大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:48:52ID:eRWf8RAn前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.36
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1216741491/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てる事
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、*ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、*ゼルダ 、ドンキー、*ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン
次 ピット
予約 オリマー→メタナイト→ワリオ→ドンキー→ゼルダ&シーク
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:51:16ID:eRWf8RAnA.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て
Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください
Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ
Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので
このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください
スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 01:11:45ID:i0bG02CL踏み逃げする奴は死ね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 01:47:53ID:DrfXT5s/0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 19:52:16ID:epbGlvYbD リザードン
E ゼニガメ フシギソウ
↑おまいらなんでこれ貼らないんだよ
前スレも前々スレにもないとかほんと4強以外には興味ないんだな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 20:12:41ID:5vn+8R1w0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 20:15:19ID:haFfQcSV0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 22:19:56ID:cai7CyMPDへの格下げで確定した
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 22:34:32ID:i0bG02CL普通に議論してるやつの話を聞く限りAランク昇格なのだが
「ゲムヲに不利だからB!!むしろゲムヲがA!!」とか言ってるやつが居てgdgd
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:15:37ID:5vn+8R1w弱キャラと思われた方がいいw
ゲムオの話を出してたのは一人だけのはず
議論終わってから文句言うなよ…
予約入れた人の言い分通りS連中とゲムオには不利
DDも現状不利
残りは五分〜有利だと思う
昇格出来る?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:31:46ID:rBkzz1E90012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:35:46ID:udPjWkIO0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:36:58ID:zfbGTz5C0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:37:09ID:vekNf/Hp0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:39:13ID:t9N40G7gどの相手でも戦えるオールラウンダーのゲムヲ、ピット
それでもフォックスが1ランク上にくる程立ち回りに差があるのかね?
ここの差がわからないんだ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:40:50ID:ZPC3mdv9の議論からすると、ピットは弓と復帰力のみって事になっちまうぜ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:41:05ID:zfbGTz5C0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:44:20ID:yJ4jZd9Q0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:46:44ID:zfbGTz5C0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:51:57ID:vekNf/Hp意味がわからぬ!!!1
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:54:25ID:zfbGTz5C2連ミサイルあるからね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 00:17:47ID:zMp6CRY50023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 00:31:28ID:ZM+EuE7tウルフには、弓だけでだいぶいけそう、ウルフの切り込みは弱い分またいい
問題はAランクだけど、フォックスは分からんがマルスは地味にキツいと思うのだが。
フラッグリーチは実際ないけど発生早くてピット迎撃が地味にキツい
待ちもマルス機動良いからな
ピットは、安定して微有利あたりをとれているキャラだと思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 00:45:03ID:zMp6CRY50025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 01:09:27ID:eCGp1/DQ0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 01:10:31ID:MTSnqGRSウルフの切り込みが弱いってギャグ?
J後A先端に確反とれないんだけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 01:35:07ID:ZM+EuE7t選択肢が少ないというべきだったな、空中のきりこみしかない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 02:19:29ID:f0XbzUnxどんぐりの背比べだよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 02:50:50ID:ZM+EuE7t0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 06:19:48ID:TAG2f/P90031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 09:17:54ID:o93Ahici0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 10:09:32ID:rxmwtl/6ピットの方が待ち勝てるはずだし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 10:34:23ID:j8CyGc9gピット弓盾、狐ブラリフでどっちも待とうと思えば待てる。
でもって接近戦は横強と最速DAとドリルがある分ちょっと不利。
WiFiにいるような狐なら接近戦でも徹底的に待てば合間合間に差し込んで
いなせる…っつーか俺の友人もそうやっていなしてきたんだが、ある程度
戦い慣れてくると歩き横強で潰してくるようになる。こうなるとかなり辛い。
少しペース崩すとめくりドリル上強で空中に上けられたら結構辛い。
狐は崖下からの復帰がめっちゃ楽なのでどうしても崖下から上Bで帰らなきゃ
いけなくなるとリフ擬似メテオでほぼ死が確定する。
ステージの端でSJ後Aまたは下スマを当てられるとほぼこの状態になるので
警戒するのがかなりタルい。滑空復帰してる時に追撃しにきたところを滑空攻撃で
迎撃しようにも。相手が空中前Aの回転キックみたいなのを出してると何故か
リーチで負ける。あれ斜め上に意味不明な判定あるよね
逆にこっちは狐の安易な復帰を盾でさようならできる。まぁ今時タイマンで
そんなことされる奴もなかなかいないんだが…
ドリルは読み勝てば上強で楽に潰せる。リフでストップしてからのドリルか
緊急回避かは読んでもこちらの攻撃当てづらいからリターンはそんなでもないけど
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 10:49:59ID:ImYjh7bb空中から矢の軌道修正で当てられる分ピットのほうが待てるでしょ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 10:53:49ID:j8CyGc9gいや、空中から矢の軌道変えて当ててどうすんの?
地上から連射してるのと変わらなくね?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 10:58:14ID:ImYjh7bbそれに反射されても矢がこっちに来ない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 11:06:15ID:j8CyGc9gそれはちょっと違う。ぶっちゃけ狐もリフ張ってれば問題無いわけだし
そもそも上手い人の動画観れば解るけどタイマンじゃそんな撃って反射してみたいな
遠距離にいる時間はめっちゃ少ない訳で。ルカリオみたいな回避運動が良いキャラや
ファルコみたいなふじたスペシャルができるキャラはともかく。
要は中距離でいかに相手を攻め込ませるか。お互いの近接戦闘が
当たらないレンジからどちらが先に択を迫るか、差込みに有効なものを
持っているかなのでその点狐は辛いよ。DA出だし当てがズルいし
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 11:06:19ID:cdWr/bC5上B復帰は反対の崖に行けば少しは楽にならないかな
このランクは終点だから可能だよね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 12:12:45ID:zMp6CRY50040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 12:29:42ID:JVyUw2Y/ピットで上B復帰なんて無防備以外の何物でもないし
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 12:48:58ID:1dkl38HK復帰の点がどうしてもおまえが相手に読まれてるようにみえる
いくら狐でもピットなら滑空途中で止めたり崖の反対側にいくなりで
そうそう復帰阻止なんてされるもんじゃないだろ
基本的にピット対狐は待てる待てないじゃないよな
攻めて来る狐をピットがいかに冷静に捌くかって感じでしょ
狐はブラ待ち出来なきゃ待っても大してメリットないし
ピット的にもガン攻めのが厄介だし
個人的に対狐は微不利〜五分
ピットが有利側になることはないとおもうが良ゲーだと思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:04:32ID:1dkl38HK狐といえど回り込んでつぶすのはなかなか難しいぞ
しかも追撃にきて崖外に出てるならなおさら
上Bも必ずしも反対側にいくとは限らないし
フェイントでそのまま戻る手もある
多段、滑空、上B、それなりの空中攻撃判定
こんだけそろってるピットで戻れないとか言うなら
もうロボ使えとしか言えない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:12:55ID:49FWUOOP着地しないと燃料が回復しないからお手玉されると終わりだし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:27:07ID:zMp6CRY50045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:11:14ID:inTEHzBqでもここはキャラの性能について語るスレだから
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:17:03ID:uQobfb1E俺もそう思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:18:22ID:JVyUw2Y/みんなNG登録して無視してんだから協力しろよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:27:41ID:kkDFgoBB0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:35:00ID:xWgQjFK4ある程度の距離になれば弓使えないし
本当の意味で待てるのはファルコやスネークくらいじゃないかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:38:35ID:kkDFgoBB弱さ議論スレでも立てるべき?
必ずしもここのランクひっくり返しただけのものにはならないと思
特に当スレのEFG辺り真剣に語られるかと
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:51:42ID:WuBK7qWWでも、あんまりスレたてすぎるとこの板の住民の反感買いそう
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:53:07ID:rxmwtl/60053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:53:24ID:WuBK7qWW0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:01:32ID:ZM+EuE7t2キャラ以上同時進行なんかしたら、中身の無い議論になるだろ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:01:51ID:n+lXDD+7本当の意味で待てるというのが意味わからんが歩かせてる時点で攻め強要になってるからおk
>>53
少なくともまともに議論できる人はここにはそんなにいないし、
2キャラ平行議論したところで適当なこと言い出すやつが減るとは思えないし、何より不便
そんなことするなら1スレで2キャラ同時に議論する方がまだマシ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:04:15ID:VOrmafw40057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:09:41ID:WuBK7qWWピットなんかどうでもいいからさっさと議論終われよおーーー俺はサムスの今の地位に満足してないんだああーーー
俺は本気出したら10キャラ同時に議論できるぞおおおー
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:11:19ID:n+lXDD+70059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:22:24ID:/IFN/O3s0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:24:30ID:VOrmafw4マジレスするとそういう態度は逆効果
「サムス使いウゼー」となり議論自体スルーされるか短時間で議論終了するだけ
まぁ、それが狙いでサムスを貶めてるのかもしれないけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:49:49ID:xWgQjFK4別に歩かない選択肢もあるし
それに近づいたら弓打てないから最終的な攻めの強要にならない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:57:07ID:ZM+EuE7t弓撃てないくらいピットに近づいたらピットは迎撃するぞ。別に待ちは弓撃つだけが目的ではなく
相手を攻めさせることで迎撃という有利な状況に持ち込めるんだろ。弓である程度相手の行動制限してるから。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:17:09ID:xWgQjFK4迎撃ってそんなピットにとっておいしい間合いにならないよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:27:26ID:qcwLs5Xl0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:30:54ID:ZM+EuE7tしかもピットだって端から端というよりは弓の距離も近ければ近いほうが良い
となるとあるていど中間あたりの距離で弓打たれたら回避してもダメくらうぞ
待ちとはいえど相手が行動制限されていれば攻めることもあるし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:42:41ID:LbLEGWbCだけどそういう前提だと議論が成り立たないから、やはり近づくしかない。
で、遠くに居る奴を弓で呼んで、近づいてきたら弱や上強といった出の速い技で追い払うというのが、多くのキャラに通用するピットの基本的な立ち回り。
ピットはかなり融通が利くキャラだと思うから昇格してもいいじゃないかな。A下位ぐらいの性能はあるだろこいつ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:52:24ID:ZM+EuE7t見る限りだと全部微不利な感じがするのだが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:57:53ID:kkDFgoBB2連ブラジャスガとか議論に入ってたし
そろそろアイクラの999%まで投げ連も議論されるべき
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:59:41ID:xWgQjFK40070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:02:04ID:cdWr/bC5蛇は手榴弾があったり鳥はブラリフがあるから待ち合いになる
本当に待ちきれるキャラは飛び道具でバーストさせる事が出来るキャラだと思う
それでも反射を持ってるからピットは待ち合いは有利なはず
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:02:37ID:n+lXDD+7お前らPKファイアがギリギリ当たらないくらいの位置からの弓ジャスガできんの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:07:03ID:xWgQjFK4有利にならないけどフォックス相手に待ち勝てるとまで弓が評価されてるのはおかしいでしょーよ
まあフォックスならリフレクターしてりゃいいんだけど
>>70
ジャスガじゃなくていいし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:13:37ID:TAG2f/P9遠距離だと飛び道具合戦では負ける
弓矢は曲げたらリフレクターしても意味無いし、ブラで合戦しても蓄積%の関係でジリ貧
そしてなにより、中距離まで近づかれる
リフレクター張ったまま中距離に近づかれるとDAなどを警戒してリフレクターを解除しなければならない
当然、その隙を弓で狙われることもある
中距離だと弓orDAのような選択肢があるのでリフレクター張ってると攻撃される
ガードのほうが安定する
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:14:02ID:cdWr/bC5狐のブラじゃバースト出来ないから蓄積しきったら近づく必要があると思う
それに狐側は待つより近づいた方が有利状況っぽいから近づくと思う
それをピットは待ち勝つって言っちゃダメかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:26:38ID:ZM+EuE7tガチで近接したら普通に狐有利だから弓で狐の近接をどれだけ制限できるかが
鍵だな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:28:26ID:kkDFgoBBジャスガ続けてれば
いちまでも試合が進行しなくなるから互角って結論を出すことも可
飛び道具でバーストってリンクだのサムスだの現状最弱争いもいい所の連中だが
この辺の議論でどう響くかだ。
>>71
俺はできないけどこのスレはプレイヤーの力量無視じゃねーの?
理論的にできることはできるものとして扱わなければ議論がおかしくなる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:37:28ID:cdWr/bC5たしかにずっとジャスガなら互角か
でもプレイヤー性能完全無視での議論は無理が出ないかな
少しは考えないといけない気がする…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:38:41ID:zMp6CRY5俺が先に2度自滅して初めても勝てないだろ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:49:44ID:ZM+EuE7tある程度近接しているところでのピットの弓けん制にガードしたら
ジャスガじゃなかったら投げとかくらう可能性あるし
まぁ、遠距離だったらガードで良いと思うけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:02:34ID:zMp6CRY5どうせ強キャラとか言われてるやつだろ
そうやって自分の根本的な弱さ隠すのお前ら好きだもんな
俺?サムスだぜ、初代からサムス一筋
オフ経験無しだが、日本には俺を超えるサムス使いはいないと自負してるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:07:41ID:kkDFgoBB0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:10:21ID:PxM2+Cto弓の後隙ってそんな小さいか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:12:32ID:zMp6CRY5ただ、面白いことに、俺がサムスを使うと、サムスがトップクラスに見えてしまうってことさ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:15:05ID:ZM+EuE7t0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:17:45ID:cdWr/bC5少し理解が深まったよ
他に何か議論要素あるかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:19:52ID:kkDFgoBBSamusだからSとかいいたいだけだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:31:53ID:zMp6CRY5きっとおまえら、ただ眺めてることしかできないと思うよ
俺の3連ミサイルから始まる0%からの即死コンボを食らった日にはスマブラ辞めたくなるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:34:19ID:n+lXDD+7対メタ…微不利〜不利
対ファルコ…微不利
対ロボ…互角
対マルス…互角
対ディディ…互角
対フォックス…互角〜微有利
対ゲムオ…不利
対ウルフ…互角
対トゥーン…微有利
ざっとこんな感じか
さあ叩いてくれ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 19:22:50ID:ImYjh7bbCPUは2Fもジャスガ余裕してくるけど人間の反応速度なんて知れてる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 19:29:57ID:gilZeRWdきっとおまえら、ただ眺めてることしかできないと思うよ
俺のアピールから始まる0%からの即死コンボを食らった日にはスマブラ辞めたくなるよ
微妙だな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 20:03:29ID:zMp6CRY5もちろん、発売当日から1日たりともサムスの訓練を怠ったことはないし、まあそれゆえにサムス以外のキャラは全く使えないけどね
俺にはサブなんか要らないと思ってる
サムスがいるからね
もちろんゼロスーツもほとんど知らない
それくらいサムスを愛し、サムスに賭けてるってことさ
それくらいの情熱を持ってスマブラに取り組んだことあるか、お前ら?
俺のサムスには得意も苦手もないのさ
強いて言えば得意しかないがね
ピット?撃ち飛ばすよ
ロボット?蹴り倒してるよ
マルス?斬られたことはほとんどないね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 20:18:00ID:a4dKlIR70093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 20:25:41ID:aFuuQi420094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:02:02ID:zMp6CRY5逃げるのかい??
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:14:23ID:kkDFgoBBネタとしてもonry未満 つまらん
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:23:43ID:rxmwtl/6これでいいならピットは昇格だな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:29:46ID:rxmwtl/60098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:53:29ID:ZM+EuE7t対ロボ…互角 対マルス…互角
対ディディ…互角 対フォックス…互角〜微有利
これが引っかかる フォックス以外微不利あたりだと思うのだが。
フォックスは互角だと思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 22:07:21ID:WuBK7qWW0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 22:09:25ID:PlPXCdO+参考になりそうな動画見つけたんで貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4267511
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 22:22:35ID:47cWoblC0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 22:28:31ID:yBBlrAgv0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 22:55:57ID:zMp6CRY50104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 23:43:20ID:eCGp1/DQ0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 00:00:35ID:zMp6CRY50106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 00:01:12ID:j8CyGc9g0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 02:12:39ID:Y0dwHzrD0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 04:16:42ID:bN7TGHzc0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 04:18:58ID:bN7TGHzcおそらくサムス野郎とonryは同一人物だろ
もはやこのスレの名物になってるな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 06:10:12ID:lEPLN/MRS……リンク
G……サムス
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 08:09:00ID:D5KwFsT5それじゃA昇格しようか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:01:39ID:7eSGcCmhさていよいよお待ちかねのメタ様、こいつはマジで1強狙えそうなんだが
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:03:08ID:EJr1ujxUそして次はメタではなくピクミン
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:03:40ID:7eSGcCmh0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 14:45:10ID:xELN0uy1387 :774%まで耐えました:2008/03/15(土) 18:18:36 ID:55NbCmlg
ピクミン&オリマーの技発生フレーム
NA:4
前A:9
上A:6
下A:6
DA:8
上S:8
下S:10
前S:11
前B:9
NB:9で操作可能
下B:21硬直
上B:12
投げ:11
D投:10
ジャンプ(地上状態が終わるまで):5
J前A:8
J後A:10
J下A:9
J上A:8
JNA:7
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 15:03:27ID:GjD1zQEM0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 17:36:39ID:sEvl3P3C0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 18:04:01ID:vNrUwktzランク下げられた事を未だに怨んでるリンク厨あたりか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 19:15:26ID:I9JsCdNX意義なしだ!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:04:43ID:ts72vs2c・リーチ判定が鬼で、特に地対地では4強に勝るとも劣らないレベル。地対空もかなり強く空対空もそこそここなせる
・投げ技が強力。掴みのリーチが非常に長く威力も強め
・そこそこ遠くまで届く飛び道具があり割りと待てる
・身体が小さいぶん、やられ判定も小さい
・隙の少ない技が多い
弱点
・空対地が微妙な上に落下速度が遅く、浮かされたり場外に出されるとマトになりがち
・紫ピクミン以外の決定力が控え目
・復帰技が距離が微妙かつ一回使うと尻餅になるワイヤー一本しかなく復帰が非常に頼りない。そのため迂濶に場外にいるキャラに追撃も出来ない
こんな感じかね?>オリマー
まぁ同じく長所短所が極端な狐と比べると長所で短所を補うのが難しいってのはありそうだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:09:07ID:Czn5eo2Q0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:19:12ID:hD2xFx/sただ、空中は強い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:34:33ID:sEvl3P3C0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:43:50ID:QATST5l9オリマーのスマッシュは攻撃判定置いとくだけで負けるからな。
それでも十分強いけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:44:09ID:hD2xFx/sだけど同時に攻撃しあった場合は、場合によってはスマッシュしても弱くらうことがある。
(強には普通にまけた、弱にもキャラによっては確か負けた気がする)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:49:02ID:sEvl3P3C0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:06:29ID:lgsePGVC空上の判定は糞固い。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:11:11ID:hD2xFx/s空中とピクミン投げ、投げが強い
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:57:04ID:RjO+ItFf投げからの連携技リターンもでかいな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 02:21:52ID:xlJgOBNn4強は変わってねえのなw
同ランクでも左のが強いんだよな?
つまり一応このスレの今の段階ではスネークが最強ってことか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 02:27:13ID:LdFDzr/r0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 02:27:23ID:16IJCsnXそれじゃ一位からビリまで全部順位付けるようなもんだし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 02:31:27ID:xlJgOBNnじゃあ特に不利つくキャラもいなくて個人的に最強キャラと思ってるやつ教えてくれ
それで参戦するw
強キャラ使って負けたら言い訳できないしな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 02:55:33ID:gmjJEycj0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 02:56:15ID:16IJCsnX0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 03:41:41ID:hMtFgkpLガノン
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 03:56:57ID:mvEyDxx1ニコニコに上がってた新ネタ動画マジかっけぇwww
使えるかどうかは関係ない^^
スネークのサイファー復帰潰してたやつはもしかしたら使えるかも
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 09:15:46ID:BAkoYWgVビデオキャプチャがどうにも認識してくれん・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 09:36:26ID:VZARHvWY浮かされたり、場外に出されるとどうしようもないことを考えると
強いけど安定しないキャラって感じなんだよな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 09:55:02ID:05BoWW2jだからガーキャンから割り込んだりとかってのが出来なくて弱一段とかで固めっぽいのをされやすい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 11:59:12ID:pFTFAUW4スマッシュと掴みで近づけなくて尚且つ間合い管理されるという・・・
離れればピクミンが飛んでくるわで、飛び道具もなけりゃ
リーチも判定も無いキャラにとっては本当に地獄だぞオリマーは
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:21:44ID:LdFDzr/r復帰もやっぱ苦しいのとで今の位置が妥当だと思うけどね
あと139の言ってるように安定しないってのも難点だ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:33:04ID:05BoWW2jDAの性能が悪くないキャラならDAゴリ押しで横スマ掴み纏めて潰せたりする
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:48:03ID:pFTFAUW4ぶっちゃけファルコンやガノン様で一番積んでるキャラは
ファルコでもスネークでもなくこいつだと思うのだが
ガノン様はまだ横B→下スマとか入るとはいえね・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 13:15:35ID:5rHic3+Lまあ詰ませキャラいるってこと自体は評価に入れていいと思うけで
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 13:45:51ID:IDarLfZB全部互角〜不利に見えるのだが。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 13:56:50ID:3vD6Z1k4ゲーム&ウォッチ 不利
トゥーン 微不利
アイスクライマー 不利
ゼロサムス 互角〜微不利
ピカチュウ 有利
ルカリオ 有利
こんなもんかな
正直適当だから存分に叩け
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 14:08:54ID:JxhdhGXY投げが使えないのは痛いけどリーチの差で互角まで持って行けないか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 14:10:42ID:7jzfK4XH飛び道具も向こうのほうが強いし技の判定も負ける
出の速さと後隙の少なさはこっちが有利だけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 14:38:14ID:hMtFgkpL0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 16:43:16ID:hsz+8aNP0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 17:02:34ID:VufuAxsB後ゲムヲの得意戦法がバッタなので優れた地対地の能力を生かしづらい。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 17:27:20ID:hsz+8aNPバッタしてくるゲムヲ相手にオリマーは地上でガン待ち。
このカードは5分だと思ってる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 19:18:04ID:IDarLfZB亀振られるだけでキツい気がするのだが。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 19:53:25ID:jjx5Ojdq当たり判定がくそ小さいオリマー相手に少しでも甘く入ったら投げられるしツライ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:28:40ID:+EGzDRHJ0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:30:10ID:+EGzDRHJ0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 22:13:42ID:hMtFgkpL0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 22:21:29ID:/dlLmAWD2chに居すぎるとそれが正しく見えてしまうから困る。
本当はどっちもうざいのに。
まぁ、自分をここまで誇れるのは確かにうらやましいかもな。
内容の真偽は別にして。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 22:52:05ID:4mr/HJnMルカリオみたいに接近戦でもそこそこやれるキャラならいいけど
他の飛び道具依存のキャラだとなんか攻め込めなくて面倒だ。
身近にオリマー使いが居ないから深い考察ができんなぁ。
スマッシュの回転率が高いって事くらいしか分かんね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 00:31:35ID:lc4EbMRM0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 01:43:12ID:W9DHw1hh0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 01:44:13ID:W9DHw1hh0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:40:00ID:LXU1kLXi頑張ってんな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 12:55:15ID:r1zRJCYZ他のキャラでは当たり前の無敵を利用した先制攻撃が出来にくいってのは地味にあれだな
ルカリオとか溜め技を持つキャラは安心して溜めることが出来るしな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 13:03:23ID:vCW59Ccmどうやっても、復帰力が問題になってくる。
それ以外は最強レベルってのは認められてるんだから、今の位置にいるわけで。
昇格意見も出てないみたいだし、早くメタナイト行こうぜ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:04:24ID:EtCTM1e+0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:16:08ID:UlOA/E/y上げるのもアレだし下げるのもおかしいから動く気がしない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:24:31ID:VNG1gdId0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:30:29ID:ajQCVLcq研究次第では今後ランク上がりそうだけど、今のところは現状維持が妥当かな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:34:55ID:lc4EbMRM0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:44:29ID:BQ+cgUsD0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:46:02ID:vCW59Ccm見たんだなぁって言うなら、張ってくれよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:47:37ID:ajQCVLcq0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:48:40ID:lc4EbMRM取り払わないほうがいいのだろうか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:55:09ID:Flqr7tRohttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4280373
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:57:34ID:UlOA/E/yピクミンの方が痛いだろ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:48:47ID:112HIw2Oピカチュウが逃げに専念しすぎな気がするな
ピカチュウの戦い方としてもオリマー対処法としても正しいだろうが
プレイヤー次第ではガン逃げ乙^^って言われそうだな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 17:04:40ID:s9fa9o/cそれどころが同位でもそこまで有利取れて無いじゃん。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:21:40ID:U/heeCKF0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:24:29ID:rVEA2pPV同格から上位までの有利不利を呈示してくれたまえ
それをみて考えよう
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:45:37ID:NLFTOVcPてか紫引っこ抜けるかどうかでも違うし運要素もあるよなあ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:51:38ID:xMLG8eiOガン逃げってこういうのじゃないだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 20:47:33ID:Ln2jvTZO今はオリマーだからそのことは別に良いんだけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 00:43:57ID:UfdwgrEL0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 00:55:15ID:3h30HFyV予約した人の意見はどうなんだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 01:01:27ID:WrLOK9wJ0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 01:15:15ID:gzLZRKhnピカチュウ ルカリオ
オリマー互角
アイクラ トゥーン ゲムヲ
オリマー不利
ゼロサム ウルフ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 01:27:02ID:W6B+X/d+とりあえず、反論しないと始まらない
オリマー、ルカリオに有利とれるかな
ピクミン、波動で死ぬから投げあいの差はない
で近距離だけど、ルカリオが空中ならそんなに差はない気がするのだが
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 11:50:19ID:Id4nEI2h今はまだまだオリマー知らない人多いから勝ちやすいけど
やっぱ今のランクぐらいが妥当じゃないか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 12:25:28ID:/arlwxhD0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 13:17:21ID:9sGndZ4x>>191様が「判定」について熱く論じて下さるそうだぞ!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 13:57:03ID:cjrOrWLtピクミンの判定や滑空攻撃なんかの判定は特殊っぽいけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:13:34ID:PbB1x8kQメタナイトみたいな相殺できないとか
スネーク?みたいな真空判定
剣やクッパとかが持ってる無敵判定
こういうのが強いっていうんじゃないの?
ソニックのスピンみたいに攻撃判定よりやられ判定が先にくるみたいなやつとか
ファルコンみたいな真空判定無しで攻撃判定が一瞬ってのが判定が弱いっていうんだっけ?
たまにガノンの判定が良いとか言う奴がいるから困る
ピクミンは特殊だろうけど攻撃されてあっけなく相殺されたり負けたりするから判定が弱いってことなのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:26:32ID:ljGc/UYcこうじゃないのか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:31:16ID:chDNj57lピクミンごと攻撃されるのが時々きになるけれど
それを補えるリーチあるから間合い管理しっかりすればね、特に地上の機動力悪いわけじゃないし
あと剣ほどではないけれど魔法、波動、超能力、電撃あたりも喰い判定ないから判定強い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:38:16ID:cjrOrWLtファルコンのJNAみたいに足の先までやられ判定がある攻撃は判定が弱いと言われている
ちょっと前にボム兵に攻撃して研究した人がいたな
ピクミンの地上スマッシュの判定がよくわからんのだが、あれってなんかの攻撃に当たると一方的に相殺されんの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:44:48ID:PbB1x8kQ一方的に相殺って日本語おかしいけど
ピクミンはよく相殺されたと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:53:48ID:cjrOrWLtだって他に言葉が思いつかねーもん
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:11:33ID:3HAoaMru0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:17:31ID:fhWyhV0aどうでも良すぎて頭痛が痛い
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:34:12ID:cjrOrWLt0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:42:04ID:rzcw5hLpどうしてスネークはあんなに判定強いのだろうか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:42:53ID:9VFSzHnN俺は潰されるでも違和感を感じないが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:48:15ID:LLTygzqO小島補正で見えない衝撃波が出てるんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:59:35ID:9sGndZ4xスマブラのスネークはサイコマンティスから超能力を受け継いでいるのです
っていうかそろそろ本題に(ry
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:02:57ID:UfdwgrEL0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:12:04ID:HiW5aJ4M議論する対象になるって事は昇格派と降格派がいるはずなのに両方ともいないんだぜ……。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:21:40ID:R3cWe6LP0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:30:35ID:gzLZRKhnこいつもっとランク上でも良いんじゃね?と思った
まぁ今はオリマーだから後でね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:08:46ID:j+UR+OKkお前が対策できてないだけで昇格できるならお前がフルボッコにされたキャラみんな昇格ですね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:11:46ID:gzLZRKhn0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:14:59ID:nC6Gs+YHまぁいいや、オリマーは維持でいいんじゃないの
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:32:05ID:Id4nEI2hコマもJ投げあれば防げるし弾幕戦ならサムスは勝てる
だからサムス慣れしてないとロボだと負けるかもな
まぁロボなら上Bつかって弾幕無視して判定押し付ければ楽に勝てるけど
オリマーは維持に一票
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:45:21ID:tnJkaC5n0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 20:02:23ID:UfdwgrELサムスの話がしたいなら予約して待て
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 21:44:11ID:PTrXIjG7多段技ナシで持続もないマルスでBとかやってられんの?
剣持ちのクセに判定死んでるし。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 21:45:00ID:PTrXIjG70219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 21:48:53ID:3h30HFyV0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:00:52ID:DtoCMlVF対ロボ 有利
スネーク 微有利
ファルコ 互角
一強いける?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:02:30ID:206+hFE8ガードされても読み合い有利に持ちこみやすいマベがあるのに…?
ってかこのスレ 思いつきで今は全く関係ないキャラに対して低いとか高いとかいう人多いな;
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:18:20ID:EG0LB2Qm0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:27:45ID:cIHi7SNC間違っても不利ではない
まぁそこまで有利なわけでもない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:33:55ID:DtoCMlVFメタ軽いから、一発があるキャラの方がどちらかと言えば苦手だからな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:40:24ID:cjrOrWLt相性議論するのが目的ならダイヤスレいけよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:46:58ID:70gLm8Pu0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:47:57ID:UfdwgrEL0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:00:48ID:EG0LB2Qmそうかそれは失礼した。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:11:00ID:idZq5tq/なんだかんだ言ったって蛇には着地狩りも出来るし
シャトルで低%でもバーストしようと思えば出来るからSS昇格賛成。
反論どうぞ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:22:22ID:Id4nEI2h蛇の着地狩りは落下速度速いし
何よりベクトル反転あるからなかなか難しいぞ
メタは強いが一強にするまで蛇、鳥と差があるかは微妙な気する
ただまだまだメタは性能出し切ってる使い手いないからなぁ
将来的には1強になるかもな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:33:54ID:UZG3R9Ha0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:43:54ID:idZq5tq/落下速度は速いんだが真上から落ちてきたときはかなりきついと思う。
手榴弾ベクトル反転やC4でも変えられるけど
メタもスピード速いから追いつかれたりすることもあるし・・・
確かに最近の大会でもずば抜けて強すぎるメタはあまり見ないよな〜
メタは極めなくても十分強いからそこで終わりにして他のキャラ極めにいくのかな?
>>231
俺も少ないオリマー使いの一人だが人が少なすぎるからなww
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:44:46ID:cjrOrWLt0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:48:31ID:idZq5tq/しかしファルコのふじたスペシャルやられたら誰も勝てない気がするがww
攻めファルコだったらメタ有利かな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:03:47ID:JghpNDlyふじたは絶対に負けないはず
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:07:08ID:eWPVcygk対策がわからないのだが具体的に教えてくれ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:08:41ID:KpmeEnR40238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:15:23ID:JghpNDlyふじたの負けてる動画見て自分で考えればよかろう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:16:44ID:eWPVcygk俺もそう思うが使いこなした蛇やロボの恐さはすごいぞ。
ニコニコの海外の蛇とか強すぎるww
結局結論はでないと思う・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:19:35ID:LpgIgGfR0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:20:35ID:WRc0tHbM鳥には五分か有利、ロボも五分か有利取れるとは思うが
一部のオフ勢には鳥メタは鳥有利っていう人もいるらしいがそれじゃ鳥1強ゲーになるな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:25:02ID:eaKCOZXzメタにしろ鳥にしろわざわざ別ランクを作る必要があるほど抜けてるとは思えん。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:26:41ID:eWPVcygkメタは100%ぐらいで上強でお星様だからな〜
今ロボ研究してるんだが誰かいい動画ないか?
ググレカスとは言わんでくれww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:27:39ID:JsBmsElU0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:28:45ID:Iw5BrH470246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:33:13ID:2qUuhCHnもう見た人も多いと思うけどほとんどの試合でDSFメタが勝ってる
まぁメタが一強になるほど鳥蛇と差があるかは分からないが・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:33:35ID:1I7+Q/Nd>>231-232
オリマーを昇格又は降格させたいんなら
何かしら具体的な意見を出せばまだ間に合うと思うけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:35:40ID:tvZOqHyU0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:38:38ID:eWPVcygkそれはその人のプレイヤー性能が他の人に劣っていたからじゃないか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:39:14ID:sHMTAnNDとは言え、一強だからって絶対勝てるわけなじゃないんだし、単に性能的に他より勝ちやすいだけ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:41:02ID:eaKCOZXz0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:46:20ID:jgvwQG5Iこの事から、この2キャラはSの中で頭一つ出てる。ロボや蛇には糞キャラでも勝てたりする時があるけど、ファルコやメタには無理ゲーって言いたくなる。俺主観だがな…。
ファルコとメタどちらが強いかと言えば、メタのが強いんじゃね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:48:26ID:eWPVcygk同意
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:52:56ID:eaKCOZXz1強と言われることがあるのもそういう理由だろう。
有利つくキャラが多いから酷い目を見るプレイヤーも必然的に多い。
ただ上位で戦う分にはドッコイドッコイだし、
むしろガン待ちロボの方が有利に立ち回れる奴多いぐらいだから、
わざわざ1強というほどではないと思う。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:59:01ID:eWPVcygk話がうまい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:15:07ID:KpmeEnR40257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:18:56ID:l0FN/o6Gはっきりと有利を付けられる相手の多さ、不利キャラの少なさ、性能押し付け等全てひっくるめての話ね
ただ今んとこ一強ってほど抜けてるようには思えんってのは同意
メタなんてまじで最強候補かもしれないけど、現時点でファルコスネークを
差し置いてまで一人勝ち扱いできるか?って言われると若干疑問
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:29:59ID:jgvwQG5I上に行く程、別に一人勝ちや必ず勝てる訳じゃない。ただ、強い性能のヤツほど上へ行く。
まぁ、こんな事言ったら話が別の方にいきそうなのでほっといてくれ。
ただ、メタは一強でも違和感まったくないけどな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 02:34:44ID:nGgdtrThシャトル阻止と着地狩りが容易だからHP差なんて無いようなもの
竜巻でベクトル反転手榴弾も潰せるのと空上で手榴弾を起爆させず行動を強制出来るのも大きい
対鳥は竜巻止めれる攻撃のリターンが低いからある程度距離詰めて竜巻連発するだけでそこそこ戦える
竜巻でビジョンと回避止めれるのを分からせてから掴みかかるとかってのも効くぞ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 08:38:25ID:DbtTBYMhシャトルと下スマの猛攻は交わしきれるもんじゃない
蛇のしぶとさは主に上なのに対してあれは横ベクトルで反動大きいからサイファーじゃひっぱられる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 09:31:03ID:n29/Kg860262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 09:31:58ID:ymx0LhwC下Bバグのせいで鳥に対してもふじたスペシャル(笑)状態になったし
バースト力、体重、致命的な復帰という弱点ある鳥に対して
本当に体重が軽いぐらいしか欠点ないしメタ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 09:43:32ID:1I7+Q/Nd後、メタに浮かされるとスネーク以外は死亡確定って話をどっかで聞いたんだがどうなんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 09:48:01ID:KPOcAs+G決定力が控え目→最強の追撃力があるから無問題。むしろ追撃力の高さを考慮すれば決定力は高い部類
軽くて吹っ飛びやすい→最強の復帰力があるし、特別ダメージが溜っているか強力な技を受けない限りはやられない。そんな技を喰らう機会が滅多にない。しかも軽い事自体コンボやハメを貰いにくいという長所でもある
飛び道具がない→機動力最強クラスだからやはり無問題。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:04:28ID:WRc0tHbMしかしメタで蛇に有利の話は理論値というより腕の差がある時の話にしか見えない
着地狩りは相当しやすいけど相手の暴れを毎回完璧に読まないといけない
下スマや空中シャトルもらっても上にずらせば%にもよるけどシャトルでバースト狙えるくらいたまってるなら
まず蛇側が上に逃げ切れるよ、サイファーの速さをメタで追いつくのは結構難しい
大体立ち回りが手榴弾に上スマで相当不利なのに、メタより長いリーチ持ってる蛇に対してどうやって崩すのか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:16:01ID:n29/Kg86なんかあれだけどメタナイトはジャンプ上昇速度と空中Xが遅いから最強クラスっていうほどの機動力じゃないよ
重量キャラに攻め込むのは簡単じゃなかったりするし
もちろんスネークにも容易に切り込むのは厳しい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 11:03:04ID:EJAprTKhつ横B
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:39:21ID:2qUuhCHnサイファーで逃げられたとしても降りてくる時は完全にメタ有利だから
自爆覚悟で手榴弾出さないと一方的になりそうだな
あと蛇の上スマは竜巻で潰せなかったか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:59:28ID:WRc0tHbM自爆覚悟で、というより常に蛇は対メタなら自爆する勢いでやったほうがいい
90%から死ぬメタと150%くらいまでなら気をつければ全然耐えれる蛇とじゃ体力差が多すぎる
地上での立ち回りでも常に足元に手榴弾一つ、メタのステップ投げの間合いに一つ手榴弾置いて
ステップの間合いを取られないように気をつけて上スマ置いておけば蛇ならメタに勝てる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:22:25ID:CfJ98AuF0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:41:47ID:H7fd9hzq0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:48:15ID:e+Y/AD71ボムソルのロボットがニコニコにあった気がする
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:52:33ID:2qUuhCHn手榴弾戦法とれば楽にダメ溜めれるようだな 止めは100%くらいあれば上強でさせるはず
蛇がメタにボッコにされてる動画見てメタ有利かと思ったが蛇が対策できてなかったみたいだな
同ランクと相性互角なら一強はなさそうだな…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:54:49ID:LpgIgGfR0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 15:04:32ID:eWPVcygk今ボムソルロボ見てきたがうますぎて吹いたww
>>273
いやうまいメタは空下や空上などのコンボからのシャトルで
普通に70%とかでバーストしてくるぞ?
脅威の追い討ちで復帰中画面外でバーストされたしww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 15:15:01ID:XzM+A/Mv当たり前だろ。議論スレなんだから。
うまく言いくめられるほど弱い論拠じゃ昇格も降格も無い
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 15:44:28ID:hXPbWb641つでもストック差がついたら下Bバグで消え続ければ
勝ち確定とか?
指が死にそうだけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 15:58:54ID:H7fd9hzq0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 16:09:39ID:bdcWjIjA>>277はなしか?
とするなら>>1辺りに無制限時間だと付け加えた方がいいと思う
他に下Bバグの使い道は相手の復活後の無敵時間から逃れるぐらいか
距離置いて出現すれば後隙も狙われにくくなるし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 16:33:14ID:H7fd9hzq出現したら相手に後ろとられてたということもあるのだが。
初見殺しだとは思うが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 16:54:59ID:bdcWjIjA出現のタイミングや場所も選べるし剣振らなければ後隙も少ない
それ以外使い道が思いつかんからあまり使えないには違いないか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 16:57:23ID:njgcNnQS使いこなせないというほうが正しいかな
相手に折り重なり尚且つめくれれば反撃も受けにくかったりするけど
連打と出現位置、タイミングを操作するのがめちゃくちゃ難しい
理論だけで語るならあれだけで相手の行動に全てに対して反確取れることになるけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 17:25:26ID:nGgdtrTh死ななくても横側に飛ばされ崖際への着地強要されて危険な状態になる
メタが上強で95%程度から殺されてもメタは蛇がそのくらいの%ならシャトルで殺せるからHP互角ってのは上位勢の意見
100%以下なら空上で暴れ強要、暴れたらJNAか竜巻か掴みかシャトルで潰すとかってのでもいいし
リーチもメタが勝ってる、そんな事も知らない上着地狩りって発想が存在しない>>265みたいなレベルの奴が一強反対派
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 18:09:47ID:WRc0tHbM他に関しては同意できる部分もあるがそこだけはおかしいだろ
地上ならどう見ても蛇の横強と上強のが長いぞ、空中も判定はともかく空後は長い
メタの横強がギリギリ届かない距離で蛇の上強が当たるくらいリーチには差がある
相殺判定ないから先端で当てれば勝てるけどリーチとは違う話だし
>>100%以下なら空上で暴れ強要、暴れたらJNAか竜巻か掴みかシャトルで潰すとかってのでもいいし
判定で勝てる技が一つもない蛇が着地狩りしてくるならともかく空中ならまず逃げる
メタがSJして急降下しながら空上で回避強要して相手の着地隙につかみとかしても間に合わないしね
どうしてもメタは着地狩りするなら地上にいないといけない、空中いったら着地狩りの択がなくなるから蛇は逃げる
上位勢とか言われてもね、上位勢の意見でメタ1強ならなんで今回のケツバトにベスト8までにボムソルさんしかいないのか、って思うし
俺はケツバトいってないからどういう風にメタが脱落していったのかは全然把握してないが
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 18:24:45ID:tvZOqHyU0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 18:41:35ID:WRc0tHbM0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 18:48:00ID:2qUuhCHn横に大きく飛ばされた時は勿論蛇が不利だがそれ以外の空対空は手榴弾ぶっぱで
メタの一方的な攻めの展開にはならないと思う
結局地上戦が強い方が有利なんじゃないかな
間違ってたらスマン
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 18:50:59ID:LpgIgGfRベクトル反転を過大評価しすぎ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 20:56:24ID:MwxQ3s+O0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:21:28ID:T68F6KT/狐にも強いし
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:23:11ID:rkZc/32r0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:45:19ID:AgaJ6nGo0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:56:35ID:1I7+Q/Nd0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 22:00:21ID:JghpNDly0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 22:04:10ID:rkZc/32r0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 22:54:42ID:9bCOHzKF0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:06:04ID:Sb2qDhrP動画化されるのシーク対ディディーだけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:19:37ID:tvZOqHyU0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:26:23ID:JghpNDlyというか最初ゼルダで来て合わせて来たんだが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:29:17ID:JghpNDly0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:04:39ID:jR9IuX3Bシークが上位くってもおかしくは無いと思うが。
ていうか、メタはどうなの?
俺は1強にいくまで有利取れている気はしないのだが。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:05:19ID:JivdTEXV正直なところ、初回ヶツバトを見た感じベスト4は堅いなって気する
オフ未経験で友達とひたすら怠慢で磨いたこの実力をヲタク共に見せ付けてみたい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:16:24ID:2saC7HM/メタ議論は、スネークに有利とれれば一強になれそうって感じかな今のところは
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:25:19ID:l6lGJypD0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:27:56ID:6mWmPpys0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:33:52ID:ssfqdr/P0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:34:53ID:vtBudsFI0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:40:49ID:waQLHg/Uそれに有利取れても
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:46:42ID:5kx/AGDpただそれだとロボが抜けてファルコ、スネーク、ディディ、メタの4強になるな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:46:59ID:YSIL3g1Nトレモで試せよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:48:22ID:YSIL3g1Nプレイヤーが強いとか分からん殺し出来て勝ちあがれたって場合が多いからな、キャラ性能は無関係
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:50:35ID:waQLHg/U少なくとも1強と呼ばれるほどなら
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:00:15ID:PAJr+iEr性能なんてものはいくらでもプレイヤーの力でカバーできる。
たまたま強いメタ使いがいなかったんじゃないか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:02:32ID:+k5ttt4E一強名乗るならもうちょっと壊れてる部分がないときついな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:05:23ID:PAJr+iEr意外と至近距離でやられたら対処できないんじゃないか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:11:55ID:JLHzK4Gjってか関西勢強キャラ使い少な過ぎw上位ほとんど遠征組ってなんだよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:18:48ID:2yXil1kXなにもメタの強さは三大チート技だけに依存したものじゃないし
横強、DA、各種空中攻撃、D掴み、滑空攻撃…これだけでもそれなりに戦えてしまうような技はいくらでもある
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:20:39ID:vtBudsFI0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:24:35ID:YSIL3g1N0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:36:00ID:jR9IuX3B何で皆竜巻に注目するのかな?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:45:30ID:PAJr+iErでもコンボとかに挟まれたら回避不可能ww
それでも竜巻はガードさえ不可能だからな・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:47:23ID:T5D6hTYTサドンデスで消え続けてればそのうちスネーク自滅
1強
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:49:48ID:jR9IuX3B確か。タイムあったけ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:51:48ID:w6WrdqGgピカチュウ相手に竜巻で突っ込んだら空後余裕でしたってなってビビった
>>323
ストックだろ?
タイマンタイムとかないよなw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 02:00:23ID:l6lGJypDそこんとこを議論して、ルールはストック+時間制だと理論上一強になってしまう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 02:05:14ID:2saC7HM/このバグは全く使わないか、使うとしても相手が復活したときの無敵時間をやり過ごす程度に
止めておくのが議論をする上では建設的だろうな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 02:08:49ID:jR9IuX3Bそこまでは怖くない。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 02:13:24ID:as88A/U6って一強認めてるじゃん。下Bバグもなんでも基本OKなんだから。第一、下Bバグが自重され気味な輩が多いのが訳わかんねぇ。
ってか竜巻があるの忘れてた。使い過ぎると、リアルファイトに発展しがちだから忘れてたけど…。
鬼畜になったらマジ一強だわ!!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 02:13:54ID:ssfqdr/P疲労で指が動かなくなってくる
人間の限界ってことで下Bバグで時間切れまで粘るのは無理だと思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 02:25:40ID:PAJr+iEr高橋名人クラスでも30秒ぐらいじゃないか?ww
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 03:39:45ID:996O0SGI竜巻は横から当ててガードさせに行くモンだろ
真上から潰されてるって事はお前の使い方が下手なだけ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 04:00:31ID:bk8iCcaj0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 08:49:34ID:mNqFf7nY0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 08:50:02ID:PpHFPx2gケツバトでは下Bバグ禁止だけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 08:53:09ID:mNqFf7nYいやいや、そのプレイヤーの腕をある程度カバーしてくれるから一強なんでしょ
プレイヤーも上手くなきゃ他キャラに勝てないならそれは一強と呼ぶほどの性能はないってことじゃん
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 09:09:36ID:K6EPUqox理論上でも上位キャラには掴めないから無理
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 10:53:33ID:w6WrdqGgピカチュウの空後には真横からでも負けるよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 11:16:37ID:JivdTEXV強キャラ使って自分のプレイヤー能力の低さをカバーしてる連中をバッタバッタ蹴り倒してベスト4は堅いだろうね
今、議論の的になってるメタナイトにしても、竜巻なんか予測して連ミサイルで封じれるし
下スマにしてもガードからの返り討ち下スマで十分狩れるよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 11:18:18ID:rssOPCNn嘘はつかない方がいいぞ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 11:22:44ID:WvjZSGA+あれ全部当てても8%しか食らわないんだよなあ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 11:25:47ID:w6WrdqGg真横だとタイミングによっては空前でもモリモリ相殺されて潰される
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 11:54:35ID:as88A/U6自重されがちだが、竜巻を臆する事なく使えばダメージは稼げるんだし。
つぇぇよ!!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:05:07ID:mNqFf7nY0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:11:10ID:YgAabnHG半端じゃないくらいぶっ壊れてないとダメだと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:21:35ID:w9dSjv+f0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:36:43ID:4vqJcw9N0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:51:02ID:l6lGJypD全キャラに微有利かそれ以上いけるなら問題ない
まだそこのところは十分議論されてないけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 13:37:57ID:na/VLgrbメタナイトはお手軽さが異常
Bボタンひとつで勝てるお手軽さは今までゲームの常識を覆してるよ
初めてゲームをプレイする奴でもBとB上教えるだけで戦えるとか
そんなアホなキャラはそこらの
アニメ原作ゲーですら見たことね――よwwww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 13:40:45ID:+k5ttt4Eそれはない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 13:48:01ID:K6EPUqox0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 13:50:39ID:5kx/AGDpその理屈だとガノンは昇格だし、ロボは降格になるな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 14:03:31ID:K6EPUqoxガノンは昇格でいいよ
1弱に固執してるおかげでランクが歪んでる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 14:14:10ID:I46sMMcX0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 14:36:23ID:mNqFf7nY格ゲーやったことないくせに無理すんなよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 14:43:34ID:mNqFf7nY上位への詰みっぷりが半端じゃないし。
メタは明確な差があるどころか鳥に劣りかねない。対上位ならロボにも
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 14:44:43ID:rssOPCNn0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:04:02ID:fDcCQzitまぁ、俺はメタ1強でもいいような気がするが。
Bボタン無しでも十分なのに竜巻、シャトル、バグと来てるからな…
>>221
下強の判定なんてカスだぞ。
先端まで食らい判定がある。
横Bも同じ。
初段の硬直中にガーキャン投げあたりで終わる。
読み合いまで行かない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:21:18ID:YgAabnHGスネーク対メタってピット対ゲムヲみたいな特殊な例って感じがするんだよね
>>348
ペットショップはタメ押しと連打で戦える素敵性能ですが
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:26:26ID:JaZeGXaG>>357
マベに関してはその通りかもしれんが
下強の判定がカスって正気で言ってるのかね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:31:20ID:mNqFf7nYその程度ならSはみんな該当しないか
スネーク→Bボタン無しでも十分なのに手榴弾、ニキータ、C4
ロボ→Bボタン無しでも十分なのにビーム、バーナー、ジャイロ
ファルコ→Bボタンなしでも十分。投げ連まであるのにブラスター、ビジョン、リフレク
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:34:09ID:jR9IuX3B最後までガードされると反確だから、俺はそんなに使えないのだが。
まぁ、十分チート級だがw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:37:10ID:rawDNbaCファルコは無理
ダッシュ力、ジャンプの終端角度ないから技の性能良くても生かせない
B技抜いたらシークと同等かそれ以下
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:38:22ID:2saC7HM/蛇は手榴弾とC4とサイファーが、ロボはビームとコマとバーナーが、ファルコはブラとビジョンがあってこそのキャラなんだから
>>357
マルスの下強はこのゲームのA技の中ではトップクラスの性能の技だぞ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:39:46ID:xpgnUOlm>先端まで食らい判定がある。
いやないっしょ
>初段の硬直中にガーキャン投げあたりで終わる。
先端っていってるじゃん^^;
相手がガード解除したらディレイでそのまま二段目以降出せばいいし、
しなかったら中断で即逃げればいいだけ
シャトル、ドルフィンあたりが来ると無理だろうがそうでもない限り読み合い有利だと思うが
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:40:52ID:as88A/U60366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:47:13ID:UWMzMvkN0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:48:40ID:7ktUjFaEそれで今はメタとかの話だっけ
とりあえずB技なしでも…とかは意味ない話じゃないかなあ
>>363の言ってるとおりだと思う。
どの技をどれだけ使おうが自由で、それあってこその強さなのに
わざわざA技だけとかB技だけで考える必要はあるのか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:06:09ID:mNqFf7nY0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:11:11ID:jR9IuX3B0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:16:54ID:JivdTEXV0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:26:00ID:PAJr+iErそんなに強いなら是非一度対戦してみたいんだがフレコ教えてくれないか?ww
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:31:14ID:Zm2Wqpchしっ!
近づいちゃいけません!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:32:52ID:JaZeGXaGだりおじゃないのかね・・・・
サムスを陥れるために此処まで工作活動の範囲広げたのかなと
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:33:41ID:PAJr+iEr0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:52:29ID:JivdTEXVだから弱体化したって言われても使うしね
もっとも俺は弱体化したとは思わないが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:54:57ID:Zm2Wqpchいやだからそうじゃなくて
フレコ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:58:48ID:PAJr+iErお母さん近づいたらミサイルでやられちゃうよ〜
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:02:08ID:rssOPCNn0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:02:14ID:jR9IuX3B後確かクッパにも地味に不利だったきがするのだが。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:04:38ID:l6lGJypD0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:10:34ID:jR9IuX3Bウィキ曰く、スネークは高威力の飛び道具かつ地上性能で勝るらしく
ロボは、空対空で打ち勝てるうえ、ビームコマあるから有利って感じ
対クッパってどうなったんだ?
メタナイトが有利に変わったの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:16:17ID:JaZeGXaG地上だと竜巻にも打ち勝てる攻撃あるし対空も良いけれど
全て読み勝つ必要あるし、一度でも打ち上げられたら
着地狩りの竜巻で嵌められるので無理ゲ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:26:56ID:jR9IuX3Bじゃ〜メタが微有利くらいか。
じゃぁ、他のS軍団はどうなるんだ?
ファルコもふじたファルコだとキツいきがするんだけど。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:40:33ID:YgAabnHGスネークは個人的にメタキラーだと思うけど極まったら五分かも
ロボはどうなんだろ。ロボ使いに聞くとロボが不利って言うしメタ使いに聞くとメタが不利って言うし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 17:55:15ID:+k5ttt4E0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:01:21ID:5kx/AGDp0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:02:43ID:waQLHg/Uボムソルが強くないだと……
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:06:17ID:mwbStSSzただロボのバースト技が復帰コース読んでの空Nか空後くらいでメタには復帰コース自在すぎてあたらんし
ロボは上Bがずいぶんとフリーダムだけどあんまり上昇速くないからシャトルの餌食になること多い
まぁ立ち回りはどの点で見ても不利でもバーストの当てやすさが全然違う、空中戦はメタ有利だし
一応メタが微有利なのかね?コマの使い方次第で微不利くらいになりそうだけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:07:58ID:jR9IuX3B1強は無理だと思うのだが…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:27:48ID:FBGZ1v5o0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:47:49ID:vtBudsFI0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:59:59ID:jR9IuX3Bそんなにダメ喰うとは限らないな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 01:46:59ID:kB7fudffスネークは現状メタ有利だけど極まったら逆転するかもしんないって感じ
具体的にバッタでラインを潰させてダッシュから掴み、DA、竜巻、
シャトル、ガードの4択くらいを仕掛けてとりあえず浮かせる。
掴んだら手榴弾が爆発する直前に上投げ安定
浮かせたら追撃は空上連発、ある程度の距離になったら急降下
これだけで暴れも回避も安定して潰せる、この辺で回避みてからJNAとかを当てられるとラク
スネーク以外のキャラにはそもそも着地狩りは竜巻一択で安定
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 01:52:03ID:kB7fudff近接戦で負けてるのはリーチと判定くらいで発生後隙はメタが完全に勝ってる
メタ側がバッタをするとロボ側に差し込める技が空前くらいしかないから立ち回りもロボ不利
バッタから竜巻を出されると竜巻潰せる技を出すのが間に合わないからかなりメタ側はローリスク
勿論ロボが浮かされたら空上でボコボコにされるし上B使ったらシャトル確定だよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:00:26ID:O/3bEhgE0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:03:16ID:kB7fudff一定の高度保てば空下後ろ側に判定負けするんだからあるわけねーよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:09:14ID:7mvJXFnu地味に近づくのに苦労する
ビームで振られてコマも地味に来る 発生遅くてもリーチはあっちだが
振られるだけでウザい
こいつらは、互角かメタの有利だと思ってる。
ファルコは、まだ完成したというか強いふじたファルコに当たったことがないから
これは動画などからの推測だが。
ブラとビジョン、投げ連はウザいが、意外ととどめはさされにくいと思ってるから、
ファルコがとどめをさすときに、メタがどのくらいいけるか次第だと思う。
近接じゃもちろんメタ優勢 だけど、メタ軽いから強で軽く死ねたりもする
スネークは手榴弾次第で有利不利が変わると思ってる。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:22:01ID:kB7fudffバッタしてりゃコマは無意味、ビームは撃たれたら2秒以内に竜巻か掴みの二択安定
地上でもメタ側はガードと竜巻だけで十分有利に戦える
ふじたファルコは適度に距離を詰めてから二連ブラの二段目をガードして空下、竜巻、掴み
少なくとも竜巻でブラ以外の全ての行動を潰せてブラ自体のリターンが高いわけじゃないから有利
最悪ある程度距離を詰めて相手がガー不になるまで竜巻連発でいい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:36:31ID:1zT+d43b強で軽く死ねるって、140%は必要だぞ
ファルコもかなり軽いし重量はどっこいどっこい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:39:56ID:N/xV1jiY多段ジャンプ組、マルス、ウルフ、スネーク、ソニックぐらいじゃないのかね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:49:58ID:kB7fudff竜巻耐性高いのはそれに加えフォックス辺りだな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:54:46ID:N/xV1jiYソニックは上Bでおkでしょ
フォックスはウルフと違ってリフで潰すの難しいし
ドリル当てに行くのもかなりリスクあるから、そんな耐性ないと思うんだが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 02:56:50ID:7mvJXFnuただ、ファルコはリフもあるから、そう簡単には竜巻などで距離つめられないと思うのだが。
ロボは確かにメタ有利だってこと分かった。
ただ、リーチとかはあっちが上だからそこまで差はないと思う。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 05:00:21ID:kB7fudff転びがどうとかほざくアホが出てくるだろうから言うけど竜巻中は微妙に浮いてるから転びようがない
ロボ側が勝ってるのは横強のリーチくらい、威力高い先端でも8%と安いからリターン負けする
JNAは上強上スマに判定負けするから対地で振れないしロボ側の着地はキツいしな
ロボ側は単純な決め手も少ないのに比べメタは下スマシャトルでかなり殺しやすいからHPも互角かメタ有利
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 09:17:43ID:yzBpl4Cfまず竜巻自体ずらせないっつーのに。仮に上Bで空中逝ってどうすんだよ、それこそ着地狩り竜巻して下さいって言ってるようなもんだろ。
竜巻に耐性あんのはウルフ、スネークに加えてピーチかな。クラウン、空後、NB、横スマ、横強と潰せる技が多い。メタの同キャラ戦はメタのA技に相殺判定ないから竜巻あんま使えない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 10:09:14ID:jWSZBjds意味がわからない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 10:35:17ID:QmMYWDG2アイク・ファルコも入ってくると思う
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 10:38:39ID:yzBpl4Cf0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 11:34:13ID:Nl30CqCl0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 11:44:15ID:lsQ+qgeG0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 11:59:29ID:TmH5iAbsメタの竜巻ってそんなにどうしようもないほど厨性能なのか?
みんな自重して使わないだけなのか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 12:01:19ID:TmH5iAbs徹夜明けなんだ…すまない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 12:08:26ID:KapGKcOcそういう奴が毎回安定した勝利を手にし
大会を総舐めにしてるかと言うとそうでもない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 12:21:06ID:CHEkLFXAちなみにファルコのビジョンも。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 12:50:27ID:QmMYWDG20416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:18:33ID:jr+q2kQO竜巻ビジョン蛇膝
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:20:14ID:1zT+d43b実績だけで言えば猿は問題なくSランク行くしロボはその逆だし
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:21:19ID:MnGm5769鳥は狐と同じく、着地狩りの竜巻には全く耐性ないぞ
ビジョンで逃げるしかないが、ソニックの上Bどころじゃなく着地狙われるし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:28:52ID:IEKmeOCh使ったことあるのかよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:29:26ID:vQU1R43c0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:37:04ID:N/xV1jiY基本的に空中制御利かない、下方向にリーチある攻撃ないキャラはきついよ
マルスのカウンター、ウルフのリフあたりが比較的簡単に潰しやすい技
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:47:10ID:NvImP7PQ狐は竜巻をドリルで潰せるぞ
リフレクターで着地のタイミングをずらせるし
着地に竜巻はあんまり効果ないと思うんだが
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:00:47ID:MnGm5769真上からなら潰せるけど、斜め下からやられると対策がない
リフでタイミングずらせるっていっても、向こうも浮かび上がって当てるって選択肢もあるし
そういえばスマコムで誰かが各キャラの竜巻対策まとめてたような気がする
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:03:09ID:2sEUYB5t試してみろよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:20:09ID:F0K7MJJ5狐
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:26:21ID:NvImP7PQ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:29:29ID:F0K7MJJ5実用的ではないが何もしないよりはマシかと
頭の片隅にとどめる程度で
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:33:32ID:Nl30CqCl0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 16:07:03ID:DLiRl9kQちょろだろ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 16:42:48ID:q12UL/UO0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 17:07:36ID:4VhP1Bg4相殺判定が無いおかげで竜巻をほぼ全ての攻撃で潰せるんだけどそんな事も知らないの?w
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 17:19:58ID:3S8SfrUi0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 17:28:53ID:F0K7MJJ50434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 17:55:03ID:4VhP1Bg4相殺判定が無いのはメタの剣だけ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:06:38ID:ZJez4HO2なんか見つかったの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:21:19ID:2sEUYB5tつーか実際にやればわかることだろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:26:36ID:yzBpl4Cf406とかわざわざ説明しないと分からないみたいだしさ…最初からこのスレで真面目に議論しようとは思ってなかったけどそれぐらいのことは知っとけ!ってかんじだわ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:27:28ID:ycE74h3/爆弾取り出してる暇はないとは思うけど。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:33:02ID:1zT+d43b爆弾持ってる相手には竜巻は使わんし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:34:10ID:4VhP1Bg40441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 22:11:28ID:ARGlNplo0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 22:35:15ID:wgydQ9Chこのスレでは無意味なこと
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:15:37ID:AFGJG4Pa0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:26:39ID:WOfOpk7pヴァンパイアセイヴァーのザベルみたいに、理論上は最強でもランクが落ちることはあり得る
ただメタナイトは↓Bバグ以外そこまで常人に使えないような技はないと思うけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:30:42ID:N/xV1jiY理論上で語ってるから
このスレではアイクラは上位相手に一試合に三回も掴めないってことになってる
だからランク低め、立ち回りも自分からはB技やるぐらいだし
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:36:02ID:Nk5UVyMIマリオ:NB
ルイージ:NB
ピーチ:下B(※スマッシュ投げ)
クッパ:NB
リンク:※NB(チャージ時間が長いと不可能)、横B
トゥーンリンク:※NB(チャージ時間が長いと不可能)、横B
サムス:NB(チャージ時間が長いと不可能)、※横B(スーパーミサイルは不可能)
ゼロスーツサムス:※パワードスーツ残骸(スマッシュ投げは不可能)、NB(※最大チャージ時)
ピカチュウ:NB
ルカリオ:NB(チャージ時間が長いと不可能。最大レベルの補正が掛かっているとチャージ無しでも不可能)
ゲームウォッチ:NB
ディディー:NB
ピット:NB(チャージ時間が長いと不可能)
フシギソウ:横B
リザードン:NB
スネーク:NB、横B
アイスクライマー:NB
デデデ:横B(ワドルディ、※ワドルドゥ、ワドルドゥのビーム)
ネス:上B
ワリオ:※タイヤ(スマッシュ投げは不可能)
ロボット:下B(チャージ時間が長いと不可能、※投擲アイテムとして投げた場合)
オリマー:横B(全色共通)
打ち消し不可能
ヨッシー:上B
リンク:下B
トゥーンリンク:下B
ゼルダ:横B
シーク:NB
カービィ:上B
デデデ:横B(ゴルドー)
フォックス:NB
ファルコ:NB、下B
ウルフ:NB
ピカチュウ:下B
ゲームウォッチ:下B
アイスクライマー:下B
ネス:NB、横B
リュカ:NB、横B、上B
ワリオ:バイク本体
ロボット:NB
※:マッハトルネイドの場合、相手の技に当たるとこちらも技が中断します。ドリルラッシュは一方的に潰すことが出来ます。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:43:34ID:AFGJG4Paなっとらん。アイクラの投げ連は人間には限界があるからあの位置にいるだけ
少なくとも俺が知る限りではな。違うなら議論のログでも見せてもらいたい
そもそもジャスガのあるこのゲームでどこをどうしたら
「何をやっても1試合に3回掴めない」なんて結論が出てくるんだ
ありえんだろ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:48:44ID:KapGKcOcピットの時、弓全部ジャスガは現実的じゃないってことで考慮含めずに昇格した
このスレは完全理論値では語っちゃいない。自分好みのランクにしたいのは勝手だがそのために捏造まですんな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:59:09ID:yzBpl4Cfシーリフ連続で成功させるなんて普通は無理。人間の限界ってもんがあるんだよ。
アイクラで毎回永パ決める人いる?決めるの前提ならDXアイクラのランクはもっと上^^
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:08:02ID:qOPOWFnlとりあえず乙かれ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:11:51ID:fy1wYkrg上位キャラ相手でも掴める愛蔵さんパネェっすwwww
正直上位に掴めても他が不利でランク下がるだろ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:29:42ID:v0qT4R57最初の方はよくみかけたけど、CかBぐらいに落ち着いたよ(オレ的に)。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:35:01ID:G5YNUOP2幸いアイクラはまだ2週目済んでないし
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:50:28ID:nhtkvfSr崖まで運んでメテオなら余裕だがアイクラ自体トップクラスに相手を掴みにくい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:51:51ID:W+ygkBlu0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:59:01ID:hhta7g0P0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 01:49:46ID:+RB02oCh0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 01:52:19ID:UVY4QE/zでも駄目です上位陣は正直つかめる要素がありません
上位陣がジャスガから掴める様な技振ってくるわけないじゃないですか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 02:28:10ID:VP91Zb7Gこいつ弱点らしい弱点あるのか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 02:38:12ID:J88sgsQ1飛び道具がない
軽い
空中移動が緩慢
剣持ってるけど他の道具持ちキャラに比べたらリーチ短め
剣に相殺判定ないから飛び道具を相殺できない
おきらくとかでウザがられやすい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 03:16:43ID:j2qMdI/p他のSキャラより有利取れてるとは言えど、そこまで差はないし
1強というほどではズバっと抜きん出はないと思う。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 03:21:40ID:j2qMdI/pとりあえず1強の差で決まると思うのだが。
1強の強さを豪鬼なみにするなら、1強は無理
だけど、少し抜きん出ているくらいで1強になれるなら、なれるかもしれない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 03:33:04ID:v0qT4R57ハッキリ言って、このスマブラXのランクは微々たるものだから一強でもO.K.かと…。
他の格ゲーと比べられんよ!と思う。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 03:34:17ID:nMgAMWFbガノン様はカリスマだから1強な訳だし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 03:38:11ID:G5YNUOP2もうなんでも良くなって来た
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 08:19:24ID:scKuH+3P皆はどう思う?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 08:38:17ID:S2ma+04c強い人どうしの4強対決はだいたい勝ったり負けたり
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 08:56:25ID:uO3g39dgスネークはロボ ファルコはスネーク、ピカ ロボはファルコ、フォックス辺りに大体五分か微不利程度だし
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 08:57:58ID:S2ma+04c〇〇と〇〇が同ランクはおかしいって奴がな。
下Bバグがある以上人間の限界を無視するなら別だが
人間の限界を無視するなら上でも言われてるようにアイクラは普通にS、最低でもAはないとおかしい。
あと限界無視なら飛び道具はオールジャスガ可なので優秀な飛び道具持ちは軒並下がる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 09:05:18ID:uO3g39dg即死安定する奴が居ても精々3機中1機潰されるだけ、4強辺りはアイクラ如きに掴まれない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 09:17:47ID:S2ma+04c掴めない奴はいないと思うのだが。つうか手を出したら負け状態
何をどうしたら絶対に掴めないのか気になる
まあそもそも人間の限界無視して完全理論値で語ること自体問題外だと思うから
アイクラは今のままで別にいいんですけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 09:46:23ID:F9rBzimFそんなに掴めないの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 10:03:37ID:j2qMdI/pそこらへんは妥協というか、どうにかしなければならない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:11:25ID:/1Gy4TCs0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:18:21ID:nhtkvfSrリーチが短くてノックバックが大きいし
ジャスガだと嫁が飛ぶ場合もあるから掴みにくいよ
メタナイトのマントバグって考慮するの?コントローラー死にそうだし
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:19:54ID:G5YNUOP2歩行、バッタや竜巻で立ち回れば事足りる
メタの歩行速度がガノンの走行速度勝ってる有様だしな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:27:21ID:+itGA6hn0.85 ゼロスーツサムス、ルカリオ、プリン
0.90 ピーチ、ワリオ、ガノン、ウルフ、ソニック
0.95 リンク(盾も同値)、ファルコ
1.00 ロボット
1.05 マリオ、シーク、サムス、フォックス、オリマー、ピカチュウ、G&W
1.10 クッパ
1.15 ゼルダ、トゥーンリンク(盾も同値)、メタナイト、
リザードン、マルス、ネス、スネーク
1.20 ドンキー、フシギソウ
1.25 ピット、C.ファルコン
1.30 ディディ、カービィ、デデデ
1.40 アイク、リュカ
1.50 ゼニガメ、ヨッシー
1.80 アイスクライマー
2.90 ルイージ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:31:46ID:scKuH+3P0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:37:10ID:v0qT4R57最近は躊躇してるか知らんが、まったく使ってこないし。そんなんで負けて「メタは一強じゃないぜ!」とか言われても納得出来んわ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:45:47ID:S2ma+04c0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 12:46:55ID:5kjsH/7s普通に使われてるだろ竜巻は
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:00:02ID:nhtkvfSr0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:01:07ID:/1Gy4TCs0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:03:27ID:v0qT4R570485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:05:43ID:G5YNUOP20486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:06:15ID:aG46hH6Q0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:09:01ID:nhtkvfSr0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:41:06ID:lg0jdT4Kいやまじで
慣れだよ慣れ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:44:07ID:UpOZpdWFというのがわかってくるんだよ
ちょっと使って掴めないからと愚痴ってんじゃねえよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:45:38ID:osxnkzTTしかしメタ一強
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:47:39ID:X6Jozi+dヽi i, .iノ .iノ ゙'‐、 ./:::::::/ /
.'i, ヽ、./::::::ノ /
i ,riヘ, 'i;:::;::::/,ィ゙
゙' '‐t,,,,_i_,,,,r‐''゙´i;;゙i,.i, ./゙ .ヽr'゙ 私の一強か・・・
ノ;;;;;;;;;;;;゙i, .,!;;;;;i.ソ.:'. ;: 'i,
'!_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,_ノ;,rツ.;'゙. ;:: i, フフフ・・・
ミ'‐、;;;;;;;;;;;;'rシr':;''. ;::: 'i
`'゙ミ゙‐-t-‐シ'゙;゙,.,:;;' ,:::: l ハハハハハ・・・
''‐- ~゙' ‐!‐'゙,.r'゙,::::::'' .,;::::: ,!
,,,,:.;;;::;゙",,.;:::::::::::゙ ,;::::::' l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''゙ ,;::::::::'' ./
;;;;;;;;;;;;;;;:.:.''゙ ,;:::::::::::' ./
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:50:02ID:yriTWTFV0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:01:11ID:S2ma+04cそもそも差があるのかどうかもまだ議論が必要なレベル
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:11:13ID:osxnkzTTb説.頭一つ抜けてはいるが一強ではない
c説.頭一つ抜けていないし一強でもない
d説.頭一つ抜けてないけど一強
e説.一頭身サイコー
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:11:15ID:cAl3s4crでも大会で上位にメタがあまりいないのを見ると上級者の間では
他のSランクと大差ない性能って認識なのかなって気もしてくる
あとこの動画と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4228242
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4208053
この動画の竜巻の使用頻度の差はプレイスタイルの差?それとも自粛してるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3753856
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:18:31ID:/1Gy4TCs0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:25:17ID:G5YNUOP2これでそのまんまならガノンもFでいいよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:38:31ID:S2ma+04cだいたい総合ダイヤだけで言ったら鳥の方が上だろ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:48:21ID:+itGA6hn蛇、ピカ、シーク、カービィに微妙なファルコのほうが総合ダイヤ上って何の冗談だよ
流れ見てるとこんな感じでは
メタ使い →他のSランクとそんな頭一つ抜ける差はないから4強でおk
ファルコ使い →メタとファルコの二強でおk
その他 →メタの一強じゃない?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:56:45ID:S2ma+04cメタと蛇の話の時の「実質重さは関係ない」とかがありなら
鳥も話術次第でシーク蛇ぐらいなら普通に問題なさそうだけどねえ。
メタは掴み抜けもあるし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 15:06:36ID:osxnkzTTメタの問題だけではなく。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 15:15:35ID:zMFPyRE2話術で印象操作してるのはそっちじゃん
メタの掴み抜けは殆ど問題ないレベル
危ないのはシークの空キャン上スマぐらいだがそれでもメタ有利だし
ファルコンとかでっていうが掴み連で崖外まで運んでも全く無問題
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 15:37:24ID:F9rBzimFクハハハハ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 15:39:18ID:G5YNUOP20505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 16:48:07ID:QFpuK7w6シークには普通に有利だよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:44:18ID:+RB02oCh0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:44:26ID:AO9n+EfYS……スネーク、ファルコ、ロボット
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:55:53ID:0jVWLkoH0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 18:35:00ID:xJnQQfRh0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 19:29:20ID:Qm7T2aH4明らかにさくらい補正を感じる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:27:58ID:IPpgUuzLCJも言ってたしな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:43:20ID:bgp1Q3JYこれで、均衡が取れる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:44:12ID:xJnQQfRhつうかそんなん言ってたら上位勢が結果残せてないから
S下位とかにもなってしまう
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:14:52ID:+RB02oCh0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:32:11ID:W3TlASJR理由がさっぱり分からん、性能じゃ飛びぬけてても結局飛び道具がないから立ち回りは弱いし
軽いんだから事故だって十分起こる、ついで蛇だの鳥だのこいつらに有利や五分取れるの?
それにメタで五分や有利で不利いないから1強になるんだったら鳥も1強になれるくらいのダイアは持ってる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:41:48ID:hhta7g0P0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:48:26ID:IPpgUuzL飛び道具がないから立ち回り弱い?お前バッタメタ知らないだろ
蛇にも鳥にも100歩譲ったところで五分は取れる、鳥はピカに不利つきかねないし蛇にも微不利付く
っていうか一ヶ月以上メインクラスとして本腰入れて使ってないヤツはそのキャラの議論に口出すなよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:58:50ID:+zrRXB79微不利以上は確実
個人的には対鳥も微不利だと思ってるが
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:05:58ID:/1Gy4TCs0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:09:29ID:IPpgUuzLスネーク側からしたら追撃や着地狩られまくるのと浮かされないってのが無理だから相当キツイぞ
追撃に手榴弾暴れがどうとか言ってる奴は対スネーク分かってるメタとやってみろ、空上だけでボコボコにされるから
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:09:34ID:+RB02oCh0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:10:38ID:+zrRXB79浮かされたの前提か
それなら無理だな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:12:44ID:/1Gy4TCs>>520は浮かされないってのが無理って言ってるんだけど?
盲目?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:18:30ID:W3TlASJR0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:21:09ID:+zrRXB79だからはなっから浮かされないのが無理っていう前提で語ってるならスネークは勝てないってこと
そもそもそう簡単に浮かされるキャラなら4強にはいない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:30:50ID:nhtkvfSrてか容易に浮かされるなら空中最悪のスネークがSランクになるわけがないだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:32:58ID:xJnQQfRh本当にそんな一方的に戦えるなら負けっこないだろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:41:32ID:+RB02oCh0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:43:28ID:VP91Zb7G素早く浮かせ技が豊富で空中戦も得意なメタはきついぞ。
だいたい耐久力差でスネークの圧勝だから手榴弾抱えとけば自爆勝ち出来るとかねーよ。
スネーク自身が爆発してるとでも思ってんのか。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:43:31ID:cAl3s4cr0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:49:13ID:xKL/KMcKメタは相手を浮かせやすく、メタを相手にする奴は浮かされやすい
という図式は変わらんと思うがな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:49:20ID:KF2jdIiW確か表が蛇、敗者復活がRAIN鳥
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:51:41ID:j2qMdI/pスネーク浮かせるのはムズいぞ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:58:11ID:scKuH+3P浮かせられんのは前投げ辺りか。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:03:03ID:+RB02oCh0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:03:30ID:nhtkvfSr0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:06:08ID:UJyrSQDJ0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:07:31ID:xJnQQfRhシュウ蛇とRAIN鳥。なんかこういう結果を見てしまうとね、
わかってないで勝手言ってるのは誰なんだろうって思ってしまうわけですよ
ボムソルが蛇鳥対策をさっぱりわかってないってことにしちゃうのかね
浮かせて空上だけで勝てて、しかも簡単に浮くならそれを知ってれば負けっこないし
ただもう研究も進んだ現状でそんなよくわかんなくて負けましたが許されるのは
DDバナナぐらいだと思うんだけどね
4強はロボ以外は本当に一長一短でせめぎ合ってるのが現状じゃないか。
ロボはまず強い使い手がいないから分からんが
少なくとも1強ってほど露骨に強い奴はいないと感じる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:13:03ID:KF2jdIiWつかなんでロボって4強なの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:16:11ID:UJyrSQDJだったのに、今となっちゃ下層だもんな
俺も1強てのは無いと思ってる。
現状でのランクが1ランク差ぐらいじゃ大差ないからあってもいいのかも知れないけど、
わざわざ作る必要はないかなぁと。
Sランクの中でもメタは特に強い ぐらいの認識でいいんじゃないかと
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:16:20ID:cAl3s4crありがとう。スネークとファルコか
ボムソルさんが「メタチート杉だから手加減しました^^」というのはあり得ないしなあ
やっぱ極めると他のSランクと大差ないのだろうか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:16:51ID:j2qMdI/p簡潔だが、過去スレにあるだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:30:24ID:jfe+ckX9ロボをAに落として3強にすればいい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:37:11ID:G5YNUOP20545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:45:20ID:CkdyEHX+0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:49:19ID:5sfkmnJz前はろくにされてなかったし予約したいな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:50:16ID:Qm7T2aH4あとなんであんなに投げ範囲が広いんだよガノン様に投げ範囲ぐらいわけろよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:51:40ID:KF2jdIiW確かにそれだけ見れば強いが、実際それを使いこなしてる強い人が全くいない現状でSランクって付けるのはどうなんだろうな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:54:36ID:+itGA6hn掴み自体は普通だがD掴みの性能がおかしい
ってか掴みはキャラごとにもっと発生変えて良かったと思うんだけどね
重量級とゼルダだけ調整したような感じだが
殆ど発生6Fで統一するんじゃなくもっと他のキャラも考えて欲しかった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:05:10ID:Qm7T2aH4だよなファルコンの投げ範囲の狭さも尋常じゃねぇし
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:06:06ID:5RVwA0xiガノン ファルコン ソニック サムス
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:31:28ID:Cq6knxIPここに上手なプレイヤーが居ないから。
ランクなんて結局上手い人たちが決めて終了だからこのスレもあまり意味ないんだけどね。
ソニックやリンクとかはここの住人だけで気安くランク付け出来るようなキャラじゃないし。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:34:58ID:DJ5INbSe0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:41:13ID:zPVdSS9G0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:45:05ID:fOWsxcR/S……nake、ファルコ、ロボット
ry
G……anon
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:50:21ID:DJ5INbSeD掴みだけだろ?あのスピードと踏み込みがあるから広いだけ
鈍足ガノンに分けろとかわけわからんわ
ファルコンのD掴みってそんなに悪くはないし
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:51:52ID:zJPLhDSQXはボムソル向きじゃないしもっとしっかり考えてる使い手が出るのを待つしかない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:56:27ID:zPVdSS9G0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:58:08ID:yaibsuyx現大会で上位にいる率ナンバー1だし、結果も残してるし。昇格候補で…。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:06:43ID:zJPLhDSQ0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:07:47ID:NqMrJg3A4強で一番強いキャラって位置づけでいいと思うんだが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:13:51ID:Cq6knxIPそれってDDの事はよくわからないから現状維持ってことだよね
まぁ上級者に任せた方が良いのは確かだけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:16:20ID:896uhRh0竜巻とシャトル使いまくりの外人の対戦動画を何本か見たことがあるけど
ファルコもスネークも互角って印象だったぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:17:36ID:zPVdSS9G0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:24:32ID:/N0NFwidそんなん意見じゃ何もわからん
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:13:27ID:7hNJGEYthttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2849072
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:16:59ID:wFMWbMqfいつの動画だよっていう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:49:29ID:LaZq4hAPふるっw
しかし3月末の時点ながらメタのやつはやっぱ上手いな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:51:02ID:yaibsuyxコレ見てると、メタ一強にまちがいないんだがな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:55:29ID:LaZq4hAPメタに五分以上はつけれないからな
今ならそのファルコつかってるやつはできるだろうが
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 05:41:04ID:zJPLhDSQメタはそこに付け込むことが出来るよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 08:20:17ID:1+5mTuDV0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 08:38:51ID:7LdJkQnPてかそれはそこに付け込むことが出来るんじゃなくてそこしか攻めれないの間違い
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:29:17ID:zJPLhDSQだから低空ブラをガードしたら竜巻、これでファルコはジャンプや回避で逃げることしか出来ない
これを相手のガードが削れたりミスするまで続けるだけ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:33:24ID:C7BrnEnoそうか?ビジョンとブラ多めでこんな事態になってるんだけれども
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3185421
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:37:50ID:zJPLhDSQ3ヶ月半前から知ってる。メタが一切対策出来てねーの見て解らない?
俺だってその程度のメタは鳥使えばブチ殺せるわ
要するにメタが鳥分かってなければ鳥有利、お互いが対策した前提ならメタ有利
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:41:46ID:C7BrnEnoだからさぁ、その対策とやらをもっと具体的に説得力ある言葉で書いてよ
この人だってガードしてから竜巻してるよ?でもブラ重ねられて
普通にとめられてるじゃん。ジャンプや回避で逃げるしかないっつーか
逆に低空ビジョンで逆に逃げられて終わりじゃん。
SJブラするだけで竜巻消せるのは結構大きいと思うんだけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:53:21ID:zJPLhDSQガードしてからガーキャン竜巻なんて一切してねーじゃねーか
殆どガード張りっぱなしでブラ、ビジョン対策になる行動もなんもしてない
竜巻ガードされてからとかも退いたりしてないしこのメタは現時点としては価値が無いと断言出来る
具体的に
・一定の距離で低空ブラをガードしてから最速ガーキャン竜巻
・ブラガード後の退き回避すればビジョンを行き先で叩ける圏内での退き回避
・ブラを大J回避後などからSJブラが届かない位置でのバッタに移行
・ブラガードからのガード解除DA、D掴み、Dシャトル
・ガン無視で竜巻連発
まあブラ一発喰らった所で1〜3%なんだから無視して竜巻連発でも良いと思う
一発でも当たれば浮かせて着地狩りし放題だからリターンで勝てるしな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:09:41ID:1+5mTuDV0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:16:25ID:zJPLhDSQ0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:29:58ID:1+5mTuDVSJブラなんてしようと思わないんじゃね
ビジョンかブラかで結局読みあい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:32:27ID:1+5mTuDVメタ側も竜巻の当て方をミスする可能性はあるわけで
片側だけ操作精度完璧なのは前提としておかしいような
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:34:04ID:5PB6rWbIこのスレではわかってることが前提なんだからわざわざ言う必要ないだろ
今みたいに変な動画でたときは別だけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:35:10ID:zJPLhDSQ竜巻当ててガード確認したら退くって作業でミスするのは流石に1割未満だと思うんだけど
竜巻ガードか交わすほうがミスる要素は高い
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:35:30ID:ypKv+qhm参考動画くれない?
ルイージのような対着地狩り死んでるキャラはともかく、他は現実的じゃないと思うなー
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:36:32ID:zJPLhDSQ分かってない奴が分かったような口利いてるから必要
ファルコもメタもロクに使った事ないような奴が口出してるんだからな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 10:56:28ID:zJPLhDSQ雰囲気としてはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3675924な感じ
少なくともファルコに対しては竜巻とシャトルと空上の3択ですらかなり相手に不利な読み合い強要が可能
ある程度高度が下がってからのビジョンやドリルじゃないと竜巻潰せないしな
シャトルのおかげで回避するなら早めにしないと危険だしファルコは空上を潰せないから
回避自体を見てから急降下空上空下JNAで狩ったりも出来る
下手な鉄砲数うちゃな竜巻だとしても一発でも貰えば読み合いどころか確認作業に持っていかれかねない
投げ連はバッタか竜巻で対処、ブラで竜巻が止められたら即退き回避ってのを30%程度まで繰り返せばラク
要するに鳥側がリターン、HP負けに加え復帰の弱さに死にやすさと復帰の叩かれ易さによって鳥不利ってのが俺の意見
立ち回り100歩譲って五分か微不利程度としてもここは覆しようが無いだろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:40:57ID:LaZq4hAPどっちにしろそれだとブラで同じくらいくらうことになるんだがな
だがノーリスクで一瞬で50近く溜められるよりは全然いいから
必ずバッタするけど
某有名鳥使い曰く鳥有利らしいがどうだろうな
よくて五分くらいな気もする
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:53:03ID:zJPLhDSQ関東勢は基本的にアホが多いから言うこと信用するなよ、信用していいのは関西勢だ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:54:45ID:kCncq1ov0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:56:28ID:7LdJkQnP読み合いみたいなのがあんまり伝わらないからな
そうなると一回のリターンのでかいメタがずいぶん強く見える
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:59:44ID:zJPLhDSQ鳥側が近距離勝ち目ない上ビジョンも退き回避と竜巻で
安定して対処出来るんだから立ち回りも有利
それにバッタか竜巻すれば投げ連で60%とられるところが悪くても30%で済む
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 12:13:27ID:C7BrnEnoXになってからどっちも微妙になったのが正直なとこだろw
オフ勢より強い人ももうそれなりにいるんじゃないか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 12:37:13ID:7LdJkQnP鳥が近距離勝ち目ないのはよく分かるが毎回距離詰めればメタが勝てるってわけじゃないだろう
鳥だって弱や横強があるしガード張り続けて相手が隙を出すのを様子見っていう不利な読み合いだが
鳥が絶対負けるわけじゃない
ビジョンと見せかけてブラとかビジョンと見せかけて何もしない、とか読み合いは多い
ビジョンの発生からしてビジョン一択ならともかく他の手段がある以上見てから判断は難しい
引き回避と竜巻でビジョンが何とかなる距離ってのは鳥側からしたらブラもビジョンも余裕を持って選べる距離だろうし
竜巻や引き回避なんて読み勝ちしないといけない行動でメタが立ち回りで有利ってのはおかしい
それならガノンでもファルコに立ち回りで有利になりそうだ、引き回避で
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:04:40ID:cd/rdpGvならオフに出て結果出せクズ
メタ1強にしたい奴ってガノン1弱って主張してる奴だよな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:16:39ID:PhI8XuCz何でそんなにキャラ研究とか熱心にできるの?
Xじゃ40くらい出てくんだよね
自分の好きなキャラだけ見てればよくない?
フレームがどうのこうの、隙がどうのこうの、リターンがどうのこうのってヲタクすぎない?
そんな研究熱心なところをもっと他の実務的なところで生かせない?
国家のための発明とか、就活の企業研究とかやるべき事はたくさんあるよね
大体いい年してメタナイトはSランクだの、外したら反撃確定とかそんなこと議論してて恥ずかしくならない?
知ってると思うけどスマブラが上手いからどうってことにはならないんだよ
スマブラが上手いから国に表彰されるわけでもないし、給料が上がるわけでもないし、恋人ができるわけでもない
それより、異言語を勉強したり、異文化を知ったり、逆に日本文化を外国人に紹介したり、
国内では、日本の政治状況を把握して住みやすい日本を目指したり、弱者を助けたりすることは沢山あるでしょ
>>578>>594の書き込み見てみ
研究熱心だね、すごい探知心を感じる。でも使いどころが違うんだよ
スマブラにかけてる自分を、今遠い北京で頑張ってる選手たちと比べてみ
お前らのその熱意をもっと違うところにぶつけることができたら色んなことが変わってくると思うよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:21:34ID:sKgFmzcwおっさんがゴルフに勤しむようなもん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:24:46ID:oJojY1US0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:25:38ID:bb/N5jwA0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:26:43ID:LaZq4hAP0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:27:00ID:OhT6aDOe0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:27:17ID:896uhRh0が の
ん
さ い き
ょ
う
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:29:57ID:PhI8XuCzあのレスを読んで何人か目覚めてくれればと願って書いたから有効な時間だとは思ったけどねぇ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:49:52ID:bb/N5jwA0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 13:50:44ID:7LdJkQnP泣いた
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 15:08:19ID:PhI8XuCz0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 16:52:58ID:Cq6knxIP0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 16:57:04ID:NqMrJg3A別にいい年もしてないと思うよみんな厨房工房くらいでしょ
まあ言いたいことは俺もわかるがみんなバカなんだよw
2chなんてどこもそんなもんだろw
ってことでメタ一強でいいよもう
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 16:59:48ID:CIAgwkJX0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:10:22ID:1+5mTuDV次誰だっけ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:34:46ID:zPVdSS9G0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 18:01:43ID:fOWsxcR/間違っても
スネーク1強とか
ファルコ1強とか
ロボット1強とかは
聞いたことがない
下の方は
ガノン1弱
ファルコン1弱
ソニック1弱
(リンク1弱(onry(笑)))など
諸説ある
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 18:16:12ID:1+5mTuDV0614978
2008/08/22(金) 18:45:55ID:6GNDzeFG他の3キャラよりも多少強いって感じでいいんじゃないか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:06:51ID:zPVdSS9G0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:09:59ID:MT9BN+Ic微不利つく可能性は十二分にあるが
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:10:51ID:cd/rdpGv縦に長くなって見づらいし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:30:47ID:2jCIpNh90619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:34:10ID:/N0NFwid0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:38:23ID:kCncq1ovこういうことだろようは
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:43:54ID:MT9BN+Ic別に俺は1強を肯定したわけじゃない
天敵、という部分に対して反論しただけ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 19:48:32ID:zPVdSS9G天敵は大袈裟だったのは認めます
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:00:52ID:yaibsuyxどうみても掴み抜けがあるせいで、下がるな。
下位キャラ(ガノンやファルコン)にも、ほぼ確定コンボがいれられちまうので、C昇格はないな。
Dが妥当だな。
早くその次の、ゴリラに行こうぜ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:05:31ID:MT9BN+Icリーチもないし飛び道具もないのなら掴まれる可能性は相当低い
で、メタは終わったの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:08:08ID:sKgFmzcw0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:09:42ID:ZRCbwom6ぶっちゃけ結構名の通ってるワリオ使いでもガノン様でそれなりに掴めるし
ワリオの空中攻撃は後以外リーチカスだからどうしても掴まれる危険が付きまとう
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:22:46ID:1nNk6UfOなんとも微妙なキャラに負けたりする謎キャラだからなー
あとやっぱ掴まれたら追加で何かしら貰うのは痛い点だよなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:30:50ID:7LdJkQnP弱めに見てB、強めに見てAくらいの実力はある、ただすごい難しいキャラだか現状Cくらいかな
触るだけでスペック高いのは分かるんだが使ってる人少なすぎてこの高スペックをどう使えば良いのかわからん
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:52:14ID:J4wP6r9Cまだまだ研究されてないってことでおk?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:00:52ID:7hNJGEYt強めに見てA、弱めに見てBて…ちょっと言いすぎだろ!
>掴まれても%高くなければ死にはしないんだからそこまで深刻でもないだろ
自分で言ってるじゃん。%高い時に掴まれて、そのまま死ぬ可能性があるから問題。
掴まれて確定ダメージ・スマッシュをもらうから深刻なんだよ。
>>629
掴み抜けが発覚して、いっきに使う方が少なくなったキャラ。
研究は充分されてるよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:08:08ID:DJ5INbSeてかファルコンだってD掴み悪くないし掴まれない立ち回りはやっぱり厳しい
まあワリオ側にも投げ連はあるけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:15:08ID:sKgFmzcwそもそもこいつ等には掴まれにくいだろうけど
S……スネーク、ファルコ、*メタナイト、ロボット
A……*ディディー、*ピット、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、*ゲーム&ウォッチ、*トゥーン
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、*ゼルダ 、ドンキー、*ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン
現在ワリオ
予約ドンキー→ゼルダ&シーク→ファルコ→ロボット
抜けあったら修正お願い
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:20:54ID:zPVdSS9G0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:25:16ID:MT9BN+Ic2段ジャンプ消費後に掴んだら掴み抜け連から空下で殺せるってだけ
100歩譲ってガノンがワリオをそれなりに掴めるとしても、2段ジャンプ後ってのは流石に不可能
それどころかワリオが下投げでガノンに120%ぐらいまで投げ連確定
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:25:42ID:T3+Q2M2k2段ジャンプ使用後に
空中攻撃→空中攻撃の終わり際にまたジャンプでいいんだよね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:30:24ID:gvNPLpxz掴み抜け関連はどのタイミングか分からんが
バイクで抜けられる、とかそういう情報がなかったっけ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:33:55ID:896uhRh0むしろガーキャン狙い杉で対空が疎かになったりSJやジャンプの回数があからさまに減ったり
タイミングが分かってないのか回避が間に合って隙だらけになったり掴み打撃してくる馬鹿がいたり
他の技を使った方がいいのにD掴み狙ってきてコケたりで逆に助かってしまう場面も結構ある
それに低%時は投げ2回分のダメージぐらいにしか感じないし
高%時は一部を除いて普通に投げられても大して変わんなかったんじゃないかって気がするんだよね
そもそもワリオは引いたりめくったり急降下したりでそう簡単に掴まれるようなキャラじゃないしなあ
でも上級者の間では致命的な欠点として扱われてるんだろうなあ。掴み抜けが発覚したときギブアップ宣言した人いっぱいいたし
とりあえず参考にしてる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4115067
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4249885
掴みぬけはこれがわかりやすいかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3890544
あと掴み抜け関連転載
ピーチ・・・上スマ、クラウン
クッパ・・・上スマ、横スマ、空前、横B、*反転J空後、*クッパドロップ、*掴み
ドンキー・・・上スマ、ゴリパン、*下スマ
でっていう・・・上スマ、空NA、空上、*振り向き掴み
ワリオ・・・上スマ、空上、下B
ゼルダ・・・上スマ、上強、稲妻蹴り(反転J空後は微妙)、空下、掴み
シーク・・・上スマ、空NA、空前
ガノン様・・・上スマ、横スマ、頭蓋骨割、ホッピング、掴み
ゼロサム・・・下スマ、上スマ、上B、空前、空上
ファルコン・・・上スマ、横スマ、膝、掴み
フシギソウ・・・空前、空上
マルス・・・上スマ、横スマ、空前、空上
アイク・・・上強、*横強上シフト、*反転J空後
スネーク・・・上強、空上
*は微妙だが入りそう検証求む
ある条件でワリオを強制ジャンプ投げ抜けにさせるキャラと入りそうな技
デデデ・・・上スマ、空前、反転J空後
DD・・・空前、空下
デデデはダッシュ掴みでワリオが浮いた状態に、DDはバナナで滑った後
掴んだタイミング次第でワリオをジャンプ抜けさせれるような感じがする
ワリオの空中ジャンプ消費後掴まれたら掴み連で永パされそうなキャラ
ピーチ掴み、シーク反転掴み、デデデ反転掴み
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:36:49ID:5PB6rWbI0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:43:05ID:4UDc3yEthttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4222799
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:59:09ID:DJ5INbSe俺も痛いっちゃ痛いけど掴み関連はそこまで致命的ではないとみてるけど
掴みはガーキャンからだけじゃないよ
リーチ糞だから素直に掴めることも多い
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 01:39:39ID:cn0yqc08メタが議論済みになってるけどミス?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 01:46:27ID:aUpJwwxYスネークなんかは上強で死ぬダメージじゃない限り全然怖くないし
逆にピーチなんかはテンプレコンボ入れられるからかなり痛い
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 01:53:56ID:ujDZSwXwお前は何を言っているんだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 02:08:11ID:firhsuZ/議論済み自体はミスじゃないけどランクが1つ間違っている
メタナイトはXで1強
が正しい
XタナイトのXでネタ的にも面白い
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 02:12:51ID:1jcJklRU0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 04:29:58ID:Z4yzK0FR0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 07:56:44ID:i/fGDDpx0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 08:20:15ID:3uACiHmw0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 08:50:46ID:IL9FeBuh0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 09:08:10ID:skzJ++690651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 09:19:42ID:0rlspw+M0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:04:22ID:U2KoufG70653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:19:44ID:KMU3ori5特にデデデ再検討を…
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:28:48ID:UAZoXhjK0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:35:55ID:cn0yqc08このスレ内限定ならどちらも半々だと思う。
3週目にでもまたじっくりと。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:36:03ID:ujDZSwXw俺はC昇格が妥当だと思うけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:45:00ID:IL9FeBuh0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 12:32:27ID:i/fGDDpx俺は維持でいいと思うよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:08:39ID:3bSGm3x60660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:17:05ID:y6wVCW/L長いっぽい、被ダメージのモーション独特だし
なんかロボもそうだけどモーション独特にしようとして
そこらへんがマイナスになってることある踏み付けされた時とか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:20:30ID:C57mnUTxS メタナイト ファルコ スネーク
A+ ピット ロボット
A ディディー マルス フォックス ゲーム&ウォッチ
B ワリオ デデデ ピカチュウ ウルフ トゥーンリンク
C シーク ゼロスーツサムス オリマー ピーチ マリオ ルカリオ アイスクライマー カービィ ドンキー
D リンク ルイージ アイク ポケトレ ゼルダ クッパ
E プリン ネス リュカ サムス ヨッシー
F ソニック ガノン
G ファルコン
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:32:44ID:qjQbWFj/何、A+って・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:46:25ID:3uACiHmw0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:08:38ID:KMU3ori5たしかに上から10番以内には入るキャラ相手でもけっこう戦えたり(マルスはきついっぽいが)するし
掴み抜け後が痛くても立ち回り有利〜五分取れる相手も多いっぽいし、、
まあとりあえず掴み抜け以外のことも見てやらんと評価できない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:11:50ID:kaZaHeGp0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:13:44ID:d0f6ZRyg自分の頭からじゃない?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:13:51ID:dkdtJvk5もう議論する意味ないんじゃないの
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:17:37ID:EfLrj0By一回目の時だって真剣に議論してるし、
2回目は調整なんだから、
層が変わらなければネタが増えない限り議論が大きく変わることもない。
だから本当だったら2回目でも議論が進まないキャラはとっとと飛ばしたいけど、
自分が気に入らないキャラになったらすぐ飛ばす奴がいるせいでそれも出来ない状態。
まあ、結構遅々としてはいるけど進んではいるから、もう少し我慢すれば、
また新しい視点から見れるんじゃない?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:22:16ID:0rlspw+M0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:26:36ID:cn0yqc080671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:43:40ID:y6wVCW/Lリンクはやっぱ下側だと思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:57:41ID:3bSGm3x6やっぱり長いよね
よくピカチュウにたこ殴りにされちゃう
>>664
まあ別にここのランクもだいたい中堅か少し上くらいじゃないかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:58:31ID:ujDZSwXwこのスレでは浮かせやすさと火力が評価されて高めになってるのか?
そしてワリオがDランクだっていう人の根拠は何なんだ
「よくわかんないけど早く終わってほしいから現状維持」「「掴み抜けあるって聞いたし」
こんな適当な理由だったら噛み付いてショルダータックルかますぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:01:48ID:1oMYT1mq0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:04:22ID:cn0yqc08気持ちはわかるけど、ワリオ使いって少ないから
強いと思う理由を具体的に説明してくれると助かる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:13:56ID:70T/+Kth横Sのアーマーはゴリパンと違って有効利用するの難しい
空中制御で戦うキャラだけど復帰阻止得意ってわけでもない
あとそんな馬鹿なと思うかもしれないがバイク奪われて抱えながら待たれると困る
飛び道具ないし地上の機動力、横B使えなくて下手に近づくとバイク投げられ大ダメージ受ける
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:18:11ID:8BTgXQQl0678E
2008/08/23(土) 16:40:24ID:firhsuZ/もうEでEからEかげん次のルEジに進んでEと思う
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:52:48ID:ySRdHg9F0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:59:23ID:aUpJwwxYワリオで決め手に困ったことないわ
横強も飛ばせるし
空中上はかなり空中制御もあってかなり当てやすい
着地狩りにアーマー横スマ持ってるし
オナラは溜まる時間があれだけどフィニッシュ技としては最高クラス
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 17:01:21ID:ujDZSwXw決め手に欠けるって・・・その3つの技がどれも使えない場面なんてほとんどないし十分じゃないか
確かに空後ろAと上スマ、下スマ、上強のどれかとワリオバイクのふっとばし力は上げて欲しかったが
それに横スマのアーマーは出の速さも併せてぶっぱや連発みたいな無茶が出来るのが良いところだと思う
ゴリパンみたいに耐えてぶち込むとはベクトルが違うがこれも有効利用じゃないか?
後バイクを相手に持たれて待たれる状況ってのは無いわ。そんな状況になったらお前さんの言うとおり激しく不利だが
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 17:11:54ID:x0BlWxpyもしバイク持たれて待たれても屁たまるまで待てばおk
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 17:35:49ID:3bSGm3x6バイクに関しては基本封印だし台上に置くとか有り得ないと思うわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 18:03:58ID:LWM32IcO0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 18:47:41ID:1oMYT1mq「キンキンに冷えたビール飲みたくね?」
「え?朝からスか?」
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 19:12:15ID:gy3k9Hyvマリオよりはどうみても強いから、C昇格でいいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:16:24ID:9kYRmLGg0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:17:42ID:ujDZSwXw0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:19:01ID:kL4BAcnT0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:28:50ID:gy3k9Hyv全キャラ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:02:42ID:aUpJwwxYそれもかなり難しいから現状永久はないらしい
ガノンとヨッシーは転けなかったら即死
ヨッシーはともかくガノンには10ストックあってつかまれるかどうかじゃないかな?w
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:14:38ID:3bSGm3x6どうやったらガノンに掴まれないのかわからんわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:29:09ID:d0f6ZRygアイクラは全員だな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 22:50:09ID:y6wVCW/L地上相手にはガードされること多いし、空中だとタイミング読まれやすい
まぁそれでもぶっぱで狙っていくしかないけどね
掴み抜けに関しては掴まれない立ち回りできるとか
ガノン様には10ストックあってつかまれるかどうかとか言おうが
ラグあるとはいえタイマンスレのワリオ使い達が
ガノン様に掴まれて横スマ喰らってること嘆いてるんだから
現状は机上の空論と言うしかない
>>676
自分もバイクから叩き落されて、その上奪われてエライ目にあったことあるわw
それからは基本封印で復帰専用技にしてる、掴まれる可能性もあるしね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:03:20ID:ujDZSwXw「ワリオが空中ジャンプを消費した状態」でガノンが掴むのは
10ストックに一回とかそんなもんだと思うけど。確かにわかりづらい書き方だが
屁は当たったら「よし!今回は調子いいぞ!」外したら「チックショー!惜しい!」
俺はこんな感じの認識だな。。上手く言えんけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:06:25ID:LJfvfjj9Xは掴むのが簡単なんで掴まれないで戦うなんて無理そうなんだけどなあ
ワリオは強力な一撃を貰いにくいのと、重めなこともあって結構しぶといのがうりなのに
掴み抜けで殺されるキャラ相手にはすぐ死ぬキャラになってしまった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:11:57ID:LJfvfjj9バイク投げにも可能性が結構ありそうだよな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:17:19ID:XPp+9kRa0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:18:10ID:Gjtwr4pv0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:22:07ID:+/DGiNneバイク投げと低空空上Aはマネできる気がしない
つーか立ち回りにこれらを組み込むとかえって弱くなるっていう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:36:35ID:3QnJbRn80702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:40:13ID:lEcAe5oTそこまでのマイナスにはならない気がするなー
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:57:43ID:9D+xN5cL掴み抜けは明らかにデメリットなのに掴まれないとか極端なことまで言う奴が出てくるから困る
めくったり当て逃げで掴みにくいのはわかるけどガーキャン掴しか頭にないの?
ヨッシーの時もガード関連のフォローをする奴が多すぎたしデメリットを必死でフォローしようとするからこうなる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:00:18ID:yfo3jtaW0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:03:24ID:T72lsyKaバイク投げは上でも触れられてるけど
自分自身がやられたらやばい
なのに自分がバイク投げ出来るのは相手が崖外にいる時か
相手がガノン様かプリンが相手のときぐらいしか効果的でないっていう
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:19:34ID:3QnJbRn8投げのモーション長いしジャスガ余裕じゃないか?
ワリオ自体はかなり掴まれにくいキャラ
それでも掴み抜けは確実にマイナス
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:21:35ID:+/DGiNneバイクは危険だから封印安定のはずなんだけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:31:03ID:Cgnt5tFMバイク投げは置き技としてはめっちゃ優秀
バウンドしても攻撃判定残るし、最悪真上に投げて壁作りつつ壊して分解したりと
ただ無防備なんで飛び道具と機動力あるキャラには無理がある
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:46:02ID:YRrKph1Zあと、ジャンプが遅いキャラにとか…。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 02:06:25ID:02enXxPZネスはむしろ勝ち組、ここの議論が終わった後に
マザー組みの掴み抜けから入る確定技が纏められたものが浮き彫りになったが
惨状はワリオの比ではない、俺も調べてるがあれまだ増えるよ
後出しでも2週目キャラ優先で構わんから降格希望でマザー組予約する
1キャラしか駄目ならとりあえずネスのみ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 03:34:13ID:wsqI7d2b0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 03:56:31ID:6c4/GVe/0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 04:00:45ID:JliLWI/cそのせいでいろいろずれた
メタナイトが4強の一ならガノンも3弱の一で問題ないだろう
そして今はサムスではなくワリオ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 04:27:48ID:FlZMyfqwワリオは普通のキャラ相手だと一試合に2〜3回は掴まれるし痛いよ
マルス相手に掴まれると上スマ喰らって20%程度持っていかれるしな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 05:15:11ID:wsqI7d2b最近弾幕サムス使いばっかに当たる上対処できないもんで少しイラついてた
無視してワリオの話続けてくれ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 07:30:02ID:i4eEdfD2サムスの弾幕でイライラするならスマブラやめろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 07:33:08ID:Upqk/2O60718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 08:30:06ID:f50EZ6fkファルコな決まってる
サムスはほんと上スマッシュで損してる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 10:34:32ID:JliLWI/c0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 11:27:38ID:LJfvfjj90721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 11:48:25ID:YRrKph1Z0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:14:21ID:+/DGiNne0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:20:34ID:1RlfVd98(掴み抜けがどの程度影響を受けるかその当時わからなかったから)
掴み抜けの痛さがある程度固まった今こそ
1ランク降格させるべきだ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:24:44ID:UuPNwXSc0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:31:58ID:QlDuD2uiA技は全部リーチがうんこ
かみつきとバイクはネタ殺しできるものの隙だらけの死に技
屁がつおいからギリギリでD
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:34:49ID:1RlfVd98違う。今のランク掴み抜け考慮されてない。過去スレ見ればわかる。Part28前後ね。
ワリオ議論やってる最中に掴み抜け発覚して
結局そのまま有耶無耶になっている。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:57:48ID:UuPNwXScけど掴み抜け入れても下がるのは無いと思うけどな・・・
どちらかと言えば上がりそうだが現状維持でいいと思う
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:00:14ID:YRrKph1Z桜井はわざと掴み抜け要素にしたかしらんが、ワリオは極端に掴まれにくいキャラ(俺的にナンバー1)。
バッタ性能は認めざるをえないし、ワリオだって投げからのコンボは強烈なんだぞ。
むしろ昇格だと思うけど…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:02:09ID:F9k0W5Ij0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:06:52ID:as7LW16J0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:11:48ID:6UogxltP発覚した掴み抜けとそれ以外のプラス要素(?
で相殺ってことで。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:25:45ID:FlZMyfqw掴まれない立ち回りが出来るのはメタとかファルコとかその辺くらい
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:26:38ID:+/DGiNneそれにDDDの時も同じことを思ったんだけど1周目の結論が
「その時点で見つかっているテクニックを全て考慮したそのキャラの正しい評価」って考えるのは危険じゃないか?
特にマイナーキャラはろくに使ったこともない奴がその辺で見聞きした情報で語ってることが多いし
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:29:11ID:9D+xN5cL>>728
つーかワリオは別に剣振り回してくるわけじゃないから掴みで突撃すりゃ掴めるんだよ
>>731
それ以外のプラス要素話せよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:30:16ID:JliLWI/cピット相手に有利なら昇格
リンク相手に不利なら降格
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:34:28ID:as7LW16J0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:50:43ID:+/DGiNneそもそも掴まれないと主張してる奴はいない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 14:24:10ID:6N2bSDCpジャンプ抜けにならずその場抜けになるはず
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 14:34:46ID:T72lsyKa構うな構うなリンクとピットの事持ち出すのは
いつもの荒らしだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 15:18:46ID:Ua6EBuYC相手が突っ込んできてもつかまれることはまずないし。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 16:45:34ID:lEcAe5oTCくらいはある
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 16:52:28ID:6c4/GVe/屁は使わなくてもプレッシャーが異常だし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 17:00:17ID:hQM7S3s7Cでいいとは思うよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 17:40:17ID:mI3SxgPRなら現状維持が妥当だな
リーチ短いし、掴まれやすさは平均的だと思っているのだが。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 17:44:28ID:6c4/GVe/リーチは短いけど、あの空中制御の良さで空中攻撃のかすり当てができるから、掴みリーチがよっぽど長い相手には掴まれにくい。ワリオ側が完璧に立ち回ればの話だけど
まぁそれでも掴まれるときは普通に掴まれるから掴み抜けの無視はできない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 17:45:13ID:6c4/GVe/0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:10:21ID:lEcAe5oT戦闘スタイル的に掴まれにくい部類でしょ
低%時には掴まれても投げ1.5~2回分くらいのダメにしか感じないし
まあそれはキャラにもよるんだけど
つか掴み抜けがあるせいで掴み狙いが多くてで逆に読みやすくなったりもするしなー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:13:31ID:QlDuD2ui空中制御でカバーできるとはいえ全キャラ一掴まれにくいとはお世辞にもいえない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:17:36ID:YRrKph1Zいやいや、言えるだろ?
バッタしながら掴まれまくったって事、一度もないし。
動画でさえ見た事ないぜ!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:27:44ID:1RlfVd98掴まれにくい立ち回りもできるので
降格させる程でもない。
ってことで現状維持のDランクで。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:31:21ID:+/DGiNne昨日もそんな事言われてたね>掴み抜けがあるせいで掴み狙いが多くてで逆に読みやすくなったりもする
そもそも掴み抜けから入る技って対空に優れてる技がほとんどだから空中から攻めてくるワリオには
わざわざ掴み抜けして入れる必要はもないんだよね。ゼロサムみたいな例外はいるが
>>749
>>725みたいな事を言ってるに何を言っても無駄
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:02:38ID:9D+xN5cLリーチないから当て逃げ云々とかじゃなくて普通に掴まれてるのはよく見るけどね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:27:13ID:T72lsyKa立ち回りの強みちゃんと説明して昇格希望出すべきだと思うんだが
ずっと掴まれないとか、掴まれても大した事無いとかばっかだし
具体的な説明もなしにBやCランクの能力あるとか言われてもそりゃ昇格は無理だわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:32:49ID:AqBsZ1Md掴み抜け以外の弱さについては全く触れられていない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:38:07ID:Cgnt5tFMリーチの短さ、地上技死に気味、バイクは死に技とか触れられてるじゃん
多段ジャンプキャラじゃないし空中制御だけでいくのは無理あるし
そこらへん無視してるのは昇格派じゃない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:45:09ID:rbPkiKLcとりあえず中堅以上のキャラの中ではウルフにはまず有利取れるよね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:52:02ID:9D+xN5cLそれがまず致命的な弱点なんだから当たり前
昇格派がワリオの強さをちゃんとアピールしろってさっきから言ってるだろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:54:34ID:AqBsZ1Md地上技が死に技ってw
めんどいしもうワリオ降格でもなんでもいいんじゃね?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:57:30ID:F9k0W5Ij0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:57:52ID:9D+xN5cL地上技何が生きてるの?横スマ?投げ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:09:40ID:hQM7S3s7横スマは強い
後はイマイチだな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:12:19ID:QlDuD2ui横強…発生遅い。ワリオにしてはリーチある。意外に後隙ある。ほとんど死に技。
上強…発生遅い。リーチ短い。真空波判定がほしい。死に技。
下強…ワリオにしては発生速い。リーチ短い。頼れないが使わざるを得ない。
横スマ…スマッシュにしては発生速い。威力強い。使える。
上スマ…発生並。リーチ糞。DAC上スマで滑る。ずらしぬけされるので封印。
下スマ…発生並。リーチと後隙が終わってる。そんなに飛ばない。死に技。
DA…発生は速い。隙大きい。
掴み…普通。D掴みは踏み込まないのでリーチは長くない。
地上技はガノン並に死んでるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:14:09ID:obRFy2BD0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:22:39ID:+/DGiNne下スマは背後への発生が7Fなので緊急回避からたまーに使う
横スマ、横強、上強はそれぞれ使い道があるので死に技ではない
そもそも地上技なんて横スマを除いてつなぎか奇襲にしか使わないのでこれで十分です
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:22:53ID:9D+xN5cL発生糞だし死に技は言い過ぎかもしれないけどほとんど使わないな、高性能な横スマあるし
というかこいつ弱ガノン以下なんだよな
>>763
つっても多段ジャンプキャラじゃないからなぁ
一瞬触れられてるけどヒットストップの長さは痛くないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:29:33ID:4pCZXRqj他キャラに比べるとダメなとこもあるが、
掴みは範囲広い部類。
後下Aは強いぞ。あの発生で浮かせて追撃確定。
使ってみるとかなり使いやすい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:32:52ID:lEcAe5oT弱キャラになったほうが使い手としては使いやすいw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 20:45:15ID:1RlfVd980769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 21:00:00ID:T72lsyKaせめて下強がDD並みに連射出来ればよかったんだけどね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:06:45ID:mI3SxgPR地上が微妙なのは痛いよなwさすがに制御がいいとはいえど、
地上戦が皆無かといわれるとノーだし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:11:29ID:hDDdXFr20772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:14:04ID:LJfvfjj90773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:16:53ID:6c4/GVe/DDDは掴み範囲異常だからな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:31:34ID:Ua6EBuYCデデデ相手には立ち回り方が全然違うのだ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:33:48ID:mHY3YeJgワリオに関しては下手に考察しない方がいいと思う。
いつもみたいに動画の感想でランク付けてる方がいい。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:36:01ID:+/DGiNneワリオさん急降下のスピードもっと上げてくださいよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:51:00ID:slThD3k2強い使い手の例を挙げても、このスレじゃプレイヤー性能で片付けられるだけだぞ。
結局お手軽で強いのが一番ランクが高いんだよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:56:53ID:hQM7S3s7まぁここはキャラ性能重視だとは思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:06:55ID:es9W/gPrてか性能重視でダイア無視で考えてるのか?メタ1強論とかでるってことは
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:12:55ID:/6M1s1Uiメタ1強も結局全員に有利取れるといえるほどの確証がなかったから結局見送られたわけだし
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:17:45ID:6B4S6ZRA0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:38:13ID:3yyDlMAEリンク、サムス、ファルコン、ソニックはとっくにG
ダイア考えてもファルコンとソニックはGなのに唯一神にこだわりすぎてこの有様
そして本題のワリオだが
謎ランク「W」で良くね?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 01:02:29ID:rrPwRcxEそしてニコにある対戦動画を適当に検索
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%AF%E3%83%AA%E3%82%AA+%E3%82%B9%E3%83%9E+VS
対ゼロサムと対ヨッシーの掴み連動画と対遊撃の動画がなかったのが残念
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 11:21:02ID:dtzbYM/V優秀なダメージソースだと思うんだけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 12:02:56ID:Upjv+QHs上位キャラで入れれるのウルフぐらいだし
上位で有利取れるって言われてるの狐と狼ぐらいだが
狼には基本の立ち回りで負けてて投げ連で有利取れてる
狐は散々無理ゲって言われてたけど十分五分取れると思う
空NA、空前の持続ある技はワリオ当てやすいし
噛み付きも回避した時のリターン考えれば怖くない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 12:54:22ID:mx2oHZk1重量もワリオに対して掴み抜けもってるから、
大きく有利はとれてないっていう。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:57:48ID:B8hfROt/0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 15:00:28ID:E6r/bm20何も考えずに飛び込んできる奴には効果絶大だけどはずしたときのリスクが大きすぎる
かみつきの威力も微妙だし追撃も狙えないから正直死に技だと思うのだが
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 15:08:04ID:/zBgn37Iあと、フォックスあたりならこれだけで地上制圧できるとか
まぁ地上技が全部吸うことができるってだけで制圧ってのは大げさかも知れんが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 15:12:58ID:CfJs/rgGドリルされたりと別段封殺できるって訳でもない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 15:23:50ID:rrPwRcxE剣士とかルカリオ、ゼルダみたいなやつらが相手のときは死に技
遊撃やクッパ、DKとかが相手の時は空対空で上手く出せばガブガブ噛める
地上噛みつきは>>788の言うとおり後隙狙われて危険。それに読まれやすい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 15:37:37ID:Haj0nVQj何度も憎たらしいと思った事あるぜ!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 15:46:56ID:+GgcfdxL0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 16:27:58ID:xscapCXO0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 21:13:45ID:xTVVQdp3問題はタメ時間
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:57:10ID:Haj0nVQj今、現状維持派と昇格派がまっぷたつだからこのままじゃ終われないな。
バッタの鬼だし、パワーもあって、投げからの繋ぎも優秀。
復帰もトップレベル。Sキャラとも十分闘えるが…掴み抜けなどのマイナス要素によって下位キャラにも、あっさり負けてしまう事がある。
顔も性能もトリッキーなキャラ→ワリオ。
普通にCだと思うけど…。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:04:18ID:Upjv+QHsそんな性能あるならとっくに昇格してるし
もっと使い手の人数も増えてるはずだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:10:30ID:E6r/bm200799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:16:21ID:rVh5VNZh0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:30:17ID:Tf4nvWHLおまえ灼熱のロボビームでボコるわ・・・
>>799
Cで不利なのはゼロサムとルカリオかな。後は問題ない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:42:02ID:0qRnP0D2不利なのは変わりないがワリオは四強とも十分戦えるキャラだぞ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:59:47ID:FeNyGI0iそんなのどのキャラでも同じだろ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 01:00:29ID:wJC/ptZ90804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 01:50:07ID:Tf4nvWHL微不利ってやつだな。理論上は不利だけど実際やるとそんなに気にならない
マリオでロボちゃんやピットを相手にする時とゲムヲやメタを相手にする時では
同じ不利でも明らかに違うだろ?そんな感じ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 02:01:47ID:FzfZAnJd四強とダイヤはどのキャラに対しても5・5〜6ぐらいじゃない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 02:18:59ID:oK8DJ3UWピカチュウつらくね?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 11:15:41ID:sdruxjk10808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 11:28:57ID:pIqW8023メタ、マルス、デデデ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 11:55:23ID:Tf4nvWHLマルスとデデデとゼロサムは死ね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 12:20:42ID:3pMSxSSuワリオ信者か
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 12:27:52ID:XSHd4V4e0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:15:00ID:KAJsPrlXタイマンスレで3タテしたところなんだけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:33:23ID:8HNv7mbd0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:43:41ID:2YlfpoEt何でそんなに熱心なんだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:49:55ID:pIqW8023アイクラ、ピカチュウ、オリマー辺りには互角か有利つくと思うんだけど、どうだろう?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:55:50ID:woPnYrLWカービィ、ルカリオ、マリオ、ルイージと互角ってとこか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:57:59ID:oK8DJ3UW>>796
オリマーピカチュウに有利なのか?
マリオには有利な気がするけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:08:27ID:3pMSxSSu特にオリマーはほぼ詰み状態
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:11:39ID:43gTW0AR0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:23:26ID:3pMSxSSu・上B横Bで迂闊にジャンプできない
・バイクで突っ込んだらつかまれる
・空中戦も判定・リーチ差で負ける
ワリオは空中制御はいいけど急降下は微妙だから着地に横B合わせられるだけでかなりきつい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:53:03ID:Lx/+ERz9ルカリオはしらんけどマリオ、ルイージ、カービィには有利じゃないかな
そもそも掴み抜けさえなければこいつは結構上のランクにいたはずのキャラなんだから、この辺のやつらには性能勝ちしてる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:53:35ID:FzfZAnJdあとカービィは基本は互角だけどコピーされたらやばい
ワリオリーチが糞だからガンガン噛み付かれるし、またコピーされやすい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 15:01:29ID:3pMSxSSuワリオはリーチ短いから常に掴まれる危険はあるが横Sガードされても反確じゃないのは大きい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 15:05:14ID:LTIVU0u5ルイージは鬼判定、横スマ上シフト、上Bでワリオと言えどもあっという間に上バーストされるからな・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 15:14:24ID:seC3UDnB噛み付きは狐や狼の技を吸えたりで、単体で使えないこともないが
基本はガード読みで崩しに使う技。
下り空下とセットで択を迫る。
・上B横Bで迂闊にジャンプできない
横Bにそんな強制力無し。
上Bも多用する技でもないし、ワリオの制御力なら射程外。
そんなん警戒するより空前警戒するだろ普通。
・バイクで突っ込んだらつかまれる
どこの初心者だ
・空中戦も判定・リーチ差で負ける
ワリオはリーチ判定で勝負するキャラじゃありません。
そんなん大前提として差し込めるかの問題。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 15:17:21ID:Lx/+ERz9また、ルイージは上Bの仕様上崖の真下から復帰してくることが多いのだがそこにバイク投げたらめちゃ哀れなことになる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 15:28:26ID:FzfZAnJdワリオに対してはガンガンバッタ出来るだからな
ってか空後が優秀なキャラにバッタされると
それだけで大分きついカービィ、デデデ、ウルフしかり
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 15:58:17ID:lCdf39iG>どこの初心者だ
これ何?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 16:13:47ID:3pMSxSSuリュカには掴み連で掴み→D掴み→…→崖際横Sで擬似即死入れられるからまず負けない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 16:34:47ID:wJC/ptZ9デデデかなり不利、シーク不利
カービィ、マリオ、ルイージ五分
ってとこじゃないの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 16:46:39ID:3pMSxSSuDランク相手にもそこまで有利つかんし昇格はないかな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 16:54:07ID:iM/DGpA1・リーチ差でかみつきが機能しない
オリマー相手だとかみつきは崖際でぐらいしか有効ではないと感じる。
・上B横Bで迂闊にジャンプできない
上Bならタイミングも読みやすいし回避したら攻撃し放題。ワリオの機動力なら攻撃が可能。
ピクミン投げは警戒すれば余裕。
・バイクで突っ込んだらつかまれる
ウィリーで解決。
・空中戦も判定・リーチ差で負ける
判定勝ち出来る技は限られている。その為の緊急回避や空中制動。
もし地上から攻めるワリオの話ならリーチ差で余裕ですけどね。
ピクミンつけられても振り払えばOK。
技の出方を考えるとかなり振り払いやすいキャラのはず。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 16:57:33ID:wJC/ptZ9A以上でも鳥、狐、猿、ロボには五分前後だし
Bもウルフには有利、ゲムオ、ピットには不利こそつくが全然いけるし
Cも特に問題ある相手はいない
まぁなんともおもしろいキャラだ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:04:13ID:0qRnP0D2デデデは天敵って言われてるぐらい不利で
シークについてはいろいろ意見があるっぽい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:21:25ID:Lx/+ERz90836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:21:58ID:Br6I/9OP0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:23:03ID:Lx/+ERz90838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:24:49ID:8HNv7mbd0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:28:58ID:Tf4nvWHLカービィはワリオにY軸合わせながら迎撃出来るから互角
空中攻撃か噛みつきの2択もカービィ相手だとあんま意味ないし
それよりヨッシー、ゼルダ、ピーチに不利なのはこのスレ的にはどう響くんだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:29:25ID:Lx/+ERz9昔ファルコンの議論したときにもロボには互角とか言ってたヤツが居た気がする
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:30:37ID:FeNyGI0iでも、Aにおちるかというとそういうわけでもないぞw普通に強い。
で、ワリオがロボに有利はないと思う
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:35:09ID:wJC/ptZ9でも不利でも微不利ぐらいだと思うんだがな
それも結局は上記と同じ見解になるなのかね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:41:42ID:oK8DJ3UWガノンよりマシって話だった気がする
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:55:56ID:EpbdPfVC掴み抜け自体は前から発覚しててこのスレでも言われてたが
確定技をまとめたものがなかったからな、D掴みでライン稼がれるのが当たり前なキャラなんて異常
というわけでもう一回予約してある、先送りだけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:05:38ID:FeNyGI0iバイクでつっこむのはもちろん論外。
ただ、4強の中で一番やりやすいのは確か。
ちなみに、上位陣のランクはワリオ高いのにここは低いんだとか言うヤツいたけど
それは、ここは下位キャラ相性も普通に考察するからだろ、確か。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:21:38ID:43gTW0AR0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:27:23ID:XSHd4V4e差し込み命のワリオが微不利で済むのか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:29:57ID:FeNyGI0i0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:33:40ID:oK8DJ3UWここと大差ないと思う
0850カンダタ
2008/08/26(火) 18:51:45ID:RCCQm8cVもうこんなんで2ちゃん使うなよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:52:42ID:Tf4nvWHLここと比べるとピット、デデデ、ワリオ、ドンキー、ピーチ、ピカチュウが高くて
リュカとルイージ、ファルコンの評価が低いな
ピーチとピットがなんか過大評価のような・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:56:15ID:FzfZAnJd自分がそのキャラ使ったり調べたりしてるわけでもなく
対戦したときの感想でランク付けてる事もあるからな・・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:06:32ID:wJC/ptZ9同じ上位陣でも差はあるしなんとも言えないとこあるよな
特に>>661作った奴の強さは抜けてるし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:06:59ID:Sn2ZYpXI最近修正されたけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:09:58ID:pIqW80230856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:33:43ID:D7EohCzI結構な割合でロボ勝ってたな、もちろん二人共ロボもワリオも使って
どちらもワリオとロボの使用頻度は普通程度
使い慣れてない奴が語るな、と言われてはおしまいだが
ロボ側はビームや超電磁コマー!で寄せ付けず
押し迫って来ても地上戦では下Sが物を言い
空中は割と互角に感じられたが空A下で吹き飛ばされした後また離れて攻撃
ワリオ側としては近付くのに苦労し噛み付きの無能っぷりにワラタ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:50:15ID:pIqW80230858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:01:22ID:Sn2ZYpXIDEにも不利な相手がそれなりにいるし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:05:59ID:Tf4nvWHL0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:33:10ID:0qRnP0D2ヨッシーは知らんがゼルダとピーチに不利なの?
ゼルダも浮かされたら相当弱いキャラだし
ピーチは掴み抜けの連携と上スマがあるからわからんでもないが。
五分か微有利じゃないのか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:40:04ID:I36FdhFuバイク復帰もディンで爆破 更に掴まれたらそれで終わり 有利とは思えない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:42:28ID:oK8DJ3UW浮かせたら楽って言えるならファルコンは強キャラだった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:43:50ID:FeNyGI0i0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 21:26:28ID:IW2GTmxg使い込んでるお方は、他のキャラに比べ上位キャラと充分闘えるって…分かるハズなんだが。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 21:27:52ID:FzfZAnJd上スマと上強とお手玉出来る技じゃない空上はリーチないのと単発だし
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 21:42:04ID:Sn2ZYpXIマリオやシークあたりも上位とも十分戦えるし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 21:47:12ID:D7EohCzI威力は高いがスキだらけでリーチはほぼ0
だがワリオは中々トリッキーで俺好みだったぜ
デデデには無双されるがな!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 22:07:13ID:Tf4nvWHLピーチは個人的に苦手なだけで互角かもしれない
ゼルダは不利だと思う。ワリオのダメージソースである空対地からの攻めがキツイのは辛い
>>866
シークはマイナーな上一周しか議論されてないしこれから伸びると思うよ。大会でも活躍したし
でもマリオで上位勢と十分戦うのは無理だろ・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:05:26ID:0qRnP0D2ワリオは着地隙かなり狙われにくいキャラだから上スマが厄介に感じたことはないかな
復帰もバイクでさっさと上昇すればディンの復帰阻止も当たりにくい方だし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:17:37ID:Sn2ZYpXI吸い込み強いし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:39:30ID:Unace0W30872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:55:38ID:oK8DJ3UWワリオ相手でも着地際は狙えると思う、ワリオも急降下中途半端だし
ゼルダの上スマは発生範囲優秀だから厄介だから地上から攻めたいところだけどワリオはそれができないしゼルダの掴みもウザい
復帰というかそれ以前に二桁で稲妻で死ぬからなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:00:31ID:FzfZAnJd2連で空中から攻めにくくなるし、バイクで突っ込もうにもリフで押し返される
投げ連入ればよかったんだけど抜けられるし
>>869
上スマはワリオの攻めに対してやらしい
着地狩りはDAとD掴みでやられると厄介
噛み付き置こうにもタイミング悪いと普通に喰らうから
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:03:54ID:bBNjCT1sゼルダは普通に待ちながらスマッシュと強攻撃で迎撃
読み勝って掴んだら稲妻入れれば何の問題もなく勝てるので狩る必要もない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:16:26ID:Ny+fjYPBワリオの着地狩りはそこまで成功するとは思えない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:34:27ID:KC7f+Kfd確かにあの上スマは強いけど十分後隙差せると思うんだがなー
ワリオの着地隙はDAとかじゃまず狩れないからそこらは大丈夫だと思うが。
ゼルダにはあまり苦戦したことがないだけからかもしれないがそんなに不利な気はしないな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:36:21ID:aSAM/fxAこいつの着地を狩るのは至難だろ
それから、当て逃げやめくりのほかにも、ジャンプで攻撃の空振りを誘って、そこに付け込んだりするのも
ワリオが得意なことだから、〜に勝てないから空中からは差し込めない、と言うことはないんじゃないかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:48:19ID:GPvKqQ9Gさらに俺は苦戦したことないとか俺は着地狩られたことないとか
正直頭痛くなるんだが
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 01:00:52ID:DvgJfv8dお前のワリオは何回ジャンプできるんだ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 01:22:04ID:QHPfyl8i思うところがあっても一つの意見として認めてやれよ
そして反論があるならしてあげなよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 07:00:20ID:oV+Udmj70882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 08:12:14ID:GM4Uwg2D一つの意見として認めろとか無茶言うな。理屈がないから反論以前だ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 13:35:37ID:cg3LQehP0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 13:52:11ID:oV+Udmj7/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
/´ ___/
| \
| |
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:01:40ID:dRuO7RUMそれぐらい分かれ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:25:17ID:ZnoWR0aEただDAとの択を迫られるて掴まれることが多々あるな。
スネーク見たいにガードの代わりに別の行動を(弱とか)常にすれば、
掴み抜けのリスクをかなり軽減できるかも。
弱遅かったり読み合いで固定行動は不利ってのもあるが。
そういうの実践してるワリオの動画ないかね?探してみるわ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:17:37ID:E5ece/qO0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:58:40ID:dRuO7RUMこうなるとまたうやむやになって現状維持の流れになるけど、それでおkかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:20:23ID:9Z70085vDとEを2分化しようぜ。
D……Dの中の強キャラ
E……Dの中の弱キャラ
F……Eの中の強キャラ
G……Eの中の弱キャラ
H……サムス、ソニック、ピーチ、ファルコン、プリン
I……ガノン
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:23:19ID:HU/rllxS0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:51:41ID:bBNjCT1s俺は昇格して欲しいが、触った事も無い奴を説得できるほど、俺は頭が良くない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:07:49ID:Ew7Rujf8VSゼルダは明らかに不利なのに有利とかアホすぎ
ワリオはDでもCでもどっちでもいいだろ、別に投げやりになるわけじゃなくだいたい真ん中ぐらいって感じだ
だったらどっちでもいい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:20:02ID:JMkL+Mlt使ったこともない上マトモにレスすら読んでない癖に意見出す奴が多すぎ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:35:58ID:Ew7Rujf8いやいたよ
微有利とかゼルダはワリオに不利とか
使ってないのに意見するなとか言われたって書き込みたいよ〜って奴がいるんだろうし
それがいやならもうこのスレに見切りを付けたらいいのに
探せばランク付けるとかなんか他にもあるんじゃないのか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:38:22ID:TqvQsVYg書くにしてもそのキャラと自分が使うキャラの相性くらいしか書くことないじゃん
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:07:46ID:JMkL+Mltとりあえずゼルダについて書いてるやつ
>>839,860,861,868-870,872-877
で、誰がゼルダに対して有利って言ってるのかな?
俺が見る限り「着地は狩られない」「頑張れば互角」って人はいるが
ほとんどの人は不利って言ってますが
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:49:58ID:jj2pP06t個人的にC以上なんだが、違うのか・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:53:20ID:Ew7Rujf8おお俺の勘違いだったみたいだ、すまん
>>897
〇〇に対していけるからC以上とか言われても誰も納得できんことぐらいわかるだろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:09:56ID:jj2pP06tでもゼロサムより下っていうのは納得いかないな
全体的にみてワリオのほうが上だと思うんだが
ワリオうまい人が多いせいかな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:38:40ID:WzINe28b全体的に…とかじゃなくて具体的にどこが上なのか言えよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:40:12ID:CLSibG81CとDが微妙におかしいからなんじゃないのか?
ここのランクのC,Dは正直大差ない気がする
もう統一してもいいと思うんだが
とまぁこれはまた別話題になるのかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:46:23ID:XmlY/kqt0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:48:43ID:TqvQsVYg0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:57:26ID:NsnYSAP6マリオしかりデデデしかり
問題なく移動したのってリュカくらい
(リュカはEでもEとか言われてたし)
分ける必要なくね?
CとDって何が違うの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 03:01:06ID:TqvQsVYgDとE、CとBは壁を感じるけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 03:56:46ID:R7f6ZyV0このスレの存在意義すらなくなってくる…。
単純に上の方が性能が上って考えて行こうぜ!!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 07:37:46ID:NsnYSAP60908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 08:35:26ID:cE4UQ6zf0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 08:49:47ID:ttoNj1TJ0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:04:24ID:6520b/zE0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:08:09ID:/ebHEbH0Eの中ではかなり上位だと思う。まぁ体デカイのと空中で割りとどうしようも
ないってのもあるんだが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:27:48ID:M1vz4WDBデデデドンキーあたりの重量級とか評価低すぎ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:31:22ID:/ebHEbH0しっかり語れる奴はいなかった。なぜなら彼らは反射神経ドンキーであるから
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:48:17ID:vcKAxa36高性能下投げ、軽い奴ならすぐ星に出来る上A、重量級の割に困らない復帰性能、ゴルドー投げによる一発逆転、スネークと肩を並べる吹っ飛びにくさ・・・
これくらい揃ってるけど、何かDランクの理由とか致命的な弱点でもあるの?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:54:37ID:TqvQsVYg0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:56:16ID:JMkL+Mlt「新しいネタは見つかってないんでしょ?じゃあ現状維持」って奴も多かった
使ったことが無い奴が10レスぐらい流し読みして適当に語ってる事が多すぎた
で、ワリオで同じ事が起きていてドンキーでも同じことが起こると
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:06:42ID:3xGhRvdw全く迷惑な話である
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:26:20ID:XmlY/kqt飛び道具、リーチは全然無いし 空中制御はいいが攻撃は全体から見れば並かちょい上くらいなもんだし
難しいキャラだと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:30:48ID:xBLKFT1p同時に昇格って訳にもいかんし。
デデデはもう少し評価されてもいい。ワリオは現状維持かな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:33:17ID:fCrhWLDbそりゃどちらかと言えばマイナーなキャラなんだからメインなんかで使ってる奴も少ないだろうよ
前回のメタに比べりゃ議論のスピードに明らかな差があるし。
それでも、自分の見解と違うことがあるなら反論するなり意見するなりした方が、
使ったことない奴の適当な意見、とばっさり切ってしまうよりは建設的だと思うぞ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:41:39ID:6520b/zE蛇使って投げ連でぼこぼこにされたし・・・
あの超絶掴みリーチで掴まれない立ち回りなんて無理に等しいと思う
ところで今議論してるの誰?DK?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:52:24ID:gGoTg3VW他の投げ連はいるキャラにはまず勝てるし詰めるキャラも多いからCは行く
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:58:11ID:XmlY/kqt過大評価しすぎだ つか今DDDでもDKでもなくワリオですから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:58:50ID:Ew7Rujf8少なくともワリオはここに入ってないと思うわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:08:24ID:JMkL+Mltワリオは差し込みメインだから基本削り合いになる。だからガノンが相手でも傍目にはいい勝負に見える
で、攻撃ルートの豊富さと決め手の強さと重さで削り合いに強いのがワリオの強さのひとつ
まあここは読み合い云々はどうたらとか言って却下したあと
わかりやすい掴み抜けやリーチの短さを語りたがる奴が多いんですがね
使い込めとまでは言わんが>>637や>>783の動画やしたらばぐらい目を通してるんだろうなお前ら
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:22:25ID:6520b/zEまあその人のプレイヤー性能も俺より上だったけど手榴弾出すタイミングも意外とシビアだぞ?
でもこのスレって1発で手榴弾とか出せるの前提だっけ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:24:10ID:2gm4sj+H0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:53:18ID:JXJTzeqK自分で納得できないランクなんて意味ないわけだし。
上手いプレイヤーの動画を見るのだけが楽しみって人にはオススメできないが。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:55:48ID:R7f6ZyV0何が不満でDを推奨してるの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:58:31ID:tV8vG0MEガノンでもいい勝負に見えるなら動画見ても仕方ないんじゃないの??
お前の言うワリオの強さは掴みぬけでかなり弱くなった
いちいち馬鹿にする意味がわからんわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:19:44ID:CLSibG81ここのやつ蛇だから投げ連くらわないとかいう奴いるけど
実際結構難しいよな蛇はバッタできないし
いくら発生1Fの手榴弾があっても完全にされないのは難しい
特にデデデなんてのは一試合で必ず数回はやられる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:40:21ID:O4vbToXb実践してるスネークも居る
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:52:11ID:ttoNj1TJ0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:05:07ID:FmaW5Peuこういう奴を見ると昔いたゲムヲA厨を思い出してしまう
もしや、同一人物?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:07:46ID:JMkL+Mltワリオは>>623辺りから議論されてるからよく読みなおした方がいいと思うよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:08:32ID:CLSibG81でもそれじゃ勝てないよな?
デデデの対蛇の強みが横強の間合い外から攻撃できるということ
まぁだからといってデデデ有利とは思わんが
蛇で投げ連されないという行動は
攻撃性の低下や自爆など結構リスクある行動だよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:19:11ID:u9W1NlMwとりあえずデデデは詰ませる相手も詰む相手もいるキャラで
性能自体も悪くないと思うけどそこをどう評価するかだな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:25:53ID:ttoNj1TJちゃんと見直しても昇格派は「なぜ昇格か」の理由がありません。
強いところや戦法をあげたりしてますが、それが昇格に値するかの観点は完全に抜けてます。
対して維持派は他ランクとの有利不利を考えたりまだちゃんと総合評価しようとしてます。
まあそれも「俺は不利だと思わない」「俺は勝てる」とかで
昇格派が無理矢理不利つけないようにしてる傾向が見られますが。
あと「掴み抜けに触れるな」みたいな空気はどうかと思いますよ。
立派な弱点なんだから触れられるのは当たり前でしょう。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:32:17ID:CLSibG81でワリオだがたしかに相性的に見るとDでもいいようなって感じだが
ただいろんなキャラランク見てもワリオがここまで低いのはここだけだよな
もちろんここはここだが
やっぱワリオの強さは>>925が言ってるようなとこだと思う
他の強キャラみたいに圧倒感こそないけれど地味に競り勝つキャラ
まぁだからこそ投げ連安定ダメージ
強判定に多段ジャンプで連打のきく空後を持ち
掴み抜けで安定して殺されるデデデがきっついわけだが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:02:22ID:Ew7Rujf80941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:11:45ID:3xGhRvdwDDD並に強いぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:14:41ID:u9W1NlMw普通にただの中堅だと思うけど今はその話じゃないか…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:23:40ID:C4lFuVX9あと忘れないうちに>>950スレ建てよろしく
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:31:50ID:DLvKECYr議論のときも長所ばっか見て短所に目を向けない人が頑張ってた記憶しかないし
っていうか結局デデデ議論になったのか??
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:47:20ID:JMkL+Mlt基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1218466132/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てる事
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、*メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス、*ピット
B……*ウルフ、*ゲーム&ウォッチ、*トゥーン
C……アイスクライマー、*オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、*ゼルダ 、ドンキー、*ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン
【参考】
D リザードン
E ゼニガメ フシギソウ
次 ワリオ
予約 ドンキー→ゼルダ&シーク→ファルコ→ロボット→ルイージ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:48:56ID:cRyR6TZyデデデ以外不利つくキャラいないし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:49:32ID:3xGhRvdw0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:51:51ID:TqvQsVYgピットがあいうえお順じゃない
不利がEにもDにも結構いるから難しいところ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:56:40ID:JMkL+MltA……*ディディー、*ピット、フォックス、*マルス
>>950はこれに直しておいてくれ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:10:41ID:3xGhRvdw0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:11:20ID:TqvQsVYghttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219914475/
直し忘れた・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:12:01ID:3xGhRvdw危うく重複するところだった
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:39:43ID:6GYOHqWxで、今ワリオだよな?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:46:57ID:R7f6ZyV0そういう自分は、文から見てると維持派なんですか?
意見を聞かして下さい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:48:21ID:3xGhRvdwそういう自分は、文から見てると昇格派なんですか?
意見を聞かして下さい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:54:53ID:Ew7Rujf8ドンキーとかには掴み抜け掴み抜け言われるけどこっちにも投げ連あるんだろ?そういう具体的な話をどうしてしないのさ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:57:02ID:LAL9INfj上強の対空と空後のリーチ、掴み抜けからのゴリパンで
ダイヤ的には五分五分と見てる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:11:06ID:51RHQNawまぁ互角っていわれれば互角だが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:22:22ID:IjqvVDem0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:26:32ID:HldeMSjd上でも言われてるが普通に戦っててもきついのに
ゴリパンで70%台からお陀仏ってのはデデデ並みの鬼畜さ
それでも無くてもダメージソースになるさらには上スマまで入ってしまう始末
投げ連自重してたら、とても勝てる気がしないレベル
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:28:41ID:gASaXM4c0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:36:37ID:CHUiL2TF基本立ち回りで有利ついてる
ゼルダの要である下強は機能しないし、上スマは使いやすいが使ってるとバーストできない
ゼルダ側がリスクなしに振れる技が少なすぎ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:37:58ID:JMkL+Mlt決め手は出が早く使いやすい。オナラは当たるも八卦当たらぬも八卦だが威力は折り紙つき。横スマは言わずもがな
空上は他の空中攻撃と同じように差し込んだり空下、上強とかで浮かせた時とかに。かなりの慣れが必要だけど
逆に弱点は判定の弱さ。いくら差し込みが強くても剣士やゼルダみたいに持続とリーチの長い攻撃をブンブンされたらキツイ
ワリオは多段ジャンプ持ちって訳じゃないから攻撃のタイミング自体はそんなに変えられないんだよね
だから、OP相殺を気にして躊躇ったところを狙う、緊急回避した後地上攻撃とかで攻めることになる
で、ゼルダみたいに後隙があるキャラはまだいいが、緊急回避後地上攻撃をさせてくれないマルスやメタは無理ゲーとなるわけだ
後は急降下が遅いのもカービィ勢が相手の時は弱点になる。理由はニコのDDD戦を見ればわかると思う
後掴み抜けはさ、上にあるワリオ使い達の考察位読もうぜ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:55:09ID:XmlY/kqt無限ジャンプ横Bで大体空中は狩れるし 噛み付きも封殺できる
地上はNA横Bシェルで大体防げる 掴み抜けもある ブレスは基本使わない
只ワリオ側も投げ連あるし あの空中機動性から 5分だそうだ 重量級に強いワケじゃないのねワリオは
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:57:46ID:3xGhRvdw0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:59:49ID:Ew7Rujf8攻撃ルートって言われても地上があれだから微妙じゃないのかな
まあ確かに>>962みたいなワリオもゼルダも使ってない奴がいるんだな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:06:23ID:R7f6ZyV0判定の弱さはさほど気にはならないが、問題はリーチ。
だから、リンクとかドンキーとかに不利とか言われる。
かといって、断然有利なキャラもいない→ここはマリオに似てる
だが、トップレベルのバッタ能力は認めざるをえない。
他にも、復帰力・横スマなどのパワー・差し込み・オナラなどな。
死に技もあるが、掴み抜け分を引いても俺はCはあると思うけどな…。
で現状維持派の意見は?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:10:28ID:3xGhRvdw超有利 ガノン様 ファルコン プリン リンク フシギソウ ソニック
有利 クッパ DD フォックス アイク ルカリオ マリオ ネス ピーチ ピカチュウ ピット
ゼニガメ リザードン サムス シーク ウルフ ゼロサム
微有利 カービィ
互角 ドンキー アイクラ リュカ オリマー ロボット スネーク ゼルダ
微不利 ファルコ
不利 メタナイト ゲムオ トゥーン
超不利 DDD ルイージ マルス ヨッシー
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:11:55ID:TqvQsVYgゼルダは上スマだけじゃないからな、決め技
下強が要って初耳、出が速いから使いやすいけどそこまで重要かなぁ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:17:37ID:36VbK/q/ロボが互角…?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:22:10ID:3xGhRvdwミスった
トゥーンは不利じゃなくて有利だた
一応書いとくけど転載元
ttp://www.smashboards.com/showthread.php?s=463220a9016be0381f03708d7d183b7b&t=142975
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:25:24ID:JMkL+Mlt>>637の動画を見れば色々な角度から色々なタイミングで攻めれるのがわかるかも
まあ持続やリーチ長い技置かれるとほとんど負けますが
>>968
何この突っ込みどころしかない相性図
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:32:26ID:S43AnajZ日本と海外じゃランクも全然違うしここで出してもあまり意味は無いような・・・
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:35:48ID:3xGhRvdw変なもの貼ってごめんなさい><
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:38:03ID:O4vbToXb0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:46:28ID:yBlEv7+30977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:59:51ID:XmlY/kqtどんな理由で低いのか知りたい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 21:01:32ID:cE4UQ6zf0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 21:38:48ID:rF800hKJ向こうは結果で語るらしいしね。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 21:43:51ID:O4vbToXb0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 21:44:13ID:7E4VVha4結局ワリオどうするんだ?維持派と昇格派がいるみたいだが
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:14:19ID:51RHQNaw俺は維持のほうがいいな
前の流れからワリオが有利だと思えるのは、マリオとリュカしかいない
それに下位との戦いが、掴み抜けのせいで安定しないというのもある。
DDDにいたっては超不利だし(ただ、デデデは昇格するかも)
とりあえず、俺はD維持とデデデの予約入れたいんだが(既に入ってたら無視でオーケイ)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:28:51ID:3xGhRvdwDで有利取れるのはマリオとリュカだけどリュカは降格が確定しているようなものだしなあ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:47:02ID:JMkL+Mlt削り力、バースト力、重さがワリオは段違いなんだぜ
Cは理論上ゼロサムに不利がつくがそれ以外は問題ない
大体ダイアで語ったら下位にハメを食らう遊撃やDランク勢には有利や互角が取れるゼルダはどうなる
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:49:51ID:SlQuMNkE0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:56:52ID:36VbK/q/ゼルダはD推してたけど認められなかったけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:20:23ID:IjqvVDem0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:32:26ID:cRyR6TZyデデデも昇格候補なんだからワリオ昇格してもいいじゃん
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:57:50ID:36VbK/q/それにEはどうなのよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:00:42ID:JMkL+Mltシークは互角
Eはゼルダヨッシーが不利、リンクが互角、後は有利
異論があるならどうぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:07:54ID:VCBZareD基本的な立ち回りでは、ドンキー、クッパはキツい
もちろん微有利くらいではあるが。
基本ワリオは重量級には立ち回り的にキツい傾向があるよな
アイク、ガノン以外だがw
Fではピーチが、微有利くらいで他は全有利
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:28:58ID:SLr8NCyy結構空前や空Nで叩き落とされるよ
ワリオ側も技を振らせたりして潜り込むのはそう難しくないけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:56:58ID:VCBZareD前なんてカービィの吸い込みと同じフレームだった気がするぞ
鈍器とクパは、強攻撃のほかに+α何かもってるんだけど、
アイクはないどころが、強攻撃も微妙 基本使えるのは弱、空後
で、弱は発生は3と早いが普通にリーチはない役に立つのは正直空後だが、
もちろんだが、アイク空中機動良い訳じゃないから、これでワリオに競り勝つのはキツい
便りの掴み抜けも、強と反転後とドンキクパがスマはいるのにアイクは入らない
以上よりアイクは普通に不利だと思う なんかスゲー語っちゃったよwww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:03:57ID:wHY1kqY2結構空前や空Nで叩き落とされるって・・・。アイクは初見殺しだから気持ちはわからんでもないが
後隙の大きいアイクを相手にする時は屁をためながら待つのが基本だぞ
読み負けで食らうならともかく、フェイント振ったりして相手の行動を見てから動けば叩き落とされることはほとんどないよ
そういえば現状維持派はどこに行った
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:11:47ID:SLr8NCyyこれ無抵抗だと100%ちょいで昇天しちゃうけどね
発生はまぁそうなんだけどあの超リーチはパネェ
アイクは気持ち早めにいつも技を振るから差し込み余裕には流石にならないのよね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:13:14ID:VCBZareDいけないっていうのがこのスレだと思っているのだが。
ここのスレ昇格の基準がマジで分からん。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:19:19ID:wAkqsfKA0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:21:25ID:qovASdvc0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:26:39ID:VCBZareDワリオ側の選択は、発生前につぶすか、後隙狙うかのどちらかだと思うし
しかも、押したり引いたりの駆け引きだと、前の人の言うとおり屁もあるし
差込はワリオにとって余裕な部類に入ると思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:33:12ID:baXQ8Sf110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。