トップページgoveract
988コメント321KB

アーマード・コア総合攻略スレNO.61

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 15:51:14ID:szulP/P8
アーマード・コアシリーズ攻略スレ

前スレ:アーマード・コア総合攻略スレNO.60
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210001648/

■公式
ttp://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN
ttp://www.nouten.com/top.php
■月光剣
ttp://www.moonlightsword.com/
■ACWiki
ttp://www.armoredcore-wiki.net/


・質問する前に「ACWiki」を読むべし
・質問する時はシリーズ名と今の状況の概要を書くべし
・同じ質問が無いかスレ内検索(Ctrl+F)するべし


0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 15:53:15ID:szulP/P8
>>990じゃないけど建てといたよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 17:29:34ID:Z8tJdLLG
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 18:10:57ID:zZs9bJiX
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 18:17:53ID:Ti8QqzMW
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:12:23ID:Vv0HJdsc
乙樽
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:42:49ID:1fE9Rehd
乙かレイブン。

962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/15(金) 14:35:46 ID:SIsyQz/T
LRでトップアタックの練習してるんだが、一向にうまくいかないんだ。

使いどころからコツまで御教示願う。

スマン。埋もれた感があるのでもう一度。
機体は速度450(KONGOH+V2)
サイトは広角+特殊でFCSはWS-1。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 20:38:53ID:v32bZVnq
トップアタックって上空から地面で小ジャンプの相手に責めるってこと?
その速度だと空中ではTP相手の小ジャンプより大分遅くなりそうな気がするが。

俺は対戦したことないけど無限飛行のTP&両肩ブースター&ホバブはダメなのか?
OKなら右手36砂&左手ハンミサあたりとかはどうかな?FCSは遠距離でAP勝ち狙いで真上に陣取る。
でもやはりホバブだと平面的にしか動けないから机上の空論かも・・・。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 21:06:21ID:OjTCpVN2
正直LRはトップアタックをする利点がほとんど無い
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 22:08:52ID:1rTZHAet
今LRの研究データ回収やっててSが取れないんですけど
条件わかってたら教えてください
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 23:44:38ID:Ci2fjJPg
そんな態度で質問するつもりか、なめられたのものだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 23:56:56ID:v32bZVnq
阿弥陀は最初の3匹だけ一撃必中で倒して増援の阿弥陀の酸はしっかり回避。
帰り道のMT軍団は全滅させる。当然データは全回収。

・・・結構よく聞くからテンプレのwikiに前に書いておいたんだがなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 00:29:24ID:oHjI4brq
LRではトップアタックを仕掛けると脚部にダメージが蓄積しやすくなるからな
はっきりいって脚部破損のデメリットの方が大きい
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 01:01:19ID:CBYGq2B6
横長FCSが主流だから暗い面とかヘタクソ相手ならそこそこ有効なんじゃなかろうか
とはいえまともな速度を確保しようとすると武装はかなり限られるし
高高度から撃ち下ろしなんてやってたら弾が何発あっても足りないので
超接近戦仕様とかにして相手の頭上45°あたりをキープして張り付き殺す
追いつけなかったらそれまで。あとデコイ必須
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 01:06:30ID:DU9oJgT9
LRは歴代で一番S取りにくかったな

色々な条件が重なってて辛い
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 15:12:19ID:6bQJYWt4
昔やってた頃以来久しぶりに来たけど、トップアタックって戦術?が見つかってるのか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 16:39:06ID:Hz3fl/1J
いや昔から上取ったほうが有利ってのを>>7がそう呼んでるだけ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:19:25ID:IhQSxaTm
LRアリーナ一位の大亜門が強すぎる
広角サイトじゃないと相手を追いきれないけど、サイトで武器を選ぶと火力不足ぎみだし
速度上げて逃げ切ろうとすると、AP下がって瞬殺されるし

もうどうすりゃいいのかわからんよ orz
何かおすすめ武器とか戦法とか無いでしょうか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:41:52ID:dmeFRI0W
軽4脚に800マシと軽実EOでマップ中央の広場で延々と左旋回してれば勝てる
予め視点をちょっと上に向けてればサイティングの必要も無いんで余裕
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:42:51ID:Qpt4yzkx
>>18
これは俺の攻略法だが

そいつは引き撃ちに弱い
障害物に引っ掛からないように注意しながら地上ブーストで
引っ掛かると固められるから気をつけて

マシで十分だと思うよ。NIXだったかな?ラスジナが持ってるやつ
あれのW鳥と実弾EO(隊長コア)で短期決戦

実弾防御高めのアセンで。固められないように安定UPOP付けて

とにかく引き撃ち。距離を離せ。近づかれたらさっさと逃げろ

速度は450くらいあればいいんじゃないかなぁ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:48:36ID:c5XqioEE
>>18
俺は最初にマイクロミサ撃ち捨てて
クーガー2にクレスト実弾EO載せてwライ引き撃ちで倒した
障害物に注意
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:13:45ID:IhQSxaTm
>>19-21
アドバイスありがとう
どうも今までは、速度が不足ぎみだったみたいですわ

アセン組みなおして再戦してみます ノシ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:58:54ID:IhQSxaTm
勝てた!勝てたよ!!

引き撃ちWマシンガンで意外とあっさり倒せた
きっとアドバイスのおかげで今までと違うコンセプトの機体を作れたのが勝因だと思う
マジありがとう

これでガチタン主砲プレイは卒業だぜw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:45:13ID:Y/+hydN4
ちなみにダイ・アモン戦に有効な戦術は、ラスジナ戦にも通じる
覚えておくと役に立つかも
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 23:11:00ID:Qpt4yzkx
>>23
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:24:15ID:MFtA4M81
AC4やってるんですけど
スタビの調整効果ってピンポイントで付けるから発揮するんであって
全体に付けたら重くなるだけですか?
それとも各パーツに前重心とかカテゴライズされてるとか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:38:50ID:EHsYf10U
何を言っているのか俺にはちょっとわからない
スタビの調整効果は、画面右上の二次元グラフを参考に見てくれ
あれが、大きく伸びている=そちらに重心が傾いている、という事。確か重心を表す「点」か何か有った様な

パーツや各武装を取り付ければ、当然そちらに重心は傾く
全身にスタビライザーを取り付けて重心が中心に来ても、最小限のスタビだけで中心にそろえても効果は同じだろう
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:46:41ID:xcY+BdOn
ぶっちゃけ大して変わらないから飾りだと思っても問題無い マジで
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:08:51ID:MFtA4M81
>>27
wikiとをよくみてようやく意味がわかりました
ありがとうございます
>>28
自分で細部までいじってニヤニヤしたいのです
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:30:06ID:0mWsRuzC
飾りだと思っても問題ないから好きなようにいじれってことっしょ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:32:02ID:RrKstqaL
旋回は結構変わってくるがね
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 05:56:49ID:MFtA4M81
4のチャプ2をハードモードでやってみたらDESTRUCTALLじゃいきなり光源に包まれたと思ったら撃墜されてるし
サンドストームじゃ変なリンクスにハラショーとか叫ばれながら殺されるし
英雄ぶち殺そうと思ったら既に起動してるとか言われて逆に奇襲された挙げ句助けに来たと思ったACが敵で二対一でぶち殺されるし

流石フロムだ、地上ブースト無限とか何ともなかったぜ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 11:52:58ID:L54XikX+
ここは愚痴るだけで終わらせるスレじゃないんだがな・・・。

DESTRUCT ALLは核ミサ撃ってくるACが追加されてるから開幕突っ込んでさっさと撃墜するかマシンガンとかバラまいて打ち落とすのを期待する。
うまい具合に迎撃できれば爆風でそのノーマルACも吹っ飛んでくれる。俺はマシンガン撃ちながらグレネード撃ってゴリ押しした。

ハラショーは無視してもかまわない。というか弾道ミサイル破壊すれば終わりなミッション。
ハラショー相手にするの面倒ならOBとかで雑魚無視して目標だけさっさと潰せばOK。

アマジーグは・・・頑張れとしか言いようがないかな・・・。
強いて言うならアマジーグもジョシュアも近距離戦向きの武装だから引き撃ちで地道に戦えばなんとかなるかも。
面倒なら両背と肩武装をマッセルミサイルで固めて空中からバラまくといい。
4のネクスト戦は大体マッセルでなんとかなった気がする。俺の場合だけど。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 11:55:48ID:RrKstqaL
箱版か
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 12:23:33ID:FqU+Jv43
箱は自爆してくれるんだよな、核ノーマル
PS3だと自力で倒しに行かないといけないのが辛すぎる
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 13:14:49ID:MFtA4M81
>>33
ありがと
とりあえずACに手も足もでず完全にレイプされまくりだからエンリケさんとシミュで訓練してるけど
レーザー兵器強すぎ避けにくすぎワロタ
こんなんどうやって倒すんだ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 13:22:38ID:YeYezQwq
AC2でクリア後集めたパーツを引き継ぐことできるの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 13:28:52ID:FqU+Jv43
レーザーは弾速と速射性のバランスが取れてるから、コレといって避ける方法ってのはなかなか
避けよう避けようと思って狙うよりも、ENがなくならないように回避運動をとり続けるのがいいと思う
撃たれたのをサッと避けるんじゃなくて、撃たれた弾全部のなかの何十パーセントかをそらすような気持ちで

あと、敵にQBの連続使用を強いて、発射分のENを消費させてしまうっていうのもあり

4限定だけど、マシンガンばら撒いてPAチカチカで目潰しっていうのもあるか
発射に貴重なENを消費するせいか、前がよく見えない状況になるとレーザー撃つのをためらう人は多い

こんなところか
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:11:59ID:msOvXhAT
>>37
AC2→AC2AAなら全パーツ引き継ぎ可能。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 19:38:37ID:5NWOWwAb
PAチカチカするの好きだったなぁ。
なんで無くしちゃったんだろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 21:09:01ID:/qdhfmts
面白いけど、見づらい
あれだ、LRの部位破壊みたいな物
演出としては良いんだけど、対戦時とか時には普通のプレイ時にも操作しづらくなるのは嫌われるらしい

あの全体的な薄暗さは、fAのはっきり明るい画面より好きだな4…
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 04:35:27ID:ebEUrjkG
4アセン難しいな
PAはFPSでチューンしていけるしアセン上じゃ意識するぐらいでいいかなぁ
EN防げないし
PA特化作ろうと思ったけど対ACなら装甲重視がデフォ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 05:43:41ID:kCIy5tCB
いや、是非ともPA特化機を作るべきだ。ヤツならE防も高い
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 09:09:53ID:RwppIhUA
アナザーエイジはストーリーが無いんだな
飛ばして3やっても問題ないか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 09:45:17ID:RHPNEjIh
>>43
もちろん軽二で先端技術マンセーな企業の機体であるべきだな!

>>44
先を急ぐならどうぞ
急がないならプレイして欲しいけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 09:59:58ID:RwppIhUA
>>45
是非ともセラフと一戦交えたいが、もうすぐPS2使えなくなるからな。
3をプレイする。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 00:17:57ID:t4fRcAN5
今しがたSL全Sクリアしたんだが
このメールの煽り文句ともらえるパーツの落差はギャグでやってるんじゃないかと思えてくる
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:33:32ID:RNyFv46M
>>43
>>45
okガチムチPAの機体作ったぜ
試行錯誤した結果、大体ACに勝てるようにはなったんだけど、未だにマシ持って突っ込んでくる奴に勝てません
捉えきれないでQTしてまごついてるとこにマシやらショットガンやらロケやらぶちこまれてPAスパーク→オワタ
OBもKP使うからホイホイ使えないし

旋回は7400あるし、やっぱオートタゲOFFが不味いのかなあ、自力感が無くなるからOnにしたくないけども…
アセンはマシ突撃ライフルと背ミサスナイポ肩ミサ連動の器用貧乏風味ACです
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:20:22ID:QkBvQt+a
AC2の地上兵器進行阻止の
でっかい敵ってどうしたらいいん?
こいつ死なないんだけど?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:33:45ID:un2o10Et
>>48
スナイポってなんじゃらほい?スナイパーキャノン?
ホントに>>43とか>>45のいうような機体なら安定性能の問題でスナ砲は扱いづらいから外したほうがいいよ。
というよりその機体かなりの玄人向けの変態フレーム。ドミナントじゃないかぎりオススメできない。

マシにショットガンにロケってのがどのリンクスのACを指してるのか分かり辛いけど・・・おそらくイクバールのリンクスなんだろうな、ロケだし。
マシとショットガンは対PA用武器の金字塔だから正直PA重視の機体にはすっごい相性悪い。
どうせ避けられないならGA製のAP、実弾防御重視のガチムチ機体にして正面から打ち合うといいかも。サイティングも慣れてないようだし。
こっちの武器もほとんど近距離用なんだし、距離離したところで意味ない。


>>49
とにかく武装を破壊しまくる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:37:05ID:QkBvQt+a
>>50
あ、武装破壊でいいのか
機体ごと破壊かと思った
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:47:19ID:1BBK/hxL
ネクサスの巨大MTで詰んだ

あんなデビルガンダムどう倒せと
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:54:46ID:p3hjjy94
>>48
>マシにショットガンにロケ
もしかしてイクバール最下位のNo.28キャリオンクロウ?
PSと箱でリンクス名が変わり、機体がぶっちゃけカラーリング以外企業標準のサラフまんまな?
4末期において箱スレで、「ロケを装備していなければ先生と呼ばれていただろう」と評されたあの?

なんにしろ相手がマシショなら、垂直系以外のミサイルはお勧めしない。撃墜されやすいから
グレネードなんかも意外といけるかも知れん。使う時はすこし飛び上がって撃ち下ろす感じで
本当にキャリオンクロウだった場合、練習だと思って頑張れ。ロケがなければ先生だった相手だ

>>52
エボリューションディスク(本編)のレビヤタンか、レボリューション(リメイク)のデヴァステイターかどっちだ
というか、ミッション攻略ならまずwikiの此処見てがんばれ。話はそれからだ
tp://www.armoredcore-wiki.net/index.php?ARMORED%20CORE%20NEXUS%A1%A6MISSIONS
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 04:14:05ID:btR9u2Ht
イクバールのネクストはPAも装甲も薄いので、減衰・貫通どちらのタイプでも有効に機能する
まぁ、単発の威力があって、少ない捕捉回数でも有効打の出やすい貫通型が使いやすいか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 07:40:13ID:CLNiIDWb
>>52
過去ディスクの「助けてくれ!化け物だ!」なら爆雷ミサでおk
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 12:47:51ID:dM/C/Jd1
>>55 1ディスクの方のヤツだったが

ブレードととっつきで解決しました。

あと質問なんだけど フリーミッションでミッション名の下にパーツなんたらって英短文が載ってるミッションあるけどあれは何?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 16:21:44ID:gAFl/K/F
英文載せてくれない事にはなんとも
あいまいな記憶によると、隠しパーツを手に入れてませんとか、手に入れましたとかそんな感じだったはず
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 18:19:03ID:CLNiIDWb
ちなみに英文書いてないとこは隠しパーツは無しだ

こういう風に他シリーズでも表示してほしかったなあ
自力で全部見つけるの不可能だよ、せめてゲーム内でヒントがほしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:15:03ID:/YHpftVy
>>49
オヌヌメは弾が多いバズーカ+両肩に追加弾倉だ

余裕があるならマップ東上エリアオーバーギリギリに強力なレーザーライフル落ちてるから拾っとくと吉。無理なクリア後でおk
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:15:51ID:OYc7CeML
>>58
お前みたいなヤツをゆとりって言うんだよ
生きてて恥ずかしくないの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:11:17ID:CLNiIDWb
いいえ、弱視なの
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 00:24:55ID:eST+RbUa
2の唐沢なんて自力じゃ絶対無理だったしなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 00:53:10ID:eST+RbUa
あと3の大仏ステージのブースターも地味に嫌らしい
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:10:23ID:RmGwAjMw
俺は初代の雪原での隠しパーツ探しが苦だったな・・・。
攻略本見てもどこにあるかわかりづらかった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 04:06:27ID:x0r+xuHF
初代からふっとんでfAいっていきなりオンライン対戦したらボコスコにやられたぜw
んで弱すぎたからか一瞬で部屋から出ていかれてテラ惨めww
グッドラックとか余計なお世話だw

で、初心者とか弱い人いないの?オンラインは玄人ばっかなの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 04:11:07ID:3YX00SFC
>>65
この時期からオンデビューの人は少なそう…
今オンに残ってるのは玄人多いだろうね

自分で部屋建ててコメを初心者部屋とかにしてみては?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 05:00:56ID:CCZSz4Ql
オンラインなんて大抵全部S取り終ってからやるもんだろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 06:59:53ID:0YE0D5Mr
全然荒れてなくて吹いた
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:03:17ID:crFXsTPJ
AC4ばっかり遊んでて久しぶりにLRやったんだが
ズベンにすら勝てなかった
じょ、冗談じゃ…
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:45:39ID:XeHiWX0G
>>65
fAのオン行ったことない
SSにはできたんだけどね

オーダーマッチでも苦戦してるから
0071652008/08/22(金) 21:42:55ID:x0r+xuHF
>>70 俺はオ−ダ−マッチでも苦戦というか9位くらいのホワイトグリント?にも正直勝てないレベルだぞ
SSとか、、まだノ−マルもクリアしてね−し

初心者でもいいから参加していこ−ぜ
0072702008/08/23(土) 00:44:46ID:sLlfzlSe
>>71
週末ぐらいしか行けなさそうだけどプレマから行ってみるわ
もし出会ったらよろしく頼む
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 21:06:09ID:Siwhd6B2
2chWikiが全ページで途中から表示されないんだが、俺だけ?
0074732008/08/24(日) 21:12:42ID:Siwhd6B2
事故解決。
スレ汚しごめん。

アンサラーにブレードで挑んでくる。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 22:06:19ID:cg2jBFNj
AAとレーザーキャノンをどう避けるかの勝負だ。気をつけろ
上から攻めるのとは別世界の弾幕だと言う事は、覚悟しておけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 23:15:30ID:kJ24lVSe
アーマードコア2のミサイル発射阻止で
AC二機倒した後
どう行けば制御装置にたどり着くんだ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 23:41:04ID:kJ24lVSe
>>76
事故解決した
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 23:42:59ID:WW2cb0kJ
2機目を倒したんなら目の前だもんな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 00:43:29ID:ErWI0IZt
こちらこそよろ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 00:44:56ID:ErWI0IZt
うわっ!すまん
>>79>>72に対してね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 14:57:49ID:BD8NuNPG
散々既出かもしれないけど、LRレビヤタン倒せねーっす。
ミサ避けてるとグレとレーザーで瞬殺される。ガチタンでも瞬殺。
何かいいアセン&戦い方ないですか? 
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 15:12:32ID:Rgqi3oS5
レビヤタンは同じルートを行ったりきたりしているから、それを把握して物陰に隠れながら攻撃する。
多弾頭ミサイルなら追尾距離が長いんで尻から撃ってもほぼ当たる。弱い方一つ積んでりゃ十分落とせる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 15:28:35ID:BD8NuNPG
即レスdanke。
多弾頭積んでこそこそヒット&ハイドしてたらあっけなく勝てました。
もう20機くらいはAC四散させてたので、感謝、感謝です。
次はSランク目指して頑張ります。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:53:13ID:ZpaLRxaj
>>83
クリア後ですまんが、S取りまだなら参考までに↓

四脚かタンクに主砲+フェンリルとかで、左に車両用に適当な武器。
レビヤたん出現後にドーム外マップ四隅の台(?ECM装置破壊ミッションでECM車が隠れてるアレ)まで行く。
後は、ミサイルを台で潰しつつグレ+プラズマの合間を縫いつつ狙撃。

使えない台もあるかも。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 21:37:28ID:u1ayfEPO
Wフェンリルで十分S取れる
装甲車は6ミサで
0086832008/08/29(金) 00:47:40ID:d5jQlGqF
皆さんレスあり。高機動2脚で飛びながら多弾頭乱射、車両はブレードで葬ったら楽にS取れました。

むしろ次のエヴァンジェがやばいっす。勝てるけどB。
90発マイクロミサでがんばってるんですが、命中率低いと駄目なんでしょうか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 03:42:50ID:wihWnBhT
命中率も関係あるらしいね
エリア端にタンクで立て篭もると言うのも手だろうか
追加ブースタ背負って、両手ショットガンとかもなかなか
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 07:48:42ID:itngxByx
>>86
ミサイルは全然当たらん上弾薬費がかかるから対ACにはお勧めできない
射程400〜500あたりを維持するように後退しつつ避けながらW鳥で撃つ方がいい
こっちの射撃が当たらないならもうちょっと近づいてもいい

もしくは最初突っ込んでくるから最大威力パイルバンカー装備してブッ刺すw
結構AP持って行くから楽になるはず、タイミングは練習しなきゃいけないけどね
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 10:11:22ID:quCOKOGs
>>86
ビルを利用して上に乗ってしまえ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 19:17:55ID:ESna3LMy
あそこは命中率とかあったような…
神バズとライフルオヌヌヌ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 21:33:22ID:XsFN+mB/
>>86
恥ずかしながら、未だBだったので挑戦。

Wリボハン軽レール大グレ高機動(?)4脚→A止まり。
カラサワ中二→一発S

落ち着いて狙ってムダ弾減らすとヨロシ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 08:52:55ID:a73wAWzq
AC4チャプタ4ハードでやってるんだけど
なんだこのフェルミ祭は…
グリフォンに増援三機もいるからパスして次いったらミッション跨いでまた襲ってきやがった
三機とかどうやって相手にすんだ…?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 09:08:41ID:0dQ2ZAL6
後ろからブレードで斬るのがベター
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 12:19:17ID:a73wAWzq
>>93
サンクス
ブレで楽勝だったぜ。対ネクストでは完全にアセン外な位置になっちゃったけどミッソンじゃまだまだ現役だな

そして今度はラムダに勝てない…
渓谷の川じゃ横幅狭くて飛び回りづらくていい的だわ
おまけに妙に硬くてマシで突撃しても削り負けてる…レーザー怖い
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 13:50:18ID:6kZCHZb9
レギュ1.0メリエスガチタンにW機動レーザーゴリ押しでおk。
ザコは肩グレやら肩レーザーで。

回避が出来ないなら耐えればいいじゃない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 18:42:16ID:zAPcYeE0
基本的にネクストはミサイル撃ってれば乙る
種類は自分で考えてくれ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:49:22ID:1WsmaI30
3以来、LRを買った
操作方法が追加されてるんだがA操作の方で慣れたほうがいいんかい?
ひさしぶりすぎてBでもまともに動けないからどっちかを集中して練習したい
ぶっちゃけどっちがおすすめなのよさ!?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:52:03ID:qwXvzCY5
インサイドがワンボタンで打てる分Aのほうが有利だろそりゃ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:52:27ID:0dQ2ZAL6
通常兵器と同時にインサイド使いたいならA
サイティングに命を掛けたいならB

対人戦とかしないなら、ぶっちゃけどっちでもいい
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 23:08:08ID:MzkCMTl2
インサイドといってもデコイと地雷くらいしか使い道ないのがな
どちらにも頼る気がなければ(若干)回避力の高いBもありかと
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 23:15:32ID:YNAlARtd
しかしW鳥のしやすさ的にはやはりA推奨な気がする
ライウンだの隊長だのにはブレードも何とかなるが、ジナやリムあたりにはちょっと無理だろうし
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 23:53:27ID:fAx1NXB+
>>100
ECM最強のヤツは対AC戦だとかなり強くないか
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 00:04:34ID:Z1rKR09U
ECMはどれも強いよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 01:04:12ID:oenN6SoH
初代からやってるせいでもう別の操作法で出来ない自分
4でも旧作+αなボタン設定にしたせいで武器のパージが出来なくなったぜ
R3←→同時押しとかどないせーちゅーねん
0105972008/09/01(月) 01:16:38ID:idGHe5+Q
なるほど、確かに二丁拳銃はBだとやりにくい
左銃はいちいち構えから入るからあんまり好きじゃないんだけどそうもいってられないのか
インサイド含め、しばらくA練習してみることにします
さっき試したところテストACにフルボッコにされたぐらいから途中でヘタれるかもだがw
みなさんありがとう

今調べごとついでに見つけたけど4はまた操作方法変わってるみたいね
シリーズごとに適応すんの大変だw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 02:30:54ID:wbmcGZCy
LRは切り返しの関係でBの方がいい
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 07:03:37ID:N6yMjKE4
>>106
krsw
何かあったか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 15:02:49ID:01mgeaj0
方向キーに比べてスティック操作はわずかに入力が遅れるため
クイックな切り返しができず、踊りなどの連続操作になるとその影響は大きい
特にLRで強力とされる回避重視の戦術において決定的ハンデとなる可能性がある

てなことではないかと
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 15:21:53ID:Uo+dqOQ6
といっても格ゲーみたいにフレーム単位の入力が求められるゲームじゃないしな
やりやすい方でやるのが一番
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:17:40ID:Z942f+/v
まあB操作でも配置入れ替えればW鳥はA操作と変わらず普通に出来るし
対戦じゃインサイドはECM禁止なことが多いから攻撃系を積まなければ問題ないよな。

ビジュアルに拘るならインサイドの肩ハッチが常時開きっぱなしなA操作は違う意味で辛いかもw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:53:19ID:N6yMjKE4
>>108
トン。

これは踊り…なのか?
一長一短あるなら良いね。相手や状況に合わせて帰られる奴はドミナント。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:28:00ID:VT0xGU2t
4ならLRのA操作と同様でも、クイックブーストがあるから大丈夫なんだけど
LR以前だとスティック切り返しは致命的だね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 02:09:34ID:r/EbOdxp
個人的にはA操作は攻撃型、B操作は回避型だと思ってる
プレイヤーの適性以上に機体によって向き不向きが変わるだろう

どちらにも慣れてないなら自分が使いたい機体と相談するのがいいかも
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 07:48:20ID:2YoArrWI
どちらにも慣れてないならB操作一択
尤も、旧作を一切やらないつもりなら知らんけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:08:10ID:CV6TlbvE
4系で引きってどうやってる?


よくSB使えって言うけど、相手に対して真横向いた状態でSB連発して引くのか?
これじゃ攻撃する時に相手の方向き直さないといけないし、
直線的な機動になるから被弾率上がるんだが…。

それとも毎回真後ろ向けて引くのか?


ヘリックス1とかプロメテウスとか使うと
どうやって引いたらいいか本当に分からん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:18:16ID:VT0xGU2t
>>115
SBを絡めた斜めのジグザグで踊り気味にやるといいよ。
 ・

 >

 >
.↓
みたいな。
この場合SBで出力を稼ぐことになる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:52:36ID:CV6TlbvE
>>116
レストン。

けどそれって相手が一直線に向かってきたら追いつかれないか?
中距離で回避+近づかれるまでの時間を稼ぐには使えそうだが…。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 22:25:13ID:r/EbOdxp
同じ方向へのQBは連続使用できないけど間に何か挟めばリロードがキャンセルされるから
回避も兼ねてSB挟みながら下がれってことなんじゃ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:02:42ID:CV6TlbvE
成る程。

となると相手よりエネ効率高い機体かSB積むのが必須だな。
効率の良いシェダルや移動距離の長いホロフェが人気だったのはこのせいか。

LRの尻振りみたいに近づかせないのは無理かも試練が
有利な機動である事に変わりは無いな。


お二方ありがとう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 00:15:50ID:xs7EI2i6
基本的にミサイル全般が引き機に対して強いから、延々引き撃ちとかは無理だろうな
何秒か何十秒か引き撃ち→追いつかれ&ミサイル避けで交差→引き撃ち、みたいにインターバルが入る
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 00:18:08ID:XCHIOhif
いや、相手にまっすぐ進まれないよう相手とは逆方向の横方向に動くんだよ
相手は斜めにとらえつつ
QB連続って手もまああるけど、4だとENが厳しい
fAは知らん
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 06:50:18ID:U4uK0Ri3
>>121
相手の機動を見て、
・相手がこちらから見て右に移動する→相手を2時方向に捉えてSB
・相手がこちらから見て左に移動する→相手を10時方向に捉えてSB

って事でおk?
相手の動きに合わせて、ちゃんとそれを確認してからQBしないといけないんだな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:50:39ID:upGz8VrQ
そもそも追いやすいからなー4は
fAになるとさらにOBの扱いやすさもあってOBで大回りに追うこともできるし。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:09:04ID:km0t+w0v
今ようやく4fa買ってきたんだが、注意する点とか何かある?
とりあえず4まではやってるけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:14:26ID:XCHIOhif
フリーズに備えてセーブこまめにするんだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:18:11ID:km0t+w0v
>>125
フリーズ多発か? 了解した
てか、インストールやら、アップデートやらキーカスタマイズやらでいきなりだるくなってきたぜ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:32:24ID:we3JuJtR
PS3なら1.15レギュで別ゲーになるから楽しんでみると良い
ただし慣れてはいけない
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:15:42ID:G4xwU3xS
多発ってほどフリーズした覚えは無いが
発売日に買ったが、オンラインで一度、オフラインで一度(GW戦ハード)の二度だけだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:33:48ID:U4uK0Ri3
俺今までやったゲームでフリーズするのなんざ
RPGでラスボスに出会うくらいの確率だが、
fAでは既に6回のフリーズを経験している。

やや止まりやすい。


何にせよミッション出撃前のセーブはレイヴンなら当然だろう?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 20:34:53ID:MrAtvTOt
俺は4のエグザウィルのとこで凍ったことある
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:37:06ID:zxd3Kn3j
俺は先月fa買ったけどフリーズは一度も無し
発売してからだいぶたってるしアップデートでかなり直ってるんじゃない?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:39:01ID:m1dewoWr
そういえば最近は不思議とフリーズしなくなったな…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 20:11:37ID:m+5whxbc
AC2全ミッションクリア
、アリーナクリアしたんだが
次何したらいい?
アナザーエイジはシナリオのないひたすらミッションこなす内容だっけ?
シナリオ楽しみたいならAC3のほうがいい?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 20:18:30ID:qlgEXyq5
>>133
AAはストーリー性は確かにないけど多様なミッションがあってやり応えがあるよ。3は初代っぽい雰囲気が好きならお勧めかな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 20:33:58ID:CViYEoq2
巨大MTグレイクラウドの未完と完成Ver
HとH玉セラフに面倒が嫌いな人とMTファンタズマ
アストライア&戒世の凶悪ACコンビ
騙して悪いがのヘタレ&親善試合を執念で再試合にするリスペクトの無い人
カマドウマみたいなキモ系巨大生物兵器
のAAと

大仏の異名を持つ分離型巨大MT
潜航型のカブトガニみたいな巨大MT
ザトウムシみたいなクモ系キモ系の巨大生物兵器
の3。

どちらもこれ以外も含めミッションのバリエーションは豊富だなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 20:58:02ID:m+5whxbc
>>134
初代はしたことないから雰囲気わからん

AC2のデータをアナザーエイジで引き継げるし
アナザーエイジやってみようかな

てかAC2を中古でかったらアナザーエイジの取説まで入ってた
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 22:48:16ID:fh+uOTRn
絶妙な商法だな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 00:22:45ID:Bz2mwsGv
その店の在庫のAAはどうするんだろうなw
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 21:33:10ID:ueiL6SH3
マジレスすると、店側が鳥説入れ間違えたのなら事故品として返送処理を行う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 22:55:38ID:NW9brorw
この手の話はよく聞くが大抵2とAAの組み合わせなのは何故だろうw
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 18:46:37ID:SA5PcxB2
ざっと取り説見てみたが、2とAAは結構似ているよ
これがPSだと表紙が消えるし3以降だと個々に違いが大きいから

っていうか俺のLR何処に行った
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 07:04:42ID:0uUHlmjU
>>141
LRなら俺の隣で寝てるよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:30:40ID:VzLaDHBW
ラムダがでてくるミッションがクリア出来ません。ラムダは15秒で消せるのですが、スラッグのやつで弾を使ってしまいます。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 21:19:35ID:RqQY/lGT
4faのオペレータのツンデレっぷりがたまらん、どうにかしろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 21:20:47ID:mwaWVhpD
>>143
もっと弾を持っていけ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:14:56ID:bqve/PAd
>>143
もっと良く狙って撃て
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 00:49:38ID:DIAYhR2u
LRの発電所警備部隊排除(Sランクで旋回うpOP貰えるとこ)でSランクがとれね
ECMうざいわ、強力な一撃持ってるMTいるわ、狭いから避けれないわで・・・どうしたらいいんだここ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 03:28:54ID:pV0Wnfmp
>>147
タンクに主砲、右プラズマライフル(OGRE)、EN攻撃力UPOPオススメ。
ECMMTは主砲をノーロック零距離か1次ロックで発射で一撃
EキャノンMTは左肩だけだして主砲か右腕だけ出してプラズマライフル。
ECM高めておけば序盤に1次ロックしやすいかも

タンクが嫌なら、2脚で装甲固めてLロケとかバズーカとかプラライ積んで同じ要領で。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 07:50:57ID:AqrGNIhT
YASYAが輝く数少ないミッションなんだぜ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 08:41:10ID:BvtJ16XV
何を言うか
前線基地強襲のとこに出てくるエヴァンジェとジナイーダを無傷で倒すのにも使えるぞ
他にも敵を端に追い詰めて上に乗れば撃ち放題だ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 09:26:09ID:DIAYhR2u
>>148
ありがと。それで試してみるわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 11:43:03ID:05pJXO/C
>>発電所警備部隊排除
以前に同じ話題を見たときは
一番重要なのは時間じゃないか、という結論だった希ガス
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 16:46:15ID:e9vvutb3
多分>>152で正解。

俺がやったときは確かレーザーR+月光+プラズマキャノンの高速四脚だったけど、AP半分くらいまで失ったがS取れた。
01541512008/09/10(水) 17:55:21ID:DIAYhR2u
みなさんありがとー。
>>148の右プラズマライフル(OGRE)と>>153の4脚と月光で突撃したらあっさりS取れました
一応肩のプラズマキャノンも持っていったが使う必要なかったw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 19:37:50ID:DIAYhR2u
ついでというかなんというかもう一つ聞きたいのだけど
無限滞空ってPARで強化人間化とかの改造とかしなくても出来るもんなのかな?

出来るならこれから金剛(多分金剛必須だよね?)取りにいくために頑張るんだがw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 19:42:46ID:mCaxcfuw
追加ブーストで簡単に出来たような
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 19:49:06ID:BvtJ16XV
LRなら結構簡単
まあエクステンションのホバーブースター必須だけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 19:50:21ID:ThiIaJor
ホバブと金剛でE供7300くらいあればずっと浮いて居られたハズ。
ホバブ無しの普通に吹かす方法だとどう頑張っても半無限止まりだったような。

ホバブの場合は>>156の言う背中の追加ブースター&TPでホバー中の移動速度を上げられる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:23:05ID:5f5JZ7fU
一応LRなら、軽くて省エネの機体に金剛+B81なら、ある程度高さのあるステージ限定で無限飛行できる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:51:20ID:DIAYhR2u
>>156-159
レスありがと〜。
ホバブはすでに購入してあるんで金剛貰えるステージに向けてミッション進めますわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 20:45:42ID:PGVtS5SY
最近LRで初土遁して面白がって遊んでたんだが、誰か発電所とかで潜れた人いる?
いまのところサークシティしか潜れない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 20:47:21ID:PGVtS5SY
と、スマン。攻略スレでこの手はダメか。
0163ワンダフルボディ2008/09/13(土) 12:20:35ID:/+kwyCSA
ノーマルからネクストに転向したものですが、敵ネクストが二体来るミッションがクリア出来ません
敵ネクストの挙動が明らかに違いすぎます
あれがネクストの動きだとしたら自分はなんだというのでしょうか!
アドバイスをお願いします!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 12:49:11ID:U58LmyvB
そういうネタは本スレでやりな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:52:24ID:/KFQCfOn
>>163

>ラインアーク防衛か?コジマキャノンかミサイルで池。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 16:56:10ID:H03DAfeE
マジレスだと…狙ったか
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 20:03:01ID:viNAumgE
ネタレスだからといって、ネタで返されるとは限らない
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 02:13:09ID:AIC7V3Eu
ジョシュアさんて何なの?来るたび「リンクス、持ちこたえてくれ」って言うから滅茶苦茶期待して凌いでると
レーダー上に高速で赤点が接近してくる件
敵かよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 03:25:24ID:TvdVDz3y
傭兵だからな。誰に雇われようとあっちの勝手だろう
敵の通信が普通にこちらに聞こえるのもACじゃいつもの事さ

AC屈指の「相手も傭兵」だという印象を大きく与えてくるシチュエーションだがな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 04:20:17ID:AIC7V3Eu
>>169
そういうもんかな
正直もっとこっちの援護してほしかったぜ

あと質問なんだけど4におけるミサイルの使い方がよく分からない
AC2と3はやったけど、あの辺は遠距離順にミサ>ライフル>ブレって感じだったと思うんだけど
今回QBのせいで距離詰められるから当然避けやすいし
タゲもとりにくくてどうも使いづらい
かといってW鳥だけでも火力と持続力が心配だし
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 04:36:12ID:TvdVDz3y
基本的に敵を動かす武器>ミサイル
fAだと色々変わったが、4ではQBでミサイルを避けると旋回したミサイルが背中に直撃する事になる
だから通常ブーストで避けるのが基本になるが、QBが無い分ライフルとかが当たりやすくなるわけだ
空中にふわふわ浮いている敵とかも落下等で回避するからそれで引き摺り降ろしたり

遠距離より近中距離で使う形になるな
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 08:02:01ID:AIC7V3Eu
>>171
なるほど
錯乱する意味で使えばいいのか
一応当てればダメもあるから考えながらやってみるわ
サンクス
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 13:46:18ID:tigZlNSz
すまんがfaだとどう変わったのか教えてくれないか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 13:50:20ID:tCnDN1p/
AC2でAAへの引き継ぎデータ作りたいんだが、
全てのパーツを入手しつつ強化人間Lv5になるには、やっぱLv5の状態で全クリしなきゃダメか?
レオス・クライン排除以降ミッション失敗=ゲームオーバーだから借金が作れない・・・
途中までLv4→隠しパーツ全入手直後Lv5にするのが理想だったんだが
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 14:34:51ID:wtfK7x3J
>>174
その通り
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 14:45:56ID:tCnDN1p/
>>175
そうか・・・ありがとう
ちなみに、AAでAC2の隠しパーツとか、もしかして普通に入手できたりする?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 16:38:03ID:tCnDN1p/
自己解決
セラフを正攻法で倒したらそこで2は終わりにして、
強化人間Lv5のみ引き継ぎ、パーツはAAで集めることにするわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 17:14:54ID:+lWhUBqR
2にセラフはいないんだぜ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 17:21:54ID:8KYSeBRn
2AA
01801772008/09/16(火) 18:21:49ID:tCnDN1p/
ごめん、メイトヒースの間違い
何を勘違いしたんだかorz
AAを中古\280で買ってきたから、あとはアリーナ特訓だけだ

アレスやメイトヒースを軽量アセンで倒せるようになったら、
難関と聞いてるAAのミッションも楽にこなせるかな〜
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 20:14:42ID:XttgFqYP
そいつら広い場所なら引き撃ちで勝手にOBチャージングするからなぁ・・・。
AAの強敵とは同列には比較できないような。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 21:41:27ID:TvdVDz3y
>>173
1.20を意識しながら話すが、機体速度向上でミサイル回避方で振り切るというのが登場
ミサイルをQBで避けてそのままミサイル置き去りにして敵がカッ飛んできたりするようになった
それと基本的には相手の動き制限というのは変わらないが、命中率含めた効率的に、
手武器よりミサイルが主力になりやすくなっている
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 23:11:12ID:tCnDN1p/
メイトヒースTUEEEE
4000も重量オーバーしてるくせに何だよあの旋回性能は
RTにして跳び回っても視界にすら入らないじゃないか・・・
軽量アセン・バトルドームでメイトヒースに勝てた猛者いる?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 23:25:25ID:jtvVm9VM
OB使えば簡単に裏取り続けて勝てるよ
2は速度上限のせいでブーストは軽2でも遅すぎて使い物にならない
しかもブーストの消費量よりOBの消費量の方がずっと少ないし
なので移動はほぼOBでブーストはあまり使わないのが基本
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 00:14:54ID:tyWnQL2J
メイトヒースより2位の囚人のほうが手こずるわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 02:44:25ID:HwlDVCjU
AC総合質問スレが探せなかったのでここで質問させていだきます

念願のAC4,AC4FAをプレイするために、近いうちにXbox360を購入する予定なのですが(PS3ではなくXboxなのは、二段QB(?)がしやすいと聞いたので)
LRまでの作品を順にやってきたため、今回も4>FAの順にやりたいと考えています。

そこで質問なのですが、4とFAには大きな違いというと、どの様なものがあるのでしょうか?
と言うのも、せっかく4で練習したのに、fAでは仕様が変わったとなると悲しいので…
それから、4でも二段QBや連続QBなどの技術は使えるのでしょうか?

公式発表だけでは分からない部分もあるかと思い実際にプレイした方々に質問させていただきます

寝る前でPCを落としてしまいましたので携帯からの書き込みになりますが、読み難いようでしたら申し訳ありません

またスレ違いでしたら、質問スレのアドレスを貼っていただけると幸いです

ではよろしくお願い致します
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 04:34:42ID:gI3lVWyq
別にない
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 07:09:41ID:6cJQsVVh
・EN管理が楽
・し尿祖であるAAが仙術の要の一つ
・オペ子が史上最高の萌えキャラ
・パーツカテゴリが増えた>Wikiへ
・ロックオンに致命的なバグあり>一部武器がカテゴリ毎産廃

まだまだあるが、こんなところか
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 07:11:17ID:6cJQsVVh
連投サマソ
>4でも二段QBや連続QBなどの技術は使えるのでしょうか?

使えるよ。
二段はfAになって出しやすいというが、俺では正直分からん買った。
連続は一切変わらず。

安心汁。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 07:37:30ID:fY/YFRyB
>>183
それ全然猛者じゃないよ。誰でもできる。
ブレオンでもできる奴いくらでもいるだろうし。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 16:29:30ID:wK23Rz72
>>172
錯乱してどうすんだと
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 17:21:49ID:Wp2U4h1W
きっと敵があたりかまわず乱射してくるんだよ
PPの指マシよろしくな乱射っぷりで
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 07:08:34ID:Y8VmS1vP
ベルリ相手に距離900から砂砲撃ってて気付いたんだが、
何故かヒットさせてるのにダメが190とか極めて低い事があるのは何故なんだろうか…

弾が機体に掠ってるのだろうか?
距離を離しすぎて威力が減衰してるのだろうか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 09:48:18ID:NCy7TwuA
2の修理費の計算方法教えて
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 18:45:45ID:aUmbETYM
>>193
バズーカでも同じ現象が起こる
理由は多分、爆風だけが当たっているから
あまり知られていないがすごく小さい爆風が起こる
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 19:50:52ID:Y8VmS1vP
>>195
トン。

榴弾だったのか、知らん買った…。スゲー意外。

そういや砂砲は弾のグラフィックがバズと似ている気がするんだが、
これが何か関係有ったりするんだろうかね。


とりあえず納得したよ、ありがとう。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 18:47:51ID:OnUn2AYK
四脚使いなんだが、対戦でどうやって立ち回れば良いか教えてくれ(因みに4)。

他の有脚機なら、中距離でも
ブーストジャンプとかで高さを稼いで落下中にフラフラ横QBや
小ジャンプQBで回避兼省エネ行動になるけど、
四脚ではついつい単調なサテライトしてしまう…。

攻めるにしても起伏のあるステージでは地形が邪魔で飛ばないといけないし(Eが辛い)、
引くにしても機動の単調さから他の有脚機程の回避が出来ない。
完全に背を向けてガン逃げに徹するしか…


かつての小ジャンプ移動の様な、4の四脚における安定機動って何だろう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 16:54:07ID:qktcyjy1
>>197
俺も詰まってるわ。
というより、E回復手段をどう取れば良いのか分からない。
トロトロ地上ブーストで回復しろってか?
他の有脚部はE効率の良い回避機動があるのに、
四脚にはそんなものは無い(知ってたら教えてくれ)。


それに飛べないのは大きいよな。
安易に死角も取れないし、距離も稼げないし、地形に機動を制限されるし、
落下時にE回復も期待出来ないし、回避も制限受けるし…

飛べないならどう動けばよいのだろう。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 12:34:49ID:62bB9UUX
突っ走れ。そして相手が追いつくまで休め
また、上昇中に連続QBをすれば、通常ブースト吹かさなくても飛び上がれるからそれで休んだり

そういえばロボゲ板に四脚研究所とかいうスレが有ったか
落ちたようだが、後でログ漁るとしよう
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 19:44:37ID:UCkyz5s9
>>199
レスサンクス。
やはり四脚は背を向けて猛ダッシュが基本なんだな、了解。

>上昇中に〜
成る程! これなら四脚でもE効率の高い回避機動が出来る…。
シェダル+ポラが良さそうだ。
このQB発動時の上昇量はQB推力で決まるのかな…?

こういうテクニックが知りたかった、本当にありがとう。


四脚研究所は見たよ。 新しくどこかに立てようか…
色々語りたい事があるんだが、他に同志はいないか?
02011992008/09/26(金) 23:46:46ID:/0Twdlke
基本…なのだろうか?
本業は逆脚だからな俺は…僅かな経験から、振り切るしか思いつかなかっただけなんだが…
連続QBの方は何度も四脚機使っている人がやってたりしたから有ってるんじゃないかと
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 14:13:21ID:U6K0AzPW
寧ろ俺はガチムチ四脚にWライフルで
一方方向にブースト+横QBされるだけで辛いぜ

連続QBで距離詰めようとしても直線的な動きだからなのか、
サテライト的な動きをする相手に追いつけないわ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 11:07:41ID:iCPxHYzp
昨日3を買ってきて、ついさっきまで巨大ザリガニと戦ってたんだ。
倒した瞬間に領域離脱してしまってね。ゲームオーバー。

セーブ、してないんだよ…
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 12:55:16ID:Y6ij50WQ
セーブしない貴様が悪い
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 13:05:17ID:a80h5MOY
>>203
      __--、、-へニ二、‐、 
     ,,-´´, ‐´7 ~ `ヽ ̄ ヽ \ 
    / /   |     ll   \ ヽ. 
   〃 /  ./ ,|  i  l || ヽヽ ヽ `、 
  /  /  ./ /{l  |、 l. ||ヽ. } l.  ヽ l 
  ! ./l 〃 fT lヽ. ヽ ''フT'ト | |  |. ! 
    |!| l| |. レ=、\ .y',=:、 | |、  ! | 
.    !'ヽl !. {.l“{::f|     |i:::f}”| | } / ! .|i   ミッション出る前は必ずセーブしておくと便利よ。
      `| ゞ !. -‐ 、  ‐'-'  | |´/ | |.!   お姉ちゃんとの約束よ。 
.       r.、 l. i 、   ー   ./| |´| |. | | i   
     /l. l |. l. i _ 、 .. '|ッ、| | | ! | | l  
      / .| ,レヘ.∩/(.   / .l| | |  | | l. l. 
    // 〈 'ニユ.|   ><   /l |`ヽ、.! | l. ll 
   〃/, ‐ヽ  ヤ_〉=夫=.、/.| |  /`、! |. || 
  〃/./ | `、 `i 〃 ヽ、_》 ! |  | | ヽ.l ||
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 16:21:43ID:/BilAv3E
キモい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 16:16:07ID:IWRNesdd
ストーリー半ばから後半にかけてぐらいまではミッション失敗してもゲームオーバーしないくせに、
後半だと失敗=ゲームオーバーに行き成りなる当り、個人的には許しがたい不親切設計だと、
初代からのユーザーが言ってみる

行き成りゲームオーバーはねえよなぁ…
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 17:16:55ID:kyI+uwjM
じゃあどのミッションも失敗したら即ゲームオーバー、LRみたいなコンティニューも無しな。これで文句ないだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 17:45:06ID:ET8dUcmm
>>208
>>207は「不親切設計」と言ってるのに
バカか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 18:05:25ID:OKPvb+vG
istd
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 18:19:49ID:MoRSDpdi
初代からのヘタレイブンだけど即ゲームオーバーでも困らんだろ
ロードする手間を感じるほど死なないし
02122072008/10/06(月) 20:22:58ID:hHT82jtk
ゲームオーバーが有る事が不親切なんじゃない。前半ゲームオーバーしないのが問題なんだ
「ああ、ゲームオーバーは無いのか」という無駄な安心感で後半までノーセーブだ。最終的には自分のせいだが
NXなんかは「ミッション失敗」がフラグのミッションとか、レビヤタン戦での失敗時の対応とかが嬉しかったな
LRや4系の完全リトライはそれはそれでどうかと思うが、生存失敗が無さそうだから仕方が無いか…

果てしなくスレチだな、すまない。黙る事にするよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 20:32:46ID:awt5kN12
セーブ項目があるって事はセーブを推奨されているゲームって事、スミ(ry
ゆとり乙とまでは言わんがしないほうが悪いのは明白
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 21:14:45ID:dyUdjkm4
そうやって強くなるもんだ(精神的な意味で
皆通ってきた道だ、よく分かるさ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 22:32:43ID:gJtZ7jKj
序盤だろうと失敗したら即ロードの俺に隙は無かった
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 23:33:25ID:TVcSv5Wr
同じく
俺のセーブは全作品敗北もなしだぜ

>>213
セーブないゲームなんて最近ほとんどないでしょ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 00:35:33ID:dwK6BBvT
ロードが面倒なのではなくセーブが面倒なんだよな。ACってw
気持ちはよく分かるな。俺も昔は1つ進むたびにセーブしてた口だから。
LRでのペナルティなしのリトライ可、ゲームオーバー無しは何気に良かったな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 02:00:27ID:wbqHgfsu
>>213
PS以降の作品でセーブの無いゲームに、偶々かも知れんが一本しか出会ったことが無いのだが
容量とかが増えて各ゲームのプレイ時間が延びて、一日で終らせられないゲームばかりだろう
ならば、セーブが付くのは必然だろう。無い方が珍しいのではないだろうか
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 13:12:58ID:ciCyVrKn
ACでパスワード入力…新しい…惹かれるな…
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 16:35:11ID:OAssvKCl
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 18:36:25ID:HHolRvt9
おや、俺フルボッコの流れか
ACで面倒だったら決まった地点にしかセーブポイントがないRPGなんてもっと面倒だ
確かにNXはポイント気にしたら面倒かも知れんけどそれでもセーブはセーブだしなあ

ところでLRのインターネサインでミサイル無しで戦うとしたらどういうアセンがお勧めかい?
おそらく天井近くでホバブ滞空が一番なんだろうけどさ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 19:16:18ID:dPPEhKsy
インターネサイン相手にミサイル?
ああ、パルの事か
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 19:32:31ID:mC8jty/x
いや、セーブがないゲームなんてほとんどないだろと言ってるだけなんですけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 19:39:20ID:HHolRvt9
>>222
言葉足らずですまん、フロートパルの事ね
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 21:40:56ID:q0Qpitb6
全員スレ違いだ
出て行け
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 22:26:24ID:lY4at/Wk
レイヴンからリンクスにクラスチェンジするためのお金を稼ぐためミッションに乗っていく機体を買うお金を稼ぐ術がない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 00:07:32ID:t7+SiEGn
>>221
飛行パルのことか?だったらなんでホバブ?
それともラスジナにとっつきでもやる気か?
パルなら普通にマシやショットガン等の拡散系や左ブレで嵌めた方が楽なんじゃ・・・。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 02:30:16ID:/CxugKvc
>>227
なんでリロードしていないんだお前は
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 11:17:05ID:BUZvsdkG
>>224
ミサ無しだと2AAライフル+強書とか中距離と近距離両方で
対応した武装が楽なんじゃないか?

一回SGオンリーとライフルオンリーでやってみたが
前者はフロパルに苦戦、後者はフロパルが楽でも後の飛行パル戦がキツかった
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 13:30:52ID:aIGRRMby
>>229
やってみた、やっぱミサイル無しだとフロパルに当たらん当たらんw
AP半分削られた後飛行パルだけどこっちは楽だったよ、d
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:17:07ID:r4hjTCAf
>>228
ああ>>224見逃してたわw スマン。

風呂パルはタンクパルと同じで間合いを保つ系だから
壁を背にしながらの4脚レールとかスナの高速弾系が有利かな。
太いレーザーの発射前に停止するからそこを狙えばおkだろう。
その後の飛行は高威力の左ブレとか大ロケとかマシとかSGで。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 19:31:44ID:NphcGtes
久々に2を引っ張り出して遊んでるけど
リミカ+常時OBの身体的負荷に耐えられる火星のレイヴンは
実はリンクスなんじゃないかと思えてきた
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 19:38:04ID:S3RuflJ8
ドっすん着地に耐えられる時点で
相当の身体負荷だと思うが
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 19:58:20ID:K5M8BnSv
どっすん着地は「機体への負荷を抑えるために膝を大きく動かしている」ものだから、
むしろ中の人への影響は少ないと思うが
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 21:24:05ID:G3yPGhXh
だからここは攻略スレだと何度言わせるんだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 07:31:13ID:NdjJgp8M
質問されないしVIPACのほうが人いて聞けば答えてくれるしで暇だしなあ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 10:02:28ID:ax/m7qwq
雑談無いとスレが死ぬのも問題だなw
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 06:49:36ID:BJ6vzlBw
というわけでType-Hosyule
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:30:37ID:irceylBd
ニコニコで動画うpしてるkolditsとか言う奴すげえ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:53:10ID:YtHW3jwC
LR動画の人?
あれ見てると無性にLRやりたくなるんだよなw

ただ使えないから産廃扱いして終わるんじゃなくて、
色んなパーツの可能性を模索してるような感じ好きだわ。

個々では弱くても、トータルで使えるアセン・戦略を練るって燃えないか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:27:39ID:9fjGNLBy
あの知識はブログでも始めて欲しい位だ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 01:31:15ID:UF2MW93w
努力した凡人て感じで目安にするのにピッタリな動画だな
何も知らんでただうまいうまい持ち上げてる奴がいるのは気になるが
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 21:45:13ID:VcTIVgHt
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 04:44:24ID:QzvhtOQ2
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 06:35:34ID:Ve6m11ha


0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 12:50:12ID:b8DK30YG


0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 17:37:45ID:DFHTOC6+


0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 15:39:40ID:WInm10I7
今アーマードコア2買ってきて初プレイ中
最初のミッションを何とか残りAP47でクリアして、MT工場鎮圧も1回目にフルボッコされた後、何とか壁を盾にしながら撃ってクリア。
今、ゲートブリッジ保持やってるんだが……
橋の上だからまともな機動も出来ずに3機ぐらい撃破したところでAPがゼロになる。
11回ぐらいやり直したが、初期位置から全く動けないんだわ。凄まじい勢いでAPが減っていく。
負ける原因としては
・ガンガン撃たれまくって反撃も出来ない
・敵のロックに手間取る
・近づいてきた敵に全く持って対処できていない
・地形
ってとこだと思う。これらが全く改善できない。
自機は初期のまんま。おまけに契約した後にセーブしちまったからミッションの選びなおしも不可。
テストで操作に慣れようとしてるが、橋の上だとどうも上手い事攻撃が回避できない。
今はテスト2回→本番を繰り返してる。
いっしょにナインブレイカーも買ってきたんだが、このままじゃ挫けそうだ……
やっぱ慣れるしかないのかね
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 15:55:02ID:Nr0ids0X
初期機体は何気に効率悪いので
足とブースターを売って、安いタンク足に換える。
その差額で良い武器とFCSを買うといい。
ダメそうだったら最初からやり直すといい。

球体MTのミッションは何気に最初の難関w
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:06:07ID:Q+nSBMZr
>>248
テストモードで敵1機だけ倒したら
2階に上がって天井の灰色の部分を撃ちまくって破壊
l1L2R1R2全押し+R3押し込んで、ビービー言い出したら天井の穴に向かって飛ぶ
したら狭い部屋があってなんか棒が落ちてるから、近づいて○ボタンで拾ってテストを終了
ショップに行ってバックユニットに高いレーダーがあるから売る
ついでにミサイルと初期ライフルとブレードと、ブースターも売り払って

ブースターのV55ってのと、アームユニットRのMGA2を買うんだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:15:47ID:A2PJ1k7/
アリーナで練習すのもいいよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:00:53ID:WInm10I7
ありがとう。やっとゲートブリッジ保持クリアしたわ。
AP1000ぐらいまで削られたから、先行き不安なんだがねw
アリーナは一応ヴァッハフントまで行った。
もっと頑張ってみるわ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:24:50ID:yuJvEB/C
>>248
お金が-50000に達すると強化手術を受けさせられて、ミッションが最初からやり直しになる
持ってたパーツはそのまま、金は初期状態から再スタート
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:50:46ID:+aWg29lO
>>248
これなんて昔の俺w
OPミッションはボタン配置デフォで強制出撃だから
あの配置だとかなりの悪戦苦闘だったなあ。
操作し難いならセーブやロードする画面にキーアサインがあったはずだから
そこで使いやすい配置にコントローラーのボタン配置を換えると良いよ。
それだけで操作感が劇的に変わる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:21:35ID:ZUblUKAo
>>248
新品? どこで買ったか是非krsw
通販で買える所探しても見つからないんだ…
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:51:58ID:WInm10I7
>>255
思いっきり中古、380円。近所にあるカメレオンクラブで買った。
つったって、地域によって違いは(多分)あるだろうし、あんまり参考にはならんと思うが。
近くのゲーム売ってる所回ってみたらどうだろう。日によって品揃えが違ったりする……と思う。
前までなかったやつがあったり、前まであった奴がなくなったりしてたことはよく経験したから。

みんな、アドバイスありがとうな、本当。結構進んだ。
今、開発地区救援で初戦闘のディソーダー相手に悪戦苦闘中だ。なんかチビ野郎にガリガリAP削られて吹いた
んでもって相変わらずヴァッハフントには勝てねぇ。こっちもAPガリガリ削られる。
でも何か楽しくなってきたので続けられそうだ、キーアサインも考えてみる。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:59:38ID:P9cmVJKo
AC2 困ったときのこんな武器

右手グレネードライフル
肩の多弾頭ミサイル
武器腕のミサイルタイプ

大体この3つ使い分ければ大半の状況を楽勝で抜けられる
対AC戦で困ったらぜひ使ってみてくれ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 23:14:28ID:ZUblUKAo
>>256
トン。中古なのか、ちょっと残念だ。

近所は勿論当たったけど新品は無かったんだ。
あの時買っておけば…。

後悔ってこういう事を言うんだな。


アリーナに詰まったらエタル基地の搭の上から
両肩垂直ミサイル連発すると楽だよ(´;ω;`)グスン
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 21:07:32ID:Mv2ALqZ8
>>257
グレネードライフルは手に入る時期が遅めだから微妙
02602482008/11/04(火) 21:46:13ID:BcU+4e/d
今さっきアーマードコア2、1週目クリアした。皆のおかげだ。
最終的にグレネードライフル&両肩多弾頭ミサイルでゴリ押しして、ラスボスは割とあっさり終わった。
序盤〜中盤はMGA2と多弾頭、中盤〜終盤は右手装備をグレネードに変更して突破。ブースターは最後までV55だった。
アリーナは垂直ミサイルでヴァッハフント撃破成功。本当にありがとう。

とりあえず今からナインブレイカーやってくるぜ。
別に2やめる訳じゃないけどな。まだやってないミッションもあるし、ちょくちょくやってみようと思う。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 22:46:07ID:Sc5hrsLB
NBは2とは別物に思えるだろうから注意な
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 23:45:47ID:DQeNi7xD
NBやる前に英語で2やるべきだと思うぜ。

ダァーイレヴォオオオオオン!!
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 03:25:56ID:jT/CnYKA
基本的な操作方法自体は(B操作なら)代わらないが、アセンとか挙動とか変わるしな

個人的には「動かしていて一番楽しい」のはNBだったかもしれん
熱過ぎず温過ぎず、早過ぎず遅過ぎず…
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 11:26:32ID:SwxBusyu
>>260は今頃NBディスクをフリスビーにして遊んでいる頃だろうか・・・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 14:31:27ID:Pmulzh2f
自分がそうだからって他人も同じだと決めつけるんじゃないよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 18:17:27ID:HgJs+WM1
なんでよりにもよってNBを買ってしまったんだろうか
NB買う金にちょっと足してAA〜SLまで買えば万倍幸せになれるのに
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:07:47ID:KiwT7eU9
発売日に買ったACfA、操作が難しくて投げてたけどひさしぶりにやってみた。
チャプター4のオルカ旅団本隊撃破がつらすぎます。
敵2機のどちらかわからないけどガトリングが強すぎる。片方はわりと楽に倒せるんだけど
ガトリングのほうは圧倒的にダメ負けする。向き合ったら10秒もたない。
心が折れそうですorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:23:01ID:DHxd85v0
レギュレーション見直せばいんじゃね
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:28:45ID:KiwT7eU9
相手の頭上とってホワイトグリント倒したときに入手した銃撃ってたらあっさり勝てた・・

レギュレーションって自由に変更可能だったのですか・・
一度やったら駄目なのかと思ってました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 20:49:59ID:l1vohI3d
最新の1.20だと、グレティッツィアのガトリングは洒落にならんからなぁ

レギュ変更は説明書にも載っているし、難しいミッションではレギュを変えるのは、4系においては普通に行う事さ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 23:19:46ID:Qea+X+fq
>>265
しかし>>248は初プレイなんだろ?
ミッションが無いNBは途中で飽きてくるんじゃね?

つかあれACやり慣れた人用のファンディスクだろw
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 23:56:14ID:AyaFUlI/
ファンディスク?それこそNice Jokeだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 23:57:37ID:BkVKowPS
よそでやれ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:44:33ID:GEj+YfDr
>>267
頑張れ
俺なんか未だにハードのSOMでSがとれん

ミサイルにフルボッコ_| ̄|○
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:11:49ID:TE+fApna
>>274
フレアが有効な間にサクサク行けば良いんじゃね。
ミサイル発射口は結構目立つから、何箇所かSoMの下からグレで潰すってのもありか

解体屋は、まあ好きな様に。無視して痛いなら出会い頭に潰すなり。
弱点も分かりやすい典型的なGA機だし、距離があるからSoMの砲撃もそれほど当たらないだろうし
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 06:47:02ID:z2yypD+R
>>274
ノーマルでS取れる腕があるなら絶対取れる筈だ、ガンガレ!
両手ショットGA脚で砲台だけ狙ってさっさと動くようにすれば大丈夫。
勿論ノーロックモードで。

何度かリレーして感覚を掴むと良い。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 09:44:25ID:kUxfosNJ
COOPやれば良いんじゃね、と思うのだが
とりあえず上手い人というか、出来る人のコースを見るだけでも違うだろう

箱だったら、いくらでも手を貸そう
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 12:36:35ID:ptFEywwU
レギュ1.15にすればあっという間だと思うんだが
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 11:44:49ID:7lBXdAMa
AC4のMARCHE AU SUPPLICEっていう4機のAC倒すミッションがクリアできませんorz
コジマとやらはまだ持ってないし・・・
敵の動き速すぎてなかなかロックできない俺でも倒せる方法あったら教えて下さい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 12:45:52ID:zdpzh+24
初期レギュでハイレーザー背負え
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 13:34:19ID:7lBXdAMa
めんどいから最新レギュのままでハイレーザー背負ったら普通に倒せた。
thx!
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:51:11ID:zdpzh+24
なん…だと…
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 09:48:16ID:4PBxdv0Q
おいおいwww
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 12:02:30ID:X/zq681h
FAはオンラインで友達と同時プレイができるそうなんですが
これって一番最初のステージからエンディングまでずっと友達と一緒にいける?

可能なら初心者二人がハードと一緒に買ってこようかとしてるので教えてくださいな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 12:09:54ID:Le8wi6xp
>>284
協力ミッションは片方がクリアしてないと出来ない
あと協力できないステージもいくつかある
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 12:12:16ID:X/zq681h
>>285
ええええ
んじゃあ二人仲良く新ステージをとかはできないんですね
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 12:23:16ID:Le8wi6xp
>>286
残念ながら・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 12:47:42ID:g/MUeAO9
まぁでもハードモードは二人とも初見でも出来るし、
ノーマルとハード結構違ったりして面白いからありだと思うよ。


だからさっさと買え
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 13:44:53ID:X/zq681h
>>287 >>288
ネットでごにょごにょしたらFAのセーブデータが見つかったので買うことにしますw
とりあえず一度クリアするまではそれを使用して、
クリアしたら自分のは消して相方のデータでSを目指してみようかと思います
ありがとうでした〜
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 14:32:25ID:X/zq681h
>>288
あ、もうひとつだけ
ハードモードって買ってすぐに選べますか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 15:13:22ID:+icx+fFS
ロボットゲーム板に専用スレがあるからそっちで頼むわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 15:25:19ID:X/zq681h
はーい
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 22:50:16ID:4PBxdv0Q
久しぶりにきたらこの流れか…
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 15:56:44ID:dKnLC7Rl
AC4で全パーツ入手するにはどうしたらいいんでしょうか
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 16:43:08ID:Bez/QSzJ
HARD含んだ全ミッションSランククリア
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:20:37ID:dKnLC7Rl
全部Sですか・・・
無理っぽいなOTL
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:22:47ID:KwXsDTnc
別に全部Sランクにする必要は無かったと思うというか、ランク無関係じゃなかったか?

まあwikiのパーツ解説やミッション攻略ページ見れば全て分かる事さ。自分で調べろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 17:44:40ID:WsaLlSu+
FAの白栗の強さに絶句サイティング間に合わないって
じょ、冗談じゃ・・・
後、ステイシスは弱王とゲドに掘られてくれ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 18:26:29ID:gWRMmY5A
>>298
実防高めたガチムチGAで味噌もライホゥも怖くない!
こっちも近接ミサなりMSAC製パーツ詰めば楽。レギュを1.2より下げれば更に楽。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 20:03:32ID:WsaLlSu+
>>299
有澤社長最高ヒャッハァアアアア
社長モノマネに背中を大連装垂直味噌で行ったら軽く弾けてくれた
ちょっと温泉企業に就職してくるわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 22:01:12ID:gWRMmY5A
>>300
面妖な…w
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 00:12:40ID:erzWWRf2
ほとんど攻撃が当たらずLRライウンが倒せないorz
皆はどうやってクリアした?

軽量か中量OB組んでも少し粘ってみるノシ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 01:04:47ID:IbDBNF2R
従来シリーズみたくビビって離れすぎると当たらないのがLR。
雷雲は旋回遅めで普通に横から張り付いても殆ど横ダッシュで逃げないから
旋回の一番高い4脚辺りで張り付くと旋回OP無しでも普通に勝てるよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 01:09:07ID:IbDBNF2R
てかLRでは従来みたくOBとかで安全圏からチクチクよりも
接近戦に慣れた方が楽しめるシリーズ。領域も狭いから尚更。
それでも一部の敵には引き撃ちは有効だが。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 06:49:01ID:mJkJxBb6
>>302
実際ライウンマシーン使うと実感するけど、サイト狭くて戦い辛い。
CPUはこれを鬼ロックと強化人間でカバーしてる。


敵は超高火力兵器を装備しています。
中距離以上での戦闘は危険です。
接近しての撹乱戦が有効でしょう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 07:03:53ID:QxHb+Gzy
でも雷雲結構跳ね回るからサイティング下手な俺にはきついんだよね。結局神バズ+AA緑ライフルの引き撃ちで倒したよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 08:24:13ID:bFS/OmIa
張り付きは意外と難しいから普通に引き撃ちでもいいと思う
武器はシェイグリあたりか
サイティングきついなら神バズハンド。神バズ売ってるか忘れたけど
コアは無機能のが断然いい
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 08:32:20ID:bFS/OmIa
あと二脚推奨。九月がいいね
>>304
ほとんどの敵に有効でしょ
引き撃ち
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 17:04:47ID:erzWWRf2
アドバイスありがとう御座います。
神バズやシェイグリってなんですか?

9月はクーガー2って解るんですが…
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 18:27:13ID:bFS/OmIa
>>1のwikiに書いてあるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 18:34:11ID:qq7QuLGA
神バズ→神のごとくすばらしいバズ→CR-WH05BP
シェイグリ→シェイド&グリフォン→右レーザーライフルと左2連レーザーライフル
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 21:16:13ID:djHf0/ff
>>308
そうかもしれんが実際、
領域狭いから配置覚えるまでは引き難いマップ結構あるし、
タンクとかでごり押しした方が楽な所も多々あるのだが。
引き撃ちが常にベストな選択とはならんよLRは。

てか雷雲相手なら引き撃ちよりも張り付きの方が遥かに安全かつ簡単だろ。
試しにニューゲームからやってみたが初期の所持金で
CR-LF81(旋回最高の4脚)、CR-B81(ブースター)、G01-LOTUS(ジェネレータ)、
WR04M-PIXIE2(右手武器)を買ってパーツのチューンなしで
雑魚は無視して雷雲の右側面に張り付いたらずっと俺のターンだったぞ。
ここで引き撃ち出来るくらいならレーダー見ながらの位置キープくらい余裕のはず。
小ジャンプ移動で敵がどっすん着地するまで地上で待てばサイトの上下動作は全く要らないし。
弾数も1000発のマシンガンで500発以上も余ったから初心者でも十分足りるはずなのだが。

>>311
神バズの由来はそれじゃないよ。確か社長名のはず。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:10:01ID:IpFcSMZx
>NBで追加された高火力バズーカ「CR-WH05BP」の事。
>元々は「NB新バズーカ」の意。初出時はほとんど弱点がなく唐沢さえ喰いかねない高性能であった為、新→神となる。
ACwikiより抜粋。これで三説出てきたが、どれを信じるかは個人の自由
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:22:52ID:QjCAIYyw
NB発売当時は>>313だった記憶がある
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:24:32ID:djHf0/ff
いや、俺も最初は>>311と同じ考えだったのだが
このスレだったかでそうじゃないと指摘されてね。
その時の相手の主張が社長名うんぬんだったもので・・・。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:24:51ID:bFS/OmIa
>>312
え?なに?w
なんでそんな怒ってんの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 00:14:50ID:sIyy7vMD
いや、雷雲相手に張り付きよりも引き撃ちの方が楽と言い
しかもLR初心者にE兵器W鳥とか、じょ、冗談じゃ・・・って思ったものでw
気を悪くしたならスマン。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 02:26:38ID:ST2zAxff
LRは引きうちだけでクリアしたクチだが
実際問題引きうちじゃない方が良い奴ってだれ?
ちょっと気になった程度の質問だが…
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 06:40:45ID:cOqweKCx
それがライウンっていう話を上でして無いかw?

後は個人的にVRアリーナ上位のタンクかな。
高火力(基本サイト狭い)で旋回死んでる人は皆イケる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 19:31:07ID:XmzA2pDQ
こりゃistdだな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 19:40:51ID:QkHYZOu8
引き撃ち最強、LRは引き撃ちゲー
こうですか、わかりません><
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 23:51:51ID:aQ7Pbr/T
ディンゴ2
リニアライフル
ドラゴン
で行ったら出会って一分もしないで負けた俺
ああ俺はサイティングが下手なんだ
接近戦やろうとして主砲を二発食らうくらい下手なんだ

ネクサスでガチタンしかしていなかったツケがここで来たかorz
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 03:24:34ID:aA98agob
>>321
これはひどい
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 10:23:37ID:Hzm82tDn
>>322
ドラゴンがNG
サイトを狭めるだけで利点なし
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 13:14:32ID:mhVy/+Do
やべぇLRのVRアリーナの2位のやつが別格すぎるw
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 18:38:53ID:+ft4r4kk
スピード上げるために装甲犠牲にしてるから
火力負けしてなきゃ楽に殺れると思うぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 19:02:45ID:J3pGjUN8
あそこの最大の敵はステージ
モニタによっては避妊しずらい
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 19:56:40ID:j3KFQO7A
孕むのか
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 20:30:24ID:CbqPLicW
引き撃ちを知らなかった頃の俺にはアモンがまさに悪魔に思えた
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 11:44:26ID:FUUrIJ8u
アモンはリニアの反動さえ無効化すればかなり変わってくる
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 20:25:58ID:XAAKl0Lw
両肩用置きビット+高旋回4脚(反動無効化も兼ねて+高安定頭部)+旋回OP
で行けば中央付近で出しっぱなしで
ぐるぐる時計回りに回るだけでいつのまにか死んでるよねアモン先生。

あと開始地点から左角に障害物があるからそれ利用して
タンクか4脚の左肩にゲリュオンと横長FCSでも積んでいって
敵が地上横ブーストした時に壁越しにロックオンしつつ
左半身だけ障害物から出すようにして撃つのも楽だよね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 21:39:36ID:O2N8i6ov
>>331
それを初心者が思いつくのは難しいよね
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 21:51:46ID:XAAKl0Lw
上はまだしも下ならガチタンで進めてきた人なら
気づいてもおかしくはないような。
ズベ&リムで領域隅の障害物タンクを利用する戦術とかと同じで。
そこでも片肩キャノンは使えるし垂直ミサよりは効率が良いしね。

RPGとかで詰まったときに愚直にレベル上げに走るタイプか
補助系魔法とかであれこれ試して工夫するタイプかの違いかと。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 01:32:53ID:0LQZVPLY
アモンは瞬殺するのが一番楽だね
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 06:55:42ID:Ek6Qv35c
N系にはECMと、NB以降ならシャカツラという強力なCPUブレイカーが…
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 12:43:46ID:CB3SfjhU
>>296
全Sなんて必要ないぞ
ノーマル・ハードともミッション全部クリアして、シミュレーター全部倒せばパーツは手に入るはず
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 20:04:21ID:EDTC/vdp
未だにLRのランク1が倒せない・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 21:14:49ID:3InIdAvc
>>318
プリンちゃん相手に引いてると結構ボコボコ撃たれる俺
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 22:14:55ID:veSK7FLJ
>>337
ダイ・アモンこそ引き撃ちの出番さ
リニアさえ避けられれば問題は無いはずだ。避けられれば
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 09:28:39ID:RmfYP+m3
12月にベスト版で出るフォーアンサーって最新作だよな?
4未経験でも楽しめる?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 09:53:37ID:NfuHcrXa
少しなら
でもバランスはじめとしてクソゲーだから
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 10:42:18ID:QrTDKHTD
>>340
楽しめる
だが、ここは攻略スレなんでな
そういう質問はロボゲーとか家ゲーとかVIPのスレで頼む
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 11:36:00ID:AbKhmMoj
>>341
そんなこと言わないの!
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 17:43:22ID:Dq8i86T/
4やってたらもっと楽しめる
ラストレイヴンすらクリアしてない俺だがな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 22:25:38ID:9Bhm0I23
一人で遊ぶぽれにはバランスなぞ関係ない件
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 04:38:39ID:MqGXxUOD
バランスってのは何もパーツのパラメータに限らない罠
N以降特にやっつけ気味なAC戦ばっかだが4でもそれは変わらない
ミッションがつまらなければ一人で遊んでもつまらん
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 11:18:37ID:IUhURqHd
スレ違い
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 01:07:03ID:p886BHDn
小ジャンプ移動が出来ねえぞこの野郎

いつもドッスンってなる
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 01:13:11ID:81eO8r+5
>>348
脚部の着地安定値を超える高さから着地してんじゃねえぞこの野郎

着地する瞬間にブーストを吹かせばスムーズに着地できるよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 09:27:09ID:xKRTdhvE
>>348
平面、たとえばACテストで練習してみろこの野郎
移動しつつブースト2連打してみろこの野郎
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 10:55:59ID:2nly4Eo+
>>348
ドッスンするくらい大きなジャンプだったら小ジャンプって言わないぞこの野郎
ブースト移動中に軽く一回ジャンプボタン押すだけで良いんだぞこの野郎
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 11:24:36ID:JFdiIhud
このスレの回答は面白さを求めてないから。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 13:32:36ID:YTtL0bmk
>>352
求められてなくても求めたくなるんだよこの野朗
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 14:59:15ID:UjA65Qda
うぜえ
糞つまらんし
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 17:29:51ID:W6X1G0Sw
>>384が小ジャンプ移動と信じてぴょんぴょん素ジャンプして移動しているのを想像すると笑える
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 19:24:14ID:1lYKvkh7
素ジャンプは素ジャンプで使い所があるからな。
チャージング中には貴重な回避手段となるし
高所などに渡るときは素ジャンプから飛行すればEN節約できるし
過去作ではOBと絡めたスライドジャンプとかもあったな。
N系はOB待機熱があるから歩行やその切り替えしから滑りつつ素ジャンプからOBしたりとか。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 23:10:56ID:p886BHDn
>>349-351
アドバイスthx

ブースト二連打とは知らなかったわ('A`)
これでライウンが倒せるぜ!
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 00:48:33ID:0Dfpy/Kr
2は面白かったがNBは敵強すぎだろ……

ゲーム屋行こう

何か他のシリーズは……あ、ラストレイヴン置いてる、買おうっと

とりあえずWiki見て概要を……

難易度高め……まあ、行けるだろ

「機密物資回収」で地中からフルボッコ←今ここ

Wiki読んでから買いに行くべきだった……
何か色々2やNBと違ってアセンブルもよく分からない状況。どのミッションもガンガンAP削られる。
地中の敵に垂直ミサイルが有効らしいので使ってみるつもりだが、何かオススメのアセンブルってあるかな。
一応今は神バズ使ってる。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 00:49:28ID:Iq8ByPAA
地中の敵は確かに垂直が有効。もぐってても当たるんだよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 02:06:58ID:0VQmpq7F
モールは垂直無しだと難易度が一気に上がるからな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 05:50:19ID:2PX3qmWi
パルスがありえない火力だったなあ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 06:54:38ID:4rfS2uEM
>>358
ひょっとして装甲を重視して無いか?
LRでは「当たらなければ(ry」が合言葉。


積載に余裕持たせた中2がオヌヌヌです。
COUGAR2とかDINGO2等の軽さを生かした
高機動戦法が有効でしょう。

高火力兵器は神バズで対AC戦も充分です。
重量の重さから来る機動性の低下に注意して下さい。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 08:28:18ID:aNmUDIOm
>>358
やまぶき色の弾(細かろうがでかかろうが球みたいなのだろうが)
と白灰色の直進してくる弾(ロケット)と糸引く遅い追尾弾(ミサイル)は実弾属性
それ以外は大体EN属性と覚えておけばいい
で、一旦ミッション入ってボコボコに殺られてから敵の武器の系統を見て
そのミッションでよく使われる属性を防ぎやすい外装にしてやり直しとか
神バズは強いけど重いんでスピードでにくく避けづらくなるので
AP削られやすいから慣れてきたら軽いものに変えてみるのも手かも
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 19:53:16ID:s7DUdVSL
というかレーダーを良く見て敵の増援が出現する毎に
自機が囲まれないように敵集団から離れればおk。
ちなみにレーダーの中心が自機位置で敵のモールは時計回りに集団で動く。
だから初期機体の初期ミサイルでも発射を
敵の浮上のタイミングに合わせるだけで簡単に一撃KO出来るぞ。
砂丘にあたらないように空中から撃つと尚良い。
03653582008/11/25(火) 20:24:42ID:xxP+p3dQ
ありがとう。やっと機密物資回収クリアした。
残りAP229だったわ。垂直ミサイル撃ちつくして、最後に神バズ当たってなんとかなったってところ。

かと思ったら次のバリオス・クサントスにまたボコボコにされ、他のミッションも歯が立たず
こりゃ、最初からやり直そうかな……とか思いつつピョンピョン飛んで必死で回避しながらバリオス戦やってて
着地時になんか違和感感じたから「ん?」と思って下見たら

俺の機体がバリオスの上に乗っかってたwwwwww

そのまま何故か身動きできないバリオスに神バズを上からしこたま撃ち込んでノーダメで終了。
何か勝った気がしない。ラッキーにも程があるわw
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 20:54:39ID:Xg3wqB9T
同じことをパルヴァライザー相手にやって火炎放射器で丸焼きにしてた奴いたなw
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 21:03:49ID:aNmUDIOm
バリオスは近距離だと溶かされる

>>366
アレは意図的だろw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 02:31:16ID:mHPttpTF
砂漠ライウン倒せねえ絵EE
主砲使うんじゃねえよこの野郎!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 02:48:49ID:YlS2UqAA
>>368
ライウンはEN武器しか持ってないからEN防を最高まで高める

@弱点のEN兵器でガチで打ち合い(電池積んどけ)
Aライウンは旋回が低いので旋回戦に持ち込む
A肩リニアの反動でハメ殺す
のどれかで頑張れ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 14:40:50ID:TaDyaPu1
Cエリアの角っこギリギリまで逃げてパルスキャノンなど
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 21:46:31ID:mHPttpTF
結局唐沢とリニアで固め殺したわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 23:41:31ID:HNJAMwHD
LRにて数回のやり直し含め、今までサンダイルフェザー、バリオス・クサントス、ストラックサンダー、ウコンゴ・ワ・ペポ
バレットライフ、レイジングトレントW、サウスネイルと交戦。
結果、サンダイルフェザーは一発勝利(残りAP約500)だったんだけどさ……
バリオス 1勝13敗 ストラックサンダー 40敗 ウコンゴ・ワ・ペポ 23敗
バレットライフ 2敗 レイジングトレントW 8敗 サウスネイル 1敗
この負け回数が夢だったらなぁ……
うん、あれだな。大抵秒殺されるから凄いペースで黒星が増えていく。
アセン組み直しながら挑んで40回負けたらもう諦めて別のミッションやってる。レイジングは……序盤だし、スルー。
ストラックサンダーは他に低い難易度の奴(エヴァンジェ捜索)があったから40敗の時点でスルー。
ウコンゴも実弾耐性フルチューンなのにとんでもない勢いでガリガリ削ってくるのが嫌になっていい加減やめようと思ったが、こっちは他のミッションの難易度も高くて完全に八方塞。
同じパターンでエヴァンジェ討伐が楽かと思ったらバレットライフ出てきて\(^o^)/
輸送列車護衛やったら一瞬で落下。ゲームで初めて絶望を味わった。
かなり運良くバリオス倒せたから最初に戻したくないんだよな。もう二度と倒せないかもしれん。
……そこで、最後の手段としてNBからコンバートしたまま放置しているデータがあるわけだ。
出来る限り、こんなアホな質問したくなかったんだが。
皆から見て『このルートが難易度低め』ってところはあるかな。買ったからには損したくないし、どうしても1週クリアしておきたいんだ。
もちろん人それぞれなんだろうけど……
とりあえず最低40敗するまではウコンゴに特攻してくるわ……その後はバレットだな。
Wiki見て距離とりながら戦ってるんだけど、あっという間に間合い詰められてガリガリ……
NBで練習するのもありっちゃありかなぁ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 01:42:32ID:YnTMcWIB
>>372
ACの出てこないミッションを選択しろとしか言えんな
でもそれじゃジリ貧だしACに勝てる様になろう

小ジャンプとサテライトぐらいは分かってるよな?

具体的にクリアしたいミッション名上げてくれれば
具体的にアドバイス出来るが…

避けられないなら装甲を固めて回避放棄
広いサイトを使って確実に当てることだけを考えてみては?
1対1ならEOとダブルトリガーで撃ち負ける事はそうそうない
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 03:26:16ID:kdMw982/
今のアセンと機体の方向性を挙げればきっと物好きが修正案を出してくれるぜ
そこまでボロボロなら、色々な所に穴がありそうな感じだし。操作かアセンか。まあ、両方かも知らんが
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 09:12:21ID:0HtWb6jj
>>372
とりあえず、すぐにこちらを向いてくるような奴(リム・バリオスなど)には
上下左右に小刻みに動きつつ後ろに引きながら撃つ事
向いてくるのが遅い奴(ライウンなど)には旋回性能の高い脚を装備して
横から後ろを取リ続けてロックさせない事
これだけで最低でも粘れるようになる
03763722008/11/29(土) 14:06:40ID:XuCxni0A
頭:CR-YH855R  コア:C01-GREA  腕:CR-A88FG  足:LH07-DINGO 02
ブースター:B0S-GULL  FCS:CR-F91DSN  ジェネレーター:CR-G78
ラジエーター:RAGORA  BACK(L):WB20M-EMPUSA2(垂直ミサイル)  右腕武器:CR-WH058P
左腕武器:WL-MOONLIGHT  オプション:O01-AMIMO(実弾耐性) CR-079L+(ロックオンサイト拡大)
攻:C 防:D 機動:B EN:E 冷却:A 対ECM:C 総合:C 

色々変えてるけど、現アセンはこれ。金は20万ある。
スティック操作だとサテライトやりにくいし、2からやってる十字キーのほうがいいかもしれん。サイティングがボロボロになるが……
考えられるアセンの穴
:今まで二脚のみしか使ってない(NBデータにはガチタンあり。正確にはタンクとニ脚のみ) 
:現在まで何回か機体を変えたが、総じてENが低い
:作る機体が殆ど防御スカスカ(D)。その割に回避できない(ここが致命的だと思う)
:NBデータでガチタン使ってもサンダイルフェザーでまたまたAP500まで削られる
:武器は右に射撃、左に近接の組み合わせ以外使ったことがない

NBデータならある程度アセンは自由に組めるが、現データの予備パーツはFCSに広角サイト1つだけ。
報酬金少ないミッションばっかりプレイ&一度使ったパーツさえも売ったツケか……
この際、NBデータを使ったアセンでもいいのでアドバイスを頼む。
苦戦しているACはウコンゴ、ストラックサンダー、レイジングトレントW、バレットライフ。
バリオスは……まあ、何とかなると思う。一回運任せとは言え勝ったし。
とりあえず、今からNBでAC戦練習(引き血bソ・スティック操作でサテライト)と良いアセン探ししてくるよ。
03773722008/11/29(土) 14:56:57ID:XuCxni0A
追記
NB少しやった後、ダメ元で上のアセンのままウコンゴに特攻したら勝った。バレットライフに行ったら30秒で弾幕に捉えられて死んだが。
残りAPは439、脚部破壊、コア破損の状態でギリギリ。相手がこっちに距離詰めてる間に神バズ叩き込めなかったら間違いなく終わってた。
途中でEN切れて終わったかと思ったら何とか持ちこたえた。
DINGO 02ぶっ壊れて12万の出費。報酬金と合わせて現持ち金は14万ほどになっちゃったけど。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 15:27:24ID:zwZPSX/2
前線基地急襲   建物に隠れてるだけでクリアできる
鉄橋警備隊排除   足場は悪いが敵が弱い
MT追跡   敵についていくだけでクリアできる
機密物資護衛   遠距離用FCSとスナイパーライフル、レーダー
飛行部隊通過支援   上と同じ装備でダムの上の塔に陣取る、弾足りなければレーザーキャノンとか
輸送部隊護衛   あちこちから敵が出てくる、順番を覚えるべし
発電施設破壊   追加依頼は断る
味方部隊救出   生体センサーの付いた頭部を装備、できれば暗視スコープもついてるといい
動力炉侵入者排除   同上
鉄橋防衛   敵は弱いが、数が多いので武器を多めに
MT脱出援護   輸送部隊護衛と似たような感じ
研究所爆破   ACは無視して逃げる
産業区守備機能停止   MTを全滅させるとACが出現するので、1機だけ残しておく
ジャック・O討伐   最弱クラスのACではあるが火力高め、難しければミサイル大量に持って挑む
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 17:00:49ID:kdMw982/
クリア可能な所を何週か回ればお金は直ぐ溜まると思うが

ひとまずあからさまな穴を何個か
・月光と中EEOコア持っておきながら、余剰3000に届かないのは無い
・遠距離FCS(CR-F91DSN)と神バズ(特殊)は流石に狭過ぎね?
・GULL使うためかもしれないが、そのジェネとラジエーターは無いかと
・オプションの実弾・エネルギースクリーンはほぼ必須。ついでに冷却OPもつけとけ

ブースタをB03-VOLTURE2辺りにして。内装をLOTUSとHAZELかG91とHAZEL2辺りで
後は神バズ使い続けるならFCSはVOLUTEをお勧めする。F69も広いがミサイルと相性が悪い
欲を言えばその装甲だともう少し速度が欲しいが、神バズ重いからな

まあ、こんな所か。細かいところは自分で詰めていく方が楽しいだろうし
03803722008/11/29(土) 17:25:29ID:XuCxni0A
ついにやった。二脚パルヴァライザー撃破。
エイミングホークに多少苦戦したが、残りAP800で勝利。
得た金でオプションパーツ諸々と高出力なジェネレーター装備。ENがBに。
その後、最終ミッションで特攻兵器に2回削り殺されたが、Wiki見て何とかAP5500で二脚パル戦へ
後は仁王で2回とっつき→月光で終了。
……何かラスボスが一番弱かったような気がしないでもない。残ったAPは4000程度。
のこのこブレードで切りかかろうとしてくれたので30秒ほどで決着。

これからこのデータで、教えてくれたアセン、ルートを試してみる。
スレの皆に感謝。
さて、上のほうで挙げて頂いたルートでジャックに掘られてくるか……
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 19:11:41ID:0HtWb6jj
なんつーか全体的に脆くて遅くなるアセンだな・・・この機体で神バズは重過ぎる
N系は総じて対AC戦でブレは玄人用
こだわりがあるならいいがプライドを抜きにするならW鳥にした方がいい
LRじゃミサイルは当あたんねえorzので他に回したほうがなんぼかまし

全Sランクとりたいならアセン換えは必須、操作も詰まった時にでも真剣に覚えるといい
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 21:18:26ID:muOGo9Z3
>>379の言うとおり
そのFCSはサイトタイプ「特殊」の武器とは相性最悪だったはずだから
とりあえずFCSを同じくらいの価格のVOLUTEにすれば
右手武器のサイトサイズとロックオン射程をどちらもほぼベストに出来るよ。
これだけでも随分違ってくるはず。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 19:39:50ID:xI88pNa1
4の事で質問なんだが
マシライ+エコレーザーの軽量機を考えてるんだけど
腕の運動性能でアーリヤかサラフのどっちにしたらいいか迷ってる
アリーヤの方が運動は高いけどwiki見たら軽量は腕の重量の分、早くなるってあるんだけど
やっぱりアーリヤの方が早いですか?レギュは1.60です
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 00:47:18ID:HN8QuCNF
運動性以外のパラの方向性が結構違うから、どっちかを使ってみて
負荷(重量・消費E)が気になるとか、装甲が物足りないとかで選んでも良いんじゃないかな

腕部射撃安定の低さが少し気になるが、軽量機だしサラフで良いんでね?
って個人的には思う。E兵器も使わないし

実際の運動性能はAC4起動してないから分かんないが、多分同じくらいなんじゃね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 02:27:22ID:Igrr6/rG
>>384
アドバイスありがとうございます
両方使ってみたんですけど張り付きメインだとサラフの方が使いやすいのでこっちにしてみます
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 23:22:14ID:OYL5v5zr
腕カテゴリの影響は運動性能の差以上に大きいと思う
個人的な使用感だけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 06:49:38ID:l4yZSDks
俺が凄いと思うのは、ジェネや重量のパラで、
500の差でも体感できる、っていう人だな。

正直、これ位なら違ってても体感出来んわw


おかげでどんなレギュだろうが、産廃だろうが、
選り好みせず使わせてもらってるぜ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 10:42:02ID:IZWNS5pc

質問です、よろしくお願いします!

クリアー出来ないステージがあっても次のステージに進めるアーマードコアを教えて下さい… 、ゲームオーバー無しって事です

行き詰まり、新しいのを買いたいと思います。

よろしくお願いします
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 10:51:18ID:Yc3U52aX
>>388
ネクサスが最後の2ステージ以外は失敗しても話がどんどん進む
しかし、ビギナーには勧めれない
ミッションの難易度は低いけどアセンが難しい

ACはクリアー出来ないミッションを工夫して、上手くなってクリアしていくのが
初めのうちの醍醐味なんだが…

参考までに今どのタイトルやってるの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 11:09:54ID:IZWNS5pc

》389さん

ありがとうございます。
一昨日からアーマードコアVサイレントラインです!!

いきなり行き詰まりました…
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 11:23:49ID:Yc3U52aX
>>390
サイレントラインか…
ACの中では少し難しい部類に入るかな

SLより幾分易しい3を買って見たら?
クリアデータをSLに引き継げるし
3クリアした頃には操作にも慣れてSL進める様になってるかもよ


ちなみにここは攻略スレだったりする
どのミッションの何で詰んだの?
もう少し頑張るなら傾向と対策教えるよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 11:39:01ID:IZWNS5pc

どうも色々ありがとうございます。

行き詰まったのは、火事を三ヵ所消して、ボスと戦う所で歯が立たない
苦笑 まったく勝てる要素がわからないので…
色々パーツや武器を変えてみたんですが
頭が爆発しました 涙
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 11:56:14ID:VtwvJhVp
頭CRUST、重量コアどれか、腕CASK、足「動く要塞」とか書かれてるやつ
そして肩にチェインガン
資金が足りれば、だが
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 11:59:53ID:Yc3U52aX
>>392
電力施設崩壊阻止かな

ボス戦までにAPが減ってる様なら耐熱温度の高いコアとラジエーターを選択
雑魚は一撃で破壊できる武装を選ぶ

ボスのパターンは
・距離が近いとブレード
・グレネード
・ミサイル
・プラズマキャノン連発←足を完全に止めるから実は攻撃のチャンス

ある程度の速度と旋回のある機体で小ジャンプしながらサテライト
が初心者さんにはオススメの戦法←この方法でAC戦は大概いける

このぐらいのミッションはACに一杯あるから頑張れ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 12:01:48ID:IZWNS5pc

はい 、とにかく書き込みの通りやってみます!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 13:06:17ID:mBQtZz+c
一応補足しておくと、サテライトは衛星のように相手の周りをぐるぐるまわる戦法のことね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 13:18:05ID:SDEnbzbS
NXばっかりクリアできなくても進むって言われるけど大部分のACがミッション失敗でも終盤まで進行する
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 18:23:47ID:udQVOUkH
終盤までは進むが、特にNXでそれが特徴として挙げられる最大の理由は、その時の収入とゲームオーバーの有無だろう
収入は難易度が上がってきた時に重要になるだろうし、ゲームオーバーは途中まで無かったからと油断すると泣きを見る
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 23:38:27ID:1Q0se3T7
サイレントラインとネクサスとナインブレイカーなら
どれがやりやすくて
おすすめですか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 23:49:58ID:33y4I145
ナインブレイカー
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:06:23ID:Q9bcn1vY
初代〜サイレントラインまでブレオンでアリーナ制覇できたけど4だと全然ダメだ
前はOBで捕捉されないように回り込んで切れたけど、アマジーグみたいな早い奴だとかすりもしない
とりあえず前QB→横QBで接近して切るようにはしてるんだけど直前で避けられる
なにか切るときに大事なことってある?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:15:52ID:ocDyKZZC
アマジーグとかは勝手に飛びあがってEN使い果たして落ちてくるからそこを狙うといいんじゃないかな
あとバズーカみたいな反動武器持ってない相手なら真正面から突っ込んでもいいと思う
両手月光とかなら即死だから
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:16:08ID:bah/UbH3
4持ってないんだけどブレオン、とっつきオンできんの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:19:20ID:OYCSm48O
できるよ。武器腕じゃなくちゃんと左右それぞれにブレード装備できる
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:26:32ID:bah/UbH3
いやそうじゃなくてミソとアリーナのACがってこと
LRまではできたから
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:50:00ID:tNtVyluX
>>405
???
ミッションとアリーナをブレとっつきオンリーで制覇出来るかって事なら多分YES

かなり難しい上にダルいと思うが…
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 13:17:52ID:bah/UbH3
サンクス
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:02:37ID:yA3RXXx8


>>388です

結局駄目でした 涙

アドバイスありがとうございました。

ネクサス少しやってみます!! では
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:31:24ID:hZhb43O2
詰まったらまた来るといい。
メール欄にsageといれてな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 13:51:44ID:YF513oaa
初代からアーマードコアシリーズをほぼ全部
(フォーミュラ、NB、PS3シリーズは除く)プレイしてきた自分です。

難しいところはガチタンで出撃したり、
建物に隠れて垂直ミサイルや、
敵ACの弾切れを待つチキン戦法で凌いだりしつつ、
ヘタレながらも一応全部のミッションとアリーナをクリアしてきました。

しかにラストレイヴンだけは…。

しょっぱなのライウンに始まり、アリーナではダイアモンで詰まり。
双方ともとりあえずは撃破できましたが、
(勿論ガチタン&チキン)
さらに上のラスジナ姐さんとか…、考えるだけで無理っぽい。

しかもストーリー分岐の為に、
その難しいミッションを複数回クリアしなきゃならないとは。

テスト先生相手に練習してても
機体差で勝ってるような感じだし。

LRが特別難しいのか、自分が年をとっただけなのか。
それともその両方なのか……。

昔やった3の映像とかネットで見ると
凄く楽しそう。
マシンガンのサイトは画面いっぱいにでっかいし。
カラサワさえあれば無敵だったしなー。

そうか、LRの世界では自分は生き残れないってことか……。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 15:28:38ID:MKTZSgk8
長い。三行で頼む
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 17:40:38ID:RU+rSwgI
自分語りでは「N系スレにようこそ」としか言いようがない
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 18:06:57ID:/cgBygvm
釣りだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 19:40:37ID:a5Lu+NmF
アモンに勝てたなら勝てるだろ。ガチタンだったとしても。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 21:30:23ID:KX2ywsrT
そこまでやったんなら自信持て

お前はクリア出来る腕が無いんじゃなくて、
クリアしようとする意気が無ぇんだよ
04164012008/12/07(日) 22:29:02ID:J+xhJByO
>>402
レス遅れてすいません、着地した時を狙ってみたらなんとか勝てました!
アドバイスありがとうございます!
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 10:34:06ID:uN2pIFKL
最近初代PSのAC・PP・MA買いました。こんなに簡単だったのか…。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 18:30:55ID:cttq52VM
>>417
さぁMOAマスターアリーナのEx300を爆雷で倒してみるんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 20:07:59ID:uN2pIFKL
ACを終えたのでこれからPPに取り掛かるところです。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 22:33:27ID:JvzIlZZW
4買ってジョシュア撃破ルートで1週した。
何か今までACやってきて、初めてガチタンなしで1週出来た気がする。
で、せっかく4買ったんだし、2週目は高機動戦闘を楽しみたいと思うんだが。
燃費の良いパーツ……というか、いろいろ新しい概念が加わってるのもあって、いまいちアセンがよく分からないんだ。
1週目は3連ASミサやエコレーザー、機体自体はほぼ初期状態だったしな。ちなみに初期機体はHOGIRE。
ちょいとブースター周りを弄ればいいのかな。俗に言う『燃費の良い』機体にするにはどの能力を上げればいいのか教えて欲しい。
前までレイヴンだった俺にはラジエーターがないことに違和感を感じる。
いや、旧作でもアセンは全くのド素人だったんだがね、いつまでたっても。
セッティング的な物が存在するゲームはいずれも苦手なんだよな……ACはその中でもかなり面白いんだが。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 00:36:58ID:MHrsmrBM
>>420
4はルート分岐ないよ

燃費はこれまで通り、ジェネレーターの出力と、ブースターの消費によって決まる
4系はブースター使用中でもENが供給される事に留意
(これまでのシリーズでは、出力に関わらずブースターの消費EN分だけエネルギーが減っていた)

ジェネレータはGA社製の2つかマクスウェル、そして出力を最大までチューン
出力チューンはどういう機体構成でもやっておいた方がいい

ブースターで燃費がいいのは、メインではJUDITHとPOLARIS
サイドはHOGIREとSCHEDARあたり
バックはHOGIRE、オーバードはJUDITHで大体OK

逆にEN消費が大きいのはAALIYAHシリーズのブースター
その分速く動ける



あとはその他のパーツのEN消費かな
機体全体の性能で考える必要があるから一概には言えないけど…14000〜16000くらいなら十分動けるんじゃないかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 10:44:59ID:AFqie+hY
MoA初期機体でセラフに勝てるまでは簡単とか言うなよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 10:45:38ID:C1k/Y0j6
俺も4で高機動アセンにしたいと思ってるんだけど
旋回速度が10〜30違うだけでも結構変わりますか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 19:49:31ID:3qflwU2J
変わりません
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 17:41:05ID:XuwGaF0W
>>421
教えてもらったパーツでアセン組んだら、いきなりデータパック全制覇成功。すごいぞこれ、全然違う。
やっぱ高機動戦は楽しいな、敵の後ろに回りこんで斬るのに成功すると気持ちいい。
ローディー先生に一番苦戦した。残りAPが700程でPA切れになるまで削られたけどそこで弾切れ。
後はじっくりとエコレーザーで削って撃破。……あの説明文は何度見ても間違ってる。
せっかく射突型ブレード手に入れたし、今からとっつきを楽しもうと思う。当たるかどうかとか関係ないぜ。
俺はどうしてもこの桁外れな威力とあまりにも短い射程に魅力を感じざるを得ない。当面の目標はとっつきの上達だ。
というわけで先輩とっつきらーの方々にアドバイスを貰いたいんだが……良いだろうか?
LRとかでは2脚パルぐらいにしか当てたことがないんだ……
Wiki見て初めて知ったが、判定が暫く残るみたいだね。おまけに4は機体の機動力も上がったから当てやすくなってるかもしれんが、如何せん相手も早いんだよなw
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 20:57:49ID:cJPuBxUH
LRまでならたいていのことは答えられる。俺とっつきらー
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 22:32:25ID:43ETm6ef
とっつきなら専スレがあったはず。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 23:11:36ID:TpQGKuE3
じゃ貼っとくよ?

( ´∀`)σアーマードコア・とっつき6発目)∀`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168013668/
04294252008/12/13(土) 00:52:34ID:h3pDA75j
分かった、そっちで質問してみる。
事前にスレ調べとくべきだったなw すまん。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 11:10:01ID:cK62Kzxa
そろそろ4でオンラインに挑戦しようと思ってるんだけど
オンライン対戦する上でコレだけはマスターしといたほうが良い!ということってある?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 11:23:27ID:l34OwxRV
謙虚な気持ち
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 16:51:05ID:aAYK9Ccx
4のサイレント・アバランチ撃破(HARD)がクリアできない。
・前半戦のサイレント・アバランチは無傷で倒せる
・後半戦ネクスト2機。弟の方はAP残り20000〜15000程度の時点で倒せる
・ところがどっこいその後は姉に何も出来ないままフルボッコされてじょ、冗談じゃ(ry
使用武器はエコレーザー、肩グレ、月光。
機体は低燃費でかなり滞空時間は長いし、QBも結構燃費良い。高機動型……だと思う。AP32000程。
練習中のとっつきはまるで当たらんしな、どうにかして高機動戦で打ち負かしてやりたい。
弟は段差に引っかかりやすいらしい。引けばいいのかな?
だけどその間に姉がレーザー撃ちまくってきて慌ててQBしたら弟まで追撃してきて「自分の不運を(ry」
今のところは接近戦で張り付いてレーザー乱射。E防が低いからエコレーザーなんだが、姉が壁だ……
左肩グレも同時に発射してみる戦法は弟さえ撃破出来ないまま死ぬ。
……何かここまで攻略スレを利用する機会が多いゲームは始めてだ。俺がゲーム下手なのは分かってたがこれほどとは思わなかったぜ
ノーマルは何とか全ミッションクリアしたんだが、ハードはキツイなぁ……
04334322008/12/13(土) 17:31:56ID:aAYK9Ccx
連レスすまん。自己解決した。
弟撃破したあと運良く姉が段差に引っかかってくれて、とっつき一発。
おまけにSランク。とりあえず今から4対1でフルボッコにされてくる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 17:48:49ID:2Vrejf9L
>>433
おめ!

ってか攻略に躓いてるのにとっつきとか
不確定要素絡む武器持ってくって漢だなw


まぁ連中はBFF機なので低めのAPとE防故、
特にE兵器が良く効く。

企業標準機はどれも基本特化機だから、
それぞれ特徴覚えると面白いよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 17:49:42ID:CZ5yQydT
>姉がレーザー
ダウト

月光なんてお荷物持ってE防突くためにわざわざ瞬間火力の無いエコレーザーを選択するとかね
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 21:48:49ID:cJgG3tsj
>>435
煽りだけで中身の無いレスしかできない子は帰ってね。
ここ攻略スレだから。
04373832008/12/16(火) 23:33:52ID:f4wws/z+
軽量マシライ機のチューンで質問したいのですが
マシライの場合、射撃安定又は照準精度のチューンは必要でしょうか?
射撃安定や照準を上げれば弾が集中するのでダメージ源になると思い、そちらにメモリを使っていたのですが
積載の方にふって、旋回を少しでも上げて張り付いた方が良いのでしょうか?
腕は以前のサラフでアザーンとザカートの組み合わせです
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 12:10:28ID:OcSFKmHy
>>437
射撃安定か照準精度、どっちかはチューンした方がいい
旋回をチューンしてあるなら積載まで上げる必要は多分無い
既に十分旋回速いし、旋回速いだけでも張りつけないからQB出力とか上げれば
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 12:16:44ID:4kEbLtff
4で積載ボーナスが欲しいがためにチューンを割り振るのは無駄だと思うんだよな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 15:57:51ID:s7YP8UWl
>>438
>>439
旋回をチューンしてあるので必要あるのか迷っていたのですが
やっぱり必要なかったので安心しました
QBは前と横を強化するようにしてみます
アドバイスありがとうございます
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 00:26:18ID:4Su953Ro
1.6のカノサワ強えwwテルス腕EN供給フルチューンで両手に持ったら
サーダナのAPが一万吹っ飛んだぜ。ハードの4vs1もかなり楽だったし。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 01:32:04ID:QnM2zEmr
LRの話ですが
金剛の利用価値が見いだせません
どんなコンセプトだと使えるでしょうか?

無限飛行しか思い浮かびません
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 07:44:33ID:ch1SYoms
EN回復が早いのを生かしたEN兵器使い
TP使えばジャンプ中ブースト吹かさなくても速いからそこまでスピード遅くなる事もない
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 16:29:29ID:rQG9ZL/S
それでもよほどEN消費の多い機体でない限り出番は少ないけどな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 20:13:59ID:2HmXg5nO
金剛の容量チューン+容量OPは
E兵器積んだ機体やE消費の激しい4脚とかと相性が良い。
84Pは赤帯狭い上に重いからLRの1人プレイなら
ヴァル2&金剛&アナンダは結構使える。
対戦なら重量チューンと容量OPなしにすれば
チャージングしても素ジャンプ1回でフルまで回復するし。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 13:32:49ID:p3iOU7gH
消費と冷却が高くて積載の少ない四脚のためのジェネ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 00:55:05ID:vTx4qlqb
4のハード4vs1ミッションはどういう風に戦っていけばいいかな。
射程外から両バック&肩ASミサ撃ち込んでもフレアが邪魔だ。
どうにか一機ずつ処理したくても、いつの間にか囲まれてPAゼロ→「こんな……!」
ちなみに初期レギュだ。エコレーザーが主武装。コジマライフルも試してみたがよく分からんうちに弾切れになってた。
つまるところ、敵機を各個撃破する方法を教えて欲しい。1機ずつならどうにかなるかもしれないから。
敵機はダメージ受けてるおかげで割かしすぐ撃破できるしね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 00:56:39ID:wG0dBE+z
俺やったことないけど上昇するとまっすぐ敵が向かってくるから
コジマライフル最大チャージで1発1体、計2体倒せるんで
あと適当にWGミサイル乱射してれば勝てるって何度もでてたよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 06:49:47ID:NgRbsmD1
>>447
両手にエコレザなら両背に重量過多でいいからコジマ積んで
コジマチャージしながら開幕真後ろにさがってエリアオーバーギリギリを背にして待つ
直進で速いヤツから追いかけてくるからコジマで狙撃

全機コジマで一撃死させるのが理想だけど
チャンスがもう無いと思ったら潔くパージしてエコレーザーで戦う

>>448
やってないならアドバイスはやめとけ
あんたが言ってるのはfAのカーパレス占領の事だろ
4にWGミサイルは無い…

0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 12:01:04ID:at4gHXuy
>>447
機体はキリツミ、腕だけテラス(EN適性フルチューン)
両手を機動レーザーにしてゴリ押し
弾が足りなくなるかもしれないので、アンタレスを格納しておく
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 12:30:55ID:xCvLZE5s
4初期なら機動レーザーとシリウスで引き撃ち
エコレーザーじゃ時間がかかって仕方ない
コジマの使い方はテストモードで覚えるべき
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 16:13:31ID:vvJae5Y1
>>447
時間かかってもいいなら初期位置から左に移動して土手に隠れてからレーダーで位置確認して撃って隠れるを繰り返す。ASミサイルとかあると楽かも
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 20:46:56ID:LLgIt6Bd
>>447
高火力+高防御がクリアの近道。
どうしても出来なければ試してみ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 03:09:44ID:aEX+u1QC
>>447
全然参考にならんがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm959698
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 11:35:44ID:Pq821S7p
>>454
要するに火力が無きゃクリアできんという事は十分に伝わると思うよ
04564472008/12/21(日) 13:33:13ID:1+GioXyA
皆アドバイスありがとう、12回ぐらいやってみて、9回目ぐらいからは3機目まで割と安定して撃破出来るようになってきた。
多分コジマをよく外すのが敗因だと思うけど、もうちょっとで何とかなりそう。
回避しながらのロックオンが苦手なんだろうな、俺。ちまちまテストモードで練習しながらやることにするよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 14:47:25ID:rHw2uaT4
1.3辺りなら両手ブレードで楽にイケるんだが初期レギュだとどうだったかなぁ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 16:05:31ID:67WFcQR5
重二でWグレのレッツパーリィで勝ったかな、俺は。初期レギュで
PAの再展開が絶望的だから、PA剥げた後はものすごい勢いで削れる
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 05:49:53ID:Bq+FUbcB
次世代機入ってからシステム変わってガンダム並みに空飛ぶようになったけどあれじゃ多脚とか戦車脚っていらないよね
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 07:49:11ID:KhnZDNEb
ガンダムに限らないが、ロボ系で飛び続けられるヤツは脚がある必要が無い
故に存在そのものが矛盾する

何の為の「人型」なのか?ってのを忘れると世界観が「薄っぺら」になっちまうのよね〜
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 11:13:27ID:1ET7WQ93
>>459
四脚の地上での超スピードを知らないんだな
かわいそうに…
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 13:57:49ID:p1bmgocc
ガンダムが四肢がアンバックとして機能するじゃない
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 13:59:03ID:p1bmgocc
×ガンダムが
○ガンダムは
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 11:02:45ID:jOFxrkce
4以降は多脚がフロートも兼ねるようになったからまあいいけど
戦車脚が空飛ぶのはいつも違和感がある
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 11:11:00ID:ZMDyTp8x
初代からグレの反動で浮きながら爆撃していたりしたわけで
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 12:42:29ID:5PGa7CVM
雑談スレじゃないって何度言えばわかるんだ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/30(火) 15:02:12ID:o37iDGyb
保守のついでに雑談してるんであって雑談しにきてる訳でもないんだが・・・

今更ながらだがこの子、何したいんだろう?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 09:17:16ID:PDmyoBZ0
ヒント 自治厨

誰か4以降のキーコンフィグを旧作に近くしてる人いない?
旧作操作だとW鳥がしづらい…
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 23:12:48ID:Bbf64+Bh
旧B操作もどき使ってるよ。基本左手ブレだけど
W鳥にしろマシとか突撃ライフル二丁とかでなければ十分可能だよ。手は疲れるが

良くある対策として、左右武器のリロードをずらして片方を単発武器にするとか
左右射撃ボタンを □○ から □△に変更するとかがある
まあ、2段QBはできないから頑張って新操作に慣れるのもアリだろうけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 12:48:31ID:TbBx4dA5
なんという過疎これはageるしかないな…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 15:26:09ID:5dLgRjOY
つうか一部除いて2段は必須だからなあ
VIRTUE2段連弾で接近する軽・中量級
バック・サイド2段で横に引く中・重量級
他にもターン角調整とかで必要だし
4の話ねfAならいらん気がする
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 17:46:12ID:Onm08JqS
質問です。友達からLR勧められて始めたのですが、
うまくいきません。きついところはガチタンでなんとかいけますが、
いまいち不安が残ります。お勧めの武器&アセンはありますでしょうか?
ちなみにはじめてのACです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 18:04:45ID:BV6WvePU
wiki見れば
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 18:54:36ID:AhhqeSGU
>>468
最初に断っておくが俺はこうしてるってだけだからな

十字キー左が視点リセット、下がオートON、
左アナコンが前進後退左右旋回、L3が視点上、
右アナコン右が右武器切り替え、上が左武器切り替え、左と下は無し、R3がOB、
□が右武器射撃、×がブースト、△が視点下、○が肩武器使用、
L1が左平行移動、R1が右平行移動、L2がQB、R2が左武器射撃。

一応通常ブーストの強弱調整以外は、AAも武装解除も二段QBもちゃんと出来る、
かなり変則的でこれに慣れるくらいなら新操作も出来るだろうがな、

俺は面倒が嫌いだからやらないが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 20:28:13ID:SKTc98MB
>>472
初心者向けとしてあえて上げるなら
右手武器の40発のバズーカ2種と80発のレーザーライフル、
タンク用の背中武器なら240発のチェインガンと80発のリニアガンと28発のレーザーキャノンかな。
FCSはVOLUTEか横長の73Hが使い易い。OPパーツのサイト拡大は必須装備。
サイト拡大用に左手に広角サイト武器を持たせるならFSCはLIMPETも有り。
ロックオン射程短いからミサイルが使い難くなるが。
中量実弾EOコアも使い易いと思う。

>>1にACwikiのリンクあるからとりあえず読むといいよ。特に左端の欄の「過去作品・初めてのAC」の所。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 20:43:45ID:vocMxWvQ
>>472
ガチタンはいずれ詰むから詰みにくい中二か重二あたりも練習しておくと良い
キーワードは小ジャンプ・サテライト・W鳥・引き撃ち・安定性確保

お勧めのパーツだのは相手と状況によるから一概には言えないけど
無難とか鉄板言われているパーツをいくつか挙げておくので試してみて
脚部:LH07-DINGO2・LH09-COUGER2・CR-LH96FA
ブースタ:CR-B83TP・B03-VULTURE2
ジェネ:G01-LOTUS・CR-G91
ラジ:R01-HAZEL・ANANDA
武器系は>>475で出てるので割愛
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 21:05:32ID:AhhqeSGU
てか一周目は隠しパーツとかあるからなぁ、
どのパーツがあってどのパーツが無いとか忘れた、
ミッションは勿論アリーナやる事でもパーツゲットできたぜ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 21:27:15ID:Onm08JqS
>>475 >>476 >>477
返事遅れました。返答ありがとうございます。
参考になりました。早速試してみます。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 14:34:12ID:162wqJE9
AAのH戦で奴が土遁したんだけど、あのマップって土遁可能なの?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 15:18:33ID:WDjW1X/4
ポリゴンの隙間が無いステージを教えてくれ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 22:11:33ID:gnW56byG
したって事は可能なんだろう
ってーかどこにもあるんじゃね?普通は出くわさんだけで
04824722009/01/03(土) 22:27:04ID:dQjC/6I8
先日質問した者です。
皆さんのおかげでなんとかラストパル二脚まで倒せました。
ラストは初めて使ったNIOHです。
マジありがとうございました。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 23:34:54ID:gnW56byG
正直とっつきとか逆にすげえよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 01:10:48ID:NyZ8k6fc
とっつきは4脚と2脚のパルなら仁王で
E防御固めれば棒立ち状態から旋回と刺す動作だけで倒せる。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 01:04:55ID:ZEEDZK86
やったことはあるが、何と言うかこう、技術ではなく度胸と気合の勝負になるな>とっつき
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 01:11:52ID:0y9gnjJw
普段軽量機を使ってると「肉を斬らせて骨を断つ」的な頭に切り替えられないんだよな
その点初心者は迷いがないからかこういうのは意外と上手くやる
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 08:53:40ID:SPRTsLAP
FAのランク戦のローディーとか言う奴に
ミサイルでガリガリ削られて勝てない
ストーリーは一回クリア位しかやってないけど何かアドバイスを‥
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 13:14:18ID:zFOP+I7f
倒すだけならグリミサでいいじゃない
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 20:39:30ID:J/N0GFQI
相手の機体を実際に組んでみて、どういう機体なのか調べれば良いじゃない。
せっかくアセンブルができるんだからね。一周やってれば多分フレーム位は集まってるだろうし。
倒さないとデザインが手に入らないから、内装は調べないと分からないとも言うが。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 20:44:57ID:4lFfBr3F
二段がどうしてもできない
せめて連続で使えなくてもいいから最初の一発目は安定して出せるようにしたくて
一週間くらい練習してるがまったくできない
みんなはどんくらいでマスターしたのか聞きたいです
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 21:14:03ID:wPkEUNci
>>490
ハードによってやりやすさが違う
PSならできなくていい
箱ならファミコンウォーズのCMを見ろ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 21:52:48ID:Ht41PPn8
昨日からかれこれ計5時間ぐらいやってるけど、ミッション?で出てくる
ホワイトグリントってのが倒せないorz
AC初体験だけどここまでノーミスで来たからすげー凹むわー

機体は最初にGAってトコ選んで貰えたヤツに、肩の連動ミサイル?と
左手にでっかいバズーカみたいなの持たせただけなんだが、
こうするといいよってのがあったら教えて欲しい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 22:05:51ID:RLCL61KZ
俺はミサイル装備して外周しながら逃げばら撒きして倒したな
外周してればミサイルは振り切れるし両手銃器も撃たれないので。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 22:41:16ID:JlPKNFAG
>PSならできなくていい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 22:55:04ID:4lFfBr3F
>>491
そうですか、自分はPSの方なのですが
やっぱり二段を覚えたいのでもう少し練習してみます
それでできなかったらあきらめます

0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 23:00:45ID:mnBqSqcF
>>492
>AC初体験だけどここまでノーミスで来たからすげー凹むわー 

充分上等だよ。
ACは基本難易度高めだし、ましてやそのミッションは作中でも高レベルの難易度。
熟練者でも調子に乗ってると痛い目にあう事は必死。


そのアセンだとこちらの攻撃は味噌以外アテにならないな。
味噌か砂に特化したアセンで遠距離から連発するのが一番楽。
マップは上下に高さがあるから逃げられる。
いっそガチタンも手。
04974922009/01/06(火) 23:32:03ID:Ht41PPn8
>>493
外周っていうのがよくわかんないんだけど、相手の周りを
ぐるぐる回りながら撃てってことかな?

>>496
>作中でも高レベルの難易度。

まじか、そりゃ強いはずだわw
とりあえず使ってないパーツ売りまくってミサイル積みまくってみる。

ところでガチタンってのは何?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 23:44:40ID:Z1PumhHU
>>497
ガチタンってのは火力重視で機動力を無視したアセンのこと。
火力重視にするとどうしても積載量が増えるので必然的にタンクになる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 23:45:13ID:5TvjyMSM
バズ腕、シリウスの軽量機で横から3回当てれば勝てる
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 23:45:29ID:MeVCV7tL
>>497
タンク足の重装備にして高火力武器満載の動く火薬庫にするってことだよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 00:09:21ID:3zs+gl7g
>>497
マップのエリア端ギリギリをグルグル周って
追いかけてくる敵から延々と距離をとり続けるってこと
作品の特徴として後ろ移動より横移動のが早いので

視点をちょっとずらして斜め後ろに横移動を繰り返して
ミサイル撃つ時だけ前向いてって感じで繰り返すと楽
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 00:25:20ID:0+QIUPVC
>>497
もしレギュレーション1.00ならレギュ変えたほうが弱くなるかもしれんよ。WGのミサイルはヤバいから
かってが変わるから自分もアセンし直さなきゃならないかもしれんけどね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 00:44:50ID:DWvk1ZUS
WG相手なら
重すぎない機体に両手スナライで、距離保ちながらペチペチ撃ってるほうが楽かと。
05044922009/01/07(水) 01:07:53ID:Fc2PuYj8
勝ったぞおおおおおおおおおお!
タンクにミサイルとグレネード積んで一気に押し切った!
みんなありがとー!

>>502
あれってNPCにもちゃんと影響あるのね…。
次何かに詰まったら弄ってみますー
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 10:16:24ID:uogBE/NQ
すいません、XBOX360のアーマド・コア4でMU対戦はできますか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 10:29:41ID:29IesaET
できますん
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 11:52:43ID:uogBE/NQ
>>506
どうもです!出来るのなら買ってきたいと思います。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 16:16:50ID:zUhUQTBt
PS3のAC4が発売した当時ってオンライン対戦って盛んだった?
今は一日一回ぐらいしか対戦できない
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 22:17:27ID:O14u5jL6
あんまり
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 22:21:50ID:oweUGngv
オンラインは発売から日が過ぎれば過ぎるほど人が少なくなるのは宿命
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 13:43:29ID:T2t5m83U
>>508
結構人いたよ
パーツバランスやら散々だったけどとりあえず非公式は盛り上がってた
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 13:28:00ID:GMXFpSvh
軽量の張り付き機で引き打ち機に勝つにはどうすればいいんでしょうか?
とりあえず近づく前に肩のレーザー当てて連続QBで死角を取ろうとするのですが
距離を取られて大差でまけてしまいます
自分に腕がないのは解っているのですが、これは実力で補えるものなんでしょうか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 14:43:28ID:SytuV4QF
4かfAか
そしてレギュレーションはどれか
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 15:16:03ID:GMXFpSvh
すいませんでした
4の1.6です
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 15:32:16ID:mlGF2P3I
閃光弾装備して相手の動きを制限するか、フレアでミサイルを封じるか、ハイアクトで撹乱するか。

ttp://www.armoredcore-wiki.net/index.php?AC4%A1%A6%C0%EF%BD%D1%B8%A6%B5%E6#s35d92f1
ここの近距離での立ち回りの内容が参考になると思われる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 16:31:21ID:GMXFpSvh
おお!ありがとうございます!
丁度、閃光弾をつけようか迷っていたのですが、早速練習をして当てられるようにしてみます
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 15:49:52ID:Udc8GD9D
昨日から4始めたけど新サイト難しい。輸送ヘリ撃墜ミッションだがサイトがあっちこっちに行く。
N系のECM並のイライラ感なんだがなんかコツある?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 16:44:27ID:CQLihZ2o
>>517
・4全体に言えるが、破壊対象より他の対象を優先してロックする傾向がある
・FCSのロック距離が長すぎると遠くの目標をロックしてしまう場合がある

対策
・その目標以外のものが画面内に入らないように位置取り
・地上にいるならグレネードでまとめて壊す(近くにいる別の敵をロックするか、ノーロックモードにして狙う)
・ミサイルの複数ロックで壊す
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 17:16:17ID:1UlRBBYn
無限飛行ACのアセンなんだが機体診断よろ
シリーズはLRね
頭:MYFLY
核:U2
腕:CR-A92XS
足:骨っぽいの
ブースタ:TP
ラジ:ロータス
ジェネ:ハゼル
右:800
左:CR-YWH05R3
右肩;CR-WB73MV
左肩:CR-WB73MV
エクステ:補助ブースタ
インサイド:I01M-URCHIN
オプションは実弾、EN、サイト拡大、ロックオン距離拡大、コンデンサ
冷却性能、安定性能up
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 17:17:07ID:1UlRBBYn
Σ
ラジは金剛でジェネはアナンダだった
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 18:18:51ID:PGn248WF
OPの下4つはいらないんじゃねーかな。
旋回UPを付けたほうがいいような気がするが、空中じゃ適用されないとかそんなんだっけ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 19:35:59ID:Udc8GD9D
>>518
なるほど。とはいえ4は絶望的にレーダーも見辛いな。
旧作で要領を得てるからネクストとのタイマンぐらいだったらだいぶ簡単になってきた
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 20:51:42ID:1UlRBBYn
冷却つけないと熱量がものすごい勢いでたまってくんだが
長期戦になると弾きれるから下におりなきゃならんし・・・

書き忘れてたが格納にELF2な
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 20:52:08ID:yAkueSNS
>>522
4ならカメラズームも使うと良いよ。
ロックした奴をそのまま固定する為にも。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 15:43:37ID:KnEWN4BW
AC4かFAどっちか買おうと思うんだけど
初心者に取っつきやすいのはどっちか教えてください。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 16:37:20ID:SyjBqIik
AC4からやればその内fAもやりたくなるのでその方向で
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 00:11:49ID:8/zHAkT7
どっちも微妙にとっつきにくい
同程度なのでどっちでもおk
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 13:12:38ID:mrwXOvIp
とっつきやすいACなんてとっつきじゃない
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 13:37:53ID:oKxP+swG
え、とっつきの当てやすさの話じゃないのか
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 02:16:56ID:H/NRdnBD
AC4でノーマルALL S取ってもパーツもらえないのですか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 02:25:08ID:SDfor8WV
図面は章をS取るごとに貰える
ハードでALL Sなら全部揃うだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 02:30:58ID:H/NRdnBD
>>531
ハードでALL Sっすか。
ノーマルALL Sに40時間かかったオイラにはキツイけどガンガります!

レスどうもでした!
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 08:53:02ID:VepKgfMO
FAが初なんだが、戦闘中いきなりロックできなくなる
のはどうして?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 09:14:50ID:dJvj3y2p
正面に矢印が出てるなら左スティック押しっぱなしによるノーロックモード
再度押しっぱなしにすれば戻る
キーアサインで変えられるらしい

手グレ積んでるとかでなければノーロックモード自体必要ないかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 09:31:26ID:VepKgfMO
無意識のうちに力が入って押してたんだね

教えてくれてありがとうです
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 18:38:25ID:4JNoDTX6
カメラモードはあるがスティック押し込みが恐い4
カメラモードは無いがキーアサインの自由度があるfA
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 20:48:27ID:qTGMCZVb
クレ軽!クレ軽!クレ軽!クレ軽ぃぃいいいほぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クレ軽クレ軽クレ軽ぃぃいいいほぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!クレスト軽量級たんの銀色の装甲をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ペチペトしたいお!ペチペチ!ペチペチ!銀色ペチペチ!ペロペロペチペチ…きゅんきゅんきゅい!!
3OPのクレ軽たんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ウラヌスよりさきにVI化されて良かったねクレ軽たん!あぁあああああ!かわいい!クレ軽たん!かわいい!あっああぁああ!
LRにもフレームが売ってて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラストレイヴンなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもハイエンドCGもよく考えたら…
ク レ 軽 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!レイヤードおおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?説明書1ページ目のクレ軽ちゃんが僕を見てる?
説明書のクレ軽ちゃんが僕を見てるぞ!クレ軽ちゃんが僕を見てるぞ!3OPのクレ軽ちゃんが僕を見てるぞ!!
頭を吹き飛ばされたクレ軽ちゃんがインサイドからミサイル撃ってるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはクレ軽ちゃんがいる!!やったよIBIS!!ひとりでできるもん!!!
あ、プラモのクレ軽ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあセレナぁあ!!ははは白兵ー!!たいちょおおおおオ!!!興おおおおおおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよクレスト軽量級へ届け!!レイヤードのクレ軽へ届け!
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/23(金) 23:36:32ID:EMi6MAhP
アバンストラッシュ!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 22:39:28ID:f3Hqc2L7
ラストレイヴン買ったけどムズ杉
最初のミッションで詰んだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 22:44:23ID:QJXK828e
>>539
どれよ?
おそらく管理局強行偵察だと思うが…
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 23:17:17ID:pzRIENbU
>>539
ライウンだと?いかん!そいつには手を出すな!


マジレスすると買いたてだとまずそいつには勝てない
アリーナとかほかのミッションで慣れてきたら挑むといいぜ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 07:17:56ID:531htV1b
報酬に釣られて管理局にホイホイ行ってしまうのはLR初心者の恒例行事
どうしても勝ちたいなら旋回性能の高い脚を使って横から攻める
それまでのACやってないと操作慣れしてないだろうから厳しいだろうけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 09:42:28ID:ii7pFVGN
出力高いブースタ(TPとか)付けてサテライトしつつ攻撃。ガイアコアのEOがオススメ。サイティング下手くそな俺にとっては重要なパーツ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 20:24:07ID:PszkWc/E
>>543
何を・・・言ってる? 
初心者がTPもっとるわけなかろう
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 21:10:49ID:01KtVblK
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TJeNiz36AQA
こんなのとか

ttp://f.flvmaker.com/mc.php?id=eExcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci89qIZgVPT2hkbnl8QUkdidm7hzs
こんなのとか
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 23:02:44ID:531htV1b
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

上は上でよくこんなサイト避けを利用した移動制限法編み出したな
下は下でそれこそブレ扱い熟練してないと出来んわw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 00:02:57ID:+jiey+Ei
べた褒めしてるからwktkしてたがどちらもLRの雷雲戦で
・ちょっと変わった弾切れ待ち戦法
・初期機体のブレで撃破
ってだけか。弾切れ待ちは言うほど簡単じゃなかったよ。
普通に旋回最高4脚+αでも買った方が楽だと思う。
初期機体で撃破の方は今更な感じだな。実際当時のスレでも結構居たし。
技術つーよりは単に経験だな。雷雲は横ダッシュを使わないからハメるのは案外簡単。
俺もこれは出来るがダイアモンやラスジナのブレオンは無理だからね。
あと雷雲は火炎放射で焼いてる動画も見たことあるな。マネしたらこっちの方が難しかった覚えがあるw
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 23:23:47ID:74DkAoXu
>>547
koldits氏のあれかw
見てると簡単そうに見えて、実際やると激ムズという…
て彼の動画はそんなんばっかじゃねーかw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 01:54:42ID:iFYXhYpu
↑スマンあげてもうた
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 06:45:34ID:4y3QqQjJ
あの動画は見ていて楽しいな。
酷評も多いLRだが、まだまだ知らない領域がある事を再認識させてくれる。

あんな腕がありゃ、動かしててさぞ面白いだろうな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 14:29:35ID:iFYXhYpu
俺もあんなふうになりたい…あの地上ブーストの巧みさを見ると
未だにTPでピョンピョンしてる自分が恥ずかしくなる
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 15:12:52ID:nGGIFw+r
あれこそ腕じゃなくて経験なんだが。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 15:34:18ID:d/3GrBEC
だから経験が腕なんだよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 18:56:53ID:Zh+b9UTX
特にOBは尊敬に値するわwあれはもう神の領域
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 01:53:21ID:QfvXdtwP
OBしながらクソ狭いNDサイトの武器腕グレネードとか、平気であてるし
初代からやりこんでんだろーな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 15:58:48ID:DXlBJNwq
雑談したきゃ他行け
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 16:48:39ID:/cRktDhi
ネタがないから雑談してるんだろが
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 20:03:37ID:r1IUUvee
>>548
いや、俺が見たのはその人のじゃ無いと思う。
見た時期はLR発売後1年以内だったハズだから。それにニコ動でもなかったし。
記憶が確かなら4脚で焼いてたなその人。俺は2脚で焼いたけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 00:35:09ID:Dj6Sp0C3
>>557
ネタが無いなら何も書き込む必要はない。
この板では半年以上放置しても落ちる事はないので保守の必要もない。
分かったら半年ROMれ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 01:05:09ID:rB9EuvsO
では毎度のように雑談再開
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 15:57:32ID:CWIpHtoc
総合攻略スレなんだから載せられた動画を見て
あれこれ言うのはあながち間違ってないような気がする
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 01:07:29ID:fXk2aUYO
自治厨死ね
空気嫁
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 02:03:14ID:/FdEsen+
たまに居るよな。なら書き込むなって奴。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 03:14:27ID:k7+72A61
たまにいるよな。スレ違いの話題を平気で書き込む奴
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 10:09:24ID:Sc8dpK3G
なんだ粘着か
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 05:11:56ID:0+dVqleD
faのハードの虐殺ルート最終ミッションあるやん

飛んで来る奴等迎撃せずに5対2で塀の内側でガチ戦闘で勝てる奴居るか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 10:27:57ID:d1bvfuQH
つ「1.15追加Bブレ」
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 14:29:01ID:wrpo79cE
>>566
お前のガチ戦闘の定義を書け
話はそれからだ
そしてここは攻略スレだ
「勝てる奴いるか?」じゃない、「勝てるアセンや戦術ってあるか?」という聞き方をしろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 17:43:45ID:xCjQOs8m
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3717137
参考文献 民明書房
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 01:32:34ID:2XDV2mbu
>>545の上の動画を参考に、もう少し初心者向けにした対ライウン攻略動画を撮ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/74335&key=AC
PASS:AC
件の半安全地帯から広角FCSを装備した機体でシェイドとポリハンを撃ちまくるだけなんだけど、
これなら初心者でも少し練習すればライウンに勝てるようになるんじゃないかと思う
自分自身ライウンには長年苦労してたんで、>>545の動画は目から鱗だった

あと、最近になってある程度まともなエンコができるようになったんで、昔キャプチャーして
お蔵入りにしてた攻略動画をせっかくだからエンコしてみた

輸送部隊撃破
http://touch-l.moehome.jp/up_lsize/download/1233500218.zip/attach
所属不明機撃破
http://touch-l.moehome.jp/up_lsize/download/1233502038.zip/attach
ヘヴンズレイ撃破
http://touch-m.moehome.jp/up_msize/download/1233502501.zip/attach
ラスジナ
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/68264&key=AC
青パル
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/26636&key=AC
クロウプレデター
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/74326&key=AC
アモンその1
http://touch-l.moehome.jp/up_lsize/download/1233504858.zip/attach
アモンその2
http://touch-l.moehome.jp/up_lsize/download/1233505208.zip/attach
PASS:AC
既出ネタあり。話のネタにでも
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 01:38:31ID:catSZ6Ch
スレタイあまり意識して無かったわスマン
自分のガチってのは正面からスタンダードな撃ち合いで相手を落とすことだ
これを>>566の条件に当てはめてクリア出来る人のアセンといわずともちょっとしたアドバイスかなんかが貰えたら
うれしいナー
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 12:30:10ID:i0pMXwzc
4完全初心者で箱○版買ってきて遊んでるんだけど
全然色んな多くの意味がわからない…
このゲームは初心者お断りゲーなの?
初心者に分り易いサイトとかない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 13:10:46ID:0j1gHMYj
>>571
多分無理じゃないかな…
一応、比較的普通に近いアセンブルでクリアしてる動画もあるけど、どれも地形を活用したり、射撃のこない遠めの距離から攻撃したりで
正面からの撃ち合いとは言いがたい
もしあるとすれば、とにかく瞬間火力の高い武器を持って、1匹ずつ速攻で沈めていく
それくらいか

>>572
ここの「初めてのAC4」のページかな
http://www.armoredcore-wiki.net/index.php?FrontPage

ただ、完全な初心者ではここを読んだとしても苦戦は必至
色々試しても詰んだって時はまた個別に書き込んでくれ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 13:26:58ID:i0pMXwzc
>>573
親切にありがとう!!

カコイイゲームで簡単に遊べるのかと思ったら敷居高すぎで泣いてた
まずwiki熟読して理解できるように努力する
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 17:49:10ID:1Hk3PZqN
全然色んな多くの意味がわからない…

なんて日本語だ、脱帽だぜ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 18:38:20ID:azIZGl3Y
世間は今空前のブロント様ブームだからな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 18:41:22ID:6+fVgYlm
それほどでもない
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 18:49:10ID:UMKp+cP0
ブロント語っていうよりエキサイト翻訳な感じだな
なんか外人がなんとか礼儀正しさをアピールしてるときみたいだ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 23:06:09ID:catSZ6Ch
>>573
サンクス!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 21:10:09ID:PGcEJdM8
はじめまして
おとといからAC3をプレイし始めとります
ちなみにACシリーズ初体験

橋爆破のミッションでモノレール壊さずにクリアしちゃった
モノレール壊すと隠しパーツ貰えた事はあとになって知ったんだ
クリア後に全ミッション選択可能とか書いてあったけど、それからでも手に入るもんでしょうか?
目標は100%クリアです
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 21:11:51ID:ON8pFFK9
手に入る
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 17:42:09ID:ZAlXlRmv
フォーアンサーやってるんですが、カメラ操作リバースに出来ないんでしょうか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 17:47:26ID:Z0PBCMxK
キーアサインで出来なきゃ出来ないんじゃないですかね
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 17:57:37ID:ZAlXlRmv
>>583
できました、ありがとう
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 01:00:49ID:S0JdCz8y
PS3の4で相手が重ニでこっちが軽量で近づきたい時にSIRIUSとか砂砲を撃ってくる場合はどうすれば被弾を抑えられるんでしょうか?
一応正面から連続QBで近づくんですが何発かは被弾してしまいそれでかなり差をつけられ負けてしまいます
もちろん自分の腕が足りないのは解っているんですが何か他に良い方法があればと思い質問させてもらいました


0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 08:33:00ID:QdJVJ6U9
> 正面から連続QBで近づくんですが何発かは被弾してしまい
発想を裏返せよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 11:00:29ID:DWkmnSyi
>>585
正面からとは命知らずだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 15:41:57ID:ORVcTSEs
相手が旋回できないような勢いでぐるぐるまわってやれ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 01:02:54ID:Vki2ZOPB
faかったんだが
何の装備かって装備すればいいかな?
wikiとかにオススメ装備載ってればいいのに
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 01:05:47ID:vmXS1lat
好きなの装備すればいい、勝てなくなったら変えればいい
分からなければ聞けばいい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 00:18:46ID:ocXleG4c
詰んだミッションとレギュ書いてヘルプ頼めば、その内誰かが答えてくれる
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 21:30:10ID:jDXF5ip0
fAでチャプター4のカーパルス占拠がクリア出来ないのですが、
助けて下さい!
チューンポイントは190あります。
これ以外のミッションやオーダーマッチはクリアしたので、
機体図や武器は大体あると思います。
中型二脚でプレイしてます。タンクや重型に変えた方がいいですか?
まだ初心者なのでお手柔らかにお願いします。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 21:55:06ID:kzv8jATA
>>592
・レギュ1.0で壁を利用して敵を分断、ホワイトグリントのミサイルで各個撃破を繰り返す

・壁越しにひたすらAA、レギュ1.3以外推奨

・装甲とEN適正、前QBを出来るだけ上げた四脚にダブル月光、中央の溝に潜んで
 敵が溝に入ったらブレ同時押しで突き殺す
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 21:58:10ID:3atiY6QT
カーパルス占拠はみんな苦労するよw
古王のあいさつがうざくなるw
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 22:23:02ID:jDXF5ip0
アドバイスありがとうございます。
またこれから逝って来ます!
相方を見殺しにしてしまうのが後ろめたいのですが、
しょうがないのですね…
虐殺を誘うような奴なのに、
なぜか奴のセリフで一体感と根はいい奴なのかなと少し思いますた…
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 22:41:44ID:Jna35VZd
いよーぅ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 19:53:47ID:WGurp2ND
「選んで殺すのが、そんなに上等かね」 は好きだ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 21:55:46ID:4NG8Pg4O
あすこは、やられた後オペ子の説教をwktkしながら待つのが本筋
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 01:41:56ID:9itiAQhz
あんな説教を受けて喜ぶか、変態どもめ…!
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 05:45:02ID:PqAbxVbw
うはっww寝れねぇwwwwwww
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 01:11:19ID:O9oiwQyK
>>592
アセンはいつもの遠距離タイプ
戦法は、ヒットアンドアウェイだ

レギュ1.20
遠距離攻撃用アセン組んで、W砂Wレールキャノンで、
相棒見殺し>OBで引き離す>OBで近寄ってきてKP切れかけてるところにひたすら撃ちこむ
距離詰められたらまたOBで逃げる、以下繰り返し
ジェネはコジマタンク、ブースターも消費が少ないのを選べばほぼ無限にOBできるはずだ

なおWレールキャノンの代わりに長距離多弾頭ミサイル+追加発射の長距離多弾頭ミサイルでも可
(1.30ならこっち推奨、1.20でも可能)
ただし距離と位置に若干コツがいる(大体1400くらいから、ちょっと敵より高い高度から撃った方が良いだろう)

まぁ、こんなところか
悪くない作戦だと思うぜ
朗報を待っている
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 23:44:31ID:MKi49C++
>>598
いやあれはむしろ
「お前には山ほど説教がある、楽しみに待ってろよ(ただしあの世でな、私がいつ行くか知らんが)」
だと思ってる

まさか本当に説教のみとは思えんしな…いやひょっとして体に言い聞かせるのかw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 12:23:55ID:cF3gbhli
すみません
これって4とFAの違いって何ですか?
買おうかと思ってるんですが、違いがよくわからなくて
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 12:30:23ID:nWHWezGN
4の続編がfA
話自体はそんなに繋がってない
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 13:30:13ID:cF3gbhli
>>604
なるほど。
どっちでもよさそうですね
ありがとうございます
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 01:39:26ID:33k3W8o2
fAのオペ子に撃墜されまくりで困った
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 17:32:48ID:Iq7w8JeS
強化人間のブレードの光波ってどうやってやるの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 21:11:00ID:PD7+HhDd
それだけ情報があれば、ググれば出てくると思われ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:11:57ID:VtQJGqE9
>>607
ブレードを振りぬいてる瞬間にブーストボタン
どのタイトルの強化人間か知らんが、タイトルによっては機能拡張しないと打てないぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 03:40:43ID:yX1nTLv7
>>422
MoAでセラフを初期装備で倒したですか?凄いな。初代ACで泣きながらレイブンズネスト
を初期装備クリアした記憶が蘇りましたよ。。一体どうやったらあの高速機動の攻撃から
逃げられるんだろう。。。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 03:42:50ID:nixq+TdY
レイヴン
06126102009/03/12(木) 04:40:02ID:yX1nTLv7
レイヴンズネストでした。お詫びして訂正致します。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 15:00:22ID:C5fWcwq9
まだヴ厨がいるのか
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 22:24:19ID:MLKHvEtH
英語のカタカナ表記って時点で既に不完全だもんな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 21:36:40ID:ehZj+5nm
ラストレイブンの、00.00の、輸送列車護衛と、発電所侵入者排除の行き方がわからない。
どういう手順で行けばいいのか一つご指南。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 22:31:51ID:niECF3n5
つ ttp://www6.ocn.ne.jp/~kotaro/page313.html
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/13(金) 23:18:47ID:yTUvGdMH
最近存在意義薄いよねこのスレ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 11:02:51ID:Tf2XjTzs
ACfaのオペ子の「勝手に落ちるなよ。〜」のセリフ聞きたいんだけど・・。
どのミッションで聞けるでしょうか?
ただいま後半のデレっぷりに熱中。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 21:25:37ID:AH2sCV6E
お前には、後で山ほど説教がある
楽しみに待ってろよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 02:29:04ID:OTA5HESj
いい度胸だ。待っていろよ貴様
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 00:28:01ID:aNsdoisY
狸どもが…

(個人的にこの時の声が一番恐い)
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 23:34:29ID:ieyD262b
AC4やってるんですが、ミッションごとの取得ランクって確認できないんでしょうか?
システムには何やら総合評価ものっぽいものがあるんですけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 11:24:38ID:g9rCzIPa
PS2でリリースされてるネクサス以降のACってどれがオススメ?
買おうと思ってるんだけど、どれ買えばいいかわからないんだ

PS2最終作のラストレイブンがいいんだろうか
ストーリーわかんなそうだけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 11:33:16ID:IO6ary4/
ネクサス以降はロクなACないぞ。
ナインブレイカーかフォーミュラーフロント、そしてラストレイヴン。
そっから次世代機だ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 14:56:28ID:thhLFmUk
>>622
1周しないと見れなかったような
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 17:30:24ID:lsu16H2R
アーマードコアやってみたくてラストレイヴン買ってきたけどこれ難しかったのか・・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 17:39:07ID:IO6ary4/
最初は3か2がいいよ。
ラストレイヴンは、さらに二、三作は経験積んでからやる方が。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 19:03:34ID:lsu16H2R
もう買ってしまったんでとりあえずラストレイヴンやってます
AC戦避けてとりあえずミッション一周できたけどAC戦が全然勝てない(´・ω・`)ショボーン
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 19:13:30ID:gRZYsp14
困ったらガチタンで
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 19:36:05ID:Sye4JO3u
>>628
マイクロミサイルオヌヌメ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 20:33:12ID:1+Nzrrwn
>>625
おっしゃるとおりでした
おとなしく一回クリアしてきますありがとう。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 00:06:12ID:ymyt9tAr
今日ACfa買ったんですけどオープニングのホワイトグリント?は使えるようになるんでしょうか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 00:45:26ID:FQ2nNtcS
なるだろう。たぶん。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 08:12:41ID:ymyt9tAr
>>633
マジですか!
ありがとうございました。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 08:42:22ID:qw/w27Gy
結構序盤に使えるようになるが、そのミッションが序盤には詰まり要素という…
がんばってね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 12:11:08ID:ymyt9tAr
>>635
ありがとうございます!
頑張ります。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 21:23:08ID:opNrZ+tA
>>629-630
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます!
試してみます!
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:32:08ID:KhR6aIUU
LR、ディスクのみで買ってしまったから操作の時点でお手上げ状態。
コンフィグで学んで練習したら敵のロックオンが正確すぎて一発もよけられないし
ブースターとか結局当たるから何の意味もなさないし

うわぁぁぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:57:07ID:LI8zh8EH
誰かアッソフーンのAA貼っといて
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:10:24ID:2KMaZcdr
>>638
つ ACテスト
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 05:51:05ID:3bfHRhpy
俺、給料下りたらホワイトグリントのプラモ予約注文するんだ…!
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 08:28:37ID:3k7gxFCA
さあ模型スレに行こうか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 17:40:30ID:53tNL8eQ
LRでアナイアレイター再現アセンプレイしてるんだが、(VRアリーナのやつとはちょっと違うアセン)なんとかラスジナに勝ちたいけど無理だ。右回りに引き撃ちする以外に良い戦法は無いものか
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 18:18:55ID:aQMrk1eB
ジナがこっちに突っ込んできたらすり抜けて
すり抜けた時の向きのまんま下がると横を取れたりする
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 19:18:24ID:53tNL8eQ
なるほろ

あとよくロタヘイとか言われてるが、とてもその組み合わせじゃ俺は戦えない…どんなアセンならロタヘイを最大限活かせるんだろうか
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 21:24:53ID:aQMrk1eB
軽量なんで実弾兵器を多く積みたい場合や軽めに組んで小ジャンプにスピードを持たせたい時にどうぞ
(あくまで俺が使ってた時の感想)
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 22:45:19ID:53tNL8eQ
サンクス。早速試してみるか

4からの出戻り組なんだが、やっぱ俺リンクスよりレイヴンだわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 23:24:19ID:MheCSno+
>>643
外観は崩したくないんだよな?

つECM
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 09:01:18ID:yVNYJgcO
>>648
今のところ積載量の余裕が一桁しかないからECM積めるかわからんな…内装をもっと軽くしてみるか
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 11:16:23ID:p3EPgoG0
>>649
LRは積載余剰が多いほうが機動性が上がることと、
それとはまた別に、内装の重量も色々と関係してくるから
できるなら、内装を軽量化するようアセンしてみるといいかも。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 11:42:26ID:HEEe/q6l
アナイアレイターってカラサワなかったか
だったら楽勝なような。
速度が350kとかなら難しいかもしれんが
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 20:33:02ID:yVNYJgcO
カラサワ以外全パージして速度は430k。やってやれないことはなさそうだが、やっぱ難しかったもんでね
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 21:15:37ID:zWj0gQzB
それだけあって右唐沢なら練習すれば普通に勝てるようになるはず
内装がTPロータスならキツイと思うがそうじゃなかったみたいだし
FCSヴォリュートかF69のS鳥なら補足もしやすいハズなんだが・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 23:50:44ID:yVNYJgcO
「見ろジャック!こいつは所詮この程度だ!」(´・ω・`)

俺が下手なだけか。失礼した
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 01:53:01ID:xsSTADXx
FCS換えたらアッサリ勝てた。助言thx

ミロク好きなんだけど、流石に狭すぎたか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 06:46:35ID:brKMsIqu
S鳥なら弥勒も悪くない。
特殊ならVOLUTEの方が広いけど、ロックタイムとECMが○。
KRSWなら内装はTP、金剛、ANANDAかな。空中戦はつらいが
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 10:59:51ID:xsSTADXx
その内装ならかなり行けるかもしれんが、とてもその組み合わせは積められない現状。積載量に余裕を持たせるために脚を9月にしたってのに、BIRDIE2以外のまともなブースターを積む余裕もない。チューンを重量と積載量に全振りすればなんとかなるかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 21:24:22ID:jliy0B8m
>>655
弥勒はロックが早いからS鳥なら特殊の唐沢と相性は良いが
サイズがヴォリュートやF69より狭いし早いといっても
これらに比べて劇的にロックが早くなるわけでもないから
サイト切れが多発するようならサイズ重視の方が良いって話

>>657
ガルロータスアナンダとかなら唐沢機で使ったことがある
パージ前のE供給が2500くらいパージ後3500くらいでも
きちんと当てて行けばなんとかはなったな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 23:49:28ID:xsSTADXx
>>658
その内装をALL実弾重二脚に試したんだけど相性いいね。今までは考えもせずTP不動だったよ

今カラサワ機はBIRDIE2にCR-G91、ヘイゼルの組み合わせなんだが、金剛アナンダにした方がやっぱり良いのかな。自分でどっちも試したが中々判断つけられない…
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 19:26:09ID:b+8L8CZC
すみませんfaのPA-N51襲撃ハードでどうしてもSがとれません
最初にプラントを即効で破壊しその後にネクストと交戦してるのですが
手順が間違っているのでしょうか
wikiにもあまり具体的な攻略が無いため困っています
もう5時間同じのやってるから疲れた…このミッション厳しすぎ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 19:40:28ID:PhCmR8jc
>>660
fAは収入のみでランクが決まる
・弾薬費が高い
・ミッションクリア後に武器をパージしている(全弾薬費が掛かる)
・被ダメが多い(修理費が高い)
のどれかが当てはまるなら注意

そのステージはロック距離が短くなるからロック距離が長いFCSがオススメ
あとネクスト用にハイレーザー

相手ネクストは逆脚で上下によく動くから落ち着いて狙う
グレネード持ちなので地上ブーストばかり使うのはNG
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 02:23:46ID:cQmrSGyB
4での質問なんですが、ACSISメニュー内でYを押して表示される
下段のグラフ四本はどういう意味なんでしょうか?
射程か有効距離っぽいのですが上限1000ですし…
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 13:41:06ID:EnoHiwRP
>>661
ありがとうやっとSとれたよ
スピード重視で猪突猛進スタイルを被弾回避スタイルでやったらできました
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:10:41ID:TYYWgMaH
PS3の4について質問です。
DESTRUCT ALL のハードでSが取れません。
被ダメ7294、弾薬費9300、時間100S、レギュは1.00です。

Wiki見る限り、この結果でS取れそうなんですが、あとは何が足りないのでしょうか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:29:50ID:mscCYWgo
>>664
攻略本には時間90秒とある。
あとちょっと!
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 22:33:06ID:TYYWgMaH
>>665
頑張ります!!
奥の部屋は運なのかなぁ…
ミサイルが途切れない時がある('A`)
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 11:58:07ID:PukTH6aO
4の質問です
ブレード機作ってみたのですが、両手月光でいくか
両手軽量長射程ブレで機動性確保するか
どちらが「負けないアセン」になるでしょうか
レギュは1.00です
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 21:34:59ID:Ra2WniUR
>>666
まぁ9割方運ゲーだね。
逆に言えば、やってればその内必ずSとれるよ。今も惜しいじゃん。

でも、S取れたら誇っていいと思うよ、ガンガレ!
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 13:30:04ID:TsvOccmE
AC3以来久しぶりにやってみるかと思いFA買ってみた
昔のと比べて多様化・複雑化してるのな

最初のカラードにフルボッコ
正直わけがわからない
これ初心者ついていけるんだろうか…
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 20:43:39ID:oZ4FsOBC
>>669
ランク29は強いよ

シンプル操作は罠
オススメはB操作
オート使えば楽じゃない?
個人的には使いにくいけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 19:50:59ID:EXln3QlY
>>669
右の親指での視点に動画が鍵
オレは上下左右をデフォルトと逆にして使ってる
一応参考までに
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 22:38:33ID:nXxpleWM
PSP版ておもしろいですか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 22:53:21ID:kDSkBXLL
戦闘中の操作は出来ない
戦闘前の行動やアセンを組むのが楽しめるならどうぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 01:19:31ID:KZ0ZmRUY
インター版なら操作できるが
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 09:43:13ID:d5LghRiG
PS2しか知らんで適当に言ってしまった、すまない
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 23:10:04ID:xM0yziiR
PS3のAC4、レギュ1.0ですが、
QB全てのパターン並びにその入力方法が未だにわかりません…。
テストで色々試してますが、現段階で分かってて意図的に出せるのは
入力の強弱使うダブルくらいです。
またアセン次第で出せないQB技とかあるんでしょうか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 08:20:37ID:Cqp3FXUo
前進QB 後退QB 右QB 左QB 右旋回QB 左旋回QB

上記全てのQBは
7か8フレーム程トリガー半押し状態で留めてからトリガーを引ききりQBすると
2段QBといわれる通常より出力の大きいQBが出る

他に地上でQB後のスライド中に旋回入力をしていると
DT(ドリフトターン)が出るDTはエネルギーを消費しない

エネルギーブレード等の武器は攻撃時に一定時間急加速する

地上から跳ね上がる様に見えるQBは
通常ブーストで地上から浮き上がった瞬間にQBしている
通常ブーストで地上を走行中にブーストボタンを一瞬離してから入力すると浮き上がれる

同じQB動作 例えば前QB直後に前QBしようとしても
ブースターパーツのリロードタイムの為に直ぐには出来ないが
他のブースターパーツを使うQB動作を途中に挟む事でリロードタイムより短い間隔でQBが出来る
これをQBキャンセルとか連続QBとか連段QBともいう


前QB→メインブースターのリロードタイム→前QBを
 ↓
前QB→横QB→前QBとする

すると横QB動作によって前QBのリロードタイムが無効化される
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 08:28:52ID:Cqp3FXUo
あ、エネルギー残量が足りなくならない限り
どの様なアセンでも全てのQB動作が可能

それと右旋回QBと左旋回QBは通常
右QT(クイックターン)左QTとかいわれる
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/22(水) 08:55:39ID:Cqp3FXUo
入力方法については
それぞれの動作中にQBボタンを入力すると対応した物が出る

前進中→前QB
後退中→後退QB
左右方向移動中→左右移動QB
左右旋回中→左右旋回QB(QT)

また前後左右移動入力中に左右旋回QB(QT)を出そうとしても
前後左右いずれかのQBが優先的に出て左右旋回QB(QT)は出ない
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 02:36:39ID:attvwd7P
>>677-679
ありがとう!
軽量機体メインでやってて、QTが回りすぎる感じが
あったから、DT代用してみたらかなり良かったよ。
こっちのがしっくりくる。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 23:05:28ID:/STw0kaW
最近アーマードコア始めて9時間ほどでオルカ旅団の二人を倒してその次のミッションにいったんだが…全く勝てない。

ウィンDって人と一緒に狭い通路を進んだ先に二体のネクストがいるんだが…とりあえず一時間でギブアップ。ブレード振りまくってくる奴にやられまくってる。どうしたらいいの一体…?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 23:37:57ID:7zeo8KdK
>>681
・遠距離(開始位置から少し進んでロック出来る程度)から砂砲連射
・こちらもブレードを積む(とっつきマジオヌヌヌ)
・相手のブレに合わせてAAや硬直の大きい武器(バズ、グレ等)を叩き込む
・私は、アサルトキャノンを使う

好きなのを選べ。


ブレは「振ってくるな」と思ったらQBで相手の正面軸を避け、
相手から見て斜め方向を位置取ると避けやすいよ(特にCPU)。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 23:51:50ID:qDDrc6fA
>>681
ブレードを使う敵はプレイヤーを優先的に狙って来る
落ち着いてブレードを横QBで回避しながら戦うと良いよ
そのステージは地形が凸凹してて引っ掛かるから相手が近付いて来たら少し浮くと避けやすい
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 00:04:45ID:IQEIMjam
どっか上の方のくぼみの所で待機してたら
ウィンDが一人で片付けてくれました
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 00:20:34ID:qZrysb7P
さいてーw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 00:40:18ID:EpyIQ9jl
一方、俺はウィンDがやられるのを待ってコジマで焼き払った
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 17:00:14ID:qZrysb7P
なんのレディファーストだよwwwww
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/24(金) 22:46:17ID:XaIDtBjd
敵の超機動について行けないんだろう?
だったら、相手が自由に動けないようにすればいい
機動を制限する地形に誘い込め

書き過ぎかな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/25(土) 12:45:34ID:E6t7KB0/
>>684
パルスwww
まぁ、アリじゃないか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/25(土) 14:46:47ID:P+Iopgms
肩にショットガン二丁と腕マシンガン二丁で近距離戦やったら勝てたよ( ̄∀ ̄)♪


アドバイスくれたみんなありがとうm(_ _)mこんなにゲームでがんばったのはじめてだ…
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 01:15:05ID:jrTXX3OU
唐突にACfAを最初から8時間もぶっ続けでやってしまった
一番てこずったのがイエーイだなんていえない・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 01:33:32ID:1uwBqfiG
正直言うと、俺も☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイは一度詰まったな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 00:03:30ID:VD8qlY3w
昨日から今日にかけて友人宅でACFAやって完全にハマった
見た目ほど難しくないなこれ

対人戦は無理だが
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 00:05:10ID:0f01bLUT
>>693
ようこそORCA旅団へ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 19:56:31ID:s9/WGvqe
>>693
歓迎しよう!盛大にな!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 03:01:47ID:BR6b88yR
早速買って4時間くらいやってのフリーズかい('A`)
初期機体変えてやり直すわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 17:56:08ID:AjxV5QcC
>>696
セーブくらいしようぜ
テルスオススメ、あまりに挙動が悪くてメモリチューンしないとこんなもんかと思ったら
ジェネのおかげで超重量オーバー
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 23:15:55ID:gTPMWS5P
俺もやっと4のS埋めが終わってFa買って来た
肩チェインが復活しとるじゃいか!俺はコレが欲しかったんだヒャッハー!
数日後半泣きでここを頼りに来るような気がするのは気にしない!
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 04:48:43ID:3V2lAZT4
>>698
ようこそビッグボックスへ!

まずはワンダフルボディをボコボコにして散弾バズーカを奪うんだ
アレだけあればゲームクリアができる
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 16:06:04ID:7CWVAKcb
散弾バズーカの使い勝手は異常
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 19:48:34ID:UXMst0Uo
4の最初らへんのミッションで、艦隊を四つくらい倒すミッションがクリアできんm(__)m
一番でかいやつの主砲がキツい
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 20:11:59ID:a/y+t96Q
>>701
リロード(発射間隔)読んで上からグレで速攻
周りの敵をロックしてしまう場合はノーロックモード(L3長押し)で撃つ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 21:11:21ID:UXMst0Uo
>>702
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 06:26:16ID:lItGQAjx
俺アーマードコア1は何週もしてるんだけど
2やってもハマらずにそれからやってないんだ。
でも1は20週くらいしてると思う…
ネクサスも微妙だった。
そんな俺に楽しめる他のアーマードコアはありますか?
てかアーマードコアで一番評価されてるのって
どれですか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 09:28:14ID:2ZVQWzVT
評価は人それぞれだからノーコメントで
PPとかMOAとかLRとかなら楽しめるんじゃないの
お前さんが1の何にはまったのかわからんからあてずっぽうだけど・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 09:57:01ID:lItGQAjx
PPも何週もしました。MOAは借りてクリアして面白かった記憶が。
LRはラストレイヴンなんですかね。
1のシリーズ以外あまり覚えてないからあれですが
1の良さはロボットを動かしてる感覚がしっかりあったなぁと。
あと画面の見易さやステージのわかりやすさや
全体のテンポがよかった。(この辺は何週もしたせいかもしれませんが)
高い所から落ちてくときに背筋が凍る感覚が最高っす。
幻想水滸伝とかでも2にハマりすぎて
ハマりすぎると続編にがっかりするのが怖くてやれなくなります。
余談ですが高校に入ってクラスみんなで
自己紹介するときに好きなゲームはアーマードコアですと
言った人がいました。あっぱれでした。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 10:24:52ID:MvCYW5w6
わかったからずっと1やってろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 11:03:12ID:AkDKR00r
>>706
じゃあ3と3SLがいいよ。
ストーリー的にも1の要素を踏んでるし。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 11:07:25ID:ssNGOsc2
初代にハマった奴がLRを楽しめる訳ないだろう
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 12:32:35ID:/ntuP8Z5
4で観測衛生を打ち落とすの阻止するミッション、いくら敵のAP撃っても倒せん。どうしたらいいのだ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 12:33:08ID:EW+addG9
>>706
そこまで初代にこだわりを持ってるのなら他はオススメ出来んな。
他作品は初代とは勿論違うし、ここにしかない長所も短所もある。

実際に触った所で初代と比較してしまうのは仕方無いが、
結局はプレイして気に入るかどうかはおまいの感性次第としか胃炎。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 12:40:03ID:k8R5uUfd
節操無しな俺は全シリーズ楽しんでるぜ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 13:09:33ID:EW+addG9
>>710
スタートして正面右方向にE供給施設があるから、壊しとくと良いよ。
後はエーレンベルクをとっつくなり刻むなりお好きにドゾー。


>>712
ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 13:56:21ID:/ntuP8Z5
>>713
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 18:21:14ID:UzOnFto7
シャキシャキカフェの裏目爺みたいだ
知ってる奴も居ないだろうが
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 18:22:18ID:UzOnFto7
誤爆失礼
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 23:04:23ID:/g+BUxKi
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 04:28:08ID:x4p3SFSf
>>717
スレ違…
じゃなかった
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 09:59:47ID:MDNhRTfz
そんな古いコピペ貼られたってな…
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 20:01:35ID:KSmHl/ZF
もう一度S埋めプレイが出来るじゃないかHAHAHA
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 21:10:04ID:/AEQFcVI
もうそれすら羨ましい俺はどうしたら...


このままでは魔法使いになっt
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 21:13:45ID:C61fB9WJ
AMS光
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/08(金) 21:00:16ID:ITkyEgVX
動画見てこの間買ったんだけど 操作難しすぎて挫折した
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/08(金) 21:18:08ID:/gFXR7Fd
そして一週間後…そこには操作をマスターして元気に動き回る>>723の姿が!
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/08(金) 23:08:11ID:npScmxpm
慣れれば物凄く爽快に動けるし楽しいから頑張れ
QT暴発して敵を見失う俺が言うのもなんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 00:54:47ID:kQmhNGz9
faの散弾バズーカは全ミッション通じて使える素敵武器ですな。
ロケットはネクスト戦ではキツイけどこれは有効。お陰でやっとHARDクラニアム襲撃S取れた。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 01:37:27ID:TrsXIVhA
図面みたらガチタンから軽量機まで拡散バズだったぜ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 02:58:01ID:exgYr/zT
そんなに便利なのか
グレしか使ってないや
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 04:41:02ID:PIiWDUIF
>>723
今の俺がそれだわorz
fAのスピリット・オブ・マザーウィルがクリアできね
('A`)
操作不慣れだからチマチマ移動しつつ砲台潰してる内に「馬鹿野郎が」…
ミサイル撃ちすぎだろ…JK
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 07:56:07ID:TepzowVb
>>729
・BFF機相手にする時は、基本実弾防御を固めるべし。
・砲台を即座に潰して被弾を抑えるべし。
 砲台を見失った時は、レーダーを見ればミサイルが映るので判別出来る。
・ミサ対策にフレアも良いが、機動で回避出来るとベスト。QBは逆に被弾してしまう事多し。
 自由落下やサテライトで砲台の根元に潜り込むべし。
・Wショット等、ロケ撃ちでも砲台を破壊し易い武器を選ぶべし。
・破壊に無関係なザコや砲台は華麗にスルーすべし。


参考になれば。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 09:55:30ID:PIiWDUIF
>>730
丁寧に詳しく書いてくれてありがとう。
参考にして今から頑張る。
('A`)ノ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 12:28:08ID:kQmhNGz9
4・fAのストーリーしかやってないけど
初見でコレ無理ゲー と思っても装備や戦い方次第で殆どどうにかなるのがいいな
納得できる難しさというか

これはデモンズソウルでも強く感じた。
てかあっちから入ったんだけどストーリーやEDのアッサリさがあまりにも似てて笑ってしまった。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 13:53:31ID:FS6ExMcb
>>731
優先してミサイル発射口つぶしていきなよ
黒い三角形の集まりの奴
両手強砂とかグレバズ辺りならニ三発で潰れるから
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 17:09:31ID:RKBkEU0W
>>733
PCからだからID違うけど731
初めてフレア装備して挑んでみたもののダメだったw
wiki読んだりアドバイス参考にしてみたけど、そもそも基本操作の土台固めないと無理臭いorz
とりあえずしばらくオーダーマッチで頑張ってみる。
ホワイトグリントが初心者キラーって聞いてたけど、そこまですら行けない俺にリンクスの適正はないみたいだw
でも楽しいです(^p^)
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 18:03:21ID:Pkz2M0Oi
>>734
もし忙しすぎてうまくロックオンできないのであれば、
名前忘れたけど、手前で爆発して範囲にダメージを与えるミサイルで
敵武装を適当に打つのもアリかも。
複数の敵武装を交互に狙って、結果どれも壊せないぐらいなら
適当にぶっぱなしても全部壊れる装備オススメ。


…弾薬費とかは忘れろ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 02:27:30ID:CZpqoPW/
>>734
自分もSoMクリア出来ずに諦めてSUNSHINEに乗り換えて
カブラカン撃破で何とか一周クリアした
機体に拘りがなければこういう攻め方もアリかと
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 03:39:56ID:nAvdwSHG
ホワイトグリントは1週目まじで詰んだかと思ったな
なんでこんなタイミングでAA使えるのかと・・・

で、いま虐殺ルート最後で詰みそうなわけだが・・・
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 03:48:35ID:mKFZsDdl
天使砲かっこいいよ天使砲
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 09:46:27ID:s/N4krxd
>>737
・レギュ1.0で上空からWGミサカーニバル
・同じくレギュ1.0でGA標準ライフル壁撃ち
・とっつき持って地下通路呼び出し

好きなものを。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 13:31:56ID:mKFZsDdl
734だけど、おかげさまで件のステージやっとクリアできたよ
('A`)
達成感パネェ…
マジでありがとう!
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 21:36:02ID:s/N4krxd
>>740
おめ!!

一周したらまたやってみると良いよ。
ビジュアセンやネタアセンでクリア出来るようになるからw。
絶対上手くなる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 21:52:33ID:K4L08p83
なんとなくチラシの裏

「このボタンを押すとオーバードブーストできます」
ポチっとな
熱暴走であぼん
ちょwwwwwwwww

って普通のプレイヤーならクソゲー認定してもおかしくないそれがN系クオリティ
過去作プレイしてきたレイヴンなら「ああ発熱とラジのバランスが厳しくなってるんだな」と理解できるが
一般人から見たらただの整備不良機体だろあんなの OBどころか通常ブーストでも燃え上がるんだから

3よりの調整をしたN系をリメイクしてくれたらいいのにな〜
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 21:55:58ID:UNYOSom0
過去作プレイしてきた俺でもN系入った瞬間の爆熱には吹いたよ
リメイクミッションだっけ?工場にいって暴走したMT破壊するやつ。
あれにタンクでいったら熱暴走が止まらなくて段差が乗り越えられなくて終了したことがw

結局強力なラジつけるんならこのシステムいらないんじゃ・・・て印象だったな
まあ一周クリアしただけだからにんともかんとも とっつきにくかった印象しかない
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 23:12:36ID:S8Lxjr9S
俺はLRから入ったからACは熱も考慮してアセン組まないといけないと
思いこんでたから4やった時は随分楽になったと思ったよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 23:57:23ID:xwWGSzGW
そろそろ初期機体がブーストで自爆するなんてデマで騒ぐ人が出てくる頃だな
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 00:07:23ID:7tDlxDaY
NXは熱のせいでACTとしては微妙だったけど、
熱管理のおかげでアセンブリはすごい楽しかったな…
ここをああすると熱々だから我慢して…みたいな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 00:12:33ID:HyyjvDhr
>>742
自分で欠陥機組んでおいて整備不良扱いとか…

>>745
連射パッドを使えばできないこともない。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 07:06:13ID:5z0H/05A
>>766
俺は3から始めたけどNXのお陰でアセンブリを意識し始めたなあ
3系時代はアセン知識が無くても何とかなってしまった感があるし
強化人間OPで俺ツエープレイしてた記憶が・・・('A`)
でもNXは初心者がやったら熱以前に初期機体の動きの悪さにビビるかも
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 16:08:43ID:xXAsC2M2
いい加減最近のN系復権運動にはうんざり
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 16:53:07ID:lOfr0Bui
あんたN系スレでも同じ事言ってたな
復権されると何か困る事でもあるのか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 17:07:21ID:xXAsC2M2
いやね
「N系を糞ゲー扱いするのはアセンもろくに組めない馬鹿」
的な含みを持たせた煽り方するからね、こういう人達って

当時の2chでのフルボッコ、ファンサイトでの総スカン、レビューサイトでの酷評
これらにはそれなりの理由があるのだよ
爆熱なんてのはその象徴に過ぎない、数あるダメ要素の内の一つってこと

そしてそれらはあくまでもファン目線から語られてることであって
つまりSL以前のACと比較してあまりにもダメだったってことだよ
それを一切無視してN系は普通に良ゲーとか意味不明
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 22:01:42ID:N/hcRGaC
復権運動(笑)
威勢良く説教を続ける前にまずはスレタイを読もうか
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 22:05:44ID:xXAsC2M2
(笑)と付けずにはいられなかったり
威勢良く説教とか煽らずにはいられなかったり

聞かれたから答えただけなのにこれだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 22:15:13ID:Yoo7pxgC
攻撃的になれば攻撃されるのは当たり前。余計な論争など呼び込まなくてよい。

>当時の2chでのフルボッコ、ファンサイトでの総スカン、レビューサイトでの酷評

これは確かな事実だけどな。
そういやNX公式大会で準優勝した人がNXを酷評してたなw懐かしい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 22:24:00ID:+m3iK9tU
というか自分達でいきなりN系の話持ち出してネガキャン
さらには復権運動とか意味不明
4系の話題が続いてたのに被害妄想強すぎだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 22:29:29ID:HK7+MPF7
>>746のアセンブリはすごい楽しかったとか>>748のNXのお陰でアセンブリを〜
ってのに過敏反応しちゃったんでしょ

ちゃんとレス読めばNX自体を誉めてる訳じゃないってのが判るだろうに
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 00:32:57ID:z5Fqm80n
>>747

>自分で欠陥機組んでおいて整備不良扱いとか…

なんかはまさにその含みを持たせた言い方だと思うんだけど
それは無視ですか
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 00:51:10ID:HBelIznP
余所でやれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 02:29:04ID:A1b405YM
殺伐としてきたのでとりあえず空気も読まずに日記

>>740だが、ホワイトグリントはなんの冗談か三回で撃破。(Aランク)
機体図面欲しいとこだけど、とりあえず俺umeeeeな勢いで順調に先のミッションこなしてたら今度は天使砲との共闘ミッションが壁に。
なんなのこの敵ネクストの動きの速さ。俺バカなの?死ぬの?
天使砲もっと働いてください><
っていう愚痴。

じゃあまた頑張ってくるノシ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 03:09:34ID:nZQOKXDg
ジュリアスは強いよな、レールもだけどたまに飛んでくるベガが怖すぎる、グレバズで焼き払えば良いよ、がんがれ〜
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 08:54:14ID:4vigdqbK
>>759
WG行けたんならタイマンはもう問題無いな。
強いて言うならアリーナのローディー先生くらいか。

大丈夫、きっと行ける。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 16:04:53ID:z5Fqm80n
この日記レスもスレ違いじゃないのか
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 03:03:50ID:ZkUlUbVp
何か懐かしいなと思ったら改革君かw
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 03:46:55ID:KXwSVfad
何と戦ってるんだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 04:19:58ID:5qkheTkO
時代と、かな、、、
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 22:41:47ID:JE53SdL3
時間が止まったままなんですね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 18:07:53ID:GZw2T5ck
PSPで出る3はどんな出来なんだろうか…
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 21:02:23ID:v6TDptyB
まずPSPの熱量管理からですね わかります
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 22:19:30ID:Hb5e+l5p
だれうま。
現状の、CPUフルクロック(333MHz)と無線が共用できない
(熱のため推奨されていない)問題もあるし、
それは改善されてるといいなあ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 19:54:11ID:/aCEb6c8
ビッグボックスへようこそ!
のところで砲台つぶしながら周囲を飛んでたら二人とも投身自殺なされた
こんな攻略法があったとは…
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 22:10:32ID:W8PRlmO6
ハゲワロタwwww
ちょっと試してくるわw
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 22:34:13ID:W8PRlmO6
タンクがチキンすぎてこっちこねえな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 23:03:16ID:vql61VG1
輝美が水没ならメルツェェェェェェルは転落だよな。
つーか俺もヴァオー落とせたこと無いわ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 00:12:34ID:jjNrO0N6
グレイテッツァに突っつかれてみたくて弾切れまで待ったのに
うまく刺してくれないんで焼いちゃったでござる

少佐をうまく倒してくれるまで持っていくまでも大変だったのに
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 14:25:33ID:ddhpt2of
少佐はハードモードで放置しておけばすぐ撤退する
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 23:53:23ID:+fNo5sl8
すいませんがACLRで
どのアップローダを使えばいいかわかりません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7005267

ここのコメント欄にあるコードは
どこで入力すれば具現化できますか。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 20:00:18ID:ZwqWEoCS
マザーウィルハードが難しすぎる…
ミサイル口破壊すればいいのは判るがロックが行かない
ロック切り替えてもそれ以外ばかり狙うし
皆はどうやってクリアしたか参考に教えて欲しい
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 20:05:12ID:jxtp/yBK
>>777
面倒ならノーロック+グレで割る方法を取るのが一番楽だと思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 20:05:19ID:RI3/F4nA
>>777
・0距離まで近づいて無理やり当てる
・ロックを外して無理やり当てる
好きなほうをどうぞ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 21:22:17ID:fdPG/8ig
>>777
・頭部のカメラ性能を下げる
・FCSのロックよりを短くする
など
07817772009/05/17(日) 21:59:45ID:ZwqWEoCS
ノーロックもしくは距離を無理やり縮めるのか…思いつかなかったな
頑張ってみるよありがとう
07827762009/05/17(日) 23:05:16ID:cbBR9uVn

自分は無知で恥さらしでみっともなっかった。すいませんでした。
776は忘れてください。それからありがとう先生!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 19:16:06ID:+00HunpT
ACLRが安かったから買ってきたけどナインブレイカーからのコンバート項目があったから
積んでたナインブレイカーを今やってるんだけど
もしかしてアリーナで負けると取れないパーツとかある?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 19:40:54ID:ojoHbsov
>>783
アリーナ何回負けてもトレーニング何回ミスっても大丈夫
07857832009/05/18(月) 23:39:13ID:+00HunpT
>>784
ok,ボコボコにされてくる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 02:55:06ID:64cObPnb
やっとオーダーマッチでWGに勝てた
\(^o^)/
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 07:15:35ID:NQat/Pia
>>786
さぁローディー先生にボコられるが良い
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 09:22:13ID:ZefBkUqc
ぶっちゃけみんなローディーのこと強い強い言うけど、fAじゃ強いといわれた4の時ほど壁にならないよな
4のあのランク、操作慣れしてない序盤に対戦する人多数で、解説文にそぐわない強さだから評価されてるだけであってさ
対戦するまでにWG倒してきた人たちがローディーに詰るとは思えないんだが
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 21:00:41ID:g5HVPRPE
ミッションで来られたらうんざりするほどの強敵もいるけど
オーダーじゃ皆雑魚だな
旧作のように「コイツどうやって勝つんだよ!」みたいのが居ない
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 22:15:23ID:NQat/Pia
>>788
4の1.6からリンクスになった俺に隙は無かった。

実際粗製だと思ってただけにfAでの成り上がりに感動したし、>ランク
事実、Wガトの悪魔超人だった俺にはPPのティーガー以来の壁を感じたさ。


WGとfAローディーは本当に詰まった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 00:13:54ID:No7hsu3y
それはローディーが強いと言うより相手の弱点突いたアセンにしないからだな
あれは近接、高旋回、ガト(ハイ)レザなアセンなら一方方向にドヒァーしながら垂れ流してるだけで勝てるぞ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 00:53:16ID:AGtvDMVO
ネクスト四機倒せぬ
上手い方法はないものか
最悪弾切れ狙うか
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 03:17:02ID:iTUyOTnX
4なのかfAなのか、それが問題だ。どっちでも対4機はあるし

まあ、コジマキャノンとかの高火力武器で速攻をかけて数を減らせば良いと思うよ
そういう武器は総じて負荷が高いから、パージするタイミングを上手く見極めてね
07947592009/05/23(土) 06:42:52ID:WXE7wbqK
空いた時間にチマチマ進めてやっと一周目クリアorz
少佐のレイテルパラッシュの強さに痺れたw
ビルの屋上といい、この人頼もしすぐるだろ…JK…
それに比べ俺ときたら…
タンクに蜂の巣にされたり月光で終止されまくりで散々な目に
('A`)
でもステージ毎にアセン考えて組むのがかなり楽しい。
色々試してたら操作性の変わりように吹いたw
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 19:28:45ID:AGtvDMVO
>>793
フォーアンサーです
コジマ試してみまする
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 12:29:55ID:kgHyh9z/
どうやら他のACもPSPに移植されるみたいだな
ttp://www.fromsoftware.jp/portable/
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 19:59:00ID:+/qnAwip
ハラショー!全部買ってやるよ!
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 20:24:38ID:Z9LAexfF
PSP持ってないんだがボタン足りない問題はどうなってるも?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 21:13:48ID:DCfJDzgq
つまりノーマルにはPSPがお似合いと・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 01:28:25ID:ct4WaROd
これは…面倒なことに…なった…
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 10:05:33ID:eF3r8iiR
サイレントライン友人に貸して帰ってこなかったのも良い思い出
PSPでクオリティが下がるわけじゃないなら買いたいが、
実際はグラフィックボケボケで、ロード長々、処理落ちしまくりとかにならないか心配
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 18:00:17ID:Do6sBgpr
左側のグネグネがサイティングで、他は大体一緒になるんじゃないか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 18:33:14ID:lLGXPrO2
グラフィックボケボケって…意味わかんね。どうしたらぼやけるの?
ロードはメディアインストール機能つければいいし、処理落ちはPSPのCPUフルに使わせればFFだって大したことない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 20:31:27ID:IQgMUjiT
>>803
テクスチャ解像度が落ちるってことじゃないか?
テレビに拡大されて映るよりも、ドットバイドットのPSPの方が精密に見えるもんだけど。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 22:54:48ID:nmJ5MIk5
640×480と480×272じゃ表示の差は出ないしな
アナログ端子で劣化もしないし。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 10:26:39ID:63h3voUm
2AAがない辺り非常にせつねえな
どうせなら1から全部リメイクすりゃいいのに。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 15:14:55ID:DJDXKkgi
ヒント:FF
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 00:54:48ID:RxP+Gy4i
なんでテルミドールはカラードランクNo.1だったのに、ランク3のウィンDに勝てる訳ないとか言われたん?
(´・ω・`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 01:14:54ID:Kqh9YnQF
よく声を聞いてみろよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 14:02:17ID:O7bfklaa
あのランクは強さじゃなくて政治的な位置づけだって
あっちの白い人が言ってたよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 18:49:37ID:WVLfZ/d1
>>808
テルミドールがメルツェルに対してお前じゃ勝てないって言ったんだよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/30(土) 23:55:32ID:RxP+Gy4i
>>809-811
ありがと。
あれテルミドールが言ってたのか…orz
どんだけ舐められてんだよこいつwとか思っちまったい
/(^o^)\
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 10:35:52ID:oxRY2KJK
でも二人ともウィンディーには勝てないような
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 15:13:18ID:v8PC/ScU
初心者ですが。
AC3の隠しパーツGET方法で、「耐性生物駆除」のステージでの条件が「酸性シリンダ破壊2個以下」とありますが、
これだと敵が固すぎてなかなか倒せない&弾薬が尽きてしまいます。
ブレードで必死に攻撃中もダメージくらってやられてしまいます。
オススメの武器・機体・戦法あったら教えてください。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 15:18:48ID:wVxrlAOv
>>814
E防御高めた四脚またはタンク+月光で突く。相手は死ぬ。
自機と遠くの蟲を挟むように目前の蟲を突けば直義。


         あばば        ピチュンピチュン
(*´自`)σ )´蟲`(    O=    (´蟲`*)
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 15:38:23ID:+5uu6oyw
なんてかわいいんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 17:38:46ID:v8PC/ScU
>>815
ピチュンピチュンでクリアできました!
ありがとう(ノ∀<*)


もう1つ難しいのが。
同じくAC3、隠しパーツ入手方法で、「脱出部隊護衛」がどうしても全員守ることができません。
開始早々、敵ミサイルの嵐で最初の部隊が死亡してしまいます。
どうすればいいですか?
(ノTДT)ノ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 18:00:03ID:wVxrlAOv
>>817
機動力の高い機体(軽二等)に肩レーダーとマシンガン、重EO積んで
盾になりつつ(敵の気を引きつつ)撃破してく。
敵機の視界で数発攻撃すれば、相手はこっち寄ってくる(事が多い)。

・レーダーを注視する事
・EOで攻撃効率の底上げと索敵の補助を
・何より迅速に
・数回失敗してもめげない
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 15:54:32ID:4SdnUuc8
今し方オルカランカー全員倒したんだが、テルミドールの弱さはなんなの?バカなの?死(ry
気合い入れてアセン組んで望んだのに、初見でフルボッコて…
スプリットムーンやアステリズムの方が遥かに強かった
('A`)
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 00:36:07ID:fZ5YDdzv
重量過多だから
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 04:27:21ID:LUu0ca6n
スプリットムーンは強すぎだな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 03:23:19ID:CM8ASOfs
最終ミッションの足場が悪い状態のスプリットムーンの脅威は異常
0823名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:34:43ID:BbDfVU8X
やらないかと言わんばかりに鬼のようなスピードで距離詰めて来るのが恐ろしいw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 03:10:03ID:fEwV7CUL
アーマードコア2、アナザーエイジ、3、ネクサスとやってきて
今日PS3 フォーアンサーを買ってきたんだけど、操作の違ってやりにくいわ・・。
とくにブーストがL2っていうのがもうだめ。
指がつる。
今まで操作はディフォルト設定でやってきたんだけど、今回ばっかりは
変更するしかないか・・・・。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 04:02:52ID:0vKnyH6k
俺もそのクチだな
さっそく2の仕様+αに変更した
0826名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:47:15ID:c02r+N35
ネクサスを五百円で売ってたから買ったんだけど

面白いのこれ!?

ちなみにアーマード・コアはこれが初めて
0827名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:50:22ID:pU0wauHE
慣れれば面白いと思うよ!
あと、過去ディスクはどちらかと言うとファンサービス
旧作やって無いとわけがわからない
はじめてなら最初は内装から買い変えていくといいと思うよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:59:36ID:c02r+N35
>>827
ありがとう

青いDISKの方からやったほうがいいんかな!?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 20:00:32ID:uVT9btYf
赤は青で機体がそれなりに仕上がってから行くべき。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 20:01:46ID:pU0wauHE
説明書の通りに、青から進めるのがおすすめ
赤で強化していくのは、ある程度分かっている人ぐらい
0831名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 20:03:04ID:c02r+N35
>>829
いまからやってくる!!

ありがとう(o^∀^o)
0832名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 06:47:22ID:zReyXqHh
トーラスパーツだけのHentaiって機体作った
やるよね
0833名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 11:19:46ID:xsDYk2br
>>832
やる『よね』w
0834名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:22:53ID:V2x16NMC
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれが連日の残業からアパートに帰るとフィオナが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     お疲れさま、今はゆっくり休んで、と裸エプロンで出迎えてくれた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    キモヲタの妄想だとかゲーム脳だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい労働基準法ガン無視の過労の片鱗を味わったぜ…
0835名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:26:00ID:itONdzlv
なぜフィオナだとwwww
グラでてんの?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 23:46:44ID:RAO7BfMN
すでに頭がどうにかなってるのではw
とりあえずまじでゆっくり休めよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 00:02:09ID:Zu0w2/iD
3クリアしてから2を始めて、「最初のミッションなんか適当でも余裕だろ」
とノコノコ突っ込んでいったら蜂の巣にされて涙目になったのは俺だけでは
ないはず。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 03:41:14ID:VVrBvEFl
>>834
裸エプロンなんかで出迎えられたら休むどころか逆にみなぎってくるだろ…JK…w
0839名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 07:04:21ID:DsXGfbQu
半角向けのネタだな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 11:54:01ID:z7QZqODM
>>837
工場の暴走MTかな?

>>839
>>834みたいな人達ってどこのスレでも平気で騒ぎ出すから…
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 12:35:05ID:ir4laDbm
4の二番目に対戦するネクスト倒せねー
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 01:45:12ID:qaWScuRQ
今、4Aやってるんですがホワイトグリントが倒せません
いろんなアセン試したけど倒した人はどんなアセンと戦法ですか
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 05:26:13ID:OaGSRjfU
両手スナライで遠めからチクチクと
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 05:49:19ID:fgZeEujV
俺はフレア巻きつつ、距離詰められたらレールガン、開いたら砂でチクチクやってたな。
HGのAAはホント恐いです(^p^;)
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 06:51:10ID:/Xk/tnAK
外周しながらミサイルバラ撒きで勝ったな
スナライができなかった俺でもミサイルバラ撒きは余裕で勝てた
0846名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 07:23:43ID:qaWScuRQ
何とか勝てました
ガトガンとミサイルでごり押ししますた
皆さんdクス
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 14:36:48ID:sm3DWK+n
アーカイブスでダウンロードした初代3作品をプレイしていますが。無印で達成率が100%にならないのはPPやMoAをやれと言う意味なのでしょうか?一応 全フリーミッションクリアしてるのですが
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 15:02:33ID:OaGSRjfU
隠しパーツ、AC撃破、輸送機撃墜、どれかが足りない。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 15:25:46ID:sm3DWK+n
輸送機撃墜かぁ。
一応ACは撃墜してるが。
隠しパーツもわからないなぁ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 15:42:13ID:sm3DWK+n
もしかして成功率と失敗率から出される数値が達成率ですか?
失敗率が12%あるから達成率が伸びないのかもとか思ったりしてます
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 18:39:31ID:/Xk/tnAK
違う。ミッション全部クリア、隠しパーツ全部取得、ランカーAC全部撃破が条件。
ラストミッションはナインボールが2体出てくるからそれぞれ倒すと101%になるはず。

埠頭倉庫警備?だかの新型兵器を守れっていうミッションで
護衛対象のACパーツ(レーダー)も隠しパーツに含まれるので
これもゲットしないといけない。取るとミッション失敗するが達成度は上がる。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 19:35:58ID:sm3DWK+n
>>851
○○処分(報酬5000)かなんかでジェネレーターって何処に落ちてるの?
探しても見つからないや。
神威瑞穂ちゃん 殺した時は 罪悪感を感じたなぁ。
これは仕事で、レイブンどうしは雇い主に従うから、ぶつかるのが当たり前と割り切って戦った。
スレッジハマー?んなガチムチ男に興味ねぇって瞬殺した。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 19:39:08ID:FSddvG2C
>>852
確か結構下の所に落ちている


さすがに現実を教えるのは厳しいから教えるんじゃないぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 19:43:22ID:/Xk/tnAK
あれはな。2つビルがあるよね。どっちのビルか忘れちゃったんだけど
(多分、自分が最初に立ってるビルだったと思う)
そのビルから外周部に沿って飛び降りる。
すると外周部に1キャラ分だけ金網があって乗れるようになってるんだ。

それを数段降りていくと、エリアオーバーギリギリの高さの金網のところに
金色のジェネレーターが置いてある。取ろうとして失敗するとブレード振って飛び降りるので注意w

横からの図でいくとこんなん
            ↓スタート地点
 ┌───────┐
 |           |
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
 ┤           ├─ ←金網の足場。この上に落ちてる。


神威瑞穂ちゃんはな。当時アーマードコアの設定資料集ってのが発売されてだな。
そこに設定画が載っていたんだが、その姿は(ry
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 00:34:05ID:g6TT3LpM
おかげさまで達成率101%になりました。 やっぱり隠しパーツが原因でした。

攻略サイトをみてしまったが。
てかアーマード・コア3Pが楽しみですね。
ネット対戦やら 復刻パーツやら。
もちで 自作エンブレムとかだし
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 03:44:48ID:kfHpcCiE
>>852
神威瑞穂ちゃんの人物設定が北斗の拳のジード団員と知ったらどう思うだろう
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 05:02:42ID:g6TT3LpM
>>856
そうなのかぁ?
てかなんか見つけた
http://image.tadamag.jp/large.php?key=%82%60%82b%81%40%90_%88%D0%90%90%95%E4&no=5&guid=on

PCで見れるか知らないが
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 11:44:53ID:kfHpcCiE
>>857
だいたい合ってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 16:30:09ID:g6TT3LpM
今 PPプレイしてるが。難易度上がってるなぁ。
アリーナも、なんとかベスト10に入ったが それ以上いけねぇ。
ミッションも少ないわりに難しくて長いし。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 17:46:27ID:OFLCYtLs
PS3でマスターオブアリーナかってみたんだがむずい・・
動き回る敵はどうやったら攻撃あたるんだ?
ミサイルあたりまくりで即死に近いんだが・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 20:08:48ID:g6TT3LpM
MoAは、データコンバート必須なんだと思う。
てか データコンバートしないでも十分やりやすくして欲しかったなぁ。
PSPリメイク版は、そうなると希望
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 20:30:12ID:nStHikhE
MOAがコンバート必須って冗談だろ
隠しパーツの手に入らないPPじゃないんだから
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 20:34:02ID:5HoDniDo
データコンバートはクリア後のお楽しみ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 21:16:04ID:g6TT3LpM
クリアしなくても初代はコンバートできた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 03:56:44ID:SdLxm6mi
MOAは無印PPがなくてもパーツが揃う親切設計。
確かに敵は全体的に強めなので慣れは必要だが、それは全シリーズ共通だからな。
EXアリーナのマスタークラスとかは相当苦戦するかもな

>>860
攻撃当たらないって話なのにミサイル食らいまくって即死するってのは色々おかしい
ミサイルぐらいは避けられるようにならないと進めないと思う
原因については腕とかアセンブルとか色々ありすぎて全部書いたら膨大な量になる
具体的に詰まった状況の情報がもっとないと何もいえない
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 04:21:44ID:M7MFzRKJ
PP アリーナ 一位になりました。最終的に装甲マックスにしてトリプルミサイル撃つだけだったが。
しかしグフマシンガン つぇー
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 06:12:47ID:/fbwfSfH
誰か軸を教えてやれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 06:30:56ID:3Gs1MmOn
その軸というのがイマイチ解らんので緑ライフルかマシンガン頼りだった俺。MOAでサイト狭くなった時は絶望した。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 06:35:08ID:SdLxm6mi
MOAは軸より2P補正を理解すべき。
1Pで挑まなければならないアリーナでは軸を理解しても
弾が当たらないことに変わりはない
08708602009/06/16(火) 15:32:49ID:Fci0J1RV
>>865
すまん。こちらの攻撃は当たらない、向こうのミサイルは当たるって意味だったんだ
とりあえずEXは上4つは制覇できた
しかし860で書き込んだインヴィジブルQがダントツで強かったぞ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 18:53:40ID:OxwYhNCU
ミサイルは切り返しで避けるのを覚えることだな
攻撃は>>868のような当たる武器だけ使うでおk
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 20:32:38ID:M7MFzRKJ
プロジェクト ファンタズマ
とりあえずクリアしたが、
スミカちゃん、もう少し報酬くれよ。格安で働くと大赤字で生計が、アリーナの賞金だけで立ててるだけだし。
フリーミッション全てクリアしたら

MOAに入ろうかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 16:32:38ID:19txo2Cd
時間制限の無いマップだと、スミカ前線に出してほっとけば弾薬費0だぞ

1しかダメージ与えられん銃だから何時間かかるかわからんが。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 22:22:25ID:+3H8HHHh
MoAに入ったぞ。
っで、Exアリーナでとりあえず二脚 タンクは1位になった。今、四脚制覇中だが、ファンタズマからだが強化人間ウゼェ〜
てか公式の大会で強化人間は、ありだったのか?
なら生身の人達が可愛そすぎる。
光波 ジャンプや移動しながらのキャノン発射。
ブースト容量二倍 レーダー完備とか。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 22:55:04ID:sdIRrvEA
今、FAやってるんですがCHAPTER4のアリテリア・カーバルス占拠がどうしてもクリア出来ないです
何か良い方法はありますか
囲まれないように気をつけててもレーダーみると4体囲まれて袋だたき…
心が折れる
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 22:59:22ID:GqqImSl1
ブースト容量二倍(笑)
強化唯一のデメリットをまだメリットと勘違いしてる馬鹿がいるのか
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:00:57ID:Im+7M5gd
人間の操作を再現しきれないから、強化で底上げしてるんじゃないか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:17:40ID:S4PJ2ahj
>>875
外壁の外から少しずつ攻撃
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:22:28ID:sdIRrvEA
>>878さん
どんなアセンでやりました?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:30:08ID:S4PJ2ahj
発売当時は全身コジマだったけど、今なら遠距離用のレールと一体ずつおびき出した後にカノサワがやりやすいかな…
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:38:37ID:sdIRrvEA
dクス
やはり遠距離かぁ
普段、ほとんどが軽量2脚でランカーをヌッ殺してたから楽勝かと思ってたけど、マジできつい
砂ライと垂直ミサイルでやってみます
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:40:20ID:SY0PREbW
軽二だと総火力が足りなくなる
ブレードも無傷で当てられるわけじゃないし
レギュ1.20ならあるいは
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:47:47ID:sdIRrvEA
さすがに軽2は弾薬足りないから中2に変えました
とりあえず、やってみます軽2だったらどのシリーズのランカーバトルにも勝てるけど、他の脚質は慣れない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:52:33ID:zt5Jvf2u
>>876
krsw。
煽りじゃなくガチで。

減りが半分なら有利じゃないのか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:57:57ID:+d+7Rv7w
回復が遅くなるとかか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 00:34:12ID:XApcyA0E
一体ずつおびき出せない
おびき出すと何故か2体出てきて、撃破しても残りの2体にやられる
今までのシリーズで一番辛いミッションですわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 00:55:06ID:+zDaSoOM
>>886
ダブル月光に追加ブースター、肩にECM
機体は出来るだけ硬く、EN適正マックスで前QBだけ最速にして

中央に長く伸びる溝にECM捲きながら潜伏、敵が溝にハマったらブレード同時押し→即死を繰り返す

3回ほどやれば誰でもクリアできる
技術もセンスもいらない
初期レギュが一番やりやすかったと思う
08888872009/06/19(金) 01:08:08ID:+zDaSoOM
ごめん一番大切な四脚を忘れてた
脚部を四脚にしないと効果半減
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 01:41:16ID:WHB8VIID
MoA
EXアリーナ 4脚の1位が倒せない。
AP高いわ。マシンガンウゼェーは こっちは当たらないわ。でマジでツエェーよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 02:10:15ID:QPLy11KE
なんだこいつ
日記帳攻撃はFFだけにしてくれ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 02:33:59ID:5JQoznMb
>884
回復速度が装備中のブースターの消費量に依存するようになる(1/20)

高出力のブースターを装備すれば上限には届かないものの
十分な回復速度が出せるから消費量が低くて回復速度が
絶望的に低くなるタンク以外はデメリットというほどでもないと思う

最大まで強化すると弱くなるのはAC2だけじゃないかな(AAでは改善された)

ってkrswかよw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 02:53:23ID:2CCLzucc
>>891補足で
EN回復速度の計算式が強化人間の場合は

・ブースター消費量を基準に計算した値
・通常のEN余剰の計算値

とで、どちらか「低い値」を採用するから逆転現象が起こるんだと。

で、強化最高レベルが都合悪くなるのはAC2だけ。
こっちはEN余剰出力上限がブースター消費の値になるそうで
ジェネ回復速度が生身より劇的に遅くなるんだそう。

詳細な内容は今回検索して初めて知ったけど
現象としては昔から何度か聞いてた内容&体感と同じなので、信頼できそう。
けどあくまで自己責任で。

参考
http://k-2nd.sakura.ne.jp/ac/glo/ka_ki.html
の「強化人間」の項目。し行の「ジェネ回復速度」なども参照してみて。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 02:54:38ID:2CCLzucc
>強化最高レベルが都合悪くなるのはAC2だけ。

突っ込まれそうなので訂正で。

間違いなく都合が悪くなるのはAC2だけ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 02:59:02ID:XApcyA0E
俺、>>875だけど4時間やってもクリア出来なかった
AMS適性無くて、リンクスにはなれないか…
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 05:16:00ID:WHB8VIID
MOAの四脚1位のトールスポットに勝てない

強化人間なしで、なんかいい攻略方法ないかなぁ?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 06:31:19ID:LfoFCkBZ
駐車場呼び出しでも駄目か??
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 22:31:36ID:WHB8VIID
>>896
ダメだなぁ。チェーンガンやマシンガンで我慢比べをしたいのに相手の方にほとんどヒットしていないから結局 相手のAP3000ぐらいで負けてしまう。
攻略サイトみたら、そこの主 強化人間で月光波 3発で決めたとか書いてるし。

勝利の方程式があるなら教えて欲しいです。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 22:43:39ID:2CCLzucc
HG-1で固めて殺したら?
マシンガンとかチェーンガンだと2P補正差がモロに出てひどいことになる
(1000マシが横移動に当たる時点で2P補正全開)ので、他の方法選んだ方がいいよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:26:53ID:kfi5N0he
月面で6連ミサの上空押し出しは意外と通用しなかった
HG-1の固め殺しが安定
R/4の固め殺しのがもっと安定したが入手できるのはもっと後か
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:55:11ID:WHB8VIID
やった トールスポットに勝ったが……

重量過多の基準違反機体……
いいのか?
頭 HDーZERO
コア XCHー01
腕 ANーK1
足 LFHーX5X
ジェネレーター GBGーXR
FCS TRYXーQUAD
ブースター BーVRー33
バックパック 実弾キャノン&超大型ミサイル

手武器 月光とWGーXFwPPk


こんな感じで駐車場で戦いました。
多分相手も規準違反機体?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 00:09:43ID:hWiVkFQe
4脚アリーナはフロムがまともに動ける4脚やAIを作れなかったもんだから(推定)
リンクスミンクス以外は全部基準違反
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 00:11:56ID:tNMcuo5D
初めのうちは気にスンナ
まずはどんな時に、どの武器を、どんな動きで当てにいくかを学ぶんだ
慣れてきたら基準内でまた挑戦すれば良いだけだから

ちなみに少しアドバイスさせてもらうと、
慣れると一方方向に旋回しながら攻撃するのが一つのセオリーだが
右腕武器は攻撃の瞬間、進行方向と逆側に体を振ってみるといい
マシンガンみたいな連射系は体振る時間を気持ち長めに
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 07:18:26ID:lihZudik
おはよう
昨日FA買ったんだけど、このゲーム難しい

バトルアリーナ?のrank29の奴に全然勝てないんですよ
装備は初期のままなんだけど、バトルのコツとか覚えれば勝てますよね?なんかアドバイス下さい。シリーズ初です
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 14:29:50ID:gQ5v9tgQ
FAならどの機体を選んだかによる
アリーヤなんか選んでたら諦めて先に進んでパーツを変えるようになるまで我慢
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 17:07:35ID:Pd1Kl2y4
デザインでストレイド一択だったな俺は。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 17:11:12ID:lihZudik
>>904
ありがとう
会社はGAっての選びました

初心者におすすめの武器とかないですか??
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 17:44:54ID:SI3trSvx
MoAまで全部プレイして
俺的に主人公は、色々な場所に行ってそこで色々依頼を受けてたと考えてるんだが。
違うのかなぁ?
アリーナ開催前に秩序のコンピューターを破壊して
ファンタズマ計画を阻止して
アリーナ開催後に帰って来たから資格がなかったみたいなんだと感じた。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 17:51:43ID:QH9vNifV
全部別人として扱われていたような
AC2の某氏は無印ACの秩序を破壊した人と同一人物とかいう妄想はどっかで聞いた
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 00:29:02ID:yIFirbiL
>>907
秩序を破壊するとキュンタマ動かなくなるはずだから
MoAは無印と同時期以前になるはず

俺が聞いたのはダーイレヴォーン=MoA主人公だったような…
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 03:30:43ID:astVTP1N
全然記憶にないんだけど四脚の一位ってそんな強かったっけ?
名前忘れたけど、モア最強の四脚よりだいぶ弱いよね?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 04:44:23ID:18BzH03z
こっちも四脚縛りだからやりにくいのよ
2P補正の1000マシ連打してきて意外に避けらんないから辛い
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 08:42:45ID:n6zs28XR
質問です
ストーリーを遊ぶならレギュレーションは1.0にしとけばいいんですか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 15:38:43ID:Ghemf4nK
>>891
遅レスだがトン。
そういう仕様だったのか…

途中で仕様変更でもあったのか?
何を意図してんだろなw
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 01:04:22ID:f8SwWPoK
>>912
1.40の方が…
ほとんどの敵ACが重量過多になるけど、使えるパーツの選択肢が広い
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 03:22:55ID:WLVyE2+/
1.00だとホワグリミサ、拡散バズ、背グレ
1.40だとロケ祭り、ネクスト用にマシ背グレになってしまう俺粗製
ここまで幅がないとさすがにつまんない…もうちょっと頑張らないと
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 07:11:36ID:xG8FZO2q
>>914-915
どーもです
ネットつないでなくて2.0までしかないんですよ
2.0ってめちゃくちゃ難しいですよね
ネットつないじゃおうかな....
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 08:18:24ID:YRHcsv6r
2.0は早すぎてなぁ..オートサイト頼りの粗製には辛すぎる。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 08:21:53ID:YRHcsv6r
↑俺のことだけどな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 08:48:16ID:ZLyO0gXl
1.20だろう
デメリットがあるわけじゃないし繋いでレギュ落としちゃえよ。
アップデートも一緒に入ってローゼンのブレードが展開したりするようになるぞ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 19:08:28ID:rltDn2z9
なんか4ってレギュめんどいのな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 01:08:31ID:j0VWAAHH
オートサイト使わない人なんているの??

つかわなかったらロック性能とか全然意味なくなるよね?
ミサイルも打てないんじゃ…
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 01:22:23ID:H/cAJ05E
何言ってるの?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 18:14:19ID:tQln+DP5
オートにロクなものはないという偏見により
ニューゲームの時に全切り余裕でした
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 18:25:46ID:DMOHJESA
>>921
そうそう
ライフルも撃てなくなるし、マシンガンやレーザ-も撃てなくなるんだよね
あとブレードとかスラッグとかスナとかも撃てなくなる
アセンの幅がちょっぴり減っちゃって困っちゃうよね
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 18:53:06ID:unJj5rUz
レギュ1.0も良いよ!
敵そんなに早くないし、グレネード気持ち強めだし
ホワグリ以外のミサイルはそれほど弱体化して無いし
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 21:30:22ID:qWff3X71
1.15…おっとこんな時間に(ry
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 22:49:08ID:rfADoRlo
アクアビットマンが!
   \○
    ○\
    < \
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 22:55:59ID:wzVFseSD
オート切ると撃てない(笑)
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 18:31:48ID:rFuZiGg0
すいません、NXの「試作兵器性能テスト」がさっぱりクリアできそうにないんですが、誰か妙案をご教授いただけないでしょうか。
NXスレで聞いたらスルーされてしまったので・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 19:37:54ID:ttj7wBkO
箱の4を昨日からはじめまして、質問です

アセンの時、パーツがリストから消えたりするんですが、仕様ですか?

購入済みパーツが装備できずに困ってます。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 19:54:14ID:Xls7L7dp
>>929
可能な限り自機を速くして電池、広域レーダー、高火力武器←月光がオススメ
MTが撃破されそうになったら試作機とMTの間に位置取りして攻撃を自機に当てて防ぐ
これでクリアだけならいけるっしょ

>>930
使用してないパーツを非表示にするボタンがある、多分それを押してしまってる
説明書読まれたし
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 23:49:00ID:qzcfZqIt
>>929
見てきたがあの聞き方じゃスルーされても仕方ないぞw
別に横柄ってわけじゃないけど初心者が助けてって言ってる風にも見えんし

>>931の言う通り速度が出て出現位置がすぐ把握できる広域なレーダーに
敵を一撃で倒せるような武装が良いと思うよ
移動でENを消費して苦しいなら武器は実弾系で探すと吉
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 00:02:29ID:zdJ1Vgzu
>>931
>>932
レスありがとさんです。右手唐沢をがんばって取りたいと思いますです。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 00:40:17ID:L3eam/M0
>>931
レスどもです。

設定でON OFFあるみたいですね。
ただ、今の症状は少し違って、全てONの状態でも、特定のパーツが表示されたり、されなかったりする。
左右でリストが替わってる事がわかって、解決したからいいんだけど、見づらいですよね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 18:49:19ID:vrFuwjGT
NXで隊長リニアはどうすれば手に入るの?
三周目に入るんだけど……
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 18:50:01ID:b+e2e+3m
>>935
過去ディスクをやりましょう
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 19:05:22ID:vrFuwjGT
>>936
オールSですか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 19:11:52ID:b+e2e+3m
>>937
確か潜水艦を守るミッションで手に入るはず
なるべく魚雷を潜水艦に当てないようにすればよかったような
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 01:59:47ID:i5iiUrc4
4のハード進めてたらアプラサスが崖に潜り込んで
さらに貫通レーザー撃ってきてもう嫌。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 18:27:48ID:x7VkfInL
ネクサスのミサイル施設防衛がクリアできません
EN防御高めのタンクに両肩ミサイルとエクステミサイルつけても倒せません
アドバイス下さいm(__)m
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 19:59:02ID:j8DzmZm3
>>939
アプサラス(笑)

>>940
タンクはいい的
装甲が欲しいなら重二か重四にしておけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 21:54:03ID:luox8oSg
>>874
なんてエッチなIDだ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 22:21:04ID:Gp2SNr7J
>>940
武器腕ミサイルなんてどうよ?
樽型の。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 07:47:45ID:uiIfxlVu
最初は無理だと思ったfaS埋めも大アルゼブラとプロトタイプだけになった
ていうかミサイル使うと簡単にS取れるんだな
やっぱ上手い人はライフルだけで大体行けたりするのかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 11:08:00ID:XspRYTGq
ミサ、使い方よければ火力出るよな
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 14:55:34ID://I1IA/y
4系は純粋に火力期待できるからな。
CPUが味噌回避機動してる所ならプラズアでもがっつりウマい。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 15:23:06ID:KzbH03NG
大アルゼブラのS取れん…
霧さえなければ…
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 16:18:56ID:+F8kq5jC
>>947
頭とFCSをBFFにして後は実防重視、武器は1.1までなら栗味噌やWBFF突ライオヌヌヌ。
被弾しなければおk。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:17:40ID:aLsurFMb
スティグロと一緒に船壊すミッソンしてるんだけど
レーダーが反応するときとしないときの差が激しい
なぜなんだ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 19:35:10ID:aLsurFMb
と、書いてるうちにS取れちゃったんだが
なんでレーダーに映るときと移らないときがあったんだろう
ちゃんと装備してたのに
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 01:55:43ID:hnhutm9u
一度スティグロに轢かれるなりするとレーダーがちゃんとフルで表示される
そのままだと常時拡大表示で長距離レーダーが無意味
地味な不具合だな
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 15:25:11ID:Mex+avZ2
レーダー拡大が手動でできればいいのに
拡大の為にOBがめんどい
十字キーじゃだめですか
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 22:35:52ID:/nFm486l
あそこのレーダーは俺も疑問だったなぁ
えらくやりづらかった
09549502009/07/03(金) 00:19:24ID:2yk66Q5T
あれ不具合だったのか
なにかアセンに問題があったのかと思ってたぜ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 00:28:35ID:u5AZOx0B
他のミッションだとちゃんとフルで表示されるもんな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 13:53:11ID:IHyDtQ/i
ふぅ・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 18:07:24ID:OraqSmhM
このシリーズ初プレイしてみたいんだけど、今PS3のベストで2本出てますよね?
初心者はどっちをやれば楽しめますか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 18:54:45ID:/Cw+idwZ
4から
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 18:56:48ID:6RuJ+gZ3
4→faの順で遊ぶといいらしい
俺はfaから始めてしまったものだから4やった時にそのフィールドの狭さに泣いた

AFの大きさを表現するためか、FAはとにかく自由に飛びまわれるんだよな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 21:19:47ID:OraqSmhM
なるほど…ありがとう!早速4買ってみる!
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:51:42ID:JJc+OitX
4の動画で、敵をブレードで切った後、そのまま残骸をすり抜けてるんだけど
faだと、旧シリーズ同様にぶつかって止まっちゃう?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 22:58:26ID:/Cw+idwZ
すり抜け
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 02:04:26ID:O50wEq95
つか毎回思うんだが、『何からやればいい?』って言う奴は最初からやるって発想が無いのかね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 07:16:03ID:WTXsUzLc
なにをいっているやら
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 13:46:10ID:7G5qZGn1
「どの作品からやればいい?」って聞く奴は
初代から通しでやるって発想はないのかと言っているやら

つまりドラクエは何作目が面白いか聞かれて
「最初から全部やれボケェ」といいたいやら?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 15:10:14ID:GlfC3ZU1
俺ら既存ユーザーと違って新参は何も知らなくて当然なんだから、
それぐらいのアドバイスをしてあげるぐらいの器はないのかね
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 15:57:54ID:zR5aasnc
>>963
>>957に対してなら>>963のエゴでしかないだろ

初心者で最初から全作品やるほどの気力を持ってる輩なんぞまず居ない
本人にとってACがゲームとして当たりか外れかも分からないのだから
興味を惹かれた物から入るのは至極当然の流れ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 18:26:27ID:v5VVHyHS
黙ってNB薦めときゃいいんだよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 20:30:18ID:JLmfvp91
外道がおる
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 20:59:30ID:/k9XbxyN
作品ごとに内容が違うのか、とか単なる追加要素なのか、とかわからんしな。
軽く調べると難しいみたいな評判もあるし、聞きにくるのは当たり前

ただ質問側が何でそういう質問することになったのか
経緯を省略するケースが多すぎる気がする
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 21:57:18ID:B1s6igiC
>>967
>興味を惹かれた物から入るのは至極当然の流れ

だったらそれからやればいいじゃん
なんで何からやればいい?なんて聞くのさ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 22:22:17ID:rAICmdYI
> 初心者はどっちをやれば楽しめますか?
これだけじゃどっちか薦めるにしても情報が少なすぎだろ
>>957がシナリオ、グラフィック、やりこみ度…どういった点を重視してるのか分からないと

>>967みたいに自分の中でイメージが固定化されてる奴には十分だろうけどな
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 23:56:34ID:DcTTP/7+
>>971
は?>>957に関しては4系がやりたくて4かfaのどちらがとっつき易いか聞いただけだろ

>>972
普通にその時に聞き返せば済む話
イメージが固定化とか何言ってんの?

てか>>960でFAだろ何処まで引っ張るんだ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 00:31:46ID:6LBXRZHp
>>973
他にネタがないから引っ張ってるんじゃね。自分も>>960で解決してると思うけど

これが次スレ要らないんじゃね、って振る為の布石とかだったら笑うが。俺妄想乙
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 00:53:08ID:IW3urivr
みんな知ってるか?ここ攻略スレなんだぜ…
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 05:55:12ID:JRd+RsKR
Ω ΩΩ<な、なんだってー
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 07:20:04ID:0xPmWxfw
> イメージが固定化とか何言ってんの?
君の「初心者とは!こういうものだ!(キリッ」
に基づく反論についてだろ

そりゃ自分の決め付けだけで反論したら今みたいな流れになるわ
おれは質問見たときに>>972と同意見だから黙ってたけどな
その時言えば云々とか何の反論にもなってなくてワロタw
09789502009/07/09(木) 09:49:17ID:shzUR3wp
どうでもいいんだが
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 09:50:38ID:shzUR3wp
名前欄ハズカシス
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 11:08:59ID:nspWi3Fr
実際の攻略情報ではなく
あおりと反論の連鎖の方がスレが伸てびるゲームはマニア向け
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 16:28:00ID:RHBthFRA
確かにこの流れは愚痴スレ住人でも出張してきたようにしか見えんな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 16:56:32ID:ThX1PIpo
またお前か
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 04:47:52ID:h4yO+l2C
穴 穴穴<ジェットストリームアタック
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 04:52:51ID:185WCU13
ここにいる連中が荒んでるだけだな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 08:07:57ID:m4OWhEbW
本スレは過疎・妄想、攻略スレは荒廃、萌えスレは重度のコジマ汚染…
いつものACスレじゃないか
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 08:24:28ID:8luydwS/
なにいってんだ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 08:58:51ID:HFIp8z1Z
ファンタズマの拡散レーザーってどっから出してるの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 20:12:12ID:yguNMWeC
アサルトアーマーみたいなもんじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。