【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第8幕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 06:30:05ID:BtkqoWXX公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/
■攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第102幕【龍剣伝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217593579/
■前スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第7幕
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215957648/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 06:36:26ID:BtkqoWXXQ.水龍倒したらどこ行くの?
A.飛鳥返しで登れる柱があるよ
Q.アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
A.ガードしる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 06:41:56ID:BtkqoWXX0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 08:05:42ID:oX+WOWvm今ch8までこれたんですが、
足元は地雷原だし敵は一人の人間相手にランチャー撃ってくるしで
何回もコンテニュしてます…
何か良い方法はありましたらご教授お願いします
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 08:17:18ID:a0Loc/dB土嚢積んでる当たりかね
こっちからは頭がぎりぎり見えてるから弓で攻撃できる
当たらなかったら少しずつ下がりながら調整すればいい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 11:28:11ID:Upkl3SBLまたあった場合はどのように対処されたのでしょうか。しばらく待ったり、ディスクを入れなおすといったことは試してみましたが、他に方法が思いつきません。
メーカーは土日は休みということで、困っておりますので、教えて頂ければ幸いです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 11:45:08ID:a0Loc/dB本スレいってテンプレ呼んでこい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 11:55:34ID:wq7noftp0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 12:16:45ID:uHTvwJms0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 14:16:42ID:nkbySij70011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 15:24:47ID:QG3/IoIn0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 17:28:49ID:q7CBEo/h0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 17:32:02ID:F+efHOIC0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 18:36:12ID:aO/hjJM0前スレくらい読め。
後ろからが早いぞ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 18:36:43ID:aO/hjJM00016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 18:38:36ID:bC+c5pRi0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 18:51:47ID:yFKWveng0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 19:29:01ID:vJIJo59kたった15個の書き込みもチェックしないのか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 01:57:28ID:adKSwQ9O水辺のミミズってどの攻撃が簡単に殺せますか?
ちょっと進むとフレイル取れる所です
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 02:29:59ID:+v1j8snG難易度にもよるかも知れないけどフレイル側の岸まで行っちゃって
大鎌の絶技ためて適当にやるのが楽かも
やばくなりそうだったら火炎龍でぼちぼち
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 02:53:42ID:TwIznpT9回復全て使う総力戦だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 04:38:10ID:Y7x0ylL70023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 05:07:36ID:GzXp1oPeback ボタンで出る設定で変えられると思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 18:31:49ID:k4Nxg+fjどこのを取り忘れたのか見つける方法は
最初からやりなおす以外にないですか?tt
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 18:56:37ID:ldxVh5pS0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 19:15:58ID:bCrZaTAA0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 20:10:46ID:MrKVZqKMテケテケ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 22:33:39ID:aJb5qKuBうまくダメージ与えられません。自動照準で弓を打って
くれるということですが、どうみてもこの敵は倒せそうに
ありません。何か他にいい攻略法ありましたら教えてください。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 22:38:12ID:Jc2LIXz7なんの為に俺は生きてきたんだよ!(怒)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 22:57:42ID:HemB+PfJここまで来たプレイヤーなら、手こずるような作業じゃないと思うんだが
もしかして弓絶技をMAXまで溜めて撃ってないとか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 23:33:51ID:Y7x0ylL7ありがとう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 00:53:28ID:5eJsptfqRANK11が多すぎる件。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 12:23:10ID:wBR78PDF0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 12:24:58ID:UY2LHUMs0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 12:31:11ID:wBR78PDF0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 12:46:52ID:cFlZIJDmお前にはフレイル解除は無理。諦めろ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 13:01:03ID:ViTy2wDT飛び道具縛り時に、ある武器使ったけど
他の武器でも解除できた。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 19:04:49ID:9Pq5vXc40040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 19:25:41ID:fR8RZ6+tよく考ええら殲滅戦てしなくても良い??
時間かかるは回復アイテム無くなるわで大変なんですが‥
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 19:51:30ID:zQt5tOk+一応言っとくけど難易度変えると武器の引継ぎできないからね。
殲滅戦は実績いらないなら別にやらなくてもいい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 19:54:08ID:fR8RZ6+t殲滅戦はスルーします。これだけでかなりの時間短縮。
お返事ありがとう!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 20:34:03ID:9Pq5vXc4今更強者の道なんか戻れません
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 20:46:19ID:KvJ3fSqDさすがどMげー
心が折れそうだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 21:19:28ID:cFlZIJDm逃げろ。
ってこのスレで答えてもらった。
ちなみにこの選択肢で大正解。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 21:28:36ID:KvJ3fSqDありがとうわんこは倒すの諦めて逃げたわ
なんかくやしいけどとにかく進んだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 21:29:26ID:UY2LHUMs0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 21:38:09ID:7ijXEVeR段差の下から攻める鶏忍戦法もあるよ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 21:48:20ID:dI+f87h0倒せました。ありがとうございました。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:06:38ID:dI+f87h0回避に慣れればノーダメージでも倒せると簡単に
書いてありますが、強すぎます。やはり、何回
も挑戦して回避に慣れる以外ないのでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:11:23ID:UY2LHUMs俺は鎌装備して、
邪神の荒ぶる鷹のポーズ(掴み技)を確認→ジャンプY→着地→邪神の荒ぶる鷹のポーズ→ジャンプYで倒した。
邪神がリュウの初期位置の方にやってきたら、邪神の足運びに気をつけつつ、片方の足を殴り続ける。
殴り続けると、体制を崩すので、頭狙ってジャンプYジャンプYひたすら。で、かなり削れるはず。
電撃とかそういうのはジャンプとか裏風でかわすなり白旗振って再チャレンジしたらいいと思うよ。
10回ぐらいやり直せばクリアできるよきっと
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:35:30ID:rMTz7PD+回っている最中は無敵だから、投げだろうが地面叩きだろうが無効化できる。
ダメージ効率も結構高い。
レーザーは見てから裏風余裕でしたでおk。
地上をうろうろし始めたら、ぼけっと見ててもいいし、近寄って回転Yしてもいい。
回転Yの出がかりに攻撃を貰わないようちょっとだけ気をつければかなり楽。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:45:08ID:dI+f87h0後は2回で簡単にクリヤー、トータルでも14回で
23時25分クリヤーできました。しかし、攻略本の
ように棒でXXYでやっていたら、いくらやってもだめで、
諦めていたところでした。(またダグラダイからする
気力はありません。)ありがとうございました。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 00:05:07ID:whW05VdH0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 00:10:49ID:4yTQEDQP0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 00:19:40ID:xvAgN+C1ようやくスパロボWクリアできそうなんだけど
DSでおすすめシミュレーションRPGってある?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 00:20:06ID:whW05VdH0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 00:21:17ID:xvAgN+C10059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 01:14:46ID:PmwkyQ+d忍法火炎弾撃ち尽くした後はひたすらジャンプYXXや着地回転Yやってるけど安定しない・・ホバーのロケランがウザ過ぎる
マネキンだけにすれば勝ちなんだけどホバーがなかなか枯らせない
何かいい方法ないですか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:00:45ID:lwpuaYMp後半の敵は火炎龍で確殺とれないなら烈風刃にしようと思うのですが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:07:16ID:DSTdSOQB火炎龍と烈風刃を優先で3まで上げちゃった方が良いと思うが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:20:33ID:QhTm+XNW道中CH4、7、8の殲滅戦の内、最低2つ必要。CH4,7が楽。
個人的にはCH3殲滅戦用に風をLv2→火Lv3→風Lv3→暗極Lv3→鳳凰
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 03:36:49ID:lwpuaYMp0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 07:31:35ID:Bh69ogNO龍神様まで生きたいけど回復が7000円のが一個だけできびしいです
アドバイスお願いしますm(__)m
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 07:43:22ID:DSTdSOQBきついなら火炎龍でもいいかもね
いずれにしても頑張れば回復全く使わず竜神までいけるから頑張れ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 08:36:29ID:X0twV3Of0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 09:09:09ID:jhxOVq2D敵全部スルーで最初のセーブポイント近くの洞窟に入る
敵が沸いてきたら暗極重波弾打ちまくる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:31:34ID:tp4gp5Jv8回目のチャレンジも見事玉砕デスヨ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:44:31ID:QWChD7rw一撃で死なないよね?
しかしその癖、裂風刃は一撃で死んでくれる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:55:59ID:1MoX2RCd人型の敵は2ヶ所欠損すると死ぬから
単純に威力だけを見れば、もちろん暗極重波弾の方が強い
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 11:10:48ID:X0twV3Of無視しまくるのも一苦労だなあ
ちなみに烈風刃はLV2なんですが、いけるでしょうか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 12:19:28ID:QWChD7rwch11の序盤までなら>>67でおk。
狭い通路でなら重波直撃でゴミの様に死んでくれる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 12:45:32ID:X0twV3Of心折れそうだったが、もう一度トライしてみます
セーブ近くの横穴まで逃げ切れるか分からんけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 13:11:05ID:Bh69ogNO帰ったらやってみる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 15:37:01ID:nJBVLBhrゼンクリできん!!
マジ勘弁。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 21:01:37ID:4Byp1pxL0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:52:04ID:CuQI2UYDだれか助けてください〜
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 00:37:10ID:mQRnrJyU0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 00:38:42ID:mQRnrJyU中ボスのところは烈風陣連打でゴリ押し。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 06:54:43ID:rpowIS8Yこんなに面白くてマゾいのなかなかねーよ、何でフレは皆忍クリアでやめていくんだろう・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 08:26:08ID:Isu3mjEn確かに超忍ch11はムズいからなぁ
牛鬼&爆破忍のところは大変だわ
俺も同じところで止まっているから頑張ろうぜ
烈風刃LV2なんですけど…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 08:35:42ID:i9zfiinI海底を一通り探したんですがここで何をすれば良いんですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 08:39:16ID:i9zfiinI0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 10:17:40ID:mDOJ13V80085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 11:12:50ID:StS7Dktg難易度超忍でノー忍法で全面クリアした人っていますか?
私は超忍のデータ引継ぎ無しで2周クリアしたので、今度は
ノー忍法クリアを目指しているのですが果たして可能だと思いますか?
超忍ノー忍法だとキツイ所はいっぱいあると思うのですが、特に
チャプター9のボス、キングコアトルが無理っぽく思うのですが
どうでしょう?
弓絶技を溜めている時にどうしてもザコの攻撃をくらってしまうし
キングがバラバラに移動すると、視点の関係上自己死も多発して
しまいがちです。
他の超忍の皆様はどうでしょうか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 11:47:29ID:J59tQyVM可能かどうかやってみれば良いだけの話しを
わざわざ聞くのはどうなんでしょうね
行き詰まって助言を求めに来て下さい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 11:49:20ID:E2KVQa+s魚と雷弾の同時攻撃がこないのを祈るのみ…
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 12:25:49ID:1XBOiGT/0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:03:28ID:crla0qiZキングは弓のみで余裕。
雑魚はオートエイムで乱射して一匹のみ残して他を片付ければおk。
むしろch11の牛鬼祭りがイヤラシイ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:03:51ID:StS7Dktg勿論やりましたよ。その時は無理だったから、他の超忍の方で
忍法無しでキングコアトルを倒した人がいるかどうか聞いただけで
すよ!
因みに超忍シーマンは棒回転絶技を上手く出しまくって
ノー忍法でも倒せました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:05:49ID:rpowIS8Y伝説の中に息づくマゾ 一握りのマゾのみが踏破する道 未曾有の絶対領域
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:11:13ID:StS7Dktg有難うございます。オートエイムですか…。主観のみしか
使用していませんでした。オートを使ってやってみます。
でも、オートと使用しても視点によってはキングのレーザー
が見づらくてくらってしまう事故はキツイです。
逆に11の牛鬼まつりは飛燕いづなと棒回転絶技で
ノー忍法で乗り切れました。運もあったとは思いますが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:17:11ID:mvmtFxp70094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:49:17ID:rpowIS8Y0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 15:52:23ID:Isu3mjEn超忍は一日何回かプレイする回数を決めてやるのがいいよね
長時間ノワーしまくるとさすがに萎えてくるし…
何回か集中してやってだめだったら、諦めて別のゲームをするのが精神的にいいと思う
そうすれば次の日にまたプレイする意欲が沸く、と思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:58:12ID:0lzpRmMvCH11まではクリアしたってこと?
セーブ分割しといてボス戦だけ試したの?
ちなみに忍法縛りクリアは余裕だと思いますが(シーマンは運ゲー)、殲滅戦のch6がキツイです
よ
あと、ドMのようなのでオススメは超忍回復縛り(九字3つ使用可)。ミッションができるなら、ミッションの忍法&回復縛りです
頑張ってください(自分はミッションクリアに1週間掛かりました、超忍回復縛りは九字3つが自分の限界ですorz)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:04:56ID:rpowIS8Y武器レベルは1が基本で回復無し、忍法無し、でお願いします
俺は絶対やりませんけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:27:01ID:4HFiFfG+0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:32:07ID:StS7Dktgチャプター11のそこは一周目でノー忍法クリアしたという話です。
1周目でもなるべく忍法は使わなかったんですよ。その分死亡
回数が多かったですけどね…超忍初プレイ時は600回も死に
ましたから(^^;
あと絶技縛り、滅却縛り、ノー回復アイテムと縛りは更に色々
ありますが、私はまだ下手っぴなのでノー忍法クリアをとりあえず
目指しているのです。更に腕が上がったらノー回復をチャレンジしても
いいかもしれませんが、あんまり面白くないと感じたらやめるかもですね。
少なくとも超忍ノー忍法クリアと超忍鎖鎌クリアくらいは最低限
やっておこうかなと思ってます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 18:34:43ID:StS7Dktgあとひとつ聞き忘れました…
超忍忍法縛りクリアが余裕って事はノーミスでクリアできる程に
簡単で余裕という意味ですか?私は超忍全面クリアまでコンティニュー
回数が10回未満で出来ないと余裕だとか簡単だとは思いません。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 20:22:30ID:N44+WyAh有効な立ち回りを教えてくれ
もう一度、超忍鎖鎌縛りで一周するべきなんだろうか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 20:38:36ID:L6r7A4/w適当にジャンプYXXだっけかで大体の雑魚は終了だし、これですぐ倒せるから絶技祭りしながら緑維持しつつこれやれば余裕でしょう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:01:15ID:i9zfiinI0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:04:41ID:rpowIS8Yあのバックステップ&爆破手裏剣のコンボうちのハヤブサさんにも教えてください
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:07:27ID:rpowIS8Y骨ボス倒したらあとはひたすら上に上がっていくんだよ
途中崖がたくさんありますが最後の絶壁で飛鳥返し
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 00:54:27ID:OyZf3+23THX
実力不足ってことか。根気よくやってみる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 01:13:12ID:HTYumVK3貯めました
あと30万ぐらいないと不安です('A`)b
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 01:36:57ID:Al+h4gKjありがとうございます。
セーブポイントが無かったのに時間が無くて中断したのでまた倒さなきゃならないのがしんどいです。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 01:38:36ID:Rbq4mIrcそれだけあればクリア時に90万くらい余りそうだねw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 05:04:27ID:FHaN3ArL厳しいですね〜(余裕じゃないですw)。忍法アリなら10回未満は可能かも?(自分は50回くらい氏にましたけど)と思いますが、
ナシだと自分にはシーマンが多分無理です(ホント運ゲーだと思うので死亡回数制限付けられるとなんとも言えない)
あと、ノーミス=ノーダメ?だと当然無理です
ノーミス=死なない!なら死亡回数制限は意味ないですし
ノーミスというのを詳しく教えて頂きたいです
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 08:40:33ID:2k6FOuZN0112すみません
2008/08/14(木) 09:17:10ID:R0pFhFO7外伝デビューのヒヨッコですがch3のボスが倒せません。どなたか何かコツなど教えて頂けないでしょうか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:00:44ID:Rbq4mIrc烈風刃で人型倒して出たエッセンスでサイズ絶技連発
囲まれたらまた烈風刃、牛鬼だけになったらサイズ絶技連発でいけるかと
>>112
シーマンの弱点は顔です
弓を絶技レベル2まで溜めて顔を撃つ
近づかれたら無想新月根の回転絶技で迎撃
電撃&小魚攻撃が来たら忍法火炎龍で迎撃
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:28:08ID:mmY+YDum最後のは、前後の飛鳥返しだった筈なんで、わかりにくいかも。
0115ありがとうございます
2008/08/14(木) 11:53:23ID:R0pFhFO7ありがとうございました。早速シーマンと闘ってみます
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:07:59ID:NPVMebCGノーミスというのは死なないという意味で使いました。
死亡回数は別に縛るつもりは無いのですが、ただ超忍を忍法縛りで
全面クリアするのを余裕だと言われていたので、そんなに余裕なのか
なぁとビックリしたのです。
死亡回数10回未満と言ったのは私の主観的感覚です。
私の場合は死亡回数を10回未満に抑えられなければ、とても
簡単だとは思えないという事です。
実際、忍は初プレイ時でも10回未満でクリア出来たので
簡単だと思いましたが悟り以降はキツイと感じました。
まぁ、何十回〜何百回も死んで簡単だったとは思えない
という事ですね極端な話。超忍も3周目となると、さすがに
死亡回数もだいぶ減りました。でも、油断すればすぐに死ぬので
やはり難しいし余裕だとはあまり思いません。
>>112
一番楽なのは、棒回転絶技です(最低レベル2)
シーマンについていく感じで一定の距離を保ちながら
こちらに向かってくるタイミングに合わせてレバー一回点Y溜めで
待ち、ある程度近づいてきたり、弾や魚を吐いてきそうな時に
絶技を出すを繰り返しで倒せます。危なくなった時に忍法を使えば
なお良いと思います。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:15:57ID:NPVMebCG捕捉です。シーマンについていくと書きましたが、最初はシーマンの
動きが把握できないと思いますが、慣れないうちは攻撃せずにただ
シーマンの後をついていく練習をしていると、どんな動きをしている
のか、どのタイミングで攻撃をしてくるのかの凡その感覚がわかって
くるので、そうなれば棒回転絶技を溜めるタイミング、溜める位置
などのコツがわかってくると思います。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 15:40:13ID:0WoQLPuY0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 15:55:37ID:nwIKGjjq最安値3080だったかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 16:19:25ID:0WoQLPuYレスありがとう。
他にもゲーム抱えてるし、プラチナまで待とうかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 17:01:47ID:riE/phE30122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 22:12:16ID:FHaN3ArL余裕と書きましたが、こちらもかなり主観的感覚でした(すいません)
自分は超忍クリアに100回くらいは死ぬものだと思っていたので。
ただ、超忍20数周目になると、回復薬があれば油断してても(油断しなくなるが正しいかも?)
よほどの事(赤ガージャの画面外からの1撃など)が無い限り死なないですし、ミッションの各武器サバイバルをプレイした後になると敵の数も少なく感じます
それに自分の場合は初プレイ時から忍法はシーマンと殲滅以外使うところが無かった様に思うので元々忍法縛りにあまり凄さを感じませんでした。ので余裕と書いちゃいました(申し訳ない)。
で、主観的な結論ですが、忍法縛りのみではシーマンと殲滅CH6以外は、やはり余裕になると思いますよ(特にミッション全クリした後だと)。
ところで、ここの住人のみなさんはどのくらいの方がミッションをプレイされているのでしょうか?
ミッションのカルマ稼ぎ攻略を教えて頂きたいです。『運』と言われればそれまでですが、、。
例のアイドルマスターの人のプレイを見ても真似できる気がしないのでw
緑が出やすい攻撃方法などあるのでしょうか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 04:21:07ID:yAfDSSap0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 04:27:54ID:IOkp7t3+大量の牛さんとバトルして、そこから進んでサソリ(?)みたいなのが
2匹ぐらいいる噴水のところから進まない・・・orz
攻略見ても、それより後っぽいし、行き止まりの所では鉄格子の先に村正・・・。
あちこち行ってみたけど、進めそうに無いです。どなたかご教授をorz
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 04:34:38ID:zaQ37zvg0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 04:39:44ID:nACQAust0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 04:47:43ID:IOkp7t3+一度もぐったけど、何も無さそうだからスルーしてた・・・
お陰で進めます、感謝します;;
そして牛さんじゃなくて狼さんだったのね、ごめんね><
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 07:57:31ID:8oh1TFSe0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 08:24:57ID:GirPH1JW0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:30:04ID:jIZUOFcuデビルメイクライはチャプター毎にプレイできるから最初にEASY全クリしちゃえば
高難易度はアイテムをいっぱい所持した状態で挑めるから楽
ニンジャガは初期状態から高難易度をプレイしなきゃいけないから大変
超忍CH1の2個目の竜神様周辺で苦労しているヘタレの発言でした
アイテム少ないよ…ここで使うと後キツイでも死ぬ…俺にどうしろと
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 13:11:42ID:L8QVHrSyハンバーガーの食べ方の人ですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:06:25ID:kmS3AddA0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:10:05ID:3Miudedh左右じゃなくて。前の壁に向かってジャンプして、適当にボタン連打すればいけると思う。
自分も最初は分からなくて、何度も落ちた。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:10:30ID:kmS3AddA0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:16:27ID:RGZqkZtv1周目はそんな感じで登った記憶が……別の場所だったかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:33:59ID:3Miudedh0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:35:42ID:CBtt8e0y0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 18:41:36ID:3Miudedh0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 19:54:37ID:kmS3AddA青いランプはまだ付いてる。
トンファーってどこら辺にあるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 20:18:56ID:kmS3AddA0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 20:30:24ID:b8vL3YTfこれはもう駄目かも分からんね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:01:51ID:98BcRJ860143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:25:04ID:3rMJ8FPQいけるいける
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 22:28:30ID:oNVVcxL1http://www.nicovideo.jp/watch/sm4195114
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 23:12:31ID:wGFSSBh3クリアーできねー…
あと、チャプ10のガイコツ、フリーズでソフトと箱○を買ってしまった!
このスレ見ればと後悔…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 23:24:34ID:3rMJ8FPQ新しく本体とソフト買いなおしたの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 23:41:36ID:b8vL3YTfその時にこのゲームの面白さが分かると思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 23:48:03ID:7b8JcV0s前作未プレイ、忍のCH2幻心にすら死にまくった俺でも、悟りオールクリア出来るようになるくらいだから
頑張れば、いけるって
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 00:19:11ID:d+Pudyze正気か?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 00:40:48ID:atPEWHcjもうちょっと日本語を…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 01:12:12ID:erM+tAh4龍剣のXXY手裏剣ハメをしていたら
ミスをしてXXX手裏剣が出たのですが
それでも倒せました
あと悟りヴォルフを龍剣の飛燕でハメができました
たぶん町人でもできると思います
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 01:25:31ID:atPEWHcj一番威力があるのが龍剣XXY手裏剣だからな
アレクセイは復帰が早いから棒でXXXの方が安全
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 03:01:36ID:EJYfApzT0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 03:16:24ID:atPEWHcj動きがすごくゆっくりだから、一箇所にとどまらず適度に動けば全然当たらない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 04:08:53ID:EJYfApzT挑戦してみます。ありがとう!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 05:02:11ID:KwJ8YxXl夜中にゲオでソフト買ってプレイしたら、またガイコツでフリーズ…
で、本体購入です
>>147 俺の中では、このゲーム歴代1位の神ゲー
>>148 親指に血豆できて痛いけど頑張ります。
>>149 正気です後悔はしてません…
>>150 文筆も会話も苦手ですが、日本人ですよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 06:40:41ID:EJYfApzT0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 06:59:32ID:QoPqY1qpそれもこれもテクモというか安田の対応がまずすぎるだけ
安田は>>156に賠償しろよグズ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 08:43:38ID:8nkyXn/z0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 08:50:54ID:c3XHfjxJ裏風→ジャンプ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:04:56ID:pLFfh6580162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:07:53ID:SxGu+Rd3これ具体的にはどういう風な感じに動くの?
相手が降りてくる前に裏風?タイミングがよく分からないです
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:28:33ID:pLFfh658ゼドニアスが突進してくる直前、一瞬視界から消えるだろ?
それを確認したらすぐに裏風→風路。無敵時間でちゃんと回避出来る筈。慣れれば風路だけで避けれるかも知れない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:41:30ID:8nkyXn/z風路って敵の頭踏みつける技だよね。風駆のこと?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:45:08ID:pLFfh658そうそう、間違えた。風駆だ
未だに技名が覚えられん・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 10:54:29ID:SxGu+Rd3サンクス、やってみますー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:00:50ID:cSyHYHhE0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:09:07ID:QoPqY1qpレバー1回転とY溜めだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:20:47ID:ISXbAHZy0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:29:16ID:VknkJWgY0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:35:05ID:szkVr0oT痛餓鬼いないからいいでしょ??テクモさん!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:39:42ID:hx2QWVBB0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 12:11:10ID:VknkJWgY悟りクリアすると超カッコいいコスチュームもらえるよ
喩えるならヒョウ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 12:17:29ID:QoPqY1qp超忍クリアすると超カッコいいコスチュームもらえるよ
喩えるなら成金
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 12:20:39ID:pLFfh658早く俺を見つけてくれ!と言わんばかりのコスチューム。隠れる気などさらさら無いのだろう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 13:11:46ID:5RmstNh+0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 13:13:41ID:QoPqY1qp0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 13:15:07ID:gw6JM/sH敵だらけの中でブサさんを見つけやすい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:06:12ID:erM+tAh4簡単に倒せる方法などありませんか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:18:04ID:U+J7U5ie盆明ければくるのか?どうしてもキャッシュ消したくない+オフライン
でやりたくないお願いしますはや下してください。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:19:06ID:n87jyRqH棒で足元ぐるぐる回転絶技
ダウンしたらジャンプXXY
ストーリーの悟り・超忍グゴマゴグは硬いからな、ミッションだとかなり柔らかくなってるんだが
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 14:37:04ID:erM+tAh4小さい生き物が邪魔すぎて
その状況にもっていくのが厳しいです(ノ∀`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:09:31ID:NiaENTXa攻撃する必要は無いというか、攻撃してもらちがあかないから、
フリッキーの気分でゴグマゴグから離すように誘導する
あと、ダメージ効率は回転絶技よりも生出しの一回転Yの方が高い
もっと言えば、鎖鎌の一回転YYYの方が高かったはず
鎖鎌は判定が広いからゲスケルトンも近寄らせにくいだろうし、
レベル上げてればこれが一番オススメだと思う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:12:12ID:hx2QWVBB0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:20:51ID:KMODNBC4ゴグマゴグから距離をとり、雑魚を引き離すといい。
骨を食べるような動作を行ったら、接近して攻撃。雑魚に邪魔されることなく攻撃出来る。
ダウンしたら、胴体のコア?辺りを攻撃。うまくヒットすれば超忍でも3割近く持っていける。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:23:39ID:QoPqY1qpそれがさ自分の欠点が浮き彫りになり
課題をこなすように少しづつ技術が付いて
超忍クリアまで出来るようになってんだよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:23:55ID:EI+MxObQ初めはみんなそんな感想を言うもんさ
そしてその後超忍を必死の思いでクリアしてから悟りを再びやると・・・
良バランスの素敵難易度に化けている
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:35:20ID:gw6JM/sH今じゃ悟りでも物足りなくなってる超忍多数
人間の学習能力は恐ろしい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 15:48:02ID:8nkyXn/zゼド戦で試してみた。ようやく安定して避けれるようになったトンクス
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:20:32ID:U+J7U5ieBOSSがいる部屋に入ったら時計回りに壁沿いを歩いて
奥までいくと雑魚だけ先に出てくるから邪魔なら先にかたずければ
かなりらくになるはず。終わったら扉の前に戻ればBOSSがでてくるよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:21:45ID:n87jyRqHとりあえず君が1周目なのは分かった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:24:32ID:gw6JM/sH( ゚д゚)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:30:22ID:EI+MxObQ> BOSSがいる部屋に入ったら時計回りに壁沿いを歩いて
スペッキオですね、わかります。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:32:09ID:U+J7U5ie正解!!町人は敵の出方が違うのか・・・>>182変なレスしてごめんなさい
俺も町人やりたいよ忍と強者ch10までやってパッチ待ってる状態です。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:52:41ID:gw6JM/sH0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 17:55:58ID:erM+tAh4まだゴグマさんと戦っています('A`)
1回だけゴグマさんがフリーズしたのですが
小さい生き物に殺されてしまい奇跡ならずw
>>194
和んだので良しとしますw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:30:59ID:EJYfApzT0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:32:27ID:5RmstNh+キャッシュクリア。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:45:34ID:FS/vV6fXフレイル縛りで、思った以上に稼げないんだけど…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 19:23:09ID:NiaENTXa1回の絶技で5匹巻き込んだとしても得られるのは5000カルマ
これはフレイル以外の武器でも共通
フレイルは瞬殺取りにくいからそれが響いているんでは
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 19:29:24ID:gw6JM/sH0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 19:42:18ID:FS/vV6fXあ、そうなんすか。ども、ありがとうございます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 23:27:26ID:erM+tAh410時間も戦ってましたw
助言をくださったみなさんに感謝します
ありがとうございました
最後は棒を使って、回転絶技と絶技を連発して
周りの小さい生き物を全て殲滅して
遠距離から回転絶技でいけました
これからセーブポイントまで行ってきます
ここで死んだらコントローラーポロリ確定ですw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 23:32:16ID:n87jyRqH赤ガージャが出たら、すぐに反対側の崖に逃げて矢だ
あいつの攻撃は、かなりオーバーでも思いっきり後ろにジャンプして逃げるといい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 23:46:27ID:gw6JM/sHなんという忍耐力・・・もう君は立派な超忍だw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 00:53:29ID:7w5FCA+Y雑魚骨にやられて護符使っちゃったよ・・・。
やり直すのメンドイからそのまま行った。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 00:58:06ID:iMSs39/X0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 01:23:36ID:/XaskQ2s途中の骨虫が復活するんだよなあ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 04:49:25ID:YYEVQo1g0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 08:42:38ID:XaqyR8Vwなんかもう止めたくなりました。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 10:04:00ID:Cs9cwcY20212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 12:05:46ID:C6YL+BNNしかし、この程度の情報が検索出来ないとなると、(ry
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 12:22:49ID:XaqyR8Vw隠しコマンドって奴ですよね?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 12:23:59ID:iMSs39/X0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 12:27:09ID:Cs9cwcY2あとにょしょうには気をつけるでござる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 12:32:14ID:XaqyR8Vw0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:07:58ID:C6YL+BNN0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:53:46ID:LeKY5mf84本の手は飾りだったんですね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:26:00ID:Cs9cwcY2君は少し知りすぎたようだ・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:45:56ID:JV03oW4E君は忍犬か・・・
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:54:30ID:0m4vqoxR慰めるの大変なんだからさ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:34:18ID:/X9vgEktそれと、CHP3でのセーブポイントでセーブした後、ロードして進むと唐突に1〜3秒ローディングになるんだけど
何故だろう。何故でしょう。
おもろいなぁジャガ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:36:01ID:RgP+2Ldbニンジャガは初めてなんだが、なんつームズさだこれ。
というか、犬、ありゃなんだ。バランス調整ミスかと思うくらい強い。
今ロケラン9連射の忍者が出てきたあたりなんだが、そろそろ心が折れそうだぜ・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:42:30ID:nnmNQGfy犬はまともに付き合うとかなり強いよね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:56:30ID:qm1doDQXまとめやここも含めて皆の情報のおかげだ。
なぜお礼をわざわざ書き込んだかというと‥ここだけで三時間かかったからだ。
休み少ない社会人なのに‥しかし”不屈の魂”の実績ゲットには笑った。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 20:05:50ID:qm1doDQXググるとキャッシュクリア推奨とあるのでクリア。
再プレイでは”コスチュームパックAがありません”と出てプレイ不可。
コスデータを消してもプレイ不可。
ググるとパッチが必要だという。→更新。
また10面でフリーズ‥
このループをどうしたらいいのでしょうか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 21:08:51ID:4GT4nHh+本編フリーズ避けのためにパッチ消しても
コスA,B,C全部使えたし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 21:37:08ID:i6C4SyRA更新しない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:41:23ID:RgP+2Ldbおお同士!
今ちょうど10面クリアしたとこだ。
ザコ忍者100人切り、かなり気持ちよかったww
絶技でドッカーンって感じで。大鎌がいいね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:42:50ID:RgP+2Ldbすまん・・
×同士
◎同志
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:55:38ID:XQsr6VJQ0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:09:50ID:QysbqylC0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:20:24ID:EWDjdEF30234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:31:01ID:lziO9jvUほんときつかった
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:39:40ID:pruqBX4kいかに機甲忍者が雑魚だったか。暗黒鉤忍がウザい。
9連ランチャーは爆裂弓に比べたらカワイイ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:51:00ID:eSGJMuJx0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:54:25ID:pTbRPz5Q同じ症状になったけどコスデータ消したらプレイできたよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:08:49ID:Buu4KSlS扉の近くで戦っていたら吹き飛ばされて
川にワープするミラクル発生w
なぜかセーブポイントまでちゃんと戻れました(セーブは無理)
牛鬼のとこへ行ったら誰もいませんでした('A`)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:27:57ID:eSGJMuJxそこで敵消しできる方法が確立したら楽になるなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 02:02:14ID:lziO9jvU0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 03:44:24ID:HDOIgiZ2人はそれを『幸運』という
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 06:46:59ID:QysbqylC0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:13:48ID:S6gSDNo20244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:24:37ID:B0+beKEiCH1で新月棍、CH2で爪を最低でもLv.2にした方が良い。龍剣は鍛える必要なし。
新月棍のXX滅却と爪飛燕飯綱で序盤はどうにでもなる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:29:55ID:S6gSDNo20246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:40:07ID:Buu4KSlSばっちり先に進めました
赤くギンギンに光った牛鬼は
本物の鬼でしたw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 11:55:11ID:j8xZhVh9どれにするかの参考にしたい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 11:57:34ID:WIDfrw8/0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:06:31ID:j8xZhVh90250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:07:46ID:UXz5pmyQ同じようになった人おらんですか・・・。裁きの実績解除したら裁きって文字列出るよね。。
しかも実績5なのに10とか出てたような・・・いや・・・勘違い・・・記憶違いか・・・う〜ん。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:11:21ID:WIDfrw8/0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:12:43ID:j8xZhVh9裁き系はなったことないですが。。。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:15:47ID:UXz5pmyQそんなことあるんですか?
>>252
なるほどー。仕様なのかな。
くだらないんすけど、そういうとこ気にしちゃうんだよなぁ。。。小さいおとこ!!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:25:02ID:IZ5Y+wX/俺何時の間に書き込んでるだよw
棒取る前の戦闘での死亡の原因の9割以上は爆砕により体力削り…
2発も3発も撃つなよな、処理落ちしてよく解らんうちに殺させるのは納得いかん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:27:30ID:WIDfrw8/捌きの実績の上か下にある実績が同時に解除されたんだと思うよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:45:07ID:UXz5pmyQへー。知りませんでした。疑問解決です!ありがとうございます。ほんと。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 16:03:59ID:5y27qs6jでもこれってこの後 先に進めるのかな?
Ninja Gaiden 2 - Master Ninja CH11 - Rasetsu Trick
http://jp.youtube.com/watch?v=ddgf3SumiuI&fmt=18
Ninja Gaiden 2 - Master Ninja CH11 - Rasetsu Trick ver2
http://jp.youtube.com/watch?v=V7EpEpOr_-w&fmt=18
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 16:07:20ID:5y27qs6j0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 17:27:26ID:Gov+FUxE0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 18:22:08ID:B0+beKEiあれはあたると気持ち良いよな
関係ないが、Σにあった二刀のコプター絶技を回転絶技として残してほしかったなあ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 22:18:25ID:lziO9jvUこれさえなんとかなれば・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:36:22ID:fMZOJGYcなんか使いづらいと感じた人っていますか?
性能的には全くかわっていないのかもしれませんが、個人的には
なんか今回の裏風って使いづらい感じがします。
前作はゴロゴロ転がってたので、立ち状態から裏風状態がはっきりと
わかりやすかったのですが、今回の裏風は立った状態のまま軽くステップ
するだけなので、裏風の状態(無敵状態)に入ったかどうか、裏風が
終り、無敵が切れるまでの状態を認識しにくく感じます。なんとなく
無敵時間も短くなっているようにも感じていますが、前作をやり込んだ
他の方達は何とも思いませんか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:38:24ID:WUdrjT/l0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:42:44ID:KQQc9xtF私も慣れはしましたが、もし前作の裏風をニンジャガUで
使えるとしたら私はそっちを使いたいです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:58:40ID:ofU/JAFl0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 11:22:02ID:Krxo+JBd気のせいかも知れないけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:19:46ID:iUkYdlbN0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:31:09ID:sUIRm0PG棒で敵を欠損させるとかなり楽になる
もしくは敵滅却して棒回転絶技で羅刹攻撃
長期決戦は圧倒的に不利なので短期決戦になるようにすれば何とかなる
俺?町人CH1のツインタワー前の敵に殺されてますよw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 13:25:11ID:36vUoxxq0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 14:17:44ID:a+YdxoVs0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 15:17:37ID:7QbiMij00272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:08:43ID:iUkYdlbN0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:18:17ID:eY070VXKというか単純に移動量が減ってる気が。
久々にBlackやったら、裏風でゴロゴロしすぎて違和感を覚えたよ。
ついでにゲームスピードが上がっているから
余計に無敵時間が短い印象を受けるんだと思う。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:26:46ID:MHHedpdCすげーもっさり感があった。
最初にブラックやったときはそうは感じなかったんだけどね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:45:47ID:huPdE+aj0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 19:20:05ID:OL0opVbT雑魚をイズナ落しで投げて落下したときの巻き込みダメージに期待する。
そして出たエッセンスで棒回転絶技であっという間に終わるよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 01:03:08ID:J/ZKfxSF0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 01:22:35ID:fERguP5/安心の絶技中も必死ってマゾイ武器だ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 09:01:55ID:mFdO7InC0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 12:32:03ID:KoxfACCBフレイルってだけでマゾ武器なのに超忍武器縛りとかドMだなw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 15:53:14ID:Jb/gIMnD0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 16:53:32ID:T7smVuyD0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 17:51:17ID:J/ZKfxSF0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 17:55:32ID:+UtSJ78i公式サイト:http://www.excite-blog.com/gourmet/080803.rar
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 18:14:53ID:cr4+Fore0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 19:43:07ID:za7E1notなんかIDがPCのキー操作みたいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 21:44:42ID:RXG1Wzdn0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:59:13ID:yDT3ox+40289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 01:15:40ID:O1toEqWY0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 01:20:33ID:TEiKHfiT0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 02:37:56ID:RffxyPOh0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 03:59:57ID:3m06MVNe0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 08:39:44ID:f2KVQjpa爆忍を4人倒せばタイマンになるから龍剣Lv2でYYY〜!!
でなんとかなったけど?
それよりも超忍のツインタワーでフロアの敵は何とか殲滅できるけど
殲滅した頃に壊死率5割で次フロア無理だから着地一回転棒絶技のコツをおしえてくれないか?
普通に敵が出ない所でジャンプ一回転Yの練習した方が早いのかな?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 09:33:49ID:+kDfUMxc半回転でも出せたような
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:03:13ID:rF8D6rg+0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:06:03ID:GmP/hjXRそれやっちゃうとムービー中に確実にフリーズするからクリアできないよ
でも更新しないとクリア後のランキングに登録できない
ランキングに興味がないなら、更新しなければクリアはできる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:23:15ID:rF8D6rg+有難うー
んじゃ間違って更新した人はクリアできなくなるんか・・・
安売りされてた訳だ恐ろしい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:23:47ID:lN5cWFOJ0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:28:44ID:GmP/hjXRまあ更新しちゃってもキャッシュクリアでパッチ消すことはできるけどね
でもキャッシュクリア自体公式で発表されてる回避方法じゃないから、
知らない人はクリアできないってことになる
まあとにかくさっさと修正パッチだせってことだね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 18:08:35ID:tCxTjeLw0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 18:14:23ID:lN5cWFOJ0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 18:27:54ID:y6QEuR6f貴様には死んでも分からん!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 19:51:41ID:nPegM2j3テクモ内部でごたごたしてるのは分かるけど、こんぐらい早く修正出せ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 19:59:24ID:drn7w/tc今月中にはきて欲しいなぁ…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:06:59ID:lz9mh7/Z無印のニンジャ1で戦車が二台出てくる面ででスカラベを一個取り逃したんですけど
ゲームを進めていけばまた戦車が出てくる所に戻れますかね?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:17:18ID:D4ussYj+キー使用直前のセーブデータか、最初からやり直すしかないな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:18:49ID:lz9mh7/Z教えてくれてありがとうございます・・・・・セーブ上書きしちゃったんで
もうやり直すしかないっすorz
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:46:23ID:aZGdRSXg2週目で取るんだ!
黒龍丸を振り回したかったら
結局は2週目することになるよ。
スカラベコンプして恩恵を受けられるのも2週目以降。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:45:22ID:aojABbGZ永遠にとかれない封印かもしれんがw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 07:26:07ID:WyCf2cFI途中で何度もフリーズするんだけど。
キャッシュはクリアー済みなのだが、原因がわからん。
誰か助けてくれよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 08:24:15ID:y2wFKLubクリアしていて、更新もしなければ、その時点でLIVEからは切り離されている。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 08:54:24ID:WyCf2cFIコスチュームをダウンロードしたから駄目なのか…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:01:46ID:WyCf2cFI前スレでチャプ10ガイコツフリーズで、ソフトと本体を買い直したと
書き込みした者だが、いい加減せよ!テクモ!温厚な俺でもかなり頭にきてる!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:10:08ID:aojABbGZそこ俺もなった
100%なった
今回のパッチくるまえだからもともとのバグだよ
地下鉄から地上に出てからの進行の順番とかで起こる感じがする
俺は一個前のセーブデータでやり直したよ
カラス無視したら行けた気がした
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:46:46ID:WyCf2cFIちょっと前のセーブデータからやり直してみるわ…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 15:25:39ID:Aj0f/aPw何回も次の壁で止まって落下しちまうぜw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:11:05ID:tp5ShCFzどの状態の時がダメージ与えれるのでしょうか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:23:44ID:RMhXs1wgオートエイムでやってみたらどうかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:26:14ID:q18TUwqG腹の玉が青くなっている時でないとダメージにならないよん
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:45:06ID:Pt6IQItf0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 18:34:15ID:ZZp6Wqnt0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 18:45:47ID:r8BOl020クソワロタwwwwwwwwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 20:21:54ID:nM0uRQOX蛆(うじ)じゃなく蛹(さなぎ)な
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 02:48:10ID:9jUB2RCL悟クリアできました。
強者に挑戦してきます。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:37:43ID:Cbrcl2qN強者をクリアしていなくて悟りをプレイしたのか?
どうやってプレイしたのかkwsk
超忍>>>>悟り>>強者>忍び
だから悟りプレイしたあとに強者とかプレイすると余りの簡単さに拍子抜けするぜw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:11:03ID:7Q20GWtC0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 16:43:42ID:/cM11N6z0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 19:34:12ID:oL7+aoqBそこ超忍でも鬼門だったよw
心が折れそうになった時はパケ裏の板垣の遺書読めばまたやる気が沸く
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:04:10ID:MnzuuCDg男とは何か。
意地とは何か。
最強の忍が、修羅の道を行く。
男には死を賭しても、貫かねばならないものがある。
たたかうひとよ。
魂を焦がす、最後の戦いを知れ。
監督 板垣 伴信
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:23:12ID:9zcGl6e5パクリでは無いんだろうけど、
○○とは何か。
●●とは何か。
・
・
・
ってな感じの文章、どこかでも見たことあるような
感じがしたんだけどなんだっけかな?映画?漫画?アニメ?ど忘れしたわ・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:24:52ID:RLRHHZ6c意地とはおナニか。
最強の抜き忍が、ニューザック島へ行く。
男には死を賭しても、貫かねばならぬものがある。
たたかうひとよ。
魂を焦がす、最後の戦いを知れ。
監督 板垣 伴信
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:27:47ID:89FoWdGu悪魔とはなんぞや
正義とはなんぞや
だっけ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:10:58ID:P7L2Beid0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:14:14ID:Y0onyss50335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 22:21:37ID:1MIimSHN自分は爪のスライディング→滅却で抜けたな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 22:30:24ID:g6liXa3cそれは基本ですね。でも、そこは狭くて敵も密集していて
事故死しやすいから爪→滅却よりも飛燕連打のほうが安定
します。特に超忍は…。なるべくその後のシーマン戦の為に
忍法もとっておきたいですしね。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 23:13:32ID:/cM11N6z0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 23:17:24ID:3aD5dAmO滅却→絶技でなんとか凌いだわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 23:36:36ID:3y8+t0oP0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 02:05:33ID:fRpHw0W4キツイと言われていたので、一番無難だと思われる闘い方を
書いたのです。別に爪→滅却でも忍法つかっても、爆破手裏剣
つかって滅却でもなんでもいいと思います。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 03:38:27ID:xbOaeaSL0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 10:37:10ID:+aTqrNQBいや普通じゃないのか?
町人は基本的に絶技祭りしてないと死ねる
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 11:35:01ID:jTKJiOdv0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:31:42ID:XNS6yoyX0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 14:16:39ID:FLe0cqwB0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 14:47:00ID:XNS6yoyXあんがと
治るまで積んで他のゲームをかたづけます
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:34:03ID:RL+bm9iEだりか教えてくりー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:41:34ID:aUtTFDCV0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:47:13ID:9mETL8qrあと、そんな丁寧に一回転しなくても出るよね。
でも、未だに捌きは苦手。ていうか全然使ってない。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:06:03ID:yAFVAhA1受ける瞬間にボタン、そこまでシビアじゃないよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:07:06ID:rP2hZxOGトンファーの捌きは欠損確率が高いぜ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:28:40ID:BXOik83L0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 22:36:20ID:iwmtg6Ca0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 22:57:44ID:rP2hZxOG爆忍は基本の爪の飛燕飯綱、スライディング滅却、棒の一回転絶技、空中XXYの飯綱くらいかなぁ。
ちなみに何処で苦戦してます?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:06:59ID:iwmtg6Ca0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:10:26ID:qn6dDgi6俺何時の間に書き込んでいるだよw
>>354
爪を取ろうにも爆忍の爆破攻撃で箱○タンが悲鳴を上げるので明日やることにしています
通常攻撃で爆砕手裏剣を3発も4発もだすなっつうの、爆発だらけでやってらんねぇ('Aヽ)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:15:30ID:iwmtg6Ca俺何時の間に書き込んでいるだよw ←どーゆー意味??
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:19:13ID:iwmtg6Ca0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:21:45ID:rP2hZxOG爆弓は火炎龍で狙い撃ちですな。
>>356
あそこはキツイなぁ。
狭いから首切り投げで欠損が出やすいんだけども。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:32:29ID:iwmtg6Caどうもです!早速試します!!!!!
0361356
2008/08/24(日) 23:47:42ID:qn6dDgi6中毒性の高いマゾゲーだ九字使ってしまった大事にとって置いたのに
兎も角爪ゲッツ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 03:17:25ID:FnBSrspG捌けないなら空振りとかのモーション要らない気もするが・・
ま、モーションが無きゃ無いで強すぎるか
今は捌き重視で忍びの武器縛りやってるけど楽しいわ
幻心の攻撃を捌きだけで対処してたらジリ貧でブサさん死んじまった・・
敵のコンボの最後の方で捌くようにしないと駄目かw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 03:19:03ID:lNZCKGlR前作はガード後ボタンだったけど、今回はモーションにかぶせるように発動するから
ガード弾き技でも発動するな。幻心やエリの突進がいい例
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 03:20:13ID:ssmrAKFM0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 03:27:05ID:FnBSrspG捌けるのかありがとう、なるほど・・敵も同じ仕様か、
よく考えると幻心の変わり身攻撃みたいな動きも捌き技っぽい感じだもんな
連続攻撃が途中でスカった時とか恐ろしいものw
>>364
個人的にだけど3まで越えちゃえば11までは結構楽だったな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 04:53:44ID:TVAgOIhVラストおにぎり一個しかなかったけど(イカ星人のせい)パターン覚えて掴みさえ食らわなきゃいけるね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 13:48:52ID:7jtioBLR投売りされてたから買おうと思ってるんですけど。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:01:35ID:Etz6e8Teそれでいいけど実績に日付つかないよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:10:53ID:7jtioBLR他に打開策あります?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:15:48ID:kcIY9dvjバグパッチを避けるためには現状「更新しない」ってのが唯一の回避方法
残念ながら他の方法はないよ
実績に日付入れたかったり、ランキングに登録したかったら修正パッチ待つしかない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:18:22ID:Etz6e8Teフリーズ起きるのはチャプター10の途中だからそこまでバグパッチ当てて進める
そこまで行ったらパッチ消して進めるか、修正パッチ来るまで待機
でもそろそろ修正パッチ来そうだけどね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:19:00ID:7jtioBLRありがとうございました
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 18:54:29ID:/yp0qzlU0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:46:25ID:YQaOMVCH村正さん友情価格で値引きしてください…orz
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:51:17ID:iH8/bV/E営業スマイルだったのだよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:11:55ID:rw4VDBri弓を手に入れる手前の、屋根の妖忍が無限稼ぎのポイント。
穴から城内に入ると戻れなくなるので要注意。
自分もここで稼いだけど、セーブポイントまで戻るのが正直メンドイよ。
かと言ってセーブを疎かにすると事故死が…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:22:11ID:bn0Wi0zkチャプター1の無限湧きでたっぷり稼いで先進むのが
一番安全だと思います。
チャプター2は気をつけていないと自己死しやすいし
セーブポイントまで戻るのが面倒くさいですからね。
失敗して穴に落ちたら戻れないし。
チャプター1で10〜20万稼げば余裕になると思います。
0379374
2008/08/25(月) 23:32:49ID:YQaOMVCH情報サンクス
前事故で屋根から落ちて妖忍が復活してたからもしや…と思っていたけど
CH1で41万程稼いでいますが現在31万ですがかなり不安です…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:44:36ID:k48JYDwF本体前後斜め45度に傾けたり、トンっと衝撃与えてみたり、全ボタン押し
っぱなしでムービーに備えたりとありとあらゆることを試し、果ては2度修理
に出してる本体に見切りをつけ電器屋にエリートの値段を見に行ったりしたが
よもやソフトトラブルとは・・本体購入決断前に調べてみて良かったよ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:46:53ID:ssmrAKFM0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:07:25ID:ZsgfFgYU開幕絶技で1匹仕留めたら、後はそのエッセンスを大事に絶技祭りを継続する。
もしエッセンスが途切れたら、破魔烈風刃で破損させて滅却で倒して立て直す。
無理に通常技で攻めてもスパアマで反撃貰うので、やめといた方が無難。
頭破損殺しはエッセンスに化けるまでが遅いので、時間稼ぎと安全確保を兼ねて
次の獲物の頭を2回踏んでから着地絶技とすると流れが崩れにくくて良い塩梅。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:10:30ID:kOy0skbVスーパーアーマーがついてるんでゴリ押しは危険。
棒のXXか爪のスライディングで欠損→滅却。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:15:48ID:uPF3r7sf0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:18:38ID:tFxE9Vcz調教されたお陰か爆忍4人くらいなら結構楽に捌けるようになってきた
ここまで寝るぜおやすみなさい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:42:27ID:QF9+ecLd0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 03:47:56ID:nfvhvdgp本当に神ゲーなのにテクモは何やってんだかね・・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 05:21:07ID:De+nOXv30389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 09:33:26ID:3GyaKR01何かいい方法ない?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 12:06:57ID:QOSYUivz大鎌でジャンプXYやってれば勝てるよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:03:22ID:u35Edtf6ヴァンゲルフは一匹だけ残しとけ
地上で電撃バチバチやってるときにひたすら二刀ジャンプXXXXY
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:21:34ID:jPNauvja金が3桁という状況になってる。つーか詰んだ。
Ch1からやり直したいけど、バグでシステムデータが破損したから
強者を最初から始めなきゃいかん。
もう心が折れそうだよ…。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:06:53ID:noNmDjZ40394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:50:31ID:vb87rc7r金使いすぎwもう少し計画的に使えよww
セーブポイントに戻れないという条件以外は使わない!!
ってくらいの気合がないと金なんて幾らあっても意味無いぜ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:57:51ID:2uyDU4gT0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 01:39:28ID:r3vDYovK残りは九字3個と魂反のみ、ラストまでいけるのか俺!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 03:00:11ID:/TW0FSFO機械(コンピュター)普通の武器で壊してもだいじょうぶ??
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 03:08:03ID:Z3JU2gzp0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:35:55ID:HYOu5f7Nそこが最後の山場じゃね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 13:18:56ID:E4/KY4UKそこの殲滅で1個稼げば良い
全部無くなると思うけどw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 13:26:07ID:LVIr8VLI0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 13:40:54ID:do3Qiibnhttp://jp.youtube.com/watch?v=V7EpEpOr_-w
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:14:43ID:BuTvE9Ap実績に日付つかないってデメリットあるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:15:24ID:MF6rLiwh0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:16:53ID:/lbQDept0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:18:18ID:MF6rLiwh0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:19:21ID:BuTvE9Apありがとう。毎日10回は死にながらやってるけど面白いよな〜
とてもビックで3980-10%で買ったゲームとは思えない。箱持ってて良かった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:19:56ID:90xc2oa+0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:44:38ID:E4/KY4UK0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:46:19ID:90xc2oa+0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:58:32ID:E4/KY4UK0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 15:02:01ID:90xc2oa+0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 15:56:42ID:GDuuXvZh0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 16:03:03ID:U41fNXqjスタート地点の足場から降りずに弓絶技と火炎龍でいける
咆哮やカッター攻撃はタイミングよく裏風や二刀の回転Yの無敵時間でさける
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 17:42:55ID:+1Gvr6jJサンクス
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 18:49:54ID:WyxNK7uo0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:35:03ID:7LF7/SKk9月1日までの命じゃないの?
って本スレに誤爆してきた
すっごく恥ずかしい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:55:52ID:O3Cnl5Qo攻略法教えてください
お願いします
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:56:21ID:MF6rLiwh0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:59:30ID:7LF7/SKk0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 20:10:46ID:7wSBCXeU0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 20:39:02ID:WyxNK7uo0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:21:14ID:AgKtdZNuこれはニンジャガ2をプレイしている友達に起こった現象なのですが
難易度強者の道をクリアして、次に悟りをプレイしようとすると、最初の
オープニング後に確実にフリーズしてプレイ出来ないバグが発生するらし
いのですが、これと同じ症状になった人っていますか?
因みに、この友達は一切オンラインには繋げていないらしいので、パッチ
のせいでは無いと思います。で、悟りはプレイ出来なくても、忍や強者は
普通にプレイ出来るそうです。悟りを遊ぼうとするとフリーズするそうです。
これは一体何が原因なのでしょうか…そして改善策はあるのでしょうか?
360本体自体は問題無いようです。他のソフトは問題なく動くそうです。
そのソフトは中古で買ったと言ってましたが、粗悪品だったのか……
それにしても悟りが遊べないバグなんて、私は聞いた事ないんですけどね…
宜しくお願いします。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:03:48ID:MF6rLiwh0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:06:34ID:7wSBCXeU処理がだんだん重くなってくる
それが限界に達したのかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:07:51ID:MF6rLiwh0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:08:03ID:wAvLqQgmディスクに傷入ってない?
俺は本体の不良でディスクに傷付いてしまって特定の場所でフリーズするようになった
ソフトを新品に買い換えたら治ったよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:24:41ID:AgKtdZNuキャッシュクリアですか…パッチ更新してなくても一応する
必要があるのでしょうか…。ディスクの不良による可能性も
あるようですね!
とても参考になりました!キャッシュクリアをまず試すように
言っておきます。キャッシュクリアの方法は調べ済みなので大丈夫
です。それでもダメだったらソフトを交換する事を薦めておきます。
参考になりました、回答してくださった方達に感謝します。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:48:39ID:Frm3Q0uP0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:43:16ID:1HOx2B6J骨野郎だよな?あいつに絶技はダメージが小さいしあまり有効じゃないよ
骨をボリボリ食ってる隙だらけの時に二刀の→YXXXYの空中コンボがオススメ。いずれにしてもかなり運が絡むボス
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:46:03ID:3TnWNNpw何かアドバイスない?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:22:32ID:RVWSKd+h倒したら扉開けてまた奥への繰り返し
一部敵が消えるけどね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:56:46ID:qE7Ex0dN自分は絶技メインで突破した。
武器は棒で、使う絶技は最後に炎が出るカルラ炎舞
1 ボス戦が始まると同時に棒絶技をMAXまで溜めて雑魚を数体処分
2 外周まで逃げて、壁沿いに裏風ジャンプで移動
3 ボスが骨蹴りのモーションでなく、かつ雑魚が近くにいれば1のエッセンスで絶技
4 2〜3のループ
5 ボスがダウンしたらジャンプXXY
6 雑魚が全滅したら足元(背中側)でXXY
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 05:57:24ID:Frm3Q0uP0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 06:00:52ID:wBxrzmWdC5からC6序盤にかけて、
C5道中、C5殲滅戦、水竜フロア、屋根の上と4つも魂返の護符入手チャンスがあるから
毎回使ってない限り黄エッセンスが足りないってことはないだろう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 08:40:46ID:BPKS1O0tLV2でも十分可能
ダメと思ったら即忍法を使うんだ
ある程度サソリを減らしたら裏風で骨魔神の背中に回って叩きに行くんだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 12:19:20ID:Y2EDuzZJああ・・・次は武器縛りだ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:23:40ID:/w1wWig80440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 17:19:27ID:7nQGoEU3倒しても倒してもいなくならない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:05:30ID:/CSF18H9あとは棒でジャンプXXY、それでけっこう簡単にクリアできた
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:04:27ID:/nMDyIT4面白いじゃん
DMC4より、全然面白いわ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:20:24ID:PNsc308Pニンジャしかやったこと無いから比べられない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:41:26ID:rQo3Guom0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:41:32ID:EFW9LR8w0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:58:38ID:PNsc308Pじゃあ比較スレでもたてなきゃこういう話題はできないのか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:00:31ID:vknxXOoC0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:00:31ID:2gCd9WTH0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:06:36ID:PNsc308P0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:08:45ID:LXpBy/jp突っ込んだ人それぞれ違う感想を持つ (キリッ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:14:40ID:Ek0znPzOカス乙
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:43:04ID:4cf1GBpJ0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 07:34:10ID:vJDAVRtOムラマサ像が後二つあるしヴォルフが泣けるほど弱いのでおk
悟り以降の殲滅戦は回復なきゃ厳しいかもしんないけど戻って買い物可能
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:35:32ID:Fm/ZCXBK敵100人とかボスより全然厳しいんだが・・
50〜60人が限界
良い戦い方とかある?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:38:50ID:aml5lcCvそれからあとはサイズ絶技祭り
鬼地蜘蛛、魔神とかサイズ絶技で即死しない敵はトンファー絶技
ギリギリまで霊命夏草は使わない 忍法かサイズ空中攻撃で我慢
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:44:28ID:r2weNxed難易度下げて敵の出現順、出現位置を脳内に叩き込め。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:48:44ID:Fm/ZCXBK即レスサンクス!
チャレンジしてみる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 18:42:56ID:Oc909G+60459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 18:50:34ID:0QOyVj8H0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 18:56:20ID:fc16AHU8ようやくラスボス三連戦に挑めるわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:19:33ID:YOhufRaE0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:52:28ID:cYyR4ngwうわぁ・・・それはいやだ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:54:35ID:0QOyVj8HXを押したのにYの入力が入ってきたりってします?
なんちゅーか、Yが遅れて反映されるというか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 20:31:26ID:Mkjb5ZrhコンボはXXXXYなら3発目の攻撃が出てるときにY連打に切り替えれば出るよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 20:36:02ID:0QOyVj8Hふむふむ、さすが格ゲー畑のゲームですね。
オラオラオラーってやってたらX押したはずなのに滅却?になったりして、あれ〜?と
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 20:38:59ID:7aEOVNNc数フレーム先行入力とかならともかく
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:13:13ID:MDxKHO64アイテムは小回復の奴が2個、中回復の奴が2個
なんかいい攻略方とかないもんかな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:17:01ID:6oXc5PRX回復使いながらごり押す前に練習しておくかw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:38:33ID:Mkjb5Zrh既出だろうけど開幕弓と正面取らない様に動く事
ターンに合わせて棒回転絶技
炎Lv2は正面から当てれば結構効く、これ3発当てるだけで半分近くいけるんじゃないかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:48:50ID:6oXc5PRX教皇が地上で雷を出してる時にこっちもボコボコ食らうなと思ってたけど
着地した瞬間に教皇から見て真横に裏風いれるのがいいのか
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:02:13ID:21xaXFWMミッション13だけで7時間くらい費やしてるよ・・
70回くらいやって95人くらいまで2回は行ったんだけどな・・
しかも100人ミッションがもう1つ残ってるしあと30時間は余裕で費やしそう
100人ミッションだけ難易度おかしいだろ・・・
ちなみに忍の道ね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:04:46ID:HfCEtTXT0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:06:58ID:21xaXFWM一応本編は悟りまでクリアしてるんだけどね
100人ミッションの超忍クリアできるやつは素直に尊敬するわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:26:04ID:Fq5yAtW7忍でそれはないわ、確かに100人ミッションは難しいけど
忍ならサイズ絶技だけでいけるだろ
やばくなったらサイズジャンプ攻撃連発で青エッセンス回復
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:28:34ID:HfCEtTXT俺も超忍での話だと勝手に思い込んでた。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:56:02ID:21xaXFWMおまえらどういう腕してるんだよ
とりあえず一定の敵倒したら次出現するときの隙除いて
絶技はほぼ100%着地キャンセルが前提なのかな?
つうかそうしないとロケランに潰されて絶技できないよな・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 02:06:38ID:Fq5yAtW7ロケランが複数いる時は開幕で絶技を打ち込む
ムリだったらサイズジャンプ攻撃で潰して、青や緑エッセンス狙いの方がいい
プロペラの100殲滅はプロペラに突っ込まないようにするのが一番重要
ダイダロスの100殲滅は、後半もうトンファー絶技だけでいいかも
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 03:53:58ID:isf/grXmでもエリザに瞬殺されたorz
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 05:39:59ID:rwbehJ1N100人ミッションクリアするのに緑5倍にする必要なくね?
>>454
ミッション13は、
棒でA+X(風駆?)→首切り投げ連発で壁に当てまくると楽。
首切り投げの入力もA+Xだから、投げれない時も棒の空中Xが出てフォローが効く。
投げ成功→死んでないなら滅却(壁ヒットした時)。
空中Xがヒット→そのまま棒の空中XXYのイズナに繋げる
空中Xがスカリ→裏風→A+X→上のいずれかをループ。
ヒット確認できない人でも壁に当てればおk
途中のガージャを棒の無傷で倒せない実力なら、そこだけトンファー絶技で
一応レベル超忍の攻略方だから忍びなら問題ないハズ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 05:48:28ID:rwbehJ1N棒使って無傷くらい○
ミッション14は、説明しにくいからコレ見て
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4132353
犬の倒し方は動画みたいに走らないで動画と同じ攻撃方法を端っこでループ。
できれば回復も犬戦終了まで2つは残して
それでも、事故死があるけどあとは慣れ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 14:22:06ID:97Xdiq24とりあえず、CH10のムービーがとまらないで
そのまま進めることは確認した。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 15:04:45ID:1Q81IIhcいかにこの対応の遅さで人が減ったかを物語ってるよな…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 15:17:14ID:tUI3feSxラッキー
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 15:18:07ID:HfCEtTXT報告するべきだわな。
なんでバグったのか、いつ修正されたのかもすら知らない人も多いと思う。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 16:43:33ID:kw6rusDB他にも同じ症状になってる人いる?
頭にも腹にもあたってるんだが・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 16:44:29ID:XOtN+AXC0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 17:25:28ID:Ds4LmeJRそれはバグでもなんでもないと思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 17:29:24ID:SUjYYv83超忍までやっといて20点って嘘過ぎるだろw、GK自重しろ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 17:45:37ID:hNKjbiCs0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 18:21:09ID:XjLc7dWO攻撃力が半端じゃないからすぐ死んじまうorz
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 18:28:48ID:9cfc8I5v攻撃パターンは悟りと同じ。
空中投げと竜巻の回避のタイミングを覚えるしかないなぁ。
特に空中投げは反撃が確実に入るし。
0492490
2008/08/30(土) 18:34:35ID:XjLc7dWO悟りと同じって言われても、地上で捕まれたら7割も体力もっていかれるし
棒XXYを基本で戦ってるけどYがスカって全然ダメージにならないだぜ…
少し休憩する
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 20:37:41ID:Ds4LmeJR手前の梯子から降りて、敵を全滅さした後(奥の宝箱周辺の敵も含む)
梯子上がってから、手前の鉄棒の所でわざと下に落ちると敵が復活するね。
ただ一気に6匹くらい出てくるから稼ぎには向いてないかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 20:38:30ID:4GThJyCP一回クリアしたあとの全武器引継ぎの状態ならそこのが効率いい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 23:56:12ID:/dUk2WFJまあガンバレ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 00:34:59ID:TR1ccaWH忍犬殲滅は3回に1回くらいはできるけど、その後の金毛の攻撃力の高いこと
棒一回転絶技は敵を倒してからエッセンスがでるまで逃げなきゃいけないから
瞬殺できれば楽なんだが…
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 00:38:21ID:uqkLovrUでも忍犬処理は楽だろ、攻撃全くしてこないから
悟り・超忍・超忍とやったがそこの殲滅戦の犬にやられたことはない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 00:44:44ID:aIi3XMUy画面外からの胴体投げが・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 00:45:30ID:CXB8VXam金毛はスーパーアーマー発動中で無ければ
爆破手裏剣で欠損するから、2発当てれば殺せる
ちゃんと動きを見ながら投げないと
死体投げやジャンプ踏みつけで速攻デュワーだけど、
接近しなくて良いし、注意しながらやれば比較的安全だと思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 02:39:24ID:m792DRCI0502497
2008/08/31(日) 10:43:36ID:TR1ccaWH自家発電絶技が溜まったと思ってボタンはなしたはずなのに踏みつけくらってでゅわー
忍犬は弱弱だけど胴体投げや踏み付けの攻撃力が理不尽だな
回復は全部あって九字3つあるけど制圧する際のこと考えると鬱になってくるぜ('A`)
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 11:12:07ID:VYfAZQt1すると死体投げが全然来なくなる。少なくとも胴体が飛んでくることはなくなる。
あとは、新しく湧いた人狼を1匹ずつ普通に撃破、最後に残りの腕取れ人狼たちを撃破。
攻略サイトからコピヘ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 12:32:19ID:widEV48Uタコが上に上がったまま降りて来ないorz
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 12:35:11ID:fiITNDLCヴァンゲルフ1匹だけ残しとけ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 13:00:03ID:zqZtOuwQサバイバルで記録更新ラッシュだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 21:11:06ID:7rW3H0JVおでの限界みえたわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 21:19:57ID:GBs4jQBG0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 21:47:07ID:lvctRD1qあぼーんだらけだわ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 22:36:31ID:Z+y0quGF0511497
2008/08/31(日) 23:45:59ID:TR1ccaWHよう、過去の俺
無理かと思ったけど無限稼ぎ使って棒Lv3まであげて挑んだらなんとかなったぜ
今は超忍CH5の殲滅戦で限界を感じている、今日はもう疲れたからやらないけど
明日こそ制圧してみせるぜ
金毛、首を洗ってまってろよ!!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 23:52:02ID:SlyFIrx80513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 01:18:32ID:J0Vq2fRc超忍の殲滅戦はほとんど無視したなぜ。
俺には気力がもたなかった…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 05:15:59ID:NBJJEgEgCHP3の紫モンスターとか相手にした後だと、地蜘蛛は凄くホッとするわ・・・。
0515497
2008/09/01(月) 23:06:45ID:f65grOMj忍犬の数は50匹だ
0516497
2008/09/01(月) 23:31:18ID:f65grOMj回復全部使ったけど('A`)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 00:24:27ID:YL2Hb2bf面白いよね^^
下手くそで何度フルボッコされてもね、やっぱ楽しいんだよね(^_^;)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 00:42:32ID:CZMn+G4eしかし壁走り出来ない俺は蜘蛛倒した後のお堂っぽいところで詰まってる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 01:56:03ID:AImdXBvq0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 02:05:06ID:mh+Ngjup左に進んだところにある換気扇に穴が開いて通れるところがあるからよく見るんだ
ぶら下がり→前にぴょんっで進める
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 12:03:55ID:q47m0x4X0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 12:33:22ID:1bhYXTctPS3ニンジャガΣって、1と2の間の話ですか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 12:46:43ID:9CruejcJニンジャガ1(ブラック)のHDリメイクって感じだよ
新武器、レイチェル使用ステージ等が追加されてる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 17:06:00ID:1bhYXTctありがとうございます。
PS3と一緒に買おうかな。ニンジャガ2でもソニアが使えればいいのにね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 17:11:39ID:TB3/temZあれはダメだった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 17:19:55ID:mh+Ngjupなくて安心した
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 19:00:45ID:owJc0JMk悟りでチャレンジしたけど
これは、無理
爆弾攻撃で手も足も出ない。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 20:17:11ID:BWFV0i9O茶婦6に比べたら数億倍かわいい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:20:29ID:EUKIzePNチャプター5の殲滅戦はかなり楽なほうだと思うぞ。時間的にも、難易度的にも。
鬼畜なチャプター6や、精神と時間を削るチャプター8やら11やらの殲滅戦はもうね…w
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:28:15ID:mh+Ngjup超忍龍剣縛りでも、回復なしで一発でいけた
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 02:01:16ID:ywacFnBfそういうもんだ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 12:30:34ID:x25y9OO0調子こいて回復使いつつ殲滅挑んだら詰んだ('A`)
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 12:35:04ID:llyLd/IR詰まないよ
村正助っ人シーンは倒木のそばでじっとしてりゃ何事もなく終わる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 12:41:11ID:hl+AtlpL0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 15:29:04ID:x25y9OO0ch11の殲滅戦に挑むのにムラマサ店は使えない(店まで戻れなくなる)
なんで殲滅戦までたどり着くのに回復使うと殲滅戦でとっても楽しい事になっちゃうぞ♪ってことです('A`)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 16:03:08ID:x+kuhfdy最後に宝箱開けるとき魚に殺されないよう棒超連打したww二度とやりたくねぇ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 17:23:48ID:x25y9OO0心が磨り減っていくのがよく分かった殲滅戦でした
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 21:16:30ID:/dWmiJQG一番決めやすいのが→Y(押し込み)YYYYYか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:07:20ID:EH/9iLci0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:46:22ID:x25y9OO00541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 23:13:21ID:EH/9iLciありがとう
いろんな技からAキャンセルXYで簡単に出せるんだね
しかし、見た目かっこいいけど、飯綱と違って巻き込めないのがつらい・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 00:36:50ID:8H3fnGQK0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 00:38:03ID:8H3fnGQK0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 20:57:56ID:12Ccr7X+0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:46:57ID:4fhz19z0なにかいい方法ないですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:50:24ID:S3I6sETD0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:53:17ID:PZLtuESRトンファー祭り
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:53:25ID:FVUCSDup列車前の方は爪の→Yで足を欠損させて放置。
距離を取って元気な奴から1体ずつ処分。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:30:27ID:4fhz19z0ありがとうございますトンファー絶技であっさりいけちゃいました。
ch11でもこれでがんばれそうトンファーすごいです
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:32:46ID:+Xm1y4b40551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:34:09ID:KvhmpXf30552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:45:31ID:q7xC84t4地上になかなか降りてくれないわ、踏みつけで体力5割もっていかれるわで最悪だわ('A`)
踏みつけの回避が上手くできないから超忍の方々アドバイスキボン
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:47:47ID:KvhmpXf30554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:07:14ID:8pCMhILX爪の回転Yでも、かわしつつ攻撃できる。
それでもタイミング取りにくいなら降下に合わせて風駆2連続で出せば、一回目で回避、二回目でゼドに密着できて反撃も間に合う。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:13:52ID:CzeGFQ/L0556552
2008/09/04(木) 23:18:23ID:q7xC84t4ありがとう、おかげでゼド公倒せました
風駆×2が回避もしやすくて攻撃しやすいとは盲点だったww
さてエッセンス68万だがクラゲ無限稼ぎでかせいでおいた方が安心だろうか…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 00:35:50ID:54XV8ESr0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 03:59:45ID:xJmccQKn0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 09:42:22ID:Rp47YzyFボス戦などでゲームオーバーになったのち、コンテニューが選択できますが
これを選ぶと、成績上なんらかのペナルティーがあるんでしょうか?(クリアデータにコンテニュー回数が載るとか)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 10:30:28ID:eRq33Da2ぺナは特にない、むしろ死亡回数で取れる実績がある
クリアデータには残らないけど、ランキングに登録した場合には死亡回数が表示される
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 11:57:05ID:Rp47YzyFなるほど!ありがとうございます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 16:39:27ID:9k8AK2tL爪3棒3刀1です。刀2にした方がいい?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 17:06:31ID:eU4HVtGj0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:06:13ID:Rp47YzyF今後も手に入らないですか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:10:48ID:yqPkSn3G0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:12:46ID:Rp47YzyFおお!どうもありがとうございます。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:46:18ID:/q+BQ0Mwチャプター6かな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:48:08ID:Rc6gwVfx絶技に失敗した瞬間死ねるwwww
0569568
2008/09/05(金) 22:55:16ID:Rc6gwVfxクラゲ無限稼ぎはCH9の最初のセーブポイント前
超忍だと処理落ちする程でるけど効率悪い
フナムシを適当に棒MAX絶技で相手にしていたら即4万も溜まったww
殲滅戦って書いたと思ったのに…これじゃ制圧できんわけだわww
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 23:52:30ID:pzc4Wpno買い物しようと近づくと、すぐ閉店するよね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 00:38:00ID:mB7ZZZK70572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 04:59:06ID:qm35n5AMあんだけ大量に敵が湧くと避けれるものも避けれないよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 05:00:26ID:qm35n5AM0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 11:25:53ID:twWjXQ4m0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 12:20:36ID:Pt0zbTao0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 12:27:36ID:HwRonZZjすぐに飛ばそうとするのがいけないのかな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 18:06:47ID:+IXeip2nつい昨日買ったんですが、たまに絶技のタメ時間が短縮されてすぐに二段階目になる時があるんですが何故だか分かりません。
もし確実になる条件があるなら教えてください
お願いします
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 18:25:18ID:0LJ5sHrwちなみに黄色だと1段階、赤、青だと2段階ね
ただエッセンス吸収すると獲られる金、回復量が減少するから注意。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 18:40:06ID:+IXeip2n0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 21:27:47ID:moIib2Hwちゃんと攻撃の隙狙わないと上手く欠損できないな、
つい飛燕に頼りがちになってしまう、てか飛燕連打たのすぃw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 00:25:44ID:wgKU68MF0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 02:46:23ID:wYFOBHQe非常に同意ww
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 07:39:02ID:WgokdVCE物凄いおにぎりが食べたくなると同時にキタキタおやじを思い出してしまう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 17:51:31ID:Eb+Y20jD殲滅戦4のロボたちがきつすぎる、てか無理。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 18:30:19ID:WgokdVCEカルマ稼ぎとか、敵は全て倒すとか決めてなければ無視しておk
九字一個ぐらい無くても困らない。
突破したいなら新月棍と火炎龍で浮遊ロボ殲滅してマネキンをXX滅却か離れて絶技
二周目以降の武器縛りなら風車手裏剣絶技つかうと超楽
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 00:47:31ID:SjLiY1UY0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 01:12:06ID:zzlZbqg6ありがとう、なんとかクリアできました。ミサイル撃ってくる奴さえ
なんとか倒せればいけますね。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 02:32:56ID:PE1dzZZ6出来る
チャプタ2で取り忘れなければな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 02:44:37ID:SjLiY1UYありがとう。強者でしんどいから忍びで実績解除するよ!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 03:58:31ID:k/9mjCGs殲滅戦無視したり敵消ししたりしても死亡回数スゲーことになってた
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 04:06:35ID:SjLiY1UY超忍クリアとかまじスゲー
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 08:29:41ID:+hsNJupW0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 12:22:29ID:Xu5ir51wつまり超忍攻略の極意は滝打ちの業で精神を鍛えるべし。
これにてニンジャガ攻略スレ終了也。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 12:25:10ID:jt94a6+L0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 17:37:41ID:DvjJArf60596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 17:59:45ID:tN8Q6nrQ0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 18:46:31ID:W5KtdlVe0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 19:03:57ID:29uzvFWGだがCH11に行くまでに飛燕×3で龍剣活躍してたんだろ?
だったらいいじゃないか、CH11まで全く使わなかったんならともかく
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 19:30:36ID:DvjJArf6なるほど。ありがとうございます。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 19:44:25ID:fqcTk1M4とりあえず、すぐにレベル2にしとくのがいいと思うぜ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 21:39:45ID:HRK30rmP ̄ 二─-- 、
∩ - ̄ 丶
| | - \ \ \
| | ヽ
| | ヽヽヽヽ
∧_∧ / ̄ ̄ヽ | |⊃
( ´Д` )__ノ ノニニニ| |○ニ⊃ | | | |
/ \ / / ∪
⊂(⌒) (⌒二 )-/ / / / /
// /
// / / /
// ノ ____ --
|_|_/
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 22:04:43ID:C0MTEhoyアーマー酷すぎだろw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 22:24:32ID:5HnwU4jR0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 22:30:21ID:29uzvFWG0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 02:28:39ID:Z5BwzhOwガードと疾風を使って最小限にダメージ抑えた方がいいのか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 02:38:05ID:Z5BwzhOwゼド強いなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 02:52:54ID:gcfpbncF風駆>飛燕が良いかも運が良ければダウンするし
ダウンしなくても裏風入れれば反撃くらわないしね
他に良い方法あるかもしれないけど、個人的にはこれでどうにかなったかなぁ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 03:09:31ID:Z5BwzhOw打つモーションからだと反射神経がいるから
裏風で1発避けてから風駆→飛燕が自分では安定した
ありがとう、これなら4発避けようとか無茶な事しなくていいかもw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 03:43:04ID:gcfpbncF自分は投げられた事がないから運が良かっただけかもしれない
と言うかあれ速すぎなんだよね・・・w
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 04:09:20ID:rxlL8KuS0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 06:08:54ID:q55KgsQE攻撃モーション確認>風駆>XXYYで割と安定して削れる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 11:44:28ID:zQQtUu2O0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 12:16:39ID:8u6QSf+g地上技から繋ぐのは隙でかくてコマンドも複雑だしXX滅却した方が良いからあまり必要ないよ。
ジャンプXXYイヅナは汎用性高いけど。
ジャンプの最高点だったり敵の頭上だとスカりやすいから落下中に斜め上あたりで出すと当たりやすい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 12:44:32ID:2fPgShq0昨日買ったばっかりで一通り技を試そうと思ってやってたんですが、あまり必要性ないんですね・・・。
丁寧な説明ありがとうございます。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 14:07:53ID:/09v6t31X→XYXY →YYXY 捌きYYYXY 回転MAX絶技Y ジャンプXXY
の出し方があるけど、高難易度ではジャンプXXYが大活躍
回転絶技の最後をYにしてイズナに派生させることもあるけど、基本的にジャンプXXY以外はいらないな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 14:08:27ID:j7yU9EBB風路から狙うとまだ決まりやすい。
あと必要ないなんて事はないよ。ただ棒の場合、他にも優秀な技が揃ってるからそう思うかもだけど。
0617614
2008/09/10(水) 14:54:18ID:2fPgShq0ジャンプからのは結構出せるようになりました。
あと、技が異様に多いような気がするんですがみなさんほとんど頭に入ってるんでしょうか?
自分は4,5個は出そうと思って出してるんですが、それ以外は適当にやっちゃってる感じです・・・
そのうち覚えられるのかなw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 15:33:26ID:/09v6t31・風駆+Yの飛燕系(一部武器にはないが、ある武器では奇襲用、逃げ用等使い道豊富)
・着地絶技(ジャンプして、着地と同時にYを押すと一瞬でエッセンスを引き込んで隙が小さめで絶技が出せる)
これを基本に、各武器使える技を見出すといい
基本的に、絶技を除く地上での長い連撃は弱いから注意な
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 18:03:06ID:IXrlKHzA忍者系なら2HIT目で顔面欠損を狙えるし。
棒はもっと使える技があるから、結局は趣味の技どまりだけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 18:06:41ID:yeBeRThT0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 18:52:01ID:s1gzBiTI何かあんまり使ってて楽しくないなあ
全体的に、技にスピード感が無いというか
壁走りXの飛燕みたいな技は好きだが
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 19:09:50ID:9OC/ewTO手数&機動力で攻めまくると超楽しいw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 22:29:02ID:c1avfM050624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 22:59:51ID:WMSISP6c悟りにチャレンジしたら、開始早々爆破手裏剣の嵐で死亡・・
なんか、思わず笑っちまったよ・・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 23:15:32ID:Z5BwzhOwようこそ超忍の道へ
>>609
着地に投げられは特になかったけど
弾いてブサさんが浮いてる時に攻撃重ねられた事は稀にあったかな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 09:09:58ID:r/3ck/l5みんな絶対吹いたよな?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 09:41:51ID:k4rsvNfsうん
ガードなんて発想思い浮かぶかアホwみたいな
核爆発のAAにデュワーつけるだけで再現できる素晴らしさ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 09:47:18ID:9DKUc0oAあぁ、俺がやってるのは紛れもなくあのニンジャガイデンの続編だよ・・・と嬉しさに涙が出てきた
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 10:16:25ID:GTTqjmHC急いで離れても駄目だった
俺の出した答えが
ピコーン! 忍法で回避 俺天才www
そのあとしばらく見えない敵と戦う俺がいた
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 10:45:58ID:4b2kLW0B2回目は大爆発に巻き込まれたのはいうまでもない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 12:05:20ID:k4rsvNfsそういやそのバグは治ったのかね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 13:18:50ID:57o0h2L6毎回忍法唱えてたな。ガードで防げるって知って驚いた。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 13:42:36ID:lbAxsFXb0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 13:44:17ID:lbAxsFXbhttp://s02.55gm.net/
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 15:35:50ID:xpFXjs4c棒が楽しくないとは、棒大好き振りスキーな俺に対する挑戦状と見た。
お前の頭をブッ飛ばしてやろう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 16:40:37ID:k4rsvNfs0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 16:55:40ID:DNOhY1j7いろんな意味でこのゲームすげぇと思った瞬間だったよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 18:35:02ID:bjUftW1mアルマジロのあんな大爆発がガードで無傷って盲点すぎる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 18:39:49ID:2L58XUh7日本のゲームでこんなに難しかったの初めてだ。インアン買わずにニンジャガ買って
よかったよ。まだまだ遊べそう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 18:42:38ID:QicPP/Hdおめでとう
次は初回で使わなかった武器と使ってやってみるとまた面白いと思う
ちょっと高いけどミッションDLCもおすすめだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 18:43:37ID:9DKUc0oA強者の道も頑張れ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 19:06:32ID:GF0qD2gQ一番優しい難易度で30回以上リトライしたなぁ
でもイージーだけど久しぶりにゲームで達成感あったし面白かった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 19:08:53ID:2L58XUh7ありがとう。
棒と大鎌が強くてそればっかり使ってたから他の使うのが怖いわw
強者の道とか何回死ぬことになるやら・・・。忍びですら3桁余裕で死んでるのにw
雑魚が全力で殺しに来るゲームとか他に知らないw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 19:25:56ID:OvnW2JsJ0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 19:30:21ID:k4rsvNfs0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 19:32:46ID:OvnW2JsJ0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 22:36:51ID:MiOldA/1悟りと超忍って難易度はかなり差があるの?後々エッセンス足りなくて
詰むときついなぁ。悟りはエッセンス余りまくりでした。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 22:47:34ID:oWf63aTS超忍での立ち回りの良い練習になって後々楽になる気がする
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 23:17:03ID:bjUftW1m0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 23:20:46ID:mc3V4gbU0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 00:14:39ID:ukeXKRmK別に腕欠損でも動きを制限できればおk
風忍法で足を狙って欠損させたり、爆破手裏剣使えば楽
超忍だと、シーマン前がきついので爆破手裏剣は温存したほうがいいかもしれんが・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 05:14:08ID:kpzizAPj龍剣のXXYBと→XXYB、棒のXX滅却と着地回転絶技、爪の→Y滅却と飛燕イズナ
この辺マスターしたら生存率かなり上がるよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 13:34:55ID:lwO9xPVW超忍は死んでナンボだ
死んで学ぶものは多いぞ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 14:12:24ID:QTeYocMX必要なのは忍耐力と運
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 15:21:41ID:Fol7V0uC護符をなるべく使わなければ貯まる。
確かに超忍は忍耐力と運だと感じた。
いつもは苦手なボスがノー回復で倒せたり。
超忍は道中もキツイけど、悟りクリアできた腕と、不屈の闘志があればいけると思う。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 15:40:43ID:PVjkOgn80657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 19:07:13ID:KUdgKOGy0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 23:14:43ID:tWWNes7X0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 01:39:46ID:oTkc9JfW斬鬼最高w
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 03:01:53ID:ZaPhHm+Pこれ忍クリアしただけでお腹いっぱい
超忍までやらなくても
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 04:11:51ID:5EXWrcAE0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 06:36:32ID:Ortms2CKチャプター2最初からクライマックス・・・先に進めねーよw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 11:00:20ID:3BkR2v+B0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:27:35ID:r5/ItmPX0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:29:32ID:rCgdLPfQ何であんなチラっとしか出ないんだ・・・
1やれば出てくるの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:31:01ID:BiWzTo6b0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:46:25ID:9elQhYyd0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 16:29:04ID:3BkR2v+B落とす価値あるのか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 21:59:45ID:YzDNWlgQ実績稼ぐのが好きな人なら買えばいい
そうじゃない人は、一通りノーマルでクリアして、飽きるか満足して終わりだと思う
武器サバイバルモードだけ150ゲイツぐらいで分割販売すればよかったのに
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 01:20:01ID:cK4CHd4j鎖鎌って意外と強いよ
絶技はどうしようもないけどな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 01:20:35ID:4vsc6XYZ辛く険しく長い長い戦いに俺は勝ったんだ
もう二度とやるもんか('A`)
0672671
2008/09/14(日) 01:32:10ID:4vsc6XYZ悟りは良心的だぜww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 01:33:54ID:ExPaw96N浮かない敵にはなかなか強いぞ
忍者にはオワットルけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 01:39:30ID:/Hl7sw9pY目押しだと空中でスカるし、Y連打だとコンボに化ける・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 01:57:05ID:ExPaw96NY連打でおk
ただ、投げ技だから当然忍者の敵にしか効かない
んで、コンボ中の攻撃力が高すぎるから大抵投げに派生する前に死んでしまう
バラバラに欠損してると投げれないから、最初の方の連撃をワザと外す必要がある
リュウが「テヤッ」という斬り上げがヒットすればいい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 10:22:41ID:e2N/U/Mjイズナもそうだけどあのグシャがいいのに
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 12:18:52ID:YVTIvj21…超忍のmission14なんて想像しただけでアレなんだが。。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 15:03:11ID:GPWAANrBトドメがザシュって奴大型の敵には刺さらないし。人型増やしてほしかったよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 15:39:37ID:e2N/U/Mj全体的に敵の配置バランスはいいと思うよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 15:43:46ID:ASg8i/YU爪→YYも、お手軽さで言ったらすでに投げの域だけど。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 15:56:46ID:hNu+IIXM0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 16:26:12ID:8kZ7Bo3w0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 16:39:54ID:ETngiMzTビック特売で買ったけど面白い。
ステージギミックはあまりないけど
ニンジャアクション部分と操作性の良さ、敵の賢さが群を抜いてる。
無双系を期待してるなら止めた方がいい。
実車でいうオートマとマニュアル以上の違いがあるから。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 17:09:19ID:Ymo7BYhOスルーすればいいじゃないかなんで・・・なんで・・・?進めない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 17:34:10ID:ASg8i/YUよくカメラがアレだって言われてるのが良く理解出来たぜ。
特に、ゼノギアスだかゼドギアスだかの二回目は死ねた。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 18:07:42ID:E0fyje0/3ヶ月間楽しませてもらったわ。こんなにはまって全モードクリアしたのは God of War 1/2 以来だよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 18:59:49ID:OrBcwpLo本編クリアしたくらいで・・・本番はこれから
ミッションは鬼畜だよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 19:56:20ID:VQD20SJw弓を頭に当てたあと腹に弓を当てても効きません・・・
ちゃんと腹は青く光ってる時に弓を当ててるんですが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 19:58:41ID:sRF1KNpd主観視点にしなくてもオートエイムしてくれるから適当でおk
とにかく溜めて撃てば勝手に当たるはず
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 20:44:54ID:T1QgtD9W一番多いミスみたいだが
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 21:14:46ID:TJzXZmzmバグの対処方法があるのか、そもそも気にする程度ではないのか、教えていただけないでしょうか?
オンライン環境ではないのでパッチとかは無理だと思います
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 21:20:05ID:A1vvn2goWiki読んで出直せ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 21:25:22ID:/Hl7sw9p俺は20周くらいクリアしたけど、芋虫が横向いたのが2回だけ、リプレイバグは遭遇したこと無い
パッチ関係のバグは解決済み、つかオフラインならそもそも関係ないよ
>>675
情報ありがとう
冥府落としのコンボ、投げの派生ポイントがよく分からん…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 21:46:39ID:TJzXZmzmありがとうございます。
運が悪かったら進行不能になるけど気にするほど頻発はしない
及びオフラインならパッチは関係ないという事ですね。
買ってきます。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 22:57:25ID:ETngiMzTリュウはDOAで相当手加減して戦ってるんだなぁ・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 23:35:33ID:fsSOO0nKブサさんが強いのではなくて周りのキャラが強いんですw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 00:01:45ID:+kSRZ9Fp0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 07:32:57ID:LiCLHw6F忍びの扉を叩く者がまた一人・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 10:18:20ID:KAmnLpmy次は龍剣と棒だけ鍛えて金貯めて戻って来るぜ!
それまで元気で待っててねイモムシくん。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 11:14:42ID:PiNRncIV刀を使えないorz
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 16:03:40ID:+kSRZ9Fp0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 16:08:38ID:BD4tfijr0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 16:10:20ID:XTr9CJ7k0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 16:12:24ID:LiCLHw6Fチャプター2で屋敷の庭で戦う場所があったの覚えてる?爪があった場所のすぐ外
あそこの敵を全滅させると灯篭に火が灯ってアイテムが手に入るんだけど、それがないとサークルが光らず、殲滅戦ができない。
気の毒だけど、やり直すか二周目で取りに行くしかない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 16:14:25ID:+kSRZ9Fp0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:01:03ID:6hH2DM6P0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:05:47ID:LiCLHw6Fいや、あれは楽だろ・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:11:46ID:xOEetVbu今チャプター8なんだが
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:20:25ID:LiCLHw6F武器選択画面でY押せばコマンド表でるぞ
基本はXYXXXY
サイズと鎖鎌は使えなくて、棒はコマンドが違う
更に棒と爪はジャンプ中に繋がるのが汎用性高い
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:22:34ID:xOEetVbuバカにもわかりやすい説明thx!
実績解除の巻物が見つからないから困ってたんだが飯綱は例外だったのか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 18:09:32ID:mXe0IVkeあはははははははっはははははっはあああ!!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 18:11:16ID:mXe0IVke一周目なら火炎龍でホバー倒してマネキンは棒の回転絶技で何とか
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 18:29:01ID:LiCLHw6FCH5は金毛と魔神犬だよ
金毛から離れつつ棒着地回転Yか回転絶技で魔神犬殲滅した後に金毛を
風路→着地と同時に爪スライディング→滅却
が安全だと思う
他の金毛を欠損させておくと胴体投げこないから更に楽
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 18:32:31ID:tZogDH3bそれChap6。そこが一番難しい
Chap5の殲滅は魔神犬+金毛。犬は全滅するまで攻撃してこないから、悟り以上ならかなり簡単な部類
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 19:19:10ID:VCV6+f5G前作の殲滅戦は、わざわざセーブデータ別にして、何度もやりたくなるのもあったのに
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 21:23:31ID:zsfFH+YK毎回うんざりしてるんだけど・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 22:50:30ID:LiCLHw6F棒着地回転Yが安全かつ確実
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 02:45:32ID:y42YYmXw犬を全滅させてる間に飽きるんで苦手なんだよなぁ。
>>716
エッセンスが出てれば、大鎌の一回転絶技で一気に倒せる。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 15:38:08ID:wUtHjOBN0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 15:54:10ID:BdOANQpSちゃんと見れる方法てある?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 22:05:14ID:1W+IpyFA魔神コスだけ落としたが残り2個落とすか迷ってる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 04:53:28ID:MGIzd6tsトゥームレイダーレジェンドやるとドア開けるのに
なぜかグレネード使う癖がつく。
死にかけのときうっかりこれやってしまい、
何回爆発に巻き込まれて死んだことか・・・
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 08:20:02ID:ccUmOyuy安いから全部落としたが、結局本編クリアの追加コスしか使ってない。あれ、悟りと町人クリアでも増える?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 08:45:31ID:7qY4KsYZ0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 10:06:08ID:ccUmOyuy0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 19:57:05ID:c7BJ53xZあれってちょっとでも先に進んだら敵でなくなるの?
2度目の高台弓兵辺りで戻ったけど誰も出てこなかったら違うのかって思って先に進んだけどそこだったし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 21:29:39ID:J8oAgdrb矢倉はアウトかな?
階段ちょこっと登るだけなら大丈夫だけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 22:36:26ID:MGIzd6ts自分の場合は初プレイ時に
やぐらの向こうのムラマサショップまでいって
道わかんなくて(脇の洞穴が見つけられなかった)
マップ最初まで戻って祠にたどり着いたら
湧いてきた。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 23:07:32ID:9O3/eNNr弓の絶技でカルマ・エッセンス稼ぎもおススメ
超忍武器縛りではお世話になった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 01:57:35ID:U6ZaEeFWまさか龍剣縛りでこんな罠があるとわw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 02:12:48ID:XaEUlaPo突っ込んでくるタイミングに絶技当てればいける
それ以上の難易度はやってないのでわかんね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 02:18:35ID:U6ZaEeFWって押し殺されて涙目だったw
何か弓撃つタイミングが早すぎたみたいだ、
通ったの確認してからすぐ弓放っても間に合うのな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 12:35:00ID:v2LlXbV/鎖鎌 or 鎌絶技がオススメ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 15:13:39ID:rFTJux06ヒント
龍剣縛り
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 17:09:46ID:3/8FvCYc0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 19:25:44ID:U6ZaEeFW縛りついでにエリザベートで飛燕も縛ってみるかと思って
今遊んでるけど、メッチャ強いなこの人w
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 19:38:15ID:3vv92Kqp0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 17:38:20ID:4Um10h6x殴ったんだから怯んで下さい狼さん
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 20:21:21ID:kMQzOAmn0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 21:48:53ID:4Um10h6x二刀っていつ使えばいいんだろ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 22:43:56ID:nU8Yjshq骨とかロボットとか以外を相手にするときは、例えボスでも二刀ですが何か?
×型に敵が切り裂かれる瞬間がたまらねーんだよ!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 22:55:40ID:GgkiqGGQ0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 23:05:50ID:Y652G5N8攻略上の有用性って、鎖鎌と同じぐらいじゃない?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 23:11:03ID:4OXUqvkG0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 06:01:16ID:00vGGIMJ0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 09:47:04ID:z4mcMGof0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 11:16:08ID:IeIonRZk忍びの道ならわざわざそんな事しなくてもなぁ…て思ってしまう。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 13:05:47ID:ga1SuY9P超忍はクリアしてるのに
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 13:36:38ID:VlclopAmあんまり効率良くないね。
サイズYYYの方が早い。
エリザベートのダウンハメも高難易度だとダウンしにくいし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 14:21:20ID:4DmySl8Yアレクセイのダウンハメは難易度上げるとすぐ復帰するから、龍剣XXYBだと背中から当てる、かつ運がよくないとハメれない
高難易度でハメるなら無想新月棍の方がいい。それから無想新月棍はXXよりXXXの方がダメージ効率が良い
唯一知ったのは、硬殻猛禽爪のXX→Xが可能ということ。これはWikiでもC4でも載ってなかった
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 15:26:51ID:U54ICAmi0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 12:16:18ID:xX+gbA7W0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 12:20:33ID:zusmXXrN0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 12:41:19ID:Ux+/EoZB悟りと超忍で死んでこい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 13:56:17ID:0a12XiaA自分の書き込みに
m9(^д^)プギャー
することになるよw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 14:00:01ID:amgyGxUI0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 21:44:54ID:/s7R92it回復薬は全部MAX
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 21:51:05ID:9oxywAmm上ったら3人くらいの骸骨がぶら下がってるところってどうやって渡るんですか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 21:51:37ID:/s7R92it0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 22:06:51ID:amgyGxUI超忍でもだいたいそれでうまくいく
爪以外の武器縛りしてるなら話は別だが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 22:22:29ID:/s7R92it0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 02:21:40ID:nyqVJSt0ジャンプ
>>759
アルマジロは顔に爆破手裏剣投げまくればノーダメでいける
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 07:59:42ID:vdWTYEl5攻撃が大振りだから捌き駆使すると楽
トンファー絶技だとLv.1でも即死
破魔烈風刃で欠損させて滅却
最終手段は戻って土嚢越しにサイズ絶技
こんな感じかね
最終手段以外なら9連ロケラン兵を先に潰しておくと良い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 09:55:25ID:nlAAju5tつか悟りもやっとここまで来たわぁ〜 何回も途中で辞めようと思ったけどこのスレのおかげでなんとかなった。ありがとうございます
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 09:56:02ID:nlAAju5t0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:32:28ID:WZyvgQ+R入手できない塊封珠があり、振り分けについて悩んでいるのですが、
チャプター9のキングコアトルは暗極レベル2二発では倒せないでしょうか?
倒せるのなら浮いた塊封珠を蛹形態のために鳳凰に回したいのですが・・・。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:42:55ID:tmUObEQC0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:47:27ID:fwZ0gBUm絶え間なくチャージ3打ち込んでれば、一撃も食らわない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:49:02ID:ZziMUVet暗極レベル3ならギリギリ2発で倒せるのでまあレベル3にしとけ
鳳凰は全く必要ない
蛹は裏風ジャンプ×2の弓絶技で楽勝だから勿体無い
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:53:12ID:WZyvgQ+R鳳凰に回す必要はないのですね・・・それでは暗極を3に育てる事にします。
皆さんお答えありがとうございました!おかげで無駄に使わずに済みました。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 16:36:02ID:vSKmpeOZ闇の羅刹以降でほとんど死んでしまいます。
前ジャンプ中に前方の敵にYの技を多用しているせいだと思いますが、
出来ればいい立ち回り方法や技を教えてほしいのですが・・・
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 16:40:57ID:vdWTYEl5回転Yと→Y滅却、→YYXXXYのイヅナ
カルマバースト用にXXYY
絶技は風車手裏剣で
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 20:24:41ID:ro/m5Quc忍法無くなったら小魚のタックル絶対食らうし
どうやって倒せばいいんだ?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 20:31:05ID:fwZ0gBUm対象スレ:【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第8幕
キーワード:シーマン
抽出レス数:16
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 22:51:20ID:gDFc8uSg書き込んだ直後に「自己解決」と言ってどうやって解決したか書かなかったりするんだろうな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 23:24:58ID:mqbZe2CW0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 00:53:23ID:N9OJFk6iなんとか2回目のハイブリッドオーガソルジャーの所までたどりつき
実績とることができました。
ランキング見るとヴィゴリアンフレイルのサバイバルがあまり成績がよくないので難しいのでしょうね。
所で、ランキング32番の人 本当に1分09秒で200万稼いだのだろうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 01:11:00ID:TRmS1Ew50779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 03:45:30ID:y/A9cFX20780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 08:23:42ID:/1czouMTこれ以上の難易度の超忍って…www
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 09:46:24ID:+bNuvSzfttp://www.namco.co.jp/planning/
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 11:46:54ID:WaG5BJV0自分も二週目の悟りのchap3で飽きてきたよ
でも頑張れ、3,4,5,6をクリアしたら7,8は少し面白いから
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 12:55:27ID:35StnEGH鬼忍以外の人型はカモ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 16:41:45ID:BW6uch8s0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 21:05:21ID:eOaTmfMI超忍やると悟りは観光レベルに思えてしまうから困る
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 21:34:48ID:I1yDDo+90787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 21:40:47ID:LRgnjykj0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 00:37:28ID:vXV05pB3これって、現在のチャプターを最初からやり直したり、既クリアのチャプター選択してプレイしたり、って出来ないんですか?
セーブした場所によっては、爺店はボス前には寄れる場所に配置されてるけど、
イエローエッセンス足りなきゃどうしようもない。
ボス前でセーブ→でも回復アイテム無し、イエローも無し・・・で、攻略詰まったらそれっきりな希ガス・・・
最初、チャプター2の幻心で詰んで1からやりなおした。
いまはザコ戦では回復アイテムなるべく使わないように、こまめに戻ってセーブしたりしながらなんとか進めてるけど。。
それでもボスで回復使うからイエロー足りなくてあんまり武器強化とかできない感じ。
もしかして自分が気づいてないだけで、「チャプターの最初から」とか、「チャプター選択」とかできる仕様だったりしますか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 00:53:59ID:5KeHYwwQどれくらいまでなのかな?これってもちろん引継ぎだよね?
クリアデータじゃ無理なのか・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 01:01:39ID:m8XGzW9H一応龍剣でクリアはしたけど悟り以上を縛りでクリア出来る自信無いぜ・・・
お前ら凄すぎ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 01:08:08ID:UyrRNmp/チャプター選択とかやり直しは不可。
ついでに言うとクリアデータで別難易度にチャレンジとかも無理。でも、体力が残り数ミリ、回復不可でセーブとか極端な状態じゃなければ詰まる場所は無いよ。
それと、CH2の幻心部屋横の神命珠持ってた死体からはセーブしてやり直す度に霊命仙花が何回でも手に入るから、
実は初めからやり直さなくても良かったかもしれない。
エッセンスが足りないのは、多分絶技をあまり使ってないのが原因だろうから、着地絶技→吸収を意識して多用してみるといいかもしれない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 01:10:52ID:UyrRNmp/実績ならクリアデータで武器縛りでおk
ランキングに登録は不可
0793789
2008/09/24(水) 01:15:29ID:5KeHYwwQ0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 01:23:03ID:UyrRNmp/飛び道具縛りはやったことないが、確かCH12か13辺りまで行けるらしい。
もち、忍びの道をクリアデータで。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 01:32:43ID:5KeHYwwQクリアデータでよかったんですか、ありがとう。
風車・弓・クナイでドコマデイケルダロウカボスが
手ごわそうだぜw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 02:55:32ID:WMmsu9Id>ch2の幻心部屋横の霊仙
こんなのあったのか。超忍クリアした今となっちゃあどうでもいいが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:33:25ID:2qXpsWhOどうやったらいいんだ?
吸わないためには、LT押しっぱなしか攻撃中とあるけど
LT引きながらだと風駆がX捌きになるしLT離すと、着地前に吸うし
なんかコツとかある?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:36:13ID:XD2t9FQV0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 11:04:12ID:m8XGzW9H0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 12:31:27ID:quGDQpuK絶技以外の基本的な立ち回りを教えていただけないでしょうか。
普段棒ばっかり使ってるせいか範囲狭くてものすごく使いづらいです…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 12:50:06ID:UyrRNmp/色々な行動後のキャンセル技、神薙がトンファーの全てと言っても差し支えない。
XAY、XA絶技、XA回転Y、飛燕AY、飛燕A絶技、飛燕A回転Y
これだけでもかなり良い立ち回りが可能
0802800
2008/09/24(水) 13:00:37ID:quGDQpuK↑を見る限り自分にはコマンド入力が厳しそうですが;色々試してみます。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 16:42:02ID:KqWQnA060804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 17:35:35ID:7LPPPnqi絶技後ののくるくるの間に爆破手裏剣が刺さりまくる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 20:01:47ID:mUZxnbphそうなると、トンファーは絶技が強いだけの武器になってしまいそうだが
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 02:04:20ID:5dwXaixIめっちゃ距離あるのに一瞬で投げの間合いに入って投げられる
つーか1ではこんなことなかったのに2は調整がひどすぎる
投げに対する対抗策0だし
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 02:12:41ID:YirqaMvJ投げを回避した直後は攻撃がほぼ入るから、敵のノーリスク攻撃ってわけでもない
アレクセイは理不尽攻撃ないだろ、かなり優良ボスだぞ
ゼドニアス、ダグラダイ、デスメガロフライヤーあたりなら理不尽満点だが
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 02:22:13ID:3c84iaGY0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 13:22:36ID:ilLA0L/C0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 14:24:02ID:hrWqJbk0あの投げの間合いは回避うんぬん抜きにしてもないわ
画面外から飛び込んで投げとか作った奴頭悪すぎ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 14:25:45ID:bHbx1E+aジャンプしてればまず当たらないし、お前のハヤブサは棒立ちなのか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 15:58:57ID:EcYNJlNY要は慣れだろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 16:21:39ID:DdW8tQ4uワープ投げは見てから避けられるでしょ
放電2発も裏風×2でちゃんと回避可能
俺も最初はマジで切れたから頑張れ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 17:23:08ID:5PjzG6TG結構遅めでいいのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 17:27:29ID:bHbx1E+a出した瞬間からA連打でおk
2発目はできない、1発目の突進攻撃後だぞ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 17:43:42ID:wrZnNO9F使っちゃうの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 18:36:53ID:5PjzG6TGなるほど。飛燕のYを押したらA連打でいいのか。
ありがとう。やってみる。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:14:20ID:RNpwQ3SUボス戦でボス注視カメラにしてるのにカメラ狂って敵を見失った時は
すぐにRTのカメラリセットすれば、またボスの方向くよ
何かアレクセイ戦のあのステージって、妙にカメラ狂いやすいと思う
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:51:45ID:lQcAIUu1ch1の超ジャンプや前作のエンディングみりゃ分かるだろ
忍者を馬鹿にしているのか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 20:05:47ID:GLXVS7bFアーケード龍剣伝では村正みたいな爺さんが小舟を艪で漕いで
ブサはその舳先に立って太平洋往復した
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 22:27:11ID:LB3N36JM0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 00:13:30ID:rvZB+GsU誰か助けてください。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 02:06:40ID:lzG2BblQ数と弾幕で難易度あげるって古典的もいいところww
町人を開発者みずから安定してクリアしてみろって言いたくなる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 03:53:41ID:IP3qm1Na別に運ゲーではない、おまえが下手なだけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 05:04:14ID:HbdF/1YM龍剣Lv2でザコを飯綱落とし
それに巻き込む形で羅刹にもダメ与えればおk?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 10:09:05ID:ujwAu9Is新月棍Lv.2か3でジャンプXXY繰り返しか爆忍のエッセンスで回転絶技
龍剣は無くても十分にクリア可能寧ろ新月棍あれば龍剣要らない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 11:07:51ID:HbdF/1YMおk、そのやり方で勝てた・・・
今はchap2の屋根の上で無限稼ぎ挑戦中っす
っつか忍びの道から強者の道はすんなり行けたけど
悟りになるとグンと難易度上がるのな・・・
やり応えがあって喜ばしいです(^q^)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 12:49:25ID:ujwAu9Is是非超忍クリア目指して頑張ってくれ。
その頃には悟りが絶妙難易度になってて凄い楽しいよ。
武器縛りもオススメ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 22:21:32ID:N9Hjf8p7アレクセイでウザイのは画面奥で電撃連射モードくらいだな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 23:15:41ID:rEkUgOJrそろそろ飛燕も卒業かな・・・と思ったんですが、そんな俺にオススメのコンボ教えて下さい。
強くなくても楽しめればいいのですが・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 18:16:04ID:RRPzO6DU月曜日に本体は買ったばかりだしキャッシュ削除も試したが効果全くなしw
お陰でかわせるもんもかわせない
みんなこんな感じなの・
いつもは速くてみえない絶技の動きひとつひとつがはっきりみえるのはいいが・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 18:25:55ID:TMSnZ8Zl階段に沸く飛び道具持ちがいる辺りはロードポイントにかぶさってるから、
そのあたりで戦うと、行っては止まり来ては止まりの酷いことになるはず。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 19:01:01ID:RRPzO6DUなるほど
そんな場所にロケラン配置したチーニンの知能が猿以下ってことか・・・
サンクス
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 23:03:56ID:oa0xAYE/幻心が倒せなくてやきもきw
爪と棍がLv2で所持金4万円。
爪をLv3に強化して飛燕→飯綱落としでザコを潰して、その後どう立ち回ればいいか分からんです。
棍使い慣れてなくて出来れば爪で行きたい・・・
爪の対ボス(幻心)用オススメコンボや戦法あれば教えてくだちい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 23:09:19ID:r6I5ifwU0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 23:28:38ID:syAu0va6幻心はある一定以上離れてたら必ず飛燕使ってくるからそれ狙って反撃すれば余裕
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 16:11:50ID:BCOsf/bgd
やっと倒せた
NY入ってすぐ死んだが、とりあえずひと段落だ・・・感謝
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 17:14:54ID:hoEH0iMpこんな運ゲー二度とやらん
BLACKはこんなことなかったのに・・・
売ってくる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 18:43:15ID:/jFd7wDLリュウが何もない空中でぶらぶらめちゃくちゃに揺すられて、何も出来んかった。
それなのに亀死亡後の爆発には巻き込まれて死んだわ…苦労して倒したのにorz
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 18:45:38ID:rZzP+i/e最初は皆そう思うんだよね
二周目いってみ、世界が変わるから
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 21:45:00ID:nyvt35xG0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 23:42:57ID:Zhl6LmC00843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 01:08:59ID:arUy5YpB0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 01:46:16ID:2wZSPnA4どこにも、それらしいところがないのだが…。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 02:21:28ID:BAo5XbtQ羅利倒して村正の所から梯子で登って降りた所の地蔵
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 02:45:58ID:4i+Qol0FBLACKってそんなに簡単だったの?
プレイしたことないが、みんな難しいようなこと言ってると思うんだが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 02:52:31ID:a43auMm4Chapter1は間違いなくBlackの方が難しい
BlackのC1は、初期体力が低いし武器の技も少ないし最初の龍祖神像がすっげー遠い
Chapter2までムラマサ像もない
ただ、全体的に慣れればどうにかなるゲームバランスだった
2も2で良いんだけど、2の超忍は無敵時間で敵の鬼弾幕を回避するゲームになってた
必然的に忍法の利用価値が上がってるのは評価できるけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 03:14:11ID:FhVekUpy開発者は「自分はクリアできなかった」って明言してたはず。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 04:24:19ID:OnI19hgXところで武器の実績って8つあるから8週しないと全部解除できないのかな?
鎖鎌とか忍でもできそうにない
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 07:39:18ID:v1r/TyBIBLACKは普通に難しかった
2は難しいんじゃなく理不尽
調整不足の出来損ないであることはバグの存在などからも明らか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 12:16:38ID:DKxyQoOMたしかch13ぐらいまで飛び道具縛り出来たから、そこからそれぞれの武器実績解除すると楽。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 12:21:53ID:Zvi2JZxJ0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 13:51:28ID:O2Zmlj4b今飛び道具縛りでch5だけど今のところそこまで大変ではないよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 16:17:25ID:zlj3QuEN風車に目覚めるよ。オススメ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 18:50:55ID:7waS/gIf実際やってみると結構面白かった
>>851
チャプ14のゲンシン手前まで行けるよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 19:18:57ID:FO0QS+imあんまり変わらないのかね?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 20:47:54ID:7waS/gIfΣと、そう隔絶した難易度ってわけじゃない
ただ、Σはナイトメアが3匹出ると
2の超忍弾幕地獄以上の爆炎地獄になる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 20:53:57ID:FO0QS+imあれよりはひどくないのならで2の超忍はそこまで難しくはないのか…少しがっかりorz
狽ニBLACKでそこまで難易度に差が無いってことは操作性で差があるだけってことかな?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 20:56:26ID:FO0QS+im2での ○
誤字申し訳ない。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:21:17ID:7waS/gIfΣのナイトメア120匹なんてよくやったなw
テクニック以上に、根性が凄い
ただ、2の超忍は、あの殲滅戦に近い状態がずっと続くから
物足りないなんてことは決して無いはず
Σとブラックの難易度の違いは、
スライディング野郎のコンボ一段目が
Σでは通常攻撃、ブラックではガード弾きだったり
魔神MSATの投げ技使ってくる頻度がΣでは少なくなってたり
覚醒アルマの光弾のホーミング性能がブラックでは鬼だったり
何かそういう細かいとこでの、調整の仕方の違いかな
2は専ら弾幕と物量で難易度出してるけど
前作はそういう、アクションの細かい部分が結構重要だったなあ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:28:01ID:QHCxTKMOアルマの場合、石柱飛ばしだけは安全反撃できないけど、
だいたい石柱、掴み、光弾、接近攻撃、突進辺りが適度にループして
この攻撃をやってきたら飛燕、この攻撃をやってきたら回避専念、というのがバランス良かった
2のゼドニアス、ダグラダイとか空中に浮いて遠距離攻撃連発とか、
あまりにも敵にとってノーリスクハイリターンな攻撃が多い
2のカルマでも、タイムボーナスは廃止すべきじゃなかったな。あれがあったからスタッフも、1では理不尽な攻撃が少なかったんだと思う
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:36:03ID:FO0QS+imずっと新月棍でカウンターやってたよw隙を見て黒龍丸に持ち替えてた。
って2の超忍はずっとあんな感じなのかw
良くクリア出来るなーみんな。
ひどい性能の攻撃が良調整された感じなのね。
スライディング君の通常攻撃一段目が弾きありだったらキレてたよw
2自体はこの前のビックカメラ祭りで手に入れたから、本体買ったら早速プレイしてみるよ。
レスサンクス!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 21:41:55ID:6En4nFHK0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 22:09:48ID:urdPFx6n前作は龍剣でピョンピョン飛び跳ねるか、大剣でカウンターしつつなぎ倒しだったけど。
あと着地絶技のエッセンス吸い込みが機能してないような・・なんか慣れんな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:52:31ID:OnI19hgXそうなんだ
でも長くやりたいから武器ひとつひとつのために1週するつもりだぜ
つーかDMC1~3、鬼武者全作、バイオとやったがここまではまったアクションゲーは初めてだわ
何週もやりたくなるね
まだ強者、悟り、超忍、武器実績、ミッションとまだまだ楽しめそうです
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 01:11:38ID:z3rMV1Qp何か切れ味はよさそうだけど腕や足を両断するような音じゃない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 03:27:37ID:Q8okbvzx多少のバグがあっても2の方がやり応えがあって好きだ
カメラワークも2の方がやりやすいし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 05:41:01ID:0A5Tcutqこれからもどんどん進化して欲しいんだけどな・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 09:42:31ID:uN9kalBi冷えんカウンターの敵がいた気がするんだけどねえ
つか3連発できて首飛ぶ2の冷えんのが強いんじゃ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 14:37:04ID:+a5o17sVニンジャガシリーズ初プレイで、2をやってるんだけど、
殲滅戦は何かご褒美あるんでしょうか?実績ぐらいかな?
あと、DLコスってどれがイカしてますかね?
ちょうど200ゲイツ余ってるんで、1コス落としてみようかなと……
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 14:45:10ID:MCqRVcnW殲滅戦は終えると体力強化やら忍法強化のアイテムが手に入る。
カルマ稼ぎにもなるよ。
コスチュームは個人的に魔神オススメ。
白でサイズ使うとまさに白い死神って感じ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 15:25:20ID:+a5o17sVそうなんだ…じゃあ、殲滅戦やってみようかな……
ありがとうございました!
しかし、難しいですね、コレ!まだ全然、序盤なのに死にまくりです!
皆も最初はそうだったのかな?
俺はアクション得意な方だと思ってたのに、打ちひしがれた……
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 17:21:26ID:tkHhaOGqお前狽竄チてねえだろw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 18:46:29ID:qMR3+7ca0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 20:50:42ID:6FBQPpXMその程度のゲームだったらここまで絶賛されてない。難易度忍犬ならそうかもね。
1は相手の攻撃を避けまくって翻弄するゲーム。2は欠損→滅殺狙いでややゴリ押し。
ゲーム性がかなり違う。裏風の移動が大きく変わったのもその辺が現れてる。
どっちがいいとは言わん。好みの問題。
ただ前作黒のミッションモードのような反射神経ギリギリの攻防は2じゃ味わえない気がする。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 21:51:29ID:1bmisLTM0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 21:54:55ID:tkHhaOGqうまいこと言ったつもりなのか?飛燕連発するだけで大海とか言われてもなw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 15:45:31ID:p817orPf0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 16:54:24ID:tCicTz8f殴っても怯まない敵(人狼とか、紫の怪物とか)に掴まれない様に
攻撃するイイ方法ありますか?
今の俺は、距離を取って攻撃(Xボタン2回)→裏風?で距離とる→また2回攻撃→距離とる…
のヒット&ウェイで、爽快感もクソもないです!
掴みはガード出来ないですよね?
こんな俺に良きアドバイスをお願いします……
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:00:52ID:IxN55Lo1龍剣ならXXYBY、無想新月棍ならXXかXXXで欠損させてY
硬殻猛禽爪、フレイルなら→Yで欠損させてY
サイズなら回転YやXYYでY
トンファーなら→YYAYか石割AY
巌龍・伐虎なら→XYY 鎖鎌ならジャンプYXXでY
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:13:35ID:g5D3WkkMこいつ苦手だな〜と思う敵がいたら、一匹だけ残してガードしながら倒さずに観察してみるといい
敵の攻撃の種類、間合い、タイミング、ガード可・不可、捌きなどじっくりと読み取りつつ覚える
特にあなたの言う、ガード不可の投げとガードはじき、これに対処できるように
魔神の投げ攻撃は見てから避けられる(忍者系は厳しいが)
攻める際は敵の攻撃の隙に、棒のXX(X)Yや爪の→Yで即欠損を狙う
特に棒のXX〜はリーチと欠損率がよく、結構怯んでくれるので
滅却からまたすぐにXX〜と繰り出すと、近くの敵に当たって欠損→滅却とリズムよく攻め続けることが可能
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:15:25ID:tCicTz8f先手欠損常考で、いろいろ試してみます!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 18:16:08ID:p817orPf0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 18:22:55ID:q9o3kHzq怖いというかなんというか、胸に来る。
主人公が欠損するゲームじゃなくてよかった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 18:56:37ID:vef7MiE7腕切られ足切られても向かってくる根性
見習いたいね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 01:36:06ID:r2Ve2O+3でんぐり返しがカッコイイってどういうセンス?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 02:24:05ID:gbYxMjIk裏風のモーションと仕様は改悪
これだけは許せない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 03:13:41ID:r2Ve2O+3奇麗につながってるように見えた前転裏風がいいというのは
分からんでもないが、、初代を買って真っ先にダサイと思ったポイントであり
2を買って真っ先に改善したと思った部分なんだがなー。
単発がショートダッシュで、ジャンプ、ガードキャンセルが転がりになるってんなら
分かる。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 08:47:32ID:geqXHgJj0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 13:08:25ID:xBkT4XXF後ろに避けるときも体の向きが一瞬で変わるし
普通に転がってる方が説得力ある
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 13:46:20ID:39WpSSHpバク転テラカッコヨス
離れすぎだけどな!!!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 16:59:34ID:0jEYZml+最初の9連装退治してその先のハイブリッドオーガソルジャーにやられたら
またムービー飛ばして9連装退治からとか面倒くさすぎる・・・
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:16:48ID:gbYxMjIkそこの9連ロケランは建物の陰ギリギリからの弓絶技でハナクソ以下
ほとんど照準も動かさなくていいw
ロボはロケラン当たらない壁の右から鎌絶技するだけで雑魚
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 17:54:20ID:U4bJjg260895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:01:02ID:ZuUWJG8e0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:05:49ID:8ABjFDSn銀玉射出型ジェイソン野郎はいいとして、あの活きのいい魚が殺れない。二刀の水中でチマチマ削るしかないんかな…。
みんなは陸上でデスサイズ絶技届いたりする?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:06:46ID:ZuUWJG8e0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 18:46:48ID:6DhcI2gK敵無視して、一番奥までダッシュ、そっからムラマサ像まで帰ってくると
アラ、不思議、ロケラン兵がいなくなる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 19:21:43ID:b2dxX78i何考えてあんな糞敵作ったんだろ・・・
つーか、通常武器の水中攻撃って
初回プレイで試行錯誤する時代が終わったら、全く使わなくなるよなあ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 21:11:39ID:f5cc+hAk面白いと思ったからに決まってるだろ・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 21:37:53ID:ee10sKlo無印はCH4スタート地点の真後ろにあったぜ。
これに気付かずにCH4セーブ前に死んで、CH3の飛行船途中から繰り返してたw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 21:40:50ID:hvA9zxZV一日1チャプが関の山だな……疲れた……
最初辺りは、防御カウンターとか、絶技とかで楽しめてたが、
この辺りは薮から棒に武器振り回して倒すのがやっとだわ…
まだまだ敵の攻撃激しくなるよね?なるよね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 22:06:02ID:H+jn/Szw爆殺地獄にさえ足を踏み入れなければ誰にでも楽しめるはず。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 22:44:57ID:xhoXxBu/そこまで行ったら、棒より大鎌の方が楽だよ。
雑魚戦はYYY、ジャンプXY、絶技で、ボス戦はジャンプXYだけで大体勝てるw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 23:45:00ID:Y32YDQ8k0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 23:54:38ID:wvkVxNaS0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 23:58:48ID:gbYxMjIk0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 02:31:41ID:Iz6whJPM励ましの言葉ありがとう!俺頑張る!
てかね、ロケラン忍者と、2足ロボットが登場してから、
グンと難易度UPした感じがする……イージー(?)で、この激務!
超忍なんか、夢のまた夢だ……
みんなエリート忍者なんだな……
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 03:17:46ID:w1XAZXmTあんまりガードを使わず、ごり押ししようとしてるんじゃないだろうか?
攻撃するとき以外は常にガード&裏風を意識するだけで結構違うと思う。
慣れてきて、風駆・風路・首切り投げ・回転絶技・着地絶技とかも使えるようになると楽だし楽しくなるよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 04:10:13ID:AC7Bn2MMΣの体験版やってみた
何故か知らないけど
凄いあっさりとクリア出来た…
裏風使いやす過ぎだろ…
2で貯まったストレスを発散出来ますた
ああ…何で裏風は移動用になってしまったんだ
裏風変わるだけで
多分別ゲーになるだろうな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 05:54:10ID:JivYcjOaニンジャガ初だけどC5くらいから雑魚でもガードしてても削ってくるの出てくるじゃん
それまではガードの合い間に攻撃だったのにもうやられる前にやれって感じだよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 07:26:57ID:zEx8zdA4それ、ずっと防御しっぱなし。
防御したら裏風、がこのゲームの基本
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:04:34ID:dLVWG7Rwお前も最初はそうだっただろ。アホか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:22:09ID:cbLiZm+i裏風の性能は変わらんよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 13:39:07ID:esQIlOuh0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 16:31:08ID:z3LQ5I3j0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 17:45:18ID:AC7Bn2MMおまいら試しにΣやってみるといい。
ノーダメでクリア出来るぞw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 17:46:24ID:AC7Bn2MM>>916ね
自分にレスしてどうするんだ…
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 17:50:34ID:0eI8wYmy2の裏風は終わり際の無敵時間が短くなって、硬直は逆に長くなってる。
連打が効いて、なおかつ無敵時間も短かったわけだから、使いづらいと感じるのは当たり前なのかも………
いや、実際ホントにノーダメでクリア出来そうな勢いだった。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 18:09:13ID:JwJPsnAkなんかしょぼく感じるわ・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 18:31:32ID:naNAreVy0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 19:25:15ID:165+0Gpsイシュタロスの理門頂肘は
ゼドニアスの急降下とはスリルが全然違う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 23:08:09ID:Yu2THiXY1も2も、たいがいやりこんだけど、
俺も2の裏風って、別に1と性能変わってないと思うんだがなあ
単純にゲームスピード自体上がってるから
1と同じタイミングで使おうとしても上手くいかないだけなんじゃないの?
あと、裏風の無敵時間は出がかりだけで、終わり際には隙と硬直しかないよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 23:30:48ID:iXsPyzBWそれともすぐゲーム終了してセーブポイントからやりなおしたほうがいい?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 23:32:21ID:esQIlOuh2は裏風の後にくらったりしてイライラするな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 02:26:47ID:l33+pimj0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 13:23:31ID:xTy/Ies30928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 14:55:11ID:VkF3OXsg0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 15:48:09ID:1JlK6l640930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 17:38:48ID:7vuV2Vhd0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 18:49:36ID:+axJcuN80932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:03:25ID:VkF3OXsg0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:12:22ID:oxPfOyxt0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:58:00ID:f/slyEuKガージャ恐過ぎ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 06:31:14ID:uLkTxRPH長いのは考える時間を与える為、それくらいスピーディーなゲームっての
を見たけど1ぐらいで丁度いいような気もする。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 09:55:10ID:WtapNXkR0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 10:27:20ID:Qq6b8cv1今回は犬飛燕が飛んで来るんだよな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 11:10:30ID:Kp2EfhaF0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 12:23:30ID:0uNxYY6e考える時間があっても、だいたい終わりに手裏剣刺さってるから選択肢がないしな
実際の所、1の絶技どころか鎌絶技ぐらいで十分だよね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:05:29ID:dUWKmRKdチャプ10の羅刹は何匹同時に何セット出るんだ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:13:47ID:WtapNXkR合計で10はいるんじゃないか
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:28:08ID:dUWKmRKdサンクス
あまり悟りと変わらないな
つっても3匹とかw
悟りでは遠距離から弓絶技→中距離鎌絶技→細い通路に誘い込んで重派弾でギリギリ行けたが
果たして超忍は・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 14:45:04ID:d4P4kQFX難易度うpにつき2匹追加されていくのか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 14:55:08ID:udipW3nb逆にトンファー絶技は・・HIT数は凄いのに_ノ乙(、ン、)_……
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 19:55:34ID:Asczs8BG今まで龍剣で頑張ってた俺馬鹿みたいじゃん
速攻でレベMAXにしますた
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:37:45ID:uiHeWJe+雑魚は死なずにスルスル行けたのに
ボスで二十回くらい死んでゲロ吐きそうになったわ
同じ攻撃ばっかしてたら簡単に倒せたけど…
ボスは単調な攻撃で処理した方がいいのかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:38:40ID:uiHeWJe+0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:52:01ID:egzprfes未経験者でも20回はないわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:59:27ID:uiHeWJe+そいつは問題なかった
幻心ってやつ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:03:57ID:RP44q9Hc0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:05:47ID:hEA/Eov70952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 00:30:45ID:J/XG28oH人か?っていうところじゃない?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 06:11:44ID:3valGXUa武器極める実績の為に最初からのデータをロードして始めたんだけれど、
・AX→AX投げはNGか
・一度でも武器振った後のオプション画面→ゲーム画面に戻ったときのNow Saving...はNGか
について分かる人います?
置物でセーブ(1)→セーブ後武器を振ってしまった→オプション画面から一度抜けたときオートセーブが発生した(2)
ので武器振りカウントされたのかなーと…
ちなみに(2)のあとにタイトルに戻ってロードしたら、回数のある飛び道具や忍術などは(1)の後まで巻き戻っていました
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 08:30:07ID:sGPMVOaG当てたらアウトだよ。
ちなみに首切りもOK
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 08:40:13ID:W4k45jwkあ、龍の一族ってそういう意味だったのか・・・
Σから気になってた疑問が解けた気がする
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 12:24:25ID:E2IpQBZY0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 13:54:47ID:3valGXUaマニュアルでもオプションから抜けたらセーブが出るけれど、
実績の為の通算データの保存場所はオプションのセーブデータとは隔離されているので心配ないという事ですね
>>954
空振りはノーカンでしたか、首切り了解しました
ありがとうございました、助かりました
TOVのせいで積んでたけどコンプまでがんばってみます(・∀・)
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 20:04:14ID:eaaJdfw90959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 01:27:50ID:Jr0Ggbfgなんかメンドイんだよなあ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 04:06:21ID:nuVKPQrH特にカメラとかカメラとかカメラとか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 04:36:42ID:bzte7QeU戦略的に戦えるように忍で二週目
戦略の第一歩は敵の動きを知る
ってことでまずは自分から攻撃せずにカウンター縛りでch6まで来た
カウンターが使いこなせるようになって面白さが増えた
次は混戦時の連続絶技、そしてコンボを把握して臨機応変に使い分けることだが
フレイルの空中コンボ→絶技とか自在に使えれば魅せる攻撃もできるのに
基本人型しか空中コンボ決まらないのはちょっとつまんないな
トンファとフレイルがお気に入り
最終的には鎖鎌をマスターしたい
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 04:56:01ID:bzte7QeU0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 06:16:57ID:trnBkV/Yテクモってこんな凄い会社だったっけw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 13:17:19ID:vaLSbvOkお前みたいな奴が良ゲーを腐らせる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 13:22:22ID:YyTY2Rp70966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 13:25:56ID:fva2pGBmいや、俺が泣きそうになったのはカメラとかカメラとか・・・あとカメラかな。
さて、Uでもやってクリアするか・・・つーか鎖鎌使いづらくね?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:36:27ID:0ysKkI1dチャプター5のワイン倉庫で強い衝撃を与えて壊す蓋のオブジェクトって武器を使用しないと壊せないよね?
武器マスターって敵への攻撃じゃなければ武器でオブジェクトを攻撃(壊す)のはセーフなの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:40:54ID:inV7h8UD敵に当てたらアウトな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:46:54ID:T2SFy+r/0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:47:59ID:l/vbTvYJ0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 15:52:04ID:0ysKkI1d即レス感謝!これで次ぎ進めます!!
>>970
武器使わないで進めてたんですー
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:36:58ID:trnBkV/Yメイン武器縛りで進めなくてもいーんじゃね?って感じになりそうなスルメゲーだった
正直絶技を使いこなせないうちは糞ゲーだと思った
まあカメラで不満だったのはヴォルフ戦コロセウム外周付近くらいかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:45:52ID:bzte7QeUお前マジで心が狭いな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:47:50ID:YyTY2Rp70975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:56:18ID:vaLSbvOk狭くて構わんよ。
ニンジャガが一部のアホユーザーの意見を取り入れまくった末にクソゲーに成り果てるのは見たくないんでね。
お祭り騒ぎならスマブラでやってくれや。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 17:48:57ID:rCaf3RJf0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 18:33:07ID:82jh4VaD0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 18:53:33ID:tYwEJPnw今、超忍鎖鎌縛りで全殲滅戦クリア目指しているのですが
チャプター6の殲滅戦に出てくるホバーとマリオネットの良い倒し方はありますでしょうか?
ホバーに対して欠損→滅却ができないのでちくちく攻撃していけば一応倒せると思うんですけど
常にホバーは動き回っているので追撃が難しく、すぐに見失ってしまい
体力削ったホバーがどれなのかわからず、コンボ中にいちなり爆発して体力を大幅に削られてしまいます。
マリオネッタはホバーを全て倒した後に風車手裏剣の絶技で処理するつもりです。
忍法は炎3、風3、武器は鎖鎌3まで鍛えてあります。
なにかアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:14:14ID:YyTY2Rp70980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:28:15ID:ky6Ujualkarmaのkillボーナス
>>978
ガンガレ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:49:04ID:erWtRLrT0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:08:41ID:uPUcpkQNエッセンス用意してから着地絶技しようと思ってジャンプしたら
ジャンプ中にエッセンス吸い込んでしまって、着地絶技レベル1を一瞬で出せません
何かコツとかタイミングがあれば教えて下さい
後一つの武器に対して技が二十個くらいありますが
毎回3つ4つぐらいしか使わない(使えない)ので戦闘が単調になってしまいます
やはり色々な技を使って戦う方がいいのでしょうか?
因みに先週から始めたカス忍者です。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:13:41ID:tYwEJPnwありがとうございます。
勝つまでやりますw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:15:40ID:R8tOUn2Vニンジャガは戦闘中の場合、攻撃する時以外はガードボタン押しっぱなしが基本
技は慣れてからでいいんでないの
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:18:25ID:zFO4cMDAガードボタンおしっぱ
そうすればエッセンス吸わない
技はぶっちゃけ強い技だけでおk
慣れてきたらあまり使ってない技を使って発見したり楽しむのもいいと思う
しかし高難易度は使えない技で遊ぶ余裕はあまりないので注意
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:23:43ID:jLLwQknrせっかくの新技がほとんど死に技だ
正確には長い地上技が高難度だと全く使えない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:37:52ID:uPUcpkQN言われてみればジャンプ中ガードはずしてました。
後、技を複数使う必要なかったんですね
これで滅却と絶技に集中できそうです。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 04:20:22ID:5WvXmU0U0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:02:34ID:k6xBwTkK0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:41:32ID:g1PTtsKk0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:10:37ID:53yJqS170993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:15:48ID:53yJqS17【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第9幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1223446422/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:48:08ID:wHUUvnue運ゲーじゃん
特に超忍
爆破手裏剣全然投げてこないときもあれば近距離戦でもガンガン投げてきたり
投げてきても外れたり
ネットにあげられてる動画もすごい回数のリトライの末、運がよかったものを
あげているに過ぎない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:52:25ID:WdjQY7ub食らっても逆に受身での着地絶技にも繋がるし
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 16:20:11ID:rPHV8Ol+やりこむ人は少ないね
真面目にやるのが馬鹿らしくなるくらい弾幕が酷いからw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 19:21:27ID:GHNHOXlLでも、爆破手裏剣はつまらん
爆破手裏剣が無敵時間中にも刺さるのは、ほんとダメだ
超忍でも、爆忍出てこない戦闘やチャプターは面白いんだがなあ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 19:26:55ID:lQffV4NWボーナスステージだとは言われるが。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 19:29:49ID:k6xBwTkK服従か、死か!はダントツで嫌いだw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 19:32:48ID:no+XPp+l10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。