トップページgoveract
1001コメント345KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略131【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:51:41ID:+1Vhzy7o
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

       ※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略130【MH2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219597213/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part72
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218098524/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区6【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219759339/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 19:16:00ID:r3ko4kQf
>>402
某攻略サイトで新人見つけちゃ
駄文長文かましてる神〇さんじゃないですかwwwwwwww
改行無しのオナニーレスは健在ですね^^
〇威さんは相変わらず古龍が倒せないんすか?www
自分の腕磨いたほうがいいですYO( )笑
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 19:58:24ID:VT4QuZH0
>>403
なんだかわからんがおちつけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 20:05:51ID:IEXr05ti
>>403
勘違いにも程があるよw

俺は攻略サイトに乗り込んだりなんてしてないし。

しかもケータイしか使ってないし。

ドスファンゴからここの住人にお世話になってるし。

古龍が倒せない?えぇ、テオとナヅチにまだ会ったことすらありませんよ。

老山龍にビビってますよ。

つい最近トトスの銀冠について質問した者ですが何か?

腕が無いのなんて知ってますよ。

神威って言われてもルナレイのユーザーくらいしか思い付かないし。

駄文すいませんね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 20:28:32ID:PbExLJXw
>>402
ありがとうございます^^
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:12:19ID:r3ko4kQf
>>405
神〇さん頑張ってください^^
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:26:56ID:zkuUje3q
ランスでのディアに対する立ち回りを教えて下さい
0409”削除”依頼者2008/09/05(金) 21:33:22ID:vwWnMSEb


荒らしは、スルーで
心当たりがあってもなくてもレス禁止
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:40:10ID:7EwPwE7v
>>408
突進をガードして肛門つんつく
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:22:08ID:WHjs4RzF
27枚ってどんだけw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:40:08ID:WO/a/JbE
>>408
ガ1つけて潜行突き上げもガードして肛門つんつく
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:42:16ID:oO3bmHFO
これからラオに老山龍砲で挑むんですけどタマは何を撃てばいいですか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 23:06:35ID:KjxV+7rb
火炎弾、貫通1、通常2
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 23:11:46ID:lvH7+V0g
は?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 23:19:38ID:zkuUje3q
>>410
>>412
ありがとうございました
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 03:38:22ID:+Yq6GNZz
質問と言うか・・・イャンクックが倒せないでつまずいてます。

武器は、双剣・ハンマー・ランス所持してます。

一番使いやすい双剣でやっても駄目でした(´Д`)

何かコツとかあるのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 03:40:56ID:UU+4XIoT
つっこまない 殴りあわない チキンなくらいよく見る
あと尻尾の回転方向を良く見てみる
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 04:09:21ID:+Yq6GNZz
なるほど!ありがと!!

やっぱり、あいつの腹下もぐってパコパコやったほうが良いのかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 04:16:48ID:Gucg6tvI
噴いた。 なるほどと言いながら何も聞いてない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 04:25:50ID:kbdyiae0
クック相手に大骨塊で苦戦したオレはバスターブレイドで討伐したぜ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 04:27:44ID:HE+tYPMc
どうしても無理なら弓だな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 05:16:39ID:JXCiNFcl
ディアブロスと初めて戦ったんだけどなんなのこいつ
50分斬り続けても死なないよ、デットリータバルジンで
ハリセンボンの箕輪に似てるし
この5時間なんだったんだよ ちくしょう
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 05:45:12ID:Gucg6tvI
>>423
死束ってそんな弱かったっけ?と死束で挑んで見たら15分針で倒せたぞ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 05:54:12ID:JXCiNFcl
>>424
なんということだ・・、動き方でこうも倒す時間が変わるのか・・

テンプレには一回攻撃して怒り出したら瀕死ってかいてあるけど捕獲できなかったのね
もすかして音爆弾で落とし穴の状態にして麻酔玉投げても意味ないの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 05:59:57ID:Gucg6tvI
自分は試した事無いけど駄目らしい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 06:02:42ID:JXCiNFcl
>>426
うわーすげえもったいないこした、必死こいて音爆弾で頑張ってた・・
次やるとき痺れ罠もっていこ。ありがとう
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 07:16:49ID:+jO34U5L
ゲリョ相手にサブクエの支給痺れ罠を使って捕獲出来ネーとかやってた俺は負け組
痺れ罠効かないのねorz
つか何で使えないもん支給するかな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 07:17:24ID:O5YhqxzX
>>419
どうしても勝てないなら、繁殖期夜にエリア9の高台からヘビィボウガンでハメろ
ランゴもいないから撃ち放題。弱ったら落とし穴やシビレ罠で捕獲

オレはこれを何度も繰り返して、クックの動きを憶えた

高台から撃ってるとクックの動きが丸見えだから、そのうちどんな動作をしたら
どんな攻撃がくるかとかわかって来て、他の武器でも勝てるようになるよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 07:22:18ID:3bFY6tDD
>>427が、無印の頃俺が毒束で初めて挑んだモノブロス戦の内容と酷似してて…
懐かしいけど、ちょっとだけ淋しくなった

片手なら足(カカトらへん)切ってダウンしたら尻尾の付け根あたりを切るパターンでおk
離れすぎなければ突進も普通に避けられるし、潜り後の飛び出しに合わせてカカトだって切れる
角は先に一本折って、いつでも捕獲可能になったら壁に刺してもう一本折ればいい
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 07:58:25ID:9ta0zCX4
>>430
ブロスの飛び出し後の足狙いは結構危険だぜ
尻尾ハンマーは範囲が広くて避けづらいし
振り向き時の足は、予備動作がない上に攻撃範囲が異常に広く、
食らえば尻餅なので、タックル・回転尻尾・潜りの追撃を受けることが多い
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 08:01:43ID:Gucg6tvI
ブロスは潜り時の頭突きが地味に痛い。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 08:03:11ID:9ta0zCX4
しかも頭突きは当たり判定がおかしい(広すぎる)気がする
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 08:41:34ID:Ylk3yrEd
>>431
突き上げ後、左足のカカトザクザク→尻尾ふり→ひとふりめは当たらない→その間に股下へ
これでけっこう平気

まぁ、全武器種ってわけじゃないけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 09:22:55ID:9ta0zCX4
>>434
ほうほう、左足のほうは当たらないんだね。
振り向きの足の当たり判定に対してはどう対処してる?
逃げようとしても、踏まれる→尻餅→立ち上がる→踏まれる・・・のループで地味に食らうんだよね。
しかも踏まれると、敵のほうに吸い込まれて、逃げるに逃げられんのよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 09:59:29ID:Rr2KrlZx
俺はディアからのダメージはほとんどが足踏みなんだよなあ
気が付くと減ってる、そんな感じ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 10:33:16ID:GW3xl6yS
>>436
あとガレオスに倒され、起き上がりざまに
突進くらうとかねwww
あれはムリポw

だから回復薬G、強走薬G使いまくりの
双剣パワープレーを実践してる
この2つのアイテムは、密林爺でどうにでもなるから

装備おいていきますね
武器 双雷剣キリン  研磨珠
頭   曙丸(烏帽子)Lv3(4)  防音珠
胴   レイアSメイルLv1
腕   タロスアームLv4  防音珠×2
腰   レイアSフォールドLv1  防音珠
脚   ガノスグリーヴLv4  研磨珠×2

スキル 高級耳栓
     砥石使用高速化

ラオ砲で尻尾に電撃弾と通常弾打ちまくるのもイイ(・∀・)
毒弾もなかなか使える
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 10:57:46ID:GvA31Ih3
おまえらまとめて初心者スレ池
ヘタクソの質問チラ裏うざい
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 11:03:19ID:9ta0zCX4
アドバイスも無しにw
0440”削除”依頼人2008/09/06(土) 11:11:16ID:GW3xl6yS
>439
荒らしに構っちゃダメでつお
あんまりひどいならまた削除依頼出しにいくからスルー汁
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 11:34:57ID:GvA31Ih3
>>440
何その名前欄?( )笑
恥ずかしくないの?
自分の力でスレが鎮静化したと思ってんのカスが!
荒らしAA野郎は単純に飽きたか虚しくなって
去っただけだろ。少なくともお前が偉いわけじゃないから
調子くれてんなカス!
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 12:04:03ID:p2SPehAz
>>441
言い過ぎ。だが同意
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 12:35:03ID:XqHec1+s
>>441
大体そう言うお前は自分で削除依頼出さないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:01:29ID:mPTLx9tq
もとはと言えばくだらねー煽りあいしてた馬鹿がいけないんだろ
なんでそんなどうでも良いことで言いあいしてるんだかわかんねーよ
そんなに命かけてどうすんの?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:10:51ID:GvA31Ih3
>>443

????すまん、誰か>>443の文章を日本語に訳してくれ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:17:25ID:9ta0zCX4
自治厨きめえw

で、ブロスの足踏み対策はどうなったの?
攻略スレなんだから攻略の話しようぜ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:18:27ID:GvA31Ih3
初心者や「にわか」に優しいスレもある。

【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part72
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218098524/l50
雑談やチラ裏もここですればいい。
テンプレ見れば解決するような事を
平気で質問してくる房を減らしたいだけだ俺は。
心当たりのある香具師は移動願う
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:22:39ID:9ta0zCX4
>>447
いや、にわかとか初心者とか関係ないから。
攻略の話なんだから攻略スレでいいだろ?

で、お前いまだに何の解決法も提案してないわけだが。
テンプレにも解決法はのってませんよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:31:34ID:8dm98tVs
>>448
アドバイスも無しにwとか自治厨きめえwとか挑発してる時点でお前も荒らしと同類
少し頭冷やして来いよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:36:31ID:p2SPehAz
>>446
早めに足元を去るくらいしか思い付かん
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:37:28ID:GvA31Ih3
>>448
お前レス見る感じ武器はハンマーか?
相性が悪いヤメとけ
仮に、片手や双剣で踏まれて
転けてるなら救いようがない。
レス見る感じ、潜り後の突き上げも喰らってるみたいだな。
対処法なら攻略サイトに載ってるし、自分でも
観察してればどの位置に飛び出してくるか見えてくる。
初心者乙
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:37:49ID:137IXiqK
>>446
むしろブーメランで戦えばいいんじゃないかとか思ったりする
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:41:32ID:9ta0zCX4
>>448
日本語不自由なのかお前?
ハンマーじゃないし突き上げも食らってないんだけどww

もともと片手の話だったんだが、
ブロスの突き上げ後に足を斬り付けること前提で、
どうすれば踏まれないか教えてくれないか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:42:28ID:Y2ALFMFx
とりあえずディア系苦手な人はへビィ担いで逝って来なさい
ノーダメで倒せるので防具、スキルは何でもよし
スタートしたらすぐに7に直行
中央の岩を挟んで常に身を隠しながら、岩の陰から射撃
倒れたらペイント当てたりすると良い(ペイント弾当ててもおけ)
移動しても基本的には待機
3などの高台エリアに移動したら追いかけてもいいかもしれない
多少時間はかかるがノーダメクリアできるし、動きを良く観察できる
慣れたら剣士に移行して好きな武器でチャレンジすれば良いよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:51:42ID:sFiPiaf7
>>451
テンプレ見て攻略サイト見てればこのスレいらない
みたいなそんな寂しい事言うなよー
暇つぶしでこのスレ見てる奴(俺)だっているんだからさー
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:59:52ID:GvA31Ih3
>>453
> ブロスの飛び出し後の足狙いは結構危険だぜ
> 尻尾ハンマーは範囲が広くて避けづらいし

まず、ハンマーって単語に釣られて武器を
勘違いしていた事は俺が悪かった。
でも片手を使っていてそれ前提って話は無かったぞ。

> 振り向き時の足は、予備動作がない上に攻撃範囲が異常に広く、
> 食らえば尻餅なので、タックル・回転尻尾・潜りの追撃を受けることが多い

これの意味が分からん。
潜ってる最中に斬ってて転けるなら分かる。
通常時は突進後、潜りなら突き上げ後の尻尾振りが
終わり後にディアを正面から見て右足元に斬りつけてれば
タックルも喰らわない。踏まれて転けたら起き上がる時に
ガードボタン押しつつカメラ位置も直す等の対処でいけるはず。

0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:08:58ID:9ta0zCX4
>>456
すまん、直接は書いてなかったな
もともとは>>430に対するレスだったので、以降片手前提でよろしく。
一応俺は大剣で、足踏みでゴリゴリ削られて困ってる身です。

後半はどういう意味だ?
潜ってる最中に〜がよく分からんが・・・
「追撃を受けることが多い」は、
距離をとろうとしても踏まれる
→尻餅
→立ち上がりはディアに背を向けている
→攻撃かぶせられる
→振り向く前に\(^o^)/
って意味で書いた。

尻尾ハンマー終わってから突っ込め、っていうのは正しいんだけど(実際怒り時はそうしてる)
尻尾ハンマーなしで振り向かれたらなんか損した気分になるんで
突き上げ後に斬り込んで、かつ、ハンマーが来ようが振り向きが来ようが、安全に対処できる方法があれば
と思ってレスしてたんよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:13:39ID:9ta0zCX4
>>456
>通常時は突進後、潜りなら突き上げ後の尻尾振りが
>終わり後にディアを正面から見て右足元に斬りつけてれば
>タックルも喰らわない。踏まれて転けたら起き上がる時に
>ガードボタン押しつつカメラ位置も直す等の対処でいけるはず。

連投スマソが、これに関して、踏まれない方法はないか?
防具次第だが、足踏みダメージは地味にやばい
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:21:18ID:GvA31Ih3
>>457
とりあえず同じ条件でディアと対峙したいから
大剣は何を使えばいいか教えてくれ
その結果見えてきた事をレスするから
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:27:02ID:9ta0zCX4
>>459
じゃあジークリンデで。

一応テーマは
「突き上げ直後に後ろから突っ込んで、尻尾(足じゃないよ)を切って、ノーダメで離脱するにはどうすればいいか」
でよろしく!尻尾ハンマーはなんとかなるけど足踏みが対処できないんだよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:32:02ID:Y2ALFMFx
>>460
素朴な疑問だが、なぜに足踏みで潰される範囲に位置取るの?
大剣のリーチ活かせば踏まれない位置から斬り放題だと思うが?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:35:35ID:9ta0zCX4
>>461
じゃあ試してみてくれ。
尻尾の位置が高くて、アナルにかなり接近しないと届かないんだよ。
あと、見た目以上に足踏み範囲、広いんだぜ?

攻撃目標を足に変えれば、ノーダメ離脱もなんとかなりそうだが・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:37:35ID:Y2ALFMFx
>>461
ディアはいつも大剣で狩っているから良くわかるよ
漏れは届くのに君は届かないというのはおかしいよ?
まぁ個体差あるからそのせいかも知れないが
さすがに冠サイズでたら届かないしね
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:38:22ID:9ta0zCX4
>>463
え?どこからどこを狙って斬ってるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:45:51ID:Y2ALFMFx
どこからどこって
尻尾なぎ払い時の、大剣での尻尾きりだよね?
尻尾を振り下ろしてくるタイミングに合わせて切ればいいだけだけど?
なんていったらいいかなー
尻尾を真ん中にすると足とは逆の方だよ
頭 足 尻尾 ●←ここね
上手くいくと縦切りで1ヒット、すぐに切り上げて2ヒットできる

尻尾を切るタイミングはたくさんあるけど、これもそのうちのひとつかな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:49:08ID:mPTLx9tq
片手でディアやってるが別に足踏み痛くないぞ
レウス軸に自マキ攻撃中装備で護符爪で防御240くらいだっけか
足踏みで辛いと思った時はない
突進ズサーって行く奴は追いかけても尻尾振らなければ攻撃しないで次の攻撃を見る
突進の構えから小ジャンプして角出す攻撃は着地して角出す時にカカト適当に何回か斬って少し離れる
地面から突き上げの攻撃はその後尻尾振るようなら尻尾後に攻撃
基本尻尾のあとの方が隙がでかいからそこ狙えばいいんじゃないの
足何回も斬ってると転倒しやすくなるからまとめてダメージ与えるのはその時で良いと思う
別にタイムアタックしてないだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:49:18ID:9ta0zCX4
>>465
違う違う、突き上げ直後の話!
突き上げの後に尻尾がくるとは限らないだろ?

てか、尻尾ハンマー中に斬ってるのか。その発想は無かったわ。
それで斬って、弾かれないの?
尻尾上部と切断面付近は毎回(切り上げでも)弾かれるんだけど・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:54:31ID:GvA31Ih3
>>467
今、ディアとジークリンデでやってて
その状態になってて涙目な俺ガイル
弾かれない部位って頭と尻尾の裏しかないよな?
やってみて解るこの難しさorz
もうちょいやってみるわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:55:16ID:Y2ALFMFx
>>467
あぁごめん 直後の話か
じゃあ話は変わるね
ちなみに弾かれるので見切り推奨でつ

直後ということは潜行→突き上げはガードで防いでいるということかな?
そうだとしたらかなりナンセンスだと思うよ
ガ1のランスならいいが、他の武器は走りや前転で逃げるほうが楽で安全
ディアの尻尾の方に逃げ、砂煙を注視していればまず突き上げは食らわない
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 14:56:50ID:9ta0zCX4
>>468
足も弾かれないぜ!
でもダメージ効率はあんまりよくないんだよね。

・足オンリー
・怒ったら攻撃しない
・捕獲はしない

でやって時間切れになってからは尻尾狙うようになった。
0471”削除”依頼人2008/09/06(土) 14:57:59ID:GW3xl6yS
>>441
http://info.2ch.net/guide/adv.html
ちなみにこのスレの序盤は

 4. 投稿目的による削除対象
 レス・発言
・議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言
・第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い・議論を妨げる煽り
・同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である
等は削除対象とします。
 6. 連続投稿・重複
 連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象とします。
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが
全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの
スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの
などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
 アスキーアート
 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では
必然性がないと判断されれば削除対象になります。
上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは
削除対象になります。
逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。

上記の理由で私が削除依頼を出しました
その結果スレが鎮静化しました。(荒らしがアク禁にでもなったのでしょう)
誰かが削除依頼を出さない限り>>1000まであの流れが続いていたと思います

ちなみにあなたも>>438>>441が「議論を妨げる煽り」にあたると判断し
削除依頼を出しましたが、その後のレスがまともになってきたので
削除依頼を取り消しにいくかもしれません
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:03:04ID:9ta0zCX4
>>469
見切りつけたことねえ/(^o^)\

んーや、突き上げはガードしてないよ。
・突き上げ予想地点からちょっと離れたところで待つ
→飛び出したら、一泊入れてから、斜め後ろor真後ろからアナルに抜刀
→回避せずに0.5秒くらい様子見。

 →尻尾を振り上げたらそのまま腹下に回避
 →振り返って足になぎ払い
 →2回回避してノーダメ離脱完了

 →振り返り始めたら横に回避行動(いつも間に合わずに踏まれる)
 →踏まれてもがんばって離脱

で戦ってます。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:05:10ID:Y2ALFMFx
>>470
・怒ったら攻撃しない ←これがダメなんだと思うw

攻撃しようよw
怒ったら閃光で動きとめるのがいいかもね
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:07:44ID:9ta0zCX4
>>473
無印・Gと同じ感覚でやってしまってたんよw

今はちゃんと怒り時も攻撃してる!
・突き上げのあと尻尾が来たら、尻尾に抜刀→回避
・短距離突進のあと足に
・タックルのあと頭に
あんまりたいしたダメージは与えられてない気もするが
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:19:49ID:Y2ALFMFx
>>472
見切りは別になくてもいいよ
まぁオフ専なら基本的に上手い人の動画とかを見て勉強するしかないよなー
オンに繋げられるならライブで達人のプレイ見られるんだけどね

>>466の言うとおりディアの足踏みは正直どの武器使っても気にならない
しいて言えば足元で双剣乱舞してて、スパアマ状態忘れてて、気がついたら体力減っていたくらいなもの
数こなせばそのうち慣れると思う
まぁガンガレ

まぁアドバイスとしては無理にそのタイミングで尻尾切らなくてもいいような希ガス
突き上げ時は正面で待機してて、尻尾降っている間、頭切ってたほうが無難
倒れたらまとめて尻尾切ればいいと思う
もしくは角刺しといて斬るとか
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:42:02ID:137IXiqK
質問なんだけど双雷剣キリンって使い勝手どう?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:43:54ID:Vim8e0Gy
双剣の中ではNO1と言っていいくらい良いよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:44:31ID:GvA31Ih3
テーマに忠実に沿ってやってみた結論




足踏みって尻尾を水平に振り回す時のやつでおk?
確かにあの判定はヒドい。必ず巻き込まれる。
唸りながら向きを変えてるだけの足踏みは気にならなかった。
ただ倒すだけなら角を壁に刺す&音爆拘束で
タメ3当て放題で構わんが、テーマが厳しい。
振り下ろし→切り上げがディアの尻尾攻撃の
射程範囲に入らないとに当たらなかった。
大剣縛りでplay中なのかい?
絶一でサクッと終わらせてる俺には苦行にしか思えなかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 15:50:17ID:9ta0zCX4
>>478
乙ガレオス

足踏みは、回転尻尾の足判定じゃなくて、方向転換時のカクッ、カクッって90ずつ振り向くときの足ね。
ダメージは小さいけど、予備動作が無いから、接近してたら避けれない。
回転尻尾の足判定はおかしいよな。足元おっても吹っ飛ばされるし。

ブロスに絶一ってそんなに楽なのか?絶一はレイア・バサル・グラビにしか使ったこと無かった・・・
縛ってるわけじゃないけど、基本的には太刀・大剣しか使ってない。
で、耳栓ないし、太刀で尻尾斬ると、リーチが長すぎて弾かれやすそうなので
大剣にしてた、という事情です。

まあ、なんにしても、乙であった!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:04:17ID:GvA31Ih3
>>479

> ブロスに絶一ってそんなに楽なのか?

いやいや、ディアに絶一だよw
モノブロスなら双剣も片手もキリンがいいよ。
一通りクリアしてるなら武器スロ2使うけど・・・

頭:ミズハ
胴:ミズハ
腕:ガノスアーム
腰:ミズハ
足:ミズハ

空いてるスロに防音珠×5
風圧大無効&高級耳栓でディア・モノが雑魚に早変わりw

まぁ、この装備はメジャーだから散々既出だろうけどw
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:07:33ID:137IXiqK
>>477
ありがとう
早速作ってみるよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:10:08ID:Vim8e0Gy
モノブロスに龍属性効かないしなw
双剣ならキリンで安定だけど片手ならイフマロかインドラじゃね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:18:46ID:GW3xl6yS
>480
砥石使用高速化<風圧大無効だったりする?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:19:27ID:GvA31Ih3
>>482
インドラでFAだなw
モノはインドラか双雷剣キリンで
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:23:38ID:2//Yn4WY
ディアモノはランスの場合足踏みよりも、潜り時の攻撃判定に引っかかりがちだなあ
Gみたいに超マッハで突き上げしてこないからたいしたことはないといえばたいしたことないんだけれども・・・
突進開始時の左足付近のあたらない範囲はGに比べかなり広がってる?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:29:35ID:GvA31Ih3
>>483
俺はディア・モノを相手にするならそうするよ。
風圧を気にしなくていいから、潜る時も
尻尾が地面に隠れるまで攻撃出来る=手数が増える。
研ぐタイミングは、エリア7以外なら突進をかわした直後か
潜った後に軌道をずらしてやる。
それで間に合うよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:52:48ID:GW3xl6yS
>486
ありがとう
また先生とたわむれる日々が始まるわwww
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:53:17ID:EJwhj6bI
ランスのディア尻尾縄跳びって、スキル無しの素のランスでも出来るの?教えてエロランサ−!
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:07:33ID:IHmc4pg/
寒冷夜、白モノを全身キリンのリンデで頭尻尾破壊の30分針討伐完了
音爆弾を調合分含め30個持っていったがガレオスやらに邪魔されてこのざまだ
こんなヤツを15分針でなんとかするおまいらすげぇ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:08:13ID:t29qVypl
質問させてください。
今大剣で
ジークリンデを主要武器としています。

最近クロームレイザーという毒属性の武器が出てきました。
攻撃力が同じ816で、自分としては毒属性がついている分、クロームレイザーの方がいいのではないかと思います。

切れ味も悪くないので、ジークリンデよりクロームレイザーを主要武器にした方が、少しでも討伐時間の短縮につながるでしょうか?
意見を聞かせていただけるとありがたいです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:12:00ID:GvA31Ih3
>>487
耳集めガンガレよw
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:13:03ID:9ta0zCX4
どうせ毒に出来るほど手数は稼げないからどっちでもおk
切れ味・スロットとかで選べばいいと思う。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:15:54ID:mPTLx9tq
>>489
それ聞いたら大剣マニアかわいそうだな
でも、大剣は古竜とか瞬殺なんだろうから、まぁそれでトントンだな
片手剣だと角刺し→首or頭攻撃を2エリアくらいでやった後、音爆10個使い切ったらもうちょっとで瀕死だ
俺の腕だと捕獲したら早ければ15分針もいけるかもくらい

まぁ、すごい人は10分とか5分とか言ってるけどw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:26:36ID:Y2ALFMFx
>>490
毒剣がいいと思う
ちなみに自分はスキルなしで平均3回くらい毒状態になるお
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:29:40ID:Y2ALFMFx
>>489
7にガレのいない昼に行くだけで10分くらい短縮できる希ガス
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:32:22ID:XVCzsfUo
交換爺さんはしつこく話しかけてると機嫌を損ねるけど
しばらくしてもう一度話しかけると機嫌が直ってる
と言うことに今日初めて気付きましたorz
一度機嫌を損ねたらもう話しかけても無駄とばかり思ってただけに
もうビックリです!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:36:33ID:0hHGgsqF
>>496
5分な
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:39:17ID:BH7bAYco
ようやくディアブロス倒せた。
残り3分・・・しかも絶一門で。
ガレオスとアプケロスがウザかったよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:43:03ID:mPTLx9tq
そういえばディアもモノも昼行ったらガレオスの数少なかった気がするな
7の寒冷期昼はアプケロスしか居ないっぽいかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 18:00:10ID:8k7Cata+
>>493
昔このスレにディア0分針のランサーがいたな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 18:02:40ID:BVnjqs+T
>>497
5分なのか?
直後にマカ埋める→色変わっても機嫌そのまま、
+約1分後に直ったから、てっきり6分程度だと思ってた

1度話かけると5分で再リロード、みたいな感じなのか?
1回目から5分経てばおk、とかさ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 18:16:24ID:reubLAEQ
もうビックリです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています