呼ぶ。
それと同じ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:09:47ID:RIE2agndディロイとは3倍じゃね?
寧ろあれはディロイに恐怖を覚えた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:13:52ID:HLQnc9naそうだな・・・コメントにも「俺たちはこんなのと戦ってたのか」とかあって笑った。
>>158
そうだっけか。3vs6だった気がしたが、3倍か・・・。
っていうかやっぱきしめんズルすぎw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:37:22ID:mbY74k2C0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:46:15ID:RIE2agndまぁ参考程度だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:55:58ID:zqKNNcYy糸はともかく酸が届くかどうかはわからないが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:47:30ID:HqQQWATsあの動画のUP主さん、このスレ見てないよね…(´・ω・`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 01:05:04ID:PmKDPErNニコ動のコミュで縛りの攻略質問してくるぐらいだから見てないだろうな
あそこでエンコード方法や攻略の話は板違いだと思うんだが…とここで愚痴っても仕方ないか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 01:35:13ID:HqQQWATs頼むのも悪いし、妄想で楽しむことにする。
妄想しながらノートにバゥの設計図描いてたら真横の壁に
足が2.5cmくらいの蜘蛛がいたwww写真撮ってたら本棚の裏に……('A`)
まあこいつと暮らすのも悪くない。ホッソリしてて自分が蜘蛛だったら
こんなだろうなwこいつも俺にシンパシーを感じ、ここに来たのだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 01:45:54ID:PmKDPErN動画でコメントされた分は検討してくれてるみたいだけどね
それとリアルのクモとは仲良くしておくんだ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 01:57:22ID:nV7cOT7fこのスレを紹介してみたら?
コミュとかは面倒臭いし携帯からだと不便極まりないから全然見てないんだけど、
そこには縛りの攻略質問と応答が成立するぐらいコアな住民層があるの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 02:14:40ID:HqQQWATsやっぱり虫を触るのには何か本能的な恐怖を感じてしまう…
隠れた蜘蛛…わざわざ俺の真横に出て、糸で壁と体をくくって
体を凄くワサワサ揺らしてた…求愛行動?きっと、あいつも痩せた俺に
シンパシーを感じてたんだ。壁を上り、天井を歩いく奴に
窓に向かうように訴えかけたが、別の場所へ…理由は得に無いが、
奴をティッシュで捕えた。せめて…と、一気に力を入れて昇天させた。
あいつがいつか人間に生まれ変わり、幸せになれるよう、合掌した。
なんか色々考えてたら少し泣けてきた。あいつも雨が嫌で、
雨宿りしたいだけだったんだろう…ごめんな。
お前の為に俺は別ゲーで可愛いバゥを作り上げてみせるさ!
ステージの景品として、みんなに配るよ!これがせめてのものの償いだと…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 02:17:54ID:zfW3ZEYu0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 03:49:32ID:L82L/2Xa0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 06:04:04ID:HqQQWATshttp://imepita.jp/20081006/216710
携帯向けの糞画質動画
http://l.pic.to/xc4kx
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 06:14:19ID:v9a1Bjeyイトカワユス
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 07:36:57ID:lCxNced3夜蜘蛛を殺すのか生かすのかバラバラみたいだな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 09:01:54ID:aQNeVkI90175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 09:16:00ID:ORdB84L00176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 10:28:43ID:nV7cOT7f蟻と蜘蛛がギシギシバウバウしてるように見えた俺は至って正常なEDF隊員
いつかふくらはぎに殿様バッタがいたって言ってたんだけど、
この前二階なのにダンゴ虫が死んでるのを見かけてさすがに気分が悪くなった
本棚と畳で出来た角(枕元すぐ近く)に蜘蛛の巣張られたときも大概だったけど蜘蛛だからと我慢してた
(埃ばっかり引っ掛かっててちょっと可哀相ではあった)
でも土の中にいるはずのダンゴ虫はさすがにね…久々に掃除したよ
掃除機で蜘蛛も吸っちゃった。木枠の隙間に1センチぐらいのバッタの子供も死んでた
というわけで、リアルでは蜘蛛<<<<ダンゴ虫だわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 11:24:49ID:u2WA1b9cどうせそのコミュの大半もここの住人で構成されてるさ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 12:06:07ID:PGcZ8IF0ちょっとプラグレ教に入信してくる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 14:09:21ID:WaKEO6jdラン「その代わり当て難いし射程も短いけどな。下手すりゃ投げる前に糸に巻かれる( ´,_ゝ`)プッ」
グレ「あん!?」
ラン「威力は高くても航空戦力には無力のお荷物兵器m9(^Д^)プギャー」
グレ「狙いもつけずに吹き飛ばすのがお前等の身上だもんなw緊急チャージにビクビクしとけ」
ラン「あんだとてめぇ!」
グレ「やんのかゴルァ!」
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 15:14:30ID:cHb4neilここにも魔夏厨が沸いていたとは・・・
皆、よくぞスレを守ってくれた。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 15:37:18ID:bz92bUM30182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 15:38:43ID:BA43WzhD0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 15:46:37ID:bz92bUM3あの強力なミサイルを6つも……ビクンビクン……
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 16:13:10ID:HqQQWATs隊長、噂のライサンダーZを私めに1つお譲り下さいッ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 16:27:56ID:nV7cOT7fまた新たな派閥争いが…w
最近だとプララン、レーザー、ガイスト辺りの派閥が台頭してそうだよね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 16:44:01ID:9nn7JbRrマスレイ「(高速接近しながら)ん!?おまえたちぃぃい!!ケンカか!?ケンカしてんのかっ!?」
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 16:47:17ID:HqQQWATsソラス「私の為に争わないでー」
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 16:49:30ID:aQNeVkI90189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 18:09:50ID:HqQQWATsマグマ火炎砲?……むぅ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 18:30:50ID:W4k45jwk睨まれてるどころか寧ろ取り入ろうとしてるんじゃねw
あまりにも存在が大きすぎて参謀+他って感じでw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:43:41ID:p8tJ2bE+過去にPAR使うとディスクが傷だらけになると
聞いたんだが、それは事実?
最近PAR動画をよく見るけど、
そんなコメントが無いから気になって聞いてみた。
あと、近々PAR購入予定で、
いろいろ調べているのだが、
ヨドバシで見たらPARイージーってのとPARマックスのふたつあったんだが、
それはどっちでも変わらないんだろうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:53:12ID:hPfSm/9J0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:56:11ID:PmKDPErN攻略は3の話だしαさんとかかh-moriさんとか強豪も加入してるから・・・
でも成立というには微妙だというか投稿してるのに聞くなとか(ry
現状あまり話題ないのでとりあえず様子見しときます。
>>191
PARの話題自体はNGではないと思うがEDFの話題が混ざってないとスレ違いだぜ
PARスレとかありそうなものだが。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 22:36:06ID:p8tJ2bE+違いを調べてみましたが、
PARイージーでも十分そうですね、ありがとうございます
>>193
それもそうでした、すいません。
以後気をつけます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 23:33:51ID:aQNeVkI9攻略話も結構あるよ
かなりハイレベルな次元だけどw
あと各うp主さんの交流所みたいな感じ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 23:45:16ID:xMi1IbMq0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 00:24:23ID:+D8BJhqV地球防衛軍のPARスレもあることはあるんだが
ほぼ死んでるからなあ・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 00:33:43ID:nivxaygm大百科との兼ね合いもあるみたいだし
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 12:30:45ID:PSPgBe8o0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 14:23:34ID:G1Dr8Tt5極論ワロタ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:46:57ID:TwIRWWeCINPなんでアーマー1000と500しかないのさ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:49:46ID:RZml6EMI元々やりこみ向けだから出来なくて当たり前の設定なのよ
それでもクリア出来るんだけどね
一部バグ使わないとダメだけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:56:51ID:fo7tnD9b0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:05:59ID:RZml6EMIインポッシブルはINPだと思ってる人がいるというお話
単なるタイピングミスも居るから寛大な心で対応するのがEDF隊員だ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:35:17ID:SZub+b5a開閉が異常に増えるから自然とキズがつく機会も飛躍的に増える
だからだと思うな>PAR
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 17:33:35ID:TwIRWWeCIMP殺虫スプレーで挑んでサンダーしてきます
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 17:43:21ID:0f4rdrM/こちら本部。
その戦いはネタのようなものだ。必ず生き残れ、そこで死ぬことは許さんぞ!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 18:02:42ID:DEAv6raa0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 18:07:49ID:PSPgBe8oつ コーラック
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:08:04ID:4wW5K/tvそれなんて便秘?
>>208
現在現在ハデスト序盤でアーマー値がおおよそ陸3500/ぺ1600だが死ねる死ねる。
てか、蜘蛛のおちんぽミルク怖すぎる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:09:55ID:4wW5K/tvてか、IDがプレイステーションポータブルww
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:18:21ID:KsZ5hwmcぺリ子なんぞ体力3400の時に特典以外はすべて手に入ったというのに
やっぱ陸男は時間かかるなぁ。いいさ、8000だろうが10000だろうがシクレがでるまで上げ続けてやるさ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:21:28ID:laIpwNqP0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:28:59ID:qZt/ibp90215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:52:11ID:aSaNeSCs何度コントローラーを投げそうになったか・・・うっうっ
ジェノサイド法、アルマゲドンたんかわいいよかわいいよ
ただ何故だろう、寂しさを感じるんだぜ。
あの頃、防衛軍2をやり始めたあの頃の頭にリセットしたいぜ・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 20:18:21ID:Q37yqWCWつ 縛りプレイ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 20:42:02ID:fo7tnD9bいや待て…もしも、あのINFですら、まだ最高難易度ではなかったとしたら…
ジェノ砲大活躍、ペイルは完全避けゲーのIMPをどうぞお楽しみ下さい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 21:06:27ID:aSaNeSCs縛りとIMPかぁ。IMPは文字が赤いの見て何となくスルーしてたw
AS100とボルケノ6Wもまだだった!
プレイ時間470時間…まるまる20日間分。ここまで来るのに1年ちょい。
EDFの隊員になれたこと、誇りに思うぜ・・・。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 22:21:58ID:nivxaygm0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 22:29:43ID:xHrij/l2のサカグレ試作で大喜びしていた時代が俺にもありました。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 08:03:04ID:vKUObGiZおめでとう(`Д´)ゞビシッ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 13:18:31ID:3Nfcrsl7http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11310
HPメータとか、まんまEDFw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 13:53:55ID:ZLFeEcV00224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:22:20ID:1qCXOHWS街中で使うと自爆
上向きに使うと敵に当たるまで時間がかかる
有効な使い方を携帯厨の俺に教えてくれませんか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:37:17ID:0ynSUrNU気分は弁当屋さん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:42:29ID:wFCyf3rF俺は蟻や蜘蛛の大群にブチ込む。何秒か経てば大群がドカン。
てか、こういう使い方なんじゃないのか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:59:27ID:1qCXOHWSありがとう
そのときは連射して使いますか?
発射数と爆発数が全然違う様に感じることと
数秒後に自爆とかあって連射できない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:18:33ID:ol5rl9oYどう思うも何も、同じ会社が作ってるんだから
>>227
ん?サカDは弾数一発だぞ?
サカDは逃げ撃ちや包囲突破用の武器だよ。設置場所の近くをうろうろするような武器じゃない
殱滅力自体は馬糞の方が比べ物にならないぐらい上なんだから。そういう使い方をするのは赤波ぐらいじゃない?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:26:42ID:oSb82XSC進行方向にまくと死ぬよ
敵との距離稼いだりする武器だからまいた方と逆に逃げるといい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:30:48ID:qz2FsfLM自分の背後で爆発させるようにすると、かなりの敵を巻き込む事ができる。
前方に進みながら後方の敵を駆逐できるので、覚えておくとかなり便利。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:31:10ID:wFCyf3rFてか、サカDだけに限った話じゃないが、各ステージで「ココで射程の長い武器が有れば…。ココは敵を一掃する武器が欲しいな。」って色々考えながら遊んでれば、各武器の自分なりの有効活用法が自然と出てくる。色々試してみたら?このゲームはソコが面白い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:41:13ID:FC1vPGs+0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:43:29ID:RW7ffyw/ある程度適当に撒いて敵の数を減らすのが目的
まぁ皇帝直下みたいに狙って使うことも歩けど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:52:56ID:QWpTA3ZB0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 16:02:40ID:mazfIIYcあと、sageような。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 16:05:55ID:QnbgxzUG0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 18:11:48ID:vKUObGiZttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1223456942
ぽまいら、闇蜘蛛に出てきたみたいなタワー建ったぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 18:52:37ID:ol5rl9oYただ、日本には京都タワーというのがあってだな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 19:04:51ID:vKUObGiZhttp://c2i.msn.co.jp/travel/images/domesticguide/22825P104_33.JPG
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 20:32:06ID:k6xBwTkKクリックしたら蜘蛛どころか蟻さえ出なさそうな建物で吹いた
記事開いて右側の画像だったんだな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 20:58:11ID:DhmtRqEKタワーに乗る→テラソラスを眺めるはガチ
夜ステージでソラス居たら百足みたいに炎が綺麗に思えるんだろうか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 22:55:20ID:kpWWWN/E>騒乱から一夜明けたバンコク市内
・・・これは
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 23:04:37ID:vKUObGiZ>騒乱から一夜明けたバンコク市内
この写真からはst11 凶虫大挙の匂いがするw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 01:40:12ID:6Zx4nabp0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 10:46:10ID:vyYng+hx0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 11:31:00ID:ol6YdbnZ待ってろ、今取ってやる…うぁしまった!ぐ、ぐはー!ザザー
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 11:36:06ID:dAN0Mv710248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 11:39:52ID:ts9LW1Dt∧(=゚゚∀゚゚)∧もよおおおうんもよおおおうんぴゃしゃりゃりゃーー!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 11:46:32ID:dAN0Mv71_ゝ -''` ー- _
/ \
/ ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>248´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
}::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
 ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \ HG13A
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 11:58:36ID:MA5xv0Ytウヒョー∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧
ズンズン∧(=゚゚ω゚゚)∧∧(=゚゚ω゚゚)∧∧(=゚゚ω゚゚)∧∧(=゚゚ω゚゚)∧∧(=゚゚ω゚゚)∧∧(=゚゚ω゚゚)∧∧(=゚゚ω゚゚)∧
エヘエヘ∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧∧(=゚゚∀゚゚)∧
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 12:11:43ID:dAN0Mv71_ゝ -''` ー- _
/.///////\
/../////////ヽ
,' //////////)
( //////////)
(..//////////)
(..//////////)
(.//////////)
(/////////)
..(/////////)
(////////)
(/////////)
__(///////)__
///////////ー- _
///////////// )
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 12:35:28ID:TYpLIOuZ0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 12:39:24ID:9owZSRj6_ゝ -''` ー- _
/ \
/ ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>250´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
}::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{ `:::、 ノ ...;:;_)>>251ノ ソ ...::ノ
 ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \ ジェノサイド砲
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 19:06:26ID:NX2Rw8eC0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:26:45ID:gHmo2kerhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000025-famitsu-game
> ディースリー・パブリッシャーの隠し玉は2本。そのうちのひとつは、ニンテンドーDS用シミュレーションゲームの
>『タクティクスレイヤー〜リティナガード戦記〜』。今冬発売予定で、価格は5040円[税込]。その詳細ともう1本の
>隠し玉の内容は、2008年10月10日の11:30から行われるD3新作発表会でお披露目される。
EDF4ついにくるううううううううううううう
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:27:49ID:zU+0ofxK0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:54:38ID:TYpLIOuZ「奴ら…我々を待ちかまえているというのか、だが…それでも行くしかない!」
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:53:47ID:zU+0ofxK0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:24:23ID:MCu/Sbet0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:25:34ID:ol6YdbnZ0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:23:58ID:VftZL+3Cもし本当なら俺たち生きて帰れるかも!
またその話か…明日だ!気をつけろ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:30:07ID:7gQ6tgEP0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:42:54ID:nqep3o2lそっちはハローワークのある方向だぞッ!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:55:25ID:6Zx4nabp0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:27:57ID:K2hwTRuB0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:23:34ID:wz7JzBwK龍復活と皇帝直下が無理なんですか…
どうしたら良いんですか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:27:54ID:AOU/ojdP陸戦:メイン火力のプロミネンス2と、分離した固体に近づかれた時用に礼賛F
ペイル:サイブレードα+レーザーランスΣ 戦い方は陸戦と同じだが本体に近づかれると終わる
こんな感じかねえ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:31:44ID:NSGSjmJHあるかどうかわからんが
あとsageてくれるとありがたい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 04:41:47ID:0uuIXmaiEDF3完全版のPS3、箱〇ともども発売とかでも嬉しいな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:37:22ID:Q5+P+xbsそれを言うならEDF2のHD機リメイクだろってそれがEDF4か。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:01:44ID:MleuOa9p0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:27:48ID:YtCALcYqって、>255で書かれてる隠し球がEDF4じゃなかったら涙目wwwww
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:39:16ID:kW1vnZJy誰か…応答してください…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:42:24ID:8gKxQt/N´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,..>>273 ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:43:50ID:kW1vnZJyタイトルから想像できるとおり、コスプレ要素を導入したS・RPGで、かわいい女の子たちが多数のコスチュームを着替えながら戦っていくというもの。
ナース服なら回復スキルが使えるなど、コスチューム(装備)選びも重要なポイントとなる模様。おもしろそう!
すでに試遊が可能なで、明日からの一般日には、コスプレギャルが登場するイベントも開催されるとのこと。集結セヨ!
俺…もう二度と働くとか言わないよ…
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:45:14ID:qevY2dXc0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:45:28ID:fKnMD1h5*``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``*
もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:48:08ID:kW1vnZJy0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:51:03ID:8gKxQt/N|\`、: i'、 俺様の出番だな
\ \`_',..-i
\|_,. -┘
_ノ ) ノ
ノ ///
_// | (_
.. レ´ ー`
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 12:58:05ID:fKnMD1h5何はともあれ報告乙
直接見た方が衝撃大きかっただろうしゆっくり休んでくれ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:01:31ID:0uuIXmaiよく聞こえないぞ。繰り返せ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:33:02ID:Wc+73JIs0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:33:33ID:KCpz9vPaボルケーノ6W未だ手に入らないが、弾道とか速度は6Aと同じ?
赤波で出た人いる?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:22:01ID:IpfAeunvマグマ火炎砲がでて奈落がやりやすくなって、まだずっと奈落やってる
馬糞がでるまでは赤波で稼いで、馬糞でたら奈落に変えた方がいいと思うよ
奈落は個人差が激しいからあうかどうかはわからんが。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:41:48ID:UGwEM74Cおお、箱ティッシュ様。
荒れ狂う全てのEDFスレを静めてくだされ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:54:09ID:8gKxQt/N|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\|_,. -┘
_ノ ) ノ
ノ ///
_// | 人
.. レ´ < >_Λ∩
V`Д´)/
/ ←>>285
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 16:22:35ID:ynvZlQ3kこれにより、EDFは4の希望をほぼ失ったことになります…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 18:57:37ID:iOZ1zDZj0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:55:17ID:HmTMioRz0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 00:20:01ID:thrh1Ffq0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 00:44:33ID:RhUC8b2s>>255の罠に落ちたようです!
wktkは中止だ! 総員撤退せよ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 00:49:50ID:UjMrYL9v0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 06:19:38ID:DcnYKAA00294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 06:32:38ID:E7sCxgbT0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 10:04:00ID:RhUC8b2s「え?なんで?正義のためじゃん」って思っちゃうよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 10:42:32ID:0YF0UjRb0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 11:06:00ID:x0P8RxMe体力990じゃ、ハデストの蜘蛛に瞬殺されるしw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 12:42:27ID:0wKntl/p安心しろ、INFは一部のステージは一万あっても安定しない
1000ぐらいで突破する隊員もいるけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 12:55:44ID:x0P8RxMeあ〜めんどくさい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 12:57:46ID:UjMrYL9vアダンとの直接対決の頃には地球は月面のようにクレーターだらけになったって
オペも言ってるしね。
その何割がアダンによるものかはシラネ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 15:53:19ID:5D7yoSSY建造物破壊や器物損壊などの罪に問われている26歳の男に対する初公判が24日、東京地裁で開かれた。被告の男は起訴事実を全面的に認めている。
問題の事件は5月10日の午後11時ごろ発生した。千葉県銚子市の海岸で防衛線を展開していた男が、九十九里の海岸を巡ってフォーリナーと戦闘となった。
男は円盤の攻撃から逃れるため駐車場に向かい、自分の大型戦車を発進させて高速道路と隣接する大学に突っ込んで破壊。そのまま逃走した。
男は国道4号を東京方面へ逃走。パトカー約10台が追跡を行ったが、戦車は対向車へ故意に衝突して20台あまりを破壊。
警視庁ビル玄関付近にもバックで突っ込むなど、文字通りの「暴走と破壊」を繰り返した。
本部は高層マンションの跡地に戦車を強制的に横転させる抑止装置を設置。
戦車はこれを踏んで自走が出来なくなり、運転していた男は建造物破壊の現行犯で逮捕された。逮捕当時は興奮状態だった。
24日に開かれた初公判で、被告の男は起訴事実を全く認めていない。
「EDFは地球防衛軍であり、人類防衛軍ではない」、
「さらに(円盤の)攻撃で仲間がやられたことから立腹。トラックを暴走させるに至った」と主張している。
0302297
2008/10/11(土) 18:35:54ID:x0P8RxMe酸のレイプにあっちまう・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 18:42:50ID:0YF0UjRbそれこそ蜘蛛のぶっかけで集団レイプされて終わる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 18:48:58ID:DcnYKAA0建物をうまく使うんだ!
それだけで勝てる!
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 18:58:16ID:mFMmi50c実のとこサイブレもあまり有効じゃないし。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 19:05:15ID:YWmVuNFF下が怖すぎて降りれなくなるけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 19:59:17ID:x0P8RxMeこれでINF龍虫クリアだ!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 21:09:07ID:m5Ff7RoW起訴事実を認めてるのか認めてないのかどっちなんだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 21:14:45ID:PwWM8BE20310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 21:16:17ID:24fM7u/S降りて参謀垂れ流してたらクリア出来たぞ
近寄られたら崖登れ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 21:55:42ID:0YF0UjRbああ、自分でいろいろ試したら、たった今やってみたらやっとクリア出来たんだわ
サンダースナイパー6で手前のキャリアー落として、マップ全体を四角く周りながらイズナEで引き撃ち。
んでもってエネルギーに余裕見つけたら2台目のキャリアーも即撃墜。落としたらエネルギーに気を付けながらガン逃げでまたイズナ。コレでクリアした。
何はともあれありがとう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:10:21ID:o7jrC7je0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:14:06ID:YWmVuNFF慣れてきた人はENがなくならないように気をつけつつ敵を一掃する
上手い人は敵の前で使って緊急チャージに入っても生き延びる
サイブレとプララン使いこなせる人はペイル上手いよね
俺は緊急チャージ入ったら確実に死んでますが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:51:47ID:+nUUdGiSまず最善は入らないこと。なるべく徒歩で移動する時間を増やす
距離次第だけど飛行を使わず目で見て徒歩で回避出来るようにするとENの持ちは格段に良くなる
次にいいのは距離を取ってから入ること。距離次第では両手弾無しでもなんとかなるけど、
なるべく片手武器の残弾は充実させておくべし。早い段階で残弾を見つつ入るかどうかを判断するといいよ
EN少ない、敵近い、で参謀少ないではどうしようもないから。早い段階からどれかは確保しておくことを意識するのよ
奥の手がサイブレ(プララン)で近くの敵を殱滅すると同時に緊急チャージ
これなら片手が心許なくても関係ないからね。全滅させる必要はない、数を減らせればいい
皮肉なもので、如何に飛ばずに戦うかがコツなんだよね…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:56:30ID:mFMmi50c飛ぶ蜘蛛を叩き落としてくれる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 00:03:26ID:t3HtFMlf0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 00:27:32ID:5rjR/BDk6Wは入手するまでも辛いしな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 00:28:24ID:7iAbqcaiでも双方使い方が違うだけでどっちも使いやすい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 00:38:19ID:5guBFKxSペリ子単機体力1400弱でハデスト皇帝に挑んでみたんだが余りの無理げーっぷりに泣いた
LRSL-AC1本で何回か体力150程度残しつつ外周のバリアウォール破壊に成功したが
近衛が回復落とすまで粘ることができない…
近衛落とすときはアイテム回収しやすいように引き付けて落とさないとだめなんだよな?
サブにマスレイ持ちたいところなんだがそんな接近戦してたら回復が追いつかないという
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 00:53:18ID:ld/zmho+0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 01:33:57ID:RUuS9wKGミラージュは近衛の残骸に誘導されてしまうのが痛い。
コレさえなければ使いやすいのに。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 02:02:09ID:SEivB82/0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 02:23:49ID:hbmogYO/LRSL-ACよか酸砂Dの方が、やりようによっては使い易いと思うのは自分だけ?
レーザースナイパーだと対象を落とすまでずっと当て続けなきゃならないのが辛い。
キャリアやマザーシップならともかく、常に動き続けている皇帝砲台を落とすのに
レーザー当て続けるのは難しい。
その分酸砂Dは射程足りないけどハデストならジェノ砲以外は一発撃てば墜ちるし
内周の砲台密集地帯に打てば反射も期待できる。
ミラージュは残骸追尾が難あるけど、あまり連射しなければ結構使える。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 02:44:09ID:ld/zmho+敵を倒せる本数+1くらい連射しとく(INFで15WRだと近衛に6発くらい)→ちょっと待つ→また撃つ
ってやり方が必須だと思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 03:19:16ID:gaVRDWlHハード→ハデスト縛りのときはそれで行けた。
0326319
2008/10/12(日) 08:19:41ID:5guBFKxS試してないので分からないが三砂D1発じゃハデストの砲台落ちなくないか?
wiki見たら赤・プラズマ・発信口・ジェノ砲と1600あるらしいが
まぁ緑なら4Hitで一撃だがそれならレーザーでも十分じゃね?
動いてるのもあれ位の速さなら問題ないと思うが
ミラージュは確かに使いやすいと思う。思うが…
やはり対象を自由に選べない点が最大のネックだと思う
ミラージュ持っていくなら別にレーザーなり酸砂なりちゃんとした狙撃兵器が必要
でないと近衛を呼ぶまでに時間がかかって仕方がない
要はSt.71正攻法は体力ゲー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 09:24:29ID:KlE/HobP0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 16:26:44ID:YJ7qpArd俺は最初はACシリーズみたいにビュンビュン飛べるペリ子が面白かったんだが、高難易度になればなるほど陸男にハマっていって、最終的には陸のが好きになったんだが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 16:48:05ID:r1bIuTHc0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 17:08:46ID:AquMeAqs何より使ってて楽しい
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 17:17:23ID:RUuS9wKGビルの上を飛びまわれるペリコも楽しいし、遠距離スナイプの快感を得られる陸男もいい。
スピルバーグの宇宙戦争のDVD観て無性に防衛軍プレイしたくなった。
ちょっとディロイしばいてくる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 18:01:17ID:b72g9cEcあの実弾当てた!って感じがやっぱ好き
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 18:59:37ID:5rjR/BDk飛びまわれることと、陸男とは性質の違う武器の楽しさが面白い
でもどちらかといえば陸男のほうが得意なんだよね…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 19:21:30ID:3glmrzpA陸男がリアルで、ペリ子がスーパーというか何というか
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 19:34:58ID:F1cMNu/Q0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 19:44:36ID:5guBFKxS正攻法じゃ無理なので内部侵入してハデストコンプする
→早速もらったサイクロンレーザーを両手持ち
→喜び勇んでハード皇帝に侵入
→回る
→(´・ω・`)
チラシの裏/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 19:45:06ID:ld/zmho+0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 20:32:47ID:AquMeAqs0339垢ね色
2008/10/12(日) 21:53:09ID:StPXDRCB0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 21:53:58ID:StPXDRCB0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 22:25:44ID:siTOhvZU体力陸10000まで上げてもst70は地獄だった
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 23:17:03ID:YJ7qpArd>>341
ぶっちゃけINF蜘蛛のあの数と跳躍距離は理不尽。なにはともあれオメ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 23:20:59ID:D80m80t5ノーマルで1〜10まで終わったとこです
陸上兵しか使ってないけど詰むのかな?
アドバイスやおすすめの楽しみ方進め方があれば教えてくださいー
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 23:38:20ID:5rjR/BDkテクニカル操作にするんだ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 00:07:31ID:nAPHbvRWEASY全クリ→NORMAL全クリ〜 と順にやるのを激しくオススメする
ペイルウィング隊員(通称:ペリ子)を操作するのは陸戦兵と違う感覚で
どちらも楽しいぞ!
それとオプションでテクニカル操作に切り替えるのを命ずる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 00:35:48ID:c4GZ6c12すごく面白い このスレの住人なら気にいると思うよ
特殊部隊が銃やバイクで化け物と戦うんだけど
初回で特殊部隊全滅 2話目は他の特殊部隊が出てきて全滅
オペレーターが発狂するとか、思わずこのゲームを思い出すシーン満載
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 00:54:06ID:Js1KonbJ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 01:01:34ID:mvl6DGGJと
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 01:17:47ID:sx7e9HeN0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 01:37:03ID:vEXp+bQD0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 01:52:19ID:nAPHbvRW>>346
ガレイって少年エースでやってた龍?が妖怪をパクパクする奴だったか…
友達がケロロ軍曹ストラップ欲しさに買った奴に載ってて
俺が凄く気に入ったやつかもwww明日見る!!
てかPAR巨大生物大戦を見てきたが、黒vs赤はホント楽しめた
射撃技を持つ黒、接近すれば一撃必殺の赤。
散らばれば真価を発揮する黒、固まって力を合わせて突破口を切り開く赤
ああ!こういうの好き過ぎてたまらんっ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 03:52:42ID:VUXBBEdW0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 05:13:02ID:c4GZ6c12漫画版とアニメ版まるで違う作品になってる
とりあえず最初の25分は我慢して見て残りが凄い
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 06:25:18ID:nAPHbvRWあらw
地球防衛軍4、または3の完全版がPS3で発売されることを願って見てくる
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 07:02:48ID:mvl6DGGJ0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 07:47:44ID:y47TxoZs0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 09:18:05ID:nCJ0ss6C同意。EDF3がPS3に移植されるってなら話は別だけどな。
もう待てねえ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 10:33:07ID:cx6tL/Gv空爆、超爆あたりで詰むかも
といってもm59,60あたりだが
しかし、体力1600じゃハデスト制覇は無理だった・・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 11:56:13ID:iGMQiodHサカDとかなしでも絶対包囲越せたし。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:24:58ID:10O4XuvM10マップクリアで1時間か。そのやり方じゃ必ずどこかで詰むと思う。
新しい武器出たら1度は必ず検証がてら使ってみる好奇心。
敵の落とすアイテムは最大限回収する貪欲さ。
このゲームはこの二つは必須だと思う。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:30:12ID:UceX3A7oミッションクリア出来るか否かのギリギリの緊張感の中なんかで稼ぎたくないw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:32:04ID:vmTiLwl7そこまではまだいいんじゃね?
まだまだ純粋に楽しんでザクザク進んでいけばいいでしょ
詰まったその時に、まずは試行錯誤してみれば良いわけだし
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:54:23ID:DcSwdjwCみんなHG13Aで自爆したりとんでもない方向へ飛んでくプラグレとかに唖然としたりしたよな?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 15:10:16ID:y47TxoZsソラスにレーザーV(V字のやつ)持ってったりとか。
緊急チャージしまくりだったのも今ではいい思い出
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 15:20:02ID:lDdYt/cu0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 15:20:54ID:tCjLWdFDレーザーとプラランでチマチマやってたような
でも割と早い段階で密着レイピアを思いついたんで余裕だった
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 15:42:11ID:CkfmEqmJファイターと蜘蛛の組み合わせが最悪だった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 15:57:00ID:nCJ0ss6C0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:09:44ID:rIQELzZuお前は俺
サンダー系狙撃系支援系は一切使わなかった
NEWの文字を外すために1回使用して倉庫行きとかザラだった
今ではすっかりサンダーボウ
なぜなら30も特別な存在だからです
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:48:40ID:UceX3A7oヴェルターズオリジナル乙
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:53:52ID:0qfldd+kそれ以来サンスナをノーマルでは殆ど使わなかったな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 17:33:27ID:UceX3A7oガイストまいしてる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:08:20ID:82ADuttu>>344
最初からテクニカルでしたw
>>345
なんかEASY簡単すぎな気がする。やってないけどw
なんでEASYからなの?
>>360
アイテムは基本全部拾ってまふ
新しい武器使ってみることにしますー
っていうかもう持ってる武器を拾うとなんか意味あるんですか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:11:47ID:iGMQiodHが、イージーからで操作慣れ&体力がないと、ハデストで一気にきつくなる。
慣れればハード稼ぎなしくらいは朝飯前なんだが、ハード以下⇔ハデスト⇔INFでは全く別のゲームのようなもんだし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:12:55ID:sCb8SAfq0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:17:11ID:82ADuttuどもども。イージー飛ばして進めていこうと思います
こんど協力プレイやろうと思ってるんだけど
ノーマルじゃ余裕すぎるかな・・
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:21:55ID:UceX3A7o各難易度、全ミッションクリアボーナス武器あるから
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:25:25ID:H4oPOU67イージーはこれ使えねぇって武器の試験場だと思えばいいよ
協力はハードくらいから始めた方が適度でいいかも
ただ協力なら頑張ればハデストいきなりやっても作戦でどうにかなるから、それもまた楽しいよ
あと強制力はないがsageてくれるとスレ住民としてはありがたい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:31:49ID:lreEBYBz入手済みの武器は取っても無意味。外れだと思えばいいよ
もし未入手武器しか出ない仕様なら、今頃こんなことには…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:32:16ID:82ADuttuなるほど。さんくす
>>378
じゃあ協力はハードから始めてみるー
協力で陸上兵とペイルのコンビだと両方でクリアしたことになるの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 19:04:05ID:nCJ0ss6Cなるよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 19:35:52ID:6e2ofPVc灼熱稼ぎ200時間したのに緑の物体が一個も落ちてきませんでした
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 19:43:21ID:lwIa73OqまさかIMPで…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 19:45:05ID:lr3nSNVXどこか根本を間違えてるんじゃないか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 20:10:19ID:IHM8R5eV0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 21:17:36ID:F3gswjgbもし>>379の言ったとおりの仕様だったら、
こんなことが起こり得るって話なんじゃないか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 21:48:29ID:lreEBYBz入手武器の数に応じて武器コンテナの出現率が変動するなんて面倒な設定はきっとしないよ、酸泥なら
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 21:59:49ID:82ADuttu7ステージもクリアしたのに
セーブせずにタイトルに戻ってしまった・・・
>>381
お得だなw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 22:16:21ID:lr3nSNVX大丈夫、単騎クリアなら最低852回クリアは必要なゲームだ
7ステージはかすんで見える
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 22:44:41ID:lreEBYBzはるばる遠くからやってきた友人と半日以上ぶっ続けでやり続けて50面近くクリアしてEDも拝んで、
「この面クリアしたら終わるか」と言ったステージをクリアした後、「次の面が何かだけ見とくか」と言った瞬間に
TNF
てなった俺よりはマシだよ
後日俺が一人で復旧しました
取得した武器が先のプレイと全く同じだったのが気味悪かった。というか固定された乱数を感じた
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 23:11:19ID:3zhaYliq0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 00:23:34ID:8vftAMIL0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 04:00:00ID:GQHPMRKBモンハン2ndGみたいなバージョンアップ版だせば
開発費も押さえられてそこそこ売れるような気がするんだが
このシリーズは打ち止めにして欲しくないなぁ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 04:21:13ID:e1OL8lbi3ならともかく、このゲーム結構古いぜ?
2を流用するくらいなら3のゲームエンジン流用して2リメイクした方が注目度は高いだろう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 06:50:41ID:96nj3Szu0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 10:05:15ID:jtCU57/sむかし・・・
NAGE LIBREというゲームがあってのぅ・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 10:19:03ID:aQB04F4lでもスカイタートル試作βが手に入った。なかなか面白い武器だねー
>>394
結構PSP向けな作品ではあると思うけどね
協力プレイとかモンハンみたいなところもあるし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:12:21ID:1sgNHdb6このゲーム致命的に携帯ゲームに向いてないと思う。
理由
つ画面サイズ
こいつの為に以下のが一気に糞ゲー理由に・・・
つ敵大量がデフォ
つ死骸にも当り&誘導判定アリ
つ高難易度程遠距離戦になる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:31:43ID:96nj3Szu0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:38:04ID:3qyfDkohモンハンみたいにするとノーマル操作固定になっちまうし
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 13:06:05ID:Wpiuxzk4俺はINF絶対包囲リトライ回数なら誰にも負けない自信がある
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 13:19:28ID:EYWSOcB0ペリ子の弾幕STG
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 13:26:33ID:ZtLuNumyハデスト空挺結集ってwikiにあるとおりヘリ&バイクでビル籠もりしかないのかねぇ?
ビル籠もりなんて1回も成功してないし、何か反則ぽい感じだし。
五星&ガバナーSで結界の隙間からショットガンではジリ貧になりまつ。orz
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 14:16:11ID:I50ayXzs端から狙撃して少しだけ呼ぶ→SGで撃破
端を狙撃したからと言ってこっちに接近してくる別の敵をすぐ狙撃したら、
それでまた新たに違う敵を呼び寄せてしまうことがあるからちゃんと引き付ける
安全に戦いたいなら初期位置で(ピンチになったら建物の陰に隠れられる)、
広い場所で存分に戦いたいなら左に行って河で戦うといい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 15:05:38ID:LXTtyfkO0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 15:19:58ID:I50ayXzs陸戦IMPは大体のステージでジェノ使うけどな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 16:44:18ID:lhExhHe/0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 16:45:23ID:96nj3Szu投げるコツみたいのあるの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 17:06:05ID:NduxejJI初期体力の方も今絶対包囲だけど、あれクリアしたら伝説だなマジで
最低5000必要とか言われてた時代からするともうギャグの域だろ初期体力って
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 17:48:01ID:DZftRxt+正面じゃなくて、
建物とか敵に当たると消える。
敵の上空を狙って投げればいい。
あと、真上を向いて投げると自分のところに返ってきやすいから、注意
でも、たまに普通に投げても自分のところに返ってくることも・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 17:59:35ID:Rn7MbzVyノーダメ前提の完全必勝プレイじゃん、それって
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 18:06:59ID:V0sRUdNU当たらなければ(ry
1000/500でハデストやってるけどかなり辛い。
蜘蛛と近衛とボマーとディロイさえいなければ・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 18:16:53ID:gMyOQvz5thx
次の奴を呼ぶ時が重要なのな。
やってみっか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:35:40ID:RNQH5Pnc0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:42:59ID:3QIGgPQM目の前の現実(3火炎放射)をよ〜く見るんだな!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:43:05ID:43dsPBOkただ表示領域広くしただけで、バグとか処理オチとか、そのまんまで良いから。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:46:03ID:pq3ZActd0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:48:16ID:NduxejJIテラソラスの火炎放射が欲しいな
あまりにも超威力なんで打ち切り5秒リロード20秒とかで
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:51:19ID:LXTtyfkO強すぎw
平地で使ったらほぼ駆逐出来るぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 20:08:39ID:43dsPBOkやってみたが、駄目。
変にアス比狂って照準付け辛かったり、上下が切れて残弾数が見えなかったりで。
もうちょっと横が見えるってのは、このゲームじゃ結構大きいと思うんだがなぁ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 21:05:31ID:W/xafhSo地球防衛軍モバイルのこともたまには思い出してあげてください
3モバイルも出るみたいだが…どう見ても罠です!本当に蟻がサンダーございました
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 21:11:50ID:G/oOOEFw0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 21:19:21ID:rkxcjEPm0424名無しさん@お腹いっぱい
2008/10/14(火) 23:42:01ID:eCCMGNe7地球防衛軍2から割と一般的になったのかな?
だとしたら次回作では
今ある体力からプレイヤーが任意に体力を下げられる設定とか取り入れて欲しいね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 23:56:51ID:NH2v5jVN体力1縛りの出現の予感
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 00:29:00ID:oGoQRQVg0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 00:32:08ID:bh6nuiaO0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 00:55:32ID:5BpEbTLI0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 04:32:16ID:LiFKqH0+しかし200あれば皇帝都市って戦車までたどり着けるか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 07:09:40ID:jx0AHfb+0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 14:55:48ID:+BTbumTI今ハデスト灼熱で詰まってて強力な武器が欲しい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 15:12:51ID:oGoQRQVg出るよ
でもハデストだったらシクレ無しでも余裕だろ
ゴリ99を使え
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 15:35:10ID:hxwWmxaWハデストではシクレなぞ必要ない。上でも言われてるがゴリアス99でガッツだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 16:48:40ID:+BTbumTIハデストでもゴリ99で灼熱は苦しいかも試練。
開幕のUFOと羽蟻の飛行部隊が殲滅できないんだ。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 16:50:38ID:m7fWR8ksINFになった途端にホコリ被り始めるゴリ9が不憫すぎる
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 17:43:56ID:hxwWmxaWこれはね、仕方のないことなんだよ…(´;ω;`)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 17:47:30ID:y9Ug7e7i逆に言えば開幕ゴリアスでUFO羽蟻を殱滅出来るようになるだけで8割はクリアしたようなモン
UFOは群れのど真ん中にひたすらぶちこむだけだ。気に入らなかったらすぐ再出撃も出来る
羽蟻はマップ端に固めたところを直当てなり瓦礫撃ちなりで落とせばいいが、無視してバイクを目指すのもアリだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 18:05:58ID:hfixpGN9このスレの住人の腕インフレしすぎてるんじゃ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 18:06:57ID:+BTbumTIありがとう。
UFOはなんとかなるようになった
次の羽蟻に手こずってるうちに地上部隊がきてサンダーってなる・・
女王ってあんな足速かったっけ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 18:31:09ID:4PPZ6pRhハデストとか考えたくもない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 18:45:30ID:oGoQRQVg外周使ってる?
その場で何とかしようと思っても無理だよ
外周に回って後退しながら中距離兵器で攻撃だ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 18:52:31ID:BBvMeSvL倒すタイミングも考えてみるといいかも
マップ角で3波呼んだらHARDでもサンダーできるし
0443440
2008/10/15(水) 19:10:22ID:4PPZ6pRh第一波残党、第二波残党が運良く目の前に回復アイテム落とさなかったら糸に巻かれて死んでたな・・・
>>441,442アドバイスありがとうございます!
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:23:01ID:y9Ug7e7i羽蟻の相手は程々にしてさっさと戦車に乗るといいよ
或いは開幕UFO爆撃後、UFOが少しくらい残ってても気にせずすぐ戦車に乗って逃げる
戦車が壊されない程度に逃げられるだけ逃げたあと、最高速度で走ってる戦車から横に飛び降りて、
戦車から少し離れた場所で羽蟻を落とす。残り数体ぐらいになったらまたすぐ逃げればいいよ
地上が来てからじゃ手遅れだから、無理せずすぐ逃げた方が安全。数体なら羽蟻に戦車を壊されることもないはず
ゴリアス一本でディロイや女王も捌けそうなら、羽蟻用にSG(ガバナーとか)を持ってくるのもアリかもね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:39:16ID:bVwSZLE40446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:51:30ID:y9Ug7e7i0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:55:36ID:CDEbsv8aあなたの心です
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 21:09:49ID:bVwSZLE40450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:30:03ID:bl6GIFFa前作では陸男しか出ないのですか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:32:25ID:y9Ug7e7iPS2起動時間と出撃時間で調査したことはあるけど、法則性は全く見えなかった
戦闘中にも頻繁にディスクがカチャカチャ鳴ってるんだけど、
まさかそのたびに乱数変更なんてことは…無いと信じたいね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:40:13ID:43ceuLu9でない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:44:39ID:bVwSZLE40454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:53:57ID:y9Ug7e7i俺もよく分からんけど、まず何がきっかけで乱数が変わるのかを突き止めないとダメだよな
とりあえず再現性が極めて高い方法でクリアすればいいんじゃなかろうか
押しっぱなしでクリア出来てアイテム回収もすぐ出来るような…イージーのソラスとか?
PS2読み込み時間、出撃時間、メニュー移動、装備、出撃ステージ、難易度まで全部揃えた上で、
ステージでの立ち回りも同じに出来れば…もしこれでもランダムになるならどこに不確定要素があるだろう?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:58:59ID:3062AnPO0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:08:29ID:y9Ug7e7i0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:17:34ID:kMwhie6Lジェノサイドとゴリアス持って始まった瞬間にジェノサイド撃って自爆。
これなら受付時間もあるから決まった時間にソラスを倒せるはず
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 04:42:21ID:b2sDA17q羽蟻もちょっと鳥肌立ったし、明らかに蟲耐性が落ちてる
一時撤退する!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 08:09:04ID:8hoTKmQd撤退は許可できない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 08:13:14ID:jmOusFWrムカデを送っておいた
これで特訓するんだ!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 09:34:55ID:3MLZ5TLIムカデ可愛いじゃん(´・ω・`)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 09:48:37ID:hE4lL0MQソースは俺
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:00:19ID:HGXeCyjT実際にいたら失神するね
ところで今ノーマル20面くらいまで進めたんだけど
グレネードを使うタイミングがわからない
どういう時に使うべきなの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:04:16ID:mS+ESjuD赤波で気づいたんだが最後の1匹が必ず何か落とすパターンがある
そのまま武器も難易度も切り替えずセーブもせず延々赤波やってて必ず最後の1匹が何か落とす
別のミッションやるとかリセットすると変わるっぽい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:15:57ID:uqBZiwKtランチャーも威力と爆破範囲が大きくなってからじゃないとあまり使えないから、ノーマルの前半じゃ出番はないかな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:29:06ID:HGXeCyjTやっぱりか。ありがと
ただランチャーは結構使ってるんだが
巣穴とか密集した敵を倒すのに便利な気がする
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:32:56ID:ENjpMptfミサイルやかんしゃく玉も場合によっては有効だから、爆発物は選択の幅が広いってことだね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:34:57ID:5C7Ke+870469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 10:54:25ID:DLE73v1g0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 11:02:20ID:hE4lL0MQ. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ HGの魅力がわかっただろ?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * だから俺達と一緒に戦おうぜ、な!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、No.13 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 11:10:34ID:SdgiiMQm0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 12:32:47ID:/brSIEVYハデストとかINFだとランチャーが重要な場面が増えてくるのだけど。
SGやSNRの難易度選ばぬ鉄板ぶりは異常。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 12:46:28ID:P6ok6URDSGも中距離での殲滅力は凄いが、INFで鉄板かというと違う
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 13:16:35ID:ENjpMptfそもそも遠距離戦を強いる必要自体薄いからね。中近距離で爆発物&SG無双出来るから
少なくともハード縛りでは趣味で少し使ったのと皇帝で使ったぐらいで、ほとんど出番が無かった
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 13:19:52ID:A0rR6oGD0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 13:39:33ID:6tAmY/Wy0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 13:44:48ID:A0rR6oGD0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 13:50:58ID:ENjpMptfなんかよく分からない。出来るかぎりkwsk
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 13:58:17ID:h4rZe6Y3そもそもその時点から乱数は始まっているというか
要するにサンドロットをどれだけ早く○ボタンで処理できるかで入手アイテム違ってくる
いや、ずっと押さなければ新規・続きから・対戦の表示まで持ってくこともできるんだがな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 14:00:19ID:4TNKFjbK何がどうなったんだ! 状況を報告せよ!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 14:13:00ID:h4rZe6Y3読み込み表示の後○ボタン連打してるとサンドロットは微妙に表示されるけどD3の方は表示されない
で、新規から↓ボタン押して続きからにするときも実は受付時間のおかげでなんとかなる
まあ要するに↓押す以外はずっと○連打しとけって話
で、ソラスの場合はムービー全部みる。始まった瞬間にジェノサイドでアーマー2つとSNR-227R(イージー
INFの場合はアーマー2つとSNR-227
アイテムとる順番は関係ないみたい。どのタイミングで敵を倒すかってのも関わるらしい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 14:55:17ID:A0rR6oGD0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 15:07:26ID:ENjpMptf戦闘中ってことでいいのか?
再現性の観点からすれば○連打よりは放置した方がよさそうだね
PS2の時間揃えてあとは完全放置してタイトルに行き、戦闘で同じ立ち回りをすれば必ず同じ結果になるってことでFA?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 15:16:03ID:A0rR6oGD0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 15:59:54ID:A0rR6oGD時間が関わるのはその2つだけみたいだわ
ムービーは知らんけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 16:46:59ID:ENjpMptfもっと主語を省略せず体系的にまとめあげた言い方をしてくれないか
情報が小出しだから未だに推測でしか理解出来てなくてよく分からないんだが…
ディスク読み込みが完了してからタイトル画面が表示されるまでにかかる時間が第一テーブルで、
戦闘中頻繁に行われてるロードが恐らく第二テーブル…ってこと?
装備とか諸々は容易に再現出来るからいいとして、PS2の内蔵時間は無関係なんだな?
あとメモカのロードは関係あるんだろうか…くそぅ、友人にソフトを貸してしまったのがこんなに歯痒いとは…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 17:48:00ID:EkqSRQL4本部の罠です!新しいソフトを用意してください
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 17:53:01ID:xv9vQY7Q0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 17:56:01ID:hLuQ/Ypd0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 18:02:12ID:4TNKFjbKでも赤波より後半のINFステージでできるところが無いからしゃーない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 18:14:57ID:EN5bxJ3E絶対包囲逝ってきますノシ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 18:48:57ID:DLE73v1g早く230改あたりがほしい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 18:52:04ID:NkHUGwPz0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 19:13:24ID:SdgiiMQmすまん、親戚のおばちゃんにオプーナの購入権を頂いてしまったので……
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:07:23ID:eUw3bkdb何貰ってんだwww
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:29:30ID:M3KzPs/Z難易度ごとの武器出現条件はあると思うからEASYでゴリ99取得とかは出来ないっぽいが
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:34:30ID:87sdLmkwTAなら分かるけど。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:41:37ID:mtRUKP5x0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:54:33ID:A0rR6oGD多分オペレータの台詞変わるのも乱数
優しい人手伝ってくれたら助かる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:59:13ID:5C7Ke+870501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:01:31ID:Z+yRsKAc目的の乱数出るまでやり直すのが前者
直接乱数制御するなら後者って感じじゃないかな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:02:28ID:ENjpMptf手元にソフトさえあれば…すまん、手伝えない…
これじゃ解析班の名折れだぜ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:13:01ID:eY+rAcIB0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:16:51ID:eUw3bkdb今日も赤波TNFで頑張ってくる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:19:47ID:SdgiiMQm手伝うことは出来ないが、見守らせてもらうよ。オプーナをやりながら。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:24:07ID:xausK6Mb0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:39:25ID:ENjpMptfText Not Found.ただ>>504はタイプミスだと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:41:05ID:LV1FKFMW0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:48:44ID:ENjpMptf乱数の変更方法が確立すれば、あとは虱潰しに探すだけだ
本腰入れてやるなら解析スレを立てた方がいいかもよ
その方が情報がまとまりやすいし、解析参加者も集まりやすいし、やる気も出ると思う
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 23:14:36ID:4TNKFjbK隊員B「またその話か…後ろだ、気をつけろ!(銃声)
酸泥は圧倒的な科学力と人海戦術、それに比べてこっちの頼みの綱は>>493様ってか?
ケッ、ありがたい話だぜ! 目の前の現実をよぉーく見るんだな!」
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 23:22:51ID:6htxwpraこのスレの速さ・・・不思議!
この前始めたばかりの自分には助かりまふ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 00:53:54ID:E+hDCEJ3マッタリしすぎて、まだクリアしてないけどね。ハデスト皇帝で積んだ
ペリ子はフェンリルのがいいのかな…?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 02:36:30ID:LPHWuV+j素直に狙撃でいいんじゃね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 07:09:45ID:1xGtgDKULRSL 立ち止まらないと当て難い
酸砂 40以外ならそこそこ落としやすい
モンスター 論外
内部突入 入ってしまえば一番楽
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 07:35:58ID:8pPDCfa/0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 08:04:11ID:E+hDCEJ3酸砂は一撃必殺が不可能ならDが1番だね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 08:59:59ID:0M7fwETl>>511EDFへ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 09:04:04ID:5W4gF9u5とうこそ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 12:59:59ID:5W4gF9u5これ強い?ってかリロード20秒って長いw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:04:22ID:J5912PzT0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:16:15ID:qoT3tAqZ両手に持ってメカソラスに突撃だ!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:20:09ID:optzCJ4V半径40mを瞬時に焦土と化す脅威の爆破範囲
数々のミサイル中でも随一の誘導性能
さらには建物をインベーダーもびっくりの高耐久に変える隠れた機能
さあ使うがいい!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:38:43ID:JRSdHtZ40524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:57:43ID:5W4gF9u5ありがとう
ここの隊員優しいね
じっくり使い方考えてみる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 14:04:04ID:8UsLdP0uその名に恥じぬ鈍足っぷりを見せてくれて全然当たらなかったwww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 14:06:19ID:PDibN6cR陸男の撃ったジェノサイド砲はペリ子に当たるでしょうか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 14:13:00ID:qoT3tAqZ対戦なら分からん
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 14:13:07ID:J5912PzT0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 15:43:24ID:0M7fwETl早くシクレ出ないかなぁ〜щ(゚Д゚щ)
奈落は安定してできるけどなかなかでないし大結集は時間かかるしなぁ、、
いいミッションない?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:10:16ID:8pPDCfa/0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:11:02ID:8pPDCfa/灼熱
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:22:19ID:0M7fwETl0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:36:36ID:LqMa9Y070534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 17:47:07ID:TPJUzUlp0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 17:47:53ID:TPJUzUlp0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 18:31:31ID:5W4gF9u5そのこころは
忘れた頃にやってくる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 18:42:25ID:6eHLsSm0勝てるかどうかの問いかけは意味がない
手持ち武器でどうにかするのがEDF隊員だ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 19:00:46ID:jTsJTsNg0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 19:40:16ID:qoT3tAqZ腕が必要ないからこそ稼げるわけで
その様子じゃやり方知ってるのかどうかも分からんけど、興味があるなら一回やってみればいい。驚愕するから
もしコントローラー持ってなかったらごめん
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 20:12:29ID:LqMa9Y07いい言葉を聞いた
同じEDF隊員としてがんばるよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 20:57:15ID:8MGlIVEcHG-13A NEW!
スプラッシュGR NEW!
AS20SSS NEW!
SNR-X NEW!
リペアスナイパー NEW!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 21:39:43ID:qoT3tAqZウワー!神武器の宝石箱やー!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:13:17ID:OXz215OK0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:32:24ID:0qXtTS9X円盤狙いで上向いて照準回してると酔うけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:39:32ID:LqMa9Y07武器集めはおもしろい
だからINFやってるが強すぎだろ・・・
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:51:00ID:qoT3tAqZクリア出来ないからダルいのか、それとも簡単すぎてダルいのか、どっちだ
後者だとしたら才能がありすぎるか、序盤で武器稼いじゃったパターンのどっちかだな…
ハードかハデストぐらいがいいんじゃないの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:51:24ID:E+hDCEJ3俺にもそんな時期がありました
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 23:08:30ID:Lyp3QWIi絶対包囲だけクリア出来なかったらアーマー3000から5000にまで増やしたなぁ・・・。
そしていまだにアーマー500未満のペイル。どうも中距離、近距離が苦手だ
効率よくEN使える人がすごいぜ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:06:30ID:l8klQPZ2いきりたって乱数だーとかほざいてたんだが実は俺そこらへん初心者なんだ
でも一応結果だけは報告
敵がアイテム落とした瞬間にアイテム決まるみたいだけど敵を倒すまでの時間・アクション(照準動かすのは例外)
で乱数が変わるみたい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:53:09ID:MKUiyd5lガスタンクの地面って潜れたんだな・・・。
いよいよ俺にもクリアできる日がきたのかもしれん。
もっとも俺のペリコは既にアーマー1万超えてるけど。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 01:20:49ID:68sNO2EXまぁ多少の回復運は必要だが・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 02:22:05ID:MKUiyd5lこの前8000で行ったんだけど回復が全く出なくてジリジリ削られて死んでから
意地になって上げまくってる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 07:44:24ID:p9k3cL1j0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 10:31:45ID:pdPdaoPX赤波約100時間(陸50ペリ30共同20)
陸シクレ0
リヴァ0。リペア、殺虫、マグマ各2。
ペリホリラン2
イズナFF、マスレイT各0。他はボチボチ出た。
灼熱成功合計約30時間
陸100Fが2。SG100が0。他シクレ各1。他はポコポコ出た。
ペリホリラン1。他出まくり。
無理してでも灼熱へ行くんだ!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 10:39:19ID:/SIJsG6A一つでいくらするんだろうな
一兆円くらいの価値はあるのかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 11:03:42ID:mpdt5NB10557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 12:12:31ID:YCK1S2X50558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 12:33:28ID:DXpV4YT0紙幣価値はつかないだろうが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 12:43:27ID:68sNO2EX終戦後に、地球を救った銃として高い値は付くかもしれんが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 12:45:05ID:NYs3URZs常人が撃てば上半身と下半身が分離するだろう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:11:36ID:GGqfuoXf0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:22:49ID:qc7PbPdWまあ宇宙からの侵略者に向けた対戦車ライフルだからなw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 16:06:57ID:/wF8u29Qおまえが死ねば他の誰かが死ぬまで使うだけだ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 16:11:40ID:pPNmnabW死ぬかもしれんが1発は撃つことが出来る
1発撃ったら次の人が手に取り撃つ、というのを繰り返せば…
まさに使い捨て
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 16:50:11ID:tk5gH2Ed0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 17:28:57ID:YoSyUQU2の内容が悲惨すぎる・・でもそれが戦争なんだよな・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 17:38:33ID:URLJZvIz何かコツ等があったら教えて欲しいのだが…。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 18:01:53ID:nnn2IJCdどうしても稼ぎたいなら、infの赤色とかである程度稼いでくりゃいいんじゃね?
まあ、あとで詰まっても、そこは自己責任で
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 18:07:54ID:0kQVjyqF0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 18:26:11ID:mhmA4VZT気にするな
俺もその状態
自分のできるINFミッションをこなしていって、武器あつめるか
体力上げていくが
これしかないと思う
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 19:01:59ID:qc7PbPdWどこまでクリアしてる?ハードを半分はクリアしたか?
武器を稼ぐする前に自分の腕を上げるべきではないのか?
稼ぐな!とは言わないが、全く進んでないのにINFクラスの武器で進んでも
ゲームとして面白みに欠けるし、君の腕も上がらない
ましてや、それらの武器と敵の強さが五分になるような難易度に到達した時……
友達が俺の稼ぎを真似しちゃって、ハデスト序盤で詰まっちゃってるのよね…
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:18:32ID:uXNMaZl2MONSTER-Sがなかなか出ない…
リヴァイアサン、ホーリーランスは稼ぎ始める前に手に入っててレアとは知らなかったw
あと欲しいのはボルケーノ6Wぐらいかなあ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:37:31ID:MM43dqlMそうか、それなら俺のボルケーノ6をあげようではないか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:47:03ID:pylOWgR0赤波ハデスト程度なら他で稼いでも良いんじゃない?
100時間やってもノーマルさえクリア出来なかった身内に勧めた稼ぎ方だと、
シナリオ1ノーマルで武器数30/26までやる
→イージーで深淵迄突き進む
→深淵ノーマルで57/62までやる
→深淵ハードで96/101までやる
それとnew武器出たら必ず赤波イージーで一度は検証ってやらせたら、
取り敢えずハデスト迄はコンプ出来る様になった。
ちなみに各目標武器数は、私が下調べした時に20回連続でnew武器出なくなった時の数だから、
ひょっとしたら本当はまだいけるかもしれん。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:49:04ID:1Anqq84dジェノサイド持ってるけど礼賛F持ってないという人(あまりいないでしょうが)のためにもしかしたら救済措置です
念のためあらかじめst67のINFにセット。陸戦単騎で武器はジェノサイドとゴリアスにしてセーブして消します。
消してから10秒以上後に電源入れましょう。何かD3とサンドロットを飛ばす時間は関係ないみたいです。
続きから→1人プレイを選択→ロード
装備選択画面を開く→すぐ閉じるを4回繰り返します(4回目にゴリアス1をAS-18にしてまたすぐにゴリアス1に戻す)
→出撃しましょう→始まる前にボタン連打でジェノサイドをすぐ撃ちます
→その場で2回ジャンプしましょう→その場でゴリアス自爆→礼賛Fの完成
とりあえず装備選択画面4回と7回ならジェノサイド当たるので
ちなみにアイテム入手後(多分セーブしてもおk)10秒以内にまた同じことするとゴリアスSSSがもらえます
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:58:10ID:WYng4YIe消す=電源を切るか
データを消すと思って焦ったw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:23:07ID:URLJZvIzレスサンクス。
>>571
一応、陸戦・ペイル共にハードまで全クリして、いよいよハデストに取りかかろうとしてたところ。
やっぱり最初は地道にハデストをクリアして腕を上げていくことにした。
たくさんのレスに感謝。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:35:04ID:YxjKYM26馬糞ってハデストくらいでは出ない?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:37:04ID:68sNO2EXハデスト絶対包囲ならアーマーが2000程度もあれば、馬糞もサカDもなしで行けるぜ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:46:34ID:7kqoxrRP>>577
無理にでも無印サカグレで赤波やるなら
サカグレをばらけさせずに一点に集中して設置する
あとは噛まれないように動くだけ
火炎放射器片手に持って爆破するまで足止めするとかもある
サカDのほうが遥かに楽だけどな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:47:57ID:E2hIIqaGいよいよもって本格的な調査が始まった感じだね
メニュー画面の操作と、戦闘にかかる時間?が乱数を変化させるわけね
2回ジャンプは自爆のタイミングを図るため?それとも全ての行動が逐一乱数に影響するのかな?
メニュー画面操作で乱数を調整出来るなら調査も再現も楽そうだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:54:13ID:7LeSlTCX勝ったッ!EDF2完!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:58:26ID:0MArxvdI0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:01:21ID:YxjKYM260585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:09:31ID:MiWtrnA00586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:12:48ID:7LeSlTCX0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:34:06ID:/SIJsG6A0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:43:08ID:+5196ireあきらめなければいけます。
1000回くらいサンダーしましょうb
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:54:59ID:68sNO2EX後は逃げ撃ち。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:55:11ID:x6Zrav6v諦めるな、再出撃すればするほど冷静になれる
初めてバイクにたどり着いたときに焦って瓦礫でバイク大破させたのもいい思い出
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:57:34ID:YxjKYM26どこで癇癪玉使う?
グレラン4AとソルリングXでやったが、第二派で龍虫にやられる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:09:30ID:/SIJsG6Aプロミネンス2が敵に直撃するまで癇癪玉で自爆します
立ち上がって数秒間の無敵時間でプロミ2をリロードしながら自爆を繰り返す
完了したらプロミ2発射、以降自爆の繰り返し
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:17:18ID:YxjKYM265回に1回くらいでバイクまで行けるようになってきた
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:34:35ID:YxjKYM26行ける・・・!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:39:02ID:KAchC7k40596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:49:28ID:YxjKYM26全国のEDF隊員のおかげで無事、絶対包囲を突破した。諸君の助言に感謝する!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:59:45ID:KAchC7k4実はst9あたりからもう入手できるよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 01:17:34ID:bQ/0bvXMINF9で頑張ってみる。イズナーもガバナーもまだ出ない…
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 01:30:50ID:B5UJU/WA0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 02:07:39ID:K7wWvn3y0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 02:11:55ID:B5UJU/WAちなみにガバナーSXは神獣で出る
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 02:32:56ID:ZpOxZ0EV0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 03:52:06ID:uzYmV/wyまあ、無くてもなんとかなるっちゃなるけどさ…w
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 04:27:48ID:qpTy5Wm3自分も前の前のデータでは同じようにMONSTER-Sだけいっくらやっても出なかった
もしかしたらセーブデータによって出やすさに難易あるんじゃ・・・・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 11:47:27ID:bQ/0bvXM0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 12:34:13ID:0KcH+EqS0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 13:17:43ID:GJOnkja80608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 15:38:27ID:FdCZJ/7gああ、おれのROMがMONSTER−Sの養殖場だ!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 17:27:07ID:bQ/0bvXMヂグジョウ!!!
殺してやる!テラソラスをボッコボッコにしてやる!!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 18:37:47ID:q/Le4g5Kサンダーボウ、マスレイ、酸砂40のどれか持ってる?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 19:07:00ID:bQ/0bvXMどれも持ってるぜ!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 19:25:51ID:/eQEH5h0でも神獣は効率悪いからある程度必要なもの出たら灼熱の方が良いと思う
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:30:36ID:bQ/0bvXM絶望を覚えたらWIKI見て頑張るかな…
今INF中盤だが、体力2600じゃこれから厳しいよね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:34:24ID:Hi+38vFW陸男より戦略の幅があるから、いろんなとこから突破口はひらけるし
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:40:37ID:ZpOxZ0EV1000以下で皇帝都市までクリアする猛者もいるし一万あっても足りないという人もいる
マスレイかランス+サイブレか参謀が一般的
精鋭をマスレイで仕留められる自信があるなら(st42精鋭辺りで要練習)
個人的には一派二派共にマスレイ+サイブレが楽かな
そして灼熱での装備議論が始まる…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:48:23ID:yUUOD52p予め1Pペリ子(マスレイ両手)2P陸男(AS-18両手)
st43INFに設定しておく
電源切って10秒後に電源ON
2人プレイ選んで出撃まで直行
開始前にR3を右に倒してR1押し続けとく→開始→残り一匹なるまで回り続ける(体力800は必要)
これで手に入らなかったらスマン
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 21:13:59ID:oet6evqo0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 21:41:23ID:bQ/0bvXM了解!皇帝都市では詰まるだろうが、精一杯やってやるぜ!
>>615
やっぱり愛着のあるマスレイ参謀だね。
PS3で新作が出ることを願い、灼熱より前のステージを制覇してくるぜ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 22:15:40ID:oet6evqo0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 22:38:33ID:1ieiIu250621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:14:37ID:YbAprddq本部の巧妙な罠です
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:21:03ID:AnyDj271バイク落下しない+バイク左右の機銃を武器に変更
これ使って、なんちゃって空軍とかできないだろうか?
PAR持ってないんでよく分からんが
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:43:59ID:yOV3aOIT0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 00:34:16ID:Sxdh8rtc0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 01:01:17ID:MxSH9n+AゴリSSS
ゴリ-99
礼賛F×2
サカグレD
new!無し(´・ω・`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 03:04:46ID:eFE58UEG0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 03:09:50ID:Xby1xUlP0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 09:56:06ID:WnRPjwnO0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 10:07:50ID:TyL6o5GQ0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 10:08:40ID:SlH19JCF0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 11:23:50ID:g6G6lCmk100Fと6Wだけ出なくて、灼熱・神獣で稼ぐこと150時間…
やっと、やっと出会えたんだね100Fたん!
おかげで陸男15000、ペリ子10000まで成長した\(^o^)/
あとは6Wか… 記念すべき最後の武器、普通に稼いでもつまらないな…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 14:25:20ID:DRnmidITUFO相手とか楽だよね、レーザーチェンソー
あとは地底ステージの狭い通路とか密着撃ちしたら強かったりするし
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 17:33:38ID:3ntdGZtJこれで俺も訓練兵ぐらいは名乗ってもいいよね(´・ω・`)
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 18:49:42ID:xRBFF12tINFに全身全霊で挑んでる俺にあまやれ!新兵くらい名乗らせろ!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 18:49:54ID:YoKNOf7O0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 18:50:47ID:SlH19JCFゲームは一日一時間
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 18:54:11ID:7JhJ1E3X0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 19:43:28ID:xRBFF12tそうなっちゃうけど、土日は5〜8時間!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 19:47:16ID:YOJCpvbNそれでもハデスト縛りよりは楽なんだよなぁ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 20:02:39ID:kFYMtijY0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 20:24:06ID:7JhJ1E3X0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 21:05:56ID:lq0FlUSdハデスト前半まで使えるだろjk
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 21:06:14ID:he6cxhwy0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 21:22:07ID:vaBfTOwvやつらは惑星からこのスレに書き込み、自転周期は30時間なようです!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 21:43:22ID:5vAd0IgF蜘蛛早杉
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 21:54:55ID:vaBfTOwvIMPでは天国門が輝くぜ!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 22:10:36ID:BehL4+Dvhttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52434.jpg.html
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 07:42:43ID:z0i8AMd90649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 07:49:55ID:w5MNwlJ+0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 07:55:05ID:z0i8AMd90651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 10:56:28ID:Sh5lSS7Z0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 11:27:03ID:6UZrGA2K糸ときしめん=つかまったら最期、動けない
足も速いし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 11:59:49ID:yb0QwKWE背後に蜘蛛がいたときは絶望するけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 12:02:15ID:cS0ztEu3まずいっと思っても対処てきることがある。
だけど、ディロイはまずいと思ったらもうアウトって所が、
大きな違いだと思う。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 12:22:19ID:6UZrGA2K蜘蛛はまだ可愛いところあるよね、瓦礫にひっかかったりひっくり返ったり
ディロイとは二度と戦いたくないし顔も見たくないorz
蜘蛛の糸のダメージは制作者のミスとかよく言われてるけど
自分としてはディロイのほうが異常な存在だと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 12:26:40ID:c7UL7SGlそう私は可愛い
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 12:41:55ID:uiVhSXDJ陸男の場合バイクか自爆しかないと言う(ペリ子だと雑魚だけど)
あと3の大蜘蛛もイカレてる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 12:46:25ID:z5DLQQHp特にディロイはきしめんもさることながらプラズマ砲の着弾エフェクトが実にウザい
ヤバい時の逃げ撃ちが何百発あれで外されて死ぬハメになった事か・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 13:55:23ID:9aBLXf+zなんで二人仲良くショットガンを連想させるIDなんだw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 16:48:43ID:cUrTWotb同格だったら蜘蛛の大群で\(^o^)/
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 18:05:00ID:J4MQ8INg囲まれてないこと前提だけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 18:09:33ID:2EBf62b+があと少しで徒歩でクリアできそう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 18:14:05ID:qvbBpeiF0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 19:14:28ID:l1b2FZSH何が言いたいの?
囲まれてないのが前提なら、それは1:15じゃなく1:1が15回ってだけ。
皇帝相手じゃあるまいし、武器迄そいつに適したのチョイスしといて、1:1を勝ち抜けない方がどうかしてると思う。
と言うか、皇帝にしてもUFO抜きならどうとでも・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 19:23:56ID:qvbBpeiF0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 19:29:39ID:hZZGi0j4怖いなぁ…さてはあなた隊長では?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 19:33:11ID:7pDYhZCa0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 19:49:20ID:IfymDaJf0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 20:24:03ID:RHagwZUHさぁ、皇帝都市IMPを正攻法で落とすんだ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 20:43:39ID:96j8bfGQ?>>664は皇帝は例外って書いてある様にしか読めないんだが?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 20:59:33ID:RyYS1gI7実際のとこSG-99だと蜘蛛のど真ん中を狙わないと中距離で一撃は難しかったりする
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 21:01:52ID:dW8LiBmPお前は3行までしか日本語が読めないのか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 21:24:47ID:qvbBpeiF0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 21:27:07ID:J4MQ8INgそれが嫌だから使ったことない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 21:28:28ID:RyYS1gI7ちなみにSG-100両手のTFは平地なら中距離の巨大生物の群れを吹っ飛ばすくらいの威力がある
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 21:50:21ID:hZZGi0j4市民の様子を想像しながら・・フヒ、フヒヒ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 21:59:46ID:IfymDaJf市民死なないどころか怪我一つ負わないけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:09:21ID:FJlH0tlz0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:44:48ID:w5MNwlJ+当て続けたらゴロゴロ転がってく
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:50:19ID:Es8uRxgpレイピアもレーザーも一発はAS程度なのかもしれないけど連射が桁違い
陸男だと重火器かSGじゃないと吹っ飛ばせないのが地味に辛い
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:57:31ID:L2YVfJMrギャァアアアアって叫ぶしなw
それよりイクシオンmkXで市民の群れを真正面から撃つと楽しいよね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:57:58ID:6UZrGA2KバウンドガンXSをお忘れではなくて?オホホ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 01:00:31ID:tziAgJykオッサンがレイピアの射程の限界まで上に行っちゃったからそのまま今度はペイル側も飛んだ
その辺でオッサン消えたけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 02:02:29ID:3u9wY2BU0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 02:43:46ID:A3PAwkij0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 03:55:48ID:jzGOOXMd13:13あたり
甲虫型異星『人』だったんだ…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 13:04:58ID:bGRTEJnh0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 13:14:50ID:gL1pJFyi一度だけゴリSSS+エメロードM-2で、残りは谷間の巣とディロイまで行った事が一度だけあったが、それからは第一波も突破できん。
礼賛Fを稼ぎに行く日々が始まるお…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 13:36:12ID:qH8H/v8E巨大生物だけ、歩行戦車だけだと誘導兵器でもいいけど
混成部隊だと誘導兵器頼りはサンダーの元だぞ
礼賛2、プロミ2、ゴリSSS、ゴリ99辺りのほうが無難
つかハデストなら礼賛2でも充分だろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 13:39:18ID:Sw8FoYXNエロメイドじゃディロイがきつそうだな。ハデストならゴリSSS+礼賛か5星でいけるはず。
谷の向こうにある蜘蛛の巣破壊→雑魚掃除→ディロイ→蟻の巣→谷のディロイ→巣
がとりあえず定石かな。
とりあえずこれは参考になると思うttp://www.nicovideo.jp/watch/sm357306
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 13:54:32ID:qH8H/v8E一派を掃除してからディロイとタイマンに持ち込んだほうが確実かな
慣れないうちはディロイと蟻蜘蛛を同時に相手しないことが大事
ハデスト後半からINF以上は嫌でも狙撃頼りになるし、
今のうちに狙撃だけでディロイ倒すのに慣れといたほうがいい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 14:27:36ID:PNtVql7oアドバイスありがとです。
ちなみに
礼賛 → 1のみ
ゴリ → SSSのみ
プロミ → 1のみ
五星 → ノーマル、バウンド両方あり
という状態なんですな…
まともに稼いでないんで強力なライフルがありませんです。
五星ならノーマル・バウンドどっちがいいんでしょうか。
>何故に
それはエロメイド好き(ry
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 15:04:33ID:K0buu/qa無印五星でいいと思う
超遠距離戦でもしない限り、五星程度の射程があれば十分だよ
とにかく蜘蛛の巣をどのタイミングで破壊するかが重要だね
上にいくつか挙がってるけど、自分に一番合うパターンでやるといいよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 16:32:05ID:3y0iBZz00695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 19:08:53ID:eN5MWFLm0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 21:37:23ID:JbZB9mszアドバイスをして、隊員同士仲良くするんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 22:03:24ID:3TTPJ8W+やっとINFまでクリアして武器コンプしてまったり縛りで遊んでたんだ
先日ウチに遊びにやってきておもむろに地球防衛軍2をプレイし始めて
武器コンプを確認してクリアデータごと持ってかえられたw
まさか弱冠8歳の彼が私の隊長だったとは・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 22:27:24ID:tziAgJykそれにメモカごと置いていってメモカごと持っていかれたのか?それはそれでちょっと…
まあ、新品でも2000円だ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 23:03:06ID:XS6ch31eおかげでPS2がただのDVDプレイヤーですよ
ちなみに2000円とはいえ近所のGEOには無かったわ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 23:10:11ID:JbZB9msz0701688
2008/10/22(水) 23:55:10ID:n04RkNjU装備はゴリSSS+無印五星で、
開幕で蜘蛛の巣をゴリで破壊。
第一波の蜘蛛を殲滅したらディロイを第一攻撃目標としてディロイと蟻を殲滅。
2回きしめんを食らったのでアーマーが3600から900まで削られますた。
回復後に上の蟻の巣を破壊したら、蟻がいない間にタクティカルファイアでディロイに大ダメージを与え、蟻が来た所で五星オンリーでディロイを落とした後に蟻を殲滅。
戦車で対岸に渡った後、谷間の巣を破壊したら、乗ってた戦車への爆風巻き込みで蟻を1匹まで減らしたら、もう1台の戦車でアイテム回収して終了。
AS-99を手に入れました!
微妙…。(´・ω・`)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 23:57:16ID:btZn2CGw0703688
2008/10/23(木) 00:00:24ID:n04RkNjUゴリの爆風で数も減ったようです。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 00:05:07ID:8oo6zs6L2でもいいです。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 00:30:03ID:QJmB3cz50706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 01:03:19ID:hJdIJwnIこっちはライサンダー2とプロミネンス2があるので、
もう少し楽かもしれんが……。
アリはともかく、蜘蛛が寄ってくるだけでアウトっぽい。
そして、何よりの敵はあのステージの傾斜と平地にある草だ……。
おかげで敵が見えん。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 01:14:16ID:lJro3OJhスタート位置前方の丘の先はまともに狙撃できないから、最初の平地付近が戦いやすい。
礼賛ならディロイが楽だが、5星なら射撃間隔が短いから雑魚掃除もしやすいからそっちのほうがラクかもな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 01:48:45ID:T4/S9DNX0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 03:04:16ID:WCP9bxIgそれは叱らなきゃダメだ。最低限の分別は弁えさせないと、将来困るのはその子とその子の周りの人間全員だぞ
俺なんか4歳の時からディスクの扱いやメモカの大切さを姉にみっちり叩き込まれてだな
もし当時の俺が友達にメモカパクられりしたら絶対そいつを殴り飛ばしてると思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 05:49:46ID:t3bzYyZp0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 07:37:03ID:SaNsVnTw0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 09:27:02ID:gpOVj6jx戦車やヘリコプターは無理でもバイクぐらい乗れるだろ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 09:34:04ID:QJmB3cz50714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 10:23:29ID:DMee3jp80715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 10:36:05ID:OVlFb5wm多少大袈裟に強奪と言ってるだけかもしれんのに
いちいち熱くなるお前なんか糸に巻かれて死ねばいいのに
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 10:47:07ID:OAnfmQgrあの短いスカートでバイクにまたがるのは本部として許可できない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 12:25:17ID:TAEha5oA8歳の隊長乙
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 12:33:24ID:T0JmF5qbペリ子は二輪免許持っていないだよきっと
まてよ、二輪免許を持たせれば…ぐへへへ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 12:41:33ID:kvvtlizr協力プレイ時には3つ目の武器にリペアスプレー入れて最大5人接続ぐらいでいいから。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 12:41:51ID:DMee3jp80721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 12:55:14ID:2rHeViVA0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 13:03:53ID:WCP9bxIg黄色い液出てきて息子がサンダーしただろ多分
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 13:09:39ID:GzZ3KjZu武器コンプなんて出来ない人は発売日からもってても出来ないし。
もしコンプデータが紛失したらさぞ辛かろう。
人のものをとるのはよくない。そりゃそうだ。
でもここは子供の教育を語る場所じゃあないんだ。
それにたとえ話とはいえ殴るとか書いちゃうのは良くない
>>709にその気がなくても相手に凄く悪い印象を与えてしまう(たとえ話に噛み付く方もどうかと思うが)
スレ汚しスマソ。
絶対包囲でサンダーする作業に戻るノシ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:01:30ID:sJIHOGPm誰かクリアした人います!?
マジ御教授願いたい…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:08:08ID:3yMuJs1p超爆の上に乗ってマップ角でプラランを投げる作業に戻るんだ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:15:38ID:sJIHOGPmプラ…ランとは何ですか!?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:17:33ID:3yMuJs1p0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:23:38ID:VRhkQeDH0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:32:19ID:ql0W+AHTやってることを反復すればきっと出来るよ
だから新作がでるなら普段の実力が測れないオフラインオンリーにしてほしいw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:42:03ID:QJmB3cz5すまんINF絶対(ryやる時にはすでに入手済みだったんだ(´・ω・`)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:47:41ID:fMpDKDDc0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 17:54:58ID:fMpDKDDc0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 18:27:45ID:5tdp3/G2罠です!新兵器のPW隊員用バイクはエナジーユニットを消費しています!
>>732
4もフルプライスなら理不尽な難しさは止めてほしいなw
バゥの糸は威力を抑えて、ただの足止めキャラにするとかねw
あとアサルトライフルの射程を伸ばして欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 18:32:36ID:c5Dxa9w00735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 18:50:42ID:mMsCpwwRしかしPS2では特典も無くクリアしてもしなくてもおkだったが、
箱○は実績という概念がある為、クリア不可能を前提にした難易度なんか用意したらクレーム飛びまくりの悪寒
だから実績も特典も廃すればおk。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:00:37ID:fMpDKDDc0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:24:39ID:5tdp3/G2箱○ユーザーではないけど、才能と努力があってこそクリアできるのが
1つくらいあれば、面白いと思うがな…w
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:32:18ID:pmVLrsgQ0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:34:08ID:QKGvmAqS他のゲームでもオンライン対戦で全国有数のプレイヤーじゃないと解除できないみたいなのもあるから無問題
このゲームでもインポマンは二桁はいるだろうし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:38:07ID:DMee3jp8ペリ子だったらテクニカルよりノーマルのが強い気が
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:40:19ID:c5Dxa9w00742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:40:23ID:IYD7jA1HEDFに例えるなら皇帝のレーザーを見て避けるレベル
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:54:39ID:QJmB3cz5ぐらいかな、おっとスレチすまん
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:59:05ID:dOKaKqoE音ゲーなんてそんなもんでしょ
っていうか皇帝のレーザーの場合陸男かペイルの動きがまず遅すぎるし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:04:20ID:OVlFb5wm結局覚えるしかないんだよ。すっとろい主人公で極悪レーザーを見て避けるのとは違う。
お前は陸男ほど遅くないし、ペイルほど燃費が悪いわけでもない。お前なら出来ると信じてるよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:10:05ID:QKGvmAqSまずレスポンスが遅すぎるし
EDF3の方では全ステージノーダメクリア可能らしいが、
陸男絶対包囲や皇帝都市の場合ノーダメクリアって不可能だろ物理的に
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:12:16ID:dOKaKqoE0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:22:09ID:VRhkQeDH0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:57:14ID:m3TROSCK0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 21:02:59ID:+COujNQ7ノーマルでIMPクリアした隊員もいるらしいが
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 22:33:19ID:+COujNQ70752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 22:43:02ID:5tdp3/G23mくらいw
横からレイピア(射程30m)を見ると分かりやすいかも
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 22:49:51ID:+COujNQ7しかし市民を基準にしたらけっこうまともな数値出るんじゃね?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 23:18:14ID:pmVLrsgQ俺はハデスト4面とINF7面がどうしてもクリアできないので
そこではじめてテクニカル操作をやり始めたよ
今はINF絶対包囲を残すのみ
もうノーマル操作には戻れんなぁ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 23:24:27ID:1u8CSBEUハデスト空爆で詰まってる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 23:29:38ID:WCP9bxIg戦車の車高を基準にして、爆発半径1〜2メートルぐらいの武器を使って測定しました
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 00:57:14ID:kOfQttGuもはや定石だけど、バイクで外周逃げ回りながら
ソルリングで地道に一機ずつ削るとか>HST空爆
時間がかかるのさえ覚悟すればノーダメ安定
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:18:19ID:2VsIP56lそれだけ体力があれば画面端かんしゃく玉で数回やればクリアできそう。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 13:57:29ID:Qp/N4OM9もうちょっとHPあげた方がいいようだな…
先に他のミッション進めるか。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 14:19:50ID:wv7wI7dq俺は地底決戦前編クリアできね
アレで初めて蟻の酸の凶悪さが解った
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 14:33:21ID:oVTi/kBm0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 14:54:09ID:cZeQ1QM8地底前編は狭い穴のとこ入って爆発物やバウンドガンでも撃ってればおk。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 15:43:24ID:KY3nqKtMその1グループ倒したらまた一番近い奴を1機だけ狙撃、そのグループを倒す
こうやって少しずつ相手にしていけば楽だよ
一気に何機も狙撃したり、親玉に手を出したりするとハメ技で殺される
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 16:01:51ID:mNZ8axFg0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 16:09:17ID:ZvmpssTR0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 17:20:25ID:cZeQ1QM8それ超爆
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 17:27:33ID:JtfjwcOO0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 17:39:09ID:ZvmpssTR0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 17:46:14ID:J6G1BOBm過疎なのはこっちの住人の方が多いから仕方ない
逆に言うと人が多い方が適切な指導して貰えるからこれも仕方ない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 18:22:52ID:KY3nqKtM0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 18:30:16ID:JCwoFbbw通常プレイじゃそうそう出んと思う
4Aあたりで頑張れ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 19:51:01ID:BFhNiXk0攻略&雑談スレってここのスレタイに書いてあるのにw
そもそも、ただスレが二つあるだけでスレの方向性とか住民層とか正直まったく変わらないよね
変わらなさすぎてもう片方要らなくね?って流れになったこともあるけど、
単純に話題出来る場所が二ヶ所あれば話題の量も二倍!ってだけの理由で結局どっちも続行したよ
まあ形式上向こうが本スレってことになるんだろうけど。テンプレも向こうにしかないし
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 21:13:17ID:JtfjwcOO0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 22:01:25ID:JCwoFbbw0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 22:26:29ID:o+xL1Dig0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 22:59:39ID:fd6wyVnc0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 23:27:37ID:wXX51UL40778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 23:58:40ID:XZs1n+qd→Aのデータを削除
→BのデータをAにコピーすればおk
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 00:24:00ID:ZWgTbK7G何回やってもビルに入れないです。
INFの第2派が来ないと入れない?ではないですよね。
右上から入ろうとしても全くなんですが…入る操作やコツってあるのですか!?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 00:34:45ID:rZV0Ycbm右上でダメなら左上に突っ込めばおk
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 02:09:31ID:TbDA39oN攻略Wikiにこの事は書いてあったっけ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 02:20:03ID:bQapx9yR0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 08:21:42ID:q98zciFMINFやIMPでも通用するのかわからんが。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 09:24:16ID:DSZzdQkXINF以降はスピードが増すのでかなり難易度が上がる。というかIMPではほぼ無理。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 10:47:08ID:DnZPtKNQINFならマップ角かんしゃくがある
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 10:51:50ID:Vuja7iK00787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 11:35:39ID:DSZzdQkX0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 13:52:28ID:ZWgTbK7G結局、下に降りきって蜘蛛の餌食になるんですけど…
ニコ動ってアレeasyですよね?投下しまくっても数が全然減らないんですが?
飛び方に問題ありなんですかね?
神経が千切れそうですが…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 14:01:22ID:DnZPtKNQプラグレやプラランやイクシオン等は大きく慣性を受ける
前に進みながら投げればより遠くに飛ぶし、右に歩きながら投げれば右に流れる
そこでめいいっぱい下を向きかつバックしながら投げれば、後向きの慣性が働いて限りなく真下に落とすことが可能になる
当たれば一撃だから難易度は関係ないよ。当たってるかどうかの問題
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 14:01:30ID:+tBk1kon0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 16:52:24ID:M07KZpe3うまくいかない時は上にぶん投げるといいかも
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 17:41:20ID:4tZtSB17当たり前のこと聞くけどプラグレはFだよな?マップの隅で投げてるんだよな?
そうだとしたら>789の方法で数は減らせるようになる。
だけどプラグレだけで全部倒せることは稀なので、ぎりぎりまで粘って無理そうなら
アドリブ利かせて飛んで逃げるべき。
あと近衛がそろそろ攻撃してくるかなーって辺りから本格的に当たり始めるから
敵に近づいてきても焦らないこと。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 18:07:48ID:QsowAMnd先日までプラグレF+参謀30でINF絶対包囲で遊んでいた自分が来ましたよ。
超爆の上に乗ると、かなりの高度まで飛び上がって行くので上からプラグレを
ぽいぽいしながら待つ。
(当たる確率は低いけど気休め程度には数を減らせる)
ある程度の高度に来て、マップ端の近くに来たら超爆からマップ端の壁に上昇
しながら向かう。
マップ端の壁に当たったら90度の壁を背にするようにして上に飛びながら、
ひたすらプラグレを真下に(視点を真下に向けながら)投げる。
緊急チャージだろうが構わず投げる。
これで高度が地上近くまで下がるころには蜘蛛は大体全滅、近衛が数機残る
程度までは減らせるかと。
一・二匹残った蜘蛛にやられる可能性もあるので、地上に降りるときは細心の
注意を払って。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 19:09:11ID:mO6RbBAd>>616と同じ状態にして装備選択14回するとゴリアス99が出ます
17回だとプラグレF 22回だと五星 24回だとマスレイ、参謀30、(ミラージュ15WR)
1秒間に発射することのできる最高弾数が60発なのでこのゲーム秒間60フレームかもしれません
そして、出撃した時点である程度もらえるアイテムが決まっている可能性があります 以上
0795788
2008/10/25(土) 20:01:00ID:ZWgTbK7Gまだマップの隅!?が どの辺りかイマイチ把握できないですが…
何度もトライしてみます。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 20:12:20ID:lw2wLUe5羽蟻で即死したりする以外は割とスムーズに進むな
噂の重奏鉄球が楽しみだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 20:29:14ID:rZV0Ycbm建物は外周とスタート地点周辺だけ、内周はめんどくさかったから書いてない。
参考になるだろうか、ならないね。
ttp://www2.vipper.org/vip968076.jpg
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 21:09:33ID:DnZPtKNQなぜ上下逆
左下の赤枠ついたビル付近にムカデが出てくるから、
タイミング計ってジェノぶち込んでから二波に入ると爽快
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 21:12:55ID:c58eVVc8乙
進行方向が上だともっとわかりやすいかも
大蜘蛛の場所が分かるからいいね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 22:06:42ID:rZV0Ycbm俺の脳みその中だとスタート地点付近がマップの下側に変換されるんだ、ていうかそれが普通だと思ってたわw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 23:07:10ID:215AWJUB世界地図を見たことがないのか?南半球の国は南を上にしてまで自国を上っ側に持ってきたがるというのに
お前一人が遠慮することは何もないんだぞ?
でも俺的にこの地図はこの向きのほうがわかりやすいな。何でだろ。とにかくGJ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 00:51:57ID:9u5Gz8w7最大俯角で投げると高空からでは後方に慣性を付けても着弾する頃には前方へずれてしまいます。
飛行中は最大仰角からやや下、緊急チャージ中は最大仰角で投げると真下へ落ちます(勿論後方への慣性付きで)。
近衛を巻き込む事を考えると真下より15m程前方への着弾を狙って仰角を心持ち下げれば
早い段階での殲滅が可能かと思われます。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 14:17:39ID:BDWEDJEO3時間だんご虫と戯れたけどだめだった。
だいたい何時間ぐらいで出ますかね?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 14:33:30ID:RTlw51nB>>794参照
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 14:57:43ID:Z0l3gpzmEDFが開発した超でけぇ母艦がマップで、戦闘機が出撃する滑走路みたいなトコでデザインがかっこよくなったディロイとかダロガとを相手にプレイした夢だった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 15:29:47ID:WkpVBZS80807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 16:05:12ID:RTlw51nB0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 17:23:42ID:w+XWNOSk0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 17:58:36ID:RTlw51nB伝説の男なしで地球防衛軍はどう戦うのか・・・!?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:07:55ID:Q9ftO/pB0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:11:10ID:QztpSBw6速やかに退治するんだ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:21:17ID:5i9Vw65A折りたたまれて出て来る戦闘メカということでラピュタのアレが浮かんだ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:22:03ID:Y/iFp3zn応用した装備が開発されるはず
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:25:19ID:SZOXgtDn仲間に寄生すると自分を攻撃してきたり
寄生虫が死骸に宿るとパラサイトインセクトとか
機械に寄生するパラサイトウェポンとか
体から多数の寄生虫がわらわらとはみ出てて気持ち悪かった
>811
EDF隊員「クソ、通信妨害か・・・」
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:25:44ID:RTlw51nB0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:47:48ID:RTlw51nB0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 19:07:20ID:miXgo1W5でそいつらが、デビルマンのデーモン軍団みたいに、旧地球防衛軍(旧人類)だったり、
MZ23の3みたいに、親玉が元伝説の男(前作主人公)だったり、
プレイヤー主人公(伝説の男)が、実はアマランスの主人公みたいに、その世界の最上位存在より上位存在(絶対神)だったり、したら楽しい。
年がバレる・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 19:27:43ID:SzvtyPnKみんな2はきついきついと言ってたから3を解いた後にどんなもんかと
ニコ動を見たのだが何これ?
ストーリー的に地球の人口半減はしてそうな気するぞ
ラスト辺りは15都市以外は壊滅なんだろ?
勝った後に地球全体に超軍事体制が引かれそうだ
相手が殲滅戦仕掛けてる以上 思想や民族や民主主義や資本主義なんて糞食らえになるだろうし
配給制度の上 復讐をの大合唱で落ちた皇帝&マザーシップから宇宙戦艦を作りまくってそうだ..
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 19:46:02ID:w+XWNOSkガラスの装甲の宇宙戦艦とか作られても困る
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 19:59:26ID:VWk2jzHT0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:01:28ID:0xHsSBvl稼ぎプレイ無しで育った陸戦でINFやると3で言う烈火と同じような位置づけにある
絶対包囲というステージで開始10秒で死ぬ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:06:51ID:kGQkQXPE2は高校 でおk?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:13:02ID:25RE1qzsでも3の烈火も味方とベガルタが無かったら絶対包囲並みの難易度になっていたかもしれない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:14:24ID:5i9Vw65A不死身の市民が唯一の味方
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:15:16ID:kGQkQXPEただ100万以上あるから死なないだけかもしれないし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:15:26ID:SzvtyPnK最初のマザーシップからも相当技術を所得してるだろと
なにせ最初の到来でジェノサイド砲を作れる技術があるんだし
次回来週時にはオメガチームが持ってたレーザー砲が一般兵に供給される状態にはなりそうだぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:26:44ID:YHUA0Fgy3はパラレルワールドだよ。だからインベーダーじゃなくてフォーリナーになってる
時系列や出来事も色々食い違いがあるし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:26:45ID:kGQkQXPE断罪者とか代弁者とか・・・
やべえやりたくなってきた
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:33:32ID:SZOXgtDn出来そうだ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 22:23:10ID:LDEf2JnX陳腐な想像力ではビグザムしか出なかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 22:26:29ID:82E8iWmbそれぞれが皇帝のように独立してたらそれでもう手に負えません。本当に(ry
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 22:43:28ID:i+2jIDBeペイルでやってみればわかる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 23:19:33ID:u7FWqnK4まんまスターシップトゥルーパーズじゃねえか
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 23:21:40ID:pam3RG/u0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 23:33:49ID:pam3RG/u0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 23:46:59ID:w+XWNOSkガバナーは広い散布界による敵の攻撃と接近の妨害、近接戦闘時の火力が魅力
射程は長めだが精度のせいで中遠距離では主力にはなりえないので片手にSG99を持っていくことをお勧めする
さあ、ガバナー二丁で火球落下へ行くんだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 00:02:39ID:1F+LMN0S0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 00:10:16ID:/BqNj0/W0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 00:32:47ID:yOOZ3E4Iほとんどのレア武器は出たのに、未だにライジンとイズナFFが出ない…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 00:47:48ID:QhLdXezY先生の言う通りでした!ガバナー2丁だと化けるwwwこりゃ良い火力
初陣がバイク狙撃で戦うような面だからダメだと思ったようだ
ただ弾切れが早過ぎるから使い所は限られるか……(´・ω・`)
>>839
ああ…武器制限しないとハデストで苦労するかもね……w
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 02:20:55ID:STa6a2wn0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 03:48:38ID:y+ZdcxAtレーザーやらレイピアやらでずっとコントローラーぶるぶるさせてたのが悪いのか
ずっと箱○触ってた為にPS2コンが馴染まなくなったのか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 07:07:58ID:O3Ob+/10巨大生物が地球を汚染するまで、ただ待っているだけなんだ。
巨大生物を撒き散らし、後はただ待っていればいい。
地球人類が滅ぶまで…
ttp://japan.techinsight.jp/2008/10/yokote2008102615300.html
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 07:22:31ID:a5WXOP7Uやたら激しいから。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 09:15:39ID:v2tqFTMh5.1ch音声も環境があれば感動出来るだろう
しかしコントローラの振動はもう時代遅れだと思うんだよね
正確な操作を要求するゲームにおいては邪魔でしかないし、珍しくもなんともない
既にゲームが面白くなる要素では無くなってる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 09:37:56ID:LNTIL8Qp0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 10:11:08ID:b71eLSK50848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 10:57:08ID:UYxAM9+t0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 11:04:49ID:6kxH8zMJ0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 11:37:50ID:RUp7Ttb/0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 11:43:20ID:LNTIL8QpそれでPS3は振動が無くなり、代わりに傾き感知とかソフト制作側がどう使えばいいのか困る機能が追加された
緊迫したシーンで心臓の鼓動のようにトクン、トクンと震えるとか、振動演出の完成形の一つだと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 12:54:07ID:uulyZlTL0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 13:10:50ID:RUp7Ttb/まあ、兵器に興味がない、ただクリアのみを至上とするIMP野郎とか
時代を先取りしたがゆえに振動が邪魔でしかない>>845、
振動さえOFFにしてれば生き残ったかもしれない結城隊員とかには不要かもしれん。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 17:59:42ID:RDzg8ycpこれ以上クリアできない!
本部!初代地球防衛軍に退却の許可を!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 18:06:09ID:LNTIL8Qp撤退は許可出来ないって物凄く汎用性があるから、それが3の台詞ってのがちょっと悔しい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 18:37:28ID:BRHNCvse0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 18:57:48ID:HQ+2cbTUアイテムが落ちてくるようになった事
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 19:02:07ID:NSGDFM55>>857
1では落ちてこないの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 21:02:01ID:nmjTiDX2ビルとか木とかにアイテム引っかかると壊しても落ちてこないからヘリがないと取れない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 21:13:39ID:ihSe+ccq0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:17:21ID:QhLdXezYそしてデザーt…罠です!蓋を開けると中から巨大生物が出てくる仕組みになっています!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:21:56ID:mvHa8Stjでも絶対包囲クリアできね・・・orz
このゲーム、専用のガンコンが無数にあったらカオスで面白いなw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:39:43ID:2EL+h9JJ・SIMPLE版と通常版との差はありますか?(バグ修正・改悪修正等)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:44:48ID:6W7rdwbb2買ってさっさとペリ子のパンツを拝むヨロシ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:51:03ID:QhLdXezYいきなり2で問題ない。2の序盤〜中盤は1のダイジェストみたいな展開
…通常版?何言ってんだwSIMPLE 2000シリーズ 地球防衛軍2だ
タイトルにタクティクスが付いてないことを確認して、買ってくるんだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:54:45ID:6YDkOjM10867858
2008/10/28(火) 00:29:09ID:dj/gOyyBありがとう 2しかやったことないから知らなかった。
1はamazonで購入してあるのだが、何かもったいなくてパッケージ未開封
ハデスト灼熱でディロイに虐殺される作業に疲れたら
1をひっぱりだしてビニールの上から触ってにやにやしている。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 00:33:36ID:+53RaO6e0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 00:37:22ID:WJcxt0RYそこまでやったら物足りなさ500%うpだぞ
誰かが言ってたけど1は2の体験版レベルと考えていい
まあ伝説の「サンダー!」が聞けるけどな!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 00:50:44ID:93CijjBk1からプレイする利点はそのくらいしかないので
それが気にならなければ別に2からで
いいんじゃないかなぁと
まあ1も2000円という価格を考えれば十分楽しめるけどね
単に2のボリュームが異常なだけで
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:11:09ID:ykiGpZuX厄介な敵がいないから非常に簡単
烈火もバイクあるから難しくない
2の後にやると物足りなさを感じる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:15:55ID:q+rFUVe50873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:56:39ID:3XWlt5az0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:57:55ID:3XWlt5az0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:59:11ID:GaXI7pi60876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 02:04:49ID:WJcxt0RY0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 02:10:21ID:3XWlt5az0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 02:35:49ID:c0y8ba2v0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 02:41:14ID:Xew1P6UJ0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 02:50:41ID:GaXI7pi6まあ大丈夫かと
サカDが無いなら戦車で逃げて狙撃という手もある
戦車に辿り着けるかどうかだが
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 06:16:52ID:e1B9Qj06まあサカDさえあれば慣れればノーダメで行けるけど。
サカD無い時は火炎放射で足止めしつつ爆風範囲の広いゴリアスやUMで一層かな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 07:13:07ID:lT4q+cfj0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 10:10:59ID:3XWlt5az0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 10:36:36ID:kS/eKSnN0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 10:40:53ID:3XWlt5az0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 11:36:35ID:n2yjnvLWhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5062246
アンチも多いと思うけど一応報告
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 12:23:03ID:P/9zKkGZ本当だw本家で見たときは気づかなかったぜ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 12:27:23ID:Q5ZomEiO途中までオイコラ釣りやがったなと思ったけどネタ見つけて笑っちまった
あそこに書く必要性があるのかは疑問だがw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 12:35:42ID:QBQ4YmyX0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 12:45:08ID:bJ67T9nBEDFネタがあるんなら見ずにはいられないッ!
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 13:44:09ID:/supaF85おいおい、その三つは箇条書きで教えられるもんじゃねーよ…
各ミッションごときっちり1コマかけて勉強しないとな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 15:31:55ID:2noYUrrJブコフで攻略本105円でゲトしたんで再開。
攻略本かんなり良い!
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 15:43:47ID:ZrqD0pMy0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 15:44:00ID:GaXI7pi6>UMXA ライサンF か ボルケ6W ライサンF
胡瓜とサカDがベストだってあれほど言っただろうがああああああああああ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:11:25ID:R6uPaY0b0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:12:55ID:QBQ4YmyXまぁあれは知ってる人が見かけるとクスリとする小ネタに過ぎないからな
あの3ステージは箇条書きで済ませられるようなもんではない
ちなみに俺的ベストは礼賛V2
前方の蜘蛛を殲滅突破できるV2の火力が頼もしい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:24:45ID:ddglFZHtコンパスかレーダーに南北東西振っといて
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:25:02ID:Hi+tYD0Y0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:38:14ID:GaXI7pi6次のMADの題名が決定した
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:58:08ID:n2yjnvLW普通のRPGとかと違って、攻略するためのヒントとかゲーム内に
あるわけじゃなくて、自分で考えないといけないだろうし・・・。
各ステージを考察するにしても、ステージ数が多すぎるから時間がかかる。
ソフトの発売日から攻略本の発売日まで2か月未満では、どうみても無理ですw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 18:21:16ID:QBQ4YmyXINF絶対包囲は体力5万でごり押しって書くしかない気持ちもわからんでもない
ほんと先人の戦術は偉大だぜ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:00:03ID:dj/gOyyB0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:02:02ID:3XWlt5az0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:14:28ID:BKjDTBQIペイルなら参謀かレイピア持って行け、持ってないならどっかで取れとしか言えない
陸戦はガバナーあたり持って自爆戦法かバイク特攻で頑張れ。陸戦にとってはかなりの難関
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:20:01ID:n2yjnvLWペイルなら最初の2体の幼生体を倒して、神獣が出てくるまでに
一番高いタワーに昇っておく。神獣が出てきて、近づいてきたら
横とか後ろに回ってマスレイかなあ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:26:24ID:yVOEy+M30907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:28:35ID:3XWlt5az0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:31:36ID:QBQ4YmyX赤波も神獣も攻略のコツは書かれてる
あとは慣れ
INFにもなると攻撃を食らわないことが大事
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:33:11ID:KSP2oW3f出来ないよー
中古の20GB、8万円でいかが?(はぁと
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:34:45ID:q+rFUVe50911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:36:36ID:KSP2oW3fう ご け な い !
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:51:52ID:QBQ4YmyX0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 21:48:22ID:Xew1P6UJいや、リペアスプレーのことですよ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:29:44ID:oE43OmUCいや、ダイナストのことですよ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:04:57ID:3XWlt5az0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:18:37ID:E98Ot7X8垢波INFはクリアしたのか?
アドバイスに礼も無く質問のみ繰り返す隊員には、
このスレからの撤退を命ずるぞ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:24:43ID:Xgzoag+d御礼は言ってる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:25:14ID:3XWlt5azライサンダーFとかとったよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:26:07ID:QBQ4YmyX距離を取るか足元に潜りこめ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:36:00ID:ZrqD0pMyやめろ!無茶するな〜!!・・・・・ぬぅわぁ〜ぁ!!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:39:41ID:CSrqoSEBこの手の口調の奴ははどうにも鈍亀をぶち込みたくなって駄目だw
とりあえず、質問する前に礼賛二丁で100回サンダーするくらいの覚悟で足掻いてこい
話はそれからだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:49:32ID:abcPZnmG特に後半になってくると1000とか普通にありえるしな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:55:21ID:q0o1YQtWそう考えるとシンプルシリーズなのにひどいゲームだよな
やり込むのには持ってこいだが鬼畜すぎるぞw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 00:04:41ID:/rvvh0S70925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 00:21:15ID:rNvApL7u0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 01:23:27ID:3wij0HxU0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 01:58:57ID:YWbGwAMK・・・・・・でも普通逆だろ?
普通はフルプライスのゲームのストレスを安くて簡素なゲームで晴らすモンだろ?!w
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 07:50:16ID:0ByH+gvAだったらイージーかノーマルで俺ツエーしてればいいだけの話じゃないか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 08:35:41ID:/rvvh0S7だが処理落ちだけはストレスが溜まる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 09:28:24ID:bRdNdSep0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 15:44:46ID:m2WvxPc90932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 16:15:28ID:s0SHilxVSG100
乙
V2
胡瓜
未出武器あとこれだけなのにハデスト絶対〜越せない自分の腕に絶望したorz
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 17:07:25ID:x1BUgmrZ体力数千もあればゴリ押しで突破出来るじゃまいか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 17:18:09ID:s0SHilxV0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 18:06:55ID:v1ahfUEh0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 18:23:09ID:hGhylFm80937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 18:46:32ID:NYBKSFS+俺もゴリアス99と礼賛だったな。WIKIは見てないが、これだろうね
今INFムカデをクリアしたが、リバたん最高過ぎるwwwメメタァ!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 18:52:37ID:bNWnw7uX今>>575を試してるけどたぶん出るアイテムに規則性がない
もうちょいやってみる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 19:48:13ID:DDy2zp9e0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 19:56:55ID:jI500U9Wでもクリアできない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:06:26ID:bNWnw7uX礼讃も1回出たけどたまたまだと思われるな
ミッションが始まってからは
ジェノ発射→2回ジャンプ→武器をゴリ1に換えて自爆→このへんでジェノがチビどもにヒット→
転がってアイテム取りに行く→交差点を横切るテラソラスにジェノ発射→数秒後にヒット、ミッション終了
こんな流れなんだが、どっか変なところある?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:20:06ID:DDy2zp9e0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:25:34ID:DDy2zp9e0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 20:36:41ID:bNWnw7uX力になれずスマン
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:05:50ID:DDy2zp9e0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:26:28ID:bNWnw7uX0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:26:30ID:Vqc0Lrapだから同じアイテムが出るとしてもチビの2体
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:29:49ID:Vqc0Lrap多分それだ
チビを倒した直後から戦闘終了までいろんなことで乱数は変わり続けるから2回3回やることができるのは赤波くらい
1歩でも歩行したら乱数変わるからな。それと連射機もあまりオススメできない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:40:43ID:bNWnw7uXAS99、ガバナーSX、バウンドガンXSの頻度がかなり高かったな
今日はしゅーりょー
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 22:03:57ID:DDy2zp9e0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 00:28:36ID:VYfSXspc思わぬ効果が出て嬉しい
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 02:06:09ID:Q95JysRTもっと色んなパターンで対照実験をするべきだと思うよ
たとえばアイテムが出現した瞬間から中身が決まってるのか、それともアイテムを取った瞬間に中身が決まるのか、
はたまたクリア後のリザルト画面に行くまで何が出るか分からないのか、ぐらいは確かめないと
もし前者二つなら再現性は一気に高まる。出たあとor取ったあとは自由にやっていいことになるからね
もし後者なら、スタートからクリアまで完璧に再現できてかつアイテムが出る方法を探さないといけない
赤波でマスレイスプリンクラーなんて、最初から最後まで再現するのは困難だろうし
ふと思ったんだけど、プレイ中にディスクトレイ開けたらどうなるんだ?
俺の年季入ったPS2だと頻繁に(5秒に一回ぐらい)ディスクの読み込み音がするんだけど、
まさかそのたびに乱数変わってるのかな
たとえば無双だとステージ開始からクリアまで一切ロードしてないんだよね。だからトレイ開けても普通にプレイできるし、
乱数も簡単に調整できる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 17:19:22ID:QHvoDseUPS3の三國無双5もそうみたい
時間の分単位で乱数を決めているから、性能の良い馬を発見した戦闘の
開始時間に本体設定でいじくり、同じステージ、同じ武将でやることで
同じお馬さんが収拾できるんだよな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 18:14:46ID:WCZkerzh0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 21:53:46ID:GJHGmnvy0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 21:54:10ID:ChGkEwzuwikiには
「サンダーボウ30両手もちが安定している。大蜘蛛は一体ごとに倒す」
というように書いてあったんだけど、一体ごとって無理じゃない?
最初からアクティブな大蜘蛛はxsxプラランでなんとか撃退できるけど、
タワーの後ろをうろついている2体については、どうやっても同時に
反応されて、糸に巻かれて(ry なんとか方法はないものか?
(ちなみにアーマー1200位、武器は参謀30,xsxプララン)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 22:13:37ID:r2h2M5G01匹離れた小蜘蛛を狙撃する感じで、なんとか大蜘蛛を1体だけ反応させるんだ。
いろんな戦術はあるけど、俺も参謀両手を推奨するな。
あとは体力低いみたいだから稼いでからまた来るとかw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 22:24:51ID:pTdn0CI6マスレイ特攻って手段もあるが事故死が多いからお勧めできない
参謀両手か片手XSXが基本だと思うが片手狙撃武器にすると釣るのが若干楽になる
時間はかかるが外周ぐるぐる回ってればいつかは倒せる
引き寄せる方法は慣れ。どのくらい距離開いてれば反応しないとかなんとなく分かってくるはず
空中と地上の差はあるが超爆ステージで端からちまちま削るのと同じようなもんだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 22:25:58ID:ChGkEwzuノーマルからハードを飛び越してハデスト攻略してるから
確かに体力少ないのかも。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 22:49:28ID:Q95JysRT「出撃の時点である程度決まってる可能性がある」だよね?
それって出撃前のメニュー操作で大きい枠のテーブルが決定されて、
戦闘中の動作でそのテーブル内から具体的に何が出るのかが決まる、ってことなのかもしれないけど、
それを正確に調べてほしいんだ。あと報告はまとめの形で書いてほしい
具体的な一つの試行の結果しか書いてなくて、考察分析とか対照実験とかが何にもないから要領を得ないんだよ…
要するに○○したら××取れます、だけじゃそうなる仕組みが分からないから混乱しちゃうし、そこから発展しない
たとえば出撃前のメニュー操作を完全再現して、敵の倒し方も完全再現したあと、
アイテムを取るタイミングだけ変えたらどうなるのかなぁとか。或いは一部を取らなかったらどうなるのかとか
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 23:03:50ID:WCZkerzh0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 03:46:22ID:lHFyymAqペイルの方が楽。両手参謀がおすすめだよ、やっぱ。
このゲーム時間制限無いから、焦らず時間をかけてやるのがいいと思う。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 06:27:40ID:uW7LYOi/つMONSTERーS
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 07:32:11ID:gl3cpaVD基本戦車で逃げ回るだけだし。ペリ子は緊急チャージ活用術が必須なので慣れないうちは難しい。
IMPも陸戦はノーダメ一発でクリアできた。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 11:04:32ID:OY+RvxPz0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 11:09:13ID:BgvkUAja将来的にpcで安定してできるような時代になったら、
処理落ちの問題も解決されるのかな〜
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 12:43:02ID:dMtXPzY4敗残兵はこっちのスレで、くだを巻いてもいいですか?(´・ω・`)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 14:12:01ID:VISarzvr0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 14:19:17ID:TE0auE6u0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 15:01:29ID:gF5TTEOi0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 16:11:57ID:BgvkUAjaあっちは、目の前の現実をよぉーく見過ぎてる感じだよねw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 18:11:19ID:BiOEDY6+ちなみにオペレータが変わるのは2回と16回のとき
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 18:46:50ID:uGgoGiaq正攻法も駄目、鈍亀砲台落としも成功しない、戦車引き撃ちでも無理、ガスタンクを利用した地面潜りでもプラズマ球でぬわー
アーマーは603
一体どうすればいいんですか…どうすれば!!
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 19:03:24ID:dMtXPzY4実は同じところで詰まっているw
あそこは辛いな、初期スタート位置から右前のスミが一番遠いって話だけど
それでも大変だよなぁ
ゴリアス99がオススメっぽいので、出るまで他のミッションでもやるか
やり直すしかないのかもしれん
俺はハデスト縛りっつっても同じステージやり直し有にしてるから
出るまで他で遊んでこようかな、近衛の大群恐ろしCEEEEEE
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 19:16:40ID:qx1fJnmE0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 19:46:47ID:RD/sdQSu0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 20:06:44ID:QSxMgCVM縛りプレイは自分で攻略法を編み出すのが一番の楽しみだと思うんだ
だから向こうのスレの言い分も間違っちゃいない
終章時点での発進口の体力知らんけどプロミ1じゃ威力不足なのかな
ゴリSSSかサカD出るまでやり直すか、腕を上げるかしかないんじゃね
一応腕さえあれば正攻法でクリアはできることは先人が証明してるんだしさ
個人的に縛りプレイは自分の技術を上げるためにやるものだと思ってる
安易に先人の知恵そのままなぞってクリアしても達成感は少ないと思うぜ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 20:17:45ID:GVetYsTM人それぞれのやり方やルールにいちいち噛み付いたら荒れるだけ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 22:23:00ID:wy2Mkhiv多そうっていうかほとんどそうだと思うよw
>>973
同じ条件で五星2丁でクリアしている人がいるんだし、単純に腕の問題ではないか?
縛り動画とか見てると割とあっさりクリアしている印象があるけれども、実際はそうではないんだ
クリアするためにどのぐらい時間かけているか。難関だと再出撃1000回はザラ。
だからこそ発売して何年もたっているのに新しい攻略法がでてくる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 22:55:23ID:BgvkUAjaどこまでやれるだろうか?とふと思った
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:01:09ID:uW7LYOi/0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:05:12ID:3S8gH4dM0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:28:51ID:+IBa93dt0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 00:41:22ID:EpohnT3Mソラスか鏡で詰まりそう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:39:39ID:zPx7MaOuいや、二人プレイがある以上
助っ人により最後までできると思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:42:05ID:u/rSimW8緊急チャージとEN管理しながらの逃げ撃ちがあまり上手くない俺は
遠距離レーザー最強のと参謀持って
できるだけ一体づつおびき寄せられるように細心の注意を払いつつ
ものすごい時間かけてチマチマ倒してクリアしたなぁ・・・
ビルさえ林立してなきゃレーザーとイクシオンでもう少し早くクリアできそうなのに・・・と思いつつ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 06:12:51ID:SjDXwrRhまだアチョーでなんとかなる分、かなり楽な方
ビルが多いぶん、逃げ撃ちで蜘蛛の進攻を遅らせつつ数が減らせる
UFOと一緒で、リンクしてない奴から仕留めて行けると良い感じだね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 14:56:25ID:qH126lHV以前ハデストで検証した時、終章の円盤発進口はブラストPランチャーとEXプラランの同時当てで落ちるのを確認しました。
なのでプロミ1で威力は十分なはず。
私も縛りをやって腕が劇的に向上した口です。
腕や装備の不足故に先人の知恵を踏襲できず、自分なりの戦術を考えて突破できた時の喜びが縛りの醍醐味であると私は思います。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 15:04:21ID:vYFCuku7立てようと思ったけどスレ立てできんかった
これで頼む
■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)
前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222838685/
家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1220540945/
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.htm
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 15:09:29ID:BbpUeKsH0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 15:11:58ID:BbpUeKsHTHE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1225519851/
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 16:48:15ID:JZSj3iH50993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 17:00:33ID:wqV+/X290994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 17:11:54ID:JZSj3iH50995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 18:00:43ID:v7Wcmd7D0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 18:33:17ID:Guc+KII3攻撃部隊はもう壊滅状態のはず…
誰だ…誰が戦っているんだ…
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 19:18:24ID:IFEZlO5j0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 19:20:24ID:+dAnCb9O0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 19:22:34ID:+dAnCb9O1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 19:22:51ID:R69tjcV4少しでも次のスレへ移るんだ!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。