真・三國無双2 猛将伝 No.238
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 15:01:47ID:BuGnq9/uhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1206694086/
公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm
真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
5武器情報メモ
http://ccsong.at.infoseek.co.jp/5buki.txt
攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。
*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 16:29:29ID:jnK2qod60003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 20:25:01ID:yTNiIxLI_∠ ,メ、 `ー――' ヽ
___r-'´ 、 `└-------ァ /
∠ -ァ l \ ヽ \ / /
/ 〉、、 ヽ弋 /レ'´/ /
./ / | \l\X \Y | / / |\
/ノ| ト|-  ̄ \ !_/ノ | { j ヽ あんたなんか真・の1乙じゃないんだからね
'′| l l、! 、_入 |t j ', `ー――‐" ノ
l ト | ハ-‐′  ̄ Yー' ` ----------‐´
V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
`ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
rΤ「|Y// | ! \
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:06:39ID:iSC9HVO90005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:09:06ID:qtm59VgF0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:13:02ID:iSC9HVO90007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 22:13:09ID:987be+qE0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 22:36:06ID:ktoQIcTn説明して理解できるものじゃない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 22:45:09ID:iSC9HVO90010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 22:58:23ID:OSUIQ6pXゲームとして完成するとつまらなくなる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 22:58:37ID:qtm59VgF所持武器と敵(弓の有無、難易度)によって変わる装備との連携具合の妙
↑から来る良武器集めの楽しさ
鬼だけど失敗に比較的鷹揚と言う絶妙な難易度
キャラによって使用感が大きく変わるところ
ロック外しの一手間
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:04:42ID:ktoQIcTn違い自体は説明できるんだけど、文字にすればするほど、どうしても4の方が勝って見える。
面白さを理解するには実際にやってみるしかないきがす
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:29:50ID:xh7Rftd7妙に気合いを入れてつっこんでくる敵兵
足音とか斬ったときの効果音
1000人斬りしたときの味方のテンション上がりっぷり
異様に強い弩兵
ここら辺が好きで結局2に戻ってくる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:51:05ID:GJ8MlcQ81.このゲームをやってたらコントローラが壊れたので、連射式のを買いました
無駄に攻撃したり、出したいチャージにならなかったりします
慣れもあると思いますが、こつみたいなのはありますか? または連射しない方がいいでしょうか?
2.馬超のC6は炎がつきますが、敵をぶっ飛ばしてしまいます
もしこれがC5の炎だったらじりじり削れると思うんですが、コンボは無理ということでしょうか
3.敵の乱舞が来るのは予想できないのでしょうか
敵が張こうとか陸遜だと全部当たってしまいます
すみませんがよろしくお願いします
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:51:33ID:1ORt8DrR0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 00:01:48ID:1zve5Zy70/1000ってどれほどレアなんだよw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 00:10:36ID:rL78YFYK1
無駄に攻撃するのはボタンを離すタイミングが遅いから
チャージもボタンを何回連打してようが△を押すタイミングを間違えなければ大丈夫
例えばC4ならN3発目が入った辺りで△押せばちゃんとC4になるはず
ただしN1止めだけはかなり難しいのでN1止め使うキャラの時は連射切るしかない
2
無理です
3
出来ません
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 00:15:00ID:rk5K8Qpv1.連射は慣れない内はありだけれど、最終的にはやめるべきかと。
2.実は、馬超のC5は素のままでは連続HITしないから結局無理だ罠。
C6炎に魅力を感じないなら素直に3武器探すと○
3.敵がカウンター乱舞するのは、地上で6HIT表示が出た時。
例、自分4HIT〜護衛や味方が茶々〜怯んでる隙に更に自分2HIT(=6HIT表示)←ここでも来る。
いきなりのぶっぱ無双の予知は難しい。だから敵の甘寧は危険。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 01:14:03ID:4IZ63wPt連射機の場合は鍔迫り合いにもっていけば安全だけど、
甘寧相手だとガードされた時点で死亡フラグびんびんなわけだw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 01:43:09ID:7flRwNiW0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 01:48:10ID:YWoR26Jt何か雰囲気がギスギスしてて嫌な気持ちになる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 01:56:12ID:rL78YFYK0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 04:13:06ID:GJGYS8ps斬を復活させてくれ!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 05:17:28ID:kv+sTKU30025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 10:25:24ID:naOk8nHp前スレには全くいなくて「2スレの中でもここは知らないんだw」って安心してたのに
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 12:08:33ID:YBhZmuQO>>21は愉快犯。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 13:25:19ID:O4ATzLROここのスレじゃ相手にされないがたま出没してる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 13:46:50ID:fMkP8uJa>>23
斬は敵が硬くないとありがたみが薄いから、そっちもどうにかして欲しいな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 14:13:07ID:kD6PhEg2一つか二つくらいなら最大値近い付加の武器出るんだけどな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 18:17:37ID:iC2p6r/+>>17-19
レスありがとうございました。
連射だと絶対鍔迫り合いで勝てるので、そのところはすごく便利なんですけど、
細かいことには向かないみたいですね
C6から乱舞で繋がらないかなと思い何度か試したのですが、こっちも無理みたいで残念です
うまい人のプレイを見ていて、自分の時より敵が乱舞してこないなと感じてましたが、
単純に運かと思ってました。
6hit全部当てるより、その前で止めて細切れにいったほうが得っぽいですね
とてもためになりました、ありがとうございました
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 02:23:24ID:T22IdOrz弓兵は武将本人から少し離れても撃てるようにしてくれ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 05:26:00ID:BhQl6KST0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 13:12:56ID:yv9FvSIC馬超のC6炎は、一応壁際なら乱舞で繋げることはできるよ。
ただそこまでして燃やすなら真乱舞のほうがいい気がするけど。どうせ拾い続けられるわけじゃないし。
でも無印だと浮いてる敵に〆が当たらないから真乱舞も微妙なんだよな
>>18
C5が繋がらないってのは浮いてる奴に対してってこと?地上なら普通に繋がるけど。
浮かせれば5連で拾い続けられるからC5で拾えなくても問題ないのでは
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 13:23:57ID:yv9FvSIC俺は無理だけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:53:46ID:Axio2Qig趙雲・張飛・呂布に装備させたが相性いいな
2は数値が倍化じゃないからいいね。猛獲に装備させたら影獣王の口から白い糸がw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:54:59ID:3vRTwJVU0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 18:04:10ID:vWhvpZ460038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 18:10:21ID:gf7L6WfM目の前の張角が消えないから張角が二人いることにw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 19:03:32ID:N0Gv/rGF0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:00:32ID:r6mEK6WJ張普のように曹休の方に進軍して欲しいのですが、そちらに進軍させることってできますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 22:03:28ID:vWhvpZ460042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 22:14:00ID:e2BDel1M張普もたまにそのまま下に行っちゃうことがあるけど時間かけずに小喬倒すと結構中央に行ってくれる気がする
張コウだけ見捨てれば曹休その他をお救い申し上げやすくていい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 23:05:05ID:r6mEK6WJありがとうございました
これからは堂々と見捨てる事にします
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 01:13:14ID:Mkuso3RW>C5が繋がらないってのは浮いてる奴に対してってこと?地上なら普通に繋がるけど。
いや、地対地でもカウンターでないと連続HITしなかった記憶があるんだが…記憶違いならスマンコ
>>34
>あっと無印でも真乱舞繋げることはできるのね。
あれは追加動作がC5→N6なんだよね、そこから蹴り上げ。そのN6動作外すとほぼ落す。
高く浮かせるとN6動作がまず当たらないので、ちょん押し、かつN6動作の
最後ら辺(=打点が多少高い)を当てるようにするとある程度は当たる。でも安定はしない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 01:41:10ID:veaY4Jc+猛将伝は2P法って無理なのか?
最強の石亭で七星、的路と装備してるんだが、結果を見ると将剣や将明剣ばかりでやりきれないんだが・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 01:43:01ID:d0ngTu/d0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 02:23:37ID:veaY4Jc+前書き込んでからさらに2回やったが黄龍剣が2本しか出なかった。
しかも付加が防御だけとか無双だけとかなんじゃこりゃ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 02:28:21ID:d0ngTu/d今無印難しい石亭を同じ条件でやってるけど駄目な時は似たようなもんだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 02:43:14ID:veaY4Jc+こんな構ってちゃんにレスつけてくれてありがとうd0ngTu/d
オレが出なかった分あんたにいい武器が出ることを祈るぜノシ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:06:18ID:xRSosA4E0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:15:26ID:oC89EqlT0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:21:44ID:vFtVyq/1中断リセットしてたらこんだけ時間経って2回ってことはないだろう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:47:07ID:CKQ1WsSn箱本体と箱版2を買ったんだが処理オチとかあんまし変わらんのだな・・・
雑魚の攻撃頻度は上がってるような気もする。
数年ぶりにゼロからのすっぴんプレイだぜヒャッホウ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:59:10ID:7jVQJyVS0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 22:42:35ID:vFtVyq/10056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 02:43:38ID:r4i2FFV3箱版は斬攻撃するたびに激しく処理落ちする、特に曹操とか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 02:51:28ID:xhF+g0xs0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 04:43:28ID:Aazlxoh1箱版はボタン配置が悪いのとソフトリセットがないからプレイしてるとちょっとイラつく
描画される人数は箱のほうが心持ち多いような気もするが
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 05:49:15ID:X6d1BGc/みんなあんなすごいのどんだけかけて取ってるんだ…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 09:55:02ID:ucsT1cqY武器の内容は宝箱取った時点で決まるから
@クリアする直前で近くに宝箱がある 状態にして中断
A再開して宝箱取ってクリア
B武器が気に入らなければセーブせずにリセット
以下AB繰り返し
こうすれば手っ取り早く武器探しできる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 12:56:24ID:X6d1BGc/0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 16:15:27ID:hvEzhvvz猛将伝の話になっちゃうけれども、千里行で3個中断セットを
1回当たり大体、1〜3時間/1日で最大2週間くらい篭って
良武器取れなかったら、適当な所で妥協か諦めてる。
体感だけれど、上限20時間くらいか。
その中断してる呂布で 攻撃 範囲 弓防 移動 防御が出やがった。
防御が増加だったら完璧に神だったのに…防御マジイラネ('A`)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:15:05ID:XLF/igR3黄龍剣 範囲19増加13攻撃19
もうこれで妥協しよう…さすがに疲れた
>>62
俺も今回かかった時間は大体同じくらい
やっぱそれくらいが限界なのかな
ありがと
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:09:31ID:MX1sC7kn戦いづらい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 01:31:58ID:tLR30WMs将剣タイプは範囲が第一だから、その辺でいいんじゃないかな。
意図的な4〜5補正での良付加狙いは、無印・猛将伝共にキツい。
祝融 攻撃18 増加16 範囲17 矢数18
5武器と違いC6ダメになるからアレかと思いきや、C1C3で普通に食えると言う。
この人も範囲必須っぽいかねぇ、C1やNが全然違う
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 11:58:22ID:redjp7AY0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 20:56:45ID:78Bacjxp0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:48:08ID:XPa2NyXd曹休って攻撃力やたら高いな
最強でやってたんだが油断して後ろからN4までくらったら半分持ってかれたぞ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:56:27ID:Ito1sMsl【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:16:16ID:VqzFIg62それなりに何度もやってるんですがうまくなった感じがあんまりしません。
いつも易しいからスタートして、全ステータスがmax近くなったら難しいを試してみるレベルです
やっと曹操の4武器が取れたので、難しいの五丈原蜀でやったら10分くらいで終わりました…
敵の乱舞ってこっちも乱舞を当てる以外、割り込めませんよね?
いきなり乱舞がくるし、終わっても周りの親衛隊にぼこられて命がもちません
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:35:19ID:WXVC9I44乱舞は食らい始めたら食らうしかない
ただしこちらの無双ゲージがいっぱいでなおかつ空中に浮いていなければカウンター乱舞で対抗出来る
その後は鍔迫り合い→勝てば殴れる
装備面だと自由に乱舞打つために活丹と言う無双増加量がアップするアイテムが有効
それなりにいい活丹を装備するか、無双増加つきの武器を持っているだけでいっきにゲージが溜まってカウンターにも攻撃にも利用出来るから
まずは+10以上の活丹を探すといい感じに強くなれる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:49:56ID:WXVC9I44乱暴に攻められない時は先に邪魔な親衛隊を何人か殺してから挑んでもいい
曹操で4武器だとC6で斬(武将以外一撃即死)攻撃が凶悪に強い
これをメインに考えて戦うといい
コツとしては1発目や2発目は完全に空振りさせる
最初から敵に当てるように攻撃するとロックがかかってしまうけど、ある程度空振りした後だと自分で向きを制御出来るから
で、C6の段階で武将や親衛隊に当たるように調整すれば一気に斬で蹴散らせる
親衛隊長も一撃
敵と戦う時はあまり近づきすぎないことと攻撃を全部当てない(決め技だけ当てればいいくらいの気持ちで)ことを考えて戦うと大分変わるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:53:01ID:WXVC9I44一人で先行するときついキャラも、味方を殴らせておいて後ろからゆっくり攻撃すれば安全
それと難易度が上がると弓兵が怖いから、弓兵の位置はある程度覚えてすぐ倒すか回避するかしたほうがいいよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 01:45:45ID:J1ZttxNAこれに尽きる。
これをやるには常に敵の位置と距離を気にしなきゃいけないので、
必然的に立ち回りはうまくなるし、敵の攻撃も予測しやすくなる。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 02:22:38ID:O/Ufg8w6無双はむやみに上げない方が良いよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 07:20:31ID:XORU47ltあと、ガードやパワーガードを覚えるのもある…かも。
自分もやり始めは全然使ってなかったw
>>75
オカマとか孟獲とかは確実に無駄だよね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 07:29:53ID:tjUySjE5>>1の情報保管庫の武将レビュー読むだけでもだいぶ違うかと
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 09:15:34ID:Lb5cZnYp0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 10:27:04ID:YhRbNCTeちゃんとアイテム欄のど真ん中に鎮座するよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 10:33:25ID:Lb5cZnYp0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 10:39:08ID:YhRbNCTe大体4/32だから、まだ1割ちょっとじゃん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 15:18:14ID:9Ao7VjCe0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 17:35:04ID:PFt4wHhw移動二桁欲しいけど贅沢だ
>>65
攻撃 増加 移動 弓防なんて無駄に神付加来たけど範囲は必須だね
振りがダメ過ぎるから2止めで捌きつつ乱舞で回避か遠距離からC3の当て逃げぐらいしかやる事ねー
C6って微妙じゃないの?出すまでに潰される事が多い
せめて乱舞が全方位ならなぁ・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:02:15ID:Lb5cZnYp0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:58:17ID:Z/Ln+9kx0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 22:29:46ID:qRPz3ArT0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 22:32:22ID:qRPz3ArT0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 23:45:59ID:D6P/gDjS>>71->>77
たくさんのアドバイスをありがとうございました!
活丹は、いつ手に入れたのか知らない間に14のを持ってました。早速つけてきます
大軍に突撃したら危ないのはわかるので、一応C4とかで飛ばすんですが、
後ろから親衛隊におっかけられるor最初に周りを倒そうとしていたら何でか囲まれてたのパターンでした
ジャンプ攻撃やパワーガードはスカってばっかりで、逆にピンチです…
ゲージアップアイテムは見つけたらもらっとくぐらいなので、無双ゲージの方は取らないようにします
今更ですがやっているのは無印で、護衛兵をおとりとか味方と進軍とか
全然意識していませんでした。巻き込むのがいやだったので、護衛兵は弓か弩ばっかりでした
レビューもためになります。ありがとうございました
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 07:39:04ID:+0g1fBGN祝融C3は対集団で結構優秀だと思う。
スティック左右に振るとピヨリ版のハゲC4みたいな感じで使える。
側面からの雑魚攻撃を弾いたりもするし。
5武器の場合、風の特性活かして護衛兵前に出しつつC6と言う手段がある。
けど減りはいまいちだし、一歩踏み込めばC3の間合いだし、
手段の1つにはなるけど主力って程でもないかも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 10:30:52ID:U14b9di7C5の前のN4が範囲広いから、当たるのが早すぎると繋がらないね。
左寄りに捉えてなければ大丈夫だと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 12:10:23ID:8PVC0Kmu0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 14:18:52ID:kB9e/V6/全然知らなんだ
C6よりこっちのほうが使いやすい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 21:05:34ID:6gd8YBP50094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 21:08:01ID:kB9e/V6/0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 21:26:31ID:+0g1fBGN当て方にもよるのか…なるほど。
あれに炎乗ればもうちょい4武器の評価も変わりそうなもんだけどもw
>>93
ユニークに防御入っている奴や
増加なく無双ゲージ伸びるようなのは全部捜索対象かなぁ、うちは。
孫権4武器や周瑜4武器くらい強ければ
無双ゲージや防御入りでも気にならないけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 12:48:05ID:u3uAWENKユニークだとキャラの特性を生かしきれてない武器が多い
例えば猛穫。C6で炎が付くが増加有3wで真乱舞打ちまくった方がいい
君主なんかでも範囲が良く伸びるから浮かない乱舞と合わせて増加有3wでもいいはず
極論を言えば増加があれば何とかなる大味なゲームだからそれさえあれば関係ないかもしれんが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:06:19ID:oYEOSLg+諸葛亮大先生は・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 20:47:29ID:6bCBB+Jc0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 23:15:05ID:3Q1bh6Th赤プレイ遠距離狙撃って手はある、護衛ゾロゾロと前に出すのが前提にはなるが。
>>98
増加っつうか無双ゲージイラネーよね。4武器は炎強いけど無双と防御のダブルパンチは…
5武器はC5雷でガード崩してそのまま真乱舞なんかが熱いけど、良補正ではない罠。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:53:59ID:KkmrNWam0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:45:03ID:8VkiikNz先生のビーム→風は正直いらないと思う、射程目に見えて落ちるし。
カーチャンのクナイは元が酷い故、美味しいんだけどねぇ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:41:55ID:Dwu9lMtL他にこいつは駄目だって感じのキャラいるかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:50:55ID:L8Vdrgfz0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:25:58ID:F8IaTVTh0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:33:52ID:TmT6aA4x祝融は、言う程そこまで悪いかな?って感じもする。
乱舞もチョン押しなら繋がるので、諸葛ほど危ない橋渡る感じではないし。
Nと乱舞を少々ダメにして、騎乗やタイマン強くなったハゲみたいな印象が。
けど、アイテムや武器類がきちんと揃ってないとかなり辛いのは事実か。
許チョだの張飛だの、その辺もしかりで。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:56:29ID:unKN4aSQさすがにあそこまで辛いキャラは他にはいないか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:45:26ID:dmdm83/a許ネ者の乱舞後ダイインとか教祖のデフォで炎攻撃とか、キツメのキャラでも何か一つはキラリと光るモノがあるのに
先生には何もない。
(まあ本来は長距離ビーム攻撃なんだろうけど・・・)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 06:07:15ID:B6MHZki90109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 08:27:17ID:Mx843sNm張飛、孫堅ぐらいか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 09:09:33ID:Wzwnkeolごく一部あれな人もいるけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 09:47:55ID:RjKzLSCFそれはちょっと極端では…リーチや発生が違う訳で、
相手が潰しにかかってきても潰されない、と言う状況で差は出る。
また範囲が強力だと、張飛や黄蓋のように対雑魚でも主力になる。
HITの仕方も、例えば祝融のはその場ダウンだったりとか。
中でも、シャッシャ先生と典イのC1が抜きん出てて使いにくい印象があるなぁ。
後者はJ攻やカウンター真乱舞でも行けるから、無理にC1で崩す必要もないけれど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:30:31ID:WzwnkeolC1自体は使えるといえば使えるって言うだけの話で。
個人的に、使えるものは選択肢として残しておきたいから、全員って書き方しちゃいました
先生はちょっと角度やタイミングずれると崩したあとも普通にガードされたりして泣けるw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 10:37:42ID:1a5cTRAr無双乱舞で護衛も発動くらいやればまあ軍師だからしょうがないと思えた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:51:33ID:RjKzLSCF「崩し」の手段としては確かに全キャラ言えるかもね。
話が少し脱線してる気がしないでもないけどw
ハゲも同じく、崩した後の硬直が酷いなぁ。
硬直少ない奴なら崩した後に背後取ってN止めで
ガツガツ欲張って削ったりもできるのに。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:25:37ID:pR+N5Mfp0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:07:32ID:pzSPff5j極めている人たちは違うのか…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:16:25ID:6kD0L3zi0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:59:16ID:LuZPY4sM0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 20:23:47ID:nprSBV5M孟獲とかもいいですぜ旦那。
昔、甘寧と合わせて爽快感でよく挙げられていたホウトウ先生は、
真乱舞は実は最後落としてばかりだ罠。
吹き飛ばさない分勿体無いし、受身取られると結構微妙な状況に。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:01:10ID:nprSBV5M0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:19:58ID:pzmBikmn最後落とすって何?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:24:30ID:nprSBV5M真乱舞の最後の1発の事。
チョン押し、かつ〆だけ背中ら辺を当てると当たりやすい気がするけど
安定させる方法が未だに全くワカランチン
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:05:58ID:q1novLQV0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:51:39ID:1a5cTRAr馬超の武器集めの気分転換に甘寧やったら攻撃・弓防・移動・範囲・無双付加が出てしまったが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 23:57:47ID:nprSBV5M大体…って事は、やっぱ安定はしないよね。
あと、長押しだと相手浮き過ぎで大抵落さない?
ラスト1段だけ、ほぼ杖の部分しか当たり判定ないのが
落す原因なのは分かってるんだけども。
>>124
難易度最強でも斧取ってると敵将のガード貫通する、あの無双はおかしいw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 01:25:29ID:ElQe01s/0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 02:05:55ID:hJyogt+/ゲージ伸ばして長押ししても安定して当てられるよ
回避のため乱舞してついでに〆も当てるとなると安定とは言えないけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 13:00:06ID:H+j2b0Pgヒント:カタルシス
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:32:43ID:RzRjWByO箱版は斬で処理落ちするってホントだったんだね。
自分で斬出す時は予測できるからまだいいんだけど
護衛兵として陸遜連れていってみたら予期せぬところでC4斬出して(それもこっちの視界外)
いきなりスローになったりすると困る
あと箱版はマップ切り替えボタンが右手のグリップんとこにあるから乱戦中にマップ切り替えしにくい・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:50:56ID:OlN1YjmW最強だと無双護衛兵は役に立たないからずっと普通の護衛兵使っててわからんかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 15:09:34ID:2wIPxay/0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 19:44:57ID:HSSl9kW2斬エフェクトは思ったより重い処理なんだろうな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:06:41ID:skyezNd1無印のほうですが、戦闘準備画面ですごいガコガコ音がするのは他の方でもあることですか?
これ以外では目だった音はないのに、ここだけやけに激しい音になります
真空書とか範囲増加で伸びる分は、通常攻撃だけでしょうか。チャージにはききませんか?
張遼のC6をやっても、範囲が伸びた気がしません…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:41:48ID:hJyogt+/範囲+はチャージにも乱舞にも効果あるけど
張遼のC6とか諸葛亮のビームとか不思議系は対象外
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 01:49:28ID:XfNTjUxpこんなすぐにありがとうございます
ソフトにけっこう傷がついてたんで、壊れたかと思いましたよかった
張遼C6はのらない部類なんですか、錯覚じゃなかったのか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 17:20:24ID:wyM8W+iO斬の処理落ち以外にも、ボタン配置のこととか、ソフトリセットが無いことを考えても、箱版は若干不便さを感じるかも。
ただオプションでエンディングがいつでも見られるのは良い点かな。自分はいつも黄蓋が踊ってるユニークEDを見ながら爆笑してた
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 22:14:27ID:62Z8dts+ダメじゃん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 02:30:50ID:TUJ2ZulQいつも途中でおっことしてしまう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 02:33:36ID:Xe5NGPxs押しっぱなしはだめ、基本動作(5way×2)の2回目で落してしまう。
○チョン押しで基本動作1回ならラストも繋がる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 02:37:52ID:TUJ2ZulQさすがにそこまでは考えもしなかった
ありがとう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 07:52:23ID:5uogq+zW0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 11:28:32ID:o2k/IzU6敵は固いし、こっちはすぐにやられるし
どうしたら強くなるの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 11:45:43ID:ugeScY400144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:09:35ID:o2k/IzU6武器やアイテムは強くした状態で
最後の方のステージに挑戦してます
ただ武将の能力はまだあまり成長させてませんけど・・・
武将を成長させれば強くなるんでしょうか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:36:21ID:Xe5NGPxsシャッシャ先生のビームも同じく。3〜4段くらいPガードしてから
撃てば、ラストのビームの前くらいまでは繋がる事も。
>>142
>どうしたら強くなるの?
の先に
>ただ武将の能力はまだあまり成長させてませんけど・・・
答えがもうあるジャマイカ。多少面倒でも育てれ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:51:48ID:ugeScY400147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:55:24ID:o2k/IzU6そうですか
呂布の4武器を取って攻撃力が65も上がったのに
あんまり攻撃力が上がってなさそうだから
なんか強くしても意味がないような気がしたもので・・・
あと、白虎牙・玄武甲をとってもあんまり強くなった気がしません
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:26:19ID:ugeScY40呂布の4武器も防御が伸びまくるから実際は微妙な性能かも
一部除いて他のゲームみたいに装備だけでパワーアップを実感するのは無理と思ったほうがいい
攻撃力は特に伸び率が判りにくい
決して無駄ではないんだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:34:19ID:1J5a1dSa攻撃なしと、攻撃+白虎で6連当てればぜんぜん違う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 14:13:30ID:Xe5NGPxs2だけでなく無双シリーズは、キャラパラメータ分の数値幅が大きいから。
武器やアイテムが幾ら良くても、基本パラが腐っていれば苦戦するよね。
強くしても意味がないと言う事はない。例外なのは戦国1無印くらいかな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 14:51:10ID:LlmBBJVU敵の強さが1P初期能力に合わせた強さになり、1人プレイで苦戦したはずの「難しい」が楽勝になったんだけど、
猛将伝で追加される難易度「最強」でもこのやり方で敵の強さが変化するのでしょうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:02:15ID:ABGYnMvz0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 17:32:44ID:7qg1y2xB許チョで色々やってたんだけどシユウサイはダメだね
シユウサイ+範囲40よりもハサイボー+範囲40の方が鉄球一個ぐらい長い
シユウサイだとJ攻から乱舞が拾えないのと敵を寄せ付けるから被弾率が段違い
見た目だとシユウサイ+範囲40=サイボー+範囲40ぐらい酷い
色々と無駄になったわorz
約八ヶ月か。コレでようやく猛将伝にいけるとおもうとwktkが止まらない
今時こんな古いゲームにwktkするやつなんていないだろうなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:00:27ID:4ir4BIKC0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:15:53ID:fusK8eLc0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 20:48:52ID:7RTkKVhgちなみにここにも一人今時こんな古いゲームでwktkしまくりなのがいる
やり直す度に色々まだまだだったと判る
2はほんとに奥深いな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 00:12:41ID:xPp6q75Eテキロ2個装備してる事になるが、運+40計算になるのかな?
>>153
攻撃力と爆発力(N通常HITからC6乱舞に行ける)の点は3〜5武器がいいけど、
他はやはりハサイボーに軍配上がるか。N5出し切りとカウンター乱舞だけで十分強い。
似たようなので、董卓も2武器の方がいいかな。
N6C6が糞すぎるし、それなら優秀なN5で切り飛ばせた方がいい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 06:53:28ID:0rh5EFTO最強五丈原でも武将を一方的にガンガン瞬殺してける切り札あるトコが好き
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:48:11ID:BEJz08CI深いよね〜。深過ぎて感心しまくりw
それだけに3以降の手抜きぶりが泣けてくる
>>157
猛将伝になると挟撃もあるから攻撃力と爆発力も微妙かもよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:50:51ID:GahVGi6Lしかし破砕棒探すのは骨が折れる
許チョは移動と弓防欲しいし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:51:16ID:BEJz08CI董卓は範囲が命だから3武器で良いのでは?
許チョと違って乱舞連発で押し切れるし3止めで隙なく戦える
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 00:06:36ID:3Cjxrt7Cう〜ん、確かに良質3武器のN3C3で食える事は食えるのだけど、
どうも、ジリ貧っつうか地味と言うか…
対武将用に真乱舞書も恐ろしくて装備できないし。
2武器のN5みたいな、コレ!って技が1つは欲しくなってしまうw
まぁ、他キャラから見たら十分贅沢な話なんだろうけどねぇ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 03:40:38ID:5azYaopj誰か教えてくれい。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 03:56:06ID:/1/WtK6W何だろうな
孟獲祝融を出すとかくらいしか思い浮かばない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 04:16:18ID:5azYaopjだよなぁ
他のでも敵軍シナリオは勝手に出てるからまったくわからん。
猛獲、祝融は倒してるんだが…
サンクス、もっかい頑張ってみる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 12:06:34ID:D96jmctP0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 12:10:42ID:D96jmctP0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 13:03:23ID:ahP98IxLただフリーモードだとちゃんと自分で7回倒しても服従しないで孟獲脂肪だから
無双モードでやらないと駄目かもしれない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 13:32:44ID:wlRljHYc石弓兵長の攻撃だよね
あれで体力の半分くらいなくなるよorz
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 14:09:25ID:ahP98IxL関羽+5武器+玄武50+背面補正
これでも半分なんて到底いかないだろw吹っ飛ぶとは思うが
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 16:28:15ID:+GZ60qBq0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:06:29ID:Y6PrShhz運は出現する武器やアイテムのステータスに影響しないって攻略サイトに書いてあったけど
違うの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:13:52ID:Y6PrShhz0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 22:32:48ID:RJJBlCjZそれに狂撃+チャージ弓で余裕じゃねw
兵長一人より部隊の連続ヒットの方が怖いとは思うけど。即死できる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:31:17ID:aV3KWTDdあえて武器や玄武甲で防御力少しあげて
弩兵長の矢を打たれたら、多分1撃で終了だろうw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:57:58ID:1vIDO8XBなんか想像しただけで背中がモゾモゾしてきたぞ…。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:59:29ID:OXC+5oi30178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 00:07:53ID:hul0B79n設定、ステージ、共に難易度を落す。
…と、2武器自体は出るんだが質がガタ落ちするのがねぇ。
無印なら難しい、猛将なら最強にして、後半面で粘るしかないような。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 00:34:53ID:2Vq2In6fthx、今呉軍攻略戦で何度か試してみたけどそうみたいね
頑張って後半ステージで良破砕棒探してくる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 00:37:48ID:qTov1spm攻略本見てみた。
無双モード「南蛮夷平定戦」蜀呉のどちらかで孟獲降参(7回倒す)を起こしてクリア、だそうだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 06:18:36ID:2Vq2In6fしかもやたら良付加のものばっかり
こんなの普段いくらやっても出ないじゃんorz
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 16:04:14ID:oNlT+dYw許ネ者だと消費する根気がハンパじゃないけど。
さっき石亭で
攻+20増+19範+15弓防+37
の鉄剣拾うた(´・ω・) ス
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 21:25:49ID:vjid15d4けど全然5項目付加の武器が出ない…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:10:16ID:GmD/005B微妙にゲームバランスが違うのがいいね
比較すると荒れるかもしれないけどw
0185志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/10/16(木) 23:36:29ID:rHcQKOWfいつも味方が途中で割り込んできて拠点兵長を殺っちゃうので全然上手くいかない。
山田最強伝説のサイトの管理人は「難しい」で達成していたらしいけど。
長坂の戦い(劉備)は無双モードで趙雲使って楽勝だったのに対し、この達成しにくさは・・・。
>>151は俺。ペンネーム入れ忘れてたorz
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 23:48:17ID:7aTrNotoやるなら名族本陣の拠点2箇所だな
拠点兵長が近づいて来るか来ないかの距離を保ちつつでは駄目だったか?
0187志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/10/17(金) 00:02:01ID:DJUB30ziそれも駄目だった。
特に厄介なのが関羽軍団。劉備をイベントで無条件撤退させ、かなり速いペースで名族本陣の拠点を潰すケースが多い。
また、拠点付近で撃破数稼いでるときに山田軍団の一般兵(護衛兵とは別)が本陣突破してそのまま拠点を潰す事もあった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 03:37:32ID:gBdZbMQK0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 08:43:54ID:YWXbfDbR0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:25:17ID:yKyKmG0fなかなか勝てなかったけど
拠点つぶして、護衛兵と一緒にフルボッコして
すげえ気持ちよかったわw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 13:45:41ID:6eM9uNhvほとんど自分と総大将しかいなくなってカオスorz
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:07:25ID:y2svOLDU0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 17:56:35ID:v1Ki6nhi0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:39:10ID:giDFodAP0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:43:33ID:36RSqELz鍔迫り合いで確実に勝てるね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:48:46ID:p66tuu47引き分けでも無双ゲージ持って行かれるからあると非常に便利
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:50:54ID:0eS/S5ut0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 01:24:53ID:p66tuu47とは言えそうそう何度も全力連打してられんから鍔迫り合いは目押しとかで対処させて欲しかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 02:51:42ID:K4Tsa/cl二人対戦とかならまだ盛り上がったりするからいいけどCOM相手に一人で頑張って連打してもね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:00:19ID:A7b1MLXR0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 13:02:22ID:o58+MmSU使ってるキャラと敵のシンキが同時に相手を押し返すモーション出したことあったw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 15:58:34ID:K4Tsa/cl無理な体勢から鍔迫り合いになると起こるのかもしれない。連打しなくて済むから楽だw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 22:45:59ID:VKYllU2b攻増範武器はもっと取れないから心配するな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 01:07:14ID:hwRfRNqt移動+11増加+18弓防+30範囲+11
こう言うの取ったけど使えると思う?
攻撃つきのほうがいいかなあやっぱり
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 02:50:32ID:9ivhM+7aしかもそういうの出た時に限って、1個だけ数値低かったりしてポイするハメにorz
>>204
大王に範囲は意味ないから、実用項目3点か。攻撃欠けてるけども、
ダメージソースに真乱舞ばっかぶっ放すのなら十分実用範囲では。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 03:22:34ID:hwRfRNqtなんと、孟獲も範囲意味ないのか
がっくりだなあ
もうひとっ走りして攻撃増加探してくる
ありがと
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 11:32:18ID:8ihgWEYsそれは主要攻撃のC6が範囲の影響がないから?
それとも元々のリーチが短い分伸び幅が短いから?
誰か教えてくだされ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 12:37:21ID:8wggY0MG範囲のある武器と真空書と合わせれば攻撃するたび武器の口から白い物が出てくるのが良く見えるようになる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 12:52:08ID:9ivhM+7a無双3みたいに一律伸びるシステムとは違って、
元の武器故、伸び率悪くて変わらない感じかねぇ。二喬や軍師あたりもそう。
>>208
確かに白い糸が出てるけども、肝心のリーチ自体
(横ベクトルって言ったらいいのかな…)が伸びていない。
例えば、前に話に挙がってた許チョのシユウサイなんかも同じく、
範囲+真空書で白い糸はかなり出るけど、これもほぼ変化がない。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 13:06:48ID:8ihgWEYs伸びてはいるけど、モーションやらの関係で攻撃範囲は大差がないってことかな?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 14:07:49ID:hy3nMnTz差が見られなければ不要
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 15:36:04ID:puaLB+0l極端な例えで申し訳ないけれど、元のリーチが1だとして、範囲+真空書付けると
1.1〜1.2くらいにしかならない奴もいれば、2〜3くらいになる奴もいるって話。
まぁ四の五の言わずに自分で色々試してみりゃ分かるんだけどねw
>>211
割られにくさとか、そう言うのも重要かもね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 17:22:03ID:3FTtAk4g0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 18:01:35ID:8wggY0MG曹操以外の将剣持ち
趙雲と範囲の相性はいいけど急にじゃないし
張飛は一定数伸びると至近距離で攻撃が当たらなくなるし
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 19:49:51ID:hwRfRNqt孟獲、張飛、孔明、二凶はいらないとして後他に誰かいたかないらない奴
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:33:32ID:YM8MyfXv孫策は入れてもいい?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:35:40ID:3FTtAk4g0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 03:35:56ID:eun7lcen0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 12:22:47ID:dB7dZSyp全く取れないよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 12:30:14ID:dB7dZSyp20も出て欲しいなあ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 12:37:08ID:6/tCm/ejコシツ>特肉まん横>中央手前>マンチョウ>ソウキュウ>司馬懿横
一時間も粘れば1個ぐらい出るはず
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 12:38:27ID:eYPH/bZE20なら難しいで遊んでればいつか出てくるよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 13:03:17ID:dB7dZSyp武将によって出やすいとかあるのですか?
二日間ずっとやって、ようやく出たけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 13:09:44ID:c0MGESbx全て運次第
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 13:30:56ID:c0MGESbx一発目で真空書+11きた
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 13:42:54ID:dB7dZSyp全くでなかったから、合肥新城に切り替えてやってたな
活丹と真空書は1%くらいの確率らしいから
大変だった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 13:56:33ID:c0MGESbx2回目死亡、3回目で真空書+15来た
しかし活丹は一度も出てない
こんなもん
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 15:17:52ID:MHY5LhEa0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 15:55:37ID:Yuo+Tsvn0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 16:22:44ID:Fo872hx3半年って・・・酷すぎだろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 23:45:00ID:NT90nqiuどうなんだろうねぇ。<真空褐炭
そう言えば護衛真空も同じ位出ないっけか、褐炭はガツガツ出る癖に。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 23:59:00ID:7QBJfsX80233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 00:24:03ID:xvvn+4xE杖も入れてやって下さい。ホウトウ先生は4武器でいいけれど、
癖のあるユニーク武器で損してる教祖は、
攻増範入りの良質3武器で化けるよホント。
N1、JN、乱舞の3点でほぼ食えるようになるw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 00:29:06ID:sBtEOYWO0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 00:38:52ID:0dpAbIOVそして、そのキャラのどこがいいの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 01:50:47ID:J5rchH9n0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 03:21:25ID:/inWuTK0セールスポイントは以下の通り
・夷陵(蜀)をやらなくて良い
・石亭(魏)をやらなくて良い
・合肥(魏)をやらなくて良い
・合肥新城(魏)をやらなくて良い
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 05:21:43ID:sBtEOYWO0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 10:19:00ID:eLFkQ5re0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 10:36:50ID:F4ST+PBv0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 13:07:16ID:cCcNRMGr0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 14:56:34ID:OPPrHcZ0呂蒙が結構いいんじゃね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 15:57:37ID:sWrYFdqQ千里行 呂布 3分で6個(2分で5個)
+ キャラが強い
− 旗6個
千里行 貂蝉 30秒で3個(2分で4個)
+ ステージが簡単、下準備が楽、運30
− 数が少ないので1セットでは出ない事も
潼関 董卓 2分で6個(1分で5個)
+ ステージが簡単
− 旗5個、下準備が面倒
五丈原 袁紹 数秒で4個(2分で5個)
+ 最速
− ステージが難しい、下準備が面倒過ぎる、開始のムービーが邪魔
妥協しながら進めれるように無双モードでやるとこれぐらい、時間は目安
貂蝉で限界突破集めながらやってたんだけど(武器4アイテム3)1個も出ないと凹む
他に使えそうなところあるかな?
>>233
元が弱いから化けるように見えるけどそれでも弱いよ>教祖
猛将乱舞で安定するようになるけど雑魚が捌けなさ過ぎて泣けるw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 16:12:29ID:SJVIhLQV0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 18:50:54ID:UjOWEvKl確か猛将伝だと直ってたっけ。
燃える条件は、攻撃モーション中、攻撃食らいモーション中、気絶モーション中に、
炎に触れることだったかな。
1Pで2P燃やすことも可能だから、協力プレーで張角は‥。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 14:47:42ID:TgN1acJfラスト一つ前辺りの突進で必ずこぼしてしまう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 16:06:05ID:jGl67zXs0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 20:35:22ID:EYX3Nr8d0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 00:35:23ID:GobOdjqN>元が弱いから化けるように見えるけどそれでも弱いよ>教祖
う〜ん、余計な事しなけりゃ先に挙げた3点の技で
十分イケると思うんだけどなぁw
それくらい範囲入りN1は、対雑魚で良性能&ゲージ溜め効率を誇るし。
けれどホウトウ先生で同じく、N1と乱舞だけやるのと比べると
雑魚撃破数が伸びないのは事実か。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:45:02ID:RSrg13ja0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 00:08:27ID:C8SR/CXi(真乱舞で威力下がる甘寧やオカマもなんだけどw)
1枠空くから、そこへは真空書か猛将乱舞が無難か。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 05:51:36ID:xypvHYZd範囲:4武器のほうがいい
乱舞:元々ダメージ・撃破数の期待は無く猛将でもつけてチョン押しメイン。
3武器でゲージ切っても大して意味無。
対武将のメインはタイマン持ち込んで直当てC6。結論から言えば3武器探しても意味無い。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:37:42ID:oZp5QVS60254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 12:01:08ID:J4vw76WB意味なくもない。増加が付いてゲージが短くなるから死に難くはなる
そんな意味でも無双ゲージはゴミクズウンコの糞付加
やっと護衛真空書15出た
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 13:09:09ID:tp3rOf6G全部当てると実はかなり強いんだぜ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 21:13:35ID:aT2VapFq防御のせいで民がかなり死にやすくなるし
その雷放射を雑魚の群に当てれば護衛兵もすぐ死ぬ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 22:41:48ID:FhEadBuI0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 23:07:34ID:udMQOTP60259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 03:04:03ID:19XAAAH/>乱舞:元々ダメージ・撃破数の期待は無く猛将でもつけてチョン押しメイン。
猛将乱舞書でチョン押しって、ものっそいゲージ効率の無駄な気が…
増加なく無双ゲージだけ伸びるのと、無双ゲージ伸びずに増加入り、
この差は流石にデカい。割られた時のフォローの効き具合も違う。
>対武将のメインはタイマン持ち込んで直当てC6。
こんなもん取り巻きや雑魚を始末して、完全タイマン環境下にでもしない限り
決めてる暇ないだろうw教祖でN2以降のNなんか出す気しない。
しかも普通〜難しいならまだしも、最強じゃ減りまでたかが知れてるし。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 04:11:06ID:JLS2bAlDJAでひたすら運びまくってから仕掛けるもんじゃないか?
どっちにしてもだるいけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 04:42:32ID:2AheT1Ee護衛ヘイで雑魚ひきつけて部分的にタイマンとか割と普通に語られる戦法だが
ま、もっと精進しろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 04:51:15ID:2AheT1Ee端的にいうと惇はチョンでもフルゲージ使い切るほどの効率の悪さだが趙雲は経済的
張角も効率悪い奴なので猛将あってもなくても大して変わらない。
初期ゲージに4武器で普段どおりの間隔で十分回せる。
まあそれでも増加無いと不安というなら3武器探すしかないだろうけど。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 12:20:56ID:19XAAAH/…その方が精進しろって言われないか?w<護衛あり
通常護衛は基本封印してるようちは。
あの連中やりたい放題だからねぇ、戟の援護C1連発とか
最強武将のガードが固い云々なんてのすら、クソクラエって感じになるし。
先生ですらあんま苦戦しなくなる気も。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 12:30:48ID:ocsTEIQm0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 12:55:10ID:2AheT1Eeていうか護衛の使い方自体わかってなくね・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 12:59:48ID:2AheT1Ee0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 14:05:01ID:19XAAAH/う〜んどうだろう、基本鉄壁護衛で、武将戦だけ援護に切り替えてるけど。
シャッシャ先生で、護衛なしできちんと使えてる奴が居ないって
以前話に挙がってたなぁ。実際、キャラ性能の穴埋めるだけの事はあるかと。
まぁ、通常護衛持ち出すと難易度ぐぐっと下がるのは事実なんで、
無理に3武器探さなくても良くなるキャラは実際いると思う。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 16:22:34ID:OgqzUKhuどうしたらいいの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 20:02:00ID:3UOjzLNG地道に倒していくしかない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 21:04:28ID:2gvHGU1L中断プレイなんて邪道だ、とか思わないのであれば
弩兵長/弓兵長だけ倒して中断→再開で殲滅
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 21:55:15ID:yIlYBQZ4自分を狙ってない弓兵には手を出さない
近くに味方がいるなら壁に隠れて狙いを味方に移す
敵や味方を壁にしながら戦う
とか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 07:26:20ID:TuHTVlds0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 12:21:01ID:aHodCtRBこれなら中断しなくても全員相手せずに消せる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 12:57:33ID:ecnRw1L5攻範増3武器はあまりに全キャラ相性良過ぎて張角自身が化けてる訳じゃなく
護衛同様救済で難度下げる手段だけか思う。
猛穫・先生辺りはこの武器使ってもなお護衛が欲しいステージもあるがな・・
あと張角は着火してJ攻撃で武将運搬できるので、護衛居なくても割とタイマンできるほう。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 13:37:20ID:2NaOE2Tz猛将伝のディスクしかないんだけど、LV4武器って取れるの?
最強にして条件満たしても取れないよね?
はじめてこのゲーム買ったんやけど
アイテムの+の高いやつの稼ぎ方とかわからなくて、最強で遊べない
武将は育ちきったのに
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 13:51:01ID:YjaSSvQ4アイテムは普通にアイテム取りまくる、後は限界突破
猛将だけでやるより色々便利だし無印の方がステージ面白いから今から無印のディスク買ってきたほうがいいよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 14:13:24ID:2NaOE2Tz0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 17:19:14ID:MoXv4dtHttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210439029/890
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210439029/893
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210439029/898
こちらで引き取っていただけますか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 18:33:55ID:0Oo75bCmttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1209098561/
に持っていってください
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 00:56:24ID:CXRch2az範囲相性悪い奴はいまいちだけれどね、攻増範だと。
範囲の代わりに弓防か移動がベストか、4点入ると神武器の領域。
孟獲はそこまでキツいかなぁ?Nがかなりイマイチだけど
ぶっちゃけ真乱舞だけで食えるし、武将タイマンもC6〜側面からN〜C6〜で嵌るし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 01:38:42ID:0XEE0fHON5〜C1他背面とって死ぬまでハメ殺したりなどは大半のキャラできるし。
猛穫・許チョの2トップ鈍足は弓が辛いってのはある。
許チョはゴロ寝できるが猛穫はな・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 14:03:00ID:FjWkKWp4同じ範囲内にいる場合、総大将>軍団長>一般武将になってると思う
そのマップに元々いない武将でやればいいかもしんないね
あと弓兵の狙いをそらすには、兵でも何でもいいから近くに見方がいる
状態で乱舞すればいい、かなりの確率で狙いが変わる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 15:52:15ID:itoxm3J2状態で乱舞すればいい、かなりの確率で狙いが変わる
いくらなんでもそれはないわ
味方が壁になったか味方の攻撃が当たったかしただけだろう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 16:38:41ID:6knn2eyTモウカクできつかったら転移とか対支持は?どっちも遅めの足で乱舞がウンコー
モウカクならジグザグに寄ってD攻から乱舞で一掃出来る
ていうか、モウカクって強い方じゃないの?
殴って殴られてドッカンドッカンやってりゃ敵なんて消えてる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 17:25:21ID:RrWwBP8A関羽やったんだけど、出なかった
優しい以上でやらないと駄目なの?
そもそも猛将伝じゃ無理なの?
アイテム蘭半分ぐらい埋まらないんだけど、こんなもん?
0286285
2008/10/27(月) 17:27:18ID:RrWwBP8A重ねてだけどどうしたらいいんだ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 17:39:42ID:itoxm3J2貴重品アイテムは難易度とか関係無いはずだけど
猛将でも無印読み込んで関羽千里行で夏侯惇が落とすアイテム取れば入手できる
引継ぎできるのは猛将のデータが無いときだけ
どうしても引き継ぎたいなら一度猛将のデータ消す必要がある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 18:14:21ID:itoxm3J2ごめん、今初心者でやってみたけど取れなかったわw易しい以上かも
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 21:03:49ID:kmQEtOkb初心者ではレアアイテム出ないよ
易しい以上でどうぞ
0291285
2008/10/27(月) 23:11:26ID:RrWwBP8A石亭やってるけど、1キャラ育てたら終わるねこのゲーム
やりこみすごいけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:13:55ID:P/4ibGhF横レスだけど、
典韋と太史慈は孟獲よりは足速いし、隊長一人殺すだけを考えれば全然ウンコじゃない・・・はず
孟獲は近寄ったりDの途中で一発もらおうものならもう近づけない。
蜂の巣にされて逃げられて仕切りなおし
あせっていきなり乱舞出したりした日には間に合わない上に硬直狙われて死ぬ。初心者はこれが多そう。
総合的には孟獲強いけど、弓兵に対しては他のキャラより大分だるい気がするなー
バランス取れてるキャラとも言えるのかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:37:54ID:FjWkKWp4http://uproda11.2ch-library.com/src/11130118.mpg.shtml
パス:musou
最初カンウに撃ってだのが無双すると狙いを変えてウロウロするのがわかるだろう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:49:48ID:BYrftCx20295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:50:13ID:Ys9FJqm+ハゲの移動は孟獲と1段階しか違わないけどねぇ。
寧ろ、ハゲとシギー両者は弓防高い&範囲が意味あるのが大きいかと。
最強だと、兵長がそのD攻〜真乱舞の1セットで死ななくなるのも痛い。
ホント、弓と騎乗乱舞の事故だけ気を付ければ強いんだけどねー、孟獲。
エーリャエーリャうんぬぁ〜、エーリャエーrウワッうんぬぁ〜
殴って真乱舞、割られたら真乱舞、ゲージ赤で真乱舞、節操ないが強いw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:57:35ID:FjWkKWp4後ろに曹仁とエンの兵がいれば最初狙われても、乱舞で変わると思う
できれは無双鎧付のほうがいい
あとで曹操もやると滅多に狙いが変わらないから試してみるのもいいね
ちなみに普通のMPEGファイルでメディアプレヤーで見れるんじゃね?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:02:38ID:HMxckvKr孟獲も許ネ者も、夏候淵なんかよりは弓防御高いんだけど、被弾率が・・・
孟獲で弓相手にするときだけは3のワンワンダッシュC1が欲しくなる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:39:13ID:2iXTDIRB得意げな所申し訳ないが結局殆ど味方と行動共にすることなんて無いんだよね
多分誰もそんな減少しらねぇってのはそのせい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 19:49:42ID:2iXTDIRB3武器等考慮しなければ移動+攻撃モーションが遅い。
許チョ・猛穫共2点揃うが許チョは最悪J攻撃で運べばいいし
攻撃範囲に最悪必殺寝起きもあって何かと抜け道はある。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 20:34:46ID:ISQhHz8y逆にあれで攻撃モーション早かったらオバケだろw
OROCHI再臨の許チョ、神速天舞C3キモチワルー
普段の安定度は許チョの方があるだろうね、
ハサイボー持ち出すとか。孟獲は全てが真乱舞に依存してる。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 21:36:33ID:e8+BZtCf0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:51:11ID:UPB6Suf5護衛兵がいればそっちに狙いが変わることがあるから全く無意味でもないけどな
しかしココの住人は固定観念に縛られてて(大喬が弓命中率とかw)新要素は
とらえず全否定、検証した事実を出せば「得意げ」とかホント感じ悪いわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 00:18:59ID:wgfpH5qp0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 00:29:10ID:GiGjKqjcまぁ(当たり前だが)実用性と検証の事実は
切り離して考えた方がいいとオモ 煽りならスルー汁
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 00:42:18ID:GWkyMlb8正直状況不確定で外しまくる奴と当たりまくる奴が居るんだから否定されても仕方ないだろう
内部データ読んだわけでもないだろうし。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 04:44:39ID:7LlFCtetたまたまついたレスをスレ住人の総意であると勝手に誤認してブチギレ、
ageて爆発。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 09:01:21ID:PAK0gBC50309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 12:57:04ID:kqnszlUN外してるけど、もしそうだったとした場合、何なの?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 13:10:55ID:rrTXeZBA0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 13:13:03ID:LFNxs17y乱舞に依存してるのなんてほとんどだろ。別にそれ自体はたいしたことじゃない
猛獲はJ攻がゴミクズウンコ。威力も弱いし範囲も糞
他キャラは逃げに良し、カウンターに良しのJ攻なのにコイツは使うと逆に危険
あと、ハサイボー言い出したら神3でチャラ
>>302
新城の右上で護衛兵と共にやってみて。それで出来たら信じる
>>309
>>302=307なんだろ。くやしいの〜って笑ってやれ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 15:58:47ID:wKP8JteA執拗に狙われるようになったのは3からだったな。
2の場合味方が周りにいれば後ろのラインに引いた場合自然と狙いは外れる。
乱舞によって外れるってのは乱舞中当たり判定消えて強制変更されるのか
単に乱舞中自陣に下がった為変更されたのかは分からん。
いずれにしても乱舞で狙いが外れると断定できる段階ではないと思う。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 16:18:06ID:e9nTHhJFスレの総意と誤解してキレ気味になったのは悪かった、ごめんなさい
>>312
断定できる段階でないといのは同意します
ドウカンの弓兵を観察すると、曹仁とエンの親衛隊が範囲にいるにもかかわらず
柵を越えてまで曹仁を撃とうとする奴がいる
曹仁は軍団長なので優先なんだと思うが、これとの絡みで曹仁が柵の外に
いる時乱舞するとどうなるか、とかいろいろやってみるよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 16:44:52ID:lA3BbQ+bそんなんで外れるくらいならとっくの昔に「狙われたら味方の周囲で乱舞でおk」とか言われてるわな
検証にしても>>293の動画じゃそもそもプレイヤーが乱舞前に狙われてたのかさえ微妙
俺が見た限りじゃ後ろの味方が狙われてて狙われた奴が遮蔽物を挟んだ位置に行ったからそれを追うため移動開始して
その開始のタイミングがたまたま乱舞の終わりと被っただけに見える
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 19:57:52ID:GiGjKqjc>乱舞に依存してるのなんてほとんどだろ。別にそれ自体はたいしたことじゃない
対武将へのダメージソースとしてはそうだけど、
全方位系は周りもガンガン倒すからねぇ。シンキタンとかあの辺にも言える。
大王は余程何かない限り、普段J攻使わない方がいいよ。素で着地した方が隙少ないし。
馬上の敵も真乱舞で落とした方がリスク少ない。騎乗乱舞で叩かれると洒落にならんw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 13:38:51ID:9ezWp2TV顔良みたいな、文醜みたいなのが袁紹を見る目つきがいやらしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 21:54:40ID:hF1IBqNoA:弓兵の狙いがプレイヤーに集中するとすぐ死ぬから
もし弓兵の狙いが護衛で外せたら大変なことになるなw
てか7年前に出たゲームで新要素発見の議論が起こること自体やべぇww
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 14:52:45ID:o3L7BCNx0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 15:53:12ID:rDN8Z8yc/;;;;:::::::::::::::::/
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
|: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
|: |: ̄ ̄ 〉 〜
|:::.._|__ U゙U_|
ゲボァハーッ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 16:21:11ID:PXygxXW4典イ 攻撃19 増加19 範囲17 弓攻15
だんだん3武器探すキャラが減ってきた。
今猛将伝だから、済んだら無印に戻るかな。
>>319
いきなりどうしたのw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 19:47:24ID:kN0fEsoS0322志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/10/31(金) 23:24:29ID:lSlBK24Uやり込み方がハンパじゃないな。
俺の3武器
陸遜 攻撃13 増加20 移動速度14
張飛 体力60
趙雲 増加20 運12
石亭ハードやってるけど未だに活丹MAX20が出てこないorz
猛将伝で取った限界突破アイテムって無印でも使えるのかな?(限界突破した値、或いは無印での限界値)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 23:36:11ID:kN0fEsoS0324320
2008/10/31(金) 23:39:35ID:PXygxXW4ああでも、タイシジだのサックだの、その辺はまだ残ってるから大丈夫。
>>322
無印→猛将はできるけど猛将→無印のコンバートは無理。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:51:41ID:hyP7kbI40326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 12:57:46ID:P0j47mN5・武器探し
・クリアするごとに武将が少しずつ増えていくのを楽しむ
・無印BGMへの回帰
・ディスク入れ替えからの解放
・最強からの逃避
・一部下方修正された武将の強さを体験しに
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 14:49:46ID:KOTcBBqX>・武器探し
これが一番デカいよね。
無印は無印で武器集めしたデータで、猛将伝は猛将伝とで分けたいw
猛将伝はどうしても無駄項目の介入多いし。
ディスク入れ替えは猛将伝でも殆どやらないなぁ、武器集めしてる限りでは。
あと、
・呂布2武器
も忘れてはイカン
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 15:34:43ID:P0j47mN5一ヶ月粘ってるけど報告に足るような名品は一つも出なかった
>>322レベルの武器ならいくらでも出てくるけど数値含めて3つしっかり揃ってるものとなるととてもとても
毎日延々リセット繰り返してると最強が恋しくて仕方ない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 16:50:31ID:KOTcBBqXうわ1ヶ月コースか…それもちょっとキツい。2週〜3週ならまだ許容なんだけど。
うちは4つ補正が恋しい、最近は3点程度、攻増範とかで満足できなくなってるw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 18:41:31ID:KOTcBBqXでもなぜ孫権なのかは謎。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 19:23:12ID:hyP7kbI40332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 21:17:09ID:P0j47mN5そうだよ、取った瞬間に決まる
今日の収穫
攻撃14増加16範囲13
の祝融2武器
なんで3武器で出ないんだよなんで3武器で出ないんだよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 21:19:47ID:KOTcBBqX乙。う〜ん3武器でもスルーかゲトか微妙な数値だね、それは…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 21:42:31ID:P0j47mN5まあ確かに
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 00:05:07ID:6jhW0BDbうちは数値より項目に苦しめられてるよ、まぁ猛将伝だからアタリマエだが
孫権の経過
攻範移【矢数】がきてorz
攻増弓防【跳躍】がきてo...rz
0336志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/11/02(日) 01:15:35ID:s9AyfnRz地道に石亭ハードで頑張るしかないか。
そういえば、無印で孫尚香を成長MAXにしたのに猛将伝でプレイすると
初期能力になっていた。その後再び無印でプレイしたら成長MAXだった。
他の武将はきちんとコンバート出来ていたのに。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 01:53:15ID:6jhW0BDb魏石亭マジオススメよ、武器5つにアイテムも3つ取れるし。
ここで武器集めやりまくってりゃアイテムもほぼMAX行くはず。
無印の呉石亭なんてうちではロクにやってねぇw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 02:14:05ID:JXJtaVD6データコンバートは猛将のデータを新しくつくるときだけよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 02:41:25ID:6jhW0BDbキタワ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
範囲低いけど妥協しよう。おやすも
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 02:41:57ID:giDb1Qg8いつも放置→敵全員本陣に突撃→直前セーブで3つ取って吟味するんだけど…。
左右の箱まで行くのが億劫なんだよなぁ。
まぁどっちでもいいんだけどねw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 07:15:22ID:NFPrqqfBよろしなあ
猛将伝でそれだけいいの来られると無印の立場ないぜ
>>340
時間考えると周魴前3つがベストだと思うよ
俺は先に拠点と二凶以外潰して周魴が裏切るの待って小喬だけ誘導してる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 19:32:47ID:LI33taoh馬車残り250→3秒後→馬車残り150→2秒後→馬車残り50→テーレッテー
1分も馬車が持たなかった
補正かかる玄武と百虎とかは装備してなかったけど難しいだとこんなもんなの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 20:23:07ID:NFPrqqfB0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 20:40:28ID:dUm7xUbZttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_026.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_027.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_028.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_029.jpg
これみてくれよ!酷いだろ!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 20:44:39ID:LI33taohポルナレフになった気分だったぜ
2Pでやってたけど何かマズイ組み合わせとかアイテムとかあるのかなw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 21:51:37ID:5F6FCb+R無印とのデータコンバート問題が何かややこしくなってきた
つーかメンドクサイなぁこのやり方
もうとっとと3にやった方が良さそうだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 21:52:41ID:KGrntH9Z0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 22:18:10ID:GaPIk5mJグロ注意
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 22:21:35ID:NFPrqqfB0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 22:51:25ID:NFPrqqfBなるほど、今やってみたけど確かにあっと言う間に敗走する
2Pの場合は1人の時と比べても減るのかなり速いな
難易度普通でも2分もたなかったよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 04:28:01ID:qC61M6B2馬車だけだと視界から消えたとたん終了同然
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 05:15:00ID:1ncXWwRGすぐやられた希ガス
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 05:51:49ID:Pps5Dmgp大昔一人で2Pプレイしてdの4w獲りに行ったら
スルーした弓兵がスタート地点に置き去りにしてたdの方へ行って殺されたことあったなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 07:49:52ID:hSFkIEO+1Pだけだとガシガシ減る
1人2P関羽側でクリアするのはまず無理だろうね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 21:44:47ID:u/jPSSV9範囲なしと範囲あり武器+真空書で試したけど
N1,2,5、C4、真乱舞の〆殴りの、割られ難さ、当てやすさが変わってくる。
となると、3武器は攻増範+弓防or移動(or騎攻)くらいは拾えないと
5武器上回るのは厳しそうかなぁ、キツー
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 22:10:24ID:bCXhZiv6どーしても回避用乱舞が欲しい腕でもない限り火力落とすだけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 22:12:20ID:TRwlG/30サックなら5付与じゃないと5武器は超えられない。
4付与までなら劣化か同等ぐらいにしかならない。
3武器+籐甲鎧(50)なら5武器+白虎牙(25)の方が数値がよくなる。
さすがに猛将伝で5付与は厳しそうだが・・・・・・。
5武器 範囲30 増加23 移動22 弓防50 雷
3武器 攻撃20 範囲20 増加20 移動16 (数値は最大付与)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 22:41:17ID:u/jPSSV9タイマンだけ見ればそのC5炎〜Nでいいんだけどね。
リーチだの弓防だのの問題抱えてるキャラだし、その4武器も補正劣悪。
>>357
5武器+神速or籐甲切ってその枠に真空書って手もあるし
攻撃欠けてる以外、ホント文句ないんだよねぇあの5武器は。
中断セットしておいて難だがサックは後に回すかorz
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 00:19:01ID:yqMr+o81趣味で探すというなら止めはしないが3武器の利点はただ攻撃付加1点のみ。
タイマンに持ち込むのに慣れてるなら4武器でいいし乱舞打ちまくるなら5武器でいい。
仮に攻撃20で取れても火力では4武器に負けて使い勝手で5武器と大して変わらないぞ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 00:35:01ID:HzBtVE8B無印でならまだしも、5武器がある猛将じゃ探すメリットあまりなさそうだね。
皆ありがとう、タイシジの3武器を先に探す事にするよ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 01:08:13ID:ws3PnCvmオリジナルラストステージの中じゃ五丈原蜀は一番全員生還簡単なんだが…
ここ一年大してやってないのが原因なんだろうがな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 01:17:05ID:ff/jgDDd増加 8 範囲17 攻撃20 ジャ15 騎攻37
孫尚香3武器
範囲12 攻撃11 増加11
呂布3武器
もう最近こんなのばっか
それでもその辺の3武器よりは強いよねそうだよねorz
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 01:24:52ID:HzBtVE8Bなまじ良補正であるが故に、数値低かったり
不純物(無双・防御)入ってると凹みますよね。。
うちは今年、尚香での千里行中 攻 増 範 移 防御(全部高数値)の
3武器来たけれどスルーして数時間後に 攻 増 弓防 移動 が来た事あり。
そう言う時もあるかもしれないし、ガンガレ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 04:13:13ID:195I/+pP夷陵でもそうだけど先生はスタート地点からして最悪だべ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 18:15:56ID:1AuvcbpE無印でもろくなものが集まらず、徐々に疲れてきて
「武器集めるより腕でカバーするほうが正道だよなあ」と悟る
→猛将伝に戻るもやはり武器の良さに憧れて武器集めを始める→最初に戻る
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 20:19:03ID:T/eKML2R敵はプレイヤーの行動パターンを考えてガードしてるから
2段止め3段止めの繰り返しで簡単に崩せるとか
長いことやってるけど色々知らない知識が多くて驚いたw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 00:48:50ID:yxc6sml/0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 13:48:42ID:IPf+j4HG0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 20:35:45ID:27lV85Wo0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 20:47:46ID:iCWI88jy張角は武勲で成長しない代わりに最初から護衛が最強状態とか
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 20:59:47ID:ycoMpcKH0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 23:00:57ID:ChJDNLDP0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 23:31:34ID:27lV85Wo0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 04:11:24ID:GalYWV+10375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 09:39:34ID:8uYjFzWk0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 10:37:13ID:d7oJ2z4i0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 16:38:20ID:k98DMQjM堰月刀 体25防15
虎顎 攻15防15
疾風弓 体30防15
烈風弩 体25防10
だいぶやったけどなかなか良付加は出ないね。出ても数値が糞だったりorz
それに3〜4本に1本ぐらいの割合だから飽きてくるし、神3武器もこね〜
矢数とかチャージとかいらなさ過ぎて萎える
まぁ街亭・袁紹が一番速そう(3秒で5個)なのが分かっただけで良しとしようか
>>376
体力・防御×2、攻撃・防御、バランス
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 19:50:39ID:tQThdSLm0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 21:04:02ID:5vjKro6B1Pオンリーだとやっぱ千里行になっちまうんだが、流石に飽きてきた('A`)
>>378
そうでもないと思うんだが、リアルラック・引きの問題なのかなぁこれは…
けどストレス溜まり易いのは事実かも試練
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 23:55:32ID:VeMniaS50381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 00:49:52ID:4v9p4Usd0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 01:43:53ID:oN+4AF1G0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 03:20:49ID:ZVRMMJOa最後は結局鉄壁で敵を引き付けるだけの役になるのは辛いですよ。
敵の親衛隊なんて、味方武将と同じ位強いのにw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 17:06:02ID:CjomWA/L範囲なし3武器+真空書なしでやったら
千里行で回収中断セット作るのすら結構タルかったorz
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 18:03:07ID:vXXFh8I1共に戦うのが好きな自分は防御のみの鉄壁護衛兵なんて味気が無さ過ぎてお断りです
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 18:08:47ID:Ic3EbCmG0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 18:38:28ID:PzyjgqQS難易度上げて方針を攻撃にしてると次々に死ぬ
与えるダメージもあってないようなレベルだしやっぱ最後はオトリだな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 20:30:03ID:Sen5q9Er役割分担も立派な共闘だよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 21:24:11ID:F9EyBD/l実用的には鉄壁戟でタイマン空間作り出す為の囮ってのがまあ通例だわな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 00:28:29ID:ANGZWVoO防御傾向で育てておいての、戟援護C1は武将戦で結構実用的でない?
攻撃系パラ低くて吹き飛ばさないもんだから
当たる→吹き飛ばさず怯むだけ ガード→きちんと崩す 結構ハメくさいw
0391志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/11/09(日) 00:28:44ID:3p1T93Fcそうだったのか。てっきりバグかと思った。しかしそれだと不便だな。
せっかく猛将伝で徐コウを成長MAXにしたのに無印で生かせないなんて(泣)
さっき徐コウと夏候淵の第5を同時入手してきた。
夏候淵を初期能力放置1P、徐コウを成長MAX2Pにして馬超と韓遂以外を
瞬く間に撃破したまではいいのだが、韓遂が味方の兵士に殺されることが多かった。
もちろんこまめに中断セーブして粘ったけど。
今度は悪夢の最難関「夷陵(蜀)」で魏延と姜維の第5同時入手に挑んでみる。
どっちも放置状態だったから魏延を成長MAXにしなければorz
一応黄忠の第5は既に入手済(劉備死にかけだったけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 00:43:29ID:DXEfs1aQしかし猛将の武器集めは知っててわざとそういう落とし穴つけたんだろうか
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 02:25:42ID:ANGZWVoOう〜んどうなんだろう。<落とし穴
例えば、山田なんか人気もあって無印では皆3武器探ししてただろうに
そこへ持ってきてあの完璧な補正の5武器とか。
同じく、無印の¥で攻増範弓防3武器拾ったのに
5武器の斬でorzなんて人もいたし、
無印で集めちゃう方が穴っぽい奴も一部いるのがまた…。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 12:26:14ID:dAlfGU760395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 13:31:53ID:DXEfs1aQさすがにそれは仕方ないかと…同情するけどさw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 14:12:31ID:ANGZWVoOまぁうちもそのクチなんだけどねぇ、女カ3武器、攻増範がぁ…orz
いっそ4点補正狙ってみるか?いやそれでも5武器は越えられないかな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 15:15:05ID:Ws3UIRsO雑魚ホイホイが逆に雑魚呼び寄せるので邪魔
2に限らないが基本的に護衛攻撃は自分の攻撃の邪魔までされる
その他攻撃指示の場合中盤でほぼ死んでいるのでどの道居ない方がいい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 15:53:12ID:ANGZWVoOヘタにド突かれると相手との軸ズレ起こしたりするのは事実だね。<邪魔
鉄壁と切り替えてればそうそう死にはしない。<中盤で死ぬうんちゃら
1択思考で停止しないで、たまに援護使ってみるのも一興かと。
でもまぁ結局これも選択肢止まりで、やはり鉄壁の囮役で落ち着くのは事実か。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 22:49:14ID:p42/0ONP0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 23:32:15ID:PU3x/2Q+しかも大星剣
(・e・)y-~~
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 23:33:17ID:n2RzvgqLまあやるなら趣味でやってろって感じ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 23:41:33ID:PU3x/2Q+範囲 5 攻撃 6 増加17
の大星剣が出た
んで次が
増加20 弓防 2 範囲13
>>399の呪いはもろくも破れた
全部捨てたけどな('A`)
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 23:49:48ID:tl9c77Wo実用的とか鉄壁より有効なんて言ってるのは誰もいないし散々趣味と言われてるのになにを今更
てか攻撃だけでも生き残らせることはできるし鉄壁使っても死ぬのはお前のやり方の問題
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 23:59:30ID:n2RzvgqL0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 01:40:25ID:tAPU7N4E皆様議論していただきありがとうございました。
やはり鉄壁仕様が無難なんですね…
自分が軍団長等をしている際ついてきてくれる部隊達を大事にしてしまう私としては、
せめて護衛兵もこれ位戦えたら…なんて思ってたんですよね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 01:58:41ID:jVIRd4Xbばりばり戦ってるところ見たいなら最強諦めるのも一つの手
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 02:35:01ID:e6XP9XNm何も言い返せないから苦し紛れの末にファビョるなよとか厨ですか
スレ汚しここまで
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 02:38:18ID:e6XP9XNmどうしても最強で護衛の活躍が見たいなら使用武将のパラを抑えるって手もある。
初期化した状態なら武将とも普通に戦ってくれる。かわりに自分は相当危険になるし真乱舞くらいしかやることなくなるんだがw
まさに名前通りの護衛兵になって存在意義が増すことは間違いない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 03:11:03ID:knst0qOOほぼ初期の武将で[難しい]の虎牢関に挑んだ時、
真乱舞を当てても呂布が仰け反らなかったことにびびったw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 07:01:50ID:I4ax2+Bc0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 12:38:42ID:2y4KQ+aM一応1pなんだけどあくまでも護衛用だからね。と言うのも武器持ったおっさん共を
引き付けるには味方が邪魔で死滅させる必要があるからどうしても総大将がいるようになる
だから武将用にするには2pに入れないと上手くいかない
ただ、ここまでハイスピードを求めなければ出来ない事もない(武器持ちだけ弱らせて中断)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 13:16:15ID:1ovDhtUC0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 14:25:06ID:i+ViSJrd「手柄は我らのものよ。他の武将に遅れるな!」と兵士の「オォー」のタイミングがバッチリになる武将いる?
いろんなキャラでやってるけどみんな喋ってる途中でオォー言われてスッキリしない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 20:43:23ID:I4ax2+Bc吹き飛ばし攻撃後のステルス解除でウボァがないんだとか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 23:04:42ID:gtAUGiTCなんとかなるもんだとオモタw
>>411
今の所は、千里行で3つ回収を1〜20秒以内くらいで(毎回)作ってる。
1pでこれ以上の効率、なんか穴場あればいいんだけどねぇー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 00:48:13ID:3PwSauG0ん、あれって単純に処理能力の限界からきてるん?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 02:16:37ID:mqMrHYmI0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 03:31:59ID:jJdnYu18EEとGSそのものを積んでたから、エミュレーションとは言えない気もする。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 03:42:42ID:mqMrHYmI0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 11:40:46ID:VOtyERs3どう見てもガセ情報です
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 12:54:23ID:xN2WXlU3PS3持ってるけどあえて使わないって説明してた
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 13:07:49ID:/RgnOGFpステルスなくなるならだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 15:26:20ID:cFR1A3DT0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 20:14:55ID:xN2WXlU3http://www.nicovideo.jp/watch/sm1132261
そのまま抜粋
最後にこっそりメモ書き
私はいわゆる『俺ルール』で三国2をやってます
1:斬禁止
2:雷無双禁止(凡愚め!+龐統禁止)
3:PS3でのプレイ禁止
3はPS3の性能故です。
信者ではありませんが六万円は伊達じゃない。
PS3は高性能で、ゆえに三国2をやっても
敵兵が全く光学迷彩しなくなります。よって、
「吹き飛ばし技→敵光学迷彩解除→ポポポゥ」
が発生しなくなるのです。
難易度下がるによって禁止。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 21:10:57ID:cFR1A3DTエミュレートとか互換の仕組み考えれば考えるほどあり得ない話しだし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 21:37:26ID:xN2WXlU3処理オチ比較動画とか山ほど上がってるから
単純にPS3の中にPS2が入ってるわけじゃないのは分かるだろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 21:43:01ID:cFR1A3DT単純にPS2の石がまんまPS3(20/60GBモデル)に入ってると思ってたが
そのわりにはいまさらここで話題になってるのは何でだ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 21:50:21ID:xN2WXlU3俺含めてスレ住民もPS3の初期型で無双2やってる人いないみたいだし
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 22:33:55ID:q13WeIB40430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 22:41:14ID:hqL7+FHo俺はPS3 60GBでやってる。
相変わらずステルスです。
全くガセ。変わらん。
この話題は終わり。はい次。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 22:50:35ID:xN2WXlU3http://jp.youtube.com/watch?v=N3olvHj82ZY
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 23:48:31ID:txocXKH+0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 23:57:12ID:xN2WXlU3少しゲハ臭くしてすいませんでし
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 00:30:34ID:KW95huqEゲームによっても当然違うだろうし
自分の目で見ない事には何言われても納得できなさそうだw
ロード速いと武器集め楽になるのかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 02:29:50ID:otqZTccB我
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 11:55:53ID:8fLjqvFN日本版のPS3は両方載ってたが、そもそもPS2と同一回路じゃないから、PS2とまったく同じ性能ってわけでもないわな。
この辺はPS2でも型番違いで微妙な性能差があるのと同じ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 12:57:04ID:HN6u95Lj自分で確かめたわけでもないくせに必死でガセ情報流してんじゃないよ
はい終了終了
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 14:36:55ID:S/gACHB9千里行で敵陣に突っ込んでも支障ないが。C4だってせいぜい趙雲と魏延しか使わね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 14:37:44ID:S/gACHB90440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 16:04:36ID:tQQQ1qjMd
一瞬張角か魏延かで迷ったけど魏延はセリフが少なそうなのでやってみたらピッタリだったw
欲を言うならあとワンテンポ遅れれば完璧なんだけど
てか張コウの場合、余計なセリフ(兵士にとって)がほとんど無視されてるみたいでワロタw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 20:38:33ID:0S4Owf9F喋り方がゲハ民みたい
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 22:36:11ID:ZiWHD9R6そんな話はしていない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 23:38:43ID:g+OCs1b+気合が、時間が足りねぇ…ッ!
う〜んどうすっかなぁもう1〜2週篭るか。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 23:44:33ID:53oLvnC2どの辺で妥協したもんか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 23:54:31ID:0S4Owf9F0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 23:58:07ID:otqZTccB遅れをとるな、の直後でもいいならまだタイミング合うのいると思うけどね
つーか張コウとかチョウフって時間経つだけで士気下がるのかよwひで〜扱いだな
そういうのって宛城のテンイくらいかと思ってたけどもっとあるんならちょっとガッカリだな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 00:10:14ID:t/FbYu2c3点で合計60MAXだから、うちは合計50越えを理想としてる。
40台だとちょい寂しい。
>>445
マジでー?5武器に真空書なしでも使用感違うと感じるんだけど…
太史慈で範囲皆無プレイするとカス過ぎて泣けてくる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 00:45:47ID:Y3UnefDZその基準満たす3武器一つしかないわw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 12:20:06ID:1pL36e4H0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 12:59:42ID:ttt8WzSm0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 14:25:39ID:0Tu/bfypすぐに小喬倒しても張普の近くで戦ってもやたら士気下がる気がしてたけどそんなのあったんだ。
片方だけでも10分守れば曹休包囲防げるから厳しくしたんだろうね
最強の場合あの士気差じゃそんなことせんでもあまり変わらないと思うがw
0452451
2008/11/13(木) 15:24:42ID:0Tu/bfyp部隊も補充されないし。まあ補充されたところでどうしようもないけど
ただ指示があるまでは防御してろって言われてるんだし一応砦を守ってる体なんだから突っ込ませるのはやめろと言いたい
0453451
2008/11/13(木) 15:26:10ID:0Tu/bfyp0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 16:09:03ID:8RCE5H/G0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 20:38:53ID:ttt8WzSm0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 00:51:37ID:V1rE2jRp運18増加15攻撃6範囲19弓攻23
妥協すべきか捨てるべきかorz
せめて弓攻が弓防なら
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 02:27:02ID:BA6nBGUU0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 02:34:26ID:V1rE2jRp範囲19増加11他だったからとりあえず交換したよ
この運を使って次を目指すかどうかは微妙
でお口直しに趙雲で石亭仕込んでみた
無双57ジャンプ15範囲20攻撃14増加12
もういい寝る…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 12:44:22ID:FltkSTGE5段止めで雑魚掃除とか出来ないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 13:07:49ID:llmC2qk/さすがに456のはゴミ過ぎないか?まだそれのほうがいい様な
ゴミクズウンコの無双は死んで欲しいな
>>459
どんなキャラでもあった方がマシ。まして振りの弱い奴なら足しになる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 13:49:10ID:KyImCS5s0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 13:49:55ID:V8skQv3gうん。だから突撃させないでくれと
大喬倒したら張コウを突撃させるんじゃなく呉軍がどこかの兵力割いて落としに来るとかならまだわかるけど
その分他のところで魏軍が楽になるとか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 15:21:24ID:3qT6L3Wkスマンw正しく使ってみたかった。以後使わない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 15:50:34ID:6ztsRVEE運上げてもアイテムの出やすさとか変わらなくない?
ていうかアイテム落とす敵って決まってるんじゃないの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 17:16:00ID:yDZKNsMM確かにそれは誤情報のはず。アイテム落とす敵は決まってる。
だいぶ前に、味方全滅した状態から敵の拠点を全部封鎖して、
敵の落とすアイテムをマップ全体で何度か調べたけど
運による違いは見られなかった。
運って武器の付加項目数が多くなりやすくなるんじゃないの。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 17:53:52ID:kN3yr4Trちょっとひと集団掃除した時点で周りは肉まんや斧鎧天国になってるはずだもんな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:14:49ID:JIi3qdV7何回リセットしても3つ以上出てくること自体滅多にない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:32:51ID:FltkSTGE0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 22:51:01ID:yH9dbfOG嘘だけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:43:11ID:HKj+wuPU弓仙箙とか舐めとんのか!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:52:29ID:FltkSTGE0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 00:26:02ID:Tlc4fVHX使う場合もほとんど開始時の20本で足りるし、弓攻撃はメインになりえるほど強くないし使いやすくもないんだから
無限でいいんじゃないかなーと
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 02:12:43ID:icaytxzS0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 02:59:47ID:Tlc4fVHX2くらいの弓じゃ無限でも問題ないんじゃねってことで
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 03:16:28ID:icaytxzS俺はこのバランス好きだよ
たまに石亭で拠点の向こうから出てこない司馬懿撃つのに矢を探しに戻るのも悪くない
件の16コンボで外れ引いて悔しいと言うのも、実はないよりはあったほうがいい要素として認識してる
その辺は戦国やってみるとよくわかる
まああれはあれで別に好きだけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 03:52:33ID:Tlc4fVHX有限に意味が感じられるならいいんでないの
俺は箙とか矢数とか無駄な要素だと思うしコンボ肉まんは運任せの当たり外れがないほうが利用しやすくなるし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 09:39:28ID:jAaQv9pk今なんか弓自体削除されてるし
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 14:52:24ID:g/zItj/v0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:28:14ID:rXrXtHZa0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 21:49:47ID:Tlc4fVHXそりゃ言い方によっては文句になるけど俺はこうあってほしかったみたいなのもあっていいじゃん。
古いゲームだからこそ新しい発見もなくて話題も限られてくるし
>>479
同じ制限なしでもそれはやりすぎwアイテム装備は選ぶ楽しみがある。
まあ一部の汎用性の高いアイテムのせいで同じのになりがちだけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:10:36ID:jAaQv9pk0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 01:52:03ID:ou6CeVt7いつも思うが、中断回収プレイの最大の敵は寝落ちだなw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 10:47:50ID:np819xlo正直既に嫌気さしてる
いつになったら終わるんだこの苦行は
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 11:31:10ID:ou6CeVt7ゲーム類でこれ「だけ」やったら発狂確定なんで
適度に他のゲームと交互にやってるよ。
しかし、こんだけ狂ったように集めてても
攻撃 増加 範囲 弓防 移動の神補正1度も見た事ない…出る事あるのかこれw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 12:37:54ID:0/9UURC1苦行で出したんじゃなくてたまたま難しいで五丈原クリアしたあと出ただけ
長いことやってるけど、狙った武器集めでは数字どころかその5つが3武器で揃ったことはたぶんない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 15:17:56ID:AaUEwtcV@「ヤツを倒せば俺が教祖サマよ」の中の人
A貂蝉千里行の魏続と宋憲のセリフの人
B雑魚兵(民型・馬元義型・高昇型)の掛け声鳴き声やってる人
C南蛮武将・南蛮兵・南蛮女兵の掛け声鳴き声やってる人
D赤壁の戦い南蛮シナリオでの曹操のセリフ「ここは引き受けた」は無印からの使い回しかどうか、
使い回しならどこのステージのか
EDと同じく使い回しかどうかで、街亭袁紹で司馬イの「こんな愚策にかかるとは…」
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 23:56:49ID:BwXCE4cp0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 07:41:02ID:c3jb89GG0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 13:25:46ID:A/rKg90O朱霊とかモロ徐晃でわかりやすいんだけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 16:31:21ID:80D6teJP虎顎 体10攻15防15
ん〜どこで妥協するか判断が難しい。2つmaxなら良いんだけど
max出るのは範囲&増加、移動&弓とか使えないのばっかり
>>484-485
許チョ、黄忠で持ってるけど5付加は無印で1820、猛将で4368通り
5付加が1%ぐらいだから・・・猛将ではおそろく出ないだろう
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 19:29:31ID:9ILIb+Se0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 20:58:53ID:0L07I73Eよりによって甘寧でか…4武器よか強そうじゃね?
でも奴は弓食らわない(=即轢き殺す)からあまり弓防要らない気もするw
>>490
いやそれ、無印でも出るかどうかかなーり怪しいんじゃ…
爺で神3武器ウラヤマシス
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 23:04:35ID:u2Bf8hSz宋憲は司馬井じゃね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 14:54:29ID:XJ1xoV6+0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 22:53:21ID:1oz4M3ci0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 11:42:52ID:+fEDN/0oあそこくらいハイパー化させてやってもいいのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 12:30:07ID:pMD786g90498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 13:58:33ID:8LLp+cb60499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 15:03:52ID:Fm9emj3P0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 20:20:56ID:gSz7KVIc0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 18:10:26ID:+woxf2W+0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 14:43:48ID:Rmd0MPuMきれいだお^^
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 15:17:23ID:hLTu16bE0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 21:18:37ID:pJVCy1aY0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 21:50:48ID:C2o2Kmym禿で重要なのは弓防御なのよね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 22:51:15ID:nA0Mm53Y元々高いじゃん弓防御
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 23:39:42ID:S4WhnuyWでも、攻増範移動となると流石に欲張りか。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 23:57:55ID:HO2mXwks贅沢言うなら弓防より移動
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 00:15:47ID:o1Ue33Sd0510志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/11/22(土) 00:16:33ID:YOFtH5rDあれほどえげつない条件なのは武器に無双鎧の効果が付いてるのが影響してるのか?
あとは全キャラ武勲99999で戦記孫尚香出現だけど気が遠くなる・・・
>>502
今まで見たことないぜ。GJ!
入手した時の難易度はひょっとして最強かな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 00:22:44ID:sCRx6LwJ関羽、張飛、きょちょ、テンイの四人に襲われるとこで
絶対死にます
アドバイスおねがいします
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 03:50:10ID:4D5kk6Pqん、そんなダルかったっけ呂蒙のは…。
ハゲや爺がひたすらダルかった記憶がある。
前者なんか、孫権突撃&弓だらけ&甘寧とかもうね、何の冗談だとw
0513志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/11/22(土) 19:00:53ID:YOFtH5rD呂蒙のは許チョ、徐コウ、張コウを倒すために竜巻や矢の壁を往復しなきゃならず、
3人の軍団の残党の中に士気満タンの司馬イ軍団の兵士が混じっててこいつら倒さないと味方が全滅させられてしまう。
結局、包囲弓以外のほぼ全ての兵士を俺一人で倒す羽目になってしまったんだ。
ちなみに呂蒙は放置。使った2Pキャラは斬武器の陸遜。
何だかんだで全ての第5は1P放置・2P成長MAXで取っちゃったけどね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 20:30:03ID:TbJUHrUHしかも2P方とか使ってちゃつまらんだろうに
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 21:44:51ID:nYDjqx9Q弓兵が消える上誰もいないはずの空間から矢が飛んでくる
1P初期能力で敵の攻撃力低かったけど矢の雨で死にました
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 22:33:04ID:1Eqe5qVpそのキャラの使い方分からないまま終わってもったいない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 23:11:27ID:o1Ue33Sd0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 23:36:17ID:8Wth0X3yただ付加が優秀だったんで少し後悔した
>>510
おめ
武勲は確かに面倒だけど2Pも参戦させると効率良くなるよ!もうやってたらスマソ
>>511
すぐ終わらせたいなら赤兎に乗ってまっすぐ追いかければ二の関突破される前に追いつけるけど、
全員倒したいならザコは後回しで武将に狙い定めて素早く倒していくしかないかも。
ザコばっかり倒してると武将が残りやすいから
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 00:11:43ID:OiXd+fiBもうどうしようもなくなったな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 00:30:23ID:/VFm2Tbb諸葛5武器は、通常護衛兵持ち出して良いなら比較的楽だと思う。
うちは4武器+狂撃で北の拠点で暴れまくりだったw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 03:31:00ID:/zYL8ZkQ0522511
2008/11/23(日) 09:24:24ID:sg/epAa7武将を二人づつ倒していったのでなんとか
クリアできました
20回以上死にました
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 11:20:19ID:/zYL8ZkQ今やってて気がついたんだけどそこってプレイヤが馬に乗ったかどうかで貂蝉が
ノンストップで五の砦まで行くかプレイヤに合わせて進軍するか決まるみたいね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 13:55:25ID:zXgWhddD初めての情報だ。
うまくすれば一気に武将相手にしなくて済むのか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 17:17:09ID:W0t1EplZ0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 23:52:45ID:/zYL8ZkQ騎乗せずに敵倒してから進むようにすると二人ずつとになって楽になるね。
一度でも騎乗するともう止まらない
>>525
2にはCRはないけど他キャラと比較すると扱いやすいし強いと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 00:42:03ID:xLgIF+d00528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 00:48:15ID:pPprB9SVいつも5の関前で待っててくれるんだけどw
>>525-526
N3が縦振りだけど、他のNは全部180〜270度くらいブンブン振り回すから
全然割られないし、例えるなら趙雲のアッパーVerとでも言うのか
基本性能や安定度はかなり高いかと思う。乱舞も、真乱舞にすりゃ並〜追加動作は優秀。
ただ、他キャラでもっとおかしい連中がいるってだけの話w主に斬持ちとか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 12:40:50ID:JtUdk4j80530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 12:47:01ID:Lw2zwN/H5分切ると開く。実質の制限時間は25分
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 17:03:40ID:Z5zMu+s3最後にくる弓兵の数がいくらなんでも多すぎる
40人くらいいるんじゃないの
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 18:34:19ID:KEI4KSFHあれはないよな。
馬超とかでやってるとどうしようもないw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 22:21:39ID:YUvGB+Gbあれ見ると心底
ひぃいいいいいいいいいいいらめぇえええええええええええ
って感じでいつも笑うw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 00:55:02ID:Sm0pAFpE幾ら猛将伝とは言え今回ヒキ悪いな。
増加 範囲 弓防 とか 増加 範囲 無双 とか
惜しいのはたまに来るのだが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:28:57ID:asJ7lZNf0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 10:25:00ID:w7F1jqJ4門の前に馬置いて、通さないように頑張れば30分戦える。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 14:15:17ID:cAv/tSVTてか開門したときに追いついてれば普通に戦ってくれる。
ときどき逃げようとするけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 16:18:29ID:Y3txGg6dいるの一個もないのにいらないのは二個もある
これがホントの『撒き餌の策』ですか、そうですか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 16:35:12ID:L6l2oMSi0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 16:47:29ID:D38dILESただ袁紹は5武器がましだからな。俺は防御嫌いだから使わないけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 20:19:40ID:h482N8C90542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 23:13:37ID:Sm0pAFpE奴のC4雷って乱舞中でも堂々とゲージ増えるんだよねぇ。
他キャラだと、雷が炸裂する瞬間に乱舞発動や
激無双なら増えるけど、通常乱舞の最中まで堂々とは増えないのにw
ユニークの項目だけ見ると、攻撃 増加 弓防or移動とかの3武器探したくなるけど
4武器のC4雷(〜真乱舞)が強烈過ぎて探す気にならない罠
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 23:57:39ID:LbnVDZqB0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 00:03:26ID:iHXE3+L4斬キャラとか探す気にならん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 00:48:06ID:vZR5K8S1先生のC5に斬が付いたら泣くぜw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 00:55:48ID:Fnq5X3LNC1に付くよかマシじゃない?w
でも結局斬&炎(真乱舞)ゲーだから
余程補正悪くても適当なCに斬付いてればそれ使うわな、きっと。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 00:59:41ID:vZR5K8S1>C1に付くよかマシじゃない?w
そうだなw
でももしC3ビームに斬が付いたら大化けする・・・ことはないかな
ちょっとでも段差あると当たらない支那、ビーム
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 08:05:04ID:iHXE3+L4出すと不利になる乱舞は初見で目が点になった
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 11:47:04ID:cnlad/w6全員回復するような。
普通のキャラは雷で敵がすっ飛んでいって攻撃や感電が続かないだけで
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 15:53:41ID:xvVtsK1I張コウは繰り返し部分でも回復するから、状況によっては続けられる。他にもいるかも
てか難易度下げると放電しにくくなるね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 05:01:29ID:6KUcsDF/0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/29(土) 09:41:41ID:ouCV7l9t0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 14:17:22ID:kup2hqU8ttp://p.pita.st/?xc9bpiso
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 17:19:14ID:nni0bjMt0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 18:53:31ID:HakOmYuv0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 20:43:54ID:oiw6Cqik出ないと中々来ない
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 22:21:09ID:Crz2EvRc0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 22:33:42ID:oiw6Cqik0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 22:44:54ID:Crz2EvRc0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 22:48:32ID:oiw6Cqik0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/30(日) 23:51:38ID:kup2hqU80562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 09:19:47ID:Phy3siFjおまえがわるいんだぞ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 13:27:50ID:FtDbX0gS「出るときはほんと出る」
そりゃ宝くじ買えば誰かは1億当ててるんだから誰でも当たるってのと同じ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 14:10:37ID:QNGivzHS0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 16:42:27ID:ExPy8u7K古錠刀 防20増10範10
堰月刀は神だが古錠刀は・・・
3点MAX初めて見たんだけどなんでゴミ付加なんだかorz
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 18:08:52ID:DOOtsMls何が言いたいのかよくわからんぞ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 20:10:54ID:aVsb9LP0妥協
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 22:01:55ID:NabM3afNN1〜3は当然ながら、C1やN4〜6もあまり変化ないように
見えるんだが気のせいか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/01(月) 23:37:13ID:aVsb9LP00570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 00:34:49ID:0RB3/xNj今度キャプ撮って並べて見てみるかな。
あと、奴で範囲伸ばしすぎると武器の手元に
当たり判定なくなる現象って2で既にあるんだっけ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 01:21:56ID:0RB3/xNj開幕の上向きベクトルを維持したままN振り回して、
参考までに、リーチの長いN5のモーションをキャプってみる。
上が真空書なし、下が真空書22(中途半端でスマンw)
ttp://f.pic.to/tqti0
武器補正も入れて、範囲40くらいにすればまた違うのかもしれないけれど、
ぶっちゃけ忘れてもいいんじゃないかなぁとも…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 12:51:27ID:BkpyzFAd乱舞の〆がよく分かりやすいと思うよ
それでもいらないとは思うが。移動の方がよほど大事
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 13:24:39ID:R48qN3yq0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 15:58:28ID:7UVMDq6G瀕死になった奴の乱舞喰らうと普段より痛い気がするんだけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 17:40:21ID:XxKOBrFn一応発動時の音は真無双の音だけどね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 19:28:18ID:i3GvWDPc黄忠がボロカスにやられたら出てこないか?
0577志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/12/02(火) 20:34:24ID:FEKGNoFnでもキャラデザいまいち。俺的にはデフォルト(無双のモデル)の方が気に入ってるけど。
>>571
確かに範囲広がってるけど目を凝らして見なけりゃ分からないぐらい効果が薄いなあ。
陸遜使ってる時に真空書持たせてもほとんど効果なかったしOTL
周喩、曹操、劉備辺りだと範囲・リーチの伸び方がハンパじゃないのに対し、この差は・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 21:06:06ID:6NSgR06M0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 23:08:06ID:N6icmkbyたしかにボロカスにやられると出るけど、あまりやられてなくても出ることがあるので
なるべくボロカスにさせずに出すことができればと思って。
士気が重要なのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 02:07:58ID:FlsmJsS3あー、1発ピンポイント撮影ではないですよ。
1回録画→コマ送りしてからキャプでないと
正確な同一モーション取得は多分無理なのでw;
>>577
将剣と杖は特に伸び方ぶっ壊れてますからねぇ。
次に、鉄剣タイプや戟が伸びる感じ。でも趙雲(槍)も同じくらい伸びたような。
今度、貂蝉辺りも調べてみようかな…もし範囲切り捨てられるなら
攻撃 増加 弓防or移動 辺りで5武器より良さそうかも試練。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 02:16:34ID:FidvJr7y0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 18:27:52ID:yPpxf4IRそれなりには伸びる…と思うのだけど、
武器補正or真空書のいずれか単品では弱い印象がある。
武器補正+真空書でないと。
範囲なし3武器、4武器、4武器+真空書、の
3パターンくらいはキャプってみる予定。
でも、今やってる袁紹の中断回収終わってからになりそうorz
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 06:54:54ID:oLui1W7U柵の自分がいる側にアイテムが表示されたあと反対側の死体からもアイテム出現した
殺したのにアイテムが出ないバグには何度か遭遇したけど増えることもあんのかこれ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 08:24:12ID:x03DeXKq体力が一気に3分の1くらい減るけど
銃で撃たれてるのか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 08:42:47ID:AMqfeIZz0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 12:38:03ID:NFzCf1NM敵将の死体が行方不明になった後、ザコから攻撃力アップとか出ることがまれにあるな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 13:05:51ID:zIKdu6Ew範囲なしの貂蝉はなけるぞ。せっかくのN3ハメが抜け易いし乱舞しか使えなくなる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 14:36:40ID:fCjnkB1sN3ハメもあまり先端でやると押し出しちゃうけど
でもリーチ長いに越した事はないですね。
となるとやはり、攻増範+弓防or移動…かぁ。
幾ら運30あるとはいえ愛が無けりゃやってられん世界だw
どうでもいいけど、タイシジやってから袁紹やったらスゲェ。
サイバイマンとフリーザくらい違うだろこれ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 20:18:12ID:oLui1W7U0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 21:24:26ID:kyX2PGNL一発当たりの攻撃力低いし、コンバチ機じゃね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 21:53:22ID:oLui1W7U0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 22:02:50ID:fCjnkB1s攻撃力は劉備より若干劣るけど、最強でなら目に見える程ではないし、
それよりも、穴が全くないNモーション&出の早いC6が凶悪過ぎる。
あれらのせいでN途中止めやN6を使う機会が全くないw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 22:04:37ID:fTzY/CJg4段目が明らかに弱点になってきたのは無双4辺りからだよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 22:21:01ID:fCjnkB1s普段割られる割られないって言うより、
安直なごり押しができるかできないかの違い(?)
みたいな感じだと思う。
そういえば袁紹のC6も弱体化したっけ、後発作品で。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 22:22:03ID:kyX2PGNL無双のフィニッシュだけで劉備が上だと思ってる
(無印の袁紹の真無双がひどすぎたせいもあるんだろうけど)
あ、1武器ならさすがにw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 18:45:47ID:VZOb28kT0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/05(金) 21:32:51ID:fFHxw6Is0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 02:07:21ID:U7DaXEghおおまああえええええっ
ってな寸止めプレイを最近よく食らうような
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 09:30:06ID:zVN8rY4Tナカーマ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 12:36:08ID:wTw6yAlH0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 14:10:38ID:goqV9L8o無印はおもしろかったな。武器集めが楽しかった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 15:14:24ID:U7DaXEghこの後、攻撃範囲無双が出たそうな…防御と無双マジイラネ
>>601
ローディングでやたらガッガッガッって言うのなら仕様のはず。
それで別に壊れたりする訳じゃないよ、うちももう2年半くらい経つし。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 16:15:49ID:zVN8rY4T俺はロードより戦闘準備画面でガチャガチャ鳴り出す
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 18:20:33ID:wTw6yAlH0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 18:36:54ID:wTw6yAlHやっぱその猛将伝ディスクに見えない傷でもついてるんじゃない?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 19:08:31ID:SrC84W8w0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 19:19:18ID:aKSjovGk0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 23:19:54ID:sHWGXcUa0609601
2008/12/07(日) 01:57:55ID:Ul0xagv0無印では普通のシーク音だが、猛将は キゴギコ って感じか?(一年前だから擬音は適当)
夜中だとかなりでかい音だよ
三国2が好きなプレーヤは、戦国1とオロチ無印どちらが合いますか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 02:08:09ID:H1iEGajsゲーム好きなら戦国1の方がいい
ちいとひねてはいるが2の面白さとは違う方向性を模索した跡は感じられる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 12:41:27ID:nV1q+F6h0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 18:56:12ID:1Nd4RRx40613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 21:06:55ID:3jcEizxeうざいよ。荒らそうと思っても無駄だからさっさとおかえり。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 21:52:43ID:MJ7J/8T2大体>>611のほうがよっぽど荒らしでうざいわけだが
ところかまわず猛将つけろ猛将つけろ馬鹿じゃないのか
どうせ育てられなくて猛将伝に泣きついたヘタレの癖に
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 22:18:19ID:nV1q+F6h無印の何が批判されてたのか分かってない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 23:22:45ID:hv66cGwV0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 02:15:14ID:Dz437z42撮ったのではN3のモーション
上:3武器範囲20
下:3武器範囲20+真空書22
ttp://q.pic.to/vlazt
元のリーチの割にはきちんと伸びてる方か?
今回は3武器範囲無しを撮ってないけれど、
範囲+真空書と約倍違うと考えると、範囲なしはアレかも。
と言う訳で、3武器探しは今のところ保留しとこう…
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 13:23:33ID:LeVcFitj追加でもう千人やってみてもやっぱりならない
なぜ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 14:04:07ID:rsseFKD/0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 16:09:19ID:Dz437z42ついでに一応陸遜も。C4をキャプった。
上:範囲なし3武器
下:4武器範囲29+真空書22
ttp://c.pic.to/u6gsv
0と51の差で顕著という事もあるだろうけど、
右上の士気ゲージの「モラル」っつうスペル分くらい軽く違うので、
それなりに効果はあるように見受けられる。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 18:58:18ID:pVFDQVDe0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 19:06:14ID:CioD3vZX槍は、張飛はかなりアレだから除外するとしても
趙雲だけはかなり伸びた記憶があるが、どうだろう。
あと杖を忘れてはイカン、鉄剣系もそこそこ伸びたような。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 22:23:41ID:OP4ZCv9j0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 23:55:46ID:Hsmg/5//大抵無双で反撃されるのよね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 00:12:51ID:BX8Fmx5Z長押しすると6HITしてそうなる。
しかもあれ、基本動作部分クソのように減らないし。
ただしラスト3段は減るので猛将乱舞とも相性○
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 11:44:39ID:eoATcSmvチョン押しでもどうせゲージ無くなるからそれもありか
>>618
総大将の立場のセリフが用意されてないからじゃないかと
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 14:00:40ID:USaTVY3g0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 14:39:12ID:BX8Fmx5Zそれよりも枠割きにくいってのはあるよね。
神速も欲しいし真空書もいる。
何より真乱舞でかっ飛ばした方が早いかもしれん。
1000人切り士気上昇は台詞喋ってからかぁ…なるほど。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 15:38:02ID:5/d3r5Ziカウンターで使えばガードも気にならないし攻撃回数減るから真乱の方がよほど良いような
どうにも安定しない教祖ぐらいだろ、欲しいのは
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 16:11:23ID:BX8Fmx5Z>カウンターで使えばガードも気にならないし
ここで相手にぶっぱ乱舞される恐れがある(戟は危ないし甘寧だとほぼ死ぬし)ので、
鍔競りの危険や、PGの手間などは減る。
教祖の場合もカウンターに徹するならいらないかと。
奴は寧ろ、真乱舞書いらないから入れとく、みたいな。
でもやはり、追加動作が強い奴向け・乱戦向けかねぇ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 19:36:49ID:Vl2ZLSxf斬付き董卓に猛将乱舞書はけっこう面白いぞ。
ショボいなりにも斬があるから、うまく雑魚を狩れば無双ゲージは溜まりやすい。
敵将には、相手の体力が多いうちは斬が有効だが、
少なくなってきたら乱舞で長押し。6ヒット直前でわざとスカして、
さらに乱舞の続きを当てることもできるし、最後のボディプレスでガードを弾くから
追い討ちもできる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 22:59:18ID:h7tjOuVi5〜6人倒すとなかなかの爽快感
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 23:53:47ID:AhfQnutz袁紹 攻撃19 増加17 範囲17 矢数19
甘寧 攻撃20 増加19 範囲19 騎攻12
甘寧で千里行3個セットしたら、1時間もしないでこんなの出てワロタ
4武器+七星+テキロの運補正が効いたのかな?w
3武器探すキャラが着々と居なくなっていく…
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 05:23:30ID:O5Bz/dHzずっと無印でやってるけどほんと出ないからなあ
特に数値が酷くて肝心なところで12とか13が出てきて泣ける
猛将で的廬補正に賭けたほうがいいんじゃないかと言う気がしてならない
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 12:39:53ID:SP8A3xev0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 14:10:47ID:4Zq/avmAあー、甘寧のは1時間くらいで出たって事です、紛らわしくてスマソ。
太史慈と袁紹の2者で1ヶ月以上かかってますorz
猛将伝でやると、欲しい項目3種のうち2つ+猛将伝新補正3種のうち1つ
とか、そう言うのをたくさん見る事になりますかと。
>>635
攻増範+弓防or移 のような4点なら猛将でも稀に出るんですが
意図的に狙うのはやはりと言うか、殆ど無理。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 18:30:52ID:PeseM1C/別に代わるのはいいけど元の武将に戻させてくれてもいいじゃない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 00:09:45ID:C9pHryWo孫策さんはちょっとプレミアですね、私は知りませんでしたが。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 01:07:29ID:NmHLmgCGよっぽどこだわりあったのか
それとも単に面倒だったのか
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 07:59:53ID:4hCIVGb2今の無双じゃ初期配置も全員同じになった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 12:40:02ID:Yem9s4Tf0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 12:51:10ID:dlo87oKzいや、サックはそうもいかんような…w
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 13:14:07ID:0YiM7zRv0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 13:34:31ID:FzOMGMhL0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 19:48:51ID:F9FYoHK1樊城で関羽を討ち取る→その次の夷陵で普通に関羽登場は萎えたな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 19:58:56ID:FyYiH0eq樊城で関羽倒した時何故か偃月刀だけ倒れたじゃん
それがフラグ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 22:02:15ID:wXwExXuO0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 22:04:14ID:Nm8yNF+0どこかのグr…ブシドー先生ですか?
まぁ、その手のお約束って事でw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 00:27:02ID:lc0F9qqfd兄 攻撃 範囲 弓防 体力 ”無双”
無双が増加なら神だったのにねぇ…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 11:53:41ID:DtEi9SuQの蚩尤砕
ああ、なんてこったい
これが2武器か他のキャラだったらどんなにか;;
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 12:45:00ID:STGIULjI0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 13:21:36ID:lc0F9qqfシユウサイに範囲はいらないよね…なら攻撃 増加 弓防 移動 辺りが出れば。
>>651
そうなんだけど、探すキャラがもうあまりいなくて。
しかしdの5武器しょっぱいな…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 15:16:11ID:BtjSvgGZ0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 20:44:33ID:iA8d35Lj俺3日間頑張ってやっとこれ。
攻撃19
増加18
体力60
弓攻34
くっ…弓攻が弓防なら…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 20:59:08ID:K0DQKhHc0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 21:40:46ID:STGIULjI0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 23:27:01ID:TXi/gXsY将剣系は、折角探すのなら>>656の言うとおり
範囲優先にしないと些か勿体無い。体力か弓攻が範囲なら…。
まぁ地道〜に頑張りましょうや('A`)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 01:20:01ID:QWQnUlrGこれ甘寧が増える仕様だったらもっと大騒ぎだったろうな
一度でいいから武将が全部甘寧の最強ステージやってみてえ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 02:00:50ID:jSXnM//j範囲20
増加20
体力42
ちょっと迷ったのが、
弓防35
範囲13
体力32
どっちも攻撃なくてしょぼいんだけど、さんざん迷って上のを残した…
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 14:23:32ID:1l2WTNypでもまあ甘寧って呉と戦うステージにはほとんど出てるけどなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 15:11:41ID:fD5+BkbPあえて選ぶなら上かな、増加20あるから褐炭外してもいいし。
うちも馬超3武器は攻増範で止まってるから探し直さないと。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 20:04:21ID:TqTvwbmZ攻増範で問題ない気が
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 21:31:32ID:O5P2ASTM移動は問題ないけど、見た目に反して弓防はカコー¥と並んで
10段階評価で最低の1。籐甲鎧なしで最強の兵長に撃たれると、
バガッとか鈍い音して1発で吹き飛ぶくらい酷い。
増加は活丹で足りるので、3点狙うなら攻範弓防が無難かなと。
0664志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/12/13(土) 22:39:51ID:GeqA6nCY趙雲
移動15、範囲18
近いうちに増加優先で探し直す。
徐コウ
増加20、騎攻12(騎馬攻撃モーションがヘボいので実質的に増加のみ)
山田
体力51、増加17、範囲7
範囲がもう少しあれば・・・OTL
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 22:56:05ID:TqTvwbmZ0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 02:44:03ID:swfOId5b0667志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/12/14(日) 21:49:23ID:B2WjAWUB何故か付加が1つだけでそれがMAXだというケースも多い。(体力だけ60、増加だけ20など)
>>665
わざわざ山田の3武器取ったのは無印のシナリオをプレイするのにディスク読み込みが面倒くさかったから。
それと、>>664で書いたように体力ゲージの付加がほしかったのもあるんだけど。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 21:59:06ID:XHzMcP/1数日から数週間延々繰り返してやっとそれらしいのが出てくるレベル
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 00:35:45ID:LpniXnol体力ってあまり役には立たないよ、ないよりはいいけど。
体力赤扱いになる長さも変わらないし。
無印の山田なら、攻+範に増加か弓防の3点で妥協ってとこ?
3点パターンでも、自分の中で2パターンくらい落し所あると多少楽。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 01:00:12ID:k7SjpfHeでも二回目、三回目…ってやってくと、どんどんへぼい武器になってくのって気のせい?
中断セーブでアイテム取る場合は、一回ごとに本体リセットする方がいい気がしてきた面倒だけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 01:47:26ID:LpniXnol>でも二回目、三回目…ってやってくと、
パッドリセットの回数の事…かな。
そこまで感じた事はないけど、変な乱数掴んでるのか
出現項目に妙にバラつきがあるように感じる時はたまにあるかも。
そう言う時は本体リセットするか電源落としてる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 03:58:45ID:k7SjpfHeバッドリセットってソフトリセットのことでいいんでしょうか
アイテムの中身が判明→いらないのだったらすぐソフトリセット→中断したところから再度挑戦
これだとアイテムがへぼくなる。だからソフトリセット→一度他のフリーモードをやる
→だいたいへぼいのしか出ないのでセーブなし→中断再開、これは多少違うかなと思ったけど、
あんまり意味もなさそうだった。たんに運がないんだろうけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 07:12:26ID:rJGNDEL6敵の行動パターンが変わるからたまにはリセットしろって言ってたから
何かの変化はあってもおかしくない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 08:58:55ID:aRRRwilG0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 10:36:56ID:kbkcpWwH運が上がると付加値が高くなるとかあるの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 16:42:56ID:XJeL9WTu烈風弩 体25防20
フヨウスイ 攻20増19範16
神虎顎キター。嬉しいんだけど堰月刀がいらない子にw
護衛って戟が一番だよね。モーションと範囲がかなり良い
あと、攻撃用方天戟と攻防堰月刀が欲しいな
赤壁で5個セットしてみたんだけど向かない。全部剣だからどの親衛隊か分らない
>>672
初回が一番良い気がするよね。都市伝説だろうけどw
さすがに一回ごとだと効率&本体にもよくないから個数or時間で電源落としてみては?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 18:50:13ID:rJGNDEL61付加しかこなくてイライラしてリセットすると必ず2付加以上はくる
0678志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/12/16(火) 01:46:18ID:sMQFul8E>体力ってあまり役には立たないよ、ないよりはいいけど。
とはいえ難易度最強で背後から連続攻撃食らった時に体力の付加効果のおかげでギリギリで命拾いしたことが何回もあった。
赤くなる値が伸びなくても体力ゲージを伸ばしたくなるのは恐らくGBAで染み付いた癖なのかもしれない。
(GBAは体力の成長に比例して体力が赤くなる値が高くなっていた。サイトに詳細を書いといた。)
護衛武器はどういうわけか10以上のやつが1度も出たことが無い・・・。
難易度最強&終盤ステージですら5〜7程度が関の山だった。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 03:37:47ID:RC98CBeR今年も残り半月切ったし、もう1個くらい良武器拾って〆たいもんです。
>>678
増加が高ければ、連続攻撃受ける事も実際にはまずないんだよね。
被ダメージが大きすぎる故、無双ゲージも異様に溜まるので。
攻めにも良し守りにも良し、だから増加ゲーと言われてしまう所以かw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 06:55:10ID:eIO/LBUA0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 07:00:42ID:AXcPW7Nl上から飛び降りるだけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 07:17:16ID:eIO/LBUA0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 07:54:19ID:AXcPW7Nlそのままジャンプしながら落ちるように調整すると出っ張りに降りられる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 13:02:44ID:X14lu2d80685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 22:16:48ID:hq9i7KM70686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 22:29:16ID:wzQv73dB0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 22:55:27ID:kpKkTGi80688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 23:19:48ID:eDrcixqKタイムオーバーとか勘弁してくれ・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 23:50:54ID:1a1R832s0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 00:02:40ID:ZjQ1ZCFp制限時間内に敵全滅は無理だと諦めて中断データ消したよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 00:57:59ID:JJlD9MpC趙雲 増加11範囲19攻撃12
関羽 増加17範囲17攻撃12
孫堅 増加15範囲12攻撃15
黄忠 攻撃17防御30増加10範囲19
姜維 増加17攻撃15範囲13騎攻21
甄姫 増加10騎防38攻撃14弓攻30範囲19
伏羲 攻撃11騎防35範囲6運13増加9
黄忠はせめて防御さえなければ…
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 01:29:11ID:zxdzLrikうちも(この間集めてるってカキコした)d兄3武器で
攻増範移きたけど、攻増が10前後でポイするハメにorz
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 03:59:47ID:bXANpuBI姜維のその武器は使おうと思えば使えるとは思うんだが・・・・・・。
武器の振りがN3以降は強くて一度攻撃できれば割り込まれにくいし。
こっちの武器と似たようなもんだよな。
姜維 第3
移動16 攻撃14 増加20 騎防40 範囲13
>>692
トンはユニークはずすなら2武器というのもあり。
6連だと正面への切り飛ばしになるけど
5連だと全方位への吹き飛ばしになる。
敵を吹き飛ばして視界を確保するのに
無双ゲージ使わなくていいので色々便利。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 04:06:28ID:zxdzLrikどちらの姜維ポーも範囲が控えめなのが惜しいけど
その攻増範移4点は神速布不要っぽくていいなぁ。
dで2武器か…3武器以上でのN5止めが優秀すぎて
視野に入れてないかもw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 08:14:35ID:JJlD9MpC勿論使って使えないことないしほとんど妥協するつもりではいるけど、せめて範囲と攻撃は16以上欲しい…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 15:03:35ID:LVndzmDS・欲しい3点入っているが無双や防御が入り込んでいる
・欲しい3点〜4点入りだが特定項目の数値が低い
・欲しい3点のうち2つだけ+他余分な項目入り
マンネリ化してくると微妙に3つ目もムカつくかも…
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 21:02:21ID:zpWgj2yEとかがいきなりくるのもちょっとムっと来るものがあったりなかったり
1付加レベルの武器が連続で出てきた時とかもな
戦国無印みたいに下限がある程度決まってたらなあ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 22:58:21ID:gVurUUvl0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 08:53:15ID:J6+6zfZn0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 16:02:44ID:7geBJYshあーあるある。千里行3つセットでも3つ連続で1項目1桁とか。
どちらかと言うと不安が煽られる感じ。
良〜神項目補正が来た時に糞数値だったらどうしよう、みたいな。
最強千里行オンリーで、今年拾った3点狙いの3武器(妥協含む)
数えたら現時点で20個(人分)あった…猛将伝でも集まるもんだね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 21:08:57ID:rGVqNwm+ハゲの5武器習得の合肥とかよく当時出来たもんだなぁ・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/19(金) 02:47:05ID:N4zdwM+z0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/19(金) 12:29:07ID:uw0oPjIz合肥、エンショウも燃えるが赤壁は燃えない
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 02:51:03ID:vDJ1vDiV691もそうだし、無印の人も後半探してましたっけ。
4武器は防御がウザいし、そもそもキャラ性能が地味だし。
確かに攻増範くらい拾ってもいいのかも。
ところで、そのフッキC5で燃やした後のオススメってある?
N5とJNは試したけど安定しない。いつもC5→C6で妥協してるw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 03:39:04ID:NyUcimVCたまたま石亭の横の箱取ったら手に入っただけで狙ったわけじゃない
防御はウザいけど4武器で十分だと思うよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 04:52:00ID:vDJ1vDiVあら、そうなんですか…攻増範揃ってるのに。流石無印と言うかw
強いけど防御入りで似たようなのでは、
シュウユ4wやジョカ5wがあるけど探す余地はやっぱないかなぁ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 18:56:17ID:zzTxTnNv0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 20:26:27ID:B0ljgyTvユニークで大化けする奴→そこまでが大変
アイテムで変化する奴→アイテム揃えるまでが(ry
モーションが強い奴→武器が弱い
全体攻撃が強い奴→武将の相手が今ひとつ
攻撃力高い奴→大量の雑魚を捌きにくい
パワーもあるし強い→足が遅くて弓兵に弱い
地上戦では敵なし→櫓の上の弓兵に対処出来ず
好きな奴を選べ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 21:09:58ID:RnM6xbah0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 22:31:48ID:vDJ1vDiV魏お釜なら殆ど網羅する気がw このゲームで重要な弓防と移動高いのはおいしい。
難しいアイテムなし初期パラでいきなり4武器取れちゃう。
…でも、(C6斬なくても)C3と無双で十分食えるキャラなのに
4武器のせいで3武器探す(=やりこむ)余地が全くないのが残念。
>>709
エーヨーシッチョー
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 22:33:58ID:ZdgEGcJT最初から栄養失調にしか聞こえないんだけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 23:36:17ID:B0ljgyTv釜はC6と乱舞当てるのにテクいるからその辺で
>>711
イィェィーヨッシヤアァー
じゃないかねえ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 23:45:53ID:ZdgEGcJT0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 23:58:15ID:uD9vLDTf0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 00:29:09ID:zpWc/SNj今日のがっかり断河鞭
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 01:49:35ID:IwxkozSJアホか・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 02:26:28ID:XqTAOonR承知の上で言ってますんでねw
オオッホォーってあの大食らい声が笑える
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 03:38:13ID:9dcPNvQb0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 02:29:59ID:Hljlqz/1/⌒ヽ
(ヽ´ω`) 今日もゴミしか出なかった
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ もやしみ
ノ )# # \ ))
レ \ヽ :: ノ:::: )
丿 キ ■ :' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 16:33:59ID:acXqZXoI0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 20:27:50ID:2F2BsSCRこれよりゴミなのある?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 20:50:03ID:yxHuOZ9mおやすみ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 20:51:03ID:8onymBS8強いけど全く活かせない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 21:23:16ID:lLdWfnyVそれはある意味レアだよ、ランダムドロップで絶対取れないしw
>>723
馬超で1武器N4がイイって言ってる人も居た罠。
普通のN4とC6で十分だと思うけどね〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 22:42:12ID:GJohuXhA初代・真の気分を味わうときに使うといいんじゃないかな。
初代と比べるとぬるいけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 07:38:40ID:u7QbBQgo乱舞のあたりが地上判定のキャラには真乱舞書はつけず、浮くタイプのにはほとんど
つけてたんですけど、いらないというか、ない方がいいのっていますか?
よく使うのが周瑜、呂布、趙雲、馬超なんですけど、呂布以外はつけてました
呂布は乱舞に頼らなくても強いのでつけず、他は燃やした方がダメージ多そうなのでつけました
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 09:21:25ID:k8kri1POヘタレだという批判は甘受する
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 16:13:04ID:LaOjWzvT使い勝手は変わらないのに威力が下がっちゃう人:張コウ、甘寧
全く繋がらなくて危ない人:董卓
これらのキャラに真乱舞書はほぼ確実にいらないと思われ。
小喬辺りもかなり微妙かなぁ。
呂布は付けた方がいい気がする。
〆のX字斬り&爆風が安定して使いやすいし、捕縛時間も十分。
5武器使うならそれの炎で代用も利くけど。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 20:03:46ID:B2mLzAIg0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 00:35:12ID:SGvyUqJLCHAMBARAのデロデロとした音楽もかなりかっこよかった
正に四面楚歌にふさわしいステージと音楽w
5の呂布虎牢関も似たようなもんだけどSPステージの方が好きだな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 00:35:54ID:woo0cbLZ0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 01:08:57ID:DFCQD7Ij無双に限った話じゃないかもしれないけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 01:31:19ID:UAiNZ3NQ0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 01:50:19ID:T416fcBnどんなに堅い武将も瞬殺できるw
おかげで最強で一番ネックの味方部隊敗走を防げるぜ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 02:09:56ID:RF7s5kdz呂布につけてみたんですけど、一枠使っても勿体なくないですね
朱雀も絶対つけるへたれなので、枠が厳しくて
張遼もつけてました…。燃えるのと、最後回転入るみたいなやつでダメージ多そうな気がして
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 02:21:52ID:UAiNZ3NQ0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 02:47:15ID:gLb/vDdc美 し い 難易度S級コンボに酔いしれる玄人向けかw
山田や無念辺りの地上HIT系は、好みや立ち回り次第なのかなぁ
うちは今まで〜現在も付けるけども。朱雀はいらないな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 04:30:34ID:6n1vhz5Mミ'""""'ミ やっぱり今日もゴミしかでなかった
(´・ω・`):. _ 騎攻騎防弓攻弓防防御の五付加とかイジメですか
r'⌒と、j ヽ とか書いてるうちにまた拾ったのが弓攻弓防攻撃騎防騎攻
ノ ,.ィ' `ヽ. / もうおやしみ
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 04:52:42ID:GuId11oZ(´・ω・) メリークリトリス
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 12:44:23ID:BO4g/dcj・防御 低難易度では使えるが高難易度では弓と敗走でゴミ扱い、デメリット≧メリット
・矢数 付いてる意味わかんね、ゴミ
・チャージ 数値低くて意味ね、ゴミ
あと一つゴミ付加は何だろうか?
ジャンプ、騎乗攻防は役に立つような時もあるかもしれない
運は武器捜す時にでも、となると弓攻か?
0741志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2008/12/24(水) 13:09:40ID:37UPQp50騎乗防御は騎乗防御が極端に低い祝融、太史慈辺りを使う時に必要。
もし騎乗攻撃力が高い武将(特に馬超)の騎乗乱舞食らったら滅茶苦茶痛い。
暇があれば象に轢かれた時のダメージに騎乗防御が影響するか検証してみるか。
余談だけど最近4買ったんだが「難しい」をやってみると敵が弱く感じた。
2の方が難し過ぎたのか?それとも4の敵が弱いのか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 13:23:53ID:DFCQD7Ij0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 19:42:55ID:woo0cbLZ2みたいに炎で削るとかいう必要があまりなくなった。
陽で十分。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 23:33:34ID:GuId11oZWindows版買ったが積んだままだな
>>740
個人的には矢数+はあればあったで嬉しいクチだが。
肉まん+のほうがイヤかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 23:46:59ID:N8Ihch13おやすみ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 23:54:48ID:T416fcBnしかも回復アイテムがほぼ無いっていうかでないから一発でも食らったらオワタになるぜ。
結局一度もクリアできなかった・・・2の最強は今じゃ楽にクリアできるのに
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 00:01:59ID:/VQ0WmrO0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 01:03:20ID:pOfT5BeZhttp://p.pita.st/?xs7ece7z
こんなんでましたけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 01:25:21ID:ofz/GKao0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 01:58:46ID:r74KR7gBこの間挙がっていた、糞武器自慢大会へのエントリーですか?ワロタw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 05:12:56ID:17TbRidU|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 今日も武器探し疲れたな
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 気づけばもう半年になるのか
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 今年も終わりはやいものだな〜
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 振り返ってみるとゴミばかり
|l | :| | | |l:::: 満足するには程遠いもので妥協してばかり
|l | :| | | ''"´ |l:::: いらない2武器に限って良付加出まくったな
|l \\[]:| | | |l:::: 一ヶ月以上何も出なくて自分の行為に疑問を持ったりした
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 猛将伝のディスクが部屋の隅で泣いてるな
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: だけどそんな俺を尻目にお前らは
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: いいものばかり出して自慢してくれたよな
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: おかげでこっちも出るんじゃないかと望み託して今日もせっせとリセット三昧だ
本日の成果は3つ武器取って全部が全部騎乗防御28〜29のみ
もうおやすみ
それといつもおやすみ言ってくれる人、あんた遅すぎるよその時間にはとっくに起きてるよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 06:22:24ID:tXyNuUQa武器もそうだけど真空・活丹がどっちも17で止まってて全然でない
20とか都市伝説だと思えてきた
無双3の仙丹、活丹なんか13くらいで止まってたし、レアものに全然縁がない…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 12:40:56ID:+u6JlJh5武器探しには使える。糞武器言うなら名族の4wぐらいのでないと
>>752
石亭巡りで出ないか?3つセットじゃなくて6つセットにして
出にくいと言えば出にくいが陸孫終わったら必ず探すぞ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 15:31:23ID:XxqtE/e/0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 21:25:09ID:qkEFsCvT0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 21:49:07ID:2yXb/4Mc意外なところで手に入ったりするから石亭にばっか拘らないで色々なステージやってみるといいぜ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 22:00:24ID:lsMoIer90758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 22:03:33ID:yzml5hLpもっと粘れ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 22:22:41ID:qkEFsCvT0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 22:52:17ID:yzml5hLp真空書20なら3回も4回も見てるが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 23:43:28ID:rAVaPEdbおやs・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 23:46:27ID:6N7XyEmL真空は3のままでずっとでてなかったから、リセットで19がでて、それ以来見て無いな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 23:49:54ID:aaWSL4VZ0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 01:26:31ID:ytfpnboB豪大斧
範囲20弓防6攻撃20増加6
夢の4付加、これがクリスマス唯一の成果でした
ξ
/⌒ヽ
(ヽ´ω`) )) じゃ、そう言うことで
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ )# # \ ))
レ \ヽ :: ノ:::: )
丿 キ ■ :' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 02:26:55ID:OAyNUVuE…可哀想に、今出たこれあげるよ
つ 【攻撃19 範囲20 弓防40】
d2武器だけどな(・∀・)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 02:37:50ID:TjvpEqkcでもどうやっても今持ってるの以上にならん
しょうがないからいったんセーブやめて、今は武器探しと平行してやってる
無印で、多分一番回転率とアイテムの質がよさそうだもんで石亭ばっかいってた
司馬懿やってたら、難易度易しい・劉表奇襲戦だかで真空書13でたから、ほんと運だよなあ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 03:28:06ID:OAyNUVuEあの手のレアアイテムは、統計1/100くらいって話あるしなぁ。
参考までに、RPGでレアアイテムとか言うと大抵1/128や1/256辺りだから、
ほぼ出ないのを前提でやりゃあ苦痛は少ないはず。
なかなか来ない、とか狙ったりすると発狂コース
まぁ3武器集めも同じ様なモンだw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 13:14:51ID:otnEtLhJそれが許チョや董卓の2武器なら飛びつくのにな
やっぱり夏侯惇は4武器で十分じゃないか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 14:48:33ID:oWgiaw3l0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 16:14:51ID:kLKIunkQ| | | | やる気を削ぐ糞武器を
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ!
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ http://u.pic.to/w6rak
>>768
トン兄4武器は、弓防60入りなのでトウコウいらないから、
アイテム枠1つを確保できるし、C2炎も強いし。
3武器であれ越えるのはかなり無理があると思う。
今の所、攻増範を拾って5武器を越えるのが目標w
>>769
弓防40がその項目に置き換わっていればゲットしとく?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 18:19:48ID:CZoYuHEsdにとってはスリルとサスペンスに満ちrた武器だな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 19:30:19ID:7EQFIT/P救済措置がないから何年も武器集めやってられるのかもしれんが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 19:56:14ID:RHDaLqD1なんで猛将の方が安いの?
猛将は無印+アルファじゃないの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 20:03:29ID:otnEtLhJ定価も猛将伝の方が安いし単体ではボリューム少ないよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 20:17:26ID:RHDaLqD1なるほど、無印買ってよかった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 20:26:25ID:ww2myusbメリークリスマス
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 22:40:47ID:BrQYyfYj今日から君のあだ名は「売れ残りのケーキ」だ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 02:45:19ID:9Rq7zmVx/⌒ヽ ろくに武器探し出来なかった
(ヽ´ω`) しかし今夜はしばれるねえ…
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ 今日の成果は袁紹3武器
ノ )# # \ ))範囲18攻撃11増加………2
レ \ヽ :: ノ:::: ) もう永遠にもやすみ
丿 キ ■ :' ))売れ残りケーキさんもおやしみ
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 10:36:04ID:Oack6ReA寝るな、寝たら死ぬぞ!<永遠に
…しかしちょっと気の毒だなぁ、うちで出た3武器1個あげたいくらいだ。
孟獲で出た(スルーしたけど)攻増範弓防とかイラネェっつうのに…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 12:15:56ID:omYHV2Nh許チョとか孟獲は狙いがピンポイントすぎてとても取れる気がしねえや
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 13:45:20ID:JQoAIcNO0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 19:16:01ID:syW2b8xzオーバーフローする事は有り得るんだろうか
武器補正+七星玉+的廬で数値が60に達してるんだが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 19:45:40ID:uWXUZMlq実際に運の影響を検証した奴なんていないんだろ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 19:47:24ID:omYHV2Nh気休め、願掛け程度に考えておけ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 21:46:25ID:syW2b8xz最強でやるべきか難しいでやるべきか
2P法を使うべきか否か
石亭でやるべきか千里行でやるべきか
一度もまともな武器を拝んだことがないから不安になる
みんなはどんな条件にしてるんだ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 21:58:11ID:Oack6ReA範囲の効果が薄い奴はそれで決まりかな、ただ4点なんでなかなか辛い。
うちもその組み合わせは2人しか持ってなす。
許チョはそもそも2武器てのがねぇ…
攻範移か、(妥協で)攻増範の2パターンくらいでまた今度探そうかな…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 22:42:43ID:MLeT4tQt1付加が減って2〜3が多くなったものの4〜はほとんど変化が感じられなかった
もう検証結果はだいぶ前にどっかやっちゃったから正確なのはわからんけど
2〜3でもいいなら十分運上げる意味あると思う。4〜だとほんとに気休めってレベルだろうな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 23:01:07ID:ZUAdjQgWはい、おやすみ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 23:44:49ID:iF079m180790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 04:23:17ID:m3keFLnO0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 04:38:11ID:FrOZNqoG0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 00:17:54ID:uC0dnZ+Eさっさと猛将伝に戻って今度こそ戦記孫尚香を見る
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 04:22:54ID:oTuHH8QH・攻 増 範 体力 騎攻(攻増範が15〜16くらい、シケてる)
・攻 範 弓防 騎攻 ジャ(完全に劣化4武器)
4〜5補正で寸止め食らうと精神的にキチィ
この中断データ抱えたまま年越しそうだなぁ…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 06:09:27ID:KhSq59nn0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 09:34:31ID:DsorOZN40796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 02:49:26ID:3lr2Wmp4ttp://m.pic.to/skidg
ttp://q.pic.to/vz8l4
猛将伝ゆえ、見返すと一部で酷い妥協が…孫尚香や徐晃は当たりかも。
来年の抱負、良質ハサイボーを拾う事!…1年使ってもなんか無理くせぇw
皆様、良い武器探しライフと、良いお年を。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 23:03:24ID:s6YKaop//⌒ヽ
(ヽ´ω`) もう寝ようと思ってたけどPS2が起動したので年越し武器探しに行ってきます
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ では皆様よいお年を もやしみ
ノ )# # \ ))
レ \ヽ :: ノ:::: )
丿 キ ■ :' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 00:12:24ID:3QUJMPU7防御さえ、防御さえなければ…新年早々神は死んだ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 17:27:38ID:wXjylmovよいお年を・・・
0800志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2009/01/02(金) 00:31:21ID:Kvk3E+Do4無印では元日の早朝に活丹MAX20がようやく出て能力値アイテムオールMAXが出たのに対し、
2無印は石亭ハードで4ヶ月以上頑張っても活丹が未だに18止まりで能力値アイテムオールMAXに出来ていないOTL
その一方で真空書は既にMAX20をゲットした状態でMAX20が出てくる始末。
しかもMAXじゃない奴を含めても出現頻度が活丹の4〜5倍ぐらいは出てる。
活丹と真空書はどっちも100分の1の確率のはずじゃなかったのか?
0801志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2009/01/02(金) 00:35:02ID:Kvk3E+Do>その一方で真空書は既にMAX20をゲットした状態でMAX20が出てくる始末。
それが3回もあったんだからタチが悪い。その時は陸遜使ってたけど陸遜だと真空書が出やすいみたい。
あまり使ってないけど逆に黄忠は真空書よりも活丹が若干多く出る傾向っぽかった。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 00:53:03ID:rHwpzA0L諦めて猛将で探しゃ21は確定なんだし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 15:43:57ID:Oyj2Rd7R0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 23:12:16ID:KFmqQR5Zという話。
1個目で出る人もいれば100個、200個、300個で出ない人もいるわ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 23:24:12ID:F9uVIRV2大体フルコンプで終わりのゲームじゃなくて持ってるもんで何をするかのゲームだから
アイテムコンプにこだわるのは間違ってる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 05:38:16ID:Zc+8f/7D改造でもしなきゃできないしね、このゲームは。3武器探し然り。
…で。なんで馬超以外のキャラで攻範弓防の3点入りが
最近多発するんだろう、嫌がらせか?馬超で千里行中断に篭った時には
3週間くらい(多分10数〜20時間以上)は粘ったのに出なかったっつうに…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 12:17:15ID:81GD6F3i0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 14:38:29ID:lWqbRS7g0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 01:23:52ID:W7Ll24nzまぁ再臨のクールビューティーもいいんですけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 02:32:25ID:LVEeovbK他と違うところって武器の運+27くらいだから運の作用なんかなあ
無印だから的廬の効果はなしとして20と47の間にそんなに差が出るものなのか
肝心の2武器は滅多に出ないから結局無駄なラックなんだけど…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 17:12:06ID:KFvgbWRG0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 18:14:40ID:KLm4J2iS0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 21:18:45ID:KFvgbWRGそんなにすぐには逃げんだろうとマップもロクに見ないで張飛その他と戦ってたらなんか逃げられた
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 22:37:57ID:VTE72xsL特に弓が激強い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 22:54:40ID:sifCj0W+頑張っていれば徐々にいける気がしてくるこの絶妙さはたまらん
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 00:39:05ID:Gxgz8g8p逃げられたらたまったもんじゃない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 01:16:34ID:hBSYTMer0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 02:18:29ID:hJ/a+HUd2の頃あった各戦線が分かれているだだっ広い戦場を駆けてるって気がしない。
全部が2の30分ステージみたいな狭さを感じる。
実際敵味方とも柔らかくなってるから30分かかるステージってまず無い。
それでちょっと聞きたいんだけど2に比べてステージが小さくなって総兵士数減ってない?
PS2の能力上そうやって処理を軽くしたのかもしれない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 02:24:24ID:puoPXp4O→軸ずらして接近して攻撃開始、N5刻む
→もう1回N5やろうとしたところで背中から雑魚がテイッティッ
→その間に弩兵達が蜘蛛の子散らしたように逃走し(r
千里行の最後でこれになりやすいw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 12:11:50ID:IzeACDGd4は武将も雑魚も秒殺だし馬が速いからそう感じるんじゃね。
2は雑魚の相手してるとどんどん補給されるし
遠くからもプレイヤーめがけて走ってくるから多く感じる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 13:29:58ID:RtrAqOiC4は拠点がやる気ない。全軍共通だから残り一つにでもしないとワラワラにならない
だから激戦っていうものを体験しにくい
個人的にはそれが嫌い。「やべ〜どうしよう」って考えるのが醍醐味なのに他シリーズじゃ消えとる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 18:00:02ID:W27kzmhQ>やべ〜どうしよう
本陣お守りとか(イベント絡みの)士気ガタ落ちとかでは有り得る罠。
本陣のお守りゲーになりだしたのって、3からな気がしないでもない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 19:39:17ID:Gxgz8g8p敗走具合が修羅場。
合肥新城魏軍もいい味出してるけど、門部隊を倒した辺りからは楽だからな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 10:42:16ID:Pj2XPnzi火計失敗したら蜀と同じ
本陣近くの川島での乱戦が熱い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 10:48:17ID:cmRLJ8Cn0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 12:22:50ID:lW5Je7+Y逆にかっこいいんでない
無駄にポリゴン使わなくていいし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 14:54:16ID:+SfA0K6i0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 15:14:31ID:+3Rj7nJe・武将能力初期化
・四、五武器有り(斬はNG)
の縛りを医療でやってんだけどスゲー楽しい。
敵の馬無双一撃で死ねる上に、こっちの攻撃は無双じゃ敵武将が
怯まないから真無双の炎ダメで倒すマゾゲーに変貌したw
あと弓兵が死神に変わりすぎ。最後孫権ヌッ殺す時の絶望感&スリルは異常
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 17:14:51ID:LjTWJnBvただ、最近の無双になれちゃうと、やっぱロックオンのきつさかな・・・
ロックオンとカメラアングルを自由にさせてくれるのならこのボリュームでも十分神ゲー
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 12:40:11ID:PrbOGB4d右スティック使えたら神になる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 12:49:45ID:EThoEsqvロックオン固定もなしも同じくらい糞
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 12:59:42ID:thq3gxxVそれ楽しいか?初期パラにしちゃうと真乱と火矢しか
ダメージにならないから飽きるのも速いぞ
乱舞禁止とかの方がずっと楽しいけどな
>>831
同意。どう外すか?に意義がある。固定ロックの3、廃止の4はダメ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 14:57:52ID:stLAAZA60834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 16:41:51ID:8rlhXUKDまあ元々死なないテクが欲しくて始めた縛りだったんだよ。
無双の醍醐味を潰す縛りだとは思うけどクリアできた時の達成感がハンパじゃないぜ。
これで活丹が3、4みたいに糞性能だったら流石にやる気起きんけど
2の活丹は優秀だから20近くあればなんとかなる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:37:27ID:EThoEsqvボタン連打してればいいだけだから
間合いも考えずごり押しでボタン連打、方向だけ修正しながらボタン連打、敵が見えたらボタン連打
こんなのが楽しいか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:42:32ID:DPRsKsw1簡単すぎて糞。あんなもん、ほぼチート
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 04:21:24ID:ITta/M+q自己レス
非常に適当だが2猛将と4で比べてみた。
どちらも四武器陸遜MAX神速符で走ると一分で1ステージの横幅のほぼ9割を移動した。
場所は2の合肥新城の下側と4五丈原下側。つまり広さは変化無し。
1ステージの兵士の数は1つの光点を5人として2猛将だと多いところで700人から800人。
一軍団の最大兵士数は40部隊200人ぐらいで4だと全体的にその5割増といった感じ。
どっか正確なデータを出してるサイトってないのかな…。
結論としては移動手段の高速化と最高難度での敵がかなり柔らかくなっているせいで
兵士数の増大以上にプレイ全体が倍かそれ以上高速化していて
さらに4だと自分が死にやすく回復もしづらくセーブも出来ないので粘れない。
兵士数やビジュアルは4はやはり相当優れている。
これで2の最強みたいなバランスなら好みなんだけど。
あまり関係ないが、4の猛者は麦城修羅が基本らしいがあそこは2の最強に近いプレイ感覚がある。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 04:25:41ID:6VQaZqMa0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 04:56:29ID:ITta/M+q攻撃力+20
攻撃範囲+20
弓攻撃力+36
騎乗攻撃力+31
騎乗防御力+28
味方の敗走が遅れそうな剣。本物の真黄龍剣はこっちだろう。
今まで使ってた奴
攻撃力+17
無双増加量+18
チャージ力+12
質実剛健で好きだったがもう何年も使ってるので前に進むために捨てる!さらば!
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 05:04:44ID:GnGC5Oai普段の安定度なら上の方がいい感じかね。
下は範囲ないし増加ゴリになっちまう。
ああ俺も劉備の3w探し直さないと…董卓2w探しも兼ねてやるか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 07:04:44ID:GnGC5Oai少し試し斬りしてみたけど、予想通りと言うか乱戦がえらく強い。
N5と真乱舞でスパスパ逝く爽快感、けど総合力では流石に4武器には劣るか。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 01:01:50ID:/qCJAADN/⌒ヽ
(ヽ´ω`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ いまだ武器集めは年明けを迎えておりませんが
ノ )# # \ )) 私は元気です
レ \ヽ :: ノ:::: ) ではもやしむぃ
丿 キ ■ :' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 01:54:42ID:EzCqFbHXお元気で何より。そしてもやすみ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 12:41:08ID:unPA6NkN0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/12(月) 03:56:00ID:5BSRbWIRかわいいね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/12(月) 21:11:52ID:3CBxmb16弱くなったな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/12(月) 21:54:29ID:bhNwuJDO0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 01:06:51ID:GSvSSQO8ヤツは無印の方が3武器探す楽しみあっていい。
馬超と同じく狙いは攻範弓防になるか。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 16:34:41ID:r04to3zL馬超と違って剣だから範囲もいる
位置どり悪いとあらぬ方に抜けるから移動もいる
弓に弱いから出来れば弓防も欲しい
よって攻撃増加範囲移動弓防・・・出るわけねーw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 10:46:55ID:WfVb25Vnその中で移動は一番優先度低いかな、張飛や禿ほど悪い訳でもないし。
爺と違って弓防で足引っ張るのがねぇ…
無印でもトウコウだけだと事故が怖いw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 11:52:39ID:s+tUHzNY弓はよけるに限る。上げた所で気休め
最強でガード弾かれた時にはさすがにふいたがw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 15:28:15ID:xhguEEKE最強でトウコウなしだと1発でダウンするから怖いw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 17:07:54ID:paIipw+g0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 20:10:34ID:wcExoYrI三国無双をクリアしたので、三国無双2買おうと思うのですが、
猛将伝とセットのやつと、別々に買うのとどっちが良いですが?
どっちも同じ内容なら、セットにしようと思うのですが。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 20:25:13ID:Grd2d6uO同じだから値段の安い方でOK
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 20:29:45ID:UCyQlfC1ジョカの第五武器すらギリギリだった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 20:56:22ID:Grd2d6uOここには孔明で味方敗走させてたった一人で立ち向かう猛者もいる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 22:40:02ID:xhguEEKE(カンストしなければ)十分あると思われ。
無印の陸遜なんか凶悪過ぎるw
あとは好みやアイテム枠との兼ね合いじゃないかな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 23:24:20ID:QpZcI4pj朝飯前。
むしろ五丈原は楽な方。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 00:31:01ID:HlXWKq2E0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 00:57:23ID:iYnm/s0C0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 01:04:37ID:A/p9KYlC弓兵と総大将に気を遣う合肥とか夷陵が最高難度だと思う。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 14:17:55ID:9ZbNU4Ac0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 17:52:34ID:Jt0Qrcuc0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 23:48:13ID:GoVxzeUeがうう!ごうう!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 00:18:58ID:6LHWryGp/⌒ヽ
(ヽ´ω`) )) あまりにもディスク読み込まないので
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ 分解してレーザーの出力少し上げたら
ノ )# # \ ))無事一発で起動するようになりました 感動
レ \ヽ :: ノ:::: ) でも相変わらず武器は出ません
丿 キ ■ :' )) みなさんお風邪など召さぬように もやしみ
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 00:30:00ID:o37yfn7P旧型PS2?出力弄りすぎて寿命縮めないようにな。もやすみ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 11:07:37ID:OS4da5Yeしかもその後普通に戦う時はおじさんの声に戻っているという…w
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 16:28:43ID:euOXjDiG0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 16:44:40ID:1/tKneVH0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 21:25:32ID:iA1ReVKF2最強はきついように見えて実際は結構甘いと思う
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 22:02:47ID:as1csJ/E0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 23:14:47ID:ZnBa1Zs/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:36:14ID:XsyIoUjf兵卒の通常攻撃1発でかなり減る
こう見てみると2の最強は攻防のバランスがとれてる感じがする
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:47:59ID:1BgjN/XFそうだな。弓兵の恐怖こそあるが攻略ルートを色々考える楽しみがある。
3以降は指定の行動以外だと一気に形勢が変わる理不尽なイベントが多く実質一本道で敵のアルゴ強化もきつい。
4の修羅は失敗や突撃を許さない仕様、修羅五丈原魏なんてどうすんだって感じ。
2の最強が初期配置でバランスが取れてて良いよ。
敵の士気や兵士がやたら供給される3以降は細かいバランス調整の手を抜いてる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 14:13:30ID:JUN6n5k0無駄に防御も高くて、アルゴも戦国1を思わせるウザさだしストレスがたまりまくる
後からもう一つのクソゲーの戦国無双1を作ったプロデューサーと同じと聞いて
すごく納得した
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 14:33:12ID:x8q2rk5i3のアルゴはインチキ仕様(小ジャンプ、超反応)だが4はヌルヌルだろ
常に案山子状態だしロックないから簡単に捲れるし陽でも割れる
修羅五丈原魏だって一定のルートで行けば簡単だし覚醒ゴリ押しなんてものある
3だって玄武20でよろけないし斬使い放題だから緊迫感がまるでない
難しさで言ったら2が一番上だろうがより人間に近い思考というかいやらしい動きをする
対人やると分かるが乱舞カウンター、C1割、武将狙い弓この辺は人間らしいよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 14:36:57ID:JUN6n5k0信者も糞野郎しかいない戦国無双1以下の最低なクソゲーだ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 14:41:50ID:YvZnwSNy呉は触覚が多いから。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 15:09:11ID:+WgPdC5I0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 18:49:32ID:ppQSfwNmま、一番やばいのは戦国エンパだが。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 20:24:39ID:VXF2RMBv0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 22:36:49ID:2r+7sEzQ3は若干狭まる。そのぶん、玉に救われてる部分はあるかな。
4はほとんどチャレンジモードの乗り
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 09:08:25ID:fJmoD8XS0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 12:16:40ID:6xF7mg8p斬無し縛りでやってたが、火炎武器の空中コンボで大概クリア出来る。弩が無限に出てくるガイテイだったかなあのマップが一番きつかった記憶かあるな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 00:32:31ID:AAik5AB9しかも弓兵いっぱい、mob武将の戟無双、茅ヶ崎の人身事故、陸遜のC4斬、アモー挑発イベントの袁紹突撃・・・慣れてなかった当時はもう泣きそうだったよww
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 10:37:58ID:puc1c4oh0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 14:13:39ID:NT2ueAqz良くも悪くも無茶苦茶
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 14:17:59ID:ULuVQUWrプレイヤーが総大将であるの半ば前提なのが、一部ではあるような気はする。
合肥系は当然ながら、董卓五丈原の投石なんかもヒデェ。
投石開始直後に停止させてもデブ瀕死になる=投石開始前の阻止が必須とか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 19:41:47ID:WwZFfrYC0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 20:07:02ID:T9VNsEOgいずれついてこれる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 20:35:30ID:x7cZ7yrZ0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 20:56:07ID:T9VNsEOg0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 21:02:27ID:x7cZ7yrZサンクス。キョチョ向かわせるわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 21:21:54ID:Gw94C/gB0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 04:53:06ID:vyU26b+Eご飯まぁだだか〜?お腹ぁ減っただぁよぉ〜…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 13:36:15ID:/5gaZHCw0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 22:27:12ID:aIlpHIz+ガンガン増やしてたorz
もっと早くこのスレを見つけていれば良かった。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 00:34:54ID:yXzN4XRa0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 00:41:56ID:peSa4xCCなんかの人には深刻な問題だ罠。
俺も猛将伝発売前に1回、無印やり直した事ある。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 14:21:23ID:4NCsZ6qFまさにこのスレを見つけた時の漏れと同じだなw
まぁ無双ゲージが伸びてても激しくマイナス要素になるわけじゃないから気にスンナ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 15:01:27ID:hR8GQWhX0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 15:27:18ID:2YEBjgFy嘘いくない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 18:12:41ID:peSa4xCCあと甘寧も。斧取ったりすると無印難しい程度の武将なら瞬殺するw
>>903
全く恩恵のない張コウと、使い難い諸葛辺りは伸ばすメリット皆無かも。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 18:46:00ID:KBQ+Luix無双ゲージ53
開始時弓数32
防御力36
移動速度16
無双増加力19
防御力うわあああああああ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 18:52:18ID:qzCmEF4E0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 19:59:47ID:39Wz94CY0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 05:31:43ID:uScOZg/D0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 10:16:25ID:ORbAOY+sきっと
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 12:35:35ID:8GKwSV4x0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 15:59:48ID:kGFnmEIi±相殺してもやはり普通って感じか。でも、冷静に考えると
こんなのでも4、5武器(特に後者)より全然良いんだよね劉備は。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 16:25:22ID:bY/PPhM7増加+20 攻撃+11 体力+50
と
範囲+16 増加+16
が在るんだが、獲るとしたら後者のほういいかな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 16:43:13ID:kGFnmEIiまた微妙なセンのを…w
将剣は範囲効果が大きいので、立ち回りやすさ重視なら後者。
無増でゴリしたければ前者、かな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 17:00:33ID:bY/PPhM70915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 23:22:21ID:NHoqEF3y範囲+18 増加+17 のみってのは妥協するべきなの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 23:30:15ID:5tQB8Dpeどの負荷を重要視するかはキャラによっても微妙に異なるし
俺ならどのキャラでもそのレベルなら迷わず捨てる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 12:47:16ID:OXpVTTrn0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 13:29:55ID:1wgXkpYt0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 14:52:58ID:jWUcLCCK伸ばした方が速いし楽。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 16:03:17ID:q0Iahi5d慣れた上で無双ゲージ伸ばすと、具体的には
どう早く楽になるのか聞いてみたいw
本当に楽になるのなら、3武器探しでも
防御と並んでここまで毛嫌いされる筈もないんだがねぇ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 18:12:37ID:2FZxeK+u0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 19:01:17ID:jWUcLCCK地上無双かつプレイアブルキャラを相手にサシ勝負の時だけでしょ、短いのが有利?なのは
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 22:44:45ID:q0Iahi5d無双の基本威力(及び、真乱舞の炎拘束時間や吹き飛ばし距離など考慮)を
基本動作1、フィニッシュ3の期待値として、
無双ゲージ100で基本動作2回発動し、
+100して基本動作が更に2回増える武将が居たとする。
・無双ゲージ100の場合、基本1*2+フィニッシュ3=5
・無双ゲージ200の場合、基本1*4+フィニッシュ3=7
5/100と7/200、どっちが発動回数とゲージ割いいかって話になる。
戦闘中に無双ゲージ1000溜めた場合、
前者は10回発動で期待値50、後者は5回発動で35ってところか。
保管庫の無双回数のページ見てたけど、
孟獲や張コウは確実に伸ばさないとして、将剣もかなり厳しいねぇ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 23:00:04ID:q0Iahi5d顔有りへの6HITカウンター無双の話とはまた別な気が。
(と言うかそれ以前の問題なような…)
保管庫見ながら、例えば関羽辺りを出すと
基本3回/140ゲージ、基本6回/240ゲージ
この部分だけ見れば後者の方が少し割良く見えるけど、
実際にはフィニッシュ動作と発動回数そのものが絡む。
無双ゲージの基本値に+10〜+30くらいで基本動作が1回増える武将は
まぁ伸ばすのもありかなとは思うけど、厳密に計算するとこれもどうなんだろうね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 02:36:31ID:fkY+Ox0F/⌒ヽ
(ヽ´ω`) )) 今日ワゴンでパラサイトイヴ2を見かけて急にやりたくなったので
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ 段ボール開けてこんな時間に1を探し始めてしまいました
ノ )# # \ ))ひたすら掘り返してもないのでおかしいと思ったらちゃんとプレイ予定のケースの方に避けてあって絶句
レ \ヽ :: ノ:::: ) 夜中に部屋中ほこりだらけにして何してんだろう
丿 キ ■ :' おとなしく武器探しでもしておけばよかった
(( (___,,.;:-−''"´``'‐' それじゃ少しPS2起動してから寝て起きたら掃除します 皆様夜中の家捜しは程々に もやしみなさい
ちなみにレーザーは45度パワーアップで無双2は普通に読み込みましたがキャッスルヴァニアは相変わらず駄目でした
次開けた時は60度か75度くらいまで上げてみるつもりです ディスク焼けたらまた報告します
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 03:19:42ID:BTSS6cS2とりあえずお前は無知
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 10:17:54ID:ZLubQn8dつーかいい加減うざいから書き込むなら普通に書き込め。
レス乞食したいなら他でやれ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 10:20:42ID:IMHc4eb+無双増加ついてりゃ長くても大して気にならないし
敵将と弓兵長確実に殺す為にほとんどのキャラで伸ばしてるわ
>>927
?w
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 10:33:28ID:EsutF1idボコられそうになったときの緊急避難的に使うなら、ゲージは短くてすぐにフルになった方がいい。
最後のとどめに使うなら、ゲージは長くて大きなダメージを与える方がいい。
俺は前者だから伸ばさない方が良いと判断した。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 11:23:08ID:HDHwPOvn確かに増加あればかなり余裕あるから何が何でも一番短い状態でなければならないとは思わないけど
果たしてゲージ伸ばしたことによるメリットはそんなに大きいものかねえ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 11:41:11ID:ZLubQn8d>>925だったスマンw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 13:06:15ID:QMZ8WSxC>最後のとどめに使うなら、ゲージは長くて大きなダメージを与える方がいい。
これも、かなり局所的な状況だと思うけれどねぇ。
武将は大抵何人もいる上、一人討取るのに通常Nも無双も回数が必要だし。
サイクル落としてまで、その無双の基本動作回数を1回や2回増やした所で、
武将討取に必要な手数に対し、そこまで大幅減が見込める訳でもない。
>>930
カウンターもそうだし、ステージ通して見た場合のゲージ効率も悪い。
ただし例外として斬Cは、攻撃面において溜め効率が半端ないので
ある程度の度外視ができる。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 13:39:32ID:ZLubQn8dどうあっても認めるつもりなんてないんでしょ君は。
不毛な争いになるだけだからやめようや。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 13:59:29ID:QMZ8WSxCどこかで不毛なやり取りがあったかなぁ?
理屈と実際のゲーム中の話で考えてる筈なんだけど。体感とかでなくて。
ステージ全体で見た場合の火力と効率:伸ばさない>>>伸ばす
防御面のリスク:伸ばさない>>>伸ばす
瞬間的な火力:伸ばす>伸ばさない(伸ばしても火力の上がり具合は微量)
この辺は変わり様がないと思うけれど、どうだろうか。
(無駄や効率は無視して)伸ばした場合でも全然行ける、のは事実だけど
慣れると楽になるとか速くなるってのは、ない気がする。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 14:04:45ID:0WuWPOkDったく面倒なやつだな・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 14:10:28ID:QMZ8WSxC話の本題とかからは完全に外れてきてるし、そうなるならやめとくよ。
(´-`).。oO(結局、全く関係のない所で「不毛」になった気がする…)
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 14:45:39ID:UilYEp6+長いほうがいいとか短いほうがいいとかは人の好みなんだし。俺の黄龍剣(騎攻30、肉まん12、矢束15、防御19)やるからさ、な?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 15:04:10ID:/wsB8m4N0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 15:44:03ID:QMZ8WSxCまぁ、遊び方自体については人それぞれだ罠。
…ってなにその黄龍剣、酷くね?w
0940919
2009/01/25(日) 18:43:12ID:ovbm+Ura0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 19:16:52ID:0WuWPOkD気にスンナ
馬鹿が一人ムキになってただけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 19:47:11ID:QMZ8WSxC別に個人のプレイスタイル自体まで否定したつもりはないんだが。
なのに本日日中からいきなり、不毛、浮いてる、馬鹿、とくるか。
…それこそまぁ2chでマジレスしたり、愚痴っても仕方ないかw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 19:55:56ID:bxwLpVg00944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 19:58:57ID:HDHwPOvn誰と話してるんだい?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 20:43:29ID:fFI5eXNgそれこそ荒れる原因
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 22:27:56ID:ygKrqqpz流れ見るとどうも>>927あたりから妙にペース上がりすぎ+不自然にやたら噛み付きが激しいな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 01:23:05ID:tLV4ZlLyホウ統5武器玄武で白虎無し難易度最強
結果は名族1分前後、大王2分前後で敗走
攻撃重視の装備なら2分程度延命
結果の差は名族のそばに士気7の大史慈軍団がいる事が原因だろう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 08:43:59ID:uH4ZwMS3ユニーク+玄武で40秒くらいとか昔カキコ見たような
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 12:06:45ID:F9EpnfOc名族軍は3人部隊、大王軍は5人部隊なのと名族軍は敵将とすぐに当たるのも関係してる
>>948
笛4+玄武50で35秒だった・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 12:15:30ID:j/u3NMIB画面内でも弓兵や雑兵、モブにみるみる削られていく
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 13:00:54ID:I5bpI6Dc1小隊に負けたりする品
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 21:12:15ID:xQIw3qil0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 22:29:05ID:5pIuDJAu0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 00:38:51ID:XmpAVI7J名族でも大王でも初期配置が総大将の隣だからそのタイムは出ないだろ
>>953
呂布は星いくつかドーピングされてるらしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 09:02:50ID:vcPkHHd9どういうこと?
合肥は初期配置隣じゃないけど。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 13:23:31ID:DL3YWXSU最速出すなら防御のみmaxの笛4玄武だがこれでも15秒は出るかね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 13:46:33ID:aNZIVD5s数回試しただけだから10秒台が出ないとは言えないけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 15:29:01ID:wMsrNADrあのテの味方壊滅系MAPは敗走タイミングにムラがあるよね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 19:44:50ID:xY9GsMhL0960志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2009/01/27(火) 22:15:28ID:CM49UJ3C夷陵(蜀)の総大将&他の味方武将全員敗走率を諸葛亮の初期能力と防御だけMAXの2種類で比べてみた。
条件はどっちも朱雀羽扇&玄武甲40で。結果は以下の通り。
初期能力:味方武将全員敗走が1分35秒、総大将が5分。
防御だけMAX:味方敗走が1分18秒、総大将が3分40秒。
防御40の付加効果が付いた第1武器だとこれよりも更に早まるかもしれない。
夷陵(蜀)での敗走スピードが尋常じゃないのはやっぱりハイパー化武将が3人いるのが影響してるのかな?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 23:35:25ID:XmpAVI7J呉将は隣
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 00:36:59ID:HVfTHXOF弓防御38、体力53、騎乗防御31
最強も難しいも出現する武器の質が変わらない気がするのは気のせいですか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 00:54:12ID:TjTXtyVL0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 12:18:33ID:+ifReNgGただ、おしい武器が出た時に最強であれば…とか運を付けておけば…
なんて事がないように万全にして挑むのが正解だ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 12:47:10ID:BXO338UN久し振りに難しい以下でやると敵が柔らかすぎてまるで豆腐のように感じるから物足りない。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 14:15:25ID:1laYDt/N0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 19:27:47ID:gnknkFyq0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 22:39:52ID:kh1zjyl0猛将伝の難しいだと余計そう思うよな。
アイテム類の補正抜いても、無印の難しいより敵が柔らかく感じる。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 23:28:38ID:F2r7B4/N勘弁してくれ。
目一杯まで上げちまったorz
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 23:42:11ID:XE0FRZAT玄武甲や武器の付加で上げるのは極力避けたい
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 23:52:48ID:IC3k5nRB防御も無双ゲージも
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 00:44:10ID:7kxyJGsF0973969
2009/01/30(金) 00:47:33ID:l3EGo8eZ無双ゲージはあんま上げてないし。
しかし、弓はムカツク
0974志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2009/01/30(金) 01:33:34ID:2zc0yiqqその上昇する分だけパラメーターの防御を成長させるのを控えてみたらどうかな?
初期能力、パラMAXのみ、パラMAX+玄武+武器付加で弓ダメージを比べたら
パラMAXのみが最も少ないっぽかった。
他の人のプレイ動画での立ち回り方を参考にして赤壁(戦記)と石亭(呉)を
難易度最強で斬持ちの曹操使って1Pのみで初クリア出来たのですが、
斬無しで最強をクリアしてようやく一人前の実力といえるのでしょうか?
0975志摩流し@GBA厨 ◆D/quAjc.0o
2009/01/30(金) 01:37:40ID:2zc0yiqq(パラMAX−武器付加分の防御力)+武器付加≠パラMAX
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 03:43:14ID:3XdtGvLn猛将伝なら初期化で問題ナッシング
>>974
防御制御の件、それ昔も言ってる人いたな
けれど、無双ゲージ伸ばさない為にウキツ取らないのと違って
制御と維持が難しいと思う、武将はおろか拠点兵長まで盾落す訳だし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 06:43:08ID:UDunsjkF0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 10:37:21ID:nA0HiIwM,/^ "''-、、 (,,,l゙ | `〉
,/ `'-, r'"'''i、.,,,,,,,,,,, ,,,,、 ` ‘''"
,r‐i、.,-、、 .,i´ \ ,,,,---゙li,_ || .゙l | ‘i、
/ |,i´ │ 丿 _,,,゙l, ヽ_ ` ` ,i´ .l,'"゙'l ヽ \、
,| ‘ ,r゙l l゙ /ノ''i,'li、 .r‐'"″ ラ .| .| .\ ゙''-,
_,,-‐"` ._,ノ ,レ‐、 | .| | リi、 \,,,,,r'"゙゙゙''、、 ゙l │ | `ヽ ,l゙
,r'" ぐ .巛゙'/i、 .,/"゙゙゙'''-,、 .|, ゙l,丿,"ヽ `'-,,、 ゙l .L,,,i´ `''′
,i´ ._,,-=,、 | l{ | | /` .゙i、 .\,,/ |、 l` .| ,-i、
丿 ,,i´ ゙゙‐' |!゙l/,i´ l゙ ,iリ ゙l │ | 、/ │
l゙ l゙ ゙l ` h,,、 ._,,i´.l゙ ゙l ,,/ ,l゙ .リ゜ ゙l
.ヽ `'-,_ │ .ヽ`"''''''"` 丿 ゙l ,,,/` .,/ ゙l .ヽ
`'i、 `''ー-,,,,_ ゙l `''-、,,,,-‐′ | _,,,-‐″ .,/ ゙l ゙l
‘'-,_ `゙゙゙^'′ '"゛ ,/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 12:32:28ID:l/fo+fNY孔明と祝融で全ステージクリアできて一人前
護衛無しで
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 13:05:24ID:4mieD+p2選択画面での防御力は騎乗防御、弓防御が含まれるのでお勧めしない
次スレは>>990?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 16:29:20ID:cjG+4tPw0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 17:43:14ID:C20vf67L毎回毎回フリャー!って叫びながら横からとっつかれてイライラが絶頂なんですが。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 22:27:31ID:FUdJXrIf0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 22:29:52ID:FUdJXrIf真・三國無双2 猛将伝 No.239
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233322109/
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 01:18:40ID:KVeyI9K4さあ埋めるべぇ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 03:59:42ID:b+NH4rth. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 03:47:22ID:pXHxOP2Y0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/02(月) 02:48:13ID:MkgHdWJ9スレも止まってるし夜更かしも虚しいわぁ…
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 00:15:54ID:2T/kkRJz0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 00:56:33ID:DKM78XY8攻増範弓防移動つき
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 15:42:55ID:UywCG37y0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 16:13:43ID:V4gKCDKD0993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 16:14:37ID:V4gKCDKD2武器なら伸びてる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 16:48:42ID:8rkZ3/GB0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 22:02:59ID:2T/kkRJzまぁその、なんだ、とてつもなく険しいイバラの道だろうけどガンバ。
でも無印ならまだ光明はある…のか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。