Shinobi-忍-Kunoichi 攻略スレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 01:04:23ID:DSdowLcoShinobi-忍-Kunoichi 攻略スレ Part32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1186804350/
Kunoichi公式
http://kunoichi.sega.jp/
http://sega.jp/ps2/kunoichi/
Shinobi公式
http://www.segawow.com/shinobi/
http://sega.jp/ps2/shinobi/
Shinobi-忍 各種情報保管庫
家紋、キャラの性能、ステージ攻略、豆知識、隠し要素など
ttp://www5.tok2.com/home2/shinobi01/
Kunoichi-忍 シークレットカード・シークレットコイン情報
ttp://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/
初心者用(?)攻略サイト
ttp://vrlab.info/kunoichi/
非公式TAエントリーサイト
ttp://noxmedia.hp.infoseek.co.jp/kunoichi/
荒らしには徹底無視で、反応すればあなたも同類
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 01:19:27ID:DSdowLco一面
走って追って来ます。逃げて〜 ジャンプ攻撃は衝撃波が広がります。逃げて〜
雑魚が3体出るので、順に倒して最後は必殺技でしめましょう。
ここではボスにも殺陣・分身攻撃が有効である、という事を学びます。
二面
ボスの近くによるとコアが露出。ダメージ倍増です。
光る回転攻撃は無敵なので、おとなしく逃げましょう。
地面攻撃は追尾性があります。逃げましょう。
逃げてる祭、ビルの縁に立ったら弾撃ってきます。注意。
ボスの腕を切ると追尾攻撃がなくなります。2本切ると、コア露出や回転攻撃に
移行します。
実はボスに乗る事ができます。しかも追尾攻撃が届きません。ここで悠長に待ちます。
雑魚は3体、順に殺陣って最後は分身で。追尾攻撃で中断されないように注意。
三面
頭を数回蹴るとコア露出。コアはダメージ倍増です。
序盤の鬼門かも知れません。突進中は逃げましょう。巻き込み注意。
攻撃はどれもかわしやすいですが、緑ブレスは注意。広範囲です。その安地は口の下。
コアは定期的に出現します。パターンを覚えると楽ですが、最初は無理しない。
雑魚が3体ですが、結構ウザイです。ガードする事もしばしば。
「カキーン」の洗礼を浴びましょう。
やる事は先と同様、3体殺陣って、分身フィニッシュです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 01:33:01ID:DSdowLco待望の人型(おっさん)です。ようこそ、男の世界。
攻撃はどれも緩慢なもの。見て慣れましょう。接近して恐くないですが、要らぬ
ダメージをもらわぬよう。
放っとくと真ん中に走っていって雑魚&竜巻を出す。雑魚はガード性能ありです。
「カキーン」に注意。
やる事は先と同様、3体殺陣って、分身フィニッシュ。
そろそろ辛くなってきたら、巻物「雷陣」を使いましょう。20秒程度無敵で
いれます。ただし、カキーンはしますので。
五面
文句なし序盤の鬼門。
装甲つきのときは、遠距離だと雷、中距離だと鎌鼬、近距離だと直接攻撃をしてくる。
喰らうとストップ効果があります。タイミングよく避けましょう。
雷攻撃は、エリア全体どこにいても喰らいますので、要注意。
装甲は何回か蹴ると剥げる。装甲剥げるとダッシュ体当たりかジャンプ体当たりをしてくる。
コンテナの上がわりかし安全です。
雑魚が出てから殺陣開始ですが、この時、装甲は剥いでおくと良い。
コアが露出し、ダメージ倍増です。
ボスが体当たりをしてくる時は無敵になっているので、ロックが外れます。
分身攻撃が解除されるので、素早く狙いましょう。
雑魚はもはや恒例のカキーンがあるので注意。体力も高いです。
ここでテクニック。
蹴り上げ→ダッシュで背後へ→落下してきたところを背後斬り オススメ。
六面
ヒャーハー変態見参。行動はパターン化できます。追尾弾となる銀龍に注意。
蹴り返せますが、3発くらい来るので結果喰らいやすいです。無難に逃げましょう。
ボスの立ってるトラックの真横が安全地帯。
(ミサイルを蹴り返すと装甲が剥げるが難しい。)
天井付近にぶら下がり火をまき始めると雑魚4体出現です。
雑魚は蹴りを入れてつなぐとカキーンされません。
普通に殺陣から分身でOKです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 01:45:10ID:DSdowLco背中からのミサイルはボスに密着してると当たらない。
しかし火の衝撃波攻撃もあるので、しっかり見切りましょう。
蹴りでコアが露出します。攻撃が止んだ隙にやっときましょう。
しばらくしてから上空高く飛んでいきます。打ってくる火弾は蹴り返せます。
地面につくと火の衝撃波が出るので、蹴りおすすめ。
雑魚6体が出てしばらくしてから殺陣始めると火が収まってて楽。
雑魚は半円状になってるから端から順に斬り始めると綺麗にボスまでつながります。
火の衝撃波が来る時は無理しないで逃げましょう。かわすときは通常2段ジャンプで。
雑魚を蹴り続けてかわすってお遊びもあり。
八面
マシンガンを撃ってるときにノーロックで後ろに廻り込んで蹴りまくる。
何回かすると装甲剥げる。巻物「火焔」なら一発です。
変な追尾ミサイルは蹴り返しましょう。極太レーザーはジャンプでかわします。
雑魚は5体。ハンコみたいな垂直レーザー攻撃は自分の動きを先読みしてくるので注意。
かわしつつ雑魚殺陣、分身でOKです。レーザーで分身解除されないように。
九面
師匠です。
地面からの槍攻撃は、バトルエリアの端にいれば当たらないです。師匠やさしい。
接近すると長州のような広範囲攻撃があります。ジャンプでかわせますが。
師匠は一発でも攻撃すると(蹴りでも)逃げるので注意。
師匠の位置と雑魚の配置はパターンがありますが限られます。
まずは外周をまわって何パターンあるか見ましょう。お気に入りパターンを
決めるのもいいでしょう。
雑魚同士は距離があるので、蹴りでつなぐとカキーン対策もできて良しです。
ジャンプ→ダッシュ→蹴り、です。
上昇したコンクリからも槍が生えます。無闇に着地しないように。
雑魚を殺陣って分身。
分身は実はどこからでも距離関係なく当たるから無理に上っていく必要は無し。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:04:33ID:DSdowLcoライバル翡水。翡翠じゃないよ、翡水だよ。
氷弾は手裏剣同様ストップ効果ありです。注意。はぁー!と突進攻撃が
あります。見てからかわすのは無理なので、予備動作をしっかり見切りましょう。
しばしの鬼ごっこ後、水を張って雑魚出現です。
水を張られたら一発蹴れば解除されるので、必ず蹴りましょう。
水中ではダッシュできません。解除に失敗した場合は、空中で殺陣をつなぐか、
次のターンまで待ちましょう。しかし翡水の攻撃をかわすのは辛くなります。
雑魚殺陣→分身の流れは同様です。
十一面
門。動かないので的です。
雑魚は最初3体、追加で4体でます。空中の雑魚は攻撃の動きの早さ、弾幕に
気をつけましょう。体の装甲を剥がさなければ斬れないので、蹴り→斬りの
流れになります。ちなみに装甲を剥がすと殺陣ゲージが回復します。
あわてずに装甲を剥ぎましょう。
もう一種の雑魚は注意。ジャンプは衝撃波、ブレスもあります。そして体力
が高いです。なので必然と雑魚の中でも最後に殺陣る事になります。
顔に装甲があるので、これも丁寧に剥ぎましょう。
あせらず、蹴り→ジャンプ離脱(様子見)→蹴り。噛み付き注意。
殺陣→分身で終了です。
実は、最初の雑魚3体→分身でも、MAX分身ならクリアしちゃったりします。
十二面
でかい、こわい、きもい。直前のデモシーンの時に絶望。
なんと、ボスの真横下(両隅)にいれば全画面攻撃(以下、網)は当たりません。
そこでおとなしく待ちましょう。隠れるなんてゴメンだぜって人は、網の隙間を
よく見ましょう。実はジャンプだけでかわせます。上忍動画は軒並み余裕を見せ
つけるようにかわしてます。
網攻撃が2回ほど繰ると顔だ出てきます。顔は高い位置です。ジャンプダッシュで
蹴りましょう。その後暴れたら砂の中に消えます。次はエリア反対側へ。
手が地面から出てきたら何回か斬れば引っ込みます。 このとき雑魚は無視しても
問題ないですが、雑魚を斬って攻撃力をあげてからだと楽に手を引っ込めます。
これを三回繰り返すと本気モードに突入します。この時暴れる手に当たらないように。
本気モードになっても、まずはボスの横に避難です。
網をやり過ごしたらボスの顔を何回か蹴りましょう。コア露出、ダメージ倍増です。
雑魚は装甲つきです。ボス・門と同様なイメージで。
炎弾は広範囲なので、ジャンプでかわすか、雑魚殺陣中に空中でかわしましょう。
安全に行くなら、雷陣>八双>殺陣>分身でしょう。
巻物・手裏剣が無い、時間が間に合わない場合、雑魚の装甲を全て剥いで、次の隙を
待つ工夫が必要になります。
たまーに歯みたいなものが地面から生えます。殺陣の邪魔ですね、あれ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:15:59ID:DSdowLco最終決戦です。
序盤ボスをロックするとピンク色なのが分かると思います。
そうです、装甲があります。まずはこれを剥がす作業から始めます。
正面からは逃げられるので背後から行きましょう。何度か蹴ると剥がれます。
背後から蹴り>ダッシュ>蹴り>ダッシュ>蹴りを繰り返す
難しければジャンプ>ダッシュ>蹴りの繰り返しでも可 です。
ボスの通常攻撃ですが、動きをとめる手裏剣もどきは連続ヒットしないよう注意。
黄泉の開門は食らったら動かなければ連続ヒットしません。
開門場所の選択はランダムなので、地面を見ましょう。ピンクに囲まれる瞬間を
見逃さないように。上空に居ても当たるので、普通の地面に移動しましょう。
装甲剥いだ後はダメージを与えましょう。小太刀でも斬りでもいいです。
カキーンされた後、連撃を喰らわぬように。しっかり逃げましょう。
実は蹴りで怯ませ、再び攻撃に転じる事ができます。
ある程度時間が経つとまた装甲状態に戻ります。この繰り返しです。
装甲剥がした時にチャクラゲージが出るので、それを貯めて分身に利用します。
ボスの体力をある程度減らすと画面が反転し本気モードに突入です。
今までの攻撃以外に3つの大きな波攻撃があります。かわすのは用意のはずです。
また、ボスも分身に似た攻撃を使ってきます。
そのパターンは次レスで。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:28:29ID:DSdowLco1.ボスの近くに居た場合
赤い分身が1列に並び、四方に散ります。放っておくと、全体攻撃をしてきます。
(雷陣ならダメージ回避可能です。ちなみにボスも無敵なので攻撃できません)
四方に散って攻撃が始まるまでの僅かな時間で、分身を4体斬ると防げます。
1列並びの際にまとめて斬る事も可能ですが、最初はおすすめしません。
2.ボスから離れてる場合
ボスを中心に、赤い分身7体が円陣を組みます。殺陣るならこっちのパターンが
狙い目です。
こちらは放っておくと、突進攻撃をしてきます。分身出現後、急いで近づいて
4体斬ると突進攻撃はしてきません。
斬る時のコツは「ロックをしない」。順に円に沿って斬って行きます。無理して
7体斬る必要もないので焦らないように。
(ボスは無敵状態なので、分身を斬る事を優先しましょう)
3.でっかい回転斬り
主に上記2パターンで4体以上斬った場合にしてくる攻撃です。
たまに手裏剣の後などにいきなりしてきますが。
この際もボスは無敵ですが、攻撃が終わった後、しばし無防備状態があります。
そこに上記2パターンから殺陣→分身を極めましょう。
エリアは外が即死奈落なのですが、ボスを場外に出すテクニックもあります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:31:33ID:DSdowLco13面ボスにて。
装甲が剥げたら、翡水ならレバー後ろで斬り+ダッシュ連打で突きまくり。
そのまま本気モードまで持っていけます。
チャクラゲージもモリモリ貯まります。
緋花は正面から蹴りダッシュ小太刀。ガードされたら後ろにダッシュで反撃を
かわし、蹴り上げ>ダッシュ>小太刀。これの繰り返しでそのまま本気モード
までいけます。
正面蹴りは、装甲剥がし後のタイミングが狙い目です。
ネタなので、まずは実力で倒してからの方が楽しめますよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:34:48ID:DSdowLco隠しキャラの前作主人公秀真&ジョー武蔵は、また別の攻略となります。
でもこのキャラを使う頃には、あなたも一人で大丈夫でしょう・・・
分からない事はこのスレでご質問下さい。
秀真出現条件
・一度でもノーマルストーリーモードをクリアしている
・前作のセーブデータがある(未クリアでも可)
上の状態で、どの難易度でもいいからストーリーモードをクリアする
セーブデータがある状態ならストーリーのノーマルを最初にクリアした時点で出る
ノーマルクリア後にセーブデータを作った場合はどの難易度でもいいから
もう一度ストーリーモードをクリアすれば出る
ジョー出現条件
・どのステージでも良いのでとにかく88回クリアすれば
手裏剣撃ち放題のジョー・ムサシ(既婚)が使えるぞ!
(同じステージを繰り返しクリアしてもカウントされるぞ。なのでクリアの早い
ミッション系ステージ、特にM5がオススメです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:36:58ID:DSdowLcoshinobi
ttp://www.youtube.com/results?search_query=shinobi%E3%80%80ps2&search=Search
kunoichi
ttp://www.youtube.com/results?search_query=kunoichi%E3%80%80ps2&search=Search
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 02:48:16ID:DSdowLcoテンプレ不足情報、訂正事項は気づいた人お願いします。
総合スレだけどShinobiのボス攻略はないです。まぁKunoichiに比べ
簡単でしょうから。(手裏剣が効くので) ただお一人を除いて。
テンプレで解決できない事は質問して下さい。
必ずどこかの忍が答えてくれるはずです。
前スレは1000いかなかったのね・・・もう6年か・・・
続編を今でも願う一信者、ここに眠る。
00143の修正
2008/07/29(火) 03:03:17ID:DSdowLcoスレ忍掲示板(今でもたまーに中国忍が動画を報告してくれます)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/31447/
住忍HP(生存のみ、オリジナル動画や動画リンクがあるとこもあります)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~raiden/ (雷電殿)
ttp://page.freett.com/hotsumaonekill/ ((´・ω・`)殿)
ttp://rentalcard.hp.infoseek.co.jp/ (羊殿)
ttp://www26.tok2.com/home2/generalmaniac/ (ラテン系忍殿)
ttp://blog.livedoor.jp/zero_etc/(朧丸殿)
ttp://utuhagane.web.fc2.com/(鬱鋼殿)
ttp://jadou5.hp.infoseek.co.jp/index.html(邪道殿)
ttp://www.geocities.jp/flyingmonkey_cp/ (飛猿殿)
ttp://www.geocities.jp/voyage_45/ (梟殿)
ttp://www3.point.ne.jp/kirara397.come/top.htm(閉dan殿)
(オリジナルもありますが、大半の動画はyoutubeにあります。)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 03:06:12ID:DSdowLcoしちゃいました。以前のテンプレが必要なら、コピペしますので、
ご指摘下さい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 21:06:48ID:dGmWL6WO0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 21:23:38ID:9PFtdmTv0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 23:42:49ID:X+wv1gs90019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 00:42:43ID:3Sdc9hHB0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 01:11:19ID:H6JbDrxO0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 01:49:24ID:6CxZmBx5次回テンプレに投入だな。ハラショー。
キャプの人、結構タイプだぜ・・・
関係ないけど、緋花はメットやめて額当てにしておけばまともだったと思う。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 02:38:30ID:aJ+LdwwPそれがマフラーの役割をしてたら俺は鼻血じゃすまなかっただろう
妄想スマン
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 08:16:18ID:h1855uCx_ r ‐、 ___
\ | 鬱 |/
_ _,;ト - イ、 _ 真.崇連殺陣、感謝です!
< ⌒` ⌒ヽ/ つうか全快は千逝かんかたですか。
ヽ/ ~~⌒γ~⌒) 質問増加してたのに。何故?
ヽー―'^ー-' それは
〉 人 | 夏の休みだから、さあ〜。
/─=ロ| 鬱も3000本安打、目指死体ね。
irー-、 ー ,| んで『喝!』って言われるの。
/ `X´ ヽ マリーンズ。マリナーズ。マーリンズ。
〜YA-YA-Ko-Si〜
(散文の似は駄目じゃーです?)パイレーツも仲間?か!+ょ?
今宵はこれにて極楽浄怒。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 00:55:40ID:T959mE/U行く時と行かない時の違いってなんだろうかのう?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 21:56:12ID:vy7sMsmDクナイもあんま効かないし
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 22:22:45ID:3LstLBIsひとつのステージのそんなにたくさん出るわけじゃないからガードしてたら八双使うのもいい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 12:09:30ID:ku0m1ZK2密着して2回目の突きを放つ場合は運だと思う。
ちょっと距離を開ければ安定。
足?の辺りから斜めに狙うのがいいんじゃないかな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 00:51:10ID:JvQ1JdW3やっぱ運かね。タイムアタック中だと泣けるわw
>>25
正面クナイで斬る。クナイをガードしたら、攻撃誘ってその隙に
再度クナイか斬り。
最初からガンガン攻める必要もなし。タイム・スコア狙いじゃなきゃ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 00:28:50ID:VEdKldp00030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 06:49:27ID:V7cNvKiUてか前スレって何故に急に消えたの?まさか脱兎落ち・・・?
なんにせよ>>1乙です。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 01:23:42ID:5TX6cfio0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 22:46:54ID:trH1iFhJたまにプレイして面白いことないか探してるけど、何もないなw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 13:46:29ID:5dPLeowF0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 19:09:33ID:i4dfp0cJ0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 23:17:51ID:lTweCm1r0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:13:52ID:szOQPZUl一週間程寝かせたらおいしくなってたな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 22:27:52ID:0xdM+hbb犬 ハッ ハッ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:25:46ID:wst+VUW60039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 00:03:18ID:Y0UIitJJ問題はノーダメ、ノーリトライ・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 01:03:51ID:2y8u55Rtでも難しかった分達成感もかなり大きい。
ヒルコの魄を吸ってる時のコントローラーの振動でちょっと興奮してしまったw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 09:52:30ID:eVOsRo8kmost difficult games TOP10
Shinobiが6位にランキングしてる・・・
まあ正直これに上がってるよりムズいゲームたくさんあるだろと
思うけどShinobiの名前が挙がってたのは嬉しい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 13:30:28ID:Y0UIitJJ0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 17:11:43ID:nVP1GGmhhttp://www.gametrailers.com/player/38283.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:30:15ID:OQrrE3THテラピンチ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:40:38ID:RxiIlco70046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:44:22ID:RxiIlco7ボス戦でリトライする時に手裏剣と巻物失ったら
初めからやり直す方が楽かも…
それとメール欄にsageいれるといいかも
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:32:34ID:OQrrE3THボス戦でなくて、どのステージでもボタン押しても反応しない。
たぶんコントローラーがいったんだと思う。
kunoichi十面以降を手裏剣、巻物なしはやっぱりむりっぽいのかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:47:24ID:cYi0uNZ7kunoichiだったのね
十面以降>無理では無いけど初だったらきついんじゃ?
コントローラーの差し込みジャックをチェック
PSをクリーニングCDでメンテナンスおすすめ
それで駄目なら新しいコントローラーかなぁ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 23:36:41ID:fm7Jwpts出現する敵を全部倒しても100%にならないって話があったけど
その後の話を覚えてないや
戻ると出て来るのかそう言うのだったか、何だったか…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 16:51:15ID:d/HTpEVD100%いったってカキコは見てない気がする
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 23:20:19ID:YNLFh2m1試してみようかな、撃破率計測。モードはハードでいいのかな?
あれ、モードによって出現敵、箇所って変わったっけ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:57:56ID:aZhk8Qbvttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb1557.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 01:59:13ID:JQsbOSBOとにかく乙です。うめぇもんいただきました〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:25:53ID:2ac0fJPUカッコ良すぎるとしか言えん GJ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:01:35ID:zCnS1W2mイージーでも敵の数や配置は変わらんと思うよ。
検証よろしく!
>>52
いただきますた。うめぇ〜!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 12:23:56ID:2p+lFTkWハードモードは敵の体力が上がるんで守恒でやるのがおすすめです。
EXは封印の解除に手裏剣を多数使うのでムサシを使うと楽です。
秀真はノーマルモードでならいいけどハードだとヒルコ倒すの難いです。
500円で買ったゲームでこんなに楽しめたゲームはこれが初めてでしたw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 00:35:09ID:uE9KChai実はそこからが本番なんだぜ・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 17:56:07ID:edR+OGpv0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 18:40:03ID:uE9KChai0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 02:50:04ID:rrvuusfhかなりゆっくりめで破壊度も100%にしながら進めたが、撃破数は95%だった。
どっか待ったり戻る必要があるのか、倒し方に問題があるのか・・・
もしかして手裏剣で落下させちゃだめ?!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 03:12:19ID:4KV7pxc/なので、純粋に敵さんを見失っただけみたいな。
95%ってことは殺陣1セットくらいかなぁ。
それとも本当に仕様上95%限界なのか・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 12:47:44ID:ZSu8tzLkリトライの嵐だな
一撃殺陣出来ないステージではノーダメージクリアが
必須になってくるから・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 20:55:43ID:F+JN5W/hなーに、壁斬り・挑発斬り・突きがあるじゃないか・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:59:55ID:F+JN5W/h昨日はイージーで、今日はノーマルでやったが95%だった。
エリア中何度も可能な限り開始地点に戻ってみたが、変わらず。
おかげでSのスコアが伸びたw ハードも一緒かな。
過去スレではこの現象は解決されてたのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:32:49ID:QBNQiE+8で、その時に出てた数字も95%だったハズ。当時はあんまり突っ込んだ話には
ならないでなんとなくウヤムヤになって終わったような気がするが。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 07:33:23ID:OeFrEjViおお!御元気そうで何よりです。
愛変わらずイイ絵描きますな。GJです!
そして、カVEGAミにしました。(スト4新キャラは…;)
つうか12面の撃破率!?おでもやてみるYO?
∧
< 鬱> 今宵はこれにて極楽道場!?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:29:33ID:Tf5iNlXk普通にやってちゃこれ以上敵は出ないみたいだね。
ひょっとしてとんでもない所に敵出現フラグがあるのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:56:21ID:AgQubMzEべっ別に撃破率調べるためじゃないでござる!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:49:52ID:r6Qqv5p80070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 09:50:53ID:SncY/2Cdこのゲームはある程度上手くなってから
本当の面白さが分かってくるゲームだから
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:18:26ID:Gw9YGgNZ0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:09:16ID:4D/R8IyL↓
70% : 何コレ、微妙、即死イライラ、難し過ぎ、くそゲー、即売り
25% : なかなか巧くできない・・・でもやめるの悔しい
5% : やっべ楽しい
↓
15% : 我慢してやったけど詰まらん、もうやらない、売ろう
10% : よーし、ハードSとか行っちゃおう
4% : これ神ゲーじゃね? 手裏剣うまうま
1% : 我、摂理ナリ
↓
選ばれた精鋭にはスルメゲーです。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 04:22:41ID:fCOWXcqW確かにそんくらいの割合な気がする
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 07:28:59ID:s1dKLzhr0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:29:09ID:J705kDLq0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:34:11ID:3R3vK8op0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:42:13ID:lDDjyTbP0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:00:27ID:ReXmk9Wk3Aはかなり難しい面だからがんばれ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pYly819kQN4
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:25:42ID:iXgJ0r+Hどんな敵も正面ごり押しはダメ。回り込みや手裏剣で。
犬だらけならいっそ八双使ってもいいと思う。
結構手裏剣拾えるステージだし。
3Aは序盤の鬼門だから、そこでの苦労は後半に活かせるはず。
犬はそこしか出ないけど・・・
集団戦では犬→人の順に。人はタメ突きでGO
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 23:02:10ID:ytmEkxrZ手裏剣はピンチを切り抜けるのに重宝するから、
「危ないっ!」と思ったら迷わず使っていくと良いかもしれない。
その分、消費も激しいから溜められる時は回収して温存しておこう!
話は変わるけど、ちょっと懐かしいものを見つけた。
発売日に買ってヽ(゚∀゚)ノだった、あの頃。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031204/kunoichi.htm
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 23:23:45ID:d1Gv2OgQ>最後に雲野氏は同作の世界観について「今後とも膨らましていきたい」とコメント。今後どのような展開をみせるか楽しみなところだ。
クモノフ続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 02:05:08ID:/+K4JauR…もしかして、雷電って今年成人?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 13:32:16ID:b5obguz0俺何も変わってなさ過ぎワロタ・・・
クモノフよ、俺は今でも信じて、勘が鈍らないように定期的にがんがってるぜ・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 23:12:57ID:vc7XTVbN0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 10:31:16ID:wwITOE4dスコアは00だけど…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 20:14:49ID:yCVoQsEFおめでとう!!
最初は「うっそー!?」って言うようなスコアでも
慣れで上手くなってくるから、スコアは自然と上がっていくよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 20:24:16ID:txp+ZH+N説明書分厚いな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 16:05:55ID:Eww0WEEdttp://www.ninja-blade.com/
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 17:44:03ID:YuS+zDIF自分の忍者ゲームの基準がシノクノなんでニンジャガやったとき
お前忍者じゃねーだろって突っ込んでしまった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:23:07ID:mJIKeNGL風呂無って事で、世界観は陰陽師風のアヤカシがあって欲しい。
サイトの背景もトレーラも思いっきり現代都市だけど。
ビルの壁面に刀はどっかで見たな光景だな。
セガ期待してるぜ・・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:58:24ID:HmlLPwuXでも忍者って線の細い造型であるべきだと思うんだ
ニンジャガやってて思ったけど見るからにマッチョってのはいかがなものか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 23:02:22ID:mJIKeNGL0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 10:24:30ID:1DfRFYAoそういえば天誅ってフロムだったような…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 11:21:54ID:kr5EbOLS天誅「お前が言うな」
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:01:59ID:1SzeHKsr見に行こうかな。それにしても忍者漬けだなぁw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 22:12:38ID:DRWWPs1s明日買ってくる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 23:33:03ID:67K7EATE0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 06:55:49ID:qPBWT/pRこれで280円は安いw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 07:33:26ID:106SDoSG010096
2008/09/10(水) 19:12:46ID:zKVH55+Yかなり面白いなコレ
印象は地球防衛軍2と似たものを感じた
とりあえず今はジャンプ蹴りの誘導が気持ちいい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 02:09:51ID:M+/t9LUcshinobiのハード全面Sクリアで天狗になっていた自分が恥ずかしい。
kunoichiは別のベクトルで難易度が跳ね上がっていて意表を突かれた。
両作ノーダメSランククリアを実現するまでこのスレは存続させてみせる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 02:26:01ID:BVGdx/9o0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 06:59:42ID:r24PNG0Jなりふり構わずクリアするだけなら巻物、リトライ連打で何とかなる
ただオールSの壁は恐ろしく高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています