【オフ専】モンスターハンター2dos攻略131【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 01:51:41ID:+1Vhzy7oおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略130【MH2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219597213/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part72
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218098524/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区6【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219759339/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 18:18:33ID:DSHUoXgJありがとうございます。
何とか研究してみます。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 18:31:23ID:uRaK6V8+いや、前スレで、「密林夜が出易い」と言う人が居たもんで、4回程行ったら、平均より小型と平均位しか出なかった。
ま、数こなしゃその内銀冠も出るか。お休み熊で出撃だ!(嘘ごめん。)
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 18:34:14ID:8Op76wSN日本語でおk。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 18:52:25ID:cXW+7C5I0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 18:54:49ID:+fDcngWL得意、不得意、辞典参照てのがよく分からんが銀冠狙いでリタマラするなら砂漠夜にしとけ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 19:21:02ID:8Op76wSNありがとう。でもあそこのランポッポは案外早く枯れるから大丈夫だよ。蟹は言うまでも無く枯ら枯らだし。
砂漠も寒冷期なら昼は肉亀しかいないし。
繁殖昼砂漠だけ避けてあとは見た目が銀冠サイズの奴が来るまでリタマラすることにする。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 19:38:28ID:7bd3XFiO砂漠ガノは夜がおすすめ
銀冠ガノは砂漠亜種・密林亜種、でやすさに関係ないようだけど
体感的には密林のほうが大きいのが出てた気がする。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 19:43:05ID:Aj/q7T3j亜種しか銀冠はつかないのだから、昼も夜も繁殖期は完全スルーだべ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 19:47:19ID:9Y6OL8Hz前スレでドドブラの尻尾破壊したらどうなる?ってのを実践でやっとでけた。確かに短くなるな。
尻尾に執着してたら牙折るの忘れた。牙集めにいったのに・・・orz
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 19:59:39ID:+fDcngWLデカイのが来る確率がちょっぴり上がるが、所詮は気休めだから付けなくてもあまり変わらない
ブルファンゴフェイク被ってトトス行ったのに最小金冠更新しましたorzとかよく聞くw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:03:43ID:J4SxymK30331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:05:03ID:vCA54CkT0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:11:30ID:J4SxymK3砲撃は切れ味が橙になったら威力おちる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:32:39ID:9Y6OL8Hzthx なるほど、気休めか。しかし最小金冠はワロタ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:34:47ID:z8UlMizpソースはあるのか?
まあ、俺もおそらくそうだろうとは予想していたが・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:35:55ID:1P5LG9y5確率君は日付の変わり目と早朝に荒らすから、まだ分からない。
アンチは反応オンリーみたいだから、触れなきゃ無害。
さすがにもう大丈夫だとは思うけど。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:37:24ID:z8UlMizp誰も触れてなかったのになぜまた蒸し返すの?
自覚がないだけで君も荒らしですよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:39:40ID:lL9FpQ9R0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:46:52ID:X9lgkbQn構ってレス消費したら目立つから呼び寄せ易いぞ、話題自体スルーが一番
>>328
尻尾は結構しんどいよね
ドドブラって意外と脆いから、いつの間にか引きずってるし
個人的には牙と尻尾の両破壊は中々きびしい部類に入ると思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:48:31ID:1SKGyrOb自分がスルーできてないのに他人に説教w
面白いねw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:51:00ID:+fDcngWL俺もソース知りたい
初耳だったもんで
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:54:47ID:YFwjYOzQ0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:11:24ID:X9lgkbQn「ビックサイズが出易くなる」だったと思うけど、小さいのもだっけ?
内部的に出現パターンにも範囲の組み合わせがあって、元々セットだったとか?
A:500〜1000、B:400〜1100、C:300〜1200とかで、
Cが選択される確率が高くなるとか・・・くらいしか思い浮かばない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:16:12ID:YFwjYOzQいや、おそらく出現パターンの組み合わせは無いと思う。
「基準サイズより離れれば離れるほど出現確率は下がる。
しかし、モンスタースキルをつけると確率分布が広がる
(=基準サイズ周辺のサイズの出現率が下がり、
離れたサイズの出現率が上がる)」
という事になってるんじゃないだろうか。
でも結局は内部を覗くか大量のデータで統計取るしか、確認する手段は無いだろうね・・・。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:21:16ID:X9lgkbQnttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/diary/mons_size.txt
これのどこかの値が上がりそうだな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:24:19ID:ZqXKm2DDあぼーんだらけになってる
ちょっとログ見てないけど削除依頼の勇者乙
ありがとう
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:26:15ID:gte0+cJXおお!
っつーか、解析ってマジで中身解析しちゃってんのな・・・
カプコンにばれたら速攻閉鎖されるぞこれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:27:04ID:OlXD0bsqはいまた蒸し返す馬鹿発見
死ねばいいのに
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:30:27ID:+fDcngWLなるほど、つまり変動制限幅が85%〜125%になって
±10%される「何らかの条件」ってのがモンスタースキルってことか
それなら納得
>>346
2年ほど言うのが遅いぞw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:32:24ID:uQ6AkhBn泳いでる時に水面から背ビレだけじゃなく背中も見えてると当たりってのを知らなかったからキツかったよ
武器はバベル
30匹程度で銀冠でた
もしかして何か条件でもあるんじゃ?とおそろしくなりはじめたところだったw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:33:48ID:OlXD0bsq>±10%される「何らかの条件」ってのがモンスタースキルってことか
多分違うんじゃないか?
解析してるならそこも分かってるはず。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:39:37ID:X9lgkbQnスキルだったら「何らかの」って表現しそうにないから
イメージ的に、関連性が真っ先に疑われそうなスキルだし
ただ、-10%もあり得るって内容は>>330と合うね
+-10%で「大小どっちも」出易くなる
どっちだろ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:06:57ID:fuzvho9Q釣りしてる時にガノトトスの顔が見えるんだけど
通常サイズは顔が小さいのか、鼻先しか見えてないのか知らないけど顔小さく見えるが
ビッグサイズは顔が2倍くらいあって顔デカッてすぐわかる
俺の時は絶対これビッグサイズだと思って倒したらやっぱりビッグサイズだった
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:19:54ID:+fDcngWL別に昼でも夜でも釣りする時に顔が見えるのは変わらないよ
更に釣りするまでも無く水面に背びれと背中が出ているかどうかで判別可能
そして夜の利点はトトスが7から移動しないのでエリチェンのたびに待たなくてもいいってことだ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:21:09ID:OxhYU8QVじゃなかったっけ??
50匹狩る間にはまず出るから問題なさそうだけどね。。。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:27:50ID:fuzvho9Q関係あるかよく知らんが得意時期が昼だし
エリアチェンジは逃げて居なくなった後だと、すぐ戻ってくるからあんま変わらんよ
0356330
2008/09/04(木) 22:32:36ID:J4SxymK3たしか○○%じゃなくて選ばれる確率(○/32)の方に影響するはず
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:33:22ID:OLYis8wxなら尚更夜がいいんじゃないか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:45:58ID:fuzvho9Q基本サイズ×クエスト補正×季節補正らしい
この季節補正が昼夜関係あるかは知らんが得意時期という事で昼に狙ってやってただけ
夜でも関係ないと思うならそれでいいんじゃないの
不確定だし、大して手間が変わるわけじゃないから昼にやったらとは思うが
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:22:54ID:GmMi7f5m0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:23:28ID:OlXD0bsq俺もそっちの確率変動のほうに補正がかかると思う。
>343で既に書かれてるけど・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:24:44ID:ZqXKm2DD攻撃力、体力が高くなるんだったかな
よく覚えてないが
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:27:20ID:OlXD0bsq季節って書いてるんだから季節なんだろ
なんで昼夜が出てくるんだよ
エリチェンがない夜やるのが普通だと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:31:15ID:OlXD0bsqモンスターの得意時期だと体力・攻撃力・防御力が高くなる確率があがる
ただしわずかに確率変動が起こるだけなので気にしなくてもいい
むしろ環境変化・雑魚の変化で決めたほうがいいと思う
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:15:25ID:r6ePmeom0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:17:15ID:8dSeLyMsならば模範解答を
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:17:23ID:/FMQ2pJr大昔このスレで話してたと思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:37:42ID:vwWnMSEb誰か言ってたっしょ?
見分けつかないうちは、数こなすしかないよね
デカイのが出るクエストは決まってるんでしょ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:48:22ID:oMKIPUnd銀冠には効果あるよ(かなり微量だけど)
キングサイズには効果ない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:51:01ID:KjxV+7rb亜種なら密林でも砂漠でも出る
原種だと出ない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:57:53ID:r3ko4kQf0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 01:21:42ID:7igyEStfんじゃ亜種を狩りまくるのが一番か
連戦すると作業になるから
ガノ→採取→魚竜コイン→ガノ
とかで回すのがいいかもね
ガノ連戦できる人は、ガンガン連戦でいいと思うけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 03:50:50ID:7EwPwE7v他とはひと味違う武器/防具、なんか無いか。
ねこ?パンチクラスのとんでもな武器は流石に他に無いよな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 06:07:24ID:vwWnMSEb最初に、おおおおって思ったのはヴェノムモンスターだったな
レス見てねこ?ぱんち作りたいけどカースオブキャットに
大量に使っちゃったからなぁ(武器コンプのため)
やっぱみんな砂漠でスタンプ集めしてるの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 06:15:40ID:5w/A+YE8待ってる間に寝ちゃったよw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:14:36ID:r/QVlh9U選択された大きさの一段回上になる、だろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:16:17ID:TVM5GwOsだからソースくれよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:22:39ID:r/QVlh9U公式攻略本
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:24:02ID:1xrg55sPじゃあ、「小さいのも出やすくなる」って嘘じゃねえかw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:25:35ID:1xrg55sP何ページ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:34:04ID:TVM5GwOs0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:34:43ID:yjVINoBp公式手元にあるけどそんなこと書かれて無いよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:36:51ID:yjVINoBpどうやって検証したの?
内部解析?
統計取ったなら、ほかのパラメータ変動が無い状態で数千数万匹倒さないと検証の信憑性なんてないんだぜ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:44:11ID:7p1S90bi今28回目行くとこ。30までに出なかったらCDブチ割ります。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:45:57ID:xEBB0BApラッキーだったんだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:46:43ID:TVM5GwOsそんな回数はやってなかったはず
てことはこれも信憑性は無いのかもな
でも現実問題としてそこまでの回数試す必要は無いよな
例えば50回ずつやって「あまり変わらない」という結果ならその程度の差しかなくて
やっぱり大して影響は無いってことだし
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:48:47ID:7p1S90bi0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 07:55:39ID:UzGxgy1gドスガレ捕獲しるw
てのは冗談で、ガレ三匹と卵運びを交互に回すと精神的に楽なんじゃないか?
あとは音楽でも聴きながらやるとか、自分なりにストレスを和らげる工夫を。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 08:16:57ID:IEXr05ti0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 08:17:53ID:IEXr05ti0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 08:19:50ID:7igyEStfもちつけwww
あとsageるんだww
健闘を祈るww
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 08:21:24ID:7p1S90biこれ3個集めるのはかなりの精神力が必要そうだwみんなすげぇなw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 08:45:03ID:yjVINoBpたしかにそうだな。
というか今までモンスタースキルなんて付けたこと無いが、10〜20匹も倒せば大体ビッグ・スモールが出てるし
数こなす事のほうが大事かもw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 09:32:31ID:7EwPwE7vクシャ94匹ビッグのみ・ナズチ50匹スモールのみ
ナナ58匹スモールのみ・テオ60匹どっちも無し
他で両方付いてないのはダイミョウ22匹ビッグのみ
グラビ31匹スモールのみ・モノブロス59匹キングのみだけ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 11:13:42ID:TVM5GwOs解析見てクエごとのモンスターのサイズ範囲を確かめたか?
全部は覚えてないけど例えばナナは塔じゃないと金冠サイズは出ない
場所によって出る範囲が違ったはずだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 11:30:41ID:7EwPwE7v採掘採取目当てに塔クエ最優先でやってるからそれなりにやってるはず。
でもナナ以外は納得した。
火山嫌い雪山しんどい森丘何それ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 11:38:12ID:r3ko4kQf0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 12:44:36ID:MKZPenC/で、討伐時のサイズが記録されるのかな?
だとしたら砂漠とかで瀕死に追い込んでわざと逃がしてセーブ。
→塔で瞬殺して、ビッグじゃなかったらリセット。
が一番楽かもね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 17:02:23ID:6gZuGHsS5%ととはいえ2枚出るのがウマすぎる
背ビレ破壊+ドスガレ討伐+タイムアタック成功で
堅実のコインも出るし。ドスガレ50匹討伐前で
27枚貯めた今となってはもう卵運びには戻れねぇ・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 17:54:56ID:lvH7+V0g男のデータいらん
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 17:57:23ID:KjxV+7rb0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 18:07:00ID:PbExLJXwどの武器がやりやすいですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 18:47:31ID:IEXr05ti0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 19:16:00ID:r3ko4kQf某攻略サイトで新人見つけちゃ
駄文長文かましてる神〇さんじゃないですかwwwwwwww
改行無しのオナニーレスは健在ですね^^
〇威さんは相変わらず古龍が倒せないんすか?www
自分の腕磨いたほうがいいですYO( )笑
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 19:58:24ID:VT4QuZH0なんだかわからんがおちつけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:05:51ID:IEXr05ti勘違いにも程があるよw
俺は攻略サイトに乗り込んだりなんてしてないし。
しかもケータイしか使ってないし。
ドスファンゴからここの住人にお世話になってるし。
古龍が倒せない?えぇ、テオとナヅチにまだ会ったことすらありませんよ。
老山龍にビビってますよ。
つい最近トトスの銀冠について質問した者ですが何か?
腕が無いのなんて知ってますよ。
神威って言われてもルナレイのユーザーくらいしか思い付かないし。
駄文すいませんね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:28:32ID:PbExLJXwありがとうございます^^
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 21:12:19ID:r3ko4kQf神〇さん頑張ってください^^
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 21:26:56ID:zkuUje3q0409”削除”依頼者
2008/09/05(金) 21:33:22ID:vwWnMSEb荒らしは、スルーで
心当たりがあってもなくてもレス禁止
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 21:40:10ID:7EwPwE7v突進をガードして肛門つんつく
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:22:08ID:WHjs4RzF0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:40:08ID:WO/a/JbEガ1つけて潜行突き上げもガードして肛門つんつく
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:42:16ID:oO3bmHFO0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 23:06:35ID:KjxV+7rb0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 23:11:46ID:lvH7+V0g0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 23:19:38ID:zkuUje3q>>412
ありがとうございました
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 03:38:22ID:+Yq6GNZz武器は、双剣・ハンマー・ランス所持してます。
一番使いやすい双剣でやっても駄目でした(´Д`)
何かコツとかあるのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 03:40:56ID:UU+4XIoTあと尻尾の回転方向を良く見てみる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 04:09:21ID:+Yq6GNZzやっぱり、あいつの腹下もぐってパコパコやったほうが良いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています