トップページgoveract
1001コメント345KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略131【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:51:41ID:+1Vhzy7o
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

       ※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略130【MH2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219597213/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part72
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218098524/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区6【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219759339/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0103あぼーんNGNG
あぼーん
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:27:30ID:+Me0cMzJ
おや、職場()笑に着いたみたいだな
確率さん、お疲れさまです^^
0105あぼーんNGNG
あぼーん
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:30:02ID:Y4VVRSlw
>>95>>97
いやー、そもそも何で剣士縛りになってるのかなと
前スレ見ると、質問者は武器が五つしかないって言ってる
だけなので、何で誰もガンハメを進めないのかなって疑問に思ったので
(少なくとも絶一で白グラ5分針よりは簡単でしょって意味)

あと片手にガード性能つける意味も知りたいw
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:31:58ID:AagZLVlX
あと片手にガード性能つける意味も知りたいw

↑こういう馬鹿が居るからスレが荒れるんだろうな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:35:25ID:Y4VVRSlw
>>107
どういう意味だ?馬鹿だから教えてくれw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:36:26ID:Bpr3cz8E
クン…
ズ!ズズ!
ニュグ!

は…はいりました…
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:37:43ID:bxlo4XGy
俺は初討伐は大剣!みたいにやってたけど
グラビで心が折れて死束で討伐、その後ガンでしか行ってなかったから近接苦手意識残ったまんまだったので興味もった

で絶一で行ってみたら2戦目自マキで15分針で討伐できた
10分針なら行けそうだな、でも5分針にするにはまだ時間かかりそう
0分針は未知の世界て印象
7番で開戦〜てあったから初戦で7番行ったらいなくて、探してるだけで5分針なってたしw
ところで片手でガード性能つけるとグラビの場合どんな時間節約になるの?
見切り+砥石高速のが使い勝手よいかなーて思って今下地作った所なんだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:42:39ID:oO1j77ba
おまいら・・・

前スレ嫁、話題からヌルーしろ
そういうツッコミへの言い訳が重なって、弾けた結果がAA連投と↑のageレスだ
弄りたいのは分かるが、前スレのあの時に乗り遅れた自分を恨め
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:44:11ID:WgoUe9rp
>>110
かなり急ぐか角笛持って行かないと間に合わない事も多いよなw
ガード性能はつけたこと無いけど、調べたらバインドボイス・尻尾回転・体当たり・噛み付きをのけぞり無し&ダメージ無しでガードできるらしい。
体当たりを避けきれずにガードする事が多かったから、あったほうが助かるっちゃ助かるなw
0113あぼーんNGNG
あぼーん
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:49:50ID:tvjv+w4O
>>110
自マキつけても探すのに5分かかるお前に乾杯
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:51:51ID:bxlo4XGy
>>112
わざわざサンクス
やっぱガスや爆発ガード出来るとかではないんだ
砥石でいーや
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:52:34ID:Y4VVRSlw
片手は機動力あるし、5分針で倒しちゃうような人は敵の攻撃は
殆ど見切って回避だろうなぁ(10分針の俺でも殆ど喰らわない)
バウンドボイス対策なら高耳砥石の方がいいだろう

ID:AagZLVlXさん、意見を聞かせてよw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:55:00ID:M6KN5V2Z
コテハンとその発言で次スレまでグダグダ続けられるお前らすげーな
もうグラビ0分針でいいじゃん
相手が全然動いてこなければいけるよ多分
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:56:45ID:Ri9PR/AB
>>115
ガ性+2ならガス・爆発・レーザー全てガード可能。
足元から全く離れることなく倒せるぞ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:57:11ID:bxlo4XGy
>>114
いや初戦は剥ぎ名人で
2戦目で自マキ
0120あぼーんNGNG
あぼーん
0121あぼーんNGNG
あぼーん
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 12:22:43ID:KI2INdgU
>>116
>>116
>>116

馬鹿発見しました。
煽りを開始します。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 12:24:11ID:bxlo4XGy
>>118
ありがとう
でも見切りデビューの付属でなんか付けたかっただけなんだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 12:25:35ID:ea3J+Cix
確かにつけるとしたら見切りかガ性2の二択だよな。
同時発動できればよかったのに
0125あぼーんNGNG
あぼーん
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 12:36:30ID:ZEFylg17
オフ専()笑
見切りガ性2エメスピ改最強
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 12:37:18ID:OOxh0o5s
>>124
ガード性能は+1もいいよ
腹下にいると足踏みで尻餅→起き上がりにタックルのコンボがけっこうあるから
ガードせざるをえないケースが多いんだよね
0128あぼーんNGNG
あぼーん
0129あぼーんNGNG
あぼーん
0130あぼーんNGNG
あぼーん
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 13:42:49ID:Soq3WJm+
弓を引きながら敵をカメラで追いながら移動するには指がツル「モンハン持ち」以外に方法はないのかな?
快適な操作方法を教えてください(´・ω・`)
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 13:54:37ID:QBWkHiqj
右手親指→左スティック
右手一指し指→右スティク
左手→十字キー
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 14:30:42ID:Soq3WJm+
>>132
おお!それはトリッキーだけどやりやすいかも(`・ω・´)
さっそく試してみます。
ありがとうございます。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 15:36:47ID:HAvS8l8r
今日は祭日みたいだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 15:39:41ID:UKY9eSy3
左手→左スティック
右手→十字キー
右スティック→アゴ
0136あぼーんNGNG
あぼーん
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 16:16:27ID:zNkv1i+N
回避はどうやんの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 16:18:40ID:fdY+h2kl
グラ原種ならガード性能2のランス(エメラルドスピア)も結構いいんじゃない?
ガスガードできるから完全に張り付いて戦闘可能
エリア7で角笛使って落とし穴設置で戦闘開始(距離が遠目の場合)
穴なんて安いし、とりあえず穴1つを最初使うといい感じ
あとは腹の上の方を集中的に狙えば移動前に腹2段目まで破壊可能
腹破壊後は尻尾の当たらない位置で下腹の方を攻撃
これで2つめのマップで大体討伐可能
腹さえ破壊すればあとはすぐなんで、グラの体力違いはそんな気にならないと思う
0139あぼーんNGNG
あぼーん
0140あぼーんNGNG
あぼーん
0141あぼーんNGNG
あぼーん
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:05:46ID:tnSKyz/h
>>141
いつまでAA貼ってんだよ、アホか
0143あぼーんNGNG
あぼーん
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:28:10ID:x7WRatLo
すげー!
こんな粘着初めて見たよ

気持ちわりーwwwwwww
社会人とかって信じられない
相当気持ち悪いわこれはwwwww
0145あぼーんNGNG
あぼーん
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:32:38ID:8sfcl4qd
おーい、前スレから合わせて300レスくらい使ってるのにまだ収まらないのかよ
同じ話題を何度も何度も繰り返す餓鬼が多すぎて困る
0147あぼーんNGNG
あぼーん
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:56:00ID:x7WRatLo
なにがそんなに悔しいんだかwwwwwww
いい年してマジばかだろおまえwwwww
早く死ねよ豚野郎

気持ち悪りーんだよデブ
0149あぼーんNGNG
あぼーん
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:08:51ID:qElLumM+
このスレで質問していいのか分からないけど・・・

とりあえずモンハンに興味があって欲しいと思ってるんだけど
ACTゲームはバイオ4のPROをクリアできるくらいが精一杯の腕です
それでオフ専でGと2(ドス)ならどっちが遊びやすい(オススメ)ですか?
ちなみにPSPは持ってないです
あと流れ切ってゴメン
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:12:27ID:uVYOZxn2
>>150
とりあえず武器の種類とかなら多分2
ランス無双がしたいならGかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:12:51ID:PolkfOA2
いいや、むしろ切ってくれ

まぁ、Gとドスは別ゲーだからなぁ…初見だったらドスをオススメする。
むしろ、G以前を知らない方が、ドスを楽しめる気がしてならない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:18:22ID:4FRDT2aj
俺は冬ごろGを始めて春からドスに移ったけど、
Gをしているころからドスを早くやりたくてうずうずしてたよ。
とりあえずオフの敵をすべて狩るまではGをやったけどさ。

まあいろいろ問題もあるけど、
ドスのほうが要素が多い分楽しめるんじゃないかな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:20:53ID:qElLumM+
レスにサンクスです
良く見たら何かAAですごいことになってるな

エリア切り替えの時のロードとかカメラワークはGも2も同じ感じ?
普通なら黙って2を買うけど
飛龍の逃げ方がハンパないってが一番気になってね。我慢できるレベルかな?
0155あぼーんNGNG
あぼーん
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:21:58ID:9kUXG2zn
>>154
じゃあ黙って2買えよカス
0157あぼーんNGNG
あぼーん
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:42:46ID:j+VPm14Q
>>154
確かに逃げるの多いけど腕と頭でなんとでもなるから大丈夫だ。

ただし、雑魚にマップに武器の性能、その他沢山改良の余地ありまくりんぐだよ、2は。

主に田中(と藤岡?)のせいで。

まぁでもモンスターや武器の種類、狩り場の数やスキルなど考慮すると2のがやり込めるし飽きないかな。

なんかゴチャゴチャ言ったけど、つまり言いたいのは…2買え。
0159あぼーんNGNG
あぼーん
0160あぼーんNGNG
あぼーん
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:05:09ID:qElLumM+
2を買うことに決めたよ
みんなありがとーね!
0162あぼーんNGNG
あぼーん
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 20:53:59ID:DGJjUU/I
黒ディアって潜り過ぎじゃない?
仕様?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 20:59:56ID:PolkfOA2
そういうルーチンなのかもな
潜るっていうのは飛竜じゃモノディアしか出来ない特殊な行動なわけだし…
桜のサマソもしかり、先生の連続火炎液も黒グラのビームもしかり
亜種はそういう行動の比重を重めに設定してあるのかも知れん
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:03:07ID:dRkixj6f
とりあえず上で草が生えまくってたので

    草 は こ
    む て の
 vv  ら し     _, ._     , ; ; ; '
vvv  を な   (   ) v'v'v'v
vvvv よ .く   (i  ヘ○,vv
vvvv:. : 遠   v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ オ
vvvvv:.  い  Wし、、 j(((.@) か り .う レ
vvwvv:.     WWWV     り は や は
vwvwvv;.    WWWV     だ じ く
vwwwvv;,.     VWWWW    か め
vvwwwvvvv;;,,  VWWWWW   ら た
vwwwwwwwv;;;;VWWWWWV    な
vwvwvwvwvWWWWWVVwwvv;...
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:08:49ID:8sfcl4qd
AA貼ってる奴は同類
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:35:00ID:q3Gs7Ib0
モノハ求めて延々モノブロス狩ってたら49匹目の亜種剥ぎ取りでやっとゲット。
おかげで原種は大体5分針で安定する様になっちまった。

でも、そのまま同じノリで武器をイフマロから絶一に持ち替え黒ディアに挑んだら
20分針〜25分針…
解析みてると、大して違い無いし足の耐性値はディアの方が低いしで、なんで
こんな差が出るのか解らん。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:53:50ID:rpVT/LgP
ナナ討伐前の塔3,4でドスヘラクレスあつめてるんですが
採取確率って寒冷期で24%、繁殖期で18%であってるんでしょか?

取れた数で比べるとドラグライトの10分の1ぐらいなんですけど・・

0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:02:31ID:8sfcl4qd
>>168
村長依頼の塔はいつ行っても温暖期で固定なんだ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:03:40ID:rpVT/LgP
な、なんだってー;

即レスありがとございますっ><
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:22:38ID:Y4VVRSlw
>>167
ディアの方が耐性高いでしょ。あとよろめき値も高いし体力も多い
さらに終盤は常時怒りなので、モノ原種とディア亜種ならプラス10分くらいなると思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:41:23ID:upMaoRyk
オオナズチ出現記念カキコ
話には聞いてたがほんとに自分がどこ攻撃してるのか、なんでやられてるのか分りづらいな。

で、絶一でいったんだが頭の位置が高くてとどかねぇ orz
倒れた時に頭攻撃しても角へのダメージ蓄積あっても折れないんだよね?解析見ると。
となるとティタとか担いで行くしかない?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:43:04ID:CGCBKPPL
絶一でも折れるよ。
べろ攻撃の後顔低いからざくっと
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:53:55ID:oO1j77ba
>>172
密林と森丘なら初期位置にある高台でやればおk
開戦1分以内で済むから、あとは何も考えずに斬れる
沼は高台使う方が面倒なので、頭が下がった時を狙うしかない

正直、それ程気にしなくても折れてたりはする
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:01:01ID:1letwvDc
オフの片手剣、双剣の最終段階で一番使いやすいのってどれでしょう? 

どれを作ろうか相当迷ってます。。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:03:03ID:CGCBKPPL
キリン・ツインハイフレイム・ガノカットラス
この3つ作ったけど結局どれも使ってない。

モンスターの弱点の奴作ればいいんじゃないかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:10:40ID:8sfcl4qd
迷ったら全部作れ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:25:23ID:CGCBKPPL
タロスUキャップ 研磨
レイアめいる 研磨
タロスアーム 研磨 防音
レイアSフォールド 防音
シルバーメタル
ブレイドエッジ改 防音 防音

双剣装備を作ってみたが武器スロ2個の双剣すくね
 
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:42:03ID:PolkfOA2
インセクトオーダー改
伝説の双刃
クックツインズ改
テッセン【狼】
ニールイタメール

他はこれだけか 属性持ちがクックツインズだけとかもうね
なんでボンボンにしたらスロ減って属性消えるんだtnksn
どうみても双刃一択です、本当にどうもありがとうございました
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:43:39ID:MsTj2Kih
>>178 高級耳栓・高速砥石なら 

頭 曙丸lv3↑      防音珠 (lv4強化に雌火龍の逆鱗
胴 レイアSメイル
腕 タロスアームlv4   防音珠×2 
腰 レイアSフォールド  防音珠
足 ガノスグリーブlv3↑ 研磨珠×2
武              研磨珠

武器スロ1つでいいから 双剣なら、双雷剣キリン(スロット1)・ツインハイフレイム(スロット1)・ガノカットラス改(スロット2)
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:44:22ID:PolkfOA2
あ…ごめんよガノカットラス改
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:46:54ID:CGCBKPPL
>>180
サンクス!逆鱗ならいっぱいあるから明日作ってみるぜ。
ハンマーも愛してるからよさそうだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:00:15ID:MsTj2Kih
頭 タロスUキャップ  スロット1 
胴 レイアメイlv4    スロット1
腕 タロスアームlv4   スロット2
腰 レイアSフォールド スロット1
足 ガノスグリーブlv4 スロット2
武             スロット1           

今持ってる装備を使うなら、上のより防御力低いけどこれでもできるな
スロット計8個に 研磨4 防音4で
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:02:13ID:3GMaEL7j
最強武器は己の腕
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:04:19ID:cXW+7C5I
タロスはコーディネートが難しいな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:29:37ID:LsE7rP4a
確かに、独特な感じだからなぁw
でも、腕とか脚くらいなら、まだ許せる範囲だと思いたい

ちなみに、>>180の装備(♀)だと・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader771232.jpg
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:31:44ID:/VqrFwPh
こ、コーディネートはこーでねい・・・誰かきたようだ
0188あぼーんNGNG
あぼーん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:33:15ID:PKB9V3tt
>>186
随分マシじゃないか。男なんて・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:33:50ID:YpzEVHOh
>>186 
何で俺が使ってるのが女キャラだとばれたんだ

せっかく男装備で書いたのに
0191あぼーんNGNG
あぼーん
0192あぼーんNGNG
あぼーん
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 01:23:27ID:iBMab+Ix
砦の2で高台(橋)の上にいると、ラオが咬みついてくるよな。
あの咬みつきに、落下しながら当たって死ぬと、キャラが空中に浮かんだまま死ぬぜ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 01:34:52ID:Aj/q7T3j
おお、やってみたくなる
0195あぼーんNGNG
あぼーん
0196642008/09/04(木) 02:00:08ID:i4EIHn06
すいません、64で「安定するか否かは体力変動による」と言っていたものですが訂正させてください。

解析によると
訓練所キリン演習:HP1200〜2000(最大約1.7倍)
グラビモス原種:HP2500〜5000(最大2.0倍)

で、キリンのほうが体力変動が少ない=安定と考えていたのですが、グラビモスの肉質変動を無視していました。
腹破壊後のグラビモス腹部への攻撃は、通常時に比べると約1.8倍に増えます。
つまり、腹部にしか攻撃しないとすると体力変動は2000〜3400(約1.7倍)となります。

また、私が検証してみたところ、実際には足にヒットさせてしまうことが多く、腹破壊できずに討伐してしまったり、
腹破壊直後に討伐してしまうことが多々有りました。(それでも5〜10分で安定していましたが)
そこで、腹破壊時にちょうど2500ダメージに到達するものと仮定し、このペースで腹・足へダメージを与えていくと考えると
体力変動2500〜約4000(最大約1.6倍)ということになり、結局キリンもグラビモスも肉質変動の割合は同程度という結論に達しました。

以上を考慮すると、私と確率君のどちらが間違っている・どちらが正しいという議論は全く無意味であったように思われます。
ということで以降、この話はスルーでお願いします。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:05:41ID:2FLVDp8O
>196
そもそも2倍も1.7倍も大して変わらんだろ
どんだけこまけーんだよ
コテですらキリンのほうが稼げるっつってんだからもう気が済んだろ
いちいち長文引っさげてでてくんなカス
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:08:11ID:2ZOwm88Q
>>64
しつこい
荒れるからもう来ないで
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:18:15ID:utaNA882
何引き分けみたいなこと言ってんだ
完全にお前の負けだろwww
ざまあwwwwwww
低脳君顔真っ赤やがwwwwwwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:21:07ID:bWIDTmHR
キリン亜種が居ればいいのに・・・
特殊能力はステルスってか、体が透け透けスケルトンっていう
剥ぎ取り1%で「キリンの透皮」
それが無理なら亜種色はピンクとか水色でも満足だけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:22:19ID:h7DaX2Oy
>>199
確率君、こんな時間まで乙です^^
明日も会社でしょ?まだ寝なくて大丈夫なんですか?w
0202あぼーんNGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています