トップページgoveract
1001コメント279KB

THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 19:47:11ID:aiWq1UjB
■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)

前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 36
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214181469/

家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part55
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1210237094/

地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.htm
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 20:10:21ID:DKUmBcJX
>>1
乙です
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 20:11:10ID:/YHOGcsp
>>1
みんな乙に巻かれて死ぬんだよぉー
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 20:11:24ID:3sVTPqMj
>>1
礼賛乙!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 20:57:59ID:4pS452MI
>>1タイトル修正も乙

前1000リトライしてー
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 21:05:14ID:UjhSayY1
>>1

>>7-
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080801210051.png
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 21:06:07ID:/KSJ0dmt
おっ、乙だァァーッ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 21:18:21ID:Lmbw9pHA
乙です
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 22:51:00ID:lQAdBRQN
隊員になろうか考えている人用の動画なんだけど、テンプレに
載せられないかな〜?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279820
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 22:59:55ID:9QhfUJnk
>>1
格隊員に告ぐ
乙だ!乙をしろ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 23:08:11ID:RQ9+PkpN
>>9
そういうのはいらない
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:01:04ID:9vSFAMTb
>>9
そもそもその動画を見るにも、ニコニコじゃ登録いるしね……
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:10:30ID:fP43xDyu
これは1乙の体液か〜?
いや、隊長の体液だ〜!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 03:44:06ID:PAjk1hzn
>>1
ゴリアス乙R
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 03:45:16ID:PAjk1hzn
ageちまった
すまん
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 06:53:35ID:x3JOcaDv
地球侵略軍
ttp://www.taito.co.jp/csm/title/2008/si_geteven/index.html
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 07:36:02ID:G6/PYi9R
本部「インベーダーめ・・・追い返したはずなのに!」

EDFwwwwwwww
0018前スレ9862008/08/02(土) 12:40:53ID:Z/Ff0RRu
ハード神獣の者です。

アドバイスを参考にガバナーSとゴリアス-1を持って行ったら自爆は1回やったくらいで1000ダメージくらいで勝てました!

突進のダメージを怖れない事が重要なんですな。

ちなみにペリ子はMXレイピアとミラージュ・ランブルで同様の手法で2回でクリアしました!

諸君の働きに感謝する!
( `・ω・´)ゞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 18:09:17ID:iBD0eSHe
ちょっと気になったが、ライサンダーの綴りってどうなんだろ

『ライサンダー』でググったらこんなの出てきた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 18:15:57ID:bahg4IaJ
>>19
飛ぼうとしたら既に赤かったw
微妙に語源にするには方向性が違う気がするよね、特に関係ないのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 18:23:09ID:+8tdfstA
銃弾が雷光のように敵を貫くから
雷thunder とかじゃないよな…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 18:48:59ID:uUfqaJ/R
今更ながらさっきWiki見てて団子虫にはギリオとギリオラの2種類あると知った
何が違うんだこいつら
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 19:19:36ID:bahg4IaJ
>>22
耐久が全然違うだろう
って一応確認しようと思ってwiki見たらINFのギリオ妙に硬いな、何なんだこれは
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 19:29:33ID:KdXL65uj
義理男
0025前スレ9892008/08/02(土) 19:37:07ID:QK6PUCHX
>>18
良かったなw
こっちは今日も殺虫スプレー探しだぜ・・・
そこで持ってる人に質問なんだが殺虫スプレーのグラフィックってリペアスプレー
と同じなのか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 19:59:26ID:T78qF2ih
>>22
mission50代で出る黄色い団子と赤い団子の違いじゃないか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:15:23ID:8WpemZzD
重装鉄球のみギリオラ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:18:04ID:+8tdfstA
ギリオは皇帝直下で丸まってないところ見れるけど
ギリオラは見る機会が無いな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:57:37ID:fP43xDyu
サンドロット今何してるんだろ…。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:10:10ID:hwDDBcO4
>>28
重装鉄球開始直前にスタートボタン押しっぱにしとくとか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:26:43ID:+8tdfstA
>>30
ウィンドウに隠れて見えないけど、
ポーズ解除後に飛び跳ねてから丸まる様子はよく見えるね
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:27:50ID:Lnajb6Ri
ミッション攻略の所はダンゴムシとかムカデとか近衛とか書いてあるけど
敵の体力項目見ると全く違う名前で困る
わかるんだけどさ、名称は統一した方がいいかもしれんね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:37:56ID:iLVpDdQd
>>32
別に統一しなくても判るんだからいいだろ
正式名称と通称の違いぐらい分かれよ
攻略の方で一々赤色甲殻虫だのドラゴン・センチピードだの書かれたら読む気無くすわ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:43:23ID:bahg4IaJ
まあ略称は統一してもいいんじゃないかとは思うけどな、新型だったり近衛だったり
別に分からなくなったりはしないが、同じ場所の攻略文で入り混じってるのも不自然ではある
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 22:23:43ID:T78qF2ih
じゃあ統一版と非統一版と2つ作ってしまえ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 23:47:17ID:zr3cq1+P
ギリオ   ギリオラ

サンダー  サンダガ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 23:51:43ID:pWWg7nip
ギリオガがいるってことですね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 23:53:08ID:R5WmfACK
でっかい団子虫が慣性無視の高速機動で・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 00:01:41ID:M1PMpvo3
ギリオジャとギリオダもいるんですね

俺も老けたもんだ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 00:43:18ID:8oGlhZVB
>>32-34

攻略wikiにアンケート機能あったよな?
あれで決めればいいんじゃね?

追加も出来たらネタが大量に来そうな気がするが。w
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 00:45:54ID:yidZ9hQO
>>37
地球防衛軍2イージー版がつくられたら
ギリオ1 ギリオ2 ギリオ3っていわれるわけだな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 01:03:45ID:Jx8VBRA1
ハデスト入ったが敵速すぎてキツい…陸戦じゃ色々間に合わないや
遠くから引き撃ちで戦えばいいところはともかく、囲まれてたり巣とかあったりすると地獄だ
武器はそれなりに集めたんだけどなあ、やっぱ腕の方が足りなさすぎるぜ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 04:24:17ID:XcHQjVay
>>38
平面的な移動じゃなくて3次元的な移動という電波を受信した
どこのゲッターだよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 06:55:24ID:zyzxYuFr
ハデスト縛り挟撃、最後のダロガをあとスナイプ一発分まで減らして「勝った!挟撃完!」
と思って最後突撃したら一発分読み違えててチンコの餌食に\(^o^)/
久しぶりにコントローラー投げた
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 09:12:33ID:S9CQpgnd
ダロガやディロイは煙が出るからあと○発で倒せると思い込んでたまにあるな
あと1発で倒せるな、と思って礼賛ぶちこんで即座に反転、後方にいるディロイを…
背後からきしめんで焼かれたのはその直後のことでした
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 10:44:45ID:8ApoSXOp
敵のHP読み間違いはよくあるなw
何度もアイテムを取り損ねたよw
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 13:20:02ID:TjuQigTJ
>>46
最後の一匹を削るつもりが倒しちゃってリロードし損ねたまま増援発生とかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:09:24ID:CX6LX5rQ
ぺリ子INFやってるけど大結集MURYYYYYYYYY
ミラージュじゃ一気にディロイ二機来られると勝ち目が無い
なんとか倒しても蜘蛛はマスレイだけでは無理
アーマーは十分だと思うんだが…
4000あったら十分だよね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:43:01ID:E3ALYwVO
>48
ハデストならミラージュ15WR+参謀30で余裕だったんだが…。
同じINF大結集をハデストと同じ装備で行ったらやられまくりオワタ。

wiki情報だと、ミラージュ系+マスレイの組み合わせなら遠目のビルの上に上って
ミラージュ打ちまくりながら敵を削っていけってあった。
蜘蛛にマスレイ使うのは、射程内に近づかれたときだけにしといたほうが無難なのでは?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:52:27ID:gTrmVR/Z
>>48
ミラージュ5WSも地味に使えるぞ
自爆回避にはちょっと苦しいが
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:53:41ID:CX6LX5rQ
>>49
そうしたいけど、なんとかディロイ倒した時にはアーマーが残り500とかだからきつい
マスレイの射程圏外から糸に巻かれて死んでばかり
ビルもすぐ壊されるし

いっそディロイ倒しやすくするためにマスレイTにしようかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:56:22ID:CX6LX5rQ
>>50
やってみる
あと大結集と絶対包囲と皇帝都市だけなんだが果てしなくハードルが高い
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 15:01:52ID:4Ode/y66
ミラージュ無双でいけると思うけどな
ディロイはミラージュ3セットぐらいで倒せるけど、
倒す前にきしめん来たらミラージュ撃ちながら接近して、終わった後に参謀で特攻すればいい
蜘蛛と近衛は参謀とミラージュで適当に捌くだけ
もし捌ききれないようなら、それはそもそもディロイが残ってる状態でそんなに大量に呼ぶのが悪い
ディロイ倒した後ならほぼミラージュ撃ちっぱでクリアできるんだから
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 15:24:35ID:XcHQjVay
ステージ開始と同時にミラージュ一回撃って近衛と蜘蛛を少しだけ処理する
その後にディロイ目がけてミラージュ撃って処理する。後援のアクティブなディロイが来るまでに処理しておきたいところ。
アクティブなディロイを処理したらあとは延々とミラージュ無双。

が俺の理想なんだけど4体目のディロイでギリギリ死ねる。陸戦と同じHP感覚でやってるせいか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 15:36:24ID:GU3790un
モンスターS+参謀じゃ駄目なの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 15:39:02ID:jAHAHoKQ
大結集は片手MONSTER-Sが一番良いと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 16:18:01ID:G8nXAtvq
開幕直後にキャリア2つ3つおとせるしな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 17:33:43ID:FU28Opyg
大結集のディロイは27500以上はある。
0059482008/08/03(日) 17:53:41ID:CX6LX5rQ
たった今クリアできた
マスレイミラージュで40回以上出撃してもディロイ撃破でやっとだったのに参謀怪物Sにしたら二回でクリアっておかしくね?

アドバイスd
絶対包囲クリアできる気がしねえ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 19:10:49ID:S9CQpgnd
陸戦よりは簡単

らしいが、ペリ子が下手な俺には陸戦のほうが楽だった
無心に転がり続けてバイク向かえばいいし、緊急チャージとかのタイミング難しいよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 19:31:54ID:+B3HqcNi
>>60
それはハードまでの話
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 19:37:59ID:yEghcVsK
>>59
エミュー氏の動画を見るといい。
何故か俺のやり方とエミュー氏のやり方が偶然一緒でびっくりしたわ
(俺は体力2300サンボウ両手持ちだったが)
とりあえず俺は開始から左斜め前に飛んで外周のビルを目指した
(外周に着く前に近衛何体か落としとけばより良い)
外周についたら緊急チャージが始まるが基本的にそこで耐えられればほとんどクリア
(ただしビル潜り用のビルが壊されてないこと)
バックしながら打つわけだがこのとき右側結界に沿いながらなるたけ近衛優先で打ち落とす
緊急チャージを2,3回すると大体後ろの結界にぶつかるが、(残り近衛2,3体のはず)
結界直前でチャージしたら蜘蛛に殺されたような気がする。
なので結界直前ではチャージせずヤバイと思う蜘蛛を殺してサンボウによるチャージで緊急チャージに入るべし
それからは距離をとることにエネルギーを優先して使って蜘蛛を片付ける。
2波は俺の腕じゃ龍虫殺せなかったからビル潜りした。
慣れれば5分に一回はクリア可能
動画うpしてみろと言うのならうpする。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 19:45:55ID:MmLJMSHE
>>59
外周に出るまでが勝負だ。俺はマスレイ&ミラージュ5WAY-Sが楽だった。
エネルギー管理がキモなので、武器のチャージのタイミングにさえ気をつければおk。
蜘蛛とムカデ以外はほとんどマスレイ一本で処理出来るのはかなり強い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 19:49:45ID:CX6LX5rQ
>>62
エミューさんってペイルもやってたのか
知らんかった
礼賛もって無双してるイメージしか無いな

動画は探してみるわ

>>63
マスレイで蜘蛛捌けない(´・ω・`)
まあやってみるぜ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 20:36:03ID:MmLJMSHE
>>64
蜘蛛はミラージュで。接近されたらマスレイだが。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 21:52:36ID:S9CQpgnd
>>61
いやINFなんだが
俺ペリ子下手すぎてペリ子で外周に到達するよりもバイクに乗るほうがなんか簡単だったんだ
実際は陸戦のほうが再出撃数多いんだが陸戦のほうが慣れてるしさ
腕が頼りのペリ子より運頼みの陸戦のほうが第一派は精神的に楽だったんだ
今後も俺のデータでペリ子が100%になることはないだろう…
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 22:34:06ID:MmLJMSHE
陸戦で強いられる、針の穴を通す様な精密狙撃に比べりゃ、
マスレイでの引き撃ちや特攻は腕より度胸って感じだがなぁ。
とりあえず頑張ってアルマゲGetしてくれ。運頼みの極みだぞw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 22:37:07ID:yoKAiB4A
このスレに絶対包囲で詰まってやる気を無くし
最近ゲームを起動すらさせてない奴がいる

そこのお前だ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 22:42:33ID:CFB5Y9bL
ペリ子絶対包囲はwikiに載ってるプラグレ持って超爆に乗る戦法が楽だった
プラグレの投下に慣れれば実質大蜘蛛と龍蟲だけになる
どうしても無理なら試してみるといいかもしれない
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 22:42:42ID:gTrmVR/Z
>>66
超爆サーフィンのプラグレ隅っこという手もある
前半部分はプラグレのみで攻略できる
もう一方の武器は後半用だね
協力の人のが参考になると思う
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 22:46:38ID:HAxt8ZoO
>>69
ゲンさんがやってたアレ?
あれはこんなやり方あるんだーって参考になったな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 23:52:45ID:jt5wPaPM
>>70
協力のやつはゲンさんの真似だからゲンさんの方を見た方がいいと思う
蜘蛛って端にかたまると一匹みたいにみえるんだよな
殲滅し損ねたとき蜘蛛が分裂するみたいに何十匹も角から出てきた
あれはトラウマになる
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:03:37ID:S9CQpgnd
今度頑張ってみるか…
陸戦だと鏡面に馬糞スナイプする自信はあるがペリ子だと参謀すら使いこなせてない
下手にも程がある
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:11:43ID:bbig7Lax
シールドベアラーなんぞ敵の攻撃を受け止めてくれるいい盾ですよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:28:55ID:UhPzMdNX
鏡面が一番厄介なのは魔塔の守護者
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:32:44ID:6xDZCJht
剣と盾のもなかなか
礼賛乙入手してから自殺率が跳ね上がった
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 02:19:09ID:2g4J43uj
新しい敵にミミズはどうだろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 03:58:04ID:RWO5gRGz
何か当てづらそうで嫌だな…でも長物はムカデと被るかも?攻撃パターンにもよるか
とは言えこれ以上飛行戦力増えられるのも嫌なので困ったところだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 04:01:09ID:xi3Mms+A
既存のもののカスタムバージョンとかが一番バナンだと思うぜ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 04:02:28ID:xi3Mms+A
バナンってなんだ無難な
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 04:03:56ID:bbig7Lax
ポケモンに新しい木の実が登場したと聞いて
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 05:40:15ID:8+GekLG6
祈りで仲間を回復するじじいが新敵と聞いて
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 11:15:55ID:f4eBoUqS
今ペイルINF皇帝都市やってるんだが、手もASIMO出ない
wikiにある内部侵入もやり方がよくわからん

ペイルINF皇帝クリア動画があれば貼って欲しいんだが…
検索しても見つからん
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 12:35:53ID:AyrEzonE
>83
探してみたけど無かった…INFのは。
ハデストならゲン氏の動画がある。
潜入するまでの部分はこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1027215

INFもこれにほぼ準拠するけど、砲台の耐久力が上がってるんで、
アーマー値上げる&それなりにテクを磨かないと…。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 19:48:38ID:t7PBQ+BK
鏡面の技術を応用して何でも跳ね返す盾を作って欲しい
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:15:38ID:l9MRK/pN
中心に弾が当たったら、あぼ〜んですね。わかります。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:27:01ID:5vs7jf1h
鏡面の鏡を一枚ひっぺがして陸男に持たせればいい

鏡面の赤い部分は飛ぶための装置らしいから、
飛ばないダロガとかディロイに貼り付ければよかったのにインベーダーって馬鹿だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:27:51ID:k93oM1uD
>>70
俺もそれでクリアしたわ
龍虫相手のマスレイで相当消耗したが

そんとき気づいたんだが
プラグレで画面に見えないほど下の蜘蛛を倒すと
画面左上あたりの定点で蜘蛛の体液が見える現象が起こったのだがほかに観測した人いない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:38:54ID:vMWnODoj
>>87
あの巨体を普通の物理法則で支えてると思うのか?
当たり前に重力遮断ドライブを使ってるにきまってるだろ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:49:30ID:5vs7jf1h
重力遮断ドライブなんてモンを作れるんだからあの巨体を支える足だって作れるはず!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:05:03ID:bRdITxKf
鏡面ディロイは攻撃手段が踏みつけがあるが
鏡面ダロガは攻撃手段がない
とおもわれるんだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:20:47ID:ShniC69W
鏡面の重力遮断ドライブは多分上下両方につける必要あると思うんだ
通常UFOで、同じように両面についている部分を探すとだな
緑色のがそれらしくてだな それで浮いているとする
ダロガの体にも、上の4つ触覚の中心と、某突起物に緑色のがついているわけで
それで体重を支えているなると、鏡面化したときその場所しか狙えなくなり
飛べない陸戦が狙える場所は突起物しかなくなり あまりにも目に痛いので
戦車には鏡がついていません ってじっちゃが言ってました
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:24:07ID:eCgHdhMf
オペ子「あのバルカンを放つ部分が文字通り急所のようです!

鏡面ダンゴムシなんて出たら
止まってる時に側面の隙間をスナイプしないと倒せないな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:40:28ID:JWS3wYXF
>>88
バイクで潰されて上に行くのと同じようなものかと
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:43:26ID:KQSKUDbO
そこで火炎放射器ですよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:59:35ID:2lNPAfUe
前スレでAS-100Fが出ないと申しておりましたが、
今日灼熱にてついに入手できました。
罰箱○部隊への転属通達があるまで、しばらく試し撃ちをする所存です。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:20:19ID:6a7JZdgC
むしろ皇帝都市の真下に鏡面を一面に張り巡らせておけば最強じゃね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 02:25:00ID:qkMdTXFg
鏡面加工ってもしかして凄くコストかかるんじゃね?
アダン全体にそんなもの取り付けたら破産するんじゃね?
っていうかアダンって別にコア以外馬鹿みたいに頑丈だから鏡面必要なくね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 02:41:41ID:Cb23CL8Z
真田さんに頼めばなんとかしてくれる
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:19:06ID:IOB3U9EV
ごめん
アダンの真下の地面に って意味な
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 06:19:48ID:B1fVuzwc
皇帝の数百門のレーザーを鏡で収束したら、
陸男の無敵10万アーマーも一瞬で消し飛ぶんじゃね?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 06:38:05ID:n5cWZ6TX
いずれにしろ射程届かないだろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 06:56:41ID:n5cWZ6TX
そういえば鏡面が反射形状になってる時って当てる位置に関係なく弾が180度回転するんだな。
灼熱稼ぎしようと第二派でペリ子囮中に馬糞が正確に跳ね返ってきてビビったわ。
連レスしてまで言うことじゃないけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 07:02:28ID:S9Y+5FOH
アダンって都市とは言うものの居住空間はいずこに・・・?
コア部分は無人っぽいし
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 08:48:56ID:9QtZdbj+
中には本部があります
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 09:07:43ID:Y+XNml4K
立ち並ぶ砲台群が、都市をひっくり返したように見えるから命名したとか?
何となくインベーダーのマシンはどれも有人には見えない気がする
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 10:42:46ID:2MNiscw2
  ┌ 鏡面円盤シールド・ベアラー
  │
 通常UFO ─ キャリアー ─ マザーシップ
  │          
  ├ ダロガ ── ディロイ ─ ディロイ・カスタム
  │          │         
  └ 新型近衛UFO ┴ 皇帝都市
      │
      └空爆UFO ─ メガボマー

上の表は気にするな

そういや、皇帝都市の出現時ってエネルギーから都市になっているのか
エネルギーの力で歪ませているのか わからん時がありました。
エネルギーで質量を増加させられると聞いたこともありました。
某隊員が某光の巨人に変身する時に光エネルギーを体に変えて巨大化するとしたら、
県の中の発電器具を全て使ったとしても 到底足りないことまで書いてある本がありました。

で、あの都市を一瞬で作りだすとしたら、本当に宇宙が吹き飛ぶくらいのエネルギーになるのか
考えたところで頭が痛くなった
普通に考えて、ワープしているんだね、うん
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 11:23:23ID:B1fVuzwc
うんこをケツから光速で出すと宇宙が吹き飛ぶらしいから、それと似たようなもんじゃね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 13:32:37ID:zOE4ffgL
今、空間の歪みから巨大なウソコが出現するのが脳裏に浮かんだ。w



ウ、ウンダー!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 15:15:56ID:CqzxArn6
暇つぶしにインポの超獣結集で超爆の背中に乗って
超高空飛行を楽しんでいたんだが
レーダーの敵表示が下に伸びきったあたりから
7つある筈の反応が6…5…4…と徐々に減っていって
とうとう1つになってしまったので、超爆を破壊して降りてみたら
ソラスだけしか残っていなかったんだけど
いったい下界で何が起きたんだ((゚д゚;))
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 15:42:39ID:SBGslS8Y
ソラス「げふぅ」
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 15:50:33ID:RwQyZ3FD
67 神獣 陸戦はバイク使わんと無理?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 15:51:16ID:70pkC0j8
体力があれば自爆でも何とかなる
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 16:11:18ID:qkMdTXFg
ゴリアス1と高威力の武器があれば
礼賛Zで60発だけどな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 16:12:26ID:SBGslS8Y
自爆の方が逃げる手間かからないし楽っちゃ楽だけど
自爆プレイは最後の手段だなあ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 16:36:00ID:tqKi6QY0
>>107
有名なあの式を使えば結構簡単に出るが、んなことはない。
いや、もしかしたらあの都市は凄まじく高密度なのかもしれないけど
現実で考えられるような密度なら(そんなもの適応してもしかたないけど)
全然大丈夫。
太陽とか恒星は思ってるより凄まじい量の質量を毎秒消費してるからな。
エネルギー→質量の間でかなりロスがあるのかもしれないけどな。
その場合は凄まじいロスがしょうじてると考えられる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 20:04:53ID:hvTPp5Rk
空間に異常!ってところからの皇帝ワープアウトの実況はSFしてて好きだな
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 20:06:35ID:S9Y+5FOH
ハード縛りやった後ハデスト縛りに手を出してみたんだが、ハデストの方が断然難しいかと思えばそうでもなかった
寧ろ序盤からガンガン強い武器が出る分ハデストの方が序盤は楽っぽい
特にディロイなんかはハデストだと礼賛2で速攻解体できるのに、
ハードだと最後までSNR-230で何とかしなくちゃいけなかったから辛かった
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:10:49ID:3l88QO4E
↓笑w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3563757
http://www.fuma-club.jp/mushi/hakase/kidsfaq030s.asp?ATRB=10&CG1=10001&CG2=90001&QSCD=20070707220946467&QSSQ=0
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:02:14ID:kPt8kDmF
>>110
マジか?
ひょっとしてソラスファイアはほかの敵にも当たるとかか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:04:15ID:mF6HLvtJ
ソラス系は殆ど単体で出てくるから超獣結集でしか試せないな
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:39:02ID:EnGxqO0g
今超獣結集で試してるんだがまだ点がひとつにはなってないんだが武器の1センチ上くらいのところで下降が止まったかと思って少し待ってたら点が6つに減ってた。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:43:42ID:EnGxqO0g
アイテム落ちた。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:57:38ID:EnGxqO0g
最後の1体がなかなか死なんが推測するにこれは超爆によるダメージではないだろうか?
余りにも遠すぎて判別がつかなくなり敵がビルなどと同じ扱いにされたとすれば、ソラスファイアではないということになる。悪魔でも推測だが。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:04:39ID:8WIp1mso
これはwikiに掲載されるクラスの攻略法発見の予感!
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:05:37ID:yjVztvt4
超爆が原因なら絶対包囲でも使えそうだが
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:18:32ID:EnGxqO0g
すまん。降りた後ソラスの体力をはかってみたら上昇前とほぼ同じだってた。ソラスだけが超爆をくらってないとは考えにくい
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:26:26ID:yjVztvt4
何回やってもソラスだけ残るなら、
ソラスの攻撃か、ソラスだけ効かない何か別の原因か

2Pで観察したらどうだろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:29:23ID:EnGxqO0g
しかしソラスファイアが蟻に当たったときにエフェクトが出てないな。見えないのかくらってないのか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:32:37ID:EnGxqO0g
2P観察は無理だ。角においてもそのうち標的にされてどれだけ体力があっても足りない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:33:24ID:opTC6vGm
ふみつけで喰らってるんじゃね?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:41:42ID:EnGxqO0g
しかしなかなか良い案を思いついたかもしれない。2Pを使って自爆をするのだが敵が死ぬ時の音を聞いたりするというもの。
また明日
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:42:11ID:1sYoKNLq
ここに来て新発見があるとはwww
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:54:19ID:lk+doJhv
前に発見されてたので残念ですが既出です
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 02:58:42ID:yjVztvt4
なに、既出とな
結局原因は判明したのかい?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 03:25:54ID:tAqVn5pe
事象>>110に尽いて再現性の証明を希望する。
>>134は発言の根拠足る資料提出を以て>>132に対する
誠心の表意を成すべきで有る。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 06:28:11ID:ZBBa6qjn
「過去ログ読め」
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 07:36:28ID:dDRbUGi2
IMPやる前は敵の強さはINFの敵の攻撃力・耐久力をちょっと上げただけかと思ってたんだが、
実際には露骨に移動速度や攻撃速度上がっているのな
近衛とかもうえらいことに
あと待機モード時の索敵範囲も広がってないか?
ペイル停泊で右前のビルに飛び乗った時、INFだと反応する近衛は2,3体だが、IMPだと6,7体は付いてくる
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:10:51ID:IcYU4yq5
既出でも問題ないと思うんだが
既出かもしれないと思って出ていないこともあるかも
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:49:28ID:IrCa8O6T
既出だとしても、それをどこにも残してないんだったら未出も同然だと思う
砲台旋回も歪み出現爆破もちゃんとwikiに載ってる
俺は2年ぐらい前からスレ見るようになったけどそんなの初めて知ったし、
そんな昔の話題を今のスレ住民が知らなくても仕方ない、むしろ知ってる方が凄いだろ
せめて過去ログ指定ぐらいしてくれないと困る
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:59:31ID:EzM6ryJe
ソラスの踏み付けとギリオの自爆は同士討ちがある
前者は神獣のミニソラスを観察するのが楽か
後者は…Inf鉄球でライサンダーFで戦ってれば連鎖爆発が見れる…かも

>>138
Infでもステージ数で目に見えて能力が違うし
Inf終盤とImpを比べればあまり差はないんじゃないか
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:13:01ID:EzM6ryJe
そう言えばインセクトヒル/ネストの火炎放射無効もWikiに載ってない…?
攻略に重要な情報じゃないからかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:55:20ID:EnGxqO0g
さっき2Pで超獣結集やってたらソラスが硬直しててうごかなかったんだが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 10:04:15ID:aqjdbjdu
>>141
IMP絶対包囲とかやると近衛が絶望的に速いよ
後ろの近衛が一瞬で追い付いてくるから
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 10:11:58ID:nrKoFqgs
超獣結集は超爆を最初に攻撃すると全ての敵が攻撃モードにシフトするから、キラーが超爆なのかテラソラスなのか区別がつかないな。


過去ログ指定マダー?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:19:47ID:yjVztvt4
Tipsに割とどうでもいいことも載ってるし、
出来れば既出小ネタも追加して欲しいな

ついでに、稀にしか起こらない上に全然使えないのが録れた
パスはEDF
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/127349.zip
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 12:15:29ID:IcYU4yq5
>>146
衛星になったか
ルシフェルとかでは良く見るが・・・
おもろいからGJ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 12:49:50ID:aqjdbjdu
追尾自体は砲台の位置なんだな。進行を遮ってるのか?
てかルシフェルでもそんなの見たことないんだが…再現性はあるの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:18:27ID:42HUeHoJ
刺さっとるな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:25:36ID:yjVztvt4
緑レーザー砲台限定?で、1回クリアするまでに2回ぐらいしか見れない
UFOにフェンリル撃つとしばらく当たらずに回ってる時があるけど、あんな感じかな?
どう見てもめり込んでるけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 14:17:42ID:Orqi7rEi
>>110
遅レスだが、その現象はソラスのダッシュ時に踏み潰されたと思われる。
INFでの話だが、ソラスと女王との混戦時にソラスのダッシュに
女王が巻き込まれ一撃死する現象をたびたび目撃した。
バグかなにかだと思っていたが、これは新しい攻略に使えるかもしれない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 14:25:34ID:blX0Cej5
ソラスをペットにするんですね。分かります
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 15:09:40ID:ZBBa6qjn
テンプレサイトに載ってる自動アーマー稼ぎ「停泊」をやってるんだけど、
落下してくる蟻の死体にゴリゴリ押されてちょっとずつ戦車がズレてしまうんだけど、これはこういうものなの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 16:10:15ID:aqjdbjdu
>>153
うん
砲台90度旋回法を使えば改善されるかもしれない
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 17:54:40ID:IcYU4yq5
>>151のをINFで検証してみた
一撃とは行かないが何回か突進を喰らったら死んだ
どうやらダメ元は突進らしい
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 17:59:44ID:mIbDNrrZ
突進中全身に当たり判定ある上に敵はダメージ食らわない無敵状態が存在しないから
突進食らった時火炎放射食らってる状態みたいに連続で食らいまくって瞬殺されてると思われる
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 18:21:17ID:IcYU4yq5
すまん 足踏みでもダメージあった
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 18:35:20ID:tAqVn5pe
Tips更新しようと思ったけど編集ソフトがクソ過ぎて秋田
誰かヨロ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 18:56:23ID:aqjdbjdu
編集した
てか前々から思ってたけどTipsに目次欲しいよね。容量稼ぐためのワープロモードとは言え、どう目次を作ればいいやら…
HTMLを直接書くしかないのかな。ちょっと弄ってくる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 19:05:43ID:IcYU4yq5
>>159
ってカワイソラスの逆襲かよ
思わずワロタ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 19:20:42ID:aqjdbjdu
目次の作り方わかった。完全手動で作らないとダメだわ…
見出しにアンカー設置→その設置したアンカーにリンク(構文はコピペでおk)
仕組みが理解できてかつ暇な人がいたら真似して作ってみてください
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 00:44:25ID:sIPh/qIh
INF皇帝直下で詰まった
ビームはビル避けで近衛1回目はビルの玄関でいいんだがその先だ
ディロイとダンゴ同時に相手するのしんどい
プロミネンスでダンゴ壊滅→残ったダンゴをスナイプ処理→ディロイ殲滅まではいい
その後近衛用増援前にダンゴ1体残した状態でディロイを処理できん
この組み合わせは大嫌いだ('A`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 00:54:46ID:mvzgyAL4
>>162
団子1体残す必要性がワカラン。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 00:56:40ID:PqA+wee9
>163
ディロイと近衛軍団の両面作戦はきついぞ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 01:06:30ID:mvzgyAL4
>>164
ようやく理解。スマソ
団子がどっかに挟まるのにかけるとか?
ビル間をうねうねしまくったほうがいいんじゃないか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 02:41:29ID:90QpSG4a
>>162
短足タミフルを2つめに持ってくるといいかも。
建物壊して瓦礫にいれば短足タミフルは車道しか歩かないからきしめんは瓦礫で防げるし、団子は明後日の方向だし。
短足タミフルのコロニーは団子が一匹ビルの上にいてサカDで殺しすぎちゃわないのもミソ。
礼賛とサカDでエミューさんの方法が案外安定するよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 02:57:04ID:90QpSG4a
エミューさんの方法とは言ったものの
タミフルはプラズマ撃ってこない至近距離で短期決戦が好ましい
まぁ俺の経験則だが
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 06:36:38ID:8Gl3+c6O
アドバイス貰いたい奴はどのくらいアーマーがあるのか言わないと適切なアドバイス貰え無くない?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 07:53:50ID:i+HnFWus
ペリ子使っていいなら自爆囮すればいいと思うが
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 08:06:21ID:Ej3Ttk2D
絶対包囲最大の難関は空爆戦だと気付きました
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 08:17:26ID:Ug+y3aT/
よってきた空爆のあしらい方を覚えると結構楽になるよ
あと一週で1回の攻撃にすると建物が壊れるのが防げるし
空爆がまとまるのでサカD巻き込みも結構決まる
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 08:26:16ID:qTxCfZNk
鈍亀あるなら余裕なんだけどな>皇帝直下
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 14:21:27ID:5CwhCfzS
戯れにINF絶対包囲にガイストDを持ち込んでみたが低空で引き撃ちし続ければ意外と蜘蛛や近衛・ボマーを巻き込める
体力7000もあるから第一波は5割くらいの確立で突破できるが、片手のミラージュでは大蜘蛛が捌ききれん・・・
あと超爆落とすのが面倒だ。

デカブツ軍団には鈍亀兵器で挑むのが俺のジャスティス
超獣集結は楽しすぎる。鈍亀かわいいよ鈍亀。ガイスト綺麗だよガイスト。
ラドンみたいな飛ぶ怪獣出ないかな・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 21:17:09ID:ixDW7gL4
>>168
最近どちらのスレも人が少なくなってきたからか新人とかに構いたいんだよ
俺も人のことは言えないんだけど、昔ならテンプレ嫁ってのが最近はみんな喜んで優しく答えるし
EDFスレ特有の空気だと思えばそうなんだろうけど、悪くもないのかなとも思う
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 21:28:48ID:x/mWVg/5
お互いに死線を乗り越えて来たブラザー同士だからな。力になってやりたいのさ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:39:45ID:mik8tKhh
俺はこういうアットホームな雰囲気がすきだな〜。
他のスレとか見てると結構ギスギスしていて気分が暗くなる事
多いからね・・・、
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:46:44ID:+2V0IO1G
空爆の簡単な処理方法
誰かが見つけるだろうとずっーと公開しないでいたけど
出てこないものだね。

半周または3/4周でUターン
これですごく楽になります。
空爆は爆撃モードで突っ込んで来ますが、
バイクとの相対速度でまず当たりません。

バイクも飛び降りずに減速、Uターン、バイクの上で立ち上がり射撃。
これでもハーキュリーなら2機撃墜できるくらい。
バイクに乗って爆撃モードの空爆に突っ込む。
これの繰り返し。
大蜘蛛の位置と壊したらまずいビルの位置は注意が必要だけど
空爆は全然驚異じゃなくなりますよ。

0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:29:56ID:hWJRXZkW
おおお 確かに効果的そうですね
しかしせっかく乗れたバイクなのにそんな博打(確率的に低くても)
に出る度胸ない俺はチキン
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 01:24:45ID:EWzf0GmC
大丈夫
お前の分は俺がやる
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 02:23:19ID:31Q2Oc0X
後ろの守りは任せておきな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 02:45:56ID:2kMoEbfG
そういや旧型もバイクとの距離によって
追尾モードと射撃モード切り替えてるから
こちらが突然距離を詰めてやると逆に対応が遅れるんだよな。

というかwikiに載ってない攻略法持ってるなら
皆もっと積極的に発表して欲しい。
記録に残らなきゃ無いのと同じ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 07:45:13ID:Rgxk513Y
>>146の動画落としたんだけど、gomplayerで見れない・・・。
何のコーデックが必要なんだろ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 08:40:46ID:FtXAQO99
>>182
On2 VP6.2
通称『ニコ動コーデック』
あとはググれ。

以上、通信終わり!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 08:43:14ID:FtXAQO99
あと、ちゃんとsageろよな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 08:51:53ID:oLMuhr1N
空爆は爆撃時にスピードが速すぎて反転に手間取る仕様だから
急反転かましたりするとついてこられない
実は外周を延々回るより空爆の下くぐり抜けた方が安全だったりする
ニコやyoutubeにあるプレイ動画は皆外周一方向に逃げる物ばかりだから意外と知られてなかったり
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 13:49:19ID:q0nZsics
でっかいUFOのバリヤ壊す面なんだがこれ最終?72だか73だか
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 14:00:22ID:s0OSUqqS
>>186
sageろ
テンプレ、wiki見ろ
最終だよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 14:30:14ID:mt11b2gQ
まて、もしかしたら本当に72や73なのかもしれんぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 14:41:45ID:itb8J3Iy
まさか本部と…
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 15:30:18ID:TvPmiM2n
>>186
その72面、出現率がありえないほど低いんだぜ…
EDF2がスルメゲーと呼ばれる所以の一つだよ。面多すぎ、難しすぎ、武器出なさすぎ、そして72面出なさすぎ
俺なんか400時間超えてるのにその面を見たことすらない。あと武器も三つ出てない
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:20:05ID:uXFFqSXC
>>190
st72 本部
st73 隊長
なんじゃね?いや俺は出現したことないから知らんけどおかしいな、達成率100%なのに…
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:23:14ID:Fn6kBGek
お前らペリ子が糸に絡め取られて
ダロガに生理食塩水を吸い取られてる画像知ってるか?
世の中トンでもねぇ変態っているんだな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:26:42ID:fYzr8EQj
ダロガ…だと……?
まさか、ダロガに糸発射機構がついたとでも言うのか!?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:43:38ID:PzwPo9UN
「いや待て…もしも、あの巨大な皇帝都市ですら敵本拠地ではなかったとしたら…ん?」
「緊急事態です。東京全体が浮上しています!」
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 19:24:43ID:GzYlOPb+
>>194
もう隊長は黙ってろよw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 20:03:04ID:LcEk+eeP
俺も昔はst72まであると思ってた。
いつだろうな、st71しかないということに気付いたのは…

>>190
エミューさんのEDF2には幻のst72があるみたいだな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 20:30:39ID:EhUIIVJa
久しぶりに2を最初からやってて開始6時間、重装鉄球infで稼ぎをしたら
いきなり礼賛乙が出た。今年の運を使い果たした、サマージャンボで
ケツ拭いてくるわ・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 22:19:04ID:7XRqkNH8
ディロイに接近戦を挑んだら串刺しがビルを貫通してきたんだけど、
あれって構えの状態で足がビルにめり込んでたらああなるのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 22:22:24ID:0/52blst
あと足自体はビルで止まっても先端が突き抜けてくることもよくある。
ビルに密着してると危険。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 22:38:27ID:hWJRXZkW
例の超獣結集の「カワイソラスの逆襲」の検証の録画が取れたんだが
ニコうpしてもいいんだろか
もちろん再発見の>>110氏と推測の>>151氏に功績があると付け足した上でだ
それとも誰かの攻略に使ってもらえるまで待つとかした方がいいんだろか
PAR使ったからチートとかいわれそうだし
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 22:40:15ID:0/52blst
PARだと…ソラスが巨大生物を蹴りで次々と吹っ飛ばしていくのとかできそうだw
うpしちゃって良いんじゃないかな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 23:12:58ID:itb8J3Iy
単発ものの動画ならPARでも問題ないと思うが
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 23:54:51ID:hzK0OlUO
PARじゃ検証じゃねえじゃねえかw
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 00:08:17ID:91VMk/ib
何にPARを使ったかにもよるでしょ
>>110の状態を作るために、ペイルのENを無限にして遥か上空まで飛ぶとかさ
あと倍速にするとか、その程度の補助的な使用なら問題ない
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 00:20:17ID:dNRtKrKW
うpはまだですか?…(ホロホロ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 00:45:30ID:I/aOJfxD
防衛軍4の蜘蛛はお洒落に目覚めて
一部のエリートがくじゃくまつげを実装してるそうです。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 01:57:45ID:5fowBX66
大結集ハードでやってみた。
サンスナ40でギリギリまで削ってから何回かソラスの突進を女王に食らわせてみたら、
屍骸にM30を全弾当てた時くらいの速度で吹っ飛んだww
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 02:09:04ID:5fowBX66
ハデストでデモニックランス1発+MONSTER-S2発を食らわせるのが手っ取り早いな
普通の歩行踏み付けですらMONSTER並みの速度で吹っ飛んでくw
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 02:13:54ID:Ef64BWWi
大結集・・・だめだこれ以上は我慢できない!ツッコマないのが不思議なくらいだ!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 02:17:21ID:5fowBX66
ああ、超獣結集だったわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 02:17:32ID:ZtdhHYZZ
こちら佐野、股間を強打しました……!撤退します…。
02122002008/08/09(土) 08:28:42ID:g6W5ODRK
すまん ねおち+布団で本寝 してしまった
ちょっと長いんで編集してからうpする
今晩くらいをめどにまっててくれ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 08:35:31ID:g6W5ODRK
タンクマン氏のを見た後だからな

こちら佐野(蟻)、股間を強打しました(ソラスに蹴られた)……!撤退します(ぴゅん)…。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 13:51:18ID:g6W5ODRK
酸連投になってしまった
うpしたよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4231153
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 15:07:05ID:4uaETOcp
>>214
乙!
しかしサーバーが見つからないのは俺だけか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 15:19:46ID:GD1dE6XM
物凄くかっ飛ぶんだなw

もしかすると、ミニソラスで同士討ちもありうる…?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 15:24:16ID:Hmh6XmgW
ガバナーのカタパルトごっこよりも激しくかっ飛ぶなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 15:59:36ID:4uaETOcp
皇帝都市の途中経過の報告をお願いします
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 16:18:44ID:5fowBX66
手っ取り早く見たかったら、ハデストで女王&大蜘蛛にデモニックランス1発+MONSTER-S2発を撃ち込んでソラスに踏ませるのがお勧めだぜ
02201512008/08/09(土) 16:48:45ID:SEENoPDU
超獣結集のソラスの件で目撃談をレスした>>151だが、
私の不確定な証言により、検証とwikiに新たなtipsを記してくれた
諸君たちの並々ならぬ働きに感謝する。
3年間プレイし続けてきた甲斐があったというものだ。
これで思い残すこと無く、新たな戦場(3)に赴くことが出来る。
諸君たちの今後の活躍と健闘を祈る!
ありがとう!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 16:53:09ID:4uaETOcp
皆3に行っちゃったら箱がない俺は困るわけですが
02221512008/08/09(土) 17:02:25ID:SEENoPDU
>>221
ちなみに私もまだ箱を持ってないorz
金が溜まるまでもう少し時間がかかるので、
それまではAS100FとUM-V2、ジェノ砲で遊んでるよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 17:49:39ID:yDGTqAPS
>>214
吹っ飛びすぎw
それだけ一瞬で多段ヒットしてるのかな
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 17:54:15ID:YABlbDny
今日TUTAYAの広告見たら買取2000円になってて吹いたんだけど、今ってもう新品で売ってないの?
これは2000円以上で売るつもりだからこその値段なんだろうし
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 17:56:21ID:m4vAJFkN
祖父地図とかでかいところ行けば普通に売ってるよ
新品も中古も値段が殆ど変わらないのがミソだ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 19:28:04ID:AdkoDaOS
>>214ニコ動みれねぇ・・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 20:55:27ID:lfYZy+Q5
3やりたいけど箱が無い、3一本のために買うのもなぁ
とためらい2を延々やり続けている
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:17:51ID:g6W5ODRK
>>218
実は皇帝都市はまだ手をつけてない

>>226
すまん ようつべの方がわかんないんだ俺
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 22:19:24ID:GD1dE6XM
>>226
とりあえず落としたflvを丸上げしてみたよ
ttp://www3.axfc.net/uploader/Si/so/18078
パスは超獣結集
flv見れないかもしれないからaviも用意してみる。つべはよく分からんです
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 22:54:14ID:AdkoDaOS
>>229
わざわざありがとう
でもページの許可?ができませんってでるんだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 23:21:46ID:GD1dE6XM
http://zoome.jp/ccopedia/diary/2/
zoomeに登録してたことを忘れてた。こういうサイトはこういうときに便利だね
これなら快適に見れるはず
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 23:39:44ID:g6W5ODRK
>>231 俺の代わりにすまんね

そういや俺もzoomeに登録してたな
登録のみで何もしてなかったが
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 00:53:05ID:E6l+cFjc
1の双竜や2の神獣ミニソラスでも同様なことが起こるのかな?
それともソラスは足踏み無効なのかな
02342282008/08/10(日) 07:29:01ID:91XLApTQ
>>231
おぉ見れた!d
02352302008/08/10(日) 07:33:06ID:91XLApTQ
すまん数字間違えた
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 12:07:45ID:OmNPM6hM
段々とうp主が増えてきたな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 12:17:07ID:gKyvH+TQ
>>233
2年前に撮ったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4241498
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 12:43:35ID:oDDskgRg
>>237

リンクさせてもらった
まずいことはないよね?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 13:15:56ID:gKyvH+TQ
うn
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 14:02:32ID:5mBoU0kh
凄い今更なんだけど例えば>>214の動画、
これをニコニコ大百科から見るとhttp://dic.nicovideo.jp/v/sm4231153
こういう風にwww→dic、watch→v に変えるとニコニコのアカウント無くても動画見れるよ
このスレニコニコの動画結構沢山貼られるので興味ある人は覚えておくと良いかも
02412332008/08/10(日) 15:09:19ID:E6l+cFjc
>>237
2年も前から気付いていたとはすごいな
貴重な資料ありがとう
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:15:50ID:gKyvH+TQ
あまり書き込むとウザイかと思ったが資料なのでもう一回だけ

さらに前に撮ったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4244432
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:23:26ID:EI5yXDQ7
これって妖怪戦車ずらしが建物内に押し込んでくれてるってことでOK?
試してみたけど、時間かかるときは結構かかるのね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 20:51:26ID:JAwtMUpe
>>87
 バキュラを開発しといて、ただ回転浮遊させとくだけのゼビウス軍なみに馬鹿だな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 23:58:54ID:ittRKS7t
なぁ、俺結界の向こう側に行ってみたいんだが、誰か行ったことあるやついるか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 00:00:48ID:5mBoU0kh
ペリ子なら普通にいけるよ
バリア発生装置→上部から進入
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 00:07:40ID:TyQDU5cC
結界って外周の見えない壁じゃないか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 01:09:57ID:JRkttUmN
>>246
バリアウォールじゃなくて>>247の見えない壁のことです。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 01:13:22ID:W72G1HhA
そういえば中央にタワーがあるステージを陸男でプレイしていた時にミサイル打ちまくってたら結界の向こうに武器アイテムが落ちて非常に歯がゆい思いをした覚えがあるな。

空中バイクで行けるのかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 01:17:14ID:JRkttUmN
建物の中には線が引かれてないかと思ってビルもぐりでやってみたんですけどダメでした。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 08:43:26ID:HcBC/zhX
結界の向こうの世界の果てからダイブしてみたい
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 09:20:47ID:BdERAfP0
イズナーFFとMONSTER-SとガバナーSXが全然出ない……なんでだろ…

MONSTER-Sがないとペリ子時々厳しいぜ…
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 17:18:11ID:GG8/ev/D
ニコニコの二人で攻略してるやつ見たらまじやりたくなってクルー
男友達少ないからやるとしたら女となんだがなかなかゲームできるやつがおらん。その上百足もいるし…
皆様は一人で攻略?友達等と攻略?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 17:22:00ID:3hq7/HnD
>>253
誰に向かって自慢しているんだ?HAHAHA


というのは冗談で。
なぜだか実況動画よりも普通に黙々やってくほうが人気あると思うのは俺だけか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 17:23:48ID:Z0gwz/XO
メインは一人で攻略だが、友達とやるのも楽しい
ただ2Pだと画面が狭くて思い通りのプレイが出来ないんだよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 17:30:14ID:8LjKR7KO
>>253は女性隊員かな?
女性隊員を誘ったことも有るけど、蜘蛛か百足で嫌になって最後まで付き合ってくれない
あと、洞窟ステージで怖がって協力プレイどころじゃない
俺は友達とワイワイやって一応のクリアしてから動画とか見て一人攻略始めたな

>>254
実況動画はこのスレ以外の人やEDF2をそもそもプレイしてない人も見るしね
このスレ的には攻略動画のほうが需要あるんじゃない?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 19:54:34ID:WJoaCeBA
結界の話が気になる件、今まで結界の向こうにいける
コードも裏技も聞いたことないなぁ〜、バイクも無理だったし
PARでも無理か?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 21:38:30ID:GhULogQ6
参考になるかどうか分からんが
51のハデストやってる時に、第一波を端でゴリアス‐2Rを撃ちまくってたら
一匹画面上から消えて(レーダー上では映ってる)
なんかレーダーを見る限り、上から下までに行って、ずっとループしてた
もしかして、端に抜ける所でもあるのか?これ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:00:47ID:LLniUFLf
うん
全然参考にならない
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:02:19ID:cvoRvCyU
流れぶった切りでスマンが、
ハード灼熱がHP1200のペリ子で突破できん。
サイブレ無印+レイピアGスラストや
ミラージュ15+サンダーボウ20で何度かやってみたが、酸ダーで死にまくり。

腕とHPを上げるか、それとも武器稼ぎに走るか、どっちがいい?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:14:26ID:LLniUFLf
>>260
ペリ子で1200もあればサイブレとサンダーボウ20で余裕
クリア出来なければ腕が悪い
エネルギー効率が良い飛び方とかエネルギーチャージのタイミングを意識するだけで大分変わる
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:19:51ID:QpljleXC
>>260
倒す順番と逃走ルート変えたらいけんじゃね?
アーマーと武器はそれでいけると思う。ランスで強いのあったら試してみるのもいいかも
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:32:06ID:jcSnTxzr
既出だとは思うんだけど、自動アーマー稼ぎの停泊ステージの奴を
戦車の代わりにバイクでやると、上から落ちてきた蟻に潰されて地面にめり込んだ後に空の一番高い所にワープするんだね。
バグなんだけど使い道なさ過ぎて泣けてくるぜ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:39:19ID:4XladXbS
既出どころかINF、IMPでのst71攻略にも使われる基本
02652602008/08/12(火) 00:05:42ID:qNZuK4Vm
>>261-262

トンクス。
やはり腕ですなぁ。精進します。
乱戦時や羽蟻へのサイブレの使い方がイマイチよく分からんのですよ。

女王やディロイ用に近距離武器は欲しい所です。

今持ってる上位ランスは

バースト・ランス(ネタ武器臭くで未使用w)
3WAYランス
レーザーランスC
MXレーザーランス

といった所です。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:08:45ID:gHHz9Njf
羽蟻はペリ子だといったん上昇してから一気に落下すると殆どが地面に向かってくる。
上昇してマップ端へ向かい、降りてマップ端と地面に固まったところをドカン。
降りた後は、撃つ前に省力ジャンプで少し距離を取ってから撃つ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:11:54ID:9sTdRsLh
バーストは燃費が悪いが、この時点でのこの性能なら
70%のEN消費も許せなくも無い。ランスとしては射程も長い方だし。
使ってあげて。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:14:03ID:DSsiVo0d
>>260
俺が初期体力でクリアしたときの手順
武器はサイブレと参謀20

始まったら歩いて後退しながらサイブレ連発、緊急チャージ
残ったUFOは参謀で始末
緊急チャージが終わる頃に羽蟻が来るので
外周に沿って移動しつつ参謀で羽蟻を減らす
女王蟻が来たら優先的に倒す
EN効率の良い移動を心がければ、参謀を一回リロードする余裕があるので
参謀40発で女王蟻と羽蟻を全滅、その他もほとんど片付けられるはず
ディロイはサイブレで安全に始末

第2派は問題ないでしょ
マップの隅で精鋭を迎え撃って、次に鏡面
蟻は無視してキャリアー破壊、蟻殲滅で終了
初期体力だと鏡面が怖いけど、アーマー1200あれば反射されても痛くない

長文スマソ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:31:32ID:qNZuK4Vm
>>266-268

いろいろアドバイスありがとです。

まさか初期体力クリアのツワモノの方からもレス頂けるとは恐縮です。

一通りやってみます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:50:52ID:IIcBv5Fh
何かアーマー10億とかいうPERがあるらしいが持ってないからわからん。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1122422765/>>109
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:58:14ID:DSsiVo0d
>>269
>>268をちょっと訂正
ディロイから逃げるために、ENを消費して急いで移動しなきゃいけなかったかも
それでも参謀を1回リロードする余裕があるはず
あと、参謀40発で、その他はあまり片付けられなかったかも知れない
ただ女王と羽蟻を倒し、ディロイと距離をとった後は
歩いてEN回復できるから参謀無双でおk

要するに、羽蟻と女王を参謀で倒し
移動に専念してディロイと距離をとり
残った敵を始末すればいい

頑張ってね
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 08:44:00ID:LfYRd3ws
早朝からいきなりで申し訳ないが、陸戦クリア100%の喜びをこのスレの隊員たちと分かち合いたいから書き込ませてね。
ちなみに、最後の1面はINF絶対包囲で、武器は礼賛Fと馬糞でした。
体力は18000のごり押しでしたが・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 08:57:54ID:XMtS0tQm
おめでとう隊員No.>272
ペイルウィングへの転属書類を提出しておいた
明日午前9時より訓練開始だ
頑張ってくれたまえ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 10:03:19ID:XBrvs83B
>>260
俺がハード縛り灼熱でやった時は、EXプラズマ・ランチャー+レイピアGスラストだった
まずプラランでUFOを始末、羽蟻が来るまでに殲滅させる(数機なら大丈夫)
緊急チャージ入れて画面端で待機
羽蟻が見えない壁に当たって固まったところにまたプラランで数を減らす
後続が来るまではレイピア振り回しながら羽蟻退治
女王蟻が近付いてきたらレイピア真っ先に女王を倒す
あとは残った羽蟻を優先的に蟻を始末(Gスラストならディロイ来るまでに余裕だと思われる)
ディロイとのタイマンは根性で
瓦礫使ってきしめんを凌いで足元レイピア
その体力ならいける

問題は2波の精鋭だが、見えない壁にレイピアを押し付けるような感じでなんとか…
剣盾で練習してくれw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 10:58:55ID:TzKvgyrO
いまインフェルノに対応できる武器がマスレイしかなくて武器集めに奔走出来ないんだけど、
赤波か神獣で地道にやるしかないかな。灼熱とか殺されるわ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 12:19:14ID:LfYRd3ws
>>273
( ゚д゚ )
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 12:47:16ID:VknP9a4+
>>276
栄転おめでとうございます。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 12:49:00ID:onFug0HL

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧  >>276 おめでとう・・・
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 12:50:37ID:Qy0QIR55
>>276
ゆっくりしていってね!!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 12:52:54ID:cXypFMmB
INF魔虫跋扈が攻略できん・・・
陸戦でアーマー6669 武器サカD 馬糞(orゴリSSS)
一派はどうにかなるんだが、それ以降がダメだ
羽蟻がここまで脅威だとは思ってもいなかった

誰か助言を・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 12:59:06ID:XMtS0tQm
SGと馬糞かサカD
近接用羽蟻武器が無いと逆効果
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 13:02:33ID:onFug0HL
>>280
時間かかってもいいなら戦車乗ってひたすらイカリング、プロミ2
徒歩攻略ならマップ角に集めて爆破→瓦礫撃ち→ショットガンで頑張れ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 13:07:07ID:/HfZzyRd
俺は4AとサカDだな
徒歩でいけるよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 13:20:20ID:cXypFMmB
>>281-283
アドバイスありがとうございます。
SGねぇ・・・空挺結集ぐらいしか使ったことないな・・・
まぁ、爆破物+SGで頑張ってくる
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 13:22:49ID:Xjela0/9
礼賛乙があれば楽なんだけどね
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 14:11:01ID:gHHz9Njf
俺は徒歩でやる時は4Aか馬糞+爆殺かんしゃく玉だった
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 15:39:45ID:t431zHsV
「漆黒」のビルの上にいる蟻って遠くからビルを破壊しても落ちないのな
そのまま接近したらなんか気持ち悪い塊が落ちてきて吹いた
あとは谷間ステージでディロイが戦車を頭に乗せたまま歩き回る→落下して戦車大破、なんてのも
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:02:56ID:LAkS18v7
>>287
谷間ステージで戦車落としてダメージ食らってるかみてみろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:23:37ID:gHHz9Njf
ていうかヘリだろw
02902842008/08/12(火) 16:30:07ID:cXypFMmB
魔虫跋扈クリアできた!アドバイスくれた人に感謝。
あぁ・・・次は絶対包囲だ・・・
近衛に「地獄へとうこそ」っと言われながら、糸に巻かれてくる
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:30:55ID:p9Xd2NDS
>>276

ペリ子「おめでとう」
オペ子「おめでとう」
隊長「おめでとう」
結城博士「おめでとう」


全てのEDF隊員に…

ありがとう

〜 F i n 〜
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:41:40ID:whkNRKdk
>>280
俺も下手だけどサカDとイカリングでクリアしたよ
HPは3800で足りた
羽蟻が1、2匹に減るまではなるべく前方にサカD撃つのがコツかな
蜘蛛が瓦礫に嵌ってくれないと回復できなくて厳しいけど
02932922008/08/12(火) 16:46:10ID:whkNRKdk
遅れたうえに屁タレ攻略法を晒して…
これは恥ずかしい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:58:38ID:w6P1qXPf
>>291
http://news23.jeez.jp/img/imgnews48622.jpg
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 17:15:21ID:h2wgfHIO
>>294
仕事早っ&ワロタw
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:01:35ID:6Oe2YcWy
新兵器エヴァンゲリオン
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:09:31ID:hmqthOhj
新フィールド「第三東京市」が追加されました。 ○Close
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:19:51ID:yVbmgEOi
使徒なんて出たら陸戦兵器とかまるで効かないだろうな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:41:30ID:gHHz9Njf
ジェノ砲くらいだろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:47:35ID:hmqthOhj
EDF4には陸男の新しい乗り物として人型決戦兵器が追加!
操作はリモダンと同じで安心!



…なんて事になったらいいなぁ〜。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:59:19ID:8UKkZ6S5
対使徒だろうが相変わらず歩兵を向かわせるEDF本部

使徒を一人で倒すなんて・・・人間なの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 20:15:02ID:d8SxJcUz
「礼賛2丁持ちで楽勝でした」
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 20:24:30ID:rkzchp9h
礼賛はポジトロンライフル並みか…!
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 20:31:42ID:joObx22S
>>302
礼賛2が出ない俺涙目
AS-99DとかスパローショットXとかは出たのに、未だ礼賛2が出ないってどういうこと……?
もうギリオラ退治はやだ……
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:38:22ID:jwCqJ7iL
ひたすら大結集やってたらAS100Fきた

…これで皇帝直下いけるだろうか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 12:31:16ID:snNk1YPi
>>305
AS100Fで皇帝直下だと……
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 13:10:47ID:jEYnEjos
AS100Fでディロイ引き撃ちは出来ない事もないが、タミフルディロイ相手だったり団子虫付きだったりすると厳しいなんてもんじゃないぞ
プロミネンス2使っとけ、逃げ撃ちのルートさえ確保しておけばクリアできるから。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 13:23:44ID:shse2NaM
外周にディロイが
「よっこいせ」って出てきたときの絶望感
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 13:28:40ID:kXGn4ZyZ
直下でプロミ2だと団子に誤爆する危険性があるんじゃないか
団子潰してからだと近衛造園くるし礼賛とグレ系であしらえるようになったほうが楽
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 15:00:28ID:D0XCNUW/
なんだかんだいってリバイアサン
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 15:54:52ID:4LnU0917
ディロイは脚を撃つにかぎる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 19:47:05ID:nT2XLwaY
アーマーでごり押しうま杉
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 20:51:34ID:TdlEDQhb
リバイアさんは本当に頭の良いお方
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:06:56ID:shse2NaM
リバイアサンが自分に当たらない仕様でよかった
本当によかった
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:11:39ID:VDLtgBPR
リバイアサンあるけど実力でクリアした気がしないから
別の武器で延々皇帝直下やり続けてるけど2週間ぐらいクリア出来ずに詰まったままだ
ディロイとの戦い方がヘタクソなんだろうなぁ俺
ダンゴが邪魔だあ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 23:06:42ID:P0AUE39G
>>315
大結集において実地訓練を命ずる
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 00:29:04ID:WqXAkpqY
>309
ハデスト皇帝直下、アーマー5000でプロミ2+ソルリングA20の日輪自動コンビで
無理くりクリア。

最初の皇帝砲撃はビル影に隠れて逃げながら外周へ
 ↓
外周道路で最初の近衛軍団を撃破
 ↓
初期位置から見て一番右手に居るディロイ団子小隊からプロミで寝込みを襲う。
後はイカリングで各個撃破。きしめんは瓦礫やビル影で凌ぐ
 ↓
ちょうど一個だけ団子が残ったので、ビル街の隙間を縫って移動
(団子を足止めするため)高速道沿いに居るタミフルディロイ小隊を撃破。
 ↓
近衛第二陣が登場。タミフルディロイ隊の近くの公園でさっき残しておいた
団子も含めてイカリングで撃破。
 ↓
近衛を撃破した時点で皇帝が居なくなるので、後は残った小隊をプロミで
寝込み撃ち団子撃破→ディロイはプロミ上空撃ちで片付ければおしまい。

文字で書くと簡単なんだけど、団子一個だけ残すのが難儀なのと、皇帝が
居なくなるまでディロイ退治にプロミ使えないのが難点なんだよね…。
素直に礼賛で仕留められるようになっとくのが一番なんだろうなwww
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 01:42:49ID:mZTPCJ4F
アーマーも上がって武器も揃ってきて負け無し
敗北を知りたい
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 01:51:07ID:Fcf11Sk9
っINF絶対包囲

絶望が待っているぜ・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 04:01:03ID:Ps5+pPXC
陸INF絶対包囲クリア
ジェノ砲ついでに礼賛乙まで出てきて気分上々だお
ハデストの接待包囲とはえらい違いだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 08:05:37ID:yY/hE6wv
>>317
>>309はINF(ry
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 08:28:03ID:pK81sFqk
ハデストなんて大半がゴリ押しでクリア出来るわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 08:47:14ID:dte6cP+O
今まで運が悪かったのか分からないが、
INFで出なかったサカグレDやゴリアスSSSがハデストで出た。
ハデストだとオーバーキル気味だとは思うけど、微妙な気分になった。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 10:59:50ID:ZaaE1OO5
対戦モードみたいに狙撃合戦とか出来る良ゲーって何かある?
007とか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 12:21:05ID:LkKyr35a
>>324
リアルには敵わない
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 18:34:53ID:XR5XYIdO
ヤター!陸戦INF絶対包囲クリアした!
褒美にSG100まできたし、最高だ!
空爆三波で練習したかいがあったよ・・・

次は、灼熱か・・・灼熱稼ぎしたことないからクリアしてないんだよな・・・
星の帝が遠いぜ・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 18:42:36ID:XQaeRGE8
>>326
縛りとかなければ、絶対包囲に較べてすんなりとクリアできると思うよ
乗り物に乗るまでが段違い過ぎる
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 19:54:36ID:OqrVztQB
>>326
ele氏の動画を見るといい。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 23:07:59ID:j8KtijMJ
絶対包囲クリアできるのならアドバイスも必要なさそうだな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 23:46:56ID:Roe5wrqm
>>326
すごいなw
こっちはハデストの絶対包囲でひぃひぃいってるぜ
空爆セコすぎるだろ・・・・orz
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 00:25:19ID:kIn/wsv+
今、INF縛りをやっていて絶対包囲で詰まってしまったorz
さっき灼熱稼ぎをやっていたらハーキュリーがでてきてしまった・・・
しかしこの武器がでてきても、バイクまでたどり着けない俺が
絶対包囲なんかクリアできるのだろうか?
悲しすぎる・・・(’・ω・)
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 00:32:00ID:69N73IaS
隊長「良く聞こえない。繰り返せ」
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 04:42:09ID:sw/nt1tw
>>332
こちら331、ハーキュリーを発見した
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 10:19:30ID:Z1ZuIveV
隊長「ハーキュリーだと?信憑性が薄いな。確認するから一度本部まで持ってくるんだ、いいな?」
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 10:29:52ID:C1s//FzL
隊長「調査の結果、ニセ武器のパーチュリーであることが判明した。
    私の礼賛2と交換してあげるから、そう気を落とすんじゃない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 11:04:38ID:364gIEIp
オペレーター「罠です!」
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 15:12:23ID:ZpbbJH2x
大型爆撃機を倒すとめちゃくちゃ吹っ飛ぶのは既に言われていた事だが
仰角最大でMONSTER-Sで狙撃してみたらなんか吹いた
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 17:57:39ID:kIn/wsv+
今日やっとINF縛りが終わった。。。絶対包囲がクリアできた。
なんという奇跡だろう。。。
今からペイルを育ててくる
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 17:59:36ID:Mfgw0/lk
>>338
そいやINF縛りで灼熱稼ぎって何の縛りだったの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:05:51ID:g7B0asp4
このゲームって対戦も面白いけど、使う武器とかパターンって大体固まってこない?

・デモニックランスで必殺
・グレネードで接近を許さず爆殺
・狙撃

この3パターンで固まるし、どれか1パターンには他のパターンでしか対抗できない気がするんだ。
誘導はもちろん使わない。
上の3パターンに対抗できて、なおかつ熱い対戦になる武器・方法って何かある?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:08:44ID:Mfgw0/lk
>>340
ありすぎて困るよ
wikiとニコニコの動画でも見ると新鮮な武器の使い方はいくらでもある
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:23:28ID:kIn/wsv+
>>339
稼ぎっと書いたのは間違えだったな
陸だけでINFをやっていて、絶対包囲で詰まったから灼熱をやりまくっていた
っということだけだ。誤解されるようなこと書いてすまなかった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:27:30ID:bHE6E9/B
それはむしろINF縛りではないのでは
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:38:33ID:C1s//FzL
縛りは基本的に1度クリアしたステージに戻るのは無しだな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:51:30ID:bHE6E9/B
・ニューゲームで開始
・INF以外のステージ禁止
・1度クリアしたステージはプレイしない
だな、INF縛りの定義。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:03:00ID:A/dpXqKn
そんな神の領域…
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:05:09ID:wUm0zi78
このスレの隊員はどれだけドMなのかと
イージーから始めて現在ハード。歯応えが感じられて面白いと思えたのも昨日まで。
クリアはしたが、トンネルのダンゴ虫でプレステぶっ壊したくなるほど久々に頭に血が昇ったw
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:17:03ID:9rmR7aGU
>>347
FDFへ














0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:28:56ID:bHE6E9/B
のうこそ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:44:26ID:9XGBvAqL
>>349の応用力に嫉妬
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 20:44:26ID:4OUoeAn8
>>340
ガチに飽きてきたりパターン化してきたら、やる前に対戦相手と武器とか体力を協議して決めるのもいいよ
それと俺がよくやる陸戦vs陸戦とペイルvsペイルのオススメ対戦書いとくから気になったら是非やってみてくれ

・洞窟(狭い横穴がたくさんある方)で体力最小&バウンドガンB08X二丁持ち

弾一発の威力が100で体力200なので2発当たったら即死亡の神経を削るスリリングな対戦。
撃ったらリロードして緊急用にもう一丁残しておく堅実な戦法でもいいし、出会い頭に即座に両方とも全弾撃ってカオスな弾幕を張ったらあとはガン逃げする賭けにでてもいい。


・市街地(高層ビルが多い方)でMONSTER持って狙撃合戦

一発当たると勝負がつくから基本的に早い者勝ちだが、外した時は方向がバレるわEN切れで避けれないわで一転して危機になるので緊張感がたまらない。
ビルとビルの合間でこそこそ隙を伺ってもいいし、上昇する際のエフェクトとかでバレるリスクを冒して見晴らしの良い屋上からスナイポとかもあり
ちなみにこっちの対戦の際は画面の合間についたて推奨な。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:37:28ID:K+DOk9ly
>>347
トンネルダンゴ虫は、ハードが一番難関だから気にしなさんな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:34:54ID:6R8xhH/f
俺は海岸でリロ長いスナイパー同士の対決をしてるかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 23:10:49ID:ZpbbJH2x
対決やったこと無い俺は負け組なのか?
アルマゲドンまで@5つ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 00:00:40ID:ItXkwHl+
フェンリルで瞬殺だろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 00:06:28ID:gChxtnUH
ヘリ戦が好きです
こう…地面から少しの高度を保ちつつ思い切り前に傾けて機関銃掃射しながら相手に接近したり
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 04:05:11ID:6AZ5EZUT
今、映画版?のウルトラマンを見終わったが、ディロイ出たりと面白かったw
本体は常駐してて、触手で遠隔攻撃してくる巨大生物とか面白そうだ

来年あたりには4も出るのかな…
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 07:40:17ID:ktjAnF3H
とりあず4に出して欲しいもの

・人型サイズの敵
・本体は常駐しつつ職種でき遠隔攻撃する敵

追加ヨロ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 08:30:21ID:8wEFWut5
inf絶対包囲、なんでもいいからクリアできる方法を教えてください
自爆、囮、その他・・・      陸戦、ぺリ子ともアーマー約4000。
武器はシークレット以外全部揃ってます。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 08:59:50ID:yVmZU/Pm
アーマー稼ぎは駄目ですかそうですか
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 09:12:56ID:k264u7jI
個人的に人サイズの敵はいらないかなあ
「馬鹿みたいにデカイ敵を倒していく」のがEDFの面白さの一つだし
狙撃するとストレスたまりそう
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:03:11ID:IiGRBrtJ
やっぱデカイ敵をホームランしたほうがいいよな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:37:06ID:tJ/1M1PG
初回プレイの終章で皇帝都市を見た時は、思わず「………マジっすかww」とか独り言言っちゃったよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:38:42ID:6AZ5EZUT
>>362
ガバナーSXwwwww

後から始めた友人が怪物SもガバナーSXも持ってたお…(´;ω;`)
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 12:10:51ID:TBdYOgbY
>>358
クマムシの巨大生物が出たらマジで撤退する
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 12:22:48ID:BgCj4VaD
>>359
サカD振りまきつつひたすらバイクを目指せ
ビル残骸やビルの陰に隠れることを忘れなければ
4000もあれば80回に1回は乗れるだろう
乗れさえすれば勝利への扉が開く(勝てるとは言わない)
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 13:16:03ID:5M4hIzfM
>358
攻撃されると縮まって耐久力大幅増加ですか…w
ただ、攻撃能力がほぼ皆無と思しき所が痛いかも。
(巨大龍中が「酸を飛ばして歩く」という元生物ムカデにあるまじき生態を
晒しているので、これもどうなるか解らんが)
「緩歩動物」って言われるほど足も遅いし。

キャリアーと同時出現して、クマムシ巨大生物を倒す間にどんどん沸き続ける
他の巨大生物からの攻撃に耐えるとか、3の四足みたいに超巨大化したのが
大量発生して味方をのしのし潰して歩く、っていう感じになるかな?w
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 14:57:48ID:mML+fGp8
空中から接近して鎌攻撃を仕掛けてくるカマキリ型巨大生物
1匹見たら30匹居ると思え、空も飛べる恐怖のアレ型巨大生物
空中から爆撃機のように燐粉を撒き散らしてくる蛾型巨大生物

好きなものを選べ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 15:43:38ID:IiGRBrtJ
個人的にはでかいニワトリが怖いです
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 15:57:32ID:BgCj4VaD
攻撃するとどんどん小さくなるソラス
逆にほっとくとどんどん大きくなる
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 16:21:33ID:Xmzblo/N
>>359
俺ヘタレ隊員。囮でクリアした。陸8000ペリ4000。
始まったらペリは右前の建物へ。壁を背にしてプラショ囮。
陸はその後前進して外周を目指しながら着いてきた敵を処理。
外周に着いたら急いで囮に群がる蜘蛛を射撃(外周到達率は七〜八割くらいだった)
蜘蛛処理終わったら後はほぼ全ての敵が囮に粘着し、まったく危なげなく安心してクリア出来た。
外周に着く前後で囮が死ぬ事がかなり多かった(9割くらい)
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 18:34:49ID:Vl0D01Zl
自爆囮使うならペリ子1500〜2000と前方の蜘蛛と近衛を殲滅できる腕とペリ子が死なない運があれば余裕
後方の蜘蛛はペリ子自爆に任せて陸戦は4Aか馬糞使ってひたすらバイクへ
包囲されにくいから時限起爆式GRよりも接触起爆式GRで直接狙ったほうが早い
ペリ子がよく死ぬけど単騎よりは遥かに楽

まぁ囮使えば絶対包囲もちょっと難しいだけの面に変わるってこった
最初は囮使ってクリアもいいけどいずれは単騎でクリアしたほうがいいぜ
達成感が段違い
もう二度と挑みたくないけど
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 19:18:58ID:zzegXNKx
>>362には
>>337を勧めてみる

俺自演乙
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:05:16ID:NFooq6Qn
このスレ見ておもしろそうと思い買ってみたけど、まさかこれほどとは…
昨夜11時からぶっ続けでやってしまった
まだイージーすらクリアできない俺にはインフとか無理だわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:45:32ID:ktjAnF3H
これまで陸戦とペイルで協力して上位武器の性能に頼った力業でハデストまでを乗り切ってこれからINFなんだ。
で、ここから乗り物を駆使した誘導とかも取り入れていかんといけんと思ってるんだが、
仮にバイクで逃げるとそっちに食いついてくれるもの?
バイクで逃げまどってる好きにペイルが餌食になったりしないよね。
基本的に攻略サイトとかの情報ってどちらか一方での戦い方しか無い気がするから聞いてみた。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:58:46ID:BgCj4VaD
近い方に食いついてくるだけだから
どっちに食いつくとはいえないなあ

たとえば 敵 陸戦バイク ペイルといて
バイクでペイルのいない方に逃げれば バイクに食いつく
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 21:20:31ID:DqE2M3y/
さ…サンダー!!(今の天候的な意味で)
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 21:31:36ID:ZUX0zoEz
絶対包囲をなんでもイイからクリアしたいの人へ
開始直後にペイルの肩に陸乗せて超爆に乗って
上昇しまくった後角にペイルを降ろしてプラズマグレネード?だっけ?を投げる
ノーダメで超爆以外片付くのでペイルを囮セットして陸で超爆落とし
後はペイルに群がる虫どもを処理
こんな感じでいかがでしょうか?
超爆に二人乗ると高確率で落ちるけどガマン(笑)
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 21:32:55ID:FQ85lKwA
>>374
EDFへ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 21:54:00ID:ktjAnF3H
「なんでもいいから」って言ったwikiに載ってる方法でいいじゃない
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:08:49ID:eArw5tkX
絶対包囲は今は囮で突破するにしても
いつかは正攻法で突破してほしいよなあ
再出撃の1000や2000であきらめないでほしい
あの達成感は半端無いぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:23:50ID:U0AujTxp
>>379
とうこそ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 01:07:50ID:U3jXyaMy
>>375
協力プレイならバイクいらないよ。サイブレ戦車でおk
あと合体もあるし
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 01:34:02ID:kuRnuoJA
INFペリ子単機アーマー1600
皇帝直下は何とか突破したが火球落下が抜けれる気がしなくて囮使ってしまった
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 03:52:18ID:L2nZ3YXM
火球はマスレイとミラージュがあれば余裕じゃないか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 08:46:08ID:6tuORZ9W
ミラージュで自爆しつつディロイに近づいて足にマスレイ。
割と安全な戦法です。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 09:50:54ID:DT5T9aof
ビルを盾にしつつ足先に接近すればわりと安全
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 09:58:06ID:kuRnuoJA
足先マスレイT狙っても何故か足が離れていって一機目すら安定しないのは何でなんだろうか
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 10:13:13ID:DT5T9aof
ディロイ見て、着地させた足に飛び込むようにすれば平気
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 10:52:13ID:19DI81jC
三機目からがキツい
背後からプラズマや蹴りが飛んでくる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 11:26:25ID:JTqcwueH
串刺しじゃなくて蹴りか
ディロイの蹴りねぇ・・・








ディロイ「サッカーやろうぜ!」
ダンゴ「またッスか」
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 11:58:24ID:kuRnuoJA
>>389
つまりアレか?
落下してきて起き上がった直後の足は狙うなってことか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 13:00:27ID:DT5T9aof
>>392
スタート直後一発目は問題ないよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 13:23:44ID:eArw5tkX
>392
機動直後の足は足首ないからマスレイ撃つと逃げてくよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 14:25:53ID:50KWi/Fy
>>390
蹴りたい背中ですね、わかります。

書き込み規制解除記念!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 14:49:46ID:kuRnuoJA
>>394
それは足首が地面に埋まって隠れてるってこと?
そこまで注視してなかったから分からん

とにかくチャージ決めるには最低一歩は歩かせないといけない、ということか
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 18:00:11ID:yRSB1EKq
いまムカデなんだけど、あいつら半端ねーw
気持ち悪すぎるんだけどwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 18:01:45ID:+Z0urxPt
久しぶりにEDF1をやってみたんだが、INF審判の日がクリアできん
昔の俺はどーやってクリアしたんだろう?・・・
体力はほぼ4000です
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 18:53:31ID:HhqwQSdN
スレ違いな気がするけど1は礼賛Fとゴリアス99がデフォじゃね
無理ならビル潜りで
2に比べるとなんか妙にファイターの攻撃精度が高い気がするなぁ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:12:53ID:eArw5tkX
>>396
そのとおりです ちなみに
機動×
起動○
だった ハズカシイ
04013592008/08/17(日) 19:45:22ID:25OCKetn
inf絶対包囲クリアできました。レスくれた方ありがとうございます。
しかも礼賛乙のおまけつきで。概出かもしれませんが
ペイル開幕で3秒ほど前に飛びヘブンズゲートαを発動、それに重なって
囮を開始すると結構引っかかってくれて陸戦の脱出率が結構高かったです。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:59:21ID:+Z0urxPt
>>399
Fとゴリ99ではUFOを倒すのが遅くなる
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 20:02:28ID:OxiIqdz2
>>399
そりゃ最終面で性能MAXだからな
2の最終面にもファイターが出てきたら同性能なはず

つまり2の審判の日は1に比べて遥かに易しい
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 20:36:39ID:20C1vOWQ
本部!
殺虫スプレーEX×4とか新手のいじめですか!
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 20:47:42ID:0/7fa2sy
1の審判の日はダブル礼賛でクリアした
外周付近の建物が建ってるところの広場(建物に囲まれてるところ)で戦った
発狂は射程とかビルに当たってほぼ無傷
後はアイテムの運
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 23:40:17ID:19DI81jC
絶対包囲でやたら速い蜘蛛がいるけどなんなんだと思ってたら
近衛に乗ってやがった
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 01:41:29ID:HZo35Lij
高軌道蜘蛛こえぇw
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 03:02:38ID:hpDpacPA
近衛の速さで移動する蜘蛛・・・
考えただけで恐ろしい
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 03:14:06ID:4k8h/vUh
ぴしゃりゃりゃーの根本が高速で突っ込んでくるんですね
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 03:15:03ID:2n660wc4
近衛タクシー(200サンダー)
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 08:05:52ID:625CJ/gE
むしろ糸がアッザムリーダーのように降ってくることがおそろしい

空から降る一億の糸
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 08:55:02ID:Asa0R6eS
改造の話だしここじゃないのはわかってるけど
敵の画像差し替え可能なら近衛とか空爆を蜘蛛にすればお手軽に
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 08:55:15ID:sNr22S3P
蜘蛛の糸って、同じ太さの鋼鉄の5倍の強度なんだってな。
あんな太さのが飛んできたらそりゃ死ぬか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 09:13:54ID:QHXhDEep
あれは酸性の糸で絡めとったものを溶かすとか何とか
結局サンダーなのね
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 09:49:21ID:sNr22S3P
やっとこさ陸戦とペリ子の両方でハード→ハデスト縛りをクリア。
これでさえ相当苦労したのに、ハデスト縛りとか凄まじいもんだなぁ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 10:27:07ID:zSTZSe84
サンダー系武器(参謀、イズナー、エクレール、グローム、酸砂、サンダークラスター)
でハデスト縛り始めたけど、予想通り「挟撃」で詰まってるw
ファイターの数の暴力が…orz

ちなみに、この縛りにライジンは使用可でいいでしょうか?
エフェクトや武器の性質としてはMONSTERシリーズの一種ぽく見えますが、
設定上では雷撃武器らしいのでw
コレが使用できるかできないかで一部のステージがかなり攻略変わるかと…。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 10:44:24ID:bn7jt2sM
いや、酸砂を1本にまとめたような立派な雷撃武器だろう
攻略で使ってるの見たことないけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 11:45:39ID:OJCxVEYv
連射速度はないし一発でEN切れるわけでもないし、エフェクトも効果音も反射特性も雷撃のそれ
明らかにモンスターではないぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 11:56:01ID:+k5EkbH7
>>414
・酸で融かす攻撃
・減っていくのは体力ではなくアーマー
・素肌が露出しているところがあっても極端な大ダメージを受けることがない
これらのことから考えられることとして、敵の酸によって融かすことができるのは・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 12:15:27ID:dxEBX9Wp
イズナーEカスタムが出ればなんとかなるかも
ライジンは立派な雷撃兵器
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 12:46:16ID:8ed256+d
火力不足で困ってます
低難易度のストーリー後半と高難易度のストーリー前半では
どっちがいい武器とれますか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 13:20:44ID:BTHzB7fR
皆同じゲームしてるの?
なんかわからないことが多いんだけど?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 13:36:17ID:OJCxVEYv
>>422
それだけ無尽蔵にネタがあるゲームなんだよ
EDFへ












0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 13:45:31ID:QHXhDEep
とうこそ


>>421
難易度の差が1しか変わらないなら低難易度後半の方が良かったりもする
でも最高難易度でも比較的簡単に越せる赤波や機獣やった方が良い
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 14:20:44ID:Ah2uOes8
>>421
いい武器だと簡単にごり押し出来て後で困るから
INFかハデストでダロガとかソラス狩りまくるというのもある
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 15:31:35ID:q/c/uD2u
>>421
あとmail欄にsageと入れておいてくれ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 15:51:10ID:T6WKDKRP
今は素手の時代ですよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 16:47:53ID:c+5mYfO+
私的な感覚では、ノーマルのラスト近辺と、ハードの最初の方を比べた場合、
ノーマルのラスト近辺の方が良い武器が出ている気はするな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 18:14:07ID:Xz8iaL7q
低難易度終盤=高難易度中盤ってかんじだな俺の感覚だと
終盤ででた武器はそのまま次の難易度いってもしばらく通用するもの多いし
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 18:55:27ID:QHXhDEep
ハデストの60面台とINF30面台が一緒くらいかな
礼賛2や4Aがまず手に入ってて馬糞が出るかでないかというあたり
ペリ子だとマスレイくらい
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 19:56:13ID:zSTZSe84
一つ下の難易度の最終面で稼ぐのが結構手っ取り早かったり。
ハデストでやってるけど、礼賛FやらサカDとかINFで役立つ武器が結構でる。
そりゃ礼賛乙とか胡瓜とかは無理だけど…w

ペリ子ならマスレイと参謀30があれば大体何とかなる。
サイブレαとかホリランとかがあると便利なステージもあるけど。
それらは大体INF赤波稼ぎで手に入ると思われ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:02:33ID:sNr22S3P
>>421
前半と後半つっても幅が広いから一概には言えんが、難易度1つの差なら大差ない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:37:08ID:BTHzB7fR
ミラーマンと羽アリのコンボがきつい
イージーで2時間かかった・・・
あいつら同じスピードでくるから羽アリに攻撃できない
ミラーマンうぜええええええええ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:21:15ID:F1axW+PQ
>>433
あ〜さやけ〜の光の中に立つ影は〜ミラーマーン!!!
今だ!キックを使え!目だ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:28:43ID:stVDWEG8
>>433
ミラーマンて跳ね返す奴か?思い切ってショットガンか参謀でもかましとけ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:30:03ID:BTHzB7fR
あぁ武器でなんとかなるかもしれんのはわかったが
いまレーザーとバズーカでずっとやってる
これ以上いいのが見当たらないわ

つか陸兵ってやっていけるの?
俺空飛びまくってなんとか勝ってきてるんだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:45:22ID:nnyLV94s
もうめんどくさいからwiki見るよろし
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:47:28ID:AMU9fH2/
みんなスマン言わせてくれ

>>436
半年ROMれ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:47:50ID:Asa0R6eS
きっとテクニカルにしてないんだろうなーなどと思いつつ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:54:12ID:bn7jt2sM
いや、ここは半年EDFれで
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:04:17ID:BTHzB7fR
とりあえずクリアするわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:10:39ID:214qRaA7
>>436
ペイルはガイスト使え、ガイスト。

陸戦兵はリペア砂とかんしゃく玉。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:15:52ID:yVGyIBaO
>>433
植草君かよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:17:49ID:8ed256+d
>>432
ありがとう
ひとまず赤波で火力アップしてみます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:41:52ID:sNr22S3P
何故誰もレーザーとバズーカに突っ込まないんだ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:47:48ID:FbazSUNK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4254258
カンストするとここまで強いんだなw信じられん
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:51:32ID:hh6mZuT2
自分は神獣で装備強化したな

M3スラストあればHARDテラソラス相手に出来るからそこでがんばって
Gスラスト拾ったらハデストテラソラス
Gスラスト2でINFテラソラス狩ってた

何故かプラズマ・ブルームは挟まなかったような気がする
マスレイよりさらに先に参謀30が出て浮かれたが
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:56:43ID:Mj1sYH67
sageも出来ない初心者はお帰りください
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:07:01ID:C3MM5aHj
INFの絶対包囲初めてやったけど鬼だなあれは。クリア出来る気がしない。
アーマー5500程度じゃ厳しい?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:10:43ID:MZJXWxLm
10000越えでも死屍累々だぜ
不可能ではないが、4桁の陸男をサンダーする覚悟が要ると思う
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:20:47ID:JTYehUK2
>>450
4桁は無いだろ
その体力なら50回前後でバイクに乗れる
バイク乗った後は事前に対策立てて練習しとけば1発クリアできる

苦労してバイク乗ったのに近衛・空爆・大蜘蛛・百足でサンダーしないようにがんばれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:35:49ID:HJWqnRac
>>449
何故かそれぐらいの頃がよくバイクに到達出来てた
アーマーとか達成率って敵の速さと関係無いよな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:03:29ID:tOgz7B5h
本部!陸戦兵でハデスト絶対包囲がクリアできない!!1
俺の腕がないのは重々承知しているがアドバイスをくれると有難い!!
参考に俺の持ってる一番下の武器を書いておく!
AS−99
SG−100
礼賛Z
V2
ゴリ99
以上だ!空爆を何とかしてくr
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:17:54ID:bNkE6rX6
>>453
wiki読んでるのか?ハデストでしかも包囲も突破出来てるんならwiki通りで行けるだろ
それとも空爆って超爆のことか?

武器稼ぎなんてするからハデストもクリア出来ないヘタレ隊員になるんだよ
礼賛乙とSG100は没収だ。ハデストなんて五星とガバナーでクリアしなさい
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:20:19ID:qj+uNRaI
>>450-452
バイクには到達出来るんだが、近衛に追い付かれて壊されるんだよ…
やり方は2Pで始めてペリ子に陸男乗せてバイクまで一直線なんだが、やはりペリ子囮にして陸男で正面突破のほうがいいのかな?てか、正面突破出来そうにないんだが…
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:30:20ID:OEgVGzSR
どうやらハーキュリーはおれのソフトにはプログラムされてないらしい。
たまに灼熱稼ぎをする生活を2年くらい過ごしてきたのだが出ない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:30:28ID:bNkE6rX6
ペイルタクシーするならそのままバイクに二人乗りしてサイブレでも撃たせればいいよ
もちろん正面突破してほしいから、あんまり悪知恵はつけさせたくないけど…
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:55:15ID:tOgz7B5h
>>454
武器稼ぎはしてない!!
SG100はINF剣盾で乙はINF神獣でGETしたんだ!!!11
でも確かに俺がヘタレだったし精進するわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:00:58ID:Ha4NlAmB
>>455
とんだヘタレ隊員だなwww

俺でも体力4000でシクレじゃないゴリアス99とイカリングでクリア出来たぜ

追いつかれてる時点でお前の判断ミスだ。ヘタレ野郎は
近衛が近付いたら尻尾まいて、とっとと逃げることだなwハンッ!
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:10:27ID:i1myfwOf
>>458
ハデストを攻略中にINFをプレイする事が武器稼ぎでは無い・・・と?
どうみても稼いでます
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:16:54ID:CzPxexTE
めずらしく今日はみんな厳しいな

まああれだ、やさしく教えてあげるからそのSG−100をちょっと貸してくれんかね?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:24:25ID:tOgz7B5h
>>460
ハデストを攻略中にINFをプレイする事が武器稼ぎだと・・・?
稼ぎって灼熱蟻狩みたいな事言うのかとオモタ
>>461
スパローショットX貸しますから教えてください
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:47:29ID:FijWGLC4
SG-100って思ったより使いどころないよね
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 03:54:01ID:Ha4NlAmB
>>463
OK。今すぐその口を閉じて、ハデストでSG-99を使ってみるんだ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 04:21:51ID:qj+uNRaI
>>459
ヘタレなのは自覚してます(^^;)
もちっと体力上げてから再挑戦してみます。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 06:04:41ID:NKI6pHRI
「シクレがあれば絶対包囲がクリア出来る」
そんな風に考えてた時期が(ry

V2、6W、乙など入手した後の方が精神的ダメージ大きかった気がするぜ・・・
勝てるはずの武器持ってるのにバイクにすら辿り着けない、辿り着いても空爆でサンダー!
己の無力さを思い知らされすぎてシクレが逆に恨めしくなってたあの頃
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 08:08:19ID:2eNcZhSx
絶対包囲一派でサカDを使うメリットは移動に専念できるのと後方から来る蜘蛛と近衛も倒せることだな
V2だと正面突破するのは楽だけど後方からくる蜘蛛や近衛に対処しづらい
狙ったところにV2を着弾できる腕と体力があるならV2のほうがいいと思う

そろそろ6Wが欲しい
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 08:12:21ID:lPbHuDYX
絶対包囲の突破に必要なものは
あきらめない心だ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 09:12:28ID:st180Kbf
3位決定戦の突破に必要なものは
あきらめない心だ。

澤なら持ってる!
スレ痴須磨祖。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 09:34:18ID:fNT/dNvz
馬糞で絶対包囲突破しようとする多くの人が移動と照準合わせと回避の3つを同時に出来ず
近衛にあばばばばされてる間に蜘蛛が来てぐるぐる巻き
サカDバラまきながら逃げ重視した方が遥かに楽
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 09:44:55ID:HJWqnRac
突破出来ても大量の近衛、空爆を礼賛だけで戦わなくちゃならんからな
胡瓜ないならサカDで行くのが正しい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 12:41:38ID:rEdzekQB
正直ハデストにおいてゴリ99はシクレ扱いだよな
主力一撃・リロード2秒とかなんだよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:15:02ID:+9ulTivU
ハードでの230改や馬3WAYあたりもかなりインチキ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:22:26ID:wJmg16Xg
ハデスト前半での五星は神がかってたな・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 15:55:23ID:bNkE6rX6
ハード縛りではSNR系は皇帝以外一切使わなかったよ
R系のゴリアス、3WAY、ガバナー、プロ1、日輪A、MLシリーズがメインだったかな
特にほぼ全ての兵種を纏めて相手出来るガバナーが神すぎる。灼熱もこれ一本でキャリアー以外全部倒せるし
MLシリーズも通常プレイじゃ全く影の薄い武器だから、大型兵種をタコ殴りにする様に感動したよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 16:42:32ID:Y5W17X9T
ろくに装備も揃ってない頃はダロガにレイピア特攻しても倒しきれず、
そんな時は威力対燃費の効率が糞のように高くて射程もあるガイスト大活躍
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:08:50ID:cZdXll4k
再開はいつ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:10:57ID:tWKc+bxy
お前らTHE地球防衛軍2の話してるよな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:11:18ID:cZdXll4k
誤爆しました
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:35:47ID:Y5W17X9T
>>478
いいえ、ここは地球防衛軍タクティクスのスレです
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 18:42:32ID:3gjEW/5Q
>>480
なーわけない。w
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 18:49:03ID:MWHlnld0
>>478
スレタイも読めんのか
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 19:52:06ID:lPbHuDYX
やはりsageないレスには冷たいよな、みんな
というわけでちゃんとsageてる俺にちょっと教えてくれ
皇帝都市の発進孔だがどこら辺から当たり判定あるの?
バリア破壊後しっかり撃ったはずなのに初回に出てくる近衛が多すぎ
しっかり土台狙うには時間かかりすぎるし
どのくらいまで余裕があるのかしりたい
おねがいします
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 20:21:36ID:LDTgF0N5
>>483
イージーでの偵察に出てもらおうか
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 20:23:12ID:bNkE6rX6
発進口なのか中央ハッチかはっきりしないなあ
発進口ならどこに当てても倒せる
中央ハッチならたとえ内部でも側面じゃダメ。文字通り口そのものを狙わないといけない
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 20:32:38ID:MWHlnld0
発進口って8つあるんだっけ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 20:34:48ID:Rz/kB9Ht
8つある
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 21:11:51ID:lPbHuDYX
発進口×8の方
ドーム部分に当てても落ちないような気がするんだが
結構テンパってるから自信ないが・・・
>>484そうだな偵察してみるわ
ありがとう
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 21:24:42ID:TVv2+IkU
>>488
偵察のついでに発進口撃った後よーく観察して来い
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:02:28ID:lPbHuDYX
落ちたーーーー
全て俺の勘違いでしたすまん
でもこれで近衛発進前に4つ落とせるな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:27:50ID:y8DIaD/8
今日もdion解除されてないだろうな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:31:12ID:y8DIaD/8
試しに書き込んだらwwwwwwdionの罠かwwwwwwwwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:34:14ID:nblj3ilN
じゃ俺も試しに・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:40:28ID:nblj3ilN
俺も解除されてたw
お隣のスレでPARの話出てるけど、こっちってPARの話厳禁だっけ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:44:04ID:BHy9K44S
俺PAR持ってないから禁止
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:45:32ID:bConR5pf
ん?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:58:30ID:i1myfwOf
>>495がPAR持ってないから禁止
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:06:42ID:Y5W17X9T
それなら仕方ないな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:08:57ID:nblj3ilN
俺も実際持ってないし仕方ないな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:22:55ID:tWKc+bxy
sageないといけないなら書いとけよw
どこにもねーじゃんかw
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:24:36ID:LVLh1COR
>>500
半年ROMれ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:40:41ID:bNkE6rX6
どのみち社会性の無い人は軍隊には必要ありません
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:48:23ID:+f/ykBpF
本部の命令に従順な兵士
それがEDFに必要な人材だ

って隊長が言ってた!
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:53:14ID:rEdzekQB
従順すぎて罠です!に何の疑いも持たない隊員
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:06:56ID:7KG+V2bI
>>500
sage進行と決まってるわけではないが
sageてるほうがみんな優しいぞという経験則
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:12:35ID:Sta74b8N
>>500
こいつ…本気でこんなことを言っていたのか…バケモノか・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:19:26ID:weDBs5S5
半年ROMってきました
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:20:23ID:TPHh5Bka
灼熱稼ぎセット完了、戦車に乗り込みぺり子の元に向かう陸男。しかしコーナーで曲がりきれず戦車はひっくり返ってしまったとさ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:46:41ID:dP0TVHZj
あ「
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:48:03ID:dP0TVHZj
おおおおおおおおおcn解除きたあああああああああ 東京丸の内解除きたああああ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 11:20:41ID:ELqwAMkX
プレイ時間46時間でようやく2人とも達成率?30%到達
終わりが見えない
コストパフォーマンス良すぎっすね
このスレの皆さんがいなければ買ってなかったんで皆様に感謝してます。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 12:59:14ID:TPHh5Bka
おれは120時間で二人とも85.6%
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 13:53:34ID:IzeQ0Fn0
最後の数%クリアするのにどれだけの時間がかかるのか…w
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:15:52ID:qdu639wg
地球防衛軍の1とタクティクスって話題に全く上がった事が無いが、プレイするに値しないんだろうか、
どうも1は2と3があれば不要、タクティクスはかなりのクソゲらしいが
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:26:48ID:VZYbOsMe
1はゲームバランスとオリジナルのサンダーぐらいしか語る部分がなさそう
タクティクスは板違いじゃなかろうか
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:28:42ID:qdu639wg
それがタクティクスはスレも動画も検索掛けても全く出ないのよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:36:52ID:vC2wFebE
タクティクススレは落ちて以来建ってない
動画はシミュレーションだしそんなにうpされるものでもないでしょ

適度な難易度だし、1は1で友達とワイワイ楽しめると思うなぁ
2ももちろん楽しめるんだけど、インフまでクリアしようと思うとワイワイ楽しむだけじゃ無理だしw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:44:39ID:VZYbOsMe
http://www.psmk2.net/ps2/soft_06/slg/simple103.html
ここのレビューを見ると、やっぱり評判はよろしくないね
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:46:56ID:CPQ5mYSZ
このスレ小学生みたいな奴しかいないのか
なんでさげないだけでファビョるの?wどうせ理由とかないだろ?
意地になってるだけじゃんwマジ子供すぎ
落ち着けな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:53:07ID:Ujp9gZ7W
マジレスするとだれもファビョってない
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:55:20ID:3rszC/U9
ファビョってるのは君だけ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 14:59:42ID:qdu639wg
つまり、撃った弾が自分自身に返ってくるのか・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:07:42ID:vC2wFebE
縛りプレイが一通り終わって何かしたいんだけど、陸戦使って適度な難易度でお薦めない?
一応陸戦のハデスト→インフ縛りをクリアできたくらいの腕前です
陸戦新規ハデスト両手同じ武器での縛りとか考えたんだけど、最終的にライフルかグレの二択っぽいしなぁ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:11:52ID:CPQ5mYSZ
>>520
>>521
いや>>506>>501とかファビョッてんじゃんw

さげなかったら駄目な理由早くいえよ。
どこに書いてるのかも教えてくれよ。
自分が間違ってたことを認めるのも勇気だと思うぞ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:13:58ID:lJ1+yYTV
>>520-521
レス番飛んでて誰がどんなファビョり方してるのかさえわからない。
次からはアンカつけてね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:17:48ID:R2NPfz1Z
>>524

黙って去れ。

>>ALL
ちょっと前ならこんな一言レスで 糸冬 了 な雰囲気だったよな?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:20:19ID:CPQ5mYSZ
いきなりレス番飛ばせないでしょ
こういう煽りが小学生並みなんだよな。
「ファビョル」という言葉にムカついたからオウム返ししかできない
議論もできない。ガキすぎるぞお前

普通1にsage進行とか書いてるものだが、なんで書いてないの?
忘れてたんでしょ?じゃ、強要できないでしょ?
俺間違ってないじゃん?
君らが間違ってないの?間違ってるんだよ。
そして結局「煽り」「>>526のような逃げ」これしかない。ほんとガキ。謝罪もできない
これに懲りたら、ageくらいでファビョらないように。それだけ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:20:21ID:qdu639wg
平和だったんだっ・・・!
お前らが来るまでは!
このッ!このォッ!!
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:24:43ID:Ujp9gZ7W
>>525
せっかくの連携を・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:27:30ID:b+1PipsH
この必死さは何ゆえか
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:27:32ID:VZYbOsMe
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%99%E3%81%AE%E4%BA%86%E8%A7%A3
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:32:33ID:KD8kHFll
マジレスすると専ブラならデフォルトでsageになる(全ての板、全てのスレで)
今時sageてないのは初心者くらい、つーわけで厨房チェッカーの役目を果たしている
「どこにも書いてないからsageなかった」なんて半年ROMれ新参としか
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:36:42ID:wAqrDNEx
〉〉531
ワロタ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:45:32ID:JLEfruFr
マスターレイピアってどの辺で取れるの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 15:47:57ID:NbqkmytN
INFの中盤以降なら割とよく出るんじゃないかな。
HDSTの最後らへんでもまれに出るらしいが…
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:03:56ID:xG513N7b
半年ROMれって名言だな
意味が深い

>>506を見てファビョるととるのか、、
知らなくても「ああ、なにかのネタなんだろうな」ってくらいはわかりそうなもんだが、、、
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:07:58ID:JLEfruFr
>>535
2時間前からIFNのメカソラスとテラソラスと戦ってるけど、全然出てこないwwwwwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:09:33ID:yT2jrt+C
久しぶりに体温の高いのが来たな。
箱ティッシュ様思い出したぜ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:09:35ID:JLEfruFr
ああ…痛い打ち間違いだ…
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:13:14ID:xG513N7b
IFNにはつっこまないでおこう

ソラス系はアイテム個数少ないからあんまし効率よくないかも
剣盾(礼賛Fクラス)、あるいは奈落の罠(UM−4A、XA)のほうがいいかも
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:15:51ID:xG513N7b
ってごめんペリコだな
奈落はサイブレ、参謀で
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:19:24ID:JLEfruFr
>>541
HPが815しかない自分には無理だったわwwwwwwwwwwwwwww
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:28:52ID:xG513N7b
開幕前からトリガー引きっぱなしで前の崖にサイブレα>前の蜘蛛ほぼ全滅
すぐ振り向いて左穴にサイブレ撃ちつつ右の穴へ>分岐を左へ少しだけ進んで振り向いて参謀、サイブレ(進みすぎると後ろから蜘蛛がくる)
糸貫通が怖いがけっこうな確率でいけるとおもう。参謀は30じゃないときびしいかもしんない
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:30:12ID:JLEfruFr
参謀30、サイブレαは持ってる。

ちょっと頑張ってくるわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:48:23ID:50owwHZb
ちくしょう俺もかわいい子で遊びたかったのに乗り遅れたぜ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:55:28ID:CPQ5mYSZ
>>532
ルールで決まってないだろ?
強制はできないっていってるんだけど、君日本語わかる?

俺は初心者じゃないけど、お前の意見では初心者は書き込んではいけないってこと?
2ch中心の生活で常識すらわからなくなっているのかな?
はじめからsageになってるから絶対さげないといけない?
苦しいなぁw口論で負けそうになったからって苦しいよw
お前の言ってることは何一つ筋が通っていない。
素直に謝りなさいw恥かかないうちにw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:58:05ID:KD8kHFll
ルールで決まってる
以上。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:59:21ID:1kwJtsmy
>>544
奈落の罠は息抜き用の稼ぎステージになってるぐらい楽勝だから安心しろ
糸貫通と流れ弾の掠りぐらいしかダメージ食らわないから。ノーダメも余裕で狙えるレベル
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 16:59:53ID:xG513N7b
まだいるのか
煽りも安っぽいなあ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:00:40ID:CPQ5mYSZ
>>536
ネタにしてもつまらないし、ageにふぁびょったとしかとれないよ
だってつまらなすぎるし。
ふぁびょったって指摘されて恥ずかしくなってネタってことにしたんでしょ?

しかし、ほんとガキが多いな。
俺はこういいながらsageてあげてるんだけど?
ちょっとしつこいよ?きみら?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:03:28ID:CPQ5mYSZ
>>547
どこに書いてるの?そして初心者が書き込みをしてはいけない理由は?

答えられないだろ?
お前、自己中じゃん
ネットだからとか言い訳にならんぞ。
素直になれよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:04:54ID:xG513N7b
>しかし、ほんとガキが多いな。
>俺はこういいながらsageてあげてるんだけど?
>ちょっとしつこいよ?きみら?

いかん、俺は釣られたのか
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:10:40ID:VZYbOsMe
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa944545.html
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:11:07ID:KD8kHFll
俺もVIPあたりの釣りに見えてきたわw今時こんな奴がいるとは思えんからな

いや待て…
もしこの夏厨でさえまだ生体ではなかったとしたら…
ん…?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:15:48ID:50owwHZb
これが夏厨の完全体なのか…
来る!逃げないと論破されるぞーッ!
やってやる…足元にNGすれば…!
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:16:31ID:CPQ5mYSZ
面白いと思ってるんだろうな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:18:03ID:CPQ5mYSZ
>>554
自己中くん
面白いと思ったのか?つまらんよ

逃げるなら初めからつっかかってくるなよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:18:57ID:2pEMFzLQ
本部の罠だな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:20:55ID:mTikL0Mz
>>557
ところで>>478の質問の意図は何だったんだ?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:21:25ID:KD8kHFll
>>>555
おい止めろ!無茶するな!
発狂されるぞ!
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:22:22ID:CPQ5mYSZ
で、ageても別にいいわけだよな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:24:03ID:1kwJtsmy
「おい聞いたか!あの話!EDFに、伝説の夏厨がいるって!」
「おいおい…」
「数百もの文字を打ち続け、ネタレスすら論破した男!」
「そんな与太話、信じてるのか?」
「このスレに参加してるらしいぜ!」
「馬鹿馬鹿しい。そんなことより今、IMPを制覇することを考えるんだな!」
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:24:35ID:CPQ5mYSZ
ageても良いなら気にしない
駄目ならsageる
それをちゃんと明記してくれといってるだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:25:49ID:H+h50qpu
まぁこういうのが湧くのは夏の間だけ
それを楽しむのもまた一興さ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:27:01ID:CPQ5mYSZ
なんか決まりきった煽り文句ばっかだなwそれだけ図星をつかれているということか
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:27:30ID:Yz11+WRJ
そういえばEDFに季節って無いよなー

吹雪の中とかで戦ってみたいわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:28:47ID:AZtiQzdV
俺が寝てた間に虫が巨大生物になってる。駆除するか
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:30:18ID:VZYbOsMe
gooさんのご意見では不服か
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:35:35ID:qdu639wg
CPQ5mYSZを論破!
・・・ダメですッ!CPQ5mYSZに変化はありません!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:35:57ID:CPQ5mYSZ
あげさせてもらう
小学生だけじゃなく、多くの大人にこのスレを覗いてもらいたいからな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:37:56ID:KD8kHFll
>>566
確かにステージにバリエーションがあると良いかもな
砂漠に百足とかかなりカッコいいと思うぜ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:43:58ID:AZtiQzdV
>>561
「どこにもsageろとは書いてない」
→暗黙のルールというやつです。特に>>502の言うようにここは軍隊ですので特に厳しい。
ってわけで帰っていいよってなる。「軍隊?は?お前ら頭がおかしいんじゃねーの?」
という意見が予想されますが住む世界によって常識が違うから当たり前です。
おかしいのはむしろそんな発言をする人の頭。「罰がないからageてもいい」という意見が予想されます。
それでは暗黙のルールに引っ掛かり、ここの住人が不快感を覚えます。
掲示板やらチャットでは利用規約なるものがあります。それを読んできてください。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:43:59ID:CPQ5mYSZ
>>559
俺、このゲーム初心者だからさ
みんながつかう略語とかわからなかったのよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:45:56ID:AZtiQzdV
>>572にまともに答えられない>>573君の痴態がさらされるようですw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:46:07ID:CPQ5mYSZ
>>572
了解了解
ここのスレはガキの集団だからしょうがないってことね
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:46:29ID:JLEfruFr
>>573
wiki見ようぜ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:46:39ID:VZYbOsMe
森林ステージとかあったら
視界悪いわ爆発物使いづらいわで大変だろうな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:48:44ID:AZtiQzdV
>>575は論破完了したようですのでこれから何があってもスルーということで。
ちなみに罰は>>573の痴態がさらされることw。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:49:24ID:1kwJtsmy
>>577
そこでM30ですよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:55:06ID:H+h50qpu
結局はageると荒れるからsageる
たったこれだけの事なんだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:55:06ID:CPQ5mYSZ
もういいよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:57:40ID:JLEfruFr
ひとつ聞きたいけど、IMPクリアした人っているの?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:01:12ID:KD8kHFll
>>582
ペリ子皇帝都市単騎だけはまだクリア報告がない
他はクリアされてる
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:02:51ID:JLEfruFr
>>583
マジかよ…
世の中にはすごい人がいるもんだな…
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:04:16ID:mTikL0Mz
>>573
初心者としてここに来たんなら、とりあえずテンプレのwiki読もう
あと他の板も見てるなら、それぞれローカルルールがあるでしょ?
そんな頑張らなくても適当にロムってれば慣れるよ

>>582
勲章は全部集まった
ペリ子ラストは単騎で無理だったけど
0586>>2602008/08/20(水) 18:11:17ID:2pEMFzLQ
ハード灼熱だが、現在>>274の手順で第1波は突破出来るようになったが、精鋭排除が安定しない。

気晴らしに未クリアのEASYステージでもこなしつつ進めていく所存です。

ちなみに自分は攻略wikiを見て試してみて、見込みが無い場合に初めて質問している。

テンプレに「sage進行推奨」と「略語解説は攻略wikiにあり」は追加した方がいいかもね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:13:34ID:+UtSJ78i
http://www.excite-blog.com/gourmet/
ここのレビューを見ると、やっぱり評判はよろしくないね
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:19:26ID:1kwJtsmy
>テンプレ追加
なんかヤダなぁ、そういうの。パート37まで来てなんで今更…っていう感じが
一人変なのが出てきたぐらいでテンプレガチガチにすることもないと思うけどなぁ

あとレイピアで精鋭排除は正直オススメ出来ないぞ
INF攻略で武器を苦渋の選択した上で仕方なくやるような難しい技だ、ハードなんかでわざわざやる必要ない
開幕のUFOと羽蟻を殲滅するための爆発物or雷撃兵器に、大型兵種&精鋭用の近接武器がベター
サイブレがあれば爆破とディロイ退治を両立できるけど、燃費はあんまりよくないからプラランと好みで
優秀なプラランがあるならそっち使った方がいい
ハードならディロイも女王も遅いから、落ち着いて少しずつ数を減らしながらひたすら逃げればいいよ
常に移動してれば飛行戦力の攻撃もそうそう食らわないし
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:23:12ID:1kwJtsmy
>>587
ウイルスだった
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:26:17ID:KD8kHFll
>>586
>>274だけど、俺の場合アーマーが400程度しかなかったから持久戦避けて
レイピアで速攻してたんだけど、1200もあるならプラランでじっくりやった方が良いかもね
増援来ないように速攻でキャリア落として(EXだと精鋭来るまでに一つだけだけど)
05912602008/08/20(水) 19:28:52ID:i3b9fk2s
>>588 >>590

どもです。

しかし試行約30回のうち1回だけ精鋭排除に成功した事があるんですよ。
結界の縁に引っかかった鏡面と一緒にEXプラランを当てたり、結界の角で垂直ジャンプしてレイピアを当てたりして、精鋭が離れた時は増援蟻を倒して回復してたらいけました。

その時はキャリア落としに気を取られてサンダーしたんですが…。^^;

光明は見えているので、もうちょっと頑張ってみます。

でもレイピアをサンダーボウ20にしてもやってみますね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 20:15:26ID:IzeQ0Fn0
蟻の動きは慣れれば余裕を持って避けられるようになるから、がんがれ。

ハデスト灼熱は初めてやったときは開幕UFO+羽蟻でサンダー、
連中が余裕で片付くようになってからでも蟻軍団の数の暴力でサンダー、
それが何とかなるようになってもディロイのきしめんでサンダー、
第二波まで行けても精鋭の処理に手こずってる間に蟻酸でサンダー、って
繰り返してたけど、その内第二波の蟻は余裕のよっちゃんで避けられるようになった。

慣れが一番重要ですよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 21:39:17ID:3d7nVj2q
地底でのジェノ砲おいしいです^p^
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 23:20:43ID:dGY0hmSm
地底でのアルマゲ不味いです
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 23:25:53ID:ABkG283O
>>593
調子に乗ってると蟻に引っ掛かるのはよくある話
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 23:35:59ID:B4kHzkPS
>>593
正直、地底でジョノ砲は箇所決めないと自爆祭りだから困る
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 00:19:24ID:YwJ+1mKT
>>596
ジョン・レノン砲ですね、分かります
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 00:33:46ID:lcEfxb/x
バイザーが丸いグラサンになって、無線からイェスタデイが聞こえてくるんだな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:13:27ID:a6xdJoGO
「HELP」じゃね?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:29:17ID:d8X5hatB
HELP! I need Bound gun!!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:45:02ID:mVWjiy7e
I do not hear it. Repeat.
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:57:28ID:0FjzIsCw
I want secret weapon!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 05:44:44ID:UiwUUpqd
nice thunder.
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 08:31:35ID:chruIxs/
This place Yuuki.
I am at war with the swarm of ants now!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 08:50:41ID:GdtevV62
-- Text NotFound --
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 12:42:09ID:zqiornoh
What's this? Formic acid? ......aci...Thundeeer!!!
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 15:16:32ID:w3AddAHY
あえて空気を読まない。
INF皇帝都市ペリ子。
バリアウォールを破壊!さあマスレイ特攻だ!

ピッ

マスレイのチャージ忘れてた・・・orz
哀れ緊急チャージに突入して墜落するボクらのペリ子。また砲台落としなおしか・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 16:09:10ID:rqSqvulC
ジェノ砲持ってる奴ってINFクリアしたってこと? すげーな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 16:19:13ID:XNb+JD2o
絶対包囲ペリ子って超爆に乗れば高確率で外周たどりつけるよな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 17:13:50ID:0FjzIsCw
ところでマップ角プラグレ戦法って真上に投げるんじゃないの?
wikiを参考にして下に投げてたら真下の蜘蛛に殺されたんだけどやり方の問題か?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 17:22:50ID:KcFAtdRD
曲射する武器は総じて慣性がかかるんだ
真後ろに飛行しながら真下に投げれば、後向きの慣性がかかって真下に飛ぶよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 18:07:54ID:XI6IWp2G
携帯で開いた瞬間に英語ばっかでにちゃんにレスを英語に変換する機能がついたのかと思ったじゃねーか!
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 19:07:29ID:HvoCmH77
これやりすぎると、テレビでビルがみえただけでぶっつぶしたくなるな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 19:12:35ID:0FjzIsCw
>>611
その通りやったはずなんだけどなぁ…何故かあたらなかった
まあ真上に投げるからいいけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 19:13:36ID:UiwUUpqd
>>606見て思ったけど、海外版なら『acid...aciiiiid!!』なのかな
海外版あるか知らんけど

日本に生まれてよかったぜ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 19:15:22ID:eARrOkjn
上に投げたら落ちるまでに時間かかって、その間にサンダーしそうだが
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 19:53:09ID:d8X5hatB
Yuuki: What is this...Ant's acid...!? No!!! It's THUNDERRRRRRRRR!!!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:10:19ID:TGV1Cjnj
そういえばペリ子は超難易度ステージってあるのか??
陸の絶対包囲並に絶望を感じた事が無いんだが…
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:13:40ID:eARrOkjn
皇帝都市を正攻法かIMPでどうぞ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:29:49ID:A/j40DTG
>>619
INFを正攻法でクリアしたが絶望は感じなかったぞ



HPは6000近くあったがな・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:33:41ID:3DZd9y+L
普通にIMPやればいいんじゃね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:52:37ID:GdtevV62
>>620
それだけのアーマーを陸が拾っていたら絶対包囲は絶望ではないぞ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:38:37ID:OtVm1QRq
何か自慢(?)する新参者が多いような気がするんだがこれも動画のおかげか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:38:44ID:AGAJLPIg
絶望が至難になるくらいだな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:39:04ID:wbt+kOi+
ちょうど来月の7日でプレイ開始から一年になる・・・。
この間、他のゲームにも色々と手は出しては、どうも納得がいかず
結局このゲームに戻るという事を繰り返していたなw
やはり魅力あるゲームはいくらでも遊べるということかな・・・?
ここの住人の皆さんは、どの位プレイしているのですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:56:24ID:yS2+GYXk
>>625
1を含むならかれこれ1000時間はやってるかも
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:16:29ID:KcFAtdRD
色んな縛りデータが散乱してるし、セーブせず切った場合も多いから正確には分からんけど、
多分400〜500時間ぐらい
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:17:46ID:OtVm1QRq
プレイ時間なんて聞くもんじゃないよ、自分より浅いプレイ時間の人が自分より上手かったらアレでしょ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:28:08ID:LJi324ZA
稼ぎや放置、寝っぱ等で正確な時間を把握してる人なんてそんなにいないだろうしね
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:36:33ID:TGV1Cjnj
>>623
別に自慢じゃないだろ
Wikiや動画うpしてくれた
人達のおかげで越せたステージは数えきれないが。

気に障ったのなら謝る。ごめん
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:43:07ID:OtVm1QRq
>>630
あのね、(ry      ←以下略w
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 23:03:27ID:OtVm1QRq
だめだわこれorz数時間と経たないうちに理解してもらえないネタになってしまった
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:10:05ID:2Gcc+n5W
やったー!ようやく絶対包囲ハデストクリアした!
体力7000もあるけどガチ勝負でギリギリだったよ。
あと残すは占拠と絶対包囲のINFのみ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:12:03ID:BX61zOH3
かしまし乙
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:15:47ID:vP0bsjqQ
かしましはあのね商法がアレだっただけで良アニメだったと思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 02:17:00ID:sX/rHBek
運営の秘密を探りにいく・・・もう帰ってこれないかもしれない・・・w
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:33:07ID:pOI+2cNb
初心者です。最後の面だとおもうんですが「皇帝〜〜」?
大きなUFOに沢山大砲がついていてビームを撃ってくる敵です
あそこ難しいですね。・゚・(ノД`)・゚・。 まったく進みません。
ファイアーフォールを全部つぶしたあと体力が3分1になっててもたないんです
でも攻略はみたくない!!悔しいです。ワンポイントアドバイスお願いします。<( )>
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:38:24ID:pn8QWoFy
難易度や陸戦かペイルか、武器は何を使ったか等の情報を書かんとワンポイントですらアドバイス出来ないぞ
あえて言うならアーケードに上手く立て篭もれ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:51:18ID:6DjVSlQy
距離の感覚がまったく分かりません

右上の円(レーダー?)の半径は何メートルになるんですか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:51:35ID:pOI+2cNb
>>638
すいません
恥ずかしいんですがイージーです。ペイルでサンダースナイパーCで、スタート地点から動かずに一つずつ大砲を倒していくって感じです
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 12:05:58ID:c/072djd
>>640
イージーなら砲台の攻撃なんて命中精度悪すぎるから当たるほうが稀
立っているだけでもそうそう当たらないんだぜ?

ガスタンクの瓦礫を防壁代わりに使うとか頭を使うんだ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 12:10:49ID:pOI+2cNb
>>641
瓦礫ですか、ちょいやってみますわ
>>638さんもありがとう
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 12:40:43ID:jFQsUaNt
狙撃武器より爆発物とか誘導兵器とかの方がいいと思う。強いのがあればの話だけど
砲台破壊、近衛撃退、中央ハッチ攻撃の三つを効率よくこなせそうな武器を二つ、
自分のプレイスタイルや得意分野に合うように選ぶといいよ
あとは止まらずに動き回れ。それから不用意に中心部に近づかない
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 12:50:29ID:EQrwFvNh
大砲を落とすと聞いてジェノ砲だけ落としてるのかと思った
まさかそんなことはないと思うが

酸砂Cより誘導・範囲攻撃のほうが低難易度は良い。
移動する時も効率の良い移動方法を心がける。後はガスタンク地帯のマップ角から撃っていく
体力は近衛をひきつけて撃破でおk

低難易度だからこれほど書くレベルではないんだけども
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 14:10:52ID:0tLJe2zR
>>639
まずはメール欄にsageって入れようね

そんな厳密に距離を気にするゲームではないと思うけど、どうしても気になるなら武器の射程距離を利用するなり陸戦の緊急回避の回数から計算するなり自分で調べた方が感覚も身に付きやすいよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 14:19:33ID:f+L+lwXT
まず陸戦の身長が3mらしいからなw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 17:02:51ID:1AN7NGLW
大蜘蛛無理すぎてコーヒー吹いた
いんふぇペイルHP6048
陸男3000くらい
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 17:26:43ID:IeuNyG1w
陸戦は礼賛Fの二丁持ちでノーダメも可能
ペイル参謀二丁でリロードと緊急チャージのタイミングミスさえやらなければ余裕
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 17:40:57ID:BmC0Xicl
インベーダーの強さがよくわからないからまんがのキャラに例えてくれ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 17:45:34ID:4DD6VeL1
アメリカでいうところのカービィだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 18:06:34ID:9+4Pb+hJ
>>646
つまり、本部が言う『巨大生物』は主人公の事だったんだよ!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 18:07:22ID:jFQsUaNt
マンキンはハオが無敵すぎる以上に、主人公ズが端から勝てないと諦めて妥協してる所が面白かったと思うんだ
ジャンプ漫画にしては斬新すぎたんだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 18:27:36ID:WBNALtsQ
>>652
確かになw普通なら奴は強いが、弱点はある!とかなるもんな…
ってマンキンあんまりしらねえよwwwww


>>649
初期状態で挑むハデスト
油断すると、……うわ!しまっthunderrrrr!!!!!みたいな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 19:14:27ID:+Ar5BTT8
ASやSGといった中途半端な射程の武器がレーダー上だとどこまで届くかってのは気になるな
最終的には礼賛+グレだからレーダーは敵の方向と大体の距離を知るためだけにしか見なくなるけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 19:59:45ID:E3+EXVKI
ハーキュリーは使わないの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:01:00ID:N68efgfN
んなもん出すころにはクリアしてるっていう
06576552008/08/22(金) 20:03:10ID:E3+EXVKI
あっさり出たから普通に使ってるんだが、あんまり話題に上らないから駄目なのかと思ったぜ。
俺の運が良かったのか。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:10:02ID:pn8QWoFy
ハーキュリーor胡瓜って呼称でけっこう話題に上がってると思うが・・・
やっぱり夏休みってことで新規で始めてる人多いんだね
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:17:56ID:hILxnd9/
絶対包囲は超爆の代わりにインペリアルボマーだったら無理ゲーになってた



ところで2波はヘリ残ってりゃ勝利確定?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:23:54ID:jFQsUaNt
>>659
ヘリから攻撃出来る武器があるのならな。プロ2とかジェノとか
言っとくけどダロガミサイルとムカデ酸が絶え間なく飛んでくるし、大蜘蛛も少し近づいたら攻撃してくるぞ
礼賛では真下には攻撃不能だから空爆処理出来ないし
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:28:24ID:QrioJSFN
ヘリで処理する気なら礼賛の代わりにプロミネンスや手榴弾もってく事になるだろうな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:33:06ID:1AN7NGLW
>>648
クリアできなかった俺に一言
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 20:35:08ID:S0K1aERR
>>659
飛び立つ前にアボーン
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 21:05:24ID:PcYrd1So
ジェノ持ってればヘリで行けそうな気がするよな。
最初の一撃で大蜘蛛とムカデをどれだけ巻き込めるかによるだろうが
ところで陸戦単騎でインポ絶対包囲抜けた人いるの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 21:11:04ID:pn8QWoFy
>>664
動画もあるし可能だよ
ヘリとバイクの2パターンの攻略がある
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 22:04:58ID:L47Z7tih
>>657
EDFに




とう
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 22:19:40ID:GCLDfvRd
こそ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 00:46:20ID:RAR4czfe
地球防衛軍ADVマダー
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 05:13:33ID:Uh868cj3
共闘感を重視したアクションアドベンチャーなEDFいいかもな…
アーマーや武器はイベントや条件で取得。アドベンチャー部分はフルボイス


「ロンドンに巨大生物が現れたそうだ!君達の初の実戦となるだろう…」

「同じ隊になりましたね。お互いに頑張りましょう!」

「陸男さんと言うのですね…おかげで助かりました…。何か御礼を」

「C班は今すぐ前線で奴らを抑えるんだ!とにかくこっちに近付けるな!」

「次に蜘蛛野郎が来た時は俺のゴリアスDカスタムに任せときな!」

「うわあ!た…たすけっ!た…り、陸男ォォ!!はやく、助けてくれェ!」

「インベーダーはこちらに気づいてないようだ。よし、今だ…行くぞ!」

「もし良ければ、新兵器ライサンダー2のテスターになって欲しいんだが」

「あの怪獣をたった一人で倒すなんて…あの女…」

「兄さんの…このサンダーボウ30で蹴散らしてやる!食らえ!サンダーーー!!!」

「まずい!ジェノサイド砲……引け!出来るだけ遠くへ逃げるんだッ!!」




D3頼んだ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 05:31:24ID:IVpeMshl
むしゃくしゃしてやった
反省はしていない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4381361
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 05:33:47ID:LWqMwiw9
選択肢の微妙なミスでアッーという間にサンダーしたり糸に巻かれて死にそうな予感
仲間の好感度が低いと礼賛2のテスターとして撃たれてBad Endとか
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 06:51:29ID:2RfDhbrW
名前が陸男かよww
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 08:46:38ID:MTsRdLsR
「ここは俺が抑える!お前らは早く逃げるんだ!」

逃げますか?
ニアはい
いいえ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 13:36:36ID:8CTkXKNU
なんか他の国と共闘してる感じがないんだよな
たまには他の国の船が敵を攻撃してるシーンいれてほしい
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 13:57:30ID:5YUQWzyy
シンプルシリーズなもんでシンプルなんです
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 14:24:35ID:FEwr9ijY
他国軍の支援砲撃でインベーダーごと陸戦を始末しようとする本部の罠が始まります
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 15:30:43ID:MTsRdLsR
「本部から連絡です。世界各国の技術を結集して作られた兵器・ジェノサイドUが数分後に着弾します。爆破範囲に入らないよう注意してください」

「駄目だ!間に合わない!!」
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 15:40:06ID:cgG01IWU
自爆しろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 16:05:52ID:duU5/dHH
>>677
「あっ鏡円盤が残っています!」
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 18:32:33ID:pEAYvrlQ
陸男「世界中の皆…オラに少しだけジェノを」
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 18:36:09ID:Go2hVKSI
ジェノって主力武器になりうる?
もうちょいでインフェルノ越せそうなんだけど、IMPやっていくのに使えるかなと
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 18:38:12ID:RAR4czfe
>>681
両手に持てば一瞬で戦場が灰になる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:05:44ID:5YUQWzyy
ジェノが無いとクリア出来ないミッションもある
体力的な意味で
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:19:23ID:1LHsxcbK
リロードの問題さえ解決できれば、すべての敵は一撃だからな。
巻き込まれたら自分も一撃だけど。

確かHPを限界まで上げても耐えられないんだよな。
HPの限界が15万ほどで、ダメージそれ以上だから。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:39:05ID:k0X0vspH
ダメージ100万ですから。テラソラスだろうと一発。
3だと無効敵多くなったとは言えリロード4秒・爆破範囲75m・即着弾のチート武器に
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:56:55ID:4n9PA5pE
ジェノ砲は撃ってから少し猶予があるけど、
ジェノガンは撃ち所を間違えると即死だな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 20:19:00ID:LWqMwiw9
使っててどっちが楽しいかと言われれば
ジェノ砲>ジェノガン
マザーシップ主砲のお目見えのときは盛大にジェノガン撒き散らして街を吹っ飛ばしてくれるもんだから、
ラスト面の最終形態でジェノ砲撃ってきたときはえれー懐かしかった
ジェノガンの極太レーザー照射ちゅどーんもかっこいいけど、
やっぱり元気玉いいよ元気玉
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 20:45:51ID:QUQaw737
ジェノガンの即着弾はジェノ自爆封じだろうか
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 21:12:59ID:5YUQWzyy
元々最高難易度クリアのボーナス武器なんだし
3のように「後は好き勝手に暴れてください」的な装備としてはいいと思うぞ
むしろ1.2でクリア後にあれ渡されても遊びづらいよ、リロードも長いし
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 21:41:45ID:k0X0vspH
Wikiにも書いてあったが、3の烈火でジェノガン使いとしてのテクニックをあらかた試されるのは絶対狙ってやってると思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 23:53:38ID:VjtHnNTO
ところでジェノガンってなんだい?次期主力モビルスーツかい?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 23:58:02ID:xBbTUbSS
3の話だ
俺は持ってないけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 00:31:12ID:ynZGrkxB
ニコ動見れればGG縛りとかで検索してみれば解りやすいと思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 00:35:01ID:JNnsCZqs
刃牙が発狂しそうなゲームだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 00:39:59ID:2Mz+jgNr
次作は100kgのカマキリが出るんですね
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 06:39:34ID:qyNuBErZ
100kgのカマキリじゃ小さすぎて白兵戦用武器が必要になるな
狙撃はつらいし爆発系はよられたら使えないし
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 13:31:06ID:JNnsCZqs
自分の拳があるじゃないか
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 14:53:55ID:I+J2swo0
次作は陸男とペリ子の身体能力が強化されて高機動戦闘ですね
わかります
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 15:32:59ID:mXFb4q25
これ以上やるとペリ子がロボっ娘になってしまうぞ
エグゼリカみたいな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:14:53ID:6nep530T
イージーでクリアでけた
HP350からHP600まであげてなんとか・・・
これ最高難易度で全面クリアしたら特殊アイテムとか、特殊EDとかあるのかな?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:19:44ID:ynZGrkxB
各難易度で全面クリアすると特典武器が手に入る。
あと陸戦兵とペイルウイング両方でINFクリアすると最上難易度が出現する。
07022602008/08/24(日) 16:40:47ID:P4L0fV4F
ようやくハード灼熱がクリアできました!

組合せはEXプラズマランチャー+レイピアGスラストで。

第1波は>>274の方法で大方を始末。
第1波の最後の1匹を残して、スタート地点左後方の結界端に移動してから始末。

前方に現れたキャリアをプラランで速攻で落とす。チャージがかかるが精鋭が来るまでには間に合う。

精鋭は中間距離で攻撃体制を取るために単独で停止した瞬間を狙ってプラランを当てる。
接近された場合はレイピアで追いやる。

鏡面は水平飛行中にプラランを当てて落とす。

後はステージ端からもう1機のキャリアをプラランで落とし、残りの蟻を倒して終了でした。

各員の協力に感謝する!( `・ω・´)>
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:40:53ID:SDTazXPv
ペリ子の装備にファンネルを追加して欲しい。
威力を求めない代わりに全自動的に近くの的を攻撃してくれるんだ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:51:12ID:Ld2V26Lq
ガイスト「俺の出番ktkr」
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:57:17ID:qa7q4rLa
ゴーストチェイサー「ばっか俺に決まってんだろjk」
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 17:19:35ID:+6V3U9tP
隊長「待てよ…ガイストDとゴーストチェイサーが合体したら…」


鈍亀開発部「隊長殿、我々で新兵器ガイストチェイサーDなる兵器を作ってみました」


1発/1秒
威力:400×30
射程:800m
誘導:A
消費:20%


隊長「なんという戦闘力!」
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 17:25:55ID:PsR1lQw5
ミラージュ撃つ時に心の中で「行け、ファンネル!」と叫ぶ俺が通りますよ

後ろの敵に飛んでいく時の弾道と、近衛とかの周りを命中前にクルクル旋回する時の軌道がいかにもファンネルっぽくて大好きだ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 17:40:40ID:I+J2swo0
使いづらいのにやたらとワイドグレネード40で遊びたがる俺が来ましたよ
何かのフィールドを張ってる気分になる
当たらんけど
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 17:45:53ID:ynZGrkxB
ハデストでなら活躍させられるが、INFだとちと厳しいよなワイド40
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 17:57:53ID:sAW9pH9D
ペリ子の武器は特徴があって使ってて楽しいんだよな
使いこなせてないけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 18:17:52ID:qyNuBErZ
>>706
それは当然弾速が遅いわけだから撃った直後は全方位に爆弾が・・・・

う ご け な い
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 18:33:21ID:b4m07ds2
30発のうち10発ぐらいは地面に直撃するけど自爆ダメージは400で済む!素晴らしい!
しかも空中で撃てば自爆しない!なおさら素晴らしい!!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 18:55:06ID:I+J2swo0
お前らを倒すのに一歩も動く必要も無…ん?なんだこの糸…
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 18:58:11ID:bO2VTJIs
>>702
おめ
さあ次はハデストだ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:17:11ID:ljVMbUfH
ハードのころは、レーザーW3が大活躍してたな。
モンスターとW3で大抵のステージはクリアできてた気がする。

というか、いまだにプラズマランチャー系が使いこなせてない俺ガイル。
燃費悪すぎてEN管理が難しいんだよなぁ……対費用効果が薄いというか。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:52:23ID:JNnsCZqs
地球防衛軍モバイルってどうなの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:53:14ID:3Aqnsig6
支援兵器カワイソス
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 20:04:28ID:2Mz+jgNr
3のセントリーガンがちょっとファンネルっぽいかもしれないな
その場から動かないけど
07192602008/08/25(月) 00:12:45ID:zA805zir
>>714
どもです。
でもあと3つ残ってまっせ〜。(^^;)

>>715
EXプラズマランチャーは他のプラズマランチャーと違ってロケットランチャーのような使い方が出来るのでかなり使い勝手がいいですよ。
但し燃費が少々悪いのでサブはレイピア・参謀・グロームSS等の燃費のいいものにしないとジリ貧になっちゃいます。
低難易度で試してみては?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 00:15:39ID:x1IQ57CV
RSRも結構素直な弾道でそれなりの性能だが、あの精度の悪さが無ければなぁ。
XSXはハイリスクハイリターンでかなり上級者向け。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 02:50:48ID:n4+MCJI9
次世代機でフェンリルファンネルしてみたいな

飛び散る弾幕、舞い上がる蟻・・・

素晴らしいとおもわんかね
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 09:34:38ID:QdVMvKsF
死体追尾直ってないのか
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 15:52:26ID:vjcT3q1+
新型誘導兵器で倒した敵からアイテムが出てきて回収しようとしたら、死体に残りの誘導兵器が飛んで来て爆風であぼーんですね。わかります。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 16:20:35ID:5x5mankE
昼寝してたら、

st.73「最終決戦」
敵の浮遊都市を撃墜しました。
これで地球は救われるはずです。

!レーダーに反応。

超巨大生物が接近中。
我々の戦力はごくわずかですが、なんとか撃退して下さい。


という夢を見た
肝心の内容はというと、テラソラスの何倍もある超テラソラスが相手でした
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 16:22:44ID:L72ip0yc
そんな大きな敵が出てきたら俺のPS2は止まってしまう
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 16:22:44ID:E12HekOm
「いや待て・・・! 皇帝都市がインベーダーにとって「数ある国の中の数ある街の一つ」に過ぎないとしたら・・・?」
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 16:23:07ID:FgOLcJs3
隊長ってソラス族?だったのか…人間じゃない…
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 17:07:41ID:2vqsR4Hg
st72のことについて誰も突っ込まない件
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 17:13:37ID:c6X96/9a
>>186で確認されているからな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 17:42:03ID:ihlk4KP9
300時間越えてやっと最後の武器UMV2出たわ〜。
オレって相当運が悪いなorz
大結集や灼熱を陸戦単騎で何十回とやって出なかったのに
最後は意外や意外神獣で出た。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 18:20:14ID:RjspKjh9
虫王見たら気持ち悪くなった
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:32:04ID:kdyNbH9Q
sageない奴って、どうしてこう不愉快な感情の逆撫でしか出来ないんだろうな。
500時間超えて武器コンプしてない俺に謝れ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:48:10ID:9QIU3HMY
取りあえずマルチ乙と言うべきなのか
それともおめでとうと言うべきなのか
あるいは →『ころしてでも うばいとる』べきなのか
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:55:16ID:FgOLcJs3
マルチしてまで自慢か…ケッ、隊長の糞イモ虫野郎が!
これでいいよ

ん、本部から連絡だ…え、不適切な発言があったため取り調べ…?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 09:15:36ID:kyqLJA0e
INF大集結、ミラージュ15WR+参謀30で攻略中。
じりじり下がりながらミラージュ打ちまくりでディロイを倒していくのは楽しいけど
途中2機同時に相手にしなきゃならない所が安定しない。
タイマンになれば串刺しにされない限り勝てるようにはなったが…。

何とかディロイを片付けて、さあ最後のキャリアーを潰そうとビルに登ったら
距離が近すぎて蜘蛛に上ってこられて繭にされたorz
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 10:44:30ID:MChw6CcF
ペリ子単機INF灼熱きつすぎる…
サイブレα+参謀30でがんばってるが羽蟻が瞬殺できない
画面端で羽蟻の集団にサイブレ直当てとか相当練習しないと出来ないな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 13:30:45ID:oEhyd3Pw
>>736
ホリランあるならそっち使った方がいいぞ
さっきサイブレホリランでやってみたけど、再出撃10回ぐらいで突破出来た。被ダメ600
サイブレ撃ち切りでUFO残り4機、ホリランで3機撃墜、羽蟻をサイブレで半分ぐらい撃墜→追撃とホリランで残り4体
赤蟻が来たぐらいから女王の動向をチェック。たまに全然来てくれてないときがあるから…その時は諦めた方がいい
女王が来たらチャージ。多めにEN使って高く飛んで確実に接近。ここで大量に使ってもENは持つから
女王倒したらそのまま蟻の群れを飛び越えて逃走ルートへ。ENをギリギリでいいから持たせる
倒せたら黒蟻を集中的にホリランで倒しつつ、左のディロイの位置をチェック
大体ここできしめん撃たれて死ぬから、ここはとにかく限界までEN使って一気に通り抜ける。逆にここ抜ければ勝利確定
緊急チャージには入らずにホリランをリロードして、蟻退治してからサイブレでディロイを撃破

ホリラン無い場合、参謀だと威力よりむしろEN消費量が問題になるけど、
出来ないことは無いはず
マスレイやXSXと組み合わせる手もあるけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 16:24:49ID:DTsykBYE
昨日の深夜、寝る前にふとTVをつけたら
虫のような巨大生物(ロボット?)と機関銃で戦っている
アニメがやっていて「これなんてEDF?」と思ったんだけど、
まさか最近話題のあのアニメとは知らなかったw
歌で敵を誘導するとかちょっと興味深かったね
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 16:54:10ID:4QHkmh2a
kwsk
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:16:53ID:oEhyd3Pw
ニコニコでCD発売前に収録曲が丸上げされて、でもそのおかげかただのアニメ主題歌なのにオリコン上位に食い込んだり、
キラッがやたら流行ったりしたアレね
デカルチャー!
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:19:56ID:1a96O2iK
>>738
それを知ってる分、マクロス知ってる友達と一緒にやると「ランカー!」とか言ってる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:43:41ID:vIHF+ecC
「こいつらはメカなのか生物なのか!」
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:49:25ID:oEhyd3Pw
「隊長横暴ー!」
「隊長も前線で戦えー!」
「もっといい武器支給しやがれー!」

隊長「馬鹿共が!飼い馴らされやがって!」
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:53:18ID:mbJ9nl7I
>>735
ミラは雑魚散らしと自爆用ときしめん回避に使う。
普通はレイピア突撃と組み合わせるんだぞ?

雷撃は狙撃の補助が本分。ミラ+参謀だと
「雑魚散らし+雑魚散らし」かつ「分散+分散」になって非効率的。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:56:39ID:IXhA3yBo
ダイナストZ
ってどういう風に使うんですか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:01:15ID:xQwm0qYp
使いこなせれば神になれるよ、多分
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:07:29ID:CJTZy5r4
体力400以下、HARD魔鏡でレーザーランスRカスタムを使うと精度のありがたみがよく分かる
中心狙う→ずれる→キャー
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:34:17ID:i+I2wWqE
>>745
スレ住人を憤慨させるのに使う。
「でた!でた!乙でたよ!!」
「ころうば」
「つダイナスト乙 返品不可」 など
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:11:43ID:UC7X7CVn
自称ゲーム人間の従兄弟の子供にINF絶対包囲をやらせたら泣き出した
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:24:15ID:zxjb/GWN
大人気ないぞ!
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:26:43ID:mh61iGnR
真の鬼を見た。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:37:52ID:UC7X7CVn
いや最初は俺のメインデータでイージーとかノーマルやってたんだが、次第に「なんだこれ簡単すぎwww」とか言い出してな・・・・

地獄を見てもらおうと思ったんだが、まだ小学生の彼女には早すぎたようだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:47:37ID:ia5Q7GQr
>>752
うむ、君こそ我がEDFの隊長に相応しい男だ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:48:45ID:0C51duD9
俺なんて、ノーマル→ハード→ハーデストと来て、現在機兵の谷でド詰まり中。
あの団子虫め……谷から出てくんじゃねー。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:50:31ID:UC7X7CVn
>>754
戦車に乗ってスタコラサッサだぜ!
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:51:11ID:xQwm0qYp
幼女に真の地獄を見せるとは…
まさか本部の…

おや、次の出撃指令が来たようだ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:57:16ID:p+zttoZF
>>749
従兄弟

>>752
彼女

彼女とは何か?繰り返す、彼女とは何か?
従姉妹って書いとけよ…べ・別に羨ましくなんか無いんだかね!!
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:59:46ID:UC7X7CVn
>>757
従兄弟の娘だから「従姉妹」じゃなくね?
あれ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:04:07ID:LxBeNhRv
ハデスト以上の蜘蛛と初めて対峙したときの俺
俺「おー、よく飛ぶなぁ」
Λ(=゚゚∀゚゚)Λ「ぴしゃりゃりゃー」
陸男「ウワー」
俺 ( ゚д゚ )
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:09:55ID:+lySfNuU
>>759
あるあるあるあるwwww
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:15:37ID:p+zttoZF
>>758
「従姪」みたいだな何て読むのかは解らんが・・・
ソース
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Japanese_Kinship.svg
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 21:18:24ID:aGCPuYWx
「じゅうてつ」って読むらしいけど、初めて知った
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 21:21:12ID:A7jwOBrZ
しかし「ぴしゃりゃりゃー」はすっかり定着したなw
言いだしっぺも空の上で喜んでいることだろう
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 22:26:38ID:oEhyd3Pw
>>744
いや、1対1の状況を作れて障害物もなければ、ミラージュだけでディロイ倒せるよ
きしめんとか無関係にただ撃てばいいだけだからレイピアいらず
ミラージュは狙撃兵器みたいなものだからね。ミラージュとマスレイでは蜘蛛が交じって来たときに対処に困る
どのみち最後はビル上からのミラージュ無双で終わるから、それまでの所々の動きに広く対応出来る参謀の方が頼れる
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 23:14:26ID:CJTZy5r4
INFの蜘蛛に羽が生えているのは有名
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 01:40:35ID:T3UUqcB6
⊂二二(=゚゚ω゚゚)二二二⊃ブーン
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 03:20:58ID:WfWTFRcE
>>766
こっちくんな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 04:59:42ID:LAzn4EXC
             / ) /
            ./ / |  陸男さ〜ん!
           / /  \
   ⊂_ヽ、   / /      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\ ./ /___      , -つ
       \`~ /=゚゚ω゚゚)  ./__ノ
        >   ⌒ヽ、/ /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、゛ニつ
        |     /. ヽ_つ          ___
       /    ノ__,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;=ニニ二二__(二ニ))) ウワーン キモイヨー!
       / /  /    ̄ ̄'''''=ニ三二;;;;;;;;;―----(ニ´Д`)
      / /  /|           ̄'''''―;;-~二'''―/二つ _つ
     / ,( ( 、                ̄''';;-二人二Y
   _/ / |  |、 \                `'''し'(二)
  ノ /   | / \ ⌒l
⊂ -'     | |   ) /
       ノ  )   し'
      (_/
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 05:11:44ID:WyfsL14V
だいたいあってる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 05:58:31ID:46Acn3lk
これは泣くわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 08:49:21ID:PHmxmcGT
ワロタw
しかしこいつより更に大きいのがいると思うと…
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 09:22:23ID:kmk/LcjB
>>768
これはwww
07737362008/08/27(水) 10:40:33ID:YF8xuWqW
だんだん無理ゲー感がしてきた。まだ再出撃40程度だろうが…
ホリランは持って無いので4WAYやΣランスで代用できないか検討中
前者は威力、後者は命中精度が不安
低確率でファイターは一掃できるようになったがやっぱり羽蟻がどうにもならない
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:29:53ID:TviSLMHl
>>773
俺はマスレイ&参謀だったな
ディロイ戦が博打になるが

俺も羽蟻が苦手だったのでマスレイ持ってった
ファイター 参謀
羽蟻 マスレイ
蟻 参謀
女王 マスレイ
ディロイ マスレイ

その後は出たとこ勝負
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 13:05:18ID:keMl3fdE
羽蟻は外周に来てすぐサイブレを撃つんじゃないぞ
外周の見えない壁に羽蟻の群れの先頭がぶつかった後、羽蟻はしばらくそこでもつれる
そこにさらに後列が突っ込んできて余計にもつれる。そこを狙うんだ。それまで我慢するんだ
それも斜め下方向から狙う。壁に沿って上下と前後に縦に並ぶから、自分も壁際にいたんじゃ群れの端しか狙えない
だから壁際に固めたあと、道路側に少し飛んでからサイブレ
正面からストレートじゃなく、横腹にフックを打ち込むような感覚かな。急所=群れのど真ん中を狙えるから
それでも残り2、3体まで減らせたら運がいい方。1/4ぐらいを目標にして、後はもう片方の武器で処理する

正直、羽蟻よりUFOの方が脅威だよ。羽蟻は2体ぐらいなら女王撃破後にまだ残ってても大丈夫
UFOは女王が来るまでには全滅させておきたい
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 14:52:46ID:FwlFGLJk
このゲームの敵でミラーマンが一番うざかった
07777362008/08/27(水) 15:53:37ID:YF8xuWqW
あのあとさらに20回ほどサンダー!、気分転換に無理ゲーと分かりつつ大群進撃や魔蟲跋扈で大活躍の天国門αを使ってみた
マスレイ:ディロイのプラズマのせいで羽蟻駆除中にサンダー\(^o^)/(バックマスレイ苦手)
ミラージュ15WR:MAP端天国門直下自爆で航空戦力は高確率で全滅または壊滅、
             しかし女王を瞬殺できるほど火力がなく外周逃げできずサンダー\(^o^)/

>>774
対ディロイで運ゲーしたくないので誘導兵器は手放せない…
1機ならきしめんも瓦礫に隠れて何とかなるんだが

>>775
それはサイブレ一撃で羽蟻残り2.3体ということか、大分しんどいな
まだそこまで行ってないがΣランスで女王チャージは決まるだろうか、全弾命中させても死なないが…


とりあえずもう50回ほどサンダーするまでがんばってみる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 16:39:37ID:Wq7zesRo
AS99DよりAS99の方が強いの?
どうもそんな扱いっぽいけど、威力的にDの方が強いし生還率も高い。
使い方が悪いんだろうか。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 17:18:56ID:+AM7HeMT
>>778
Dの方が戦い方に合ってるって事だろ。
どっちが強いとか意味が無い。敵と戦法によって武器は変えるもんだ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 17:43:50ID:WfWTFRcE
>>778
俺は99の方が好きだがな

EDF4が出るとして、オンラインが実装されるんだろうか
今の所それしか楽しみな事が無い
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 17:46:27ID:Wq7zesRo
>>779
そうなんだろうけど、もしより良いやり方があるなら取り入れたいじゃまいか。

>>780
インフェルノとか高いHPで99でどう対処すんの?
死ななくねあいつら。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 17:50:59ID:7PdLFwjD
侵食アーマー稼ぎしたいのに2Pコントローラーが半壊してるせいで陸男が勝手に動き回って凄くウザイ
巣の中から勝手に武器切り替え→プロミ発射とか、突然歩き出して巣の外へ脱出とか
位置調整後にコントローラー外して対処しようとしたら、外そうと席を立った瞬間にいきなり陸男ダッシュして巣の外へ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 17:52:35ID:WfWTFRcE
>>781
ダロガ専用
実用性はともかくかっこいいじゃない
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:38:49ID:e8UBlcsa
ズームがついているというだけで99だな
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:47:04ID:7PdLFwjD
99Dは射程400がおいしい
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:48:02ID:DTBlf8Fh
やったールシフェルSGET
使いづらいがカッコいいな。
鏡面に当ててサンダーになった・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 20:05:20ID:XNExNI5e
ディロイ専用
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 20:06:48ID:WfWTFRcE
ソラスに二発連続で発射した時は罪悪感すら覚えた
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 21:05:09ID:BNEp3bNd
>>781
PTFPだけ見ると99Dのほうが圧倒的に威力は高い
だがTTFPを見てみろ、ガタ落ちしてるのが分かると思う
TTFPってのが真に「一秒間に敵に与えられるダメージ」な訳で。

地上戦力に対しては滅法強い99が今作で注目されなくなったのは飛行戦力とかディロイの存在だよなあ
1の頃は強かった

99Dは射程・弾数がおかしい 10発で3秒リロードとかやってられるか
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 21:17:38ID:aZFXDV9W
その点3の99STは強いよなぁ
700Dで弾数20だぜ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:54:24ID:YLiZukYY
ハーディスト以上の皇帝都市強杉ワロタ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:57:00ID:x4CUThA7
99Dは音がいいんだよ
礼賛とかの狙撃銃の音が連続で発射される快感
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:57:42ID:W58Sei2P
99Dにスコープがつけば・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 01:22:49ID:VMUhzxZf
>>749-752
ひさびさに壺った
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 06:31:23ID:PuH7/nWx
>>789
地上戦力に対しても「死骸の障害物化」でアサルトライフル系は火力の大半が減殺されちまう。
3だとアサルト連射してりゃ死骸を吹き飛ばせるんで、敵の群に撃ち込んでもさほど無駄弾にならんけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 06:38:43ID:2OvXJQGw
100Fまで行くと流石に滅法強いけど、99は地味だよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 07:03:44ID:vmQx3L1B
400時間たっても100Fだけが出なくて諦めかけたが
それを聞くと諦めるわけにはいかなくなった
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 07:41:08ID:PuwOfVqj
流石に100Fなら結構強いんだが、やはり多くの弾丸が不動の死体で掻き消されて(´・ω・`)ショボン
3やってからだと、マスレイで死体どかすのもちょっと重たいぜ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 08:46:52ID:CMchPkn4
攻撃したら次に撃てるようになる間に距離を取る、逃げるが基本な中で
連射系武器の価値は薄くなる、まぁ当たり前の話
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 08:52:41ID:2OvXJQGw
3だと敵の攻撃を引きつけてくれる連中がいるからまた違うんだよな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 10:07:30ID:ODNed6zU
>>800
量産型市民ですね、わかります
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 12:34:18ID:O3jZpcL2
ああ、そうか死骸残留があったな
3の動画見てるとASでも普通に吹き飛んでてなぁ
地下の死骸で何回死んだことか
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 15:11:34ID:Hyd3MNgi
対戦でUM-X両手持ちで撃ちまくってくる相方に到底勝てないんだけど何とかしろ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 15:23:58ID:3KqyTuUM
ミサイルで勝てるだろ
グレネード着弾しそうになったら自爆しろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 15:57:00ID:DlVqdxKy
>>803
画面の境目にダンボールを固定して、互いに相手の画面を見えなくしてね…
更にレーダーもガムテープなんかで隠したら勝てるはずwwww
というか、対戦はこうした方が絶対楽しい。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 16:18:04ID:sFJf+eLc
PSPでだしてくれればその必要もないのに
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 16:30:27ID:Hyd3MNgi
俺カービィDX目当てでDSを買う予定なんだけど、PSPで防衛軍出たら間違い無く手が出てしまう。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 17:24:00ID:Yz/vd/oQ
アサルトライフルはあて続かなきゃならんからなぁ

エイム苦手だからついゴリアスを選んでしまう
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 19:59:56ID:c071l7N8
敵を固めてドーンとか蟻には安定してるぜ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 00:21:17ID:AemjR28P
スティックの使いすぎで最近照準が乱れまくり
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 03:38:51ID:iRPa0etN
俺の戦法
レーザーで足止めうしろにとんでランチャー
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 07:57:20ID:NFNW6al/
俺、いつか蟲の怒りをマスレイ二丁でクリアするんだ…
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 08:26:54ID:LMdADUgC
>>803
マスレイとミラージュで星にしてやれ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 11:57:53ID:1OA6ZuUj
ハード絶対包囲をアーマー2400の陸男でやってるんだが、SNR-230改+スプラッシュGRで第1波は余裕で突破できるんだが、第2波開始直後にサンダーしまくってる。

ライフルを乱戦に強いミサイルにしようと思うんだが、手持ちでよさそうなのは以下のやつです。

プロミネンス1
ソルリングA20
ML-2RW
エメロードM-2

どれが効率的なのか教えてくだされ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 12:27:53ID:7C9TYGZ7
バイク使えバイク
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 12:39:23ID:VGuUWoXA
スプラッシュはやめとけってw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 12:40:45ID:A1r03QQu
スプラッシュはせめて接触型にしてくれれば使えると思うんだ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 12:46:41ID:oWWpSPs3
スプラッシュは起爆までが長すぎると思う
3には接触型を30発ぐらいバラ撒くのがあるみたいだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 12:49:39ID:y8MyqZXs
ソルリングかなぁ
ハード縛りのときはソルリング+馬糞3WAYで徒歩クリアしたけど、なんか釈然としなかった
一波は外周転がりながらソルリング撃ってるだけで終わったから…

ハードに狙撃兵器は要らん。ハデストとハードに壁があって、
ハードまでなら爆発物と高火力武器でのゴリ押しの方が遥かに楽
ゴリアスやミサイルに優秀なナンバー(特に連射系)が多いから、
遠距離の敵をチマチマ倒す必要もなければ大型兵種を地味に攻撃する必要もなし
中距離ならボルケと馬糞も光るし、近距離はSGガバナーASかんしゃくと色々、赤蟻にもプロ1直当てが有効だし、
狙撃は低難易度だとどうしても地味
08208142008/08/29(金) 14:21:27ID:gfPllgMx
皆さんレスどもです。

つーかスプラッシュGRの人気の無さにワロタw

スプラッシュいいけどな〜。
ハードだからかもしれんが、開幕からスプラッシュばらまき側転で100%バイクまでたどり着いてる。
たまに進行方向にすっ飛んでく蜘蛛が見れるので楽しいぞぉ。

スプラッシュの着弾発破型は死ねると思う。
でも起爆5秒もいらないね。3秒なら神。

>>819
やっぱりソルリンですかな〜。了解です!
ありがとでした!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 14:55:37ID:7C9TYGZ7
はっきり言ってスプラッシュは遊び武器
敵がザコいハードだから使えるだけ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 14:58:24ID:c3nwZqpG
スプラッシュはINFだと地底決戦のみしか使わないな

ハードなら武器使わなくても緊急回避のみでバイクまでたどり着くよ
アーマー2400なら100%いけるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 15:01:50ID:Zqjd9epv
スプラッシュってあれ本当は十秒で起爆してるよね
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 15:36:18ID:A1r03QQu
キラークイーンみたいに任意の場所で爆発させられるようにすればいいのに。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 16:15:41ID:2yT+B6ld
>>823
処理落ちのせいで遅く感じてるとか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 16:56:18ID:mN1X+krf
侵食アーマー稼ぎで6時間経過して終わろうかと思ったところに雷で停電
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 16:59:29ID:DC9ZXqED
まさにサンダー!
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 17:02:16ID:KnWqUPsj
(本部の)罠です!
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 17:10:51ID:iRPa0etN
アーマー稼ぎ
楽なとこないなぁ
時間かかるとこばっかり・・・疲れてきたよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 17:12:10ID:iRPa0etN
兵器はそんな苦労しないんだよなぁ
鉄球があるから
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 17:57:23ID:oWWpSPs3
スプラッシュ遅いよスプラッシュ
パスはEDF
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/133312.zip
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 18:45:43ID:Lndt3YSD
>>831
リロード時間で検証か・・・思いつかなかった
ミッションは龍虫?
最近EDFばっかりやってるせいですぐわかってしまう
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 19:13:14ID:/lB+5H6D
>>831

最後の自爆ワロタw

しかし自分の勘違いで迷惑かけた。
正直スマンカッタ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 20:58:45ID:4DiFuBOP
スプラッシュを馬鹿にするな。反射角を見極めれば
蟲の怒りすら突破出来るスルメ兵器なんだから
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 21:05:08ID:Lndt3YSD
>>834
凄い、尊敬する
難易度はINF?ちょっと両手持ちで行ってくる
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 21:25:55ID:EH7B3Lp0
スプラッシュの珍しい戦果ならハーデストの皇帝直下で使ったな
待機型のやつには使えることもある
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 21:51:06ID:BtTwfZ53
>>829
アーマーは自分は40面の回転木馬で稼いでる
まず黒蟻キャリアー2機だけ残し、他のキャリアーは撃墜しておく
→補充される黒蟻を狩る

ところでずっと2ばっかやってたんだけど1も欲しくなってきてAmazonで買った。
今Amazonみたら地球防衛軍(1&2)の在庫なくなってた〜
売れきれる前に買っといてヨカタ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 22:23:02ID:LpS1tCFJ
アーマー稼ぎなら占拠だな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 00:41:58ID:UVkt5TTD
手動アーマー稼ぎならキャリアーの多さだけ見てEasy大結集とか妄想してみるがどうなんだろうか


ゲン氏の動画更新きたな
INF百鬼夜行をランス+中距離レーザーとか自分には正気に見えないぜ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 01:17:12ID:fYXVyTo2
>>839
停泊は沸くスピードが物凄く速いんだよ。10秒ぐらい経った後10秒かけて10匹投下、だからな
それにせめて真下でレイピア照射ぐらいはしておかないと効率が悪すぎるし面倒臭すぎる
イージーの蜘蛛をひたすら殺しては回収、また沸いてきたのを殺しては回収、なんて5分10分で飽きるぞ
大結集のキャリアーは約1分で5匹投下だから、キャリアー5機でも1分に25匹でたぶん停泊と大差ないし
コントローラー二個あれば停泊でキャリアー二つ使って半自動稼ぎも出来る
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 10:35:05ID:/XV42P+P
土曜プレミアムでインベーダーが!!!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 10:43:43ID:ggIAesIm
ベガルタの出番だな!
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 14:22:37ID:UyiZGHbs
改めてスプラッシュGRの説明を見たが、

「スプラッシュ・グレネードは地面の上を跳ね回り、5秒後に爆発」

と書いてあるな。

結城博士の設計ミスか、それとも本部のわなか…。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 14:36:00ID:mJ0/xk93
サンダーボウ30を開発した後に姿を消したのは
「スプラッシュ5秒で爆発しねーじゃんやべえ」
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 15:04:55ID:ovYny0yW
長時間跳ね回った後、さらに5秒経ってから爆発
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 15:10:14ID:nBxQrGla
>>845
俺もそう解釈してた
地面に接地して5秒後なのか?とか
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 15:13:16ID:xtkRXl4e
あわせて「起爆時間:5秒」とも書いてあるしな。
他の時限式グレネードも気になってきたな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 17:33:26ID:Bi0TesX+
>>839
ゲン氏のペリコは積んでるエネルギーユニットが別物に思えるから困る

ところでペリコでディロイ相手の訓練しようとINF騎兵の谷やってるんだが
さっぱり安定しない・・・orz
ミラージュできしめん逸らそうとしても団子にむかってくし、もたついてる間に
遠距離プラズマ弾でダウンさせられるは散々だ
ここの猛者達は騎兵の谷くらいなら安定して勝てるのか?
参考までに教えて欲しい。ちなみに体力は4000程度はあるw
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 17:35:02ID:Nosj1PIc
まだ規制中か・・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 17:36:06ID:Nosj1PIc
あれ?カキコできる
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 18:31:50ID:szaPtg0N
団子崖に落としてから崖から離れてミラージュか、マスレイやデモニック辺りで速攻で仕留めるか
俺も安定しない
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 18:37:05ID:ggIAesIm
ディロイとダンゴが同時に出る谷と皇帝直下は安定しないな
誰か陸戦リバイアサン無し低体力で安定した皇帝直下クリアを教えてくれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 18:41:29ID:C2RI/yLK
そこでスプラッシュGRですよ

最初の皇帝レーザーはビルの隙間を縫って何とかするとしても近衛が辛いな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 18:48:03ID:nBxQrGla
近衛はビル入り口篭りで楽勝でしょ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 18:59:29ID:Bi0TesX+
>>851-852
トンクス、流石に楽勝とまではいかないんだね
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 19:00:25ID:szaPtg0N
INFは定石とされる手段でもサンダーすることがあるから楽勝とまではいかないのでは
ビル篭りでもたまに近衛のレーザーが直撃して一気に削られるからなぁ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 19:08:54ID:ggIAesIm
皇帝レーザーはほぼノーダメで回避出来る、近衛もビル入り口でどうにでもなる
1回目のディロイダンゴはスカイタートルでダンゴ壊滅→ある程度の距離保った状態でビル壁しつつディロイ殲滅
2回目を高速道路横のタミフルディロイをビル屋上のダンゴ1匹残して壊滅
この後が不安定
瓦礫の中でダンゴがどこかへ吹っ飛ぶの待った場合至近距離でプラズマ撃たれると絶対回避出来ない
低体力なので無視すると轢き殺される、放置してビル壁でディロイ相手してるといつの間にか後ろにダンゴがいる
ビル間抜けて遠くまで移動してどこかでダンゴが引っかかるのを待つ手もあるがやはり不安定
ディロイ殲滅前に近衛用ビルの近くまで誘導する手間も必要だ

クリア自体は出来てるけど安定した方法が見つからない
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 19:35:55ID:UVkt5TTD
ペリ子機兵の谷は正直運ゲーだと思います
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 19:49:19ID:ueikkVzb
むしろ機兵の谷はミラージュで遠距離からチクチクやるかマスレイ特攻で速攻で決着つけるかどっちかにした方がいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:19:11ID:tHj4salg
インデペンデンスデイのアレまさに皇帝都市w
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:22:22ID:UVkt5TTD
おい、フジテレビ見ろ、アメリカ本土に皇帝都市が出現したぞ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:28:43ID:ggIAesIm
偵察部隊がやられたぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:30:08ID:UVkt5TTD
バゼラードなんかで皇帝都市に対抗できるわけが無いのに無茶しやがって…
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:33:34ID:x3IR9vz0
正にリアルジェノサイドキャノン
こんなん喰らって、5000で済むんだから陸男もペリ子も大概だなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:34:20ID:UVkt5TTD
テラジェノサイド砲www
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:39:59ID:mJ0/xk93
実況すんじゃねーよ死ね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:44:27ID:1Sfr+qHw
バリアとかまんまだな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 21:57:29ID:CJ6ERRWH
EDF隊員にとって今日は価値のある日だな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:36:48ID:fYXVyTo2
くそ、人類の存亡をかけた決戦に遅刻するなんて…!
しかし今見始めたところだが本当にEDF2まんまだな
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:37:37ID:ZfZtWLoB
EDF!!

0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:59:24ID:fYXVyTo2
退避!退避!退避しろー!
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 23:12:42ID:8z1nlfRN
なぜ他のEDF支部のカットはカットなんだぜ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 23:20:33ID:fYXVyTo2
熱いノリは面白かったがまるで内容のない映画だったなw
映像面も、皇帝の圧倒的スケールと超弾幕を見慣れてるせいか衝撃があんまり…

ちょっとバセラートとリバイアたん持ってハッチに突っ込んでくる
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 00:10:04ID:ronZOfNR
久し振りだな・・・ビル・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 02:42:11ID:UbwhkYlU
実際問題皇帝都市よりインパクトのあるラスボスを見たことがない
ここまでデカくて強い敵ってそうそういない気が
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 03:07:41ID:ronZOfNR
デススターとか
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 03:31:42ID:+bcM8l4C
デススターってラスボスか?まぁルーク以外にはラスボスかもしれんが
トップをねらえの宇宙怪獣もかなりの大きさだった気がする。確実に皇帝都市よりはあると思う
ちなみにトップをねらえ2のバスターマシン(何号か忘れた)は地球より大きい
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 03:36:07ID:5KJbMVaJ
そもそも倒せない敵ならペルソナ3のニュクスとか
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 03:37:08ID:rWrBMfjB
アーセナルギア
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 03:58:26ID:Lh+XOo3n
ワンダと巨像とか
しかしどうしてもRPGよりアクションの方が迫力を感じてしまうな
コマンドでの戦闘と自分で操作する戦闘の違いが大きい
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 04:27:53ID:VvqN/Yc2
>>880
まあなwwwRPGは臨場感が薄れるんだよな……
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 05:11:11ID:ronZOfNR
>>877
ゲームではラスボスだったぜ

まあ穴にミサイル撃つだけだけどな
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 07:44:58ID:M49FcGTg
皇帝はプチプチ潰しのような楽しさとインパクトはあるが、
時間掛かる上に部品が抜けてくるとショボイから最高とは思わない
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 09:00:15ID:ubv/k/kw
ぷちぷち潰しワロタ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 09:55:29ID:rWrBMfjB
あれを捻って一気に潰す奴は素人

一つ一つ潰していくのがいいんだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 12:59:29ID:Zwj9cS05
一気に潰すとかどうやんの?
爆発物使っても一区画がせいぜいだよね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 12:59:50ID:Uw7mX9JG
でも皇帝都市は一気に捻り潰してみたい
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 14:02:36ID:Vc9X5/ho
PAR使ってジェノ連射とかか
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 15:02:13ID:Dq+IF4Pq
サカDだろjk
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 17:03:32ID:x/d1Kyyo
ワープアウトしてくるステージなら、タイミング合わせて、
砲台落としが出来るけど。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 21:29:54ID:x+33iIsN
もしくは消える時にゴリアスSSSとか
精鋭とか鉄球でやると分かりやすい
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 21:46:58ID:b2TfLiLt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3600908
これの爽快さといったらないだろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 23:27:07ID:O67Rl2NN
>>892
惚れた…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 00:12:49ID:cUI8W/ca
陸戦ハード縛りがこんなに楽しいとは思わなかった
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 01:40:50ID:bO3JQZX6
>>894
そんな君に
http://www.nicovideo.jp/mylist/6387078『地球防衛軍2 久々にHARD縛りをやってみる』
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 02:03:56ID:IYgUIkxj
>>895
普通のハード縛りかと思ったら、かなり強烈な追加縛りをしてるね
凄いわコレ

俺ももうちょっと上手くなったら普通のハード縛りくらいに挑戦してみよう
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 16:15:22ID:ODIqyOCk
懐かしいスレだな。
お前ら、いまだにシクレ求めて灼熱・神獣やってるのか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 16:19:37ID:me5GRyx8
いちいちマルチするな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 17:20:57ID:kTp7/FJ8
みんなはプレイ時間どのくらいでインフェルノクリアした?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 18:40:49ID:rRIDHfJX
おい誰か答えてやれよ

「そんなもの何の意味も無い質問だぞ」って
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 18:49:24ID:kTp7/FJ8
>>899
その質問になんの意味があるの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 18:50:50ID:kTp7/FJ8
>>899
マルチ氏ね
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:33:04ID:kTp7/FJ8
>>899
はいはい
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:36:42ID:kTp7/FJ8
>>899の人気に嫉妬
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:47:23ID:mEmtjo2n
外出ですので先を読んでください
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:50:57ID:kTp7/FJ8
恥ずかしくなってきた
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:36:43ID:lmFeR1bN
ID:kTp7/FJ8
落ち着け!パニックを起こすな!!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:49:57ID:me5GRyx8
>>906
とりあえず最初の質問にマジレスすると180時間だ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:50:12ID:cA1CoBVX
あれはなんだ?蟻の体液か!?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 21:01:46ID:0IH4/eMd
酸です。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 21:29:53ID:VPQv5TCO
酸だな。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 21:58:34ID:kTp7/FJ8
サンタナ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 22:10:29ID:oCYQk9l6
サンダーバード
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 22:18:27ID:kG2tKBU4
す、酢だー!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 22:36:55ID:cA1CoBVX
予想以上の反応にワラタ
歴戦の勇士は違うな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 00:39:32ID:TXunZM3h
対戦ってもしかしてノーマルの方が有利だったりする?
場合によると思うけど、ノーマルって標準が自動補正されるよね。
ノーマルでやってる友達と狙撃戦してるんだけど勝てない勝てない。
こっちのが当たらないのに向こうのあたるし。
腕の問題も勿論あるんだろうけど、
ノーマルの補正があるならこっちもそのつもりで動き回るんだよなー。
何にせよ研鑽だ!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:13:21ID:yrJcSmDM
駄目だ突っ込ませてくれ

標準×
照準○
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:13:44ID:ar372L1g
罠です!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:14:44ID:eNl4Q8cL
>>914
そして須田隊員はお星様になりました
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 03:15:28ID:/rOpO6nW
そして須田隊員の兄弟がEDFの兵器開発ラボにいて
「ファイブ酢ダー」を開発した後、失踪しました
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 07:28:06ID:JQp4as77
後のSDKである
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 09:57:15ID:TXunZM3h
>>916
自己レスだけど爆発物使えばどうとでもなる。
けど俺はスナイパーなんだ。
スナイピングで勝ちたいんだ。
で、照準補正はあるの?<ノーマル
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 13:22:17ID:8F7g0kjd
俺は「龍虫」をたつむしと読んでしまうんだが、
りゅうちゅうの方が正しいのだろうか
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 13:29:53ID:Us1/6LGE
やべぇ。龍虫をニュアンスで「ムカデ」って読んでたw
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 14:21:46ID:tu+/8KIn
それ気になってた
”りゅうむし”って読んでたがw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 14:49:43ID:0FcWqyL/
たっちゃん
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 14:51:22ID:1GHyoZo3
wikiより
ドラゴン・センチピード
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:02:32ID:VdbIzN4T
りゅうちゅうでいいんじゃない?

>>927
そういう話じゃない
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:16:53ID:noLukeVn
Ryutubeだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:54:40ID:yrJcSmDM
>>929
酸配信サービスですねわかります
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 18:49:23ID:avBtliZT
モニタが酸まみれになったんだが
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 19:07:36ID:+8GdKiS3
>>922
答えてやりたいんだがノーマル操作も対戦もやったことがないんだ
力になってやれない
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 19:49:29ID:B2kp0Rh2
>>922
自分で試すのが一番速いんじゃないか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:04:03ID:4bajTV4V
しかしなんだな、INFは実力がないと高難度すぎて1回クリアしたらもういいやってなってしまう。
ヘタレな俺にゃハード縛りより若干難しいくらいがいいんだが・・・ハデストは無理。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:05:49ID:1GHyoZo3
>>934
ハードからハデスト継続縛りは無理?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:27:44ID:B2kp0Rh2
>>934
交代制ハード縛りとかどうだ?
今丁度ニコニコでやってる人がいるけど。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:49:59ID:JQp4as77
俺の腕だと羽蟻までにいい武器が出ないと詰むから困る
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 00:52:00ID:wdEBAskU
>>937
それをいろんな動画を参考に試行錯誤するのが楽しいんじゃないか
とりあえず挑戦するのを勧めるよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 00:57:06ID:3IIbbqXu
最悪戦車使えばどうにかなるしね
今徒歩馬糞両手縛りインフやってるけど、割と楽しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 00:58:54ID:a1ICsnmv
やっと陸男ハデスト縛りクリアしたぜ…
一番苦労したのは皇帝直下、次が魔塔強襲
これでなんとか初級脱却して中級者を名乗れるかな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:47:42ID:xqqYYa7p
>>940
ハデスト縛りやってる時点で十分上級者といえるのではw
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:50:09ID:/wsrGC5V
中級者通り越して普通に上級だろw
後はINFを普通にクリアすれば完璧だな
INF縛りとか神の領域
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 02:05:14ID:pzJza0Y0
ハード縛りあたりがが中級だな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 02:29:45ID:aWC9nb3s
おれはイージーで俺TUEEEしてるけど中級者を自称してるぜ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 02:51:59ID:VzvRgG9R
ハデスト通常制覇で中級者と言えると思うけど、INF制覇で上級者とは言えない気がする
IMP制覇か難しめの縛り制覇で上級者入りかな
ただしIMPは、ペイル皇帝とか単騎では無理ゲー臭いステージは除外するとして
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 03:19:09ID:k3VBkLSh
俺はスレを見てるだけだが上級者だぜ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 03:23:17ID:soAsFZBm
ASシリーズ(笑)というイメージだったが、ダロガ相手にはリロードまで連続的に総計21000ダメージのAS99は有効、
黒蟻に対してもそこそこの殲滅力があるな、思ったより使える
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 03:28:19ID:JggOshem
中級とか上級とかって範囲の定義は人それぞれだね
通常の難易度の最高がINFだから、
INFクリアできる人は上級者と言っていいんじゃないかと俺は思う
アルファベットで表すなら
INFクリアで最高のランクA、IMPで特別なランクSって感じ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 09:07:08ID:iEg96ifY
プロミを曲がる前に直接当てるのが俺のジャスティス
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 10:05:49ID:3IQ5UlQD
ハデスト陸戦兵で詰まってる俺が通りますよ。

ノーマル→ハード→ハデストと来て、今まで一番苦戦している敵が、
団子虫という時点で何かが間違ってる気がする。

タロガやディロイは動きが予想しやすいけど、
団子虫は変な所から突っ込んでくるから困る。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 10:15:18ID:3IQ5UlQD
950踏んだので立ててきた。

THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 38
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1220404408/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 10:15:41ID:/wsrGC5V
団子虫は市街地なら、瓦礫を盾にすれば瓦礫をジャンプ台にしてどっかにすっ飛んでく。
何処から来るんだかイマイチ分からんのはこのせいだが、盾に使うと結構有効。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 10:19:14ID:bk7xPXXC
団子はスナイプしにくいからな
鉄球なら橋の下でプロミなりじっくりスナイプなり
機兵の谷なら、最初にできるだけ引きつけてプロミなりサカDなりで一斉爆破
皇帝直下はプロミ、場合によってはスプラッシュとかでも
こんなもんじゃね?あといたっけ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 11:24:12ID:nZIP2dPo
直下はきついな
ディロイ裁いてるといつのまにか後ろから2体くらいに吹き飛ばされたり
引き寄せようとしても引っ掛かったり

そのステージだけいつも飛ばしてやってる
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 12:06:13ID:iEg96ifY
久しぶりにやったら旋回速度1が速すぎてワロタ
リハビリついでにハード縛りでもやろうと思う
できれば初期体力で
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 13:53:40ID:na6Elh9L
>>935
2回やって、1回クリアできたけど1回クリアできなかった。
礼賛2とかMONSTER-Sとかが出ないとなかなか。

>>936
交代制・・・1を陸男、2をペリ子、3を・・・といった感じだろうか?
見てみよう、thx
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 15:55:59ID:HDW7zRWR
>>956
基本的にはそうなんだが、1面がペリ子なのが致命的な違いだなw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 16:40:37ID:a1ICsnmv
>>940-941
そんなもんなんかねぇ
最近ニコニコのうp主達のレベルがインフレし過ぎてまるで実感湧かんわ
まだIMPも半分もクリア出来てないし
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 16:50:33ID:OKmkVS7X
>>957
奇数陸男・偶数ペリ子なら余裕だが、逆だとことごとくそれぞれの難関にぶち当たるからなw
あれはハード縛りで尚且つ3の経験者ってのが良かった

>>958
この前始まった初期体力INF縛りはマジで意味がわからないw
絶対詰むだろと思っているのだがなんかやり遂げてしまいそうで怖い
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:06:44ID:GqFpgDcu
爪楊枝でR1固定ってのは具体的にどうやんの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:09:52ID:cLnezktU
R1を押す→隙間に爪楊枝を刺す→終了
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:18:22ID:iLIYRsKy
本スレ除いて両スレともに1000行きそうなんだが
1000get様にINF制覇をお祈りしたらご利益あるかな?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:43:41ID:rn4Jw0Ml
>>959
3を初期体力でクリアした猛者らしい
詰まったら詰まったで終わるだろうしそれはなんとなくさびしいな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:06:10ID:m88OZOmd
キラッ☆
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_045691.jpg

4ではプーチン大統領を使えるようにして欲しい。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:18:23ID:/wsrGC5V
初期体力は正直絶対包囲で確実に積むと思う
万が一初期体力でバイク乗れてもほぼ即死ゲーが続くもんなぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:46:57ID:cLnezktU
時間は掛かるだろうけど、ルール上可能性は十分にあると思うよ
ここで書いちゃうとやりにくいだろうから書かないけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:50:55ID:/wsrGC5V
あ、そういえば一人協力プレイ蟻なんだっけ。
しかしそれにしても厳しすぎる事に変わりは無いから文句言わないぜ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:06:12ID:fFGRrP/N
>>957
交代制でやるとして、経験者ならまず1面陸を選ぶだろうからなぁ。ラスト3面が最悪の組み合わせだしw
その点も含め、EDF2初経験という感じで楽しみだわ、あのシリーズは。
当面の楽しみは龍虫戦か。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:23:17ID:29vNgfxf
縛りをキツくするためにわざとやってる可能性もあるな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 20:22:23ID:na6Elh9L
まぁ1面陸でも普通のハード縛りよりは大分きついだろうから、とりあえずそれでやってみるか。
1面ペリ子だと絶対包囲はともかく、皇帝都市をクリアできる気が・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:06:24ID:fFGRrP/N
>>970
アーマー300程度だろうからね…。
でも、ハデストペイル皇帝都市を500でクリアする化け物がいるくらいだ。
どうにかなっちゃうかもしれないぜ?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:57:34ID:na6Elh9L
>>971
1000でやっとだったのに500でクリアできるとは。
タンクの残骸の陰で凌ぐってのがいまいち分からないところで。
割と内側入っちゃうし、プラズマはガンガン飛んでくるし。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:45:07ID:VzvRgG9R
ハードとハデストには壁があるよ
ハード皇帝は赤レーザーの精度が低いから、こちらの被ダメージ源がほとんど何もない
緑レーザーなんて威力低いどころかロクに当たりすらしないし。そこまで鬼門ではないと思う
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:08:22ID:Tw3akCvO
というか赤と青がレーザーじゃなくて光弾だもんな<ハード以下
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:23:37ID:UgehajaQ
3日午前9時半ごろ、京都タワーから出火、131メートルが全壊した。
警察は、EDF陸戦歩兵部隊隊員(28)が蟻の巣を焼き払おうとし、火が燃え移ったのが原因とみて調べている。陸戦兵は顔などをサンダーしたが、命に別状はないという。

調べによると、陸戦兵は時限式グレネードを使用し、タワー付近にある蟻の巣を焼き払おうとした。
しかし、蟻の逆襲に遭い、点火したままの爆弾をその場に投げ捨てて避難。火がタワーに燃え移ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000102-jij-soci
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:32:46ID:t4yFI3Od
>>975
不謹慎かw
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 01:12:07ID:t7CJROHv
「巣穴を焼き払う」という言葉に敏感なのがEDF隊員の特徴w
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 01:12:54ID:8v3ksON6
羽蟻はウザいからなぁ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 05:41:33ID:9ZaNEmyZ
INFを全部クリアしてみよっかなっておもってやってみたら
4面くらいのハネありで即死の連続ww
体力700女じゃきついのか?w
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 08:20:11ID:66pCoERD
ヘブンズゲートやプラズマウィップなんかで落とした蟻をレイピアで殺すのが手っ取り早い
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 11:31:42ID:uN0fFksd
>>979
アーケード上にヘブンズゲート設置→終了
サブは参謀かミラージュ辺りを
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 14:28:36ID:J2CTKzhR
ちなみに陸戦だとアーケードに火炎放射器で似たようなことができるな。
武器さえあれば何とでもなったりするんだけど……。

縛りだと、その武器が無いから大苦戦なんだよな、4面は。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 14:55:27ID:ocLugtlo
>>977
確かに巣穴の為に自らも延焼を蒙りながら寺事燃やした副住職の行動を
もっとも合理的で勇敢な戦士と理解しそうになる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 15:54:53ID:UgehajaQ
体力1万でも普通に死ぬヘタレが灼熱稼ぎに挑戦したがペイルが黒蟻に殺され、陸戦で強制終了
取得装備
LAZR-AC
AS-22RR
サンダースナイパー6
「やっぱ大した物出ないか・・・」

ハーキュリー new!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 15:57:29ID:wn/qzwCR
武器が出るたびにワクワクしたあの頃
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:01:27ID:4IESgN//
縛りプレイをするとあの頃の感動をいつでも味わえるよ!
まさか礼賛2で狂喜する日が来ようとは
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:12:25ID:JO5Ibeip
礼賛2が出るかどうかは、ハデストじゃ重要だよなぁ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:16:31ID:9ZaNEmyZ
俺の技術じゃまったく歯が立たないのでやる気完全にうせたwww
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:20:10ID:4IESgN//
取り敢えずアーマー稼げ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:21:01ID:JO5Ibeip
技術がどうとかより、そんなアーマーでINFやろうとするのが普通は間違ってる。
並の腕でクリアしようとすると4000〜5000は欲しい。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:36:48ID:x25OpkEF
そんなアーマーでクリア出来るのはもはや並じゃないよ
公式ガイドですら50000とか言ってるのに
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:42:49ID:vvBy99Fk
20000あれば……何とか!
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:44:29ID:QNeVHYP6
公式ガイドはおかしいw13Aで自爆し続けろとか書いてあるんだぞw
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:55:55ID:G568+o3F
>>987
ファイブスターの使い勝手がいいからそこまで必要無くね?

役に立つ場面があるって程度ではAS-22RRとかと同じレベルな気が。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 17:17:59ID:9ZaNEmyZ
>>991
>>990
>>989
>>992
ariがとう 元気でてきたよw

とりあえず侵食で自動アーマーしてる
一人が巣穴にはいって女レーザー
もう一人はリロードのために巣穴の上にたって時間差レーザー
ガムテープ固定  これで6時間だっけ?
でも不安だ・・・なんかの拍子にずれたら・・・
特に巣穴の上のやつは巣穴が微妙にゆれてるんで、一匹でも逃がしたら・・・・
つか、レーザー固定だから巣穴を壊したら・・・つか二人とも巣穴にいれりゃよかった
というわけで20分くらい様子みてます
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 17:37:53ID:UgehajaQ
侵食稼ぎではリロード中に逃げられる事はまず無いし、仮に逃げられたとしても巣穴の中は無敵なので何も問題ない
なのでレーザーはいらない、むしろ巣穴の外なんかにいたら蟻に押され位置がずれる→巣にレーザー照射なんてことになりかねない
二人とも巣穴に入り、一人がレイピアスラストを撃ち、もう一人はアイテム落下地点に立っているだけで良い
あとガムテープはコントローラーの塗装にダメージが行くからオススメしない
R1ボタンを押し、下側から爪楊枝を突き刺せばボタンは戻らなくなる
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 18:46:16ID:CoTSIYSU
E
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 18:47:07ID:CoTSIYSU
D
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 18:48:25ID:CoTSIYSU
F
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 18:49:26ID:CoTSIYSU
!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。