トップページgoveract
1001コメント314KB

Shinobi-忍-Kunoichi  攻略スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:04:23ID:DSdowLco
前スレ
Shinobi-忍-Kunoichi  攻略スレ Part32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1186804350/

Kunoichi公式
http://kunoichi.sega.jp/
http://sega.jp/ps2/kunoichi/

Shinobi公式
http://www.segawow.com/shinobi/
http://sega.jp/ps2/shinobi/

Shinobi-忍 各種情報保管庫
家紋、キャラの性能、ステージ攻略、豆知識、隠し要素など
ttp://www5.tok2.com/home2/shinobi01/

Kunoichi-忍 シークレットカード・シークレットコイン情報
ttp://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/

初心者用(?)攻略サイト
ttp://vrlab.info/kunoichi/

非公式TAエントリーサイト
ttp://noxmedia.hp.infoseek.co.jp/kunoichi/

荒らしには徹底無視で、反応すればあなたも同類
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 07:19:44ID:19UCiJs+
玉砕ッ!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 13:38:31ID:f4MldHGy
な〜んてなァ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 23:11:22ID:AqiVcDoB
>>566
操られて「M」が額に浮かんだベジータ状態です。
お前とは一度本気で勝負してみたかった的な。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 14:38:27ID:KC4R5Dv3
その分、秀真も、ある程度は躊躇なく殺せるだろな
銅鋼、銀鋼、守恒辺りはやり辛そうだったかもしれんけど、
金剛、焔、ビッチあたりはストレス発散にもなりそう
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 21:54:07ID:ZV8NRDMo
刻「マスター・・・」
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 04:29:56ID:b8KPR5Rt
kunoichiをhardでやってるんだけど、
すごい難易度ですね。
チャクラ溜めようと小太刀で攻撃してると
敵の弾によく当たってしまう。
hardでは小太刀は、基本的にあんまり使わないほうがいいの?
コンテナステージ、ボスまで体力がもたないんです。
撹乱のために殺陣の最中にダッシュを挟むと、殺陣が続かないし。
hardでの殺陣のコツって何かありますか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 07:51:35ID:8WZ3PRJM
>>572
・殺陣を始める前に分身を置いておく
・敵が装甲持ちなら事前に装甲を破壊する
・一箇所に留まらず斬撃(別方向にジャンプ⇒再度ステルスダッシュ⇒斬撃)

小太刀は殺陣の最後に回した大型式神に対して使用すればいいかと。
不安なら手裏剣で動きを止めるのも有効です。中型式神は意外と速いのでシカト安定。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:34:09ID:4CQ5tT+l
>>572
コンテナってST5? なら装甲はないな、ボス以外。
まず空中の奴から倒そう。キューンって攻撃動作が見えたり聞こえたら
回避優先。無理するとよい事なし。
空中雑魚を処理したら、地上雑魚は(蹴り)→手裏剣→小太刀で安定。
地上にワラワラの時は、死角から蹴り上げ蹴り落としで雑魚を散らして
から、手裏剣→小太刀。手裏剣ない・温存したい場合は、背後から小太刀。
正直言って、小太刀を丁寧に当ててたら、ステージの半分以下で充分。
残りは回収ボックスでMAXまで持っていける。
むしろ面倒なのは、ボスの一撃殺。装甲剥がさないと削りきれない。
つーか個人的には殺陣を無理につなげる必要なし。チャクラは貯まる。
スコアタするなら仕方ないけど。

こんなんでどうでしょー
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 09:12:10ID:KSi8L8v5
エロカコイイ秀真に惚れました。
彼になら掘られてもいい。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 13:00:54ID:WCyCFwAU
>>575
今背後で溜めてます。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 20:13:00ID:aF2kWNTk
>>573
>>574
ありがとうございます
手裏剣全く使ってなかったんでやってみます
つい殺陣に夢中になってしまって
普通なら簡単によけられそうな攻撃を
受けてしまいますね。このゲーム。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 21:58:28ID:Y2K2DlCB
ひいでるまこと と打って変換しているろーかんjsdんjふぁcd
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/23(月) 11:35:44ID:J+xCLOre
Shinobiイージークリア記念眞紀子
ベタ過ぎる展開であるハズなのに、最後に正気を取り戻して死んだホツマの兄貴のトコでガン泣き

あの時の兄貴の優しい声が逆に悲しすぎ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/23(月) 22:48:04ID:InieVN9B
秀真には幸せになってほしいと思うこの頃。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 18:55:00ID:bn9LnRz9
生きていれば、いつかきっと幸せに…



生きていれば…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 19:47:19ID:n91UyAwU
そこで彼が主人公の新作ですね、わかります。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 23:16:47ID:lW4j4NY9
わたくしの技量と精神力では一日一ステージが限界でございます。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 23:22:48ID:WKC5PTym
黄金城の上のほうまで来ちゃうと、止めるに止められなかった当時
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 23:50:32ID:3fGsgHtY
8-BとかST12とか、またやり直すのか・・・と思うと、頑張ってしまいたい
んだよなw
で、ヒルコやでっかい人に殺されると。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 19:37:26ID:lJO9kckI
続編出すとしたら、名前は何になるんだ?
こんなに面白いゲームなのに続編出さないって
よほど売れてないのかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 20:09:09ID:AifPfQHq
Kobushi
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 21:24:38ID:ZTH6Fq7p
shinobiクロニクル
shinobi、kunoichiの登場人物達を追う物語。幼少期の秀真達の活躍や知られざる緋花の過去等、圧倒的なボリュームで送る忍達の歴史!
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 22:48:51ID:6ywJhsSA
んじゃ間とって、Kunobiで
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 23:23:37ID:+Z65ixdk
いや、shinoichiだろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 03:00:36ID:NqO2QCon
THE NINJA
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 09:37:29ID:p24z9Uun
もうホツマ・ザ・ヘッジホッグでいいよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 17:25:40ID:1iA4zcCN
ひょっとして続編が出ないのって上手いタイトルや素材が見付からないのが理由だったりして。

売り上げはどうだったんだろう。俺は発売日に両方とも買ったけど後悔はしてないんだが。
最近のアクションゲーにしちゃ随分と硬派でやり込み要素もあったし続編が出ないのは不思議だ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 22:13:06ID:1zqt+2ng
難し過ぎるからなー
でも止められない!こんな体にしたのは秀真!あなた・・・・・!
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 23:47:13ID:Ei+Ucrkp
>>593
前作はそこそこ、で続編がこけた。
当時の中古価格がそれを物語ってます。市場に出すぎた。
今はもう時間経ったから安いのは当然なんだけどね。

内容が硬派なのもあるし、見た目の地味さのせいもあったかも知れん。
やってみると良さが分かるゲームって損だよな。大神とか。
最近では珍しい純粋なアクションゲームなんだけどな。

そしてこのゲームに取り付かれた人たちが続編を切望するのだ・・・
その魂はこのスレに漂っいる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 08:40:46ID:RPlp18y0
住忍たちの魄がきっと続編を作ってくれるさ
龍3の街並のクオリティーで壁走り、そしてステルスダッシュ…ゴクリ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 09:32:59ID:xygf7vPB
ムズゲーはあんまり売れない時代だったしね
もう少し簡単操作&スタイリッシュだったら一般受けはしたかもしれん
死んだところから即復活とか・・・
あとはタレントをゲスト出演させるとかかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 13:12:28ID:/Km0crBR
武人街ですね、わかります
カオスレギオンですね、わかります
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 20:06:40ID:ecEli+qF
ニンジャガみたいにDSでタッチペン操作とかは?
固定カメラで壁をタッチすれば多少遠くても張り付けて落下死を回避出来るとか
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 22:49:06ID:v3Lf/kFT
奈落は慣れればまず落ちないんだけどね。
慣れる前に「つまんね。めんどい。」っていう人が多いのかも知れん。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 01:00:32ID:h/7Vy3Dp
最近ネットで動画見てたらkunoichi熱が再燃してきてやり直してたんだけど、
やってるうちにshinobiもやりたくなってきて今日買ってしまいました。
ダッシュ突きをガンガン使っていけるのがいいですよね秀真は。
緋花の分身はどうしてもボス専用になりがちなのが個人的に不満。もうちょっと溜まりやすかったらいいんだけど・・
shinobiの1−A、1−Bのボスって秀真でも1発キルって出来ましたっけ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 01:08:39ID:i2YQMqvT
ハードだと無理だったような・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 18:57:21ID:Wj/HS+nI
>>600
未だによく落ちますです・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 02:14:00ID:/m1FO4lo
>>596
沖縄でカタギの仕事に就いて汗を流す
爽やか秀真チャンとか見たいなあ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 11:48:51ID:1ILsOGnB
朧が如く
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 19:21:01ID:16RwaPrl
秀真は朧の里が襲撃されたとき、そこにいなかったのかな?
もしいたら一緒に戦ってたと思うンだが。秀真だけ生き残ってるのおかしくないですか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 21:14:29ID:1ILsOGnB
よくあるじゃないですか、

ちょっと買い物行く → 帰ってきたら味方が全滅 → 買い物袋ドサッ → 復讐

って
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 21:48:38ID:zeqPmoWf
買い物かよw
せめて忍務にしてくれ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 02:20:17ID:b3PvYlrc
拳様「秀真、シューマイ弁当食いたい。家(隠居)に届けておくれ。」
秀真「分かりました、お昼には。(お代は必ず・・・)」

という電話のやり取りが早朝にあったはずだ。
そして、その帰りに里のみんなの分も買ってきたのに、ドサッと。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 03:09:26ID:Ael4y8qY
みんな面白いなw そんなおまいらが大好きだ。

マジレスすると、当主になってからは、進んで忍務を受けて里を空けることが多くなった
とか、何処かに書いてなかったっけ。
儀式とはいえ、秀真にとってアレは辛かっただろうからね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 05:02:12ID:lOyv5FXY
心の何処かでは里を忌み嫌ってたんだろうね。

朱刃がファビョったのが朧全滅の原因とは言え党首を決めるあの悪習が引き金になった訳だし。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 15:24:45ID:LsJooiio
地蟲「ふん、だからお前は弱いのだ」
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/06(金) 22:22:26ID:pNx1X8pH
朱刃戦のBGMは最高。あの物悲しさがたまらん。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:33:27ID:+xY5wV/F
俺は両方ヒロイン?戦の曲好き。何気にメインテーマみたいな曲だし。
昔youtubeにBGMあったけど、なくなったのかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 20:18:12ID:m8TmZ4kZ
秀真たんの股間の悪食ペロペロしたい
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 16:29:28ID:4j8r64GF
秀真「・・・Die!」
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 18:57:09ID:uNs0qMQ3
>>614
ニコニk(ry
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 00:39:11ID:trNXYURb
うーん、久しぶりにやってみたらハード8-A越せねぇわ
まあ元々未クリアだったんだがw
最初まともに殺陣入れられなくなってて自分の腕の落ち具合に愕然としたわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 01:14:25ID:8BdfpGzZ
せっかくだからハードヒルコを倒すんだ!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 01:22:11ID:U5iYaxA8
>>618
ヒルコ『フッ・・・不様に其処で果てるが良いわ』
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 01:38:04ID:dfXMneBK
>>616
デヤ!デヤ!
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 09:44:12ID:ObkJq+9R
Shinobiのベスト版を持ってる方で、特典DVDの内容を教えて頂きたい!
買おうかどうか迷ってるので・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:42:29ID:6GAZf6wr
>>622
安いし買っちゃおう。

そしてまずはプレイしてみよう。

まずはイージーモードでいいから1-A、1-B、2-Aまでを自力でプレイしてみよう。
(できれば8-Bクリアまで行ってみよう。)
※でも難しいとか飽きそうとかツマランと思ったら、そこでDVDを見よう。

★ここでDVDを見てみよう! 新しい世界がっ!
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 22:46:30ID:6GAZf6wr
>>622
内容言ってなかったね・・・。
発売から1年かそこらの頃の、超絶忍者さんたちのスーパープレイ集。

正直言うと、特典DVDより凄い映像は、今ではネット上にはありますが、
丁寧で考えられた攻略をあの当時していたというのは、今見ても本当に
驚きに値します。必見です。
むしろこれ目当てでShinobiが通常版・ベスト版ともってる住忍も・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 23:11:10ID:ObkJq+9R
Shinobiは他の人のプレイ見るのもおもしろいですよね!
あとメイキング映像があるらしいですが、どんな感じなんですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 06:37:31ID:MGBVCEJC
司忍
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 10:06:12ID:Grjl+b1S
>>601
1-Aはどうあがいてもムリだったと思う
1-Bは挑発中に背後斬りで可能だったんじゃないかな?
7-Bの兄者も同様に挑発中背後で行けたと思う
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 01:36:40ID:kH7i8g6X
TSUTAYAで
状態があんまり良くなかったが
中古攻略本買った
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 23:56:05ID:4yZ2DD21
絵が見れるってのは良いことだ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 01:35:21ID:RmAgIXY3
大したスタジオじゃないのにここまでのゲームが作れるのは親会社のセガから技術提供があったのかな?

ソニックシリーズのスピード感に似てるとこがあるかもな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 22:10:02ID:Myo3rX2M
>>630
あの時期はセガの開発部署が分社化していたので、親会社云々はない。
そもそも分社化してしまったため横のつながりがなく、技術の共有が
できてなかったという話があるくらいだし。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 10:29:53ID:iI7+OWbi
一時間レス無かったら秀真をいただきますね
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 11:22:49ID:EqrpEH0T
逃さんっ!
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 11:23:16ID:s9gYJAwk
おっと危ない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 12:54:57ID:PZyoV482
レスがないからって人が居ないわけではない、それがこの板。
まさに忍ぶ草だな・・・w
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 20:00:28ID:iI7+OWbi
後七分だったのに!
ギリギリで殺陣決められた気分だぜ!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 15:39:21ID:HjR0nJCB
攻略wikiは無いの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 17:51:17ID:bVWGrjbl
今、ふたばで実況配信してるね
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 00:18:14ID:2qSR0Ein
忍からくのいちに移ったら、くのいちクオリティ高いワロタw

メニュー画面からして豪華に感じる…
当時はすぐ投げたけど今になってはまりそう
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 15:26:14ID:hNU0Dhj4
デビルメイクライ1が凄く好きなんですが、
似たような感じのゲームでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 17:06:51ID:YQJ7eMDk
全く違う
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 18:13:02ID:vUuKUKFd
ただ斬りのモーションはわりと似てる
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 19:42:52ID:SH9rPU77
>>640
DMC好きならお姉チャンバラか三国無双5、ゴッドハンド辺りにいったほうがいいよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 20:31:11ID:nGE07q95
ShinoKunoはOP見て、気になった人はやってみるといい。
できればデモの方のOP。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:38:26ID:a7x3qu7W
DMCもShinoKunoも好きだよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 09:53:23ID:9yX+E7vQ
shinachikuも好きだよ、俺
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 17:48:57ID:bFCAKBZ3
kobushisamaも好きだよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 21:46:38ID:SxG898kt
Onibi・・・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 22:51:22ID:3+vh0+XT
このスレまだ続いてたのかw
ストライター氏とか猿飛氏とかしーぷ氏とか元気にしてるんかのぉ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 17:54:26ID:pHrVPMzQ
久々にしーぷさんのチャンネル見たけど、
年齢108歳で吹いたw適当すぎww
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 19:25:26ID:2Mlaa4gC
チャンスだな
一時間レスが無かったら秀真を頂戴する
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 19:44:56ID:h4QhgAZD
どうぞどうぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:46:49ID:2Kergsav
今日やっと3面の・・
忘れたけど犬使い倒したよw

難しすぎるわ!!

wikiで調べたら同じようなこと書いてあったし
穴(画面外)に落ちたら体力に関係なく死亡。
死亡したらステージの最初からやり直し。
ステージを進める内に手に入る悪食の性能により、
敵を倒して魂魄(こんぱく)を入手しないと徐々に体力が減少し、
やがて死に至る(ゲームオーバー)。

・・ふざけろw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 20:50:31ID:rW9fKZFC
それを難しいと思わなくなった時
他のアクションゲームが楽しくなる
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 21:21:37ID:By4EvDKJ
ゆとりやヘタレには厳しい
しかし諦めずにこのゲームをクリアした頃には慣れて腕が上がっている
さながら朧'sブートキャンプ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 01:16:03ID:mGOszkWK
3面の犬は鬼門だからなぁ。まぁあの犬はちょっと特別だね。
全ステージ攻略してもあの犬のいい加減な攻撃判定にはなかなか頭を悩ませる。
まず3面の犬にキレて、4面の蛾ボスにキレて、5面6面の落下にキレて、
7面もなんかキレて、8面にキレると。んでいつの間にか全クリしてる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 01:52:50ID:RHb+EUoG
7面は滝のところがひどい
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 02:39:49ID:D3xEmtFg
初見3面で大半のプレーヤーが泣くな。正面ガード強い。
他の忍と違って、明確なガードモーションないからね。
そこは突きをうまく活用した方がいい。犬は体力低いし。
手裏剣も使うといい。結構回収率高いしね。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 08:53:26ID:D53wqzpR
7面は天狗絡みでいつも終わってたなあ
3面はあまりにもムカついて一度売ってしまった
数年後ベストと一緒に買い戻したけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 13:43:24ID:OuowRMPD
親子で遊べる作品に再構築『ミニ四駆ワールド』開発者インタビュー
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090403_mini4wd/

えっ…
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 17:13:28ID:lhlxC6WL
3面はさほど苦労しなかったなぁ
ヒルコ戦が発狂しかけた

切り裂くのは、心
ってのは、こういう意味だったのかと
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 19:45:16ID:SN8DkhqY
>>660
Σ(゚Д゚; ク、クモノフ氏はcaveに移っていたのか…!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 19:53:07ID:YOuw54Hk
三面のHARDは兄上の突きを使わないとやってられん
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 20:21:41ID:XBaXn319
>>660
つまり、Shinobiオンラインが近いうちに出来るのか・・・?w
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 00:13:24ID:eNjHLsRW
奈落に墜落していく仲間とか見るのか
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 00:39:44ID:SxSSHv0P
壁走りしている忍を超長距離から狙撃して、痺れたまま奈落へ・・・
殺伐として一撃死、素敵ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています