>>273
Wikiより抜粋

>全長約145センチ、重量約13kgでセミオート式で、12.7mm×99弾を用いる。
>焼夷弾や徹甲弾などの各種弾頭の使用も可能。銃口には、マズルブレーキがついている。
>重量があるため、射撃は伏せて行う(伏射、プローン)のが一般的である。
>セミオート式のため、連続射撃が可能であるが、マズルブレーキから噴出する
>発砲煙が射手を覆うほど拡散してしまう。

>原型のM82は、1982年に開発された。1986年には改良型のM82A1が開発され、さらに
>1987年にはブルパップ型の先行試作モデルであり、携行SAMのように肩に担いで
>攻撃ヘリコプターの迎撃に使われるM82A2が開発された。
>M82A1をさらに改良した、M82A3も存在する。

>威力は強力で、射程も長い。イラク戦争でアメリカ軍が掃討で使用した際には、
>1.5q先の敵兵を真っ二つにしたという。

MGS4の奴はM82A2な。