トップページgoveract
1001コメント298KB

【MGS4】メタルギアソリッド4専用攻略スレ31【PS3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 14:35:04ID:l4u1hw/o
【公式サイト】
http://www.konami.jp/mgs4/
□関連サイト
・METAL GEAR SOLID 4 攻略wiki
http://www7.atwiki.jp/mgs4wiki/
・2ch MGO2まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/2chmgo2/

【前作までの攻略スレ】
メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ Part52
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1217114203/
【MGOスレ】
【MGO】METAL GEAR ONLINE part378
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1220544862/
【ストーリー考察スレ】
メタルギアの歴史をひたすら語るスレ7【MGS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218270292/
【前スレ】
【MGS4】メタルギアソリッド4専用攻略スレ30【PS3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219107643/

まずはwikiか>>1-10辺り読んで欲しい 話はそれからだ
次スレは>>950>>970辺りがよろしくォオオオタコォォォオン
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:18:04ID:rkYJq4Ud
>>784
すみませんアップは初めてなもので。
大した画像ではないのでお気になさらず。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:20:44ID:AG1bm7Mw
>>785
> ムービー面倒臭かったから全部飛ばしていたら

ストーリーに興味がなくても1周目のムービーは全部見るのはある意味常識。
思わぬ攻略ヒントが隠されている場合があるんだから。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:22:30ID:JeB9pQJw
釣りじゃなくて本物だったのか…
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:24:00ID:ee7FhP4u
>785
次からちゃんと見なよ
面倒くさいから全部とばして、それで解らなくなったら
誰かに聞けばいいって思ってるなら素晴らしい自己中だぞ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:30:19ID:dhMtr+I2
機銃の使い方の説明ってムービーじゃなくて、
プレイ中にオタコンが音声で説明してくれてたような気がするんだが
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:47:53ID:XKEK8p2a
>>785
マリオでもやってろ無脳
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:48:49ID:XKEK8p2a
>>786
確かにねw
ところで右下のロゴはわざわざ入れてんの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:57:46ID:ee7FhP4u
写真のロゴはjpg変換の時に自動的につくよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:03:25ID:mxKivlrZ
>>779
うつ伏せでも良いのよ?むしろそっちの方が積極性を感じられる。

>>777
何かのっぺりしてるな〜jpegだからか?縮小のため?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:31:28ID:CKDEDVbA
>>793
そうなのか。
まだJPG変換やったことないから知らなかった。
しかしまぁなんとめんどくs(ry
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:48:25ID:bzvK3SDb
4はプレイ時間どのくらいですか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:49:51ID:bDP7EF3S
1プレイ1時間20分位
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 00:57:17ID:EisYEiyO
初1プレイ23時間位
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 02:08:57ID:qj3J8tfT
初プレイならムービーも全部見るだろうからなぁ。
ムービーって合計どのくらいだっけ?9時間くらい?

俺も初プレイは20時間以上だったような気がする。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 08:47:58ID:ITEvQs23
初プレイはムービー全部見てwikiとか2chとか一切見ないで
やったらイージーで23時間半かかった。
邸宅で2階テラスの穴から下に降りるの分からなくて何日もかかったのは
いい思い出。最高称号はINCHWORMだったなぁ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 10:30:37ID:x+IXIsS4
多分ほとんどの人が1周目の称号HAWKじゃない?
ここにいるような連中は違うかもしれないが...
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 10:33:31ID:t62Klwnh
俺は最初イーグルだったよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 10:36:31ID:x+IXIsS4
やはり基本が違うw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 10:39:57ID:CKDEDVbA
>>801
まさしくその通りですた。
やはり初回プレイは民兵との共闘っていうところが楽しみで、
実際楽しくて随分長いこと共同戦線張ってたっけなぁ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 10:48:51ID:t62Klwnh
基本が違うってw自分は初プレイネイキッドで18時間、コンティニュー47回のヘタレだw
他はピッグとかだったかな。民兵より自分の身が大事だったんでw
これでも一応BIG BOSS取ったけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 12:04:31ID:+7/umnh8
初回フロッグだった俺は…
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 15:48:49ID:mx2/oc99
初回フロッグって結構多いと思うよ
ローリング200回なんて簡単に越えるからまず取るよな
俺の初回はソリッドNで30時間超えてホーク(民兵賞賛)だったけど
PMCと民兵の区別付かんかったなあ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 15:49:05ID:x+IXIsS4
>>805
ヘッドショットを多くカウントしてる時点で最初から
オートエイムに頼ったプレイではないのでやはり基本が違うw
>>806
民兵もPMCも分からず見るもの全て殺して進んだパターンだなw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 16:24:37ID:fky14+6t
最初はPIGだった。
落ち込んだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 17:28:27ID:Qkzvg1cV
初めはHAWKでした普通に
民兵に協力してましたので。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 17:53:03ID:tueG0QVx
初回INCHWORMだった俺は・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:02:16ID:CKDEDVbA
MGS1〜3経験者なら…普通は初回って慎重に行くもんだと思うんだけど…。
んで盾…いや味方になってくれる人達をわざわざ敵に回すなんて愚かなことは
したくないっていう心理が働くからきっちり援護するでしょ。
そうするとやっぱりHAWKにしかならないワケよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:10:47ID:ITEvQs23
民兵も反乱軍も敵だと思って無双したからなぁ。
チキン狙ってないのに500キルくらいした。
イージーって弾数千発持てるけど使い切ったしw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:21:35ID:mD+ufgah
最初にチキンとパンダをとった俺は勝ち組









下手ですいませんorz
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:21:39ID:CKDEDVbA
>>813
何でそうなるかな…。

民兵とPMCの区別が付かないって言うやつが理解できない。
オープニングのエリアで嫌と言うほど民兵の特徴確認できるじゃん。
んでPMCの連中はメットかベースボールキャップのどちらかを被ってるから
そこを確認すればわりと容易に見分けられるじゃん。
あれか、区別付かない人ってゲノム兵並みに目が悪いのかな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:38:11ID:ITEvQs23
>>815
いや1周目は区別付かなかったんじゃなくて自分以外は全部敵だと思ってた。
メタルギアシリーズ初めてで、予備知識なしでやったから民兵を味方に
付けるっていう発想自体がなかったんだ。

そんな自分でもその後ちゃんとビッグボス取って称号コンプもしましたよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:45:39ID:x+IXIsS4
>>811
ホフクって使うようで時間にするとふつうそんなにしないから
結構個性的なプレイなんじゃね?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:48:22ID:tueG0QVx
>>817
しかも2回目LOBSTERだったwちょっと進化したw
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:50:47ID:WzBCcNuQ
俺もINCHWORMだったよ

見つかる事にビビりまくってずっと匍匐で進んでたw
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:53:24ID:x+IXIsS4
狙ってないで芋虫とかロブスターって結構とれないよw
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:57:51ID:iyCXQc3T
初回はネイキッドノーマルでOCTOPUSだったな
移動はほとんどホフク
敵は片っ端から眠らせてから進んでたからプレイ時間が異常だったがw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 19:07:52ID:mx2/oc99
>>815
うちのがブラウン管の糞テレビでな
小さい文字は全く読めず
しかもリモコン紛失してから明暗調整できず
ほぼソリッドアイ暗視モードじゃなきゃマトモにプレイ出来んので
人は誰でも真っ白という図らずも制限プレイなんだ
自分の杓子定規だけで物事を決め付けて
バカにするのは控えた方が今後の為になるぜよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 19:10:46ID:tueG0QVx
>>822
それは馬鹿にされても仕方ないと思うがw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 19:13:01ID:mx2/oc99
>>823
テレビはバカにされる以外の選択肢は無いぜw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 19:59:45ID:VcJSSwSI
>>824
リモコン紛失はテレビのせいじゃないな

俺は初回はイーグルだったな射撃の腕なんかないけどオートエイムは
レースゲームで自動操縦みたいなものかと思って最初から外してた
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:18:34ID:ms60GPm/
BIGBOSS狙ってますが早くもカエル戦で挫折しそう

屋上降りた階(3階?)で誰か死ぬ

睡眠地雷仕掛ける場所とタイミングが難しい

BIGBOSS獲った人マジで尊敬するわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:23:10ID:x+IXIsS4
>>825
俺も最初は邪道だと思ってオートエイム外してたが
ビル脱出のところでMGS3で慣れた主観射撃が無理ありすぎて
オートエイム頼ったわ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:25:18ID:x+IXIsS4
>>826
ドラム缶活用してるか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:26:46ID:Cv0OtxLd
436 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/09/24(水) 20:07:16 ID:CEq/KEo40
乱闘と聞いて飛んできました。

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1222253815379.jpg

転載すまそ 完璧なCQC…w
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:32:32ID:mx2/oc99
>>825
ゲームね上手さ云々以外って事だよw

そんな俺でも今ではビッグボス5、6回取って
ビッグボスがすげぇ簡単に感じる様になっちまうんだから
人って成長するんだなとw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:47:01ID:ms60GPm/
>>828
使いどころがあまりよくわからない

トイレまで行けたけどやっぱり死んだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:52:07ID:qe35m4LP
>>832
開始と同時に即効で前に突っ込んで壁際でドラム缶装着して転がる。
増援きたら着地するの待ってまた転がる。で、残る一匹をHS。これでほとんど減らずに屋上を通れる。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:13:46ID:ms60GPm/
>>832
今はそこだけドラム缶使ってます

その後、後方で階段降りながら地雷2個セットしてますがおkでしょうか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:16:49ID:qe35m4LP
>>833
引継ぎありか無しかをkwsk
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:23:30ID:ms60GPm/
>>834
あ、すいません

一応引き継ぎアリですが空気弾とか買い忘れましたorz
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:37:27ID:qe35m4LP
>>835
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/8869320710/Img_21286.jpg
これの@からGのところに順番に睡眠地雷を置く、
ただし@だけは手動で爆破するヤツ。爆破タイミングはAが爆破してちょっとたってから。
Dを置くのはその後で置くこと。
これをやれば2Fはうまくいけば1発も麻酔銃撃たなくてすむ。

FとGはエドやジョニー達がとおりすぎてから。
壁爆破後のカエルはドラム缶でごろごろ。



#画像に問題があったら削除するので仰って下さい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 23:02:55ID:iyCXQc3T
ヴァンプの後の月光戦
レールガンで何度やっても突破できなかったのに、アンチマテリアルでやったら一発で突破できた。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 23:23:10ID:CKDEDVbA
>>837
レールガンでも1発で突破できるわけだが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 23:33:44ID:iyCXQc3T
>>838
上手い人は羨ましいねー
下手な俺はレールガンじゃチャージしてる時にやられるからアンチマテリアルでやった。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 23:37:24ID:84PQCizZ
>>839
sailorを流しながらしゃがんでためればおk
あと第一波を撃破したら上から出てくるのがわかってるから降りてくる前に
フルチャージレールガンで撃ち抜けばおk
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 00:23:18ID:Fa59jqy0
>>839
別に俺はそんなに上手い人じゃない。
落ち着いて1機ずつ確実に急所にフルチャージレールガンを撃ち込むだけでいい。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 00:24:45ID:jB2pWPD0
DSR-1でドラム缶無しのEX自爆型月光クリアはキツかった
iPod無いといける気しなかった
08438352008/09/25(木) 00:47:57ID:G3W/jtCn
>>836
すいません寝てしまって画像見れませんでしたorz

ご丁寧にありがとうございました
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 01:40:41ID:awtHkiZg
俺も月光ウジャウジャのとこはアンチマ派だな・・・
レールガンは一発外すとかなりイラッとくる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 04:36:30ID:3z0pvs8e
このゲームってスペシャルアイテムとか取っても違う難易度じゃ使えないんですか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 04:46:30ID:JVB+Wbsd
>>845
クリアデータをロードすると難易度を選ぶところから始められるよ。通常アイテムやiPod曲も全難易度共通で引き継ぐ
ちなみにMGS1・3では難易度毎の引き継ぎだからちょっとキビシイ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 08:35:27ID:mxjvrr0d
>>826

4Fから3Fに降りるとき、メリルたちが降りてくるより
うん先行して吹き抜けの廊下をスネーク一人で
進むとカエルが出現しない。その時間を利用して
カエルの進行経路、侵入口(主に厨房あたりの
出入り口付近)に睡眠地雷を設置。

でメリルたちのところに戻ると戦闘開始。階段に
アキバ一人になったころに、階段の中ほどに
1個設置。全員が吹き抜けを通過したら廊下に
1〜2個設置。これでかなり楽になる。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 11:01:59ID:NJ6uOUxu
屋上でカエル第二陣の背後とって後ろから攻撃しようとする時に
NEWGAMEでやってると落ちてるP90がえらい邪魔なんだよなー
ドラム缶ならまだしもナイフだと自分のタイミング狂ってしょうがない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 11:52:50ID:g4FMmF4q
>>826
過去シリーズはイージーかノーマルでしかプレイしたことのない俺でも
BIGBOSS取れたから、挫折スンナ。
上手い人の動画見ながらじゃないと進めなかったがナー。
カエル戦は、動画見て睡眠地雷しかける場所をマップに書き込んでいった。
手持ちの地雷が少なくなったら、アキバに補給してもらえばいいみたい。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 12:12:20ID:jB2pWPD0
>>848
第一陣が倒れた時に拾うから
特に邪魔ではないでしょ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 14:57:36ID:thnEzVll
神風はキルに入るの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 15:02:31ID:xxXpluQB
>>851
入る
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 15:24:22ID:thnEzVll
サンクス。頑張るぜ
08548262008/09/25(木) 15:52:00ID:NSzvuGoT
>>849

励ましのお言葉に感謝

ここで苦戦してるのに
バイク突破できるのか
さらに不安です
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 17:21:37ID:63FJLUxj
>>854
初BIGBOSSの俺でもメリルのところ8時間くらいかかったw
バイクはすんなりと行けるぞ。太陽銃と色スモークがあればな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 18:40:20ID:1K89v4rK
アイポッドの曲で「ONE night in KOBE CITY」とかいうのが取れない
PMCボディチェックしてるんですが・・・・・・
特定のPMCとかあるんですか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 18:44:32ID:Fa59jqy0
>>856
東欧
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 19:00:28ID:mY7qQYhY
複数オートエイムでロックした場合
対象を切り替えるのはどうやるんですか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 19:05:23ID:jB2pWPD0
右スティック
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 19:15:42ID:thnEzVll
イージーって麻酔でも敵死ぬの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 19:42:19ID:UjQ9ueTE
>>860
死なないよ。

>>856
東欧の公園の東側の道にいるPMCをボディーチェックするんだ。
でも東のPMCってイージーだと出てこないんだったかな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 20:01:46ID:mY7qQYhY
>>859
ありがとうございます
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 21:10:35ID:Fa59jqy0
>>860
ええっと、馬鹿だよね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 22:08:27ID:dmic5WyZ
民兵とPMCが戦ってるマップなら眠らせても気絶させても消滅するな敵
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 23:41:17ID:CZXy0uRd
いまBIGBOSSのやつ挑戦してるんだけど、麻酔銃って売ってないんだな・・
弾切れになったわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 23:45:51ID:Fa59jqy0
>>864
Act2塩田エリア西部の紛争地帯でPMCを粗方眠らすと反乱兵達が徐に
突っ込んでいって寝てるPMCを片っ端から射殺する。
その後新規に湧いてくるPMC達によって瞬く間に全滅させられる反乱兵達。
そしてまた元の紛争状態に戻る。

こんなことを繰り返して遊んでいます。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 23:46:28ID:Fa59jqy0
西部ちゃう東部やorz
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 23:51:16ID:dmic5WyZ
>>866
民兵が何もしなくてもゆっくり消えたりするよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 02:11:33ID:EZdGG9cx
>>861
最低難易度で取れたよ
太陽銃ぶっぱなしたが
08708262008/09/26(金) 09:41:55ID:dr3zqtRv
>>847

亀ですがアドバイスありがとうございます

早速やってみます
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 15:57:26ID:GNoik/Os
>>860
ねーわwwwwwwwwww
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 16:06:55ID:IoafW9mu
もう3カ月経つが、ヒデチャンレディオってどうなったんだ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 17:23:07ID:GLhptsuC
小島「なんも言えねぇw」
08748262008/09/26(金) 19:54:55ID:dr3zqtRv
みなさんのアドバイスのおかげでカエルクリアできました
ありがとです

けどBIGBOSSまで遠いなぁ・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 21:43:17ID:FMlQsvqR
亀ネタだけど無力化なしプレイをちょうどACT3やってたんで試してみた。
とはいえ一回データまっさらにしたんでハードだけどね。
3エリア目がちょっとつらかったけど敵兵一切無力化せずにいけた。
多分EXでも問題ないと思う。
今のハードクリアしたらEXでもやってみる。
上で挑戦してた人今も見てるかわからないけど強制戦闘は除いてるんだよね?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 22:28:28ID:DPB/eg4k
くそっ、マーク2と出会う1つ前のマップで銅像のあそこ触っててたら見つかったぜ。
オクトカムでもこれ見つかるんかよ
銅像化してばれないとおもったのになw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 22:37:20ID:FMlQsvqR
>>876
それ銅像化する前に見つかってるんじゃ?
銅像で遊んだこと無いからただの勘だけど。
そもそもあの付近って巡回コースだったっけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 22:53:38ID:DPB/eg4k
銅像周辺で気絶させる
銅像の前に一人気絶させる
おきたらそいつを見つけるように一人気絶させる
起こして気づく前にすばやく移動して銅像のところに
銅像の前に起こしにいくのをにやにやしてみる
バカめとにやにやしてたら見つかった
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:10:33ID:FMlQsvqR
>>878
あぁわざと近くに置いといたのか。
至近距離正面だとカモ率85%ぐらいでも見つかるな、90%以上だとどうかわからないけど。
あと銅像のある場所日向だから日陰と比べると確か10%ぐらいはカモ率落ちてるはず。
とりあえずニヨニヨして表情動いたんだと脳内変換しときなされ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:18:22ID:nd/t2Uwl
やっと規制解除きたこれ

>875
同プロバの馬鹿のお陰で連続規制くらってて報告してなかったけど
EXのACT3無力化なしで行けるの確認したよ
バケツが上手い事転がらないと鬱になるけどw

いま無力化なしでBIGBOSSと太陽銃が取れるかどうか考えてるとこ
BIGBOSSだけなら余裕持って取れると思うんだけど、さて。
08818802008/09/26(金) 23:23:49ID:nd/t2Uwl
って肝心な事かいてないじゃん俺

>875
強制戦闘は勿論除いてる。でないとクリアできないし
お陰でたまにある強制戦闘が楽しくて仕方がない
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:50:49ID:EZdGG9cx
>>879
難易度毎に違うのか知らないけどノーマルだと
東欧の公園内では見つからなかったな
ん?とかいいながらまじまじと見てきたけど大丈夫だったよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 00:35:18ID:cyp7Zk2S
>>880
EXでクリアしてたのか。おめ。
ハードでやった限りではバケツ倒すだけでOKな感じだった。
最初は進路上から外さないと駄目だと思ってたけど倒しておけば跨いでくれるところを何度か見た。
無力化なしBIGBOSS太陽銃、純粋に縛りがこれだけならいけるんじゃない?

>>882
確かに東欧のレジスタンスは他と挙動が違うね。
「誰だ!」のあとにドラム缶かぶっても「気のせいか」に移行するPMC以上の無能っぷりw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 00:55:33ID:XuBKh95I
誰か無力化無しプレイ動画上げてくれませんか
凄い見てみたい
08858802008/09/27(土) 01:07:42ID:NaluF6AT
>883
うん、ついでに現地調達なんだ
ホールドアップできないから今度こそスタンGとれないオワタ
ウルフにどんだけかかるかが問題……

>884
いま録ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています