真・三國無双2 猛将伝 No.238
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 15:01:47ID:BuGnq9/uhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1206694086/
公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm
真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
5武器情報メモ
http://ccsong.at.infoseek.co.jp/5buki.txt
攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。
*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:50:55ID:L8Vdrgfz0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:25:58ID:F8IaTVTh0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:33:52ID:TmT6aA4x祝融は、言う程そこまで悪いかな?って感じもする。
乱舞もチョン押しなら繋がるので、諸葛ほど危ない橋渡る感じではないし。
Nと乱舞を少々ダメにして、騎乗やタイマン強くなったハゲみたいな印象が。
けど、アイテムや武器類がきちんと揃ってないとかなり辛いのは事実か。
許チョだの張飛だの、その辺もしかりで。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:56:29ID:unKN4aSQさすがにあそこまで辛いキャラは他にはいないか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:45:26ID:dmdm83/a許ネ者の乱舞後ダイインとか教祖のデフォで炎攻撃とか、キツメのキャラでも何か一つはキラリと光るモノがあるのに
先生には何もない。
(まあ本来は長距離ビーム攻撃なんだろうけど・・・)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 06:07:15ID:B6MHZki90109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 08:27:17ID:Mx843sNm張飛、孫堅ぐらいか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 09:09:33ID:Wzwnkeolごく一部あれな人もいるけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 09:47:55ID:RjKzLSCFそれはちょっと極端では…リーチや発生が違う訳で、
相手が潰しにかかってきても潰されない、と言う状況で差は出る。
また範囲が強力だと、張飛や黄蓋のように対雑魚でも主力になる。
HITの仕方も、例えば祝融のはその場ダウンだったりとか。
中でも、シャッシャ先生と典イのC1が抜きん出てて使いにくい印象があるなぁ。
後者はJ攻やカウンター真乱舞でも行けるから、無理にC1で崩す必要もないけれど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:30:31ID:WzwnkeolC1自体は使えるといえば使えるって言うだけの話で。
個人的に、使えるものは選択肢として残しておきたいから、全員って書き方しちゃいました
先生はちょっと角度やタイミングずれると崩したあとも普通にガードされたりして泣けるw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:37:42ID:1a5cTRAr無双乱舞で護衛も発動くらいやればまあ軍師だからしょうがないと思えた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:51:33ID:RjKzLSCF「崩し」の手段としては確かに全キャラ言えるかもね。
話が少し脱線してる気がしないでもないけどw
ハゲも同じく、崩した後の硬直が酷いなぁ。
硬直少ない奴なら崩した後に背後取ってN止めで
ガツガツ欲張って削ったりもできるのに。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:25:37ID:pR+N5Mfp0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:07:32ID:pzSPff5j極めている人たちは違うのか…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:16:25ID:6kD0L3zi0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:59:16ID:LuZPY4sM0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 20:23:47ID:nprSBV5M孟獲とかもいいですぜ旦那。
昔、甘寧と合わせて爽快感でよく挙げられていたホウトウ先生は、
真乱舞は実は最後落としてばかりだ罠。
吹き飛ばさない分勿体無いし、受身取られると結構微妙な状況に。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:01:10ID:nprSBV5M0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:19:58ID:pzmBikmn最後落とすって何?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:24:30ID:nprSBV5M真乱舞の最後の1発の事。
チョン押し、かつ〆だけ背中ら辺を当てると当たりやすい気がするけど
安定させる方法が未だに全くワカランチン
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:05:58ID:q1novLQV0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:51:39ID:1a5cTRAr馬超の武器集めの気分転換に甘寧やったら攻撃・弓防・移動・範囲・無双付加が出てしまったが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 23:57:47ID:nprSBV5M大体…って事は、やっぱ安定はしないよね。
あと、長押しだと相手浮き過ぎで大抵落さない?
ラスト1段だけ、ほぼ杖の部分しか当たり判定ないのが
落す原因なのは分かってるんだけども。
>>124
難易度最強でも斧取ってると敵将のガード貫通する、あの無双はおかしいw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:25:29ID:ElQe01s/0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 02:05:55ID:hJyogt+/ゲージ伸ばして長押ししても安定して当てられるよ
回避のため乱舞してついでに〆も当てるとなると安定とは言えないけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 13:00:06ID:H+j2b0Pgヒント:カタルシス
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:32:43ID:RzRjWByO箱版は斬で処理落ちするってホントだったんだね。
自分で斬出す時は予測できるからまだいいんだけど
護衛兵として陸遜連れていってみたら予期せぬところでC4斬出して(それもこっちの視界外)
いきなりスローになったりすると困る
あと箱版はマップ切り替えボタンが右手のグリップんとこにあるから乱戦中にマップ切り替えしにくい・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:50:56ID:OlN1YjmW最強だと無双護衛兵は役に立たないからずっと普通の護衛兵使っててわからんかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 15:09:34ID:2wIPxay/0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 19:44:57ID:HSSl9kW2斬エフェクトは思ったより重い処理なんだろうな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:06:41ID:skyezNd1無印のほうですが、戦闘準備画面ですごいガコガコ音がするのは他の方でもあることですか?
これ以外では目だった音はないのに、ここだけやけに激しい音になります
真空書とか範囲増加で伸びる分は、通常攻撃だけでしょうか。チャージにはききませんか?
張遼のC6をやっても、範囲が伸びた気がしません…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:41:48ID:hJyogt+/範囲+はチャージにも乱舞にも効果あるけど
張遼のC6とか諸葛亮のビームとか不思議系は対象外
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 01:49:28ID:XfNTjUxpこんなすぐにありがとうございます
ソフトにけっこう傷がついてたんで、壊れたかと思いましたよかった
張遼C6はのらない部類なんですか、錯覚じゃなかったのか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 17:20:24ID:wyM8W+iO斬の処理落ち以外にも、ボタン配置のこととか、ソフトリセットが無いことを考えても、箱版は若干不便さを感じるかも。
ただオプションでエンディングがいつでも見られるのは良い点かな。自分はいつも黄蓋が踊ってるユニークEDを見ながら爆笑してた
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 22:14:27ID:62Z8dts+ダメじゃん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 02:30:50ID:TUJ2ZulQいつも途中でおっことしてしまう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 02:33:36ID:Xe5NGPxs押しっぱなしはだめ、基本動作(5way×2)の2回目で落してしまう。
○チョン押しで基本動作1回ならラストも繋がる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 02:37:52ID:TUJ2ZulQさすがにそこまでは考えもしなかった
ありがとう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 07:52:23ID:5uogq+zW0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 11:28:32ID:o2k/IzU6敵は固いし、こっちはすぐにやられるし
どうしたら強くなるの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 11:45:43ID:ugeScY400144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:09:35ID:o2k/IzU6武器やアイテムは強くした状態で
最後の方のステージに挑戦してます
ただ武将の能力はまだあまり成長させてませんけど・・・
武将を成長させれば強くなるんでしょうか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:36:21ID:Xe5NGPxsシャッシャ先生のビームも同じく。3〜4段くらいPガードしてから
撃てば、ラストのビームの前くらいまでは繋がる事も。
>>142
>どうしたら強くなるの?
の先に
>ただ武将の能力はまだあまり成長させてませんけど・・・
答えがもうあるジャマイカ。多少面倒でも育てれ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:51:48ID:ugeScY400147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:55:24ID:o2k/IzU6そうですか
呂布の4武器を取って攻撃力が65も上がったのに
あんまり攻撃力が上がってなさそうだから
なんか強くしても意味がないような気がしたもので・・・
あと、白虎牙・玄武甲をとってもあんまり強くなった気がしません
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:26:19ID:ugeScY40呂布の4武器も防御が伸びまくるから実際は微妙な性能かも
一部除いて他のゲームみたいに装備だけでパワーアップを実感するのは無理と思ったほうがいい
攻撃力は特に伸び率が判りにくい
決して無駄ではないんだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:34:19ID:1J5a1dSa攻撃なしと、攻撃+白虎で6連当てればぜんぜん違う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 14:13:30ID:Xe5NGPxs2だけでなく無双シリーズは、キャラパラメータ分の数値幅が大きいから。
武器やアイテムが幾ら良くても、基本パラが腐っていれば苦戦するよね。
強くしても意味がないと言う事はない。例外なのは戦国1無印くらいかな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 14:51:10ID:LlmBBJVU敵の強さが1P初期能力に合わせた強さになり、1人プレイで苦戦したはずの「難しい」が楽勝になったんだけど、
猛将伝で追加される難易度「最強」でもこのやり方で敵の強さが変化するのでしょうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:02:15ID:ABGYnMvz0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 17:32:44ID:7qg1y2xB許チョで色々やってたんだけどシユウサイはダメだね
シユウサイ+範囲40よりもハサイボー+範囲40の方が鉄球一個ぐらい長い
シユウサイだとJ攻から乱舞が拾えないのと敵を寄せ付けるから被弾率が段違い
見た目だとシユウサイ+範囲40=サイボー+範囲40ぐらい酷い
色々と無駄になったわorz
約八ヶ月か。コレでようやく猛将伝にいけるとおもうとwktkが止まらない
今時こんな古いゲームにwktkするやつなんていないだろうなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:00:27ID:4ir4BIKC0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:15:53ID:fusK8eLc0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 20:48:52ID:7RTkKVhgちなみにここにも一人今時こんな古いゲームでwktkしまくりなのがいる
やり直す度に色々まだまだだったと判る
2はほんとに奥深いな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 00:12:41ID:xPp6q75Eテキロ2個装備してる事になるが、運+40計算になるのかな?
>>153
攻撃力と爆発力(N通常HITからC6乱舞に行ける)の点は3〜5武器がいいけど、
他はやはりハサイボーに軍配上がるか。N5出し切りとカウンター乱舞だけで十分強い。
似たようなので、董卓も2武器の方がいいかな。
N6C6が糞すぎるし、それなら優秀なN5で切り飛ばせた方がいい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 06:53:28ID:0rh5EFTO最強五丈原でも武将を一方的にガンガン瞬殺してける切り札あるトコが好き
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:48:11ID:BEJz08CI深いよね〜。深過ぎて感心しまくりw
それだけに3以降の手抜きぶりが泣けてくる
>>157
猛将伝になると挟撃もあるから攻撃力と爆発力も微妙かもよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:50:51ID:GahVGi6Lしかし破砕棒探すのは骨が折れる
許チョは移動と弓防欲しいし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:51:16ID:BEJz08CI董卓は範囲が命だから3武器で良いのでは?
許チョと違って乱舞連発で押し切れるし3止めで隙なく戦える
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 00:06:36ID:3Cjxrt7Cう〜ん、確かに良質3武器のN3C3で食える事は食えるのだけど、
どうも、ジリ貧っつうか地味と言うか…
対武将用に真乱舞書も恐ろしくて装備できないし。
2武器のN5みたいな、コレ!って技が1つは欲しくなってしまうw
まぁ、他キャラから見たら十分贅沢な話なんだろうけどねぇ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 03:40:38ID:5azYaopj誰か教えてくれい。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 03:56:06ID:/1/WtK6W何だろうな
孟獲祝融を出すとかくらいしか思い浮かばない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 04:16:18ID:5azYaopjだよなぁ
他のでも敵軍シナリオは勝手に出てるからまったくわからん。
猛獲、祝融は倒してるんだが…
サンクス、もっかい頑張ってみる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 12:06:34ID:D96jmctP0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 12:10:42ID:D96jmctP0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 13:03:23ID:ahP98IxLただフリーモードだとちゃんと自分で7回倒しても服従しないで孟獲脂肪だから
無双モードでやらないと駄目かもしれない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 13:32:44ID:wlRljHYc石弓兵長の攻撃だよね
あれで体力の半分くらいなくなるよorz
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 14:09:25ID:ahP98IxL関羽+5武器+玄武50+背面補正
これでも半分なんて到底いかないだろw吹っ飛ぶとは思うが
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 16:28:15ID:+GZ60qBq0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:06:29ID:Y6PrShhz運は出現する武器やアイテムのステータスに影響しないって攻略サイトに書いてあったけど
違うの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:13:52ID:Y6PrShhz0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:32:48ID:RJJBlCjZそれに狂撃+チャージ弓で余裕じゃねw
兵長一人より部隊の連続ヒットの方が怖いとは思うけど。即死できる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:31:17ID:aV3KWTDdあえて武器や玄武甲で防御力少しあげて
弩兵長の矢を打たれたら、多分1撃で終了だろうw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:57:58ID:1vIDO8XBなんか想像しただけで背中がモゾモゾしてきたぞ…。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:59:29ID:OXC+5oi30178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 00:07:53ID:hul0B79n設定、ステージ、共に難易度を落す。
…と、2武器自体は出るんだが質がガタ落ちするのがねぇ。
無印なら難しい、猛将なら最強にして、後半面で粘るしかないような。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 00:34:53ID:2Vq2In6fthx、今呉軍攻略戦で何度か試してみたけどそうみたいね
頑張って後半ステージで良破砕棒探してくる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 00:37:48ID:qTov1spm攻略本見てみた。
無双モード「南蛮夷平定戦」蜀呉のどちらかで孟獲降参(7回倒す)を起こしてクリア、だそうだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 06:18:36ID:2Vq2In6fしかもやたら良付加のものばっかり
こんなの普段いくらやっても出ないじゃんorz
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 16:04:14ID:oNlT+dYw許ネ者だと消費する根気がハンパじゃないけど。
さっき石亭で
攻+20増+19範+15弓防+37
の鉄剣拾うた(´・ω・) ス
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:25:49ID:vjid15d4けど全然5項目付加の武器が出ない…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:10:16ID:GmD/005B微妙にゲームバランスが違うのがいいね
比較すると荒れるかもしれないけどw
0185志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/10/16(木) 23:36:29ID:rHcQKOWfいつも味方が途中で割り込んできて拠点兵長を殺っちゃうので全然上手くいかない。
山田最強伝説のサイトの管理人は「難しい」で達成していたらしいけど。
長坂の戦い(劉備)は無双モードで趙雲使って楽勝だったのに対し、この達成しにくさは・・・。
>>151は俺。ペンネーム入れ忘れてたorz
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 23:48:17ID:7aTrNotoやるなら名族本陣の拠点2箇所だな
拠点兵長が近づいて来るか来ないかの距離を保ちつつでは駄目だったか?
0187志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/10/17(金) 00:02:01ID:DJUB30ziそれも駄目だった。
特に厄介なのが関羽軍団。劉備をイベントで無条件撤退させ、かなり速いペースで名族本陣の拠点を潰すケースが多い。
また、拠点付近で撃破数稼いでるときに山田軍団の一般兵(護衛兵とは別)が本陣突破してそのまま拠点を潰す事もあった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 03:37:32ID:gBdZbMQK0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 08:43:54ID:YWXbfDbR0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:25:17ID:yKyKmG0fなかなか勝てなかったけど
拠点つぶして、護衛兵と一緒にフルボッコして
すげえ気持ちよかったわw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:45:41ID:6eM9uNhvほとんど自分と総大将しかいなくなってカオスorz
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:07:25ID:y2svOLDU0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 17:56:35ID:v1Ki6nhi0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:39:10ID:giDFodAP0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:43:33ID:36RSqELz鍔迫り合いで確実に勝てるね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:48:46ID:p66tuu47引き分けでも無双ゲージ持って行かれるからあると非常に便利
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:50:54ID:0eS/S5ut0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 01:24:53ID:p66tuu47とは言えそうそう何度も全力連打してられんから鍔迫り合いは目押しとかで対処させて欲しかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 02:51:42ID:K4Tsa/cl二人対戦とかならまだ盛り上がったりするからいいけどCOM相手に一人で頑張って連打してもね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:00:19ID:A7b1MLXR0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:02:22ID:o58+MmSU使ってるキャラと敵のシンキが同時に相手を押し返すモーション出したことあったw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 15:58:34ID:K4Tsa/cl無理な体勢から鍔迫り合いになると起こるのかもしれない。連打しなくて済むから楽だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています